希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 23,415件(241〜260件を表示)
非公開
1級土木施工管理技士
土木施工管理
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■水処理プラント、焼却プラントにおける土木工事および機械工事の施工管理業務を担当していただきます。 ※予算管理は同社のほかチームが担当するため、工程、安全、品質に特化して就業いただくことが可能です。 【具体的職務内容】 ■担当案件:水処理プラントの機械設備工事や土木工事(沈殿槽、濾過槽などのコンクリート構造物・基礎工事・造成工事) ■工期:3ヶ月~1年程のものが中心 ■案件エリア:関西エリアを中心にご対応いただきます。 【就業環境・手当面】 ■残業月30h平均、土日休み、長期休暇もお休みいただける環境です。 └水処理施設などの官庁案件を対応いただくため、平日は現場の閉所時間が早く、土日は現場が閉所しているケースが多いです。 ■出張手当などの他に累積の宿泊数に応じて長期出張手当も付与されます。 └日当・宿泊費(1万円/日)は実費ではなく定額での支給になる為、ご自身のお給与のように換算頂く事が出来ます。 【教育体制】 ■30代後半~60代のベテランの技術者も多く、チームリーダー、育成リーダーがつき、現場に出る際や書類作成方法なども手厚く指導いただきます。 ■チームで案件を進め...
スーパーゼネコン
1級土木施工管理技士(総合職)
土木施工管理
福岡県
600万円〜900万円
正社員
■土木施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・安全管理、予算管理、工程管理、品質管理を担当していただきます。 ・担当物件:ダム、トンネル、橋梁、港湾、鉄道、造成・地盤改良、道路、上下水道・ガス管など ※初任地は九州支店管轄エリア(九州圏)の現場配属となります。
株式会社安藤・間
1級土木施工管理技士
土木施工管理
東京都、大阪府、愛知県、北海道、青森県…
650万円〜1200万円
正社員
■各現場にて土木施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■土木工事作業所において、施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等の施工管理業務全般 ■安全・品質・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るための最前線活動 1)施工計画の作成 2)プロジェクト全体の実行予算書作成、損益・工事資金管理 3)工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他 4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管 ■担当物件:ダム、トンネル、道路、都市土木(シールド工法等)、上下水処理場、造成、震災復興支援等 ■参考URL:http://www.ad-hzm.co.jp/works/domestic/index.html ※即戦力採用として業務に従事していただくことを想定しています。
株式会社アスター
受付サポートスタッフ*未経験歓迎*年休125日*賞与年2回*残業ゼロ*
ホテル業務、サービス系その他
東京都目黒区鷹番3-12-8 市川学芸…
350万円〜800万円
正社員
*月給27万円~&年休125日の好待遇! *日曜休みの完全週休2日制でプライベートも充実 *運動苦手な方でも安心の充実した研修あり! *未経験歓迎&学歴不問&ブランクOK *産休・育休・時短勤務など環境充実◎ 女性フィットネスクラブ『カーブス』で 受付サポートスタッフとして健康管理や 安全対策など、お客様のサポートをお願いします。 《具体的な仕事内容》 *受付 *カウンセリング *新規入会・見学希望者の対応 *簡単なマシンのお手入れ *インストラクターのサポート業務 *事務手続き など まずは簡単な業務からお任せしますのでご安心ください。 ゆくゆくはインストラクターとして活躍することも可能です♪ <*カーブスについて*> 上場企業の運営するアメリカ発のフィットネスチェーン。 全国に2000店舗以上を展開しており、女性だけのフィットネスクラブです。 「体を引き締めたい…」「体重を減らしたい…」 そんな想いをお持ちのお客様に対して 一緒にトレーニングを楽しみながら 健康美を手に入れられる女性に嬉しいプログラミングです! 医療が発達していく中、健康寿命がどんどん延びている今日。 そんな時代に即したサービスであり 今後も安定した経営を実現することができています。
広島に根付いた土木工事企業
土木施工管理
土木施工管理
広島県
600万円〜800万円
正社員
