希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,030件(401〜420件を表示)
コタ株式会社
【京都/久御山】ヘアケア商品の研究開発◆東証プライム上場/年休120日/美容院向け頭髪化粧品メーカー【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、前臨床研究(製剤技術)
COTA KYOTO Lab 住所:京…
400万円〜599万円
正社員
〜東証プライム上場!美容室向け頭髪化粧品メーカ—である当社にて、研究開発職をお任せ〜 ■業務内容: ・新製品の開発に関する処方開発業務 ・現製品の品質改良に関する処方開発業務 ※新製品の開発にはコンセプトの策定から販売方法まで、開発一係が一貫してブランド戦略も行います。 ※経験に応じて、数日の出張業務あり ■当社の特徴や魅力: ◎創業以来着実に成長を遂げており、26期連続増収中でとても安定しているのでライフプランが立てやすいです。 ◎当社の取引先は、顧客である美容室だけでなく原材料メーカーなど多岐に渡り、その数も膨大ですが、取引先が口をそろえて「コタの社員はみんな明るくて元気」とおっしゃいます。 ◎当社は年齢、性別、入社歴、所属部署関係なく、誰もが「美容業界の近代化」のためにやりたいことを実現させる環境があります。 ◎産休・育休制度や時短勤務制度など、ご本人様のライフプランに合わせて活用できます。 ■当社について: 当社は、美容室向け頭髪化粧品メーカーとして創業した当時から「世の中の美容室を一軒でも多く近代経営に導く」、「世の中の女性を一人でも多く髪から美しくする」をミッションとし、美容室とともに歩んでまいりました。 ”コタ アイケア”、"コタクチュール"等様々な商品を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
6月入社可能【1day選考会/関東】4月23.24日◆化学卒◎研究職◇キャリア支援制度多数/正社員【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
関東★東京都神奈川県埼玉県千葉県茨城県…
350万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度プロジェクトに参画/平均残業5.7時間・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■概要 4月23.24日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:4月23.24日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:東京.千葉.埼玉.神奈川.茨城.栃木.群馬.山梨 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・有機合成及び分析業務 ・高分子、無機材料などの複合材料開発 ・再生可能エネルギーや次世代電池の研究開発 ・半導体、電子部品の試作、評価業務 ・マテリアルズ・インフォマティクス(MI)を使った素材・商品開発 プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イー・トップ株式会社
【兵庫工場/加東市】自社製品開発スタッフ/開発〜品質改善など◆建築用再生木材◆年間休日123日【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、技術開発(建築・土木)
兵庫工場 住所:兵庫県加東市高岡367…
400万円〜649万円
正社員
<事業主向けの不動産ソリューションサービスを展開/当社事業の礎となる地球に優しい再生木材『EINスーパーウッド』の開発をお任せします/土日祝休み> ■配属事業部について: ◇建材事業部は、加東市にある兵庫工場においてEINスーパーウッドと呼ばれる木材・プラスチック複合材料(WPC:Wood Plastic Composite)を製造しています。 ◇このEINスーパーウッドは天然木の質感やぬくもりを保ちながらも耐久性と耐候性を高めた複合材であり、公共・民間施設や景観施設、一般家庭のエクステリアなどさまざまな場所で使用されています。 ◇また、再生用木材と再生用プラスチックを原料とし、製品として使用後もリサイクル可能という地球に優しい材料でもあります。 ■業務概要: 木材とプラスチックの複合材であるEINスーパーウッドの商品開発ならびに品質改善などをご担当いただきます。 主に下記業務となります。また経験やスキルに応じて担当業務を検討いたします。 ◎顧客や市場ニーズに対応する商品開発 ◎競合商品や技術に対し競争力のある商品および生産技術の開発 ◎品質クレームに対する原因分析及び対策検討 など ■業務の魅力・やりがい: 地球に優しいEINスーパーウッドの事業拡大の一翼を担っていただけます。 また、研究室内にとどまらず、生産設備を用いた試作・評価を行っていただけます。 ■就業環境の魅力 ◇各休暇は自分のスケジュールに応じて取得できます。 ◇社員の健康を第一に考え、健康診断及びインフルエンザ予防接種の補助も手厚く行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
