希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(電気・機械)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 27,407件(19601〜19620件を表示)
株式会社バンガード
【岡山市】自動車整備士◆中古車・新車販売店だから様々な車種を扱える◆残業20h以内◆前職給与保障【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 本店 住所:岡山県岡山市北区横井…
350万円〜599万円
正社員
岡山ICすぐ/中国運輸局・岡山運輸支局指定工場を完備/お客様の安心・安全なカーライフを支えます ■仕事内容: ご経験に応じて下記業務をお任せします。 ・法定点検 ・車検整備 ・一般整備 ・故障診断 ・オプションパーツの取付 ・修理内容の説明 ・納車・引き取り ・洗車業務など ■特徴: 中古車の場合は新車と比較し、走行距離により車検や定期点検で交換するべき部品や寿命となる部品が多くなります。 そのため、点検する項目や交換・修理する部品などが多くなる場合があります。中古車を購入された方は、技術力が高く、知識豊富で評判の良い車検を行っている業者を選ばれることが重要です。 バンガードでは中国運輸局岡山運輸支局指定工場を完備しており、日常の点検から車検・修理まで全て対応。 幅広いメンテナンスに対応できる自動車総合ファクトリーとして、一層お客様にご満足いただけるサービスを提供しています。 ■メンバーより: 昨今の整備作業は規定通りであればいいという単なる確認作業になりがちです。しかしバンガードが目指すのは、いかにすればより快適になるかという整備です。ブレーキにしても「踏み出しで徐々に効きはじめ、踏み込んだ時にグッと効く」そんな一手間も二手間もかけた整備をおろそかにしません。 ■組織構成・入社後について: 整備士一筋の経験豊富なベテランスタッフから、若手スタッフまで、経験やスキルに応じて役割も様々です。入社後3か月程度は社内にて研修を行います。先輩社員が一から丁寧に指導しますので、ご安心ください。 ■当社について: 当社は敷地面積トータルで1,000坪の大型自動車展示場、車検整備工場を保有しています。 中古車の年間買い取り台数は850台。顧客満足度向上とサービス向上に取り組み、お客様の素敵なカーライフをサポートしています。
パラカ株式会社〜東証プライム上場〜
【東大阪/未経験歓迎】駐車場機器のメンテナンス※東証プライム上場/夜勤無/残業月10h以下/土日祝休【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
東大阪倉庫 住所:大阪府東大阪市高井田…
300万円〜399万円
正社員
〜未経験歓迎/夜勤・働き方を改善したい方歓迎/東証プライム上場の安定経営/残業月10h以下/土日祝休み/キャリアアップできる環境有〜 ■職務内容 大阪府東大阪市にある自社倉庫にて、駐車場の機械のメンテンナスや駐車場に出荷する機械の準備などをご担当いただきます。倉庫での作業と駐車場に足を運びメンテナンスを行う割合は5:5です。 ■業務詳細 主に「フラップ」と呼ばれる車を感知する機械のメンテナンス(分解、清掃、塗装、修理)などを担当します。また作業だけではなく、どうすれば効率よく次回の駐車場建設に向けて機器の出荷ができるかなど頭を使いながら倉庫の管理を行っていただきます。現場では機械のメンテナンスなど行います。業務の割合は事務3割:作業7割で、作業内の作業と現場におけるメンテナンスの割合は半々となっております。既存の社員も未経験でスタートしています! 〜1日の流れ〜 ・メール確認、事務処理 ・一日の流れや1週間の流れについてのチームMTG ・駐車場機械のメンテナンス作業(メイン業務です) ・倉庫内の機械の管理 ■キャリアパス 配属になる運営部は、メンテナンスの他にも、売上管理や月極契約の管理など駐車場全般の運営管理を行っている部署です。 そのためご自身の適正などによっては本社での管理業務に異動することも可能です。 オープンで風通しのいい社風で、頑張りたい人はどんどん上を目指せる環境です。 ■組織構成 現在2名(40代と20代)にて倉庫管理を行っております。 ■働く環境 年間休日120日、平均残業10h以下とプライベートとの両立が可能です。 担当は大阪府を中心とした関西、関東、中国、四国がメインですが、出張は月1〜2回(3泊程度)で少なく、1人で行くことはありません。 入社後は3日程度で取得できる振動工具の資格や、動画による研修を受けて頂き、1週間も経つとフラップの分解なども出来るようになります。既存の社員も未経験でスタートしており、2ヶ月程度は先輩が同行するので安心して手に職をつけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日進工業株式会社
【愛知/碧南/転勤無し】生産技術(設備保全) ※日勤のみ/冷暖房完備/綺麗な製造工場【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社工場 住所:愛知県碧南市港本町4-…
500万円〜699万円
正社員