■同社が受注する、土木工事の施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 <案件について> ■案件内容:土木工事業(道路工事・砂防堰堤工事・河川工事・上下水道工事・橋梁工事・シールド工事・大型造成及び外構工事) ■案件金額:500万円~3億円 ■案件期間:1ヶ月~2年 ■年間平均案件数:40件 ■案件エリア:主に広島県内であり、状況によっては県外対応可能性あり。 ■新設:補修=7:3 ■元請け:下請け=8:2 ■民間:官公庁=2:8 <働き方の魅力> ■直行可能(同社資材置き場にて車両乗り換え) ■直帰については上長の承認が必要 ■社用車貸与について:現場用の車両については貸与あり(資材置き場→現場→資材置き場) ■月平均残業8時間程度(竣工検査等の状況に応じて変動あり) ■工事の関係で休日出勤がある際は振り替え休日を取得していただきます。 ■現場測量 ■工事写真撮影 ■竣工書類の作成 ■発注者との協議、打合せ等
無機性汚泥・汚染土壌の処理を中心とした企業
土木施工管理
土木施工管理
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■同社の土木工事における施工管理全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ■施工管理計画作成、工程・予算・安全管理、官公庁への提出書類作成をしていただきます。 ■民間:官庁=8:2ほどです。 ■案件:解体工事、土壌汚染対策工事、建屋基礎工事、桟橋撤去工事など幅広い案件を対応頂きます。 ■案件金額:民間で200万円~5000万円、官庁で2000万円~9000万円ほどとなっております。 ■エリア:大阪を中心(8~9割)に、その他兵庫、京都、和歌山など、近隣のエリアの対応となります。 転勤もなく、基本的に直行直帰で日帰りの対応となります。 出張に関しては、基本的にはございませんが、場合によっては、同社の東京支社への応援対応の可能性はございます。 ■工期・戸建て解体などの短期のものは2週間ほど、公共案件などでは半年ほどとなっております。 ■立場:元請け5割、一次請け3割、2次請け2割ほどです。 ■休日・休暇:年間休日年間119日前後であり、月に一度土曜日出勤がございます。 ■残業:平日は定時に帰宅する環境であり、残業はございません。月に一度の土曜日出勤が...
村本建設株式会社
1級土木施工管理技士
土木施工管理
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県…
600万円〜900万円
正社員
■官公庁を中心としたインフラ土木工事や民間大型土木工事の品質・工程・安全・原価・環境の施工管理をご担当頂きます。 【具体的には】 ■担当物件:上下水道(シールド・推進等)や道路関係(橋梁下部工・トンネル等)及び造成工事等 ■案件規模:5~10億規模の案件が大半です。大規模な案件になると、30~50億の規模の案件もあります。 建築施工管理 ■同社が手掛ける物件の建築施工管理を担当して頂きます。 ■現場エリア:一部、応援で他エリアの案件を担当頂く可能性はありますが、基本的には九州圏内での物件でご担当いただけます。 ■施工期間(目安):1年~3年 ■民間:官公庁比率=57:43 ■配属部署の月平均残業時間:40時間程度(繁忙期は超過する場合あり) ■転勤:あり 但し、諸事情を考慮して勤務地を決定します 【働き方】 ■同社のみで工事受注してる場合は、2~3名で1現場を担当頂きます。(同社のみで受注する案件は全体の6~7割程度) ■案件の状況などにより異なりますが、月の残業は40時間程度です。また、担当エリアについては受注案件により異なります。 ※担...
宇都宮市に拠点を置く優良地場ゼネコン
土木施工管理技士
土木施工管理
栃木県
600万円〜800万円
正社員
■同社が受注する土木工事における施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・案件種類:治山工事、砂防工事、河川工事、護岸工事、道路舗装・修繕、橋梁、解体工事、造成工事、外構工事など ・発注者:国交省、栃木県、民間企業 ・案件金額:2~3億円以上の案件がメインです。 ・エリア:栃木県内 ※直行直帰可能
シンエネルギー開発株式会社
バイオマス発電における土木エンジニア
土木施工管理
東京都
650万円〜1000万円
正社員
■同社が開発するバイオマス発電所における土木エンジニア業務をご担当いただきます。 【具体的には】 土木分野の技術者として、バイオマス発電所の建設における設計図書のレビュー、工事監理、運用・保守サポートなどを行っていただきます ■業務詳細: ・バイオマス発電の建設場所検討 ・行政との調整、出資者やエンジニアリング会社等関係者との説明・調整 ・特別目的会社(SPC)を設立し、SPCからエンジニアリングの業務委託(委託される業務は、設計及び工事期間中の全てのエンジニアリング)を受け、実際に実働部隊として動きます(工事期間中は、状況により必要な期間、現地常駐することがあります) ・行政関係、電力会社、スポンサー、工事業者等との調整:週に1回※の社内のプロジェクト会議(各自の業務進捗報告、懸案事項確認、等)、スポンサーへの進捗報告会議と受持ち分野を中心に業務推進していただきます ■働き方 ・転勤なし ・出張:長くて1週間程度 ・定年:60歳(定年以降も年収を下げず、働くことができます。)
