GLIT

検索結果: 8,122(7541〜7560件を表示)

シークス株式会社

【大阪】社内SE(DX企画)◆プライム上場・国内トップ級のEMS企業/年休127日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市中央区備後町1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場企業・EMS業界のパイオニア/働き方・福利厚生◎/DX企画から推進などお任せ〜 ■業務概要: 当社はEMS(電子機器受託製造サービス)業界において、国内や海外トップクラスのシェアを誇ります。 本ポジションでは当社グループ内企業や取引先を含め、DX関連プロジェクトの企画から実現まで携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇DX企画 ・新規デジタルサービスの創出や既存ビジネスの付加価値向上の企画・提案 ・ビジネスアナリシスやデータアナリティクスによるデジタル戦略の企画・提案 ・データ活用を促進するプラットフォーム(IoT、Big Data、BI、AI)の企画・提案 ◇DX推進 ・社内外関係者や既存システムとの連携・調整・プロジェクトマネジメント ・デジタルデータを活用したビジネス改革とオペレーション高度化の実行・支援 ・DX施策に関わる教育・活用・実行後の効果検証など ◇その他 ・既存システム(アプリ/インフラ)の改善提案等 ■システム環境: ・SAP S/4 HANA(モジュール MM/SD/EWM/PP/FI) ※2020年1月より国内外約30拠点へSAP導入展開中 ・Oracle(データベース) ・.Net VB ・BIツール(現在選定中) ・クラウド(AWS) ・その他開発ツール ■組織構成: 部長1名、マネージャー4名、アシスタントマネージャー7名、スタッフ13名 ※マネージャーに紐づく形で企画チーム・インフラチーム・開発チーム・SAPチームに分かれています。 また、配属予定の組織構成は下記となります。 ・マネージャー1名 ■当社の強み: 当社は「グローバル・ビジネス・オーガナイザー」として世界に散らばるリソースを結びつけ、付加価値を創造して顧客にビジネスメリットを提供するプロフェッショナル集団です。 現在、EMS(電子機器受託製造サービス)業界では日本最大級規模を誇り、世界15位というトップクラスの仕事をしていますが、当社にとってEMSは主要事業の一つです。 世界14ヶ国50拠点からなるネットワークを活用し、エレクトロニクスを中心とした部材調達、物流から製造までトータルなサービスを提供し、グローバル企業として成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

NRIシステムテクノ株式会社

【横浜/NRI×味の素】内部監査(ITシステム/ISO9001、ISO27001等)◆リモート可【エージェントサービス求人】

法務、社内情報化推進・導入

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜味の素ユーザー系SIer/横浜本社勤務/平均勤続年数15.1年/在宅勤務可/フレックス制/借上げ社宅/家賃補助/有給休暇保存積立制度/ジョブ・リターン制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要 ・当社は味の素グループの情報システムに関連する業務を一手に担っており、生産・販売・物流・会計・コミュニケーション等システム全体に及びます。そんな当社にて、【内部監査(システム監査)】業務をお任せします。 ■業務詳細 ※業務内容についてはご経験に応じて決定致します。(現状は以下の業務を想定しております) ・社内の事業管理、品質管理及び情報セキュリティ管理に関する運用の改善のため、リスク・マネジメント活動及び統制活動の有効性の検査、評価及び改善のフォローアップを行う。(当該業務は以下を含む。) 1)ISO9001規格に基づく内部監査 2)ISO27001規格に基づく内部監査 3)情報セキュリティ社内規程に基づく内部監査 ・親会社が当社の内部監査を行うときの情報連携及び窓口 ・外部機関が当社を審査するときの窓口、事務を行う。(当該業務は以下を含む。) 1)ISO9001規格審査の窓口、事務 2)ISO27001規格審査の窓口、事務 ※主なレポートラインは、リスク管理担当役員がメインとなります。 ■能力開発/研修 【キャリア・能力開発支援制度】 経験の可視化(ロールレベルの定義)、資格、教育、コミュニケーションの4つの観点からキャリアや能力の開発支援制度「NAC」を用意。 【研修・資格取得サポート制度】 業務に必要な外部研修の受講や資格取得(報奨金、試験対策講座、受験料負担)を会社が全面的にバックアップ。一人当たりの年間研修受講日数は9.6日にものぼります。その他部門を横断した自主的な勉強会(業務知識、専門知識、提案力強化活動など)が多数開催。 【人材交流】 野村総合研究所グループ、味の素グループとの人材交流を行っております。 ■当社について: 1990年に「味の素」の情報システム部から独立し、2012年に「味の素」と「野村総合研究所(NRI)」の業務提携により「NRIシステムテクノ」として生まれ変わりました。NRIのグループとして、味の素株式会社及び味の素グループ企業のシステム全般を担当するユーザー系SIerです。

株式会社三井住友銀行

【法人デジタルソリューション部】(株)プラリタウンにおけるシステム企画【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