〜冷暖房完備と働く環境◎/夜勤なし、突発的な呼び出しなし/売り上げ右肩上がり/正社員/女性輝くカンパニー他多数の賞を受賞の企業〜 ■採用背景 自動車の樹脂部品を扱う当社では大手自動車業界をはじめ複数の企業様との取引がございます。昨今のEV化に伴い軽くて丈夫な製品を求められている背景から樹脂製品の需要が伸びております。 新たな工場竣工も想定しており、従業員の増大をするために募集いたします。 ■業務内容 以下のいづれかの業務をお任せします。 (1)生産設備(射出成形機)及び付帯設備に関する保全業務 (2)組付・検査機器の製作及び故障時の復旧対応 ※電気・制御知識必要 ■配属組織 本社碧南工場、武豊工場に各1名ずつ在籍しております。 ■キャリアアップ 9つのグレードに分かれております。 期初に目標を立てていただき、達成度に応じて公平に評価いたします。 ■入社後 基本はOJT研修ですが、日進工業株式会社としての研修としてプラの塾というものを用意しております。 ■魅力 〈働く環境〉 冷暖房完備と快適な環境です。 また油などを使用しての加工もないため非常にきれいな工場です 一度以下URLページ中段右側にて当社工場のすべてを見ていただけまのでご覧ください。 【https://recruit.enissin.com/about】 〈技術力、働く環境が認められている企業〉 アイシン様、やデンソー様、住友理工様、三菱電機様など県内外問わず大手の企業様からのご依頼を頂戴しております。 取引先の安定や各種働き方の受賞なども頂いております。 ■当社の特徴、やりがい、想い 当社はスーパーエンプラと呼ばれるPEEK(ピーク)樹脂を成型する優れた技術を有しています。 PEEK樹脂とは人命に関わる重要保安部品であり、最高のレベルの耐熱温度を誇るため、成型技術を持つ企業は国内10社程度と非常に限られます。 この成型技術で大手自動車部品メーカーとも直接取引を実現している同社は、各取引先からの信頼もあつく、「日進工業の技術がなければ公道を走れない」とさえ言われています。 プリウスやレクサスのドアレバーは100%同社製品が採用されており、まさに自動車の生産に欠かせない技術を持った企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和冷機工業株式会社
【広島】サービスメンテナンス職(未経験もOK) ※東証プライム上場/創業以来赤字無しの安定企業【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 広島中央営業所 住所:広島県広島…
350万円〜549万円
正社員
<学歴不問!転居を伴う転勤なし!東証プライム上場企業!機械いじりが好きな方なら、未経験からでもチャレンジできます!> ■職務内容: お客様先に導入した製品(自社製品である業務用冷凍冷蔵庫、製氷機、ショーケース、また業務用エアコン等の保守・メンテナンス業務など主な仕事です。 ■具体的には… 製品の不調・不具合に関してお客様(飲食店や酒販店、生花店)からのお問い合わせがあった際、現場に出向いて修理・点検を行います。また、既存のお客様先での製品の入れ替え対応もお任せします。お客様のお困りごとを解決することで信頼関係を構築し、直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただけるやりがいがサービスメンテナンス職の魅力のひとつです。 ■入社後は: 主にOJTでの業務習得となります。最初は先輩社員の方の修理・メンテナンスに同行し、業務の流れを覚え、徐々に独り立ちとなります。もちろん独り立ち後も現場で困ったことがあれば、先輩へ連絡の上、サポートしていただきますので、ご安心くださいませ。 もちろん、既にご経験をお持ちの方には、スキルに合わせて早期に業務をお任せします。 ※資格取得などスキルアップできる環境が充実しています。
デラバル株式会社
【島根】【未経験歓迎】サービスエンジニア/酪農搾乳関連機器/完全週休2日制(土日祝)【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
山陰サービスセンター 住所:島根県益田…
350万円〜599万円
正社員
【世界の酪農を支える「デラバル」グループの日本法人/年間休日125日(完全週休2日制)/月平均残業30時間/各職種・階層の研修が充実】 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus(step1)に認証されました。社内Web承認化推進、男性の育休取得者推奨、有給奨励を行っています。 ■職務内容: ・酪農関連機器(搾乳機器など)のメンテナンス・トラブル対応を中心に担当して頂きます。酪農家に訪問し、トラブルの原因解明および修理や部品交換を行なっていただきます。訪問数は1日あたり3〜4件になります(1〜3名にてメンテナンスを実施することが多い※酪農家の規模による)。搾乳は1日に2〜3回行われるため、スケジュール管理が不可欠となります。また、新しい機器の設置も手掛けており、搾乳ロボット設置の際には、搾乳機までの道のりを牛に教える「牛追い」という業務も行います。 (1)定期的なメンテナンス・部品交換 (2)緊急時のトラブル対応 (3)新規機器導入時の設置対応 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張等について: ・出張が発生するケースは、技術トレーニングへの参加および他営業所への応援が主なケースです。頻度は年に2回から3回で、期間は1回で最長1週間程度です。 ・緊急対応のシフトに入っていただくケースがございます(一人で業務をこなせるまでは無し)。休日対応等があった場合、平日で振替休日を取得いただきます。 ・直行直帰は可能です。 ■入社後の流れ: ・機械と酪農の知識をイチから習得していただくため、入社後1〜2ヶ月以内に、千歳市にあるトレーニングセンターにて1週間ほど技術研修を行います。同時に先輩社員に同行し、現場の仕事を覚えていただきます。また、機械のみならず、牛の泌乳生理等の専門知識もあわせて学んでいただきます。デリケートな牛だからこそ、機械だけではなく、少しの異変にも気づけるように知識を身につけていただきたいと考えております。 ※千歳市での技術研修については、現在感染症対策のためオンラインにて実施中 変更の範囲:本文参照