創業100年以上の歴史を持つ海洋土木のパイオニア企業
土木施工管理
土木施工管理
福岡県、長崎県、佐賀県、熊本県、大分県…
600万円〜900万円
正社員
■同社が元請として受注する案件の土木工事の施工管理業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・担当案件:(海洋土木)港湾、海岸、橋梁、空港/(陸上土木):トンネル、ダム、道路、鉄道 ・案件規模:工期=6ヶ月~3年/案件金額=5000万円~数10億円程度 ・案件エリア:九州エリアを中心に出張が発生致します。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場ごとに出張対応にてご対応いただきます。 ※入社後すぐに現場代理人をお任せすることはございませんのでご安心下さい。 【九州支店通勤出来ない方へ】 初任地配属時に現在のお住まいを移して頂く必要はなく、同社の単身寮もしくは借上社宅に5,000円/月(光熱費込/給与控除)で入って頂くことが可能です。既婚者の場合、別居手当が別途25,000円/月、帰省費が2回/月(実費精算)支給されます。そのため地方にお住まいの方でも出張が可能であれば応募可能でございます。
岡山本社で設立以来赤字がないゼネコン
1級土木施工管理技士
土木施工管理
岡山県
600万円〜800万円
正社員
■同社が元請けとして受注する土木工事における施工管理を担当して頂きます。 【具体的には】 ・業務内容:施主様とのお打合せ、現場周辺への告知など環境整備 、施工図作成、品質・工程・安全管理 、協力会社の手配・管理・調整 ⇒公共工事では提出書類の作成も行って頂きます。 ・案件:港湾土木、浚渫、港湾改良 3~4割 道路、道路拡幅、道路改良 2割 橋梁下部工 2割 河川、護岸工事、上下水道、工業用の水道 2割 受注割合:国:県:民間=4:5:1 ※民間:土地造成工事等、造船所の外壁、太陽光地盤改良などもございます。 ・エリア:岡山県南部を中心とした県内工事がほぼ100%です。 ・案件金額:平均1億円(1名~3名でご担当頂きます。) 【働き方】 ■残業時間 工事部:平均40時間前後 ■休み 実態:年間120日程。有給:12日~15日取れている状況です。 休み:月平均 21.5日出勤 月:9日間の休み ※祝日があると土曜日出勤。
準大手ゼネコン群トップクラスの実績を誇る総合建設会社
シールド技術者(内勤技術)
土木施工管理
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■シールド技術者(内勤技術)として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・シールド工事の作業所に対する設計支援、技術検討支援 ・シールド工事における、生産性向上、品質向上、コスト低減、工期短縮、安全性向上に資する技術の開発 ・開発技術の現場適用やその他現場支援、受注支援 【基本的な仕事の流れ】 ・シールド工事現場からの解析や設計等の技術支援依頼内容の把握と現場との打合せ ・依頼内容(技術支援)の実施、現場との打合せ、施主説明等 ・生産性向上、品質向上等に資する新技術のアイデア考案 ・特許出願、アイデアの具体化、実験等による検証 ・開発技術の現場適用、改善 ・その他、シールド工事における受注支援等
大手非鉄金属メーカーグループに属する設備工事会社
土木施工管理(送配電線)
土木施工管理
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■発電所でつくられた電気が住居やオフィスビルなどに安定供給できるよう、架空送電線もしくは地中送電・配電線工事の施工管理を担当いただきます。 【業務内容】 ■大手電力会社から受注した、架空送電線もしくは地中送電設備の施工管理業務となります。 ■設計業務については別担当者が担当致しますので、施工計画から携わって頂きます。 ■架空送電線:基礎工事・鉄塔工事・架線工事全般の工事施工管理業務となります。 ■地中送電線:管路工事(開削工事と推進工事)及び電力ケーブル敷設工事の施工管理業務となります。 ※ご経験・ご希望により架空線もしくは地中線いずれを主に担当して頂くか決定致します。 ■出張手当:職位によって異なりますが、下記を目安にしていただければと思います。 ・宿泊を伴う日:宿代含め9,000円~1万円がベース。 ・宿泊を伴わない場合:2,000円前後 ※1ヶ月以上の長期出張の場合は日当ではなく、月額支給となります。独身や家族持ちによっても変わりますが、月4万円~6万5000円前後支給されます。
東海地区大手ゼネコン
土木施工管理
土木施工管理
石川県
600万円〜900万円
正社員
