GLIT

検索結果: 26,452(461〜480件を表示)

岐建株式会社

【岐阜】設備設計1級建築士 ※転勤なし

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

岐阜県大垣市西崎町2-46 JR東海道…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社施工案件等の設計業務及びその他を担当していただきます。 【職務詳細】 各施工案件ごとの設備施工に関連した業務となります。現場の施工管理者と連携して設備施工の指導・確認を行います。 1人で複数現場の指導・確認を担当します。施工管理に指示を出し、施工のコーチングを行うようなイメージとなります。 【働きやすさ】 ・社員定着率9割以上:相談窓口を設けるなど、社員ひとつひとつの声を大切にした結果、長く働くことが出来るような環境となっております。 ・産休育休取得実績が有り、且つ復帰率100%となっており、仕事とプライベートの両立がしやすいです。 ・転居を伴う転勤なし:同社では家族や社員同士のコミュニケーションを大切にしております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東興ジオテック株式会社

【青森】土木施工管理(経験者) ※転勤なし

設計(建築・土木)、土木施工管理

【青森営業所】〒030-0802 青森…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて土木施工管理として活躍していただきます。 【職務詳細】 チームを組んで、社会インフラの工事進捗を管理します。 具体的な業務は下記のとおりです。 ■【工程管理】:計画書の作成、作業日程の調整 ■【安全管理】:安全法令遵守の確認、現場内の点検や声かけ。 ■【予算管理】:現場で生じる原価管理。 【主なプロジェクト】 ◆土木部門 ・道路や鉄道沿線の斜面保護 ・空港や港湾施設の地盤改良工事 ※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。 ・地盤改良工事(地震による液状化現象の防止) ・補修工事(コンクリート構造物の補修) ・爆砕工事(岩盤発破による土地造成、石灰石の採取) まずは先輩と同じ現場に入り、仕事の進め方を学びましょう。スキル次第ではありますが、早い方では概ね1~2つほど現場を経験した後にチームを指揮していただきます。 ※車は会社から支給され、施工案件現場との直行直帰可能。

静岡コンサルタント株式会社

【静岡】土木設計※三島市 ※転勤なし

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

静岡県三島市多呂128 JR踊り子「大…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 下記の中で、経験に合わせて業務に従事して頂きます。現地調査から設計を行うことがメイン業務です。 【職務詳細】 ・道路計画・設計 ・橋梁調査・設計 ・擁壁他各種構造物等の調査・設計 ・河川砂防関係の調査・設計 ・農業土木の調査・設計 ■補足: ※メインはAutoCAD、一部専用ソフトを利用しています。 売上は右肩上がりで伸びており、特に災害予防関連業務、橋梁関係業務、農業土木等の調査・設計業務の依頼を多く受けています。現在はお断りするほど依頼を多く受けているいるため、社員のWLBをさらに充実させる上での増員による募集です。 ■中途入社者について: 中途の社員も半数以上在籍しています。中途の方でもなじみやすく発言もしやすい環境です。 社員同士の距離も近いので、意見が通りやすく自分の頑張りが分かりやすく評価される環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社サンエツ

制御システム設計 ※年間休日120日以上

制御系SE、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

東京都 新宿区 新宿3丁目2番11号 …

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 建物のトータルソリューションエンジニアリング会社の同社にて、オフィスビル、商業施設、病院、駅等の人が集まる施設などの空調を主とした「制御」に関するシステム設計業務をお任せします。 【職務詳細】 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・空調に関する自動制御機器を制御するためのプログラムの作成や、それら制御全体を管理する中央監視装置の作成。 ・ビル全体を管理するためのソフトウェア作成するのが主な業務です。 【やりがい】 顧客の高い要求を自らのプログラミングによって実現することによる達成感や高いスキルを身につけることができます。 【働き方】 顧客:主に関東圏を担当 場所:社内約7割、現場約3割(試運転等) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社北海道水工コンサルタンツ