デクセリアルズ株式会社
【栃木・下総】半導体パッケージ材料開発/評価解析や絶縁膜材料の開発:世界シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、製品開発(化学)
栃木事業所 住所:栃木県下野市下坪山1…
500万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場・ソニーケミカルが前身/離職率3.4%/次世代半導体開発に関わる遣り甲斐〜 ■募集背景: 今回の募集部門であるコーポレートR&D本部は、当社の新たな事業ポートフォリオの確立に向けて要素技術の研究開発を進めています。昨年、新たに当社グループ会社となった京都セミコンダクターの持つ光半導体技術と当社のコア技術を活かした次世代半導体に関連する製品・技術の研究開発が喫緊の課題となっています。 注力テーマの一つとして特に半導体パッケージ用材料の開発が重要となっております。半導体パッケージ製造プロセスおよびそれに使用される材料課題を熟知し、半導体パッケージに特有・必要不可欠な特性や信頼性を組み込みながら材料開発ができる人材を募集しています。 ■業務概要: 主に、半導体パッケージ材料の研究開発・設計・評価解析をご担当いただきます。加えて、国内外の顧客とのコミュニケーションや、海外のジャーナル論文などから知見を獲得し、業務に反映していただく活動もございます。 ■業務詳細: ・半導体パッケージの評価解析 ・半導体絶縁膜材料の開発 ・半導体接合評価方法の構築 ■ご入社後のキャリアプラン: 当社技術・ノウハウの継承からスタートしつつ、ご自身のこれまでのスキルを活かした新規事業創出に貢献いただきます。 将来的には本事業のリーダー、またはマネジメントを目指していただけるポジションです。 ■当社の魅力: 当社の研究開発は「材料技術」、「プロセス技術」、「評価技術」、「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 ■当社について: 当社はソニーケミカルを前身として60年以上に渡りエレクトロニクス領域を中心にお客さまのニーズや課題に応える機能性材料を開発し提供してきました。製品の小型化や薄型化、視認性の向上など利便性を高めることに貢献しています。今後も長年培ってきた独自の技術、新たに生み出すテクノロジーを活かし、自動車、環境、ライフサイエンスなどの新たな事業領域でも、新しい価値を生み出し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シロ
【北海道/砂川市】コスメブランド『SHIRO』の製品開発◆無期社員(正社員)/年休125日【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
砂川本社 住所:北海道砂川市豊沼町54…
400万円〜799万円
正社員
◇◆『SHIRO』の製品づくりを行う砂川本社にて、スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケアの製品開発をお任せします。〜UIターン歓迎(最大36万円の移住支援金制度あり)〜◆◇ ■業務概要 スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケアの企画・処方開発部門における製品開発に係る業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細 ・処方開発/原料選定/試作 ・製造・外注依頼管理 ・サンプル・ラベルチェック ※製品開発と品質保証は同じグループにて、密に連携しながら業務を行っています。ご自身のご経験に合わせ品質管理に関する業務をお任せする場合がございます。 具体的には… ・薬機法に基づく化粧品の許可申請、表示のチェック ・製造品質確認 ・許可申請や仕様確認 ・その他製品の官能評価試験 ■組織構成 砂川本社製造関連部門全体では80名程の社員が在籍中。現在開発グループで従事しているメインメンバーは4名です。ベテラン社員のマネジャー1名、中途入社が2名、新卒入社され3年目となる方が1名という構成になっています。 ■シロの開発のこだわり 製品づくりにおいて1番大切にしているのは、素材の力を最大限に引き出すことです。通常なら原料会社から仕入れたエキスを配合して、安定性を重視したものに仕上げるのが一般的な化粧品のつくり方ですが、エキスの抽出から行い、私たち自身が「毎日使いたい」と思える使いごこちのよさと、素材のよさ、いずれも感じられるよう、納得いくまで何度も何度も試作を繰り返しています。 ■「みんなの工場」で働く魅力 同工場は、SHIROの製品を製造する工場に、ショップ、カフェ、キッズスペースとラウンジなどを併設した、人と環境に配慮した循環型の施設です。開発室からはガラス越しにショップの様子を見ることができ、楽しそうに製品を手に取るお客様の姿を間近に感じられます。 ■ブランド『SHIRO(シロ)』: 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランドです。自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ドライケミカル 株式会社
