希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1営業
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,907件(181〜200件を表示)
非公開
【東京】渉外活動(官公庁・業界団体等)※電池業界
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【仕事内容】 当社の経営戦略部/コーポレートコミュニケーション室に在籍し、下記業務を中心にご経験や適性に応じてご担当いただきます。 企業基盤はあるものの会社設立からは約5年と歴史が浅く、渉外業務の手法などは決まっていないことも多くあり、これから確立していくフェーズとなります。 これからの仕事の型を創るために「誰にも負けない高い志」で一緒に取り組んで頂ける方を求めています。 ※管理職でオファーとなった場合は組織運営や人材育成もご担当いただきます ■渉外業務全般 ■国内外の政府、国内外業界団体、地方自治体等への渉外活動 ■業界団体の運営を通したビジネス環境づくり ※電池サプライチェーン協議会 https://www.basc-j.com/ (政策提言や他国への意見具申等を実施しています) ■役員層を含めた社内ステークホルダーに対して情報提供 ■地域貢献活動の企画・運営 【組織ミッション】 急拡大が約束された電池業界において、会社の業務拡大を強力に後押しするための応援団を社内外に増やす必要があります。 そのために、自由闊達にかつ楽しみながら、先進的な渉外機能を構築し、脱炭素社会の実現に大きく貢献します。 【やりがい】 電池産業は今後10年でマーケットが数十倍になると言われており、今まさにマーケット拡大前夜です。 日本の電池業界も当社もまだ成長途上であり、とりわけ渉外/広報の仕事は世の中に大きなインパクトを及ぼすことができます。 ※別途、直近の動きや補足情報などもお伝えできますので、パソナ担当キャリアアドバイザーまでお問い合わせください。 【福利厚生】 TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。※以下、一部抜粋 ・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可) ・転居費用補助あり ・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円) ・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助) ・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分) ・退職金制度(確定拠出年金DC)など ※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/ 【企業の魅力ポイント】 ★TOYOTA×Panas…
非公開
銀行アプリビジネスにおける事業企画・推進業務<リテール分野>
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【業務内容、案件例】 ・ビジネス計画、外部企業リレーション構築 ・新機能企画、サービス分析と改善提案 ・システム企画、構築 ・コンテンツ管理、Webサイト運営 【配属予定の部の概要】 「人生100年時代」における、非金融を中心とした新たな商品・サービスの企画・推進を担い、銀行の各部署の中でも新規事業を担うミッションの色濃い部署になります。実際に所管しているサービスがありますが、これらはここ数年で全て立ち上げた新規事業となり、サービス提供を通じた社会的価値の創造、お客さまの「幸せの成長」の実現を目指していく部署になります。 【想定されるキャリアパス】 銀行戦略子会社のアプリビジネスに係る業務経験を通じ、銀行リテールビジネスとアプリビジネスに係る知見・経験を深め、金融とデジタルのシナジーを見出す新規ビジネスの企画立案、構築、推進業務での活躍。また、今後の会社の事業拡大に伴う、会社運営・組織運営の一翼を担い、会社の中枢を担うキャリアを展望。
非公開
事業推進部/プロジェクトマネージャー
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