カグラベーパーテック株式会社
【愛知】設備メンテナンス※未経験歓迎/地域インフラに欠かせない設備/残業少・土日祝休で家庭と両立◎【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
中部事業所 住所:愛知県清須市西批杷島…
400万円〜549万円
正社員
【未経験歓迎!チームで働いて0から学べる環境◎生活するうえで欠かせないLPガスの設備◆インフラ設備に携わり地域貢献が出来る/残業少、フレックス有で家庭との両立が出来る/住宅手当有・賞与平均5か月】 ■業務内容: 身の回りの生活を支えているLPガスや高圧ガス設備の定期検査・メンテナンス業務を担当いただきます。最近では水素ステーションの検査も行っています。 例) ガスステーション(タクシーのLPガス)、大型ガスステーション(プラント)等 <具体的には…> ・法律で決められた検査の他、自主点検も実施 ・機器メンテナンス ・取引先の設備の点検や設備の更新提案 など ※いずれも取引先の設備に出向いて行います。 2〜3名のチームで行動することが多く、作業中は黙々と業務を行いますが、休憩時や移動時はわいわいとコミュケーションを取ることが多いです。 ■働き方について: ・担当エリア:中部全域 ・直行直帰可能 残業も少ない環境です。 ・出張:月に1回程度、3日〜1週間程度の出張が発生します。 ・休日:完全週休2日(土日祝)の年間休日123日ですが、繁忙期の夏は休日出勤が発生します。休日出勤した分は、振替休日や代休を交代で取得しています。フレックス制度もあり、家庭との両立も可能です。 ・有休取得日数 12.75日(全社平均) ※閑散期の冬は有給を積極的に取得している方が多く、メリハリをつけて働くことができます。 ■配属先の特徴: 7名が所属しています。未経験の方も多くご活躍頂いております。 過去には自動車整備士や、プライベートで車やPC,バイクを触っていた未経験の方もご入社されています。 中途入社の方も多く、チームで仕事をする関係上、馴染みやすい環境です。 ■研修体制について: 工場見学や会社の理解を深めてもらう座学を中心に1か月間研修を行い、その後OJT研修で現場について学んでいただきますので、ご安心ください ・新入社員研修、新入社員フォロー研修、モノづくり研修、その他OJT、各種セミナー参加他 ・非破壊検査、丙種化学、高所作業者など国家資格を含めた資格取得支援がございます。(学習時間の確保や、筆記試験や実技試験対策の為の 講習会への参加等)取得いただいたら一時金として2,000円〜4万円の手当が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
【尼崎】フィールドエンジニア(インクジェットプリンター)※日立製作所100%出資の産業機械メーカー【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
関西支社 住所:兵庫県尼崎市金楽寺町1…
450万円〜599万円
正社員
【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み】 ■業務内容: 産業機器の製造販売、設備の施工・アフターサービスを行う当社において、産業用インクジェットプリンターのフィールドエンジニア業務をお任せいたします。 ■詳細: 顧客先に設置されている産業用インクジェットプリンターについて、設置後のアフターメンテナンス対応(保守メンテナンス対応、修理、更新計画の提案など)をお任せいたします。 現場作業以外に見積書の作成や工程管理、経理処理まで、業務の幅が広く、慣れるまでは大変ですが、様々なスキルを身につけることができます。また「製造・販売・サービス」が会社内で完結するサービスを提供しているので、他部署とも情報も共有しやすく、日々お会いするお客様の声を製造や営業に共有することで、更なる品質と顧客満足度向上の循環を実現できます。 <商品情報> https://www.hitachi-ies.co.jp/products/hst/rh/index.htm ■就業環境: 夜間対応:基本無し 夜間出勤は基本的になく、お客様にしっかり向き合いながら働きやすい環境です。 但し、お客様の要望により、1〜4日程度 /月程度の土日出勤や夜間対応(ほとんどない)がございます。その場合、振替休日の取得などで勤怠管理を徹底しております。 ご入社後は先輩社員との同行訪問からスタートしていただき、徐々に業務に慣れていただきます。 ■同社の特徴: 同社製品のモーターはポンプ、送風機、空調機器などに使用され、機械自体の小型・軽量化・省エネ化が進んでいる中で利用されています。変圧器においても新興国のニーズがますます高まっています。 また同社の事業戦略は製品ごとに異なります。しかし、省エネ・環境、新興国は全製品共通です。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし)。 変更の範囲:会社の定める業務