【北海道】設計技術職※技師向け ※転勤なし

設計(建築・土木)

北海道札幌市北区北7条西4丁目3番地1…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 河川専門建設コンサルタントの技術者として、上司のサポートのもと、河川事業の計画・設計業務の全般を担当していただきます。通常業務の割合は、デスクワーク8割、出張2割です。 【職務詳細】 ■計画業務では、流域や河道の特性を把握した上で、多様化する地域のニーズに応え治水・利水・環境機能が確保されるよう総合的、多角的な視点から河川計画の策定に取り組んでいただきます。 ■設計業務では、河道特性を十分把握した上で、設計外力に対して安全な河川構造物の設計が求められますので、設計の考え方や施工時の安全性などについて、設計・施工者と発注者とで協議し、スムーズに事業が進められるよう取り組んでいただきます。 【同社の魅力】 ■働き方改革に力を入れており、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。特に、育児・介護との両立を可能にする制度が充実しています。 ・有給休暇取得率80%以上(2023年実績) ・育児休業取得率100%(2023年実績、取得者は全員1か月以上取得) ・テレワーク環境の整備 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

【仙台市】土木設計(橋梁)※上場企業・安定基盤/働き方◎/月平均35時間/長期就業可能な環境

設計(建築・土木)

仙台市・東北支社 ※転勤無し

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞> ■業務概要: 構造保全事業の技術者として、新設橋梁設計や既設橋梁保守保全などの業務に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: ・橋梁の計画、予備設計、詳細設計業務 ・橋梁の補修設計、耐震補強設計、点検業務などの保全業務 ・地下構造物、擁壁構造、ボックスカルバートなどの道路構造物設計業務 ・防災技術、保全技術の企画、技術開発 ・土木製図(BIM/CIM) ■働き方: (2023年7月1日 大日本コンサルタント株式会社と合併) 合併先の大日本コンサルタント株式会社の下記働き方に近づけるよう 働き方改革中です。現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に 長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ■残業時間の抑制: →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の  取り組みも積極的に実施しております。 ■リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。  最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ■勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。  利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ■各種制度が充実  平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。  有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と  設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。  また年末年始休暇は有給奨励を行っており、  10~11日の長期でのお休みが可能です。  (2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。  有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 ■企業の魅力や特徴:  同社の技術力・提案力は、官公庁からの信頼も厚く、不況であっても  売上高を維持してきました。 橋梁部門で国内シェアNo.1(※日経コンストラクション調べ)の実績があり、会社の安定性は抜群です。

三善製紙株式会社

紙を作る設備の【メンテナンス】★月収例30万円/30代★土日休み

警備員・守衛、清掃関連職、ビル・設備管理

石川県金沢市金石北3丁目1番1号 ★転…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

伝票用紙や鮮魚の包装材などの特殊な紙を製造する機械のメンテナンス。ご希望やスキルに応じて機械設備または電気動力設備のいずれかへ配属します。 設備メンテナンス業務は大きく分けて、 機械設備と電気動力設備があります。 設備不具合チェック(モーターやポンプなど) 消耗品交換 設備立ち上げ時の点検 設備日常点検 外部会社のメンテナンス立ち会い ※業務上休日出勤をする際は代休取得可 どんな設備を扱うの? ○機械設備 紙の原料を溶解する機械 紙を製造する機械 紙を加工する機械 ○電気動力設備 制御盤や回路 受電設備、配線 紙の検査装置 ボイラー設備 ★快適に仕事をするために 熱中症対策のため、年中無休でウォーターサーバーの設置や スポーツドリンクの支給、またスポットクーラーの設備も完備♪ ”これが欲しい”などご意見があれば言ってください! ★入社後の流れ 【STEP1】入社研修(1週間程度) ・座学研修(安全・環境・品質・コンプライアンス他) ・工場内の全部門での見学実習 工場内の安全や、どのような流れで仕事をしているのか全体を学びます。 【STEP2】職場にてOJT 先輩社員がマンツーマンで、1つずつ教えます。簡単な日常点検や作業の補助業務から始めます。