同社の事業推進部 RMI 業務企画推進室にて、プロジェクトマネージャとしての業務をお任せします。 ■業務内容: ◎経営層・幹部への意思決定支援およびプロジェクト推進 ◎経営会議の運営およびアジェンダ管理 ◎重要経営指標(KPI)のモニタリングと改善提案 ◎データドリブンな意思決定を支えるBIツールの活用推進 ■組織について: 事業推進部では、No.1のモバイルキャリアサービスを目指して、中長期/継続的なプロジェクトの成功に向け、同社全体における「経営課題」に対し、構想から実現までを推進しています。 ■同社について: 2014年10月よりMVNO(Mobile Virtual Network Operator、仮想移動体通信事業)を展開してきた同社が2020年4月に第四のキャリアとして携帯事業に参入しました。魅力的な価格設定、多様な端末ラインナップ、効率的な店舗展開、某サービスを使用した通信料の支払い等、業界の常識に捉われない様々な取組を行い、既にMVNOとしては契約者数トップクラスを誇っており、多くのユーザーに好評を博しています。携帯事業への参入によりより多くの顧客獲得を目指しています。
非公開
事業開発
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
事業開発担当として、以下の業務をリードしていただきます。 ■新規事業スキームの開発推進 ■ユースケース開発プロジェクトの推進およびリード ■ステークホルダーマネジメント ■市場・競合に関するリサーチおよび仮説構築 ■その他、事業推進に関する業務全般 【歓迎要件】 ■英会話 ■ブロックチェーンのシステムに関する理解力 ■金融関連の法制度に応じた事業開発の経験 【求める人物像】 ■未来志向で新しい市場を創り出す意欲がある方 ■多様な関係者と連携しながらプロジェクトを推進できる方 ■ロジカルシンキングに基づいて、仮説検証を行いながら事業を推進できる方 ■スピード感を持ち、環境の変化に柔軟に対応できる方 ■Web3やブロックチェーン技術に興味があり、学習意欲の高い方 【仕事の魅力】 ■設立間もないフェーズのスタートアップで、創業メンバーとしてゼロからの立ち上げに関与できる ■大手金融機関の支援を受けつつ、スタートアップならではのスピード感を持った事業開発が可能 ■明確なビジョンの下、新規事業の企画から実行まで一貫して関与できる ■IPOを目指す過程で、貴重な経験を積むことができる 【求める人物像】 ■未来志向で新しい市場を創り出す意欲がある方 ■多様な関係者と連携しながらプロジェクトを推進できる方 ■ロジカルシンキングに基づいて、仮説検証を行いながら事業を推進できる方 ■スピード感を持ち、環境の変化に柔軟に対応できる方 ■Web3やブロックチェーン技術に興味があり、学習意欲の高い方
非公開
事業開発/AI活用【SaaS×HR Tech】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【概要】 新規事業の立ち上げにおいて、事業構想の構築、および実行を推進するリーダーポジションです。同社の中期計画を踏まえながら、市場ニーズを捉え、プロダクトやサービスを通じて新たな事業の立ち上げを担っていただきます。 【組織構成】 ・プロダクト企画部 事業開発 ビズデブ部門 配属 ・部門長:今村様 ★レポートライン ・メンバー:0名 ★今回採用予定ポジション ★リーダーレイヤーでの採用予定 【募集背景/ミッション】 同社はこれまで、2年に1回のペースで新規プロダクトをリリースしてきました。これらのプロダクトの開発・リリースは、主に役員と部門長が担当していました。今後は、新規プロダクトを年に1~2回のペースで作成・リリースしていく計画です。尚、現在、ミキワメプロダクトで管理している130万人のデータベースを活用し、AIと掛け合わせて新しいプロダクトを作る計画を立てています。これらのプロダクトは、働く環境を改善し、日本の生産性を高めることを目的としています。 しかし、新規プロダクトのリリース頻度を上げるにあたり、事業構想および構築を進めるための人手が不足しています。 そのため、今回、共に事業開発を推進いただける方を募集しております。 【職務内容】 ■市場調査・事業戦略の策定 ターゲット市場や競合の調査を基に事業コンセプトを設計し、ビジネスモデルや収益構造の仮説を構築。 ■プロダクト開発の推進 ターゲットとすべき顧客の選定・バリュープロポジションの検証を行ったうえで、PdMとともにプロダクトで提供すべき価値・機能を立案、検証する。 ■顧客開拓とマーケティング 初期顧客の獲得やプロモーション戦略の仮説検証を行う。 ■プロダクト提供に向けたオペレーション構築 カスタマーサクセス等、プロダクト提供のための必要な体制構築、オペレーション構築をリード。 ■KPI管理/事業検証 プロダクトマーケットフィット(PMF)に向け、実際に販売・納品活動等を行いながら事業仮説を検証。所定のマイルストーンに達しない場合等、必要に応じて方針転換も自ら起案し仮説検証を繰り返す。 【魅力】 ■急成長フェーズの事業立ち上げを自らリードする経験を得られます。 ■人口減少の元、個々人の個性を発揮させ、生産性を最大化させるという社会的意義の大…
非公開