昌運工業株式会社
【茨城/鹿嶋】完全未経験歓迎/工場内の機械メンテナンス(修理・点検)/残業月20H程度・年休120日【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
鹿島共火事業所 住所:茨城県鹿嶋市新浜…
300万円〜499万円
正社員
【完全未経験でも働き方改善しながらスキルアップを目指せる環境!年休120日・残業20H程度・資格取得できる(取得の為の費用は会社負担)◎/研修制度も充実しています】 ■業務概要: 鹿島共火事業所(火力発電所)にて、機械のメンテナンス(修理・点検)・配管工事・機器据付工事。これまで未経験の方の入社実績も多く、充実した研修制度をご用意しております。 ■業務詳細: ・設備機器(電気を安全に供給するための機械)の点検・修理等 ・火力発電所内に敷設されている配管の検査・修繕・ラインの計画 ・設備機器の据付・撤去 ※道具を運ぶ際、構内をトラックで移動していただくことがございます。その為、ご入社後にMTの自動車運転免許を取得して頂きます。 ■研修体制: ご入社後は、技術習得の為の基礎研修を行うと同時に、OJT研修を通して実際に手を動かしながら業務を学んでいただきます。先輩社員や協力会社の方からアドバイスを受けながら、機械の修理・点検・組立等の実作業を行っていただきます。 ■ポジション魅力: 未経験の方でも様々な業務に挑戦し、経験を積んで得た技術や知識を活かして資格取得を目指せます。※費用は会社が負担。 資格によっては報奨金が支給され、業務の幅を広げることも可能ですので、自分の成長を実感しやすい環境です。 ■社風: 当社は上司や同僚に気兼ねなく相談や世間話などができ、困ったことがあればお互いに助け合える家族のような組織です。会社として「頑張った人にはしっかりと報いたい」という方針があり、一人一人の頑張りが評価に繋がる工夫や体制を整え、個性をのびのびと発揮できる居心地と雰囲気の良さがあります。 ■はたらき方: ・残業月20時間程(新人社員は月5時間程) ・完全週休二日制/年休120日 ・財形貯蓄制度有り ■当社について: 昌運工業は、電力業界で80年以上、発電所の安全稼働を支える定期点検を請け負ってきました。その専門的な分野では確かな技術により、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。 みなさんが当たり前に使っている、絶対になくてはならない“電気”という社会インフラを影で支えているのが私たちです。 また、近年ではこれまで培ってきた技術を応用して、石油精製工場や廃棄物処理施設の保全などにも携わり始めています。
株式会社かね貞
【千葉/八街市】設備保全 ★年休113日/出張無/大正14年創業の老舗企業/業界トップクラスの売上【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
【八街市】関東工場 住所:千葉県八街市…
350万円〜549万円
正社員
<練り物メーカーの中でトップクラスの売上/大正14年創業の魚肉ねり製品老舗企業/年間休日113日/転勤無/安定性◎> ■担当業務: 大正14年創業の魚肉練製品の製造及び販売する同社にて、工場を安定して稼働させるために、設備のメンテナンスをお任せいたします。 ■業務詳細: ・排水処理施設管理、下水道処理施設管理 ・食品製造機械の修理やメンテナンス ・電気、給排水、空調、ボイラーなどのメンテナンス ・機械設置、立ち合い ・機械の改良 ・専門機会メーカーへの依頼など。 ◎食品業界は安定した需要があり、長期的なキャリアを築きやすい業界です。安定した環境で働けることも、大きなやりがいの一つです。 ■職場環境: ◎働き易い職場環境に力を入れております。 ・月平均残業時間20時間、 ・年間休日113日、月に9日の休みとなります。 ■配属部署: 関東古城:3名で構成。30代、40代の男性が活躍されています。 ■品質管理体制: 高い基準を設定し、徹底した管理を行っています ・食品安全に特化したGFSI(世界食品安全イニシアチブ)認証のグローバル規格「JFS-C」を取得 ・国際標準規格「ISO9001」取得 ・「HACCP」にもとづく衛生管理体制 ■特徴: ・長い歴史と確固たる経営基盤を持ち、安定した事業運営を行っています。従業員にとっても安心して働ける職場環境が整っています。 ・原材料の選定から製造工程まで、徹底した品質管理を行っています。安全・安心な製品を提供することに力を入れており、消費者からの信頼を得ています。 ・伝統を守りつつも、新しい技術や製品開発にも力を入れており、常に市場のニーズに応える姿勢を持っています。 ・敷地面積4500平方メートル、5階建ての本社工場と、2023年に増床した関東工場が手掛ける製品の種類は約400アイテム。ちくわだけでも、1日で200万本の生産量を誇ります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスシー・マシーナリ
【北海道/恵庭市】建設機械技術者◆地域限定職/清水建設G/年休130日(土日祝)/未経験者も歓迎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築施工管理