道南いさりび鉄道株式会社

列車の安全を守る【鉄道総合職(車両検修・線路保守・駅管理)】

乗務員、サービス系その他

《工務センター》 北海道函館市港町1-…

250万円〜350万円

雇用形態

正社員

【鉄旅オブザイヤー2016 グランプリ獲得★観光列車「ながまれ号」を運行】鉄道車両の線路保守、または駅管理業務いずれかをご担当いただきます。 鉄道の安全運行を支える整備(車両、線路、駅舎、機械設備など)に関する管理・保守・工事設計などを担当する仕事です。 ※沿線設備確認(信号標識など)のため線路内に入っての作業を行う場合があります。 【線路保守】 設備の検査及び線路、関係施設の巡回 土木及び建築機械工事に係る発注及び契約 故障、災害、事故処理の対応 支障木などの伐採 冬期除雪対応 等 【駅管理業務】 木古内駅を発着する列車及び車両の入替作業 車両の併結並びに分割 除排雪作業 駅の管理業務 車内点検  等 ※木古内駅に常駐しますが、切符の販売・回収など営業的な業務はございません。 【車両検修】 車両の検査 車両運用及び車両検修計画の作成 資材管理業務 ★安全はみんなのでつくりあげるもの。チーム一丸となって業務を遂行してください! 地域の方々や、観光客の足として親しまれています 地域のお客さまを目的地に運ぶことはもちろん、さまざまなイベントを通じて「地域活性化」に貢献しています。 例えば、車内でお食事を楽しめるようテーブルを設置した特別仕様車“ながまれ号”を運行しており「鉄旅オブザイヤー2016」でグランプリを獲得するなど、多くのお客さまから高い評価をいただいています!

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

【福岡県】土質・地盤解析業務 ※働き方◎/社風◎/安定基盤◎

設計(建築・土木)

州支社:福岡市博多区 転勤なし

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 土質・地盤解析業務をお任せ致します。 ■業務の特徴: 同社は官公庁・自治体から高い信頼を集めています。それゆえ、業界全体が 不況にある中でも順調に案件数を増やしています。同社にはゼネコン出身の 設計技術者も在籍している為、計画や設計だけでなく、施工の知識も有し、 同社に依頼をすれば施工計画まで任せられるという安心感のもと、数多くの実績を残しています。 ■働き方: (2023年7月1日 大日本コンサルタント株式会社と合併) 合併先の大日本コンサルタント株式会社の下記働き方に近づけるよう 働き方改革中です。現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に 長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ■残業時間の抑制: →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の  取り組みも積極的に実施しております。 ■リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。  最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ■勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。  利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ■各種制度が充実  平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。  有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と  設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。  また年末年始休暇は有給奨励を行っており、  10~11日の長期でのお休みが可能です。  (2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。  有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 ■企業の魅力や特徴:  同社の技術力・提案力は、官公庁からの信頼も厚く、不況であっても  売上高を維持してきました。 橋梁部門で国内シェアNo.1(※日経コンストラクション調べ)の実績があり、 会社の安定性は抜群です。

株式会社類設計室

設備設計 ※年収600万円以上

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

東京都大田区蒲田 5-38-3 蒲田朝…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 教育施設や官庁、先端企業など様々な設計を手掛ける同社にて、設備設計業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・設備設計業務 ※ご経験や適性に合わせて案件を担当いただきます。 ・1つの物件1~2年ほどをかけて設計を行います。 同時に2~3案件くらいを持って業務を担当いただきます。 入社後、まずは簡単な業務から担当し、同社での業務の流れを理解していただきます。 将来的に5名~10名ほどのメンバーマネジメントをお任せしながら、プロジェクトの遂行していただきます。 ■設計実績について: <教育・研究施設> 追手門学院中・高等学校 新校舎 など <事務所・庁舎> 酉島製作所 新本社工場ビル など 数多くの建築物を設計しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