【人材育成・キャリア領域の事業開発】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 近年、企業の人的資本価値最大化や人的資本情報の適切な開示などが大きなトピックスになっています。HC事業開発グループは、HR Tech/Ed Techなど新しいテクノロジー活用した人的資本経営支援に資する事業開発を速やかに推進するため、担当役員直下のグループとして戦略的に新設された事業開発チームです。前例のないことや日経ではまだ取り組んでいないことを新たな価値を有力なパートナー企業とともに作り上げていく方を募集しています。 ご入社後は担当役員直下の組織で、社内の関係部署との調整を行い、事業化及び、事業グロースを推進いただくことを措定しております。 【職務内容】 下記内容をご経験に応じてお任せする業務を決定いたします。 ・コンテンツ開発 ・サービス開発 ・マーケティング ・オペレーション全般 ・売上管理 ・コスト管理 ※社外のパートナーと折衝、調整しながら事業スキームを構築します。 <取り扱うサービス> ■人材アセスメントサービス ■デジタル認証バッジサービス ■その他、新規事業開発 【魅力】 ビジネスパーソンの成長を支援することで日本社会に活力を生み出す仕事です。 企業において人材戦略が経営戦略のど真ん中のテーマになった今、人材投資のあり方は、ステークホルダーから求められる最大の関心事です。私たちは「グローバルにビジネスを推進し、社会に変革と活力をもたらす人材を育成すること」をミッションに掲げ、企業の人的資本経営を新たな事業を通して支援を行っていきます。 日経にはまだない価値を創り出すチャレンジングな仕事ですが、立ち上げ期のビジネスに丸ごと関わることができ、自身も大きく成長できる機会を得られます。 【組織構成】HC事業開発グループ(人材・教育事業ユニットからスピンアウトしたグループ) 部長 5名(IT企業出身やコンサル出身者、3名中途/2名新卒 の内訳です)
非公開
新規事業企画/開発(HondaJetシェアリングサービス)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【ミッション】 HondaJetの潜在的な顧客ニーズやユースケースを発掘し、新たなビジネスモデルを創造・構築していくことがミッションです。 Honda内グループ各社や航空業界・旅行業界などの様々なプレイヤーと組み、HondaJetシェアリングサービスの事業スキーム及び日々最適に運航できる運営スキームを構築していただきます。さらに、初期顧客を自ら直接開拓、もしくは一緒に企画・開拓するパートナーを探し出し、多くのお客様が使いたくなる利用事例をつくり上げていただきます。 ~「HondaJetシェアリング」プロジェクトとは~ HondaJetは “自由な移動の喜び” を空にまで届けたいという、Honda創業当初からの夢へのチャレンジを形にした小型ビジネスジェットです。HondaJetシェアリングを通して、日本中の空に近道をつくり、最短時間で移動できるようにすることで、今までにはなかった喜びや安心、快適さやイノベーションを生みだしていくことを目指しています。 2024年6月に事業化が実現した「HondaJetシェアリング」を、もっとたくさんの人に気軽に使える移動手段としていくために、事業拡大/スケーリングさせていくフェーズです。 【具体的には】 HondaJetシェアリングの事業モデル構築と新たな利用用途開拓~事業拡大までをリードしていただきます。 ■既存の枠組みにとらわれないニーズ及びユースケースの探索 ・ HondaJetの新たな利用シーン・ユースケースの探索と検討 ・ 想定ニーズ対する新規顧客開拓(直販や販売代理店などのパートナースキーム構築) ・ 提供サービスの企画(価格設定やパッケージ創出等) ■事業グロースに向けたアライアンス先開拓スキーム構築 ・ 新規顧客利用事例を元に自律的・継続的に顧客開拓できる協業スキーム構築 ■事業モデルの構築と最適な運営体制へのアップデート ・ 事業スケーリングに向けた事業モデルの構築(自走拡大する体制へアップデート) ・ 本格事業化に対応し効率的販売・オペレーションの仕組み検討(例:販売運用フローシステム化) 【募集背景】 新事業開発部は2022年に発足した新しい組織です。世の中に行動変容をもたらすため、新事業開発にさらにドライブをかけ、Hondaの次代を担う新規事業を新し…
非公開
【BtoB SaaS事業】事業企画/裁量権/在宅可
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