北海道機械センター 住所:北海道恵庭市…
300万円〜549万円
正社員
■業務概要: 当社の地域限定職の建設機械技術者として、レンタル管理、工事の施工計画作成、メンテナンス業務などを適性に応じてご担当いただきます。 ■業務詳細: ・建設機械にかかわる企画、設計、技術開発 ・建設機械の施工計画、技術計算、施工要領書作成 ・建設機械の保守、点検、整備、技術指導 ・タワークレーン、工事用エレベータの組立/解体指導 ・機械センターの運営 ■働き方の魅力: ・完全週休二日制、土日祝休みです。その他休暇も充実しています。 ・地域限定職としての採用のため転勤は無く、腰を据えて長く働けます。 ・所定労働時間は7時間40分で、毎週水曜日はNO残業デーです。なお、夜勤はありません。 ・福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」(RELO CLUB)を活用できます。 ■当社について: 当社は全国ネットの総合建設機械レンタル会社として、施工計画段階から施工、保守管理まで建設機械に関する全てのニーズに対応しております。豊富なデータベースに基づき、全国10ヶ所の機械センターのネットワークを駆使し、経験豊かな技術スタッフ陣がよりスピーディーに、機械の計画・提案から設置・運転までを手がけています。仕事の進め方は十人十色、その自由度で個人のやり方が反映され結果に結び付ける事が出来ます。また、「労働安全衛生マネジメントシステム」の導入等により、徹底した安全管理体制を講じています。 <レンタル商品> タワークレーン・クローラクレーン/工事用エレベータ/測量機・測定機器/仮設電気設備/汎用機器/土木機械 <事業内容> ・建設機械レンタル事業 ・仮設構造物の企画・設計・設置 ・機械の開発・製作 ・建築・土木・電気工事業一式 ・オペレーター・技術者の派遣 変更の範囲:無
株式会社ダイハツ三重
【三重北部中心】整備士/社内教育体制充実/資格保有者歓迎【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:三重県四日市市北浜田町1-…
300万円〜399万円
正社員
■担当業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 所属部署、6拠点の店舗があります。整備士して、お客様が最良の状態で車に乗れるよう点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ・新車点検、定期点検、車検/整備、部品交換/オプション品の装着/修理、タイヤ交換 等 ■人員構成: 各店には7名〜11名のサービススタッフが在籍しております。基本的には一人で作業を行いますが、協力しながら行うときもあります。 ■業務の魅力: ・当社の整備士は、来店されたお客様のご要望の聞き取り〜作業終了後の説明まで一貫して担当します。この営業を介さないシステムにより、お客様からは「情報が正しく伝わる」と好評を得ております。また、整備もお客様から感謝の言葉を直接いただけるため、頼られ感謝される喜びと大きなやりがいを得ることができます。 ・自身のキャリアを多彩に描くことができる環境です。まずは、フロントスタッフやサービスマネージャー等を目指していただきます。将来的には職種変更も含めキャリアアップも図れます。 ■教育体制: ダイハツグループでの教育体制は完備されておりますし、集合研修や日ごろのOJTでの先輩社員からの指導もあります。またダイハツ工業の定める資格制度(ダイハツ検定)を採用しております。 ■資格手当: 国家資格やダイハツ検定の取得状況に応じた手当が支給されます。 ■求める人物像: 各店舗での勤務になりますので、チームワークを大切にする方期待します。 ■当社の特徴: 営業拠点が三重県北勢地域になりますので、配属・異動は地域限定となります。 ■積載車(1台積み)の運転について 入社後、当社が保有する1台積み積載車の運転に必要となる免許取得(準中型7.5トン以上)をお願いする場合があります。
エイアイビューライフ株式会社
【フィールドエンジニア】〜需要拡大中の次世代型の介護用見守りロボット〜【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:東京都千代田区隼町2-13…
400万円〜599万円
正社員
〜ロボット×ニーズ高まる介護業界で活躍 今後、世の中で一番必要になる仕事・〜 ■職務内容 全国の病院・介護施設・障害者施設等に納める自社開発の介護見守りロボットの技術サービス。独自の技術力により販路拡大中。 ※設立から6年で全国103施設、2,500台以上の導入実績あり。 ・電子機器組み立て ・キッティング ・導入、保守、開発支援 ・顧客対応 ・展示会での仕様説明 ・お問合せ対応 製造方法とその流れを学んでから、業務についていただきます。導入時や故障時などは顧客先に赴き実際に業務を行っていただきます。 また、リモートにて操作方法をお客様にお伝えすることで、不具合調整等の対応もしており、現在情報整理や体系化を進めています。 ■介護ロボット事業の市場について: 介護業界では介護従事者の人材不足が課題となり、介護ロボット需要は急速に拡大しています。介護現場での課題(転倒・転落事故の多発、介護作業の負荷増加、夜勤勤務による離職など)の対策として、各自治体からの補助金が出ており、国としても導入・活用を支援している状況です。 ■製品の強み: 当社製品「A.I.Viewlife」は、広角IRセンサーを搭載し、プライバシー保護された画像によって居室全体を見える化し、対象者の危険予兆動作や危険動作を自動検知して介護者に緊急通知をするため、転倒事故の防止に繋がっています。また、特に夜勤の作業負荷軽減、訪室(接触)回数低減に役だち、働き手の負担を軽減し介護人材の確保と生産性の向上を図ることができます。