【東京】消火設備・消火薬剤の製品開発/※東証上場国内最大級の防災メーカー/健康経営優良法人2025【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
本社 住所:東京都北区田端6-1-1 …
400万円〜599万円
正社員
【東証上場/消防・防災においてオールラウンドに対応できる日本有数の総合防災企業/わが国初の粉末消火器を開発したパイオニア/景気変動に左右されにくい安定基盤/防消火設備、消火器、消防自動車など幅広く日本の安全を支える社会貢献性の高い仕事です】 ■業務内容: 防災設備・消火設備で使用する消火薬剤全般にわたる新規・派生品の開発及び研究を行います。 設計及び開発におけるすべての工程に携わって頂きますが、主な業務は、 1)新規製品の企画・試作 2)試作品の評価実験の立案・計画・実施・報告書の作成 3)実験室等の管理 4)消火、発砲試験等の実施、助勢 ※開発する製品によっては認証取得作業を伴うこともあります。 ■採用背景・ミッション 防災業界は日本の法律(消防法)で規定されたサービス・製品を提供しており、景気変動に左右されにくい安定した事業基盤があります。しかしながら製品に対する国の規制が強く、外資含め新規参入の障壁が高い業界であるため新しい発想が生まれにくいです。同社は2016年に防犯業界大手のALSOKと資本業務提携を行うなど積極的な資本業務提携による新たなサービス・商品の模索をしています。 ■ポジションの魅力: 同社は消火器のような防災設備や自動火災報知設備、消防車など防災に関わる幅広い製品を開発しており、幅広い製品の経験を積むことができます。また、防災関連法案などの厳しい基準が存在するため、競合他社が少ない中でも高い技術力を求められます。安定した経営の中で技術を磨けます。 ■同社の魅力: 同社は東証上場の総合防災企業であり、世の中に「安全」を売るお仕事です。主力事業に消防設備があり、大型ビル・商業施設・病院・化学プラント・発電所・美術館・道路トンネル・船舶等様々な場所に多岐に渡る防火・消火設備を提供しています。虎ノ門ヒルズや渋谷ヒカリエ、大阪のテーマパークなど身近な建築物にも同社の設備が採用されています。更に防災機器メーカーとして自動火災報知設備・消火器・消防自動車の設計製造販売を行うなど、防災分野においてオールラウンドに対応できる会社は日本に殆どなく、非常に社会貢献性の高い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
松浪硝子工業株式会社
【岸和田/転勤無】バイオ・細胞培養・再生医療用硝子の製品開発(メンバークラス)【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産技術・生産管理
本社 住所:大阪府岸和田市八阪町2-1…
350万円〜549万円
正社員
■職務概要: 顕微鏡用カバー・スライドガラス販売においてトップシェアを誇る当社にて、バイオ、細胞培養、再生医療用のガラス、樹脂または他の素材の製品の開発業務に携わっていただきます。 ■職務詳細: バイオ・細胞培養・再生医療に用いられる製品に対する要求に、化学・生物学的知識を活用して、開発テーマの企画立案、実行、量産化体制の構築、市場開拓まで、トータル戦略の提案、展開に携わっていただきます。 ■職務の特徴・魅力: 納品先は医療機関や大学等研究機関、製薬会社、医療機器メーカー、電気機器メーカーとなります。精密機器や医療現場にて使用されるガラスの開発を手掛けるポジションであることから、高い社会的意義のある業務に関わることが可能です。 ■組織構成: ライフサイエンス事業開発本部5名 臨床検査製品開発チーム:部長男性52歳 課長男性50歳 課員男性 31歳 課員女性 50歳、27歳 合計5名 ■当社の強み: 国内で初めて顕微鏡用カバーガラスの製造を手掛けた当社は、他社にはない特殊精密ガラスの加工技術を保有しております。 創業175年以上、顕微鏡用のカバーガラス製造において占有率首位を誇り、国内販売シェアは65%を占めております。競合も1社のみで、新規参入も少ないことから安定した業績を出すことができております。 また、当社と強く関連する医療機器や科学機器の市場規模は年々拡大しています。両業界ともに、これからより技術的に高度な製品の採用が進み、大きな進化を遂げると予測されてます。そのような業界・企業とのつながりが深いこともあり、当社もこれからも安定した需要が見込まれるとともに、さらなる成長を遂げることが可能になります。 ■社風・働く環境: メリハリをつけて働くことを大切にしています。会社休日は128日あり、働くときは集中して業務に取り組む一方で、休日はしっかり取ることで、ワークライフバランスを重視しています。子育てをしながら働いている者もいます。業績の安定性や、働きやすい社風から、高い定着率を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
6月入社可能【1day選考会/東北】4月23.24日◆化学卒◎研究職◇キャリア支援制度多数/正社員【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
各クライアント先(東北エリア) 住所:…