八千代エンジニヤリング株式会社

河川、海岸構造物設計・計画技術者 ※フレックスタイム制あり

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 河川・海岸に関する計画・設計・維持管理、防災・減災計画などの治水事業、海岸事業を軸にした社会に貢献するプロジェクトに携わっていただきます。 ■河川分野 (計画)河道や構造物の改修計画、事業計画、自然環境の保全再生、親水整備、流域治水に資する計画(遊水地、調節池)など (設計)堤防、護岸、堰、樋門、遊水地・調節池などの河川構造物の設計、防災ステーション・防災拠点などの防災関連施設の設計など (維持管理)治水施設や河道などの維持管理計画及び補修計画・設計など (防災・減災)流域治水、河川・地域の危機管理対策、氾濫解析、防災施設計画、タイムライン、かわまちづくりの検討など ■海岸分野 (調査)波浪・流況観測やトレーサー調査、底質調査など海岸保全計画に係る現地調査など (計画)直轄海岸から全国自治体の施設計画や事業評価、現地調査、水理模型実験、3次元流体解析など最先端の数値計算から高潮・津波計算、波浪・流況・地形変化計算など (設計)堤防・護岸、離岸堤、人工リーフ、突堤、ヘッドランド、養浜などの海岸構造物の設計など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社産研設計

電気・通信設計、機械設計(空調・衛生等)及び監理 ※年間休日120日以上

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

東京都目黒区中根1丁目3番1号  三井…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、公共・民間建築物の電気・通信設備または空調・衛生設備の設計および監理業務をご担当いただきます。  【職務詳細】 <官公庁の案件90%以上!>社会に影響を与える建物の設備設計・施工監理 建物の外観や内観のデザインを行う建築設計とは違い、快適な空間づくりのためインフラを整備する設備設計をお任せします。 ・CADEWA?Smartを使った設計業務 ・スプリンクラーや省エネ計算 ・土木・建築設備設計と現場監理 ・工程・品質・安全・予算の管理 ・協力業者との打ち合わせ・指示出し ・工事書類の作成・提出 ・大規模~小規模案件を1人1件担当(案件ごとにチーム3名体制) ・外部委託含む業務効率化の推進 【その他・魅力】 ・CADEWA?Smart等BIMツール実務導入済み ・設計から施工まで一貫したやりがいあり 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

西鉄ビルマネージメント株式会社

【福岡】管工事の設計積算 ※フレックスタイム制あり

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、測量・積算

福岡県福岡市博多区三筑2-20-6 西…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社で管工事の設計積算業務を行っていただきます。 【職務詳細】 空調設備、給排水衛生設備、消防設備等の設計・積算業務を担当いただきます。 担当いただくのは、西鉄グループが保有するビルやソラリアプラザなどの商業施設、一般のお客様や官公庁の建物です。 同社は、西鉄グループのひとつで、特に、地域貢献性の高い工事案件に携わっています。 例えば西鉄の駅、バス関連施設や天神地区の商業施設の他、福岡県内のオフィスビル、事務所、ショッピング施設、工場 、マンション、老人ホーム等の新築や改修工事を行っています。 地元に貢献 したい、地域に根付いた仕事がしたいという思いを持った方は、特にやりがいを感じて働くことができる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社湖都コーポレーション

【滋賀】設計 ※転勤なし

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

滋賀県野洲市小篠原1992-5 JR琵…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 設計担当として、同社の注文住宅づくりの根幹メンバーとなり、 第一線でお客様と対話しながら住まいづくりをサポートします。 【職務詳細】 図面・パース作成、見積作成、詳細設計、納期管理等の業務など、 営業や社内の施工管理担当者と協力して進めます。 お客様ならではの個性を引き出し、 どういう暮らしをされたいのか?という 家づくりのコンセプトをお客様と共に考えるお仕事です。 ショールームへ来店したお客様からのヒアリングし、 コミュニケーションを重ね、ライフスタイルイメージを共有し、 オーダーメイドプランを一緒に創り上げていきます。 <流れ> お客様ヒアリング→プランプレゼンテーション →契約→仕様・設備打合せ→設計業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