ブライザ株式会社
※未経験歓迎【岡山市】製造装置の保全・メンテナンス◆研修充実◎大手顧客と取引多数/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 広島営業所 住所:広島県広島市南…
350万円〜549万円
正社員
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日】 ■業務内容: 機械メンテナンス、設備の新規企画、改良、改善業務をお任せします。 <使用ツール> ・PLC、シーケンサー ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
【新居浜】医療機器サービス担当 (据付・保守・メンテナンス業務)◇キヤノンG/年休125日/土日祝休【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
新居浜サービスセンタ 住所:愛媛県新居…
500万円〜899万円
正社員
〜キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: サービスエンジニア担当としてCT装置、MR装置の保守・メンテナンス業務をお任せいたします。 ・据え付け・保守点検の実施 ・修理対応の実施 ・保守契約営業活動の実施 ・支社内、支社外、出張等作業支援 ※建物・工作物への改変等は行いません。 ■入社後のキャリアパス: CT装置/MR装置のサービス担当としてスペシャリストを目指していただきます。 ■仕事のやりがい/魅力: キヤノンの成長部門メディカル事業の中核をなす会社です。 画像診断機器の国内トップメーカーとして、多くの患者様/お客様の医療に貢献しています。最先端の製品とともに顧客提供価値を高める仕事です。顧客最前線での活躍により、新たなサービス価値提供など医療機器サービスサポートのプロフェッショナルとしてのキャリアアップが可能です。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
【埼玉/勤務地優遇】製造装置・精密機器のフィールドエンジニア/夜勤なし・ライフワークバランス◎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
顧客先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜799万円
正社員
〜業界圧倒的No.1/充実した福利厚生と研修制度を有し、エンジニアのキャリアを第一に考える企業です〜 ■職務内容: 製造装置・精密機器の据付、保守、メンテナンス 勤務先は大手メーカーの研究施設や工場、海外工場など。例えば、製造装置の据付、調整、保守、点検、ユーザーサポート、化学薬品分析装置の保守、メンテナンスなどをご担当いただきます。チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクイン、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ■充実した福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 ※勤務地は配属となる就業先によって異なります。(下記記載の勤務地は本社の住所です。) 変更の範囲:当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。
TMES株式会社
【横浜/巡回】大規模施設の保守点検 ※高砂熱学工業グループ/年休122日【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
横浜支店 住所:神奈川県横浜市神奈川区…
400万円〜799万円
正社員
〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。大規模施設の設備全体(空調に限らず)保守点検、修理修繕、工事全ての施工計画〜管理をお任せします。 (1)中長期および年間保守計画の作成 (2)お客様ならびに業者との打合せ、交渉 (3)業者管理、修理修繕、工事の手配 (4)施工計画、仕様書の作成 (5)見積書作成および価格交渉 (6)緊急連絡対応(365日24時間):当番制(現場への緊急出動有) ■勤務地: 配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、100年以上の歴史がある高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。年間休日は122日、福利厚生充実と長期的に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社和井田製作所
【岐阜高山】アフターメンテナンス(工作機械)◆未経験OK!研修充実で安心◆残業10h程/年休120日【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:岐阜県高山市片野町2121…
450万円〜599万円
正社員
〜半導体など最先端領域でも用いられる工作機械メーカー/ニッチな業界・高い技術力で国内外シェアはトップクラス/転勤なし◎UIターン歓迎/スタンダード市場上場企業〜 パソコンやスマホ・自動車・テレビなど、人々の生活に欠かせないあらゆるものを製造する過程で必要とされる「研削盤」という機械を製造・販売している当社にて、当社が納品した機械のアフターメンテナンスをお任せします。 ■「研削盤(けんさくばん)」とは: 当社は金属などの材料を加工する“工作機械”の中でも、研削盤が強みです。研削盤とは、部品の精密仕上げに使われ、砥石を高速回転させることで、材料の表面を滑らかにする機械です。 ■入社後の流れ: ・まずは、当社で扱う製品を知るために、本社工場(岐阜県高山市)で研修を行います。実際に製造ラインに入り、どんなものをどういう風に作っているのかを学びます。この研修が後々大きく役立つことになるので、現場スタッフと交流を深めながら知識を吸収します(1ヶ月〜2ヶ月を予定)。 ・その後、メンテナンスの受付など、アフターサービスに関する業務を少しずつ覚えます。”工具”の使い方などイチから作業を教える予定です。 ・研修後は、先輩に同行して客先を訪問し、実際の作業をOJTで学びます。電池交換など簡単なメンテナンス作業であれば、1年程度で一人でできるようになります。「これは任せるから一人でやってみて」と言われることが増えていくので、自分の成長が実感でき、覚えることがどんどん楽しくなります。 ■当ポジションの魅力: (1)製品シェアトップクラスの上場企業で世界に求められる技術に触れられる 当社の製品は普段の生活で直接目にすることはありませんが、国内シェアトップクラス(60%〜95%)を誇り、海外からも高い評価を得るなど、多くの「ものづくり」を支える製品に携われます。 (2)未経験歓迎、異業種からの挑戦者も活躍中 「経験も知識もない自分では無理だ」と思った方もいるかもしれません。しかし、心配は無用です。塾講師やバイオ系など全くの異業種から挑戦した先輩社員が、今や頼れる存在となって活躍しています。「機械いじりをしてみたい」「ものづくりに関わってみたい」「安定企業で働きたい」など、きっかけは様々。今回は、いかにやる気があって長期就業いただけるか、を重視します。 変更の範囲:会社の定める業務
荏原バイロン・ジヤクソン株式会社
ポンプ部品関連業務オープンポジション【五反田】荏原製作所グループ/電力を支える/残業ほぼ無/手当充実【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
★本社 住所:東京都品川区西五反田7-…
400万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場、荏原製作所グループ◎日本の電力を支える原子力発電所のポンプ部品の管理など多数ポジションあり/競合他社なし/残業ほぼなし】 同社は産業機械メーカーとして100年続く荏原製作所の子会社として、原子力発電所の心臓部であるポンプ部品の仕入れ〜メンテナンスを担っています。大震災で一時停止していた発電所も再稼働し、脱炭素社会とエネルギー施策の実現に向けて改めて原子力発電所を活用する機運が高まっています。同社なくしては日本の電力供給はできず、同社の次の10年を担っていただける方を募集しています。 ◇安全性について、同社は国が定めた基準よりもさらに厳しい基準で管理、原子力基準に特化した健康診断も半年に1度実施しているため、ご安心いただける環境です◇ ■職務内容:機械を触ることにご興味のある方に向けて、皆様のスキルやご希望にあったポジションをご用意!担当する可能性のあるポジションは下記です: ・定期点検の現場技術指導・検査 ・既存取引先からのポンプ部品の調達 ・ポンプ部品出荷・受け入れ時の品質管理 [入社後の流れ]未経験の方も安心。ベテラン社員の方々からじっくり学べます ・入社〜3か月:座学研修や、現担当者のアシスタント的役割を担い、業務の流れを把握 ・3ヵ月以降:現担当者のOJTを受けながら業務を遂行 ・1年〜3年を目途に主体的に業務を遂行できるレベルへの到達を目指す ■キャリアパス:担当者としてスキルを身につけその分野のエキスパートを目指すことや、部門管理または後輩指導マネジメントを担っていただくなど、適性に応じたポジションを担っていただき、他部署への兼務や異動の可能性もあります。 ■やりがい:同社の業務は、発電所等のインフラを支える重要な機器を取り扱うお仕事です。日本の電力供給を支える一員であるやりがいを感じることができるのと同時に、一般では入れないプラントで普段目にすることができない重要な機械に触れられます。 職務役割によって年に数回ほど国内外への出張がの機会があり、様々な地に足を運べるのも魅力です。 残業はほとんどなく、休日出勤時には、代休取得と残業時間としての換算からご希望する方を選んでいただけます! ■組織構成:技術部は20代〜60代男性数名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロジエンス
【愛知県高浜・刈谷】テクニカルサポート(物流システム/設備保全経験者歓迎)※転勤無【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 中部サービスセンター(豊田自動織…
400万円〜699万円
正社員
〜転勤無/創業以来賞与5か月以上/物流システムの自動化であり将来性のある事業/中途社員100%で安心して就業できます〜 導入先工場や物流センターで使用されている、豊田自動織機製物流システムのテクニカルサポートエンジニアとして、技術的な問い合わせ対応、トラブルシューティング、原因究明などをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な職務内容: (1)サポート業務:7割 物流設備に使用しているエンドユーザー様からの問い合わせに対し、技術的な回答を行います。 トラブルのお問合せに対し、復旧方法のアドバイスや原因調査などを行い、設備修理が必要な場合、現地へサービスエンジニアの派遣手配を行います。 社内ではトラブル対応履歴や、お客様への報告書、見積りの作成を行います。 (2)現場作業:2割 現場で部品交換や不具合対応を行います。 (3)上記業務以外に、電気制御系業務(PLC変更など):1割 現在のテクニカルサポートのメンバーの中で、将来的に技術的な面での軸になっていただける方。 ■組織構成: ・年齢層…20代後半〜30代 ・業界未経験の方への教育・研修制度充実…入社→社内研修(OFFJT)→実務教育(OJT) ■働き方: ・月平均残業30〜40時間 ・お休みはシフト制となりますが急なお休みでも相談可能です ■物流システムとは: ・物流業務を効率化する為に用いられる機械全般のことを言います。 ・従来は主に人の手で行われていましたが、現在では、省人化や作業のリードタイムを短縮させる立体自動倉庫やコンベア、また最近では、AMRと呼ばれ、AIやIoTを用いてロボット自らが判断し、人や障害物を自動的に回避して運搬するロボットの導入も進んでいます。 ■物流業界について: 最先端の物流システム構築がビジネスの成否を大きく左右する昨今はAIやIoTといった最先端技術の導入が進み、今後ますます物流業界の成長・進化スピードは加速し続けると思われます。特に物流システム機械は、世界市場において日本メーカーのシェアが高く、技術力やノウハウの高さも最高水準です。いわば、世界最高峰の舞台が活躍のフィールドであり、どこよりも質の高い経験やスキルを身に付けられる職場だと自負しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社堀場テクノサービス
【東京/国分寺】フィールドエンジニア(自動車計測装置)年休122日/夜勤なし/健康経営優良法人【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
西東京サービスステーション 住所:東京…
400万円〜899万円
正社員
〜「HORIBAグループ」のサービス専門会社/世界シェア80%以上の主力製品/豊富な研修制度/ワークライフバランス◎〜 ■担当業務: 自動車計測装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。 ・装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案 ・メンテナンス、保守点検、故障、修理対応、据え付け ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作成 ■製品について: ・エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置です。光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。 ■顧客先: ・主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)です。 ■働き方: ・基本的には顧客先での業務のため出張メイン(日帰り/宿泊)となります。 ・夜間や休日の緊急対応(発生した場合は代休取得可)はほとんどなく、業務の進捗によっては直行直帰や定時退社も可能です。 ■キャリアパス: ・エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人〜10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■業界の将来性: ・排ガス計測設備の新規導入は減っているものの、計測自体は規制強化もあり継続が見込まれます。排ガス計測以外の事業分野(水素、燃料電池等)にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。 \\本求人の魅力・特徴// (1)若手が最前線で活躍する、活気あふれるフィールドがある ・20代の若手も最前線で活躍しており、互いに良い刺激を与えあっています。 (2)充実した研修: ・全国のエンジニア対象に、既存の装置や最新の装置まで、製品講習会を開きトレーニングを実施しております。 ・専門技術に関する研修、1年間の海外公募研修制度など、様々な研修制度がございます。 (3)健康経営優良法人: ・HORIBAグループでは経済産業省と日本健康会議が共同で推進する「健康経営優良法人2022(ホワイト500)」に認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務