350万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度プロジェクトに参画/平均残業5.7時間・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■概要 4月23.24日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:4月23.24日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:青森.秋田.岩手.宮城.福島.山形 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・有機合成及び分析業務 ・高分子、無機材料などの複合材料開発 ・再生可能エネルギーや次世代電池の研究開発 ・半導体、電子部品の試作、評価業務 ・マテリアルズ・インフォマティクス(MI)を使った素材・商品開発 プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
化学系の総合職(エンジニア・化学アシスタント・営業など)◆残業少なめ/WEB面談/年間休日120日◆
営業・セールス(法人向営業)、基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)
関東:東京都、神奈川県、群馬県、埼玉県…
300万円〜699万円
正社員
【具体的な業務内容】 今回募集するのは、化学系の総合職。 化学・製薬・食品・化粧品・金属などに携わる 大手企業、有名メーカーの案件をはじめとした2000を超えるプロジェクトの中から あなたの経験やスキルを踏まえた上でプロジェクト先をご紹介します! 面接時にお話を聞いたうえで、希望に合わせてお仕事をご紹介します! ※プロジェクト一例 【モノづくりエンジニア】 ・3Dプリンターなどを使った装置・部品などの作製 ・自動車部品の設計開発 ・半導体製造装置の部品組立・検査 【ITエンジニア】 ・携帯電話基地局のシステム開発 ・ロボット製造のテスト ・官公庁システムの刷新 【化学アシスタント】 ・試作品の調整 ・配合薬の混合、重量の測定 ・装置を使ったデータの測定 【営業】 ・大学をはじめとする官民研究機関に向けた精密機械・計測機器のセールス ・法人に向けた精密機械・計測機器のセールス ・医薬品・化粧品メーカーに向けた受託試験の提案活動
株式会社モルテン
【広島】製品開発・生産技術(部長候補)◆橋梁/免振ゴム支承等の積層ゴム等◆土木建築業界経験歓迎【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、技術開発(建築・土木)
高陽工場 住所:広島県広島市安佐北区口…
800万円〜1000万円
正社員
◎スポーツ用品・自動車部品・医療・福祉機器などで、コア技術を活かし多分野のゴム・プラスチック製品を扱うグローバルメーカー ■仕事内容: ・大手ゼネコンとも協働し免震ゴム、制震装置、橋梁支承等、国土交通省認定の製品を開発。組立工程の工程設計や設備制作等の生産技術。建築土木業界での知見を活かし製品改良や新技術の開発。 ・その他、営業部門と協力し市場拡大のためのマーケットサーチや、学術提携先からの知見習得、ノウハウとして組織知識畜積も期待しています。 ・技術部門全体の(製品開発、マリン開発、生産技術、品質管理)の活動計画立案、推進といったマネージメントも担当いただきます。 ■現在の製品: 橋桁の伸縮や地震時の揺れを吸収する橋梁用ゴム支承(積層ゴム)、超高層ビル等コンクリート構造物の耐震改修に用いる制震ゴム等 ■組織構成: 社会基盤事業本部は40名程度で技術部は約10名の組織です。 技術部には以下3つのチームがあり課長やグループリーダーがチームを束ねています <開発T(ゴム材料開発、商品開発)、生産技術T(金型手配、生産準備)、マリン技術T(浮桟橋の設計など)> 耐震や免震への知識ノウハウがまだまだ不足しており、ここのノウハウ強化や建築土木業界の理解浸透、チームの取りまとめをお願いしたいと考えております。また事業部内に品質保証部もございますので、そちらの管掌もお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノアックコーポレーション
【岐阜】ゴム材料・配合開発 ※手当福利厚生充実の総合化学メーカー|働き方◎【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
垂井工場 住所:岐阜県不破郡垂井町府中…
450万円〜799万円
正社員
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業20〜30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: (1)ゴム材料開発業務 ゴム、エラストマー素材の配合設計を担当いただきます。 顧客(マーケット)の要求仕様を満足させる配合技術の開発/ニーズ情報からの新配合提案などを行います。 配合開発から製品立上げの支援も行い、製品立上げまで関わっていただきます。 (2)ゴム配合開発業務 技術プレゼンや社内の製品開発部や製造部など他部署と連携を取り幅広い社内外の関係者とコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 ■魅力ポイント: ・若い技術者が多く、コミュニケーションも取りやすい環境です。 ・自身の設計開発したゴム配合やゴム製品が世に出ることでやりがいを感じることができます。 ・新しいことにチャレンジできる風土です。セルフモチベーションを高く保てるよう自発性を尊重しています。 ■組織構成: 材料技術部 計10名(平均年齢36歳) ■働き方: 月の残業は平均20〜30時間程度、平均有給取得日数9.4日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 ■社風: 20代30代の若手社員はもちろん、40代50代のベテラン、さらには役職者までもがモノづくりの最前線に立って現役で活躍しています。何よりも、一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社帝国警備新社
施設警備/週1日~OK/大手テイケイグループ/50~80代活躍中/日勤のみ可/Wワーク・副業OK/転勤なし
警備員・守衛、清掃関連職、サービス系その他
≪通いやすさや働き方のスタイルなど希望…
200万円〜350万円
正社員
★先輩の9割が未経験スタート★ 「建物警備」「常駐警備」として 契約先の建物での見回り、受付、モニター監視などをお任せします。 天候や季節関係なく快適に勤務することが可能です! 【具体的には…】 ・出入口での入館管理・受付業務 ・施設内および施設周辺の巡回 ・モニタの監視 屋外での勤務はほとんどなく、屋内&座り仕事での業務が多め。 身体への負担が少なく、体力に自信のない方も活躍できるお仕事です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】あなたの生活リズムに合わせて柔軟に働けます! 当社では自己申告シフト制を採用しており、週1日のみの勤務から週5日のフルタイムまで、あなたのライフスタイルに合わせて働くことができます。 ▽例えば…▽ ◎家庭の事情で週2日・平日のどちらかだけ働きたい ◎親の介護があるため日中だけが良い ◎副業として土日だけ働きたい ◎夜間だけのシフトで効率よく働きたい など、一人ひとりの事情に合わせた働き方をすることができます。 【注目】体力に負担なく働けるから、シニア層も活躍できます。 業界大手テイケイのグループ企業である当社。安定感はもちろんのこと、シニア層の方にも長く活躍して欲しい、という想いのもと、働きやすい環境を整えています。実際に、社員の年齢構成は60代未満・60代・70代以上がほぼ同比率。 また、警備を行う場所もマンションや学校、病院など小規模な施設のため、大型現場と比べて落ち着いて働けます。何かが起こることも比較的少ないため、体力的にも精神的にも安心して業務を進められます◎ 【身につくスキル・キャリアパス】 ★日常生活にも役立つスキルが自然と身に着く★ 救命講習や警備や防災に関する法律など、日々の生活でも活かせる知識を身につけられることも、警備のお仕事ならではのポイントです! 試用期間中の雇用形態の差異はありません。
三井金属鉱業株式会社
【埼玉/上尾】新規触媒材料開発 ※カーボンニュートラルに関わる研究/充実した福利厚生 108【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
事業創造本部 住所:埼玉県上尾市原市1…
450万円〜899万円
正社員
【東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ◆業務内容: 総合研究所では、5年後、10年後を見据えた新規事業創出活動を行っており、創造的な研究開発により、将来の中核となる新規商品・事業を生み出すことをミッションとしています。様々な分野の技術を融合し、世に貢献できるマテリアル開発を行っています。材料探索、分子設計、活性種の担持、燃料電池・水電解セルの設計等に関する研究開発を実施しています。 当部署で下記のような業務をご担当いただく方の募集となります。 【具体的な業務内容】 ・水素社会、カーボンニュートラルの実現に向けた新規材料開発 ・国内・海外顧客への技術紹介 ・大学や研究機関との共同研究、学会参加 ◆業務の面白み: 水素の製造・利用やCO2変換を実現する触媒材料、カーボンニュートラルやライフサイエンス領域などで用いられる新規材料の研究開発を幅広く行っています。有機化学、無機化学、触媒化学、電気化学などのバックグランドを有する技術者が活躍しております ◆同社の魅力: 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています 変更の範囲:双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある
非公開
WEBサイト企画・管理・運用【KDDIグループ/東京転勤無】
インターネット・WEB系その他、サービス系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 当社のマーケティング企画部にて、当社Webサイトの運用・管理やWEBサイトに係る施策の分析や企画などをお任せいたします。 <業務の具体例> ■Webサイトの運用・管理全般(コンテンツの表示等の管理) ■WebサイトやHTMLメールなどデジタルコンテンツの制作、修正などの作業 ■WebサイトおよびアプリにおけるCX、DXに関連した施策の企画・推進 ■Webサイトおよびアプリに関するUI/UXの改善・最適化の企画・推進 ■Webサイト上のアクセス解析およびユーザー行動等に関する調査・分析と施策企画 ■Webサイトおよびアプリ改善のためのツール(GA、DLPOやKARTE等)による施策 の分析や施策の企画 ■MAを活用した各種メールの配信(メルマガ、満期案内管理メール)ならびに、メールのクリエイティブ作成 ■当社データベースやKDDI・auフィナンシャルグループ各社の取引データの分析に基づく、各種WEB・メール等の施策やキャンペーンなどの企画・推進 ■自社アカウントSNSを使ったコミュニケーションの運用ならびに施策の企画 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します 【組織構成】 マーケティング企画部は、新商品・付帯サービスの企画や各種市場調査・データ分析をベースとしたマーケティング戦略の策定、 営業部門の各種インフラの整備・管理、営業部門予算の策定ならびに営業成績の総括管理等を担当します。 営業部門全体の計画立案・進捗管理や市場分析、新商品の企画などを担う『企画グループ』、 WEBサイトの運用・管理や改善に関する取り纏めを担う『WEBサイト運用グループ』 CX向上のための施策の企画・立案・推進を担う『CX推進グループ』で構成されています。 各組織ともに4~5名で、主担当はあるものの全員が協働して業務にあたっています。 また大半がキャリア採用者であるので、中途入社の方もキャッチアップしやすい環境かと存じます。 【キャリアパス】 まずはWEBサイト運用のリーダーを目指していただき、中長期的にはグループ長や部長職等の管理職へのキャリアアップのチャンスもございます。 ■魅力: 【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】 役員個室はな…
株式会社テクノプロ
6月入社可能!【1day選考会/北信越】4月23.24日■医薬・バイオの研究開発職◇未経験★正社員【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
北信越:長野県.新潟県.富山県.石川県…
350万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業5.7h以下】 ■概要 4月23.24日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:4月23.24日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:新潟・富山・石川・長野・福井 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ミラプロ
【山梨・北杜市】要素技術開発 ※化学知見がある方歓迎※/寮社宅・託児所完備/移住者多数【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製品開発(化学)
本社 住所:山梨県北杜市須玉町穴平11…
400万円〜649万円
正社員
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外進出する成長企業〜 ■業務内容: ミラプロ製品の要素技術開発を担当いただきます。金属やプラスチックなどの材料の観点から新製品の開発に携わります。市場のニーズを先取りし、新しい技術を生み出すことができるポジションです。 ※製品例:(1)真空装置向け部品:(例)溶接ベローズや成形ベローズ、高純度ガス用配管等 (2)真空プロセスを活用した半導体、液晶、有機EL、太陽光発電関連の大型成膜装置の受託設計・製造、または微細部品の製造工程の自動化など(例)チラー、真空チャンバー等 (3)医療分野向け装置:(例)微細部品の加工装置等 ■業務詳細: ・新製品の開発と市場展開の戦略立案 ・既存技術の改善(アドバンス化および性能向上) ・基礎実験の実施、試作設計、試作評価 ・実験データのまとめ、分析、プレゼンテーション ・各部署への説明や手順書の作成 ■募集背景: 当社は真空技術をコアに多岐にわたる事業を展開しており、特に半導体製造装置に使われる溶接ベローズで世界トップクラスのシェアを誇ります。今後もさらなる技術革新と市場拡大を目指し、新たな技術を生み出す人材を募集しています。 ■同社について: 同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
6月入社可能【1day選考会/関西】4月23.24日◆化学卒◎研究職◇キャリア支援制度多数/正社員【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
★関西(大阪/京都/兵庫/滋賀/奈良/…
350万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度プロジェクトに参画/平均残業5.7時間・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■概要 4月23.24日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:4月23.24日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:滋賀.京都.大阪.奈良.和歌山.兵庫 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・有機合成及び分析業務 ・高分子、無機材料などの複合材料開発 ・再生可能エネルギーや次世代電池の研究開発 ・半導体、電子部品の試作、評価業務 ・マテリアルズ・インフォマティクス(MI)を使った素材・商品開発 プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パネフリ工業株式会社
【三重/伊賀】プラスチック建材の製品開発◆建築部材のトップ級メーカー/創業以来黒字経営/転勤無【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
1> 三重工場 住所:三重県伊賀市佐那…
450万円〜649万円
正社員
〜建材分野のニッチTOPメーカー/主力製品は国内シェア70%以上/創業以来赤字なし/ UIターン歓迎〜 【変更の範囲】会社の定める範囲 当社主力製品である、家具や建具のフチに使用されるエッジバンド(プラスチック成形加工品)の新製品開発をお任せします。 ■仕事内容 : 主に、お客様が希望するエッジバンドの柄・形にするための、金型の選定や調色を担当します。 金型・材料の選定や修正、生産工程・加工技術の改善などの「製造技術改善業務」から、新商品開発・用途開発・技術動向といった「研究開発業務」まで、幅広く担当頂きます。 ■入社後の流れ : 入社後はまず製造現場で研修を行い、どんな製品をどんな流れで作っているのか学んで頂きます。 その後はご経験に応じて業務をお任せしていき、将来的には新商品の開発や作業に携わって頂くなど、次世代を担うポジションになって頂くことを期待しております。 ■仕事のやりがい : お客様からの「こういった製品は作れますか?」という要望に対して、チーム一丸となり、創意工夫で形にしていく仕事です。 中には今まで作ったことがない難しい依頼もありますが、難しい課題にチームで取り組んでいく面白さがあります。 ■組織構成 : 商品開発は11名で担当しています。(三重工場7名、伊賀工場3名、両工場の取り纏め1名) 40・50代が多く、20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■企業魅力 : ・板状の家具・建具のフチに使用される部品を製造しており、キッチンなどの住宅の中や、オフィス、商業施設、飲食店など、生活のあらゆる場所で同社の製品が使われています。 ・難易度が高いと言われる「押出成型」技術に強みを持ち、主力商品の「マーブレット」は国内シェア70%以上、「パネフリバンド」は国内シェア40%以上を誇ります。現在はその技術を駆使し、住宅・住設分野以外にも「ホームセンター/医療/雑貨/環境」向けといった新領域へ進出しています。 ・業務の進捗具合や様子を見て、柔軟にお休みを取って頂くことができます。 ・創業以来赤字なし、勤続年数は全社平均13年程度と、長く働くことができる会社です。 ・UIターン歓迎 : 他府県から入社した場合は入社3年後まで家賃の半額を補助します(上限4万円まで)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
6月入社可能!【1day選考会/東北】4月23.24日■医薬・バイオの研究開発職◇未経験★正社員【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、学術・テクニカルサポート
東北エリア(R&D社 仙台支店) 住所…
350万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業5.7時間】 ■概要 4月23.24日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:4月23.24日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:青森.秋田.岩手.宮城.福島.山形 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
6月入社可能!【1day選考会/九州】4月23.24日■医薬・バイオの研究開発職◆未経験/正社員【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、学術・テクニカルサポート
各クライアント先(九州エリア) 住所:…
350万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業5.7時間】 ■概要 4月23.24日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:4月23.24日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:福岡.佐賀.鹿児島.長崎..大分.熊本.宮崎 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 変更の範囲:本文参照