一般・鉄道土木工事の施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■携わる案件はご経験を考慮して担当頂きます。 トンネルや道路、上下水道、橋りょうや鉄道施設の保守工事など ■帰省手当(月2回)社宅負担 別居手当など、転勤時の手当補填 エリア:初任地も考慮がございます。 ■働き方 【年間休日】年間休日は121日。休日出勤が発生した際は振休・代休取得を徹底しています。官公庁関連の工事が多いため、現場の多くは土日休みが推奨されています。 【残業時間】平均24時間程度です。リモート機器の導入などDX推進による働き方改革を積極的に推進しています。 【転勤について】初任地は相談の上決定いたしますが、工事によっては関東~大阪での転勤がございます(3年ほど目安)。その際は別居手当4万4000円 且つ帰省手当は月2回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填致します。社宅もございますので、家賃の個人負担も抑えることが可能です。
非公開
土木施工管理技士
土木施工管理
大阪府、東京都
600万円〜700万円
正社員
トンネルやダム、発電所、鉄道、橋梁、上下水道といった、国土交通省発注・県市町村発注の土木現場における管理・監督業務 <具体的には> ■工程、品質、安全、労務、原価管理全般を行なっていただきます。 ■大型工事が中心であるため、現場は一人現場はなく、複数名が配属されます。※5~10億程度の案件も多数有り ■売上高における官公庁と民間工事受注比率/官公庁:民間:海外=75:22:3 ■施工対象:道路、鉄道、上・下水道、治山・治水、土地・造成、※水力発電所(最大出力:11,000kw)、鉄道工事(高架橋656m)、地下開削トンネル(486m)、護岸工事、など ■施工エリア(全国)
非公開
土木施工管理
土木施工管理
岡山県
600万円〜1200万円
正社員
■高速道路などの橋梁補修工事、メンテナンス工事に関わる現場管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■顧客との打ち合わせ ■資機材及び職人の手配 ■工程・安全・品質管理 ※案件の工期は一般的に数週間から7、8ヶ月のものが多いです。
大手鉄鋼メーカー系列の総合建設会社
2級土木施工管理技士
土木施工管理
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■社会基盤事業部で実施する橋梁改修を主とする公共工事(元請け・下請け)の施工管理を担当していただきます。 ※担当する案件はメタルロードおよび一般の橋梁補修工事ですが、状況によりナイスポールの案件を対応する可能性があります。 ※大阪配属となりますが、転居の必要はなくご自宅を拠点として現場ごとに出張していただきます。
東海地区大手ゼネコン
軌道施工管理
土木施工管理
静岡県
600万円〜900万円
正社員
軌道工事には大きく分けて、保線工事(線路のメンテナンスを施す業務)と敷設工事(新しい軌道の建設)の2種類があり、経験などを考慮し担当をお任せいたします。 <保線工事> 作業のほとんどは最終列車から始発列車までの深夜に実施します。最新の保線作業車による綿密な点検に加え、軌道工事専門の作業者が各種の機械を駆使してレールの水準や軌間、高低を点検補修を行います。 <敷設工事> 従来のバラスト軌道に加え、スラブ軌道、弾性直結軌道など、さまざまな軌道構造に対応できる技術力を有しています。スラブ軌道と弾性直結軌道の工事には、高い精度が要求され、特殊技術が求められます。 ■広がるニーズ 日本の鉄道システムや軌道構造は海外でも高く評価され、アルゼンチン・台湾・インドネシアなどの国々へもノウハウの提供を行っています。
大手ゼネコン
1級土木施工管理技士
土木施工管理
愛媛県、徳島県、香川県、高知県
600万円〜1100万円
正社員
■全国各現場の高速道路・土地造成・河川・空港・港湾などの土木施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・業務内容:発注者との打ち合わせ、施工管理、技術提案 ・出張期間:1~3年が中心 【働き方】 ■帰省費:月2回支給 ■住宅手当(21,000円~32,000円/月※既婚者対象) ■別居手当(42,000円/月※既婚者対象)
日系大手企業2社が出資する再生可能エネルギー事業者
陸上風力発電所の建設管理エンジニア
土木施工管理
東京都
600万円〜900万円
正社員
■同社にて工事開始前はBOP選定や契約交渉、工事計画の策定を担当していただきます。また、工事開始後は案件の工事管理者として、施工業者との折衝、工事管理をしつつ、地元の行政機関や電力会社との円滑で良好な協力体制の構築と維持をしていくための交渉、調整を担当していただきます。。建設工事の管理のみならず、工事が始まる前の発注先業者の選定、計画策定、先行エンジニアリングや契約などの段階から案件に関与し、シームレスな建設工事への移行を担当していただきます。 【具体的には】 ・陸上風力発電設備建設工事の施工管理 ・建設工事請負業者、風車、電気設備メーカーとの協議、品質管理、工程管理 ・国や地方行政機関の認可申請 ・電力会社との折衝、調整 ・ステークホルダーへの技術面・プロジェクト管理面のレポート業務