【募集背景/期待する役割】 同社では、経済新聞を中心に日々送り出している膨大なマクロ経済や企業のニュース、数値情報などを生かした、複数の法人向けデータベース事業を長年展開しています。 その中の一つの事業における事業企画担当として、単年の収支目標達成のための事業計画策定と実行および中長期的な事業成長に向けた戦略立案を、営業、マーケティング、コンテンツ、企画開発などのチームと一緒に裁量とスピード感をもって進めていただきます。 法人向け(BtoB)SaaS事業の事業企画として、事業成長のための計画立案から具体的な戦略策定、戦略・施策の実行をチームと一体となって推進する業務です。 ご入社後は同社マネジメントツールに携わっていただき、立ち上がって5年でグロース期に突入しております。本サービスをグロースいただくための戦略企画から施策実行を関連部署と共に進めていただくことを期待しております。 ※キャリアの選択肢としてゆくゆくは違うブランドに移ることも可能です。 【魅力】 ◎事業運営について大きな裁量を持った意思決定をすることができます。 ◎自然言語処理や機械学習技術など最先端の技術に関わる経験を積むことができます。 ◎複数の関係するチームをまとめながら事業を運営する経験を通して、マネジメントスキルを磨くことができます。 ◎法人向けSaaS事業の企画開発、営業、マーケティング、CSなど幅広いプロセスに携わることができるため、事業を俯瞰して推進していく経験を得ることができます。 【組織体制】情報サービス部門 情報サービスユニット 同組織はサービスごとにプロジェクトメンバーがアサインされており、 同社マネジメントツールはPM1名、マーケ1名、営業CS2名、企画1名、デザイン1名、開発3名、データドリブン2名、BO1名、コンテンツ2名です。 ※各チームは機能横断で他プロダクトも担当しています。
非公開
海外事業開発【英語/フレックス/厚木】※マネージャー候補
事業企画、事業プロデュース
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ■通信用測定器の海外市場・顧客向けビジネス開拓 ■海外現地法人・本社事業部とのビジネスコーディネーション ■当社内開発部門、マーケティング部門および製造部門とのビジネスコーディネーション ■通信用測定器の海外市場・顧客向けビジネス開拓
非公開
エンジニアリングカンパニー 経営幹部候補
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【エンジニアリングカンパニーについて】 野原グループの建築意匠部門を担う事業会社として、金属製建具工事、金属工事、内装関連工事、リニューアル工事、環境対応型建材販売を柱とした専門会社です。 軽金属を主力商品とし、ゼネコンに対する営業活動で得た受注からメーカー・建材商社などの仕入れ先に発注し、内装工事の技術を提供しており、建築意匠の企画提案から設計、製作、施工、アフターメンテナンスまでのトータルな対応を強みとしており、安全で高品質なサービスを提供しています。 ■商材:建物開口部のアルミサッシやカーテンウォール・スチールドア等の軽金属を用いた商品を主力商品としています。 ■得意先(顧客):ゼネコン ■仕入れ先:建材商社、メーカー、製作工場、職人 【業務詳細】 ■経営戦略の立案補助 ■リーダーシップを発揮し、組織の目標達成に向けた戦略企画及び プロジェクトマネジメント ■既存の社員を育成し、組織の活性化をもたらすマネジメント 【入社後のフォロー・教育体制】 エンジニアリングカンパニーに所属する役職者及び社員との対話を通じ、カンパニーの理解・組織課題の特定と解決策について検討いただきます。 【入社後すぐにお任せする業務】 エンジニアリングカンパニーに所属する役職者及び社員との対話を通じ、カンパニーの理解・組織課題の特定と解決策について検討いただきます。 また、現在野原グループでは建設DXを推進するための「BuildApp」というプロダクトの開発を進めており、エンジニアリングカンパニーの領域については、これをけん引する立場もお任せできることを期待しています。 【ステップアップでお任せする業務】 入社後、まずはご経験に応じた役職に就いていただき、カンパニー内でのステップアップを期待しています。 組織の理解を深めていただいた後に、マネジメントをお任せしていく想定しています。将来的にグループ全体にまつわる経営に関わっていただく可能性もございます。 【配属部署】 野原グループ株式会社 BuildApp事業統括本部 エンジニアリングカンパニー 【メンバー構成】 カンパニー社長1名 カンパニー役員(兼 統括部長)2名 部長5名 メンバー 60名 【本ポジションの魅力】 ■野原グループの中核を担うカ…
株式会社コントロールテクノロジー
【マーケティング】
事業企画、事業プロデュース
東京都港区港南 2-15-2 品川イン…
600万円〜1000万円
正社員
予約システム「RESERVA」の新規利用者数を最大化することがマーケティングチームのミッションです。 集客戦略、CPAなど数値分析、SEO戦略、動画制作、SNSマーケティング、サービス紹介記事執筆などを推進していただきます。 マーケティングを展開していくうえで、リーダー候補として戦略策定・推進も行っていただきます。 【業務詳細】 (1)SEO対応したオウンドメディア、YouTube動画の企画・立案・制作 (2)マーケティングデータ分析、競合企業の調査・分析 (3)SNSなど最先端マーケティング手法の導入と評価 (4)AIOを意識したコンテンツ作成とメディア運営 (5)GA4、BigQuery、Tableauなどを活用したデータ分析基盤の構築
非公開
金融機関とのアライアンス企画担当
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 メガバンク・地方銀行・証券会社等、当社の商品を窓口にて販売している金融機関と、当社の持つソリューションを掛け合わせ、新規ビジネスの創出に貢献いただきます。 当社グループの持つ各種商材・ソリューションを用いて新規ビジネスの創出を企画いただいたり、既存の枠組に捉われない各種課題解決をご検討いただきます。 企画立案~マーケット調査~アライアンス先選定、交渉~収益化まで、一連の業務に関わっていただくことを想定しております。 ■具体例 地方銀行が持つ課題に対して、当社が持つヘルスケア・介護事業・保育事業等のリソースを用いて課題解決ができる新規ビジネスの検討 等 ■組織概要 ・金融法人部門は、フロント組織として、金融法人第一部・金融法人第二部(合計約200名)が存在し、全国の金融機関への営業に取り組んでおります。 ・ミドルバック組織として、金融法人業務部・金融法人本部等が存在し、フロント活動に関わる企画・推進・支援業務に取り組んでおります。 ■キャリアパス ・将来的な金融機関とのJV会社への出向等も含め、金融機関との共同ビジネス組成に関するスペシャリストとして活躍いただくことを期待しています。 ・中長期的には、ホールセール部門における一般事業法人との共同ビジネス組成・全社のビジネス組成への関与や、管理職へのキャリアアップを目指していただくことも想定しております。 ■特徴・魅力 ・当社と金融機関とのアライアンスを通じ、既存のビジネスに捉われない、社会的影響力の大きい業務に取り組んでいただくことが可能です。 ・ビジネス組成に関する初期段階のみならず、JV会社への出向を通じた事業管理等も含め、ビジネス組成に関するあらゆる局面に関わることが可能です。 ・全社ではなく事業部単位での取り組みだからこそ、裁量権をもって中心的な立ち位置でご活躍いただくことが可能です。 【企業魅力】 ■安定した事業基盤 盤石な事業基盤を保有。 更なる成長戦略として、国内保険市場の深耕、グループ事業の強化・多角化、 運用力強化・事業効率化に取り組んでおり、更なる事業成長に向け、積極的な 中途採用を行っております。 ■働きやすい環境 ・フレッシュアップデー(ノー残業でー)や、 充実の休暇制度、フレックスタイム制度や在宅…
新明工業株式会社
【愛知】自動車整備販売部門の提案営業 ※年間休日120日以上
内勤営業・カウンターセールス
愛知県豊田市前田町3丁目20番地 名鉄…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 以下の業務を推進/遂行するフロントスタッフ(個人向け営業)をお任せいたします。 【職務詳細】 1)ご来店されたお客様への店頭対応 ・ニーズに合わせた最適な整備提案 ・新車・中古車の商談/買取査定 ・自動車保険のご提案(見直し/新規) 2)車検/点検等の整備提案 3)お客様からの相談事項や依頼内容について対応 ●求める人物像 ・仕事に情熱を持って取り組める方 ・物事を前向きに捉え業務を進められる方 ・気さくで明るく誰とでもコミュニケーションが取れる方 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
事業開発/BizDev【上場企業/アドテク・SSP】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 BizDevメンバーとして広告事業の更なる成長、価値提供を最大化するため、マーケットの分析を元にした、新規事業や既存事業における事業企画や事業推進をお任せします。 具体的には以下業務を、プロダクトマネージャー・営業・オペレーションと連携しながら進めていただきます。 同時に、経営陣へのレポートと事業推進のためのアクションプランの策定と実行を担っていただきます。 【具体的な業務詳細】 ■市場調査及び競合調査 ■新規事業の企画と推進 ■既存事業の課題発見と解消のための事業推進 ■アライアンスパートナーシップの構築 ■担当プロジェクトの戦略立案と実行 【募集背景】 サプライサイド事業では、Webメディアやアプリを運営している媒体社様に広告マネタイズをはじめとしたサービスを提供。主要プロダクトである Geniee SSP/Geniee Header Bidding Wrapperは国内トップクラスのマーケットシェアまで成長。 直近では、広告主や代理店向けにサービスを提供しているデマンドサイドとの連携を強化して、CTV/OTT、DOOH、リテールメディアといった新領域にも事業を拡大。 本ポジションはサプライサイド事業の事業開発担当として次のような業務を想定しております。 【組織構成】 BDチーム マネージャー1名>メンバー5名
新明工業株式会社
【愛知】自動車整備販売部門の提案営業※田原市勤務 ※フレックスタイム制あり
販売スタッフ、内勤営業・カウンターセールス
愛知県田原市緑が浜二号2−3 豊鉄渥美…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 以下の業務を推進/遂行するフロントスタッフをお任せいたします。 【職務詳細】 1)ご来店されたお客様への店頭対応 (整備入庫・出庫/販売商談/買取査定/自動車保険) ・お客様の整備履歴を踏まえた最適な整備提案 ・新車・中古車の販売/買取査定 ・お客様に合わせた自動車保険のご提案 (見直し/新規) 2)お客様に合わせた整備入庫(車検/点検)の誘致活動 (TEL/SMSのなど活用) 3)お客様からのご相談/依頼対応 (TEL/SMSなど活用) ●求める人物像 ・仕事に情熱を持ち、物事を前向きに捉え業務を進められる方 ・気さくで明るく誰とでもコミュニケーションが取れる方 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
新規事業責任者候補
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
「人」軸での選択支援を目指し、インフルエンサーや専門家が実際に愛用しているアイテムを紹介するプラットフォームを立ち上げました。 現在は少数体制で開発・運営を行っているものの、サービスのポテンシャルを最大限に引き出すには専任体制での推進が不可欠と考え、新たにサービス全体を統括する新規事業責任者を募集します。 本ポジションでは、サービスの認知拡大やユーザー獲得、プロダクト改善、インフルエンサー施策の企画実行など、事業成長に必要なあらゆるテーマに主体的に取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ■中長期的な事業戦略の立案および推進 ■認知拡大・ユーザー獲得のためのマーケティング施策の企画・実行(SNS/広告/SEOなど) ■インフルエンサー・専門家とのリレーション構築およびコラボ企画の立案 ■プロダクト改善に向けたユーザーリサーチ・要件定義・開発ディレクション ■KGI/KPI設計およびモニタリング、改善アクションの実行 ■必要に応じたチームビルディングや採用の企画・実行 ■その他、サービスのグロースに必要な業務全般
非公開
新規事業開発(責任者)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 ゲーム業界への人材派遣・人材紹介での支援を長年続けてきた背景を強みに、例えばQA受託やプロモーション受託などのニーズも多くなっています。 そういった同社取引先や業界、社会における課題を解決する新たな新規事業の創出・企画・戦略策定を行う事業責任者を募集いたします。 (企画フェーズから入って頂くケース、実行段階から入って頂くケースなど双方の可能性がございます。) 【職務内容】 <具体的には> ・関係構築、ヒアリング・要件定義、企画プレゼン、スケジュール策定、プロジェクトチームの編成 ・予算管理、進捗管理、品質管理、リスク管理、現場運営、渉外、報告レビューなどの業務 ・および、これらに伴う日程調整や事務作業 戦略策定、コンセプト企画から立ち上げ、組織組成~実行フェーズまで、一気通貫で行うのが特徴です。 【組織構成】 社長直下の部署 メンバー3名 【求める人物像】 ・机上の空論で思い付きの企画を乱立させるのでなく試行錯誤しながらも成果を出すまで完遂しきる強さのある方 ・早期にPDCAを回し、現状や課題について経営陣と綿密なコミュニケーションが取れる方 ・大きな志を持ちつつも、シングルヒットを積み重ねて信頼を蓄積していける方
非公開
新規事業開発【SaaS事業】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
【募集背景】 今後SaaS事業部の核となりうる新規事業を展開していく予定でして、新規事業の企画・実行を担当して頂ける方を募集するに至りました。 【事業内容】 既存事業の領域にとらわれず、新しい軸となるBtoB領域の新規事業立ち上げに取り組んでいます。 SaaS事業では経営管理SaaS「KUROTEN」やウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」、クレディセゾン様と共同で後払い決済・請求代行SaaS「セゾンインボイス」をローンチ。その他、営業やマーケティング課題のあるクライアント様に対するAIのソリューションも展開。 【サービス概要】 KUROTEN:https://lp.kuroten.jp/ FanGrowth :https://www.fangrowth.biz/ セゾンインボイス:https://saison-invoice.saisoncard.co.jp/
非公開
サーキュラーエコノミーに関する事業・サービス企画/開発/推進
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
■サーキュラーエコノミーに関する国内外の環境調査、新規事業・サービスの企画/開発/推進を行っていただきます。 【募集部署のミッション】 ■同社の既存の事業領域にとらわれず、社会課題の解決を目指すべく、新たな事業やソリューションを提供し、新たな市場を創造します。 【募集部署情報】 ■2022年4月に新設された部署で、同社における新規事業開発・推進を担う部署として、年次・性別・新卒/キャリア問わず多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。 ■メンバーそれぞれの得意分野を活かして、議論・連携しながら、新規事業の立ち上げ・推進を行っております。 【本ポジションの魅力】 ■社長直下の組織であり、意思決定のスピードが速いです。 ■各チームは少数であり、裁量を持って業務に取り組むことが可能です。 ■自身のアイデアや行動が事業の成長に直結するため、非常にやりがいがあります。 【同社について】 某銀行が設立母体であったというその沿革から、製造業向けの設備機器リースを中心に発展してまいりました。同時に、船舶・航空機・鉄道車両等の大型物件のファイナンスや、建設機械のベンダーリース(販売会社とタイアップしたリース)などを他に先駆けて手掛けてきております。また、各種事業金融や保証業務などにも積極的に取り組んでおり、近年では金融サービス会社の色彩を強めております。 2019年10月に、商号を某社から同社へ変更し、現在では同社フィナンシャルグループ唯一の持分法適用関連会社であるリース会社として、お客様の海外進出に合せた海外展開、M&Aの積極活用などで事業領域を拡大すると共に、「モノ」に係るビジネスノウハウを活かした、新たなソリューションの充実により幅広いお客様ニーズに対応し、着実な利益成長を続けております。
非公開
事業企画・推進【グリーントランスフォーメーション】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
私たちの部門は、グリーントランスフォーメーションに関する事業企画を管掌する部門で、大きく3つのミッションがあります。 (1)同社が使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進 (2)再エネ100%グリーンデータセンターの実現 (3)法人顧客/家庭向けのGXサービスの展開・事業化 (1)同社が使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進 2023年3月期決算説明会にて、通信事業で使用する全ての電力を再生可能エネルギー化に向け、年間20億kWhの大規模な再生可能エネルギー調達契約の締結を発表しています。 (2)再エネ100%グリーンデータセンターの実現(次世代社会インフラ構想) 生成AIの普及などにより今後、データセンターなどでのデータ処理量とその処理に必要な電気の急増が見込まれている中、 当社はデータセンターを地方に分散構築し、再生可能エネルギーで運営するグリーンデータセンターの実現を目指しています。 (3)法人顧客/家庭向けのGXサービスの展開・事業化 今後、ニーズがさらに高まる法人・家庭向けの再生可能エネルギー供給サービスや発電量が変動する再生可能エネルギーと需要側の電力使用量を一致させ再生可能エネルギーの利用を最適化するソリューション、その他カーボンニュートラル推進に必要な法人顧客向けの支援ソリューション開発などGX関連のソリューション提供を通じて事業化を目指しています。 【主な業務】 次世代社会インフラ構想の実現におけるエネルギー面での推進 ・脱炭素エネルギーや省エネルギーに関する調査・分析・レポート、重要会議体への付議対応など ・戦略および企画の策定・推進業務 【具体的な業務】 ・地方分散データセンター向け電力調達の検討 ・データセンターへの蓄電池/発電新技術導入の初期検討 ・再生可能エネルギー調達の企画・推進 ・エネルギーマネジメント/カーボンニュートラル関連ソリューションのビジネス化推進 【仕事の魅力】 ・社内での注目度・期待感も非常に高く、同社が掲げる長期ビジョンの一翼を担います。 ・経営層との直接の協議・レポートも行う、グループ内でも重要かつ注目度の高い業務を手掛けます。 ・ご自身が描いたことをボトムアップで推進していくことが求められます。 ・未経験分野で…