希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(建築・土木)
1その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,832件(781〜800件を表示)
大手インフラ関連企業グループの総合エンジニアリング会社
1級土木施工管理技士(LNG、ガス基地)
土木施工管理
東京都
600万円〜800万円
正社員
■下記いずれかの案件の元請け施工管理を対応いただきます。 ■大規模液化天然ガス(LNG)受入れ基地建設現場の施工管理 (機械系プラントの建設工事および付帯土木建築工事) ■小規模液化天然ガス(LNG)サテライト基地等各種ガスプラント建設現場の施工管理 (機械系プラントの建設工事および付帯土木建築工事) ■ガス供給設備(ガスホルダー等)の建設工事および検査工事 ■その他ガス関連設備建設の施工管理 ※本社(浜松町)を起点として関東近郊および全国各地へ出張での赴任となります。 ※予算管理に関しては設計部が対応する為、安全・品質・工程の管理がメインとなります。
しろくま電力株式会社
土木エンジニア(風力発電所)
土木施工管理
東京都
800万円〜1200万円
正社員
■風力発電の施工管理全般を担って頂きます。 【具体的には】 ■建設業者との技術打ち合わせ、及び工事費の試算、契約書の締結 ・建設業者との定期的な打ち合わせを主導し、プロジェクトの進捗と技術的な側面を確認。 ・工事費用の試算や契約書の作成・締結を行い、予算や契約条件に適した形でプロジェクトを推進。 ■ 風車本体や関連機器の調達業務 ・風力発電機本体や必要な関連機器の調達プロセスを管理し、納期や品質の確保を担当。 ・サプライヤーとの交渉を行い、コスト効率とプロジェクトの進行スケジュールを最適化。 ■発電所の工程管理、技術資料の作成 ・発電所の建設工程を管理し、スケジュールの遵守を確認。 ・技術的な資料や報告書を作成し、施工の進捗や品質を定期的に報告。 ・安全基準および品質基準に則り、施工作業を監督。 ■ 風力チームのチームマネジメント ・チーム内の効果的なコミュニケーションを促進。 ・プロジェクトの進捗を管理、目標達成を目指す。
JFEエンジニアリング株式会社
環境プラントにおける土木・建築施工管理(土建所長候補)
土木施工管理
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県…
700万円〜1400万円
正社員
■同社が受注した環境プラント(焼却炉、溶融炉などのごみ焼却発電施設)の土木・建築施工管理(土建工事の所長)を担当いただきます。 同社が元請けとして設計施工を担い、ゼネコンが一次下請けの案件が大半となります。 よって、設計図の管理、ゼネコンの管理、客先対応、機電工事との工程調整が主な業務になります。 ※ゼネコンの立場での施工管理ではなく、設計者・元請けとしての管理であり、調整業務が多く発生します。工事そのものはゼネコンが行います。 【仕事の進め方】 環境プラントの案件では、工事期間が3年程度あり、土建着工してから竣工まで土建工事が続くことが特徴の一つです。 通常、土建工事完了後、機械、電気工事となりますが、土建工事が竣工まで続き、機械や電気工事と同時に行われます。 工事期間中は、現場常駐して頂きます。(工事期間目安:12~40か月) 土建の現場配員人数は3~5名となります。 【働き方・ワークライフバランス】 ・週休2日が定着してきており、交代での休暇取得によって、隔週で3~4日の休暇取得を推進しています。 ・工事完了後は「一息休暇」制度を適応して2週間から1か月程度の休暇を取得...
電気設備工事に強い大手総合設備工事会社
土木工事施工管理技士(再生可能エネルギー)
土木施工管理
東京都、北海道、青森県、岩手県、宮城県…
600万円〜900万円
正社員
■再生可能エネルギー発電所建設における土木工事施工管理業務を担当していただきます。太陽光発電や風力発電所などがありますが、直近は風力発電所の受注が好調です。 【具体的には】 ・同社再生可能エネルギー発電事業に係る土木工事における施工管理業務。機器の設置から発・送電設備などを含めた建設プロジェクトを担当いただきます。 ・電気の担当者とチームを組み、土木工事に係る施工管理を担当いただきます。 ・施工現場では協力会社を取りまとめながら、施工計画の立案・工程管理・資材管理・安全管理・原価管理・品質管理といった幅広い業務を担当。 ■有給休暇について:新規付与日数:最大23日、余剰日は翌年へ繰り越しが可能 ※1年間/最大46日まで保有可能 →最低10日の取得を義務付けており、期初に計画有給日程を公表している等、休みが取りやすい環境を整えています。 ■入社準備金/入社一時金について <入社準備金>入社日の前日に30万円の支給 <入社一時金>支給日:賞与支給日(6/15・12/10) (例)支給額:基本給の2.5ヶ月分(在籍期間で按分有り) ■育児休職について:子の中学校入学まで(通算3...
株式会社帝研
【福岡】土木施工管理技士 ※転勤なし
土木施工管理
福岡県田川郡香春町大字高野1237−6…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社の土木施工管理技士を募集します。 【職務詳細】 土木技術職(現場監督及び書類作成業務)の受注拡大を図るため、コリンズに国土交通省発注工事の竣工登録がある方を募集します。 ・公共工事における現場管理業務 ・作業及び書類作成業務 ・現場管理(工程、安全、出来形、品質等の管理) ・図面作成(設計照査、施工図、出来形図など) ・積算業務(公共工事および民間工事の見積書作成) 【備考】 ・現場エリアは田川市郡内です。 ・人材育成を大事にしています。 資格試験の受講代や受験料など同社が負担しています。試験合格後は資格手当を支給します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
京王建設株式会社
土木積算・計画・調査(土木計画部) ※転勤なし
測量・積算、土木施工管理
東京都府中市府中町2丁目1番地の14 …
400万円〜550万円
正社員
==☆おすすめポイント☆== ■大手グループの安定基盤 ■残業ほぼなし ■転勤なし ■施工管理からのキャリアチェンジ可 ■地域に根付いて働ける ================================ 【職務概要】 土木計画部でのお仕事をお任せいたします。 【職務詳細】 土木課・鉄道課のいずれかに配属となり、以下の業務に関する仕事をお任せします。 ◆計画 ◆調査 ◆積算(見積)依頼 将来、ジョブローテーションで他部署へ配属する可能性もございます。 親会社である京王電鉄からの依頼はもちろん、官公庁や他の民間工事の計画を実施するところからスタートします。現場調査を行ったのち、積算実務を担当いただきます。 ※担当工事※ ●土木課:官公庁・民間土木 ●鉄道課:京王電鉄 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
1級土木施工管理技士
土木施工管理
大阪府、福井県、滋賀県、京都府、兵庫県…
600万円〜900万円
正社員
■同社が受注した土木工事における土木施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・工種:トンネル/港湾/道路/橋/ダム/上下水道施設/土地造成/石油基地/農業土木/都市再生 他 ・業務内容:工程管理、品質管理、原価管理、安全管理、環境管理 他 ※近年の環境問題に対する法整備で必要とされてきているアスベスト、ごみの分別、リサイクル、土壌汚染、CO2削減等の適切な処理ができているかを管理する環境管理に力をいれています。 ※初任地は希望を考慮しますが、国内・海外全国の現場に対応いただきます。 ※既婚者で単身赴任となる場合には、月3万円程度(配属先により異なる)の単身赴任者費、月2回分の単身帰省費の支給があります。
株式会社大林組
地盤改良工技術者
土木施工管理
東京都、大阪府、愛知県、北海道、青森県…
650万円〜1300万円
正社員
■同社にて、地盤改良工全般(高圧噴射撹拌、浅・中層混合処理、深礎混合処理、薬液注入、等)における技術的な業務を担当して頂きます。 【具体的な業務】 ■現場支援業務 工法選定、施工計画、不具合対応、およびこれらに関する現場担当者との連絡調整 ■営業支援業務 入札業務の技術提案、発注者や社内に向けた技術プレゼン ■技術開発業務 新工法の開発に係る、調査、試験計画、成果のとりまとめ、社内外発表、他 <働き方> 基本東京(品川本社)で就業していただきます。業務により出張・現場滞在あり、場合により現場赴任が発生します。 リモートワーク併用あり(部署内調整)
大手ゼネコン
1級土木施工管理技士
土木施工管理
東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県…
600万円〜1100万円
正社員
■全国各現場の高速道路・土地造成・河川・空港・港湾などの土木施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・業務内容:発注者との打ち合わせ、施工管理、技術提案 ・出張期間:1~3年が中心 【働き方】 ■帰省費:月2回支給 ■住宅手当(21,000円~32,000円/月※既婚者対象) ■別居手当(42,000円/月※既婚者対象)
準大手ゼネコン群トップクラスの実績を誇る総合建設会社
土木施工管理
土木施工管理
香川県、徳島県、愛媛県、高知県
600万円〜900万円
正社員
■同社が元請として受注する案件の土木工事の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■担当案件:トンネル、シールド、橋梁、造成、鉄道関連 など ■案件規模:工期6カ月~3年/案件金額5,000万円~数10億円程度 ■案件エリア:四国支店については四国エリア内の出張が発生します。 ※入社後すぐに現場代理人をお任せすることはありませんのでご安心ください。 【職種転換】 エリア総合職で入社後、全国総合職に転換することが可能です。
国内外に豊富な実績を持つ日本有数の大手総合建設会社
1級土木施工管理技士
土木施工管理
広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県
600万円〜1100万円
正社員
■山岳トンネル、橋梁、道路、河川、港湾、海洋、空港、鉄道、造成などの土木施工管理業務を担当して頂きます。 【具体的な業務】 ・安全管理、予算管理、工程管理、品質管理を担当して頂きます。 ・工事実績:https://www.obayashi.co.jp/works/#section2 ・エリア:広島県、岡山県、島根県、山口県、鳥取県
東海地区大手ゼネコン
土木施工管理
土木施工管理
石川県
600万円〜900万円
正社員
一般・鉄道土木工事の施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■携わる案件はご経験を考慮して担当頂きます。 トンネルや道路、上下水道、橋りょうや鉄道施設の保守工事など ■帰省手当(月2回)社宅負担 別居手当など、転勤時の手当補填 エリア:初任地も考慮がございます。 ■働き方 【年間休日】年間休日は121日。休日出勤が発生した際は振休・代休取得を徹底しています。官公庁関連の工事が多いため、現場の多くは土日休みが推奨されています。 【残業時間】平均24時間程度です。リモート機器の導入などDX推進による働き方改革を積極的に推進しています。 【転勤について】初任地は相談の上決定いたしますが、工事によっては関東~大阪での転勤がございます(3年ほど目安)。その際は別居手当4万4000円 且つ帰省手当は月2回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填致します。社宅もございますので、家賃の個人負担も抑えることが可能です。
大阪に本社を置く橋梁工事会社
土木施工管理
土木施工管理
宮城県
600万円〜700万円
正社員
■主に同社が受注する橋梁の改修工事における施工管理業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■橋梁における補修および耐震工事の施工管理を行っていただきます。 ■携わる案件=橋梁の補修工事、止水工事など(官庁工事、元請け、下請け両方有) ■上部工事、下部工事どちらも携わっていただきます。 ■案件金額=1億超 ■工期=1日~数年 ※同社が担う工事は1ヶ月程度で終了するものが多いです。 ■元請け:下請け=1:9 ■エリア=東北エリア ■出張期間=最長1ヶ月 ■転勤:場合によりありますが、能力や希望を考慮し、ご相談の上決定いたします。 ■残業=月平均20時間程度
東亜道路工業株式会社
【スポーツ施設や道路舗装などの土木施工管理】経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業
建設・建築・設備工事スタッフ、建築施工管理、土木施工管理
奈良営業所 転勤の可能性:あり(エリア…
〜325万円
正社員
国道や市道、高速道路の舗装・新設工事をはじめ、企業やスポーツ施設の外構・景観工事など、各種土木工事における施工管理業務をお任せします。 土木工事の現場作業経験があれば、施工管理の資格や経験はなくても大丈夫です。資格取得支援も充実しています! <具体的には……> ◎工程管理:工事計画表の作成、工事の進捗確認・調整。 ◎品質管理:設計図や仕様書通りに施工が進んでいるかの確認。 ◎安全管理:事故防止のための安全指導・確認。 ◎原価管理:資材費や人件費などの予算管理。 ◎書類作成:必要書類の作成・提出。 ◎連絡調整:施主や協力会社への連絡・調整。 ※現場と社内業務の割合は6:4程度です。 ◆基本的に1人1案件制! 現場を掛け持ちすることはほとんどありません。また、現場の範囲は大体が営業所や支社から1時間圏内で、直行・直帰もOK。稀に遠方の現場を担当することもありますが、その際にかかるホテル代などの宿泊費用は会社がすべて負担します。 ◆DX推進部設置で作業負担軽減! 半自動で施工できるICT建機やレーザースキャナなどの導入により、現場や作業によっては作業負担が5分の1ほどまで軽減することも!直近では、建設業専用のAIシステムを導入。これにより、書類作成にかかる時間の大幅カットが期待されます。 ◆施工事例を紹介! 道路工事をはじめ、空港や鉄道、スポーツ施設関連の工事など、さまざまな実績があります。取引先は、大手ゼネコンから地元の建設会社まで幅広く、民間案件7割、官公案件3割程度。所属する営業所や支社によって、案件の種類は多少異なります。 ■業務の変更範囲:あり(基本はありません。本人希望による部署異動が可能です) \こちらからのURLよりお仕事動画も観られます♪/ (URLをコピーし、検索サイトにて張り付けてご覧いただけます。) https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=3d2957a561e2fe4d20fba0401e18f26c
村本建設株式会社
1級土木施工管理技士
土木施工管理
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県…
600万円〜900万円
正社員
■官公庁を中心としたインフラ土木工事や民間大型土木工事の品質・工程・安全・原価・環境の施工管理をご担当頂きます。 【具体的には】 ■担当物件:上下水道(シールド・推進等)や道路関係(橋梁下部工・トンネル等)及び造成工事等 ■案件規模:5~10億規模の案件が大半です。大規模な案件になると、30~50億の規模の案件もあります。 建築施工管理 ■同社が手掛ける物件の建築施工管理を担当して頂きます。 ■現場エリア:一部、応援で他エリアの案件を担当頂く可能性はありますが、基本的には九州圏内での物件でご担当いただけます。 ■施工期間(目安):1年~3年 ■民間:官公庁比率=57:43 ■配属部署の月平均残業時間:40時間程度(繁忙期は超過する場合あり) ■転勤:あり 但し、諸事情を考慮して勤務地を決定します 【働き方】 ■同社のみで工事受注してる場合は、2~3名で1現場を担当頂きます。(同社のみで受注する案件は全体の6~7割程度) ■案件の状況などにより異なりますが、月の残業は40時間程度です。また、担当エリアについては受注案件により異なります。 ※担...
特定労働者派遣も行う、ゼネコンのグループ企業
土木施工管理【関東エリア】
土木施工管理
東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県…
600万円〜800万円
正社員
■主に同社が請負う土木工事の施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・職務内容詳細:現地調査、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、資材調達、施設点検など ・エリア:関東圏(東京支店管轄) ※担当いただく現場毎に出張ベースの働き方になります。 ※就業先には大手~中堅ゼネコン、大手メーカーグループ企業、地元優良企業なども多数ございます。 就業先での実績が認められ転籍や正社員として直接雇用に切り替わった方もいます。 ※施工管理としてキャリアを積んでいくもよし、他職種へ転換希望があれば相談も可能です。 例えば現在の東京支店の支店長は入社当時は施工管理職→営業→支店長というキャリアを歩んでいます。
創業100年近くを迎える大手サブコン
プロジェクトエンジニア(再生可能エネルギー/土木・電気)
土木施工管理
東京都
600万円〜1100万円
正社員
■開発部に所属し、発電事業者から請け負う建設プロジェクト全般の業務「開発→設計→工事監理(一部)」に従事していただきます。 【具体的には】 ■太陽光・風力・バイオマス発電所 ■発電所建設の立地確認、導入までの工程作成、計画・設計のマネジメント、許認可申請、見積等 土木・電気双方の分野があります。最初は得意な業務からスタートし、将来的には全領域をゼネラルにご対応いただきます。 ■基本的に東京でご勤務いただきますが、現地に出張することもあります。月の残業時間は平均して30~40時間です。 【その他】 ■再エネ・クロス発電の特許を保有しており、今後も需要拡大の可能性があります。 ■母体の電気事業における実績から特命工事の受注が多く、利益を確保しやすい体質であるからこそ、平均年間給与は807万円(平均年齢41歳)と高水準であることも魅力の一つです。
東亜道路工業株式会社
【スポーツ施設や道路舗装などの土木施工管理】経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業
建設・建築・設備工事スタッフ、建築施工管理、土木施工管理
宮城支店 転勤の可能性:あり(エリアは…
〜325万円
正社員
国道や市道、高速道路の舗装・新設工事をはじめ、企業やスポーツ施設の外構・景観工事など、各種土木工事における施工管理業務をお任せします。 土木工事の現場作業経験があれば、施工管理の資格や経験はなくても大丈夫です。資格取得支援も充実しています! <具体的には……> ◎工程管理:工事計画表の作成、工事の進捗確認・調整。 ◎品質管理:設計図や仕様書通りに施工が進んでいるかの確認。 ◎安全管理:事故防止のための安全指導・確認。 ◎原価管理:資材費や人件費などの予算管理。 ◎書類作成:必要書類の作成・提出。 ◎連絡調整:施主や協力会社への連絡・調整。 ※現場と社内業務の割合は6:4程度です。 ◆基本的に1人1案件制! 現場を掛け持ちすることはほとんどありません。また、現場の範囲は大体が営業所や支社から1時間圏内で、直行・直帰もOK。稀に遠方の現場を担当することもありますが、その際にかかるホテル代などの宿泊費用は会社がすべて負担します。 ◆DX推進部設置で作業負担軽減! 半自動で施工できるICT建機やレーザースキャナなどの導入により、現場や作業によっては作業負担が5分の1ほどまで軽減することも!直近では、建設業専用のAIシステムを導入。これにより、書類作成にかかる時間の大幅カットが期待されます。 ◆施工事例を紹介! 道路工事をはじめ、空港や鉄道、スポーツ施設関連の工事など、さまざまな実績があります。取引先は、大手ゼネコンから地元の建設会社まで幅広く、民間案件7割、官公案件3割程度。所属する営業所や支社によって、案件の種類は多少異なります。 ■業務の変更範囲:あり(基本はありません。本人希望による部署異動が可能です) \こちらからのURLよりお仕事動画も観られます♪/ (URLをコピーし、検索サイトにて張り付けてご覧いただけます。) https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=3d2957a561e2fe4d20fba0401e18f26c
株式会社関電工
再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理
土木施工管理
静岡県
650万円〜1200万円
正社員
■再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・同社再生可能エネルギー発電事業に係る土木工事における施工管理業務。機器の設置から発・送電設備などを含めた建設プロジェクトを担当。 ・電気の担当者とチームを組み、土木工事に係る施工管理を担当。 ・施工現場では協力会社を取りまとめながら、施工計画の立案・工程管理・資材管理・安全管理・原価管理・品質管理といった幅広い業務を担当。 【キャリアプラン】 ・入社2~3年は、プロジェクトの補佐的な立場で当社の業務を覚えていただきながらスキルを習得。その後、現場代理人として徐々に大規模なプロジェクトを手掛けていただきます。 ・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級土木工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しています。 ■入社準備金/入社一時金について ※正社員採用時 <入社準備金>入社日の前日に30万円の支給 <入社一時金>支給日:賞与支給日(6/15・12/10) (例)支給額:基本給の2.5ヶ月分(在籍期間で按分有り)
大手ゼネコン
1級土木施工管理技士
土木施工管理
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県…
600万円〜1100万円
正社員
■全国各現場の高速道路・土地造成・河川・空港・港湾などの土木施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・業務内容:発注者との打ち合わせ、施工管理、技術提案 ・出張期間:1~3年が中心 【働き方】 ■帰省費:月2回支給 ■住宅手当(21,000円~32,000円/月※既婚者対象) ■別居手当(42,000円/月※既婚者対象)