株式会社プリラタウン 住所:東京都中央…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容:SMBCグループのデジタル子会社 (株)プラリタウンは、2020年にSMBCグループ内に新たに立ち上げたベンチャー企業であり、SMBCグループのリソースを使いながら、ベンチャー企業的な成長を実感出来る企業です。社員も少なくトップから社員までの距離が近く、風通しの良い企業風土が特徴で、積極的にアイデアを出して会社を共に創っていく気概のある人材を募集しています。足元で業容が急拡大していることに加え、更なる成長に向けた新サービス企画や、それに伴うシステム企画機能の強化が急務となっており、今般、下記業務を主導するチームリーダーを想定しております。 ※出向先情報 ・出向先事業主の正式名称:株式会社プラリタウン ・勤務地:103-0028 東京都中央区八重洲1-3-4 5F ・事業内容:プラットフォーム(Webサイト)管理運営事業、情報配信事業等 ■業務内容詳細:新サービスの企画に伴うシステム企画をお任せします。中堅・中小企業のDX推進を支援する新サービスの企画案件への参画と、必要となるシステムの企画・要件定義や、社内外の関係者を取り纏め、ベンダーコントロールしつつプロジェクトを主導いただくことを想定しております。 ■配属予定の部/グループ:法人デジタルソリューション部((株)プラリタウンへ出向) ■想定されるキャリアパス:プラリタウンでのサービス・システム企画を経験した後、法人デジタルソリューション部で法人向け新規デジタルサービスの創出に従事いただくことを想定しております。その他、デジタル関連部署でのDX支援業務に携わることも想定しております。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照

株式会社商工中金情報システム

【東京】インフラエンジニア(マネージャー)◆プロジェクト管理/客先常駐無/年休121日【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都東村山市美住町2-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆商工中金グループ・客先常駐なし・退職率5%の定着率が高い環境◆ 中小企業専門の金融機関である株式会社商工組合中央金庫(商工中金)のシステムソリューションを担う当社において、オープン系システム基盤の企画・設計・構築において部長・課長・PMの立場でマネジメントを担って頂きます。 ■担当業務: ・商工組合中央金庫のシステム戦略子会社である当社にて、インフラ基盤の構築を行って頂きます。マネージャーとして、プロジェクトの管理、人事管理を行って頂きます。 ■案件例: ヒューマンマネジメント全般、開発案件に係るプロジェクト管理、パートナー会社のコントロール、クライアントとの調整など ■当社の魅力: (1)働きやすい環境を整備! 商工中金グループの計画に沿った業務を遂行していくことが基本になります。 研修制度や研修補助制度が充実しており、キャリアアップを図りながら働ける環境のため、キャリア採用の方の定着率も高くなっています。入社後のフォローも含め長く働ける体制を整えているため、腰を据えて活躍していきたいエンジニアの方にピッタリの職場です。中途入社社員の定着率(当社に2年以上勤務している方)87% (2)スキルアップ支援充実 資格取得や研修参加への費用は必要なものは全額負担しております。数十万円単位の研修参加でもOK!もちろん業務時間内で研修や講演参加を認めています。 (3)客先常駐なし 商工中金取引先へのコンサルティングであり、客先常駐はありません ■当社について: ・システムソリューションの中核を担う「ITブレーン」として、銀行のシステム開発・運用・保守業務のみならず、各種バンキングシステムや営業店で活用されるインフラ系統のオープン系システムの開発・運用・保守に至るまで幅広く事業を展開しています。

ソフトバンク株式会社

【ソフトバンク/事業開発/超デジタル社会に向けた次世代社会インフラ構築】〜1357万◆在宅可【T】【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【スクラッチ開発の営業またはコンサル経験歓迎/地方自治体・地場企業とともに地方分散データセンターの活用を前提とした解決手段を企画・推進/フレックス・リモート可】 【部門概要】 次世代社会インフラ構想の実現に向けて、戦略検討・事業企画・推進をする室の中で、主に推進担当として実案件をベースに検証・実証をこなし、戦略・企画にフィードバックしていくという業務を担う部署になります。 【ミッション】 次世代社会インフラ構想の実現に向け、主に地方分散データセンターの活用におけるユースケースの企画・推進 【主な業務】 地方自治体・地場企業とのコミュニケーションを通じ、仮説を立て、地方分散データセンターの活用を前提とした解決手段を企画し、社内外のステークホルダーを巻き込みながら自ら推進する 【具体的な業務】 ・基礎/広域自治体・地場企業とのコミュニケーションを通じて、その土地ならではの課題を特定し、現状分析する ・自社のアセット、構想中の地方分散データセンターを組み合わせた企画を立案する ・検討した企画を実証、デリバリー計画に落とし込み、PDSAサイクルを回して商用サービスへと昇華させる 【仕事の魅力】 地方自治体・地場企業とのコミュニケーションを通して、日本の社会課題の解決につながる企画を、データセンターという視点から考えるというスケールの大きな業務に携わることができます。 ※本募集ポジションは、ポジティブアクションに基づき女性積極採用を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務

マイナミホールディングス株式会社

【社内SE/主任〜係長クラス】航空燃料給油事業で圧倒的シェア/月平均残業20H【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区元赤坂1-7-8…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜航空燃料給油事業で圧倒的シェア!実働7時間10分/平均残業月20H/出張・夜間勤務ほぼ無し◆金曜ノー残業デーワークライフバランス◎有休取得しやすい環境/メンバー全員が中途入社で入社後のフォローも万全/ヘルプデスク業務を通じてグループ各社の業務理解を深め、徐々にプロジェクトに参画して頂きます〜 ■募集背景: 基幹システムのリプレイスを2〜3年後に予定しているため、それに