杉本興業株式会社

空調衛生設備の設計・積算(ベテラン層) ※年間休日120日以上

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、測量・積算

東京都足立区島根1-2-3 東武スカイ…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

☆☆☆コンサルタントおすすめポイント☆☆☆ ・設立以来黒字経営継続中! ・土日祝休み! ・年間休日120日! ・残業時間少なめ!! 【職務概要】 ゼネコンの設備担当者として、建築設備工事における設計・積算業務を担当していただきます。 【職務詳細】 配管工事を中心とした空調、給排水、衛生等の設備工事が対象となり、具体的な業務内容は下記の通りです。 ・積算や見積もり確認、設計や図面等の技術的な提案業務。 ・主に内勤の業務となりますが、複数現場の定例会議に参加する場合もございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

大和財託株式会社

木造設計 ※年収700万円以上

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号 渋谷…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】  同社が開発する木造投資用物件の設計業務をお任せしています。 【職務詳細】 ■土地活用提案で受注した物件の基本設計 ■現地・役所調査等で法規制を確認し、用地仕入前のプラン検討 ■基本設計業務及び進捗管理  ※協議・申請関係は外部協力事務所へ依頼 ◎担当物件の目安(年間) 新人   :15件前後 ベテラン:20~25件 300~400平方メートルの木造3階立て賃貸物件がメインで、 建物の金額は、3,000万円~2億円程度です。 鉄骨造やRC造での中層建築も手掛けています。 ★ご経験に応じて大規模な物件に携わることができます。 ★成長に合わせてS造、RC造設計者へのジョブローテーションも実施します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社佐藤総合計画

【福岡】電気設備設計 ※年間休日120日以上

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

福岡県福岡市博多区店屋町5-18博多N…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の電気設備設計を担当していただきます。 【職務詳細】 文化施設、医療施設、教育施設などの設備設計 ・ 文化施設(博物館・美術館) ・ 医療施設(クリニック、病棟など) ・ 教育施設(大学、小学校など) 企画、コスト管理、スケジュール管理 基本プラン、配置計画の作成  現場監理業務 など 【同社のキャリアパス】 能力主義であるため、若い人でも成果を出せば評価する環境があります。そのため、40代前半で大型のプロジェクトの責任者をやっている社員もいます。 博物館、スポーツ施設、文化施設、教育施設、医療施設、庁舎など幅広い物件を手掛け、設計者として幅を広げていくチャンスがあります。 特に中国でのプロジェクトの実績が多くあり、海外で活躍したい方にはチャンスがある環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日水コン

【大阪】土木設計 ※年間休日120日以上

設計(建築・土木)

大阪府吹田市江坂町1-23-101 大…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社で土木設計をお任せします。 【職務詳細】 (1)基本計画、管路または施設に関する設計業務 (2)耐震診断、補強設計業務 (3)改築、更新設計業務 【職務の特徴】 土木分野の計画から設計等を行っていただきます。まずは各種の基礎情報を元に、処理場に入ってくる水や処理する量から、どんな処理方式を採用し、施設形状を考え、そのためにどんな工事をするかといった俯瞰的なビジョンを立てます。 そして連携が必要な部署と調整を重ね、プロジェクトを進行していくなかで、各部署の意見をまとめることも主な役割です。機械担当、建築担当、クライアント様の各意見や予算を照らし合わせ、全体を見て実現できる部分を判断し、意見がまとまるまで何度も調整を重ねて一つの計画に集約していきます。 大事なのは自分で自信を持って説明できるようにストーリーを立てて考えていくことです。筋道を立てて冷静に判断していくのも、コンサルタントには必要な力であり、また先を読む力も実力を問われる部分です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

旭化成ホームズコンストラクション

エクステリア&ガーデン設計 ※転勤なし

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

【東京営業所】東京都渋谷区幡ヶ谷1-3…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 親会社が提供する住宅を、更に魅力ある建物にするエクステリア&ガーデンの設計、デザイン業務を担当していただきます。 お客様と打ち合わせを重ね実現したい要望を具体的にプランニングし、建物と総合的に検討しトータル的に計画していきます。 自分の提案次第で外観の印象が変わり形になることや、街並みに配慮した空間を作れることがやりがいという社員が多いです。 【業務特徴(1):分業制】 同社では「設計」と「施工管理」を完全に切り分ける分業制を導入しています。 それぞれの業務に効率的に取り組んでいただけるとともに、より専門性を発揮できる環境があります。 また、管理者として外構に携わる協力会社と関わる機会が多くあります。 【業務特徴(2):ジョブローテーション】 設計から施工管理へ、また施工管理から設計へとジョブローテーションの機会がございます。 いずれかの職種に留まらず、幅広いスキルを身につけることが可能です。 【業務特徴(3):インストラクター制度】 中途入社の方は、半年間1人1名専任のインストラクターがつき、 先輩社員として教育などのサポートを行います。

非公開

【茨城県東/城里町】土木設計(建設コンサルタント)◇転勤無し/完全週休二日制/福利厚生充実/資格手当

設計(建築・土木)

本社:茨城県東茨城郡

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容 ~◎安定業界で長く活躍したい方/資格取得支援制度あり/転勤なし/残業ほぼなし/住宅手当有/地元を支える地域密着企業◎~ 同社は【測量、設計、補償、GIS】を専門とする総合コンサルタント会社です。 河川、道路、橋梁などの建設コンサルタントや測量調査、農地や上下水道の地理情報システム、 土地調査など幅広く行っており、地域のインフラ整備に貢献しています。 そんな同社において土木設計業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・土木設計(道路、河川、橋梁等) ・水道及び下水道の設計 ・アセットマネジメント業務(長寿命化策定、補修設計等) ・パソコン操作(CAD、報告書作成、計算書作成) ・現場確認有り(社用車使用) ■案件について: 管理技術者・照査技術者・担当者・営業担当のチームで初回打合せ~完了納品まで遂行し、 最低でも2人体制で打ち合わせに臨みます。 担当エリアは茨城県内一円(各土木事務所、各市町村)、 一人当たりの担当案件数は規模によりますが1件~5件程度、期間は1ヶ月~2年程度です。 現場確認が発生するのは初回現地調査、詳細時補足調査程度で、 基本的に現場は専門他部署が担当しますが、調査業務を担当していただくこともあります。 発注者との打合せは適宜、主に内業となります。 ■入社後のフォロー体制 ・経験値に応じて、技術者または管理職からのマンツーマン指導を行います。 ・希望に応じて外部研修(有料)への参加を会社で支援します。 ■資格取得支援について: ・業務の関連資格においては、受験料の支援あり(交通費は個人負担) ・有資格者による個別指導の実施 ・業務時間内に会社負担にて外部研修を受験可 ■同社の特徴: ◎充実した資格手当・・・資格ごとに毎月資格手当を付与しています。社員のスキルアップを応援する社風です。 ◎働きやすい環境づくり・・・令和5年~6年度では、基本就業時間内での作業量としております。               残業無しの希望や、残業して稼ぎたい場合も調整可能で、               個人の家庭環境に合わせております。 ◎アットホームな雰囲気・・・若手から経験豊富なベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍しています。               社員同士の距離も近く、日々のコミュニケーションも活発。               一人ひとりの考えも大事にする社風で非常にアットホームな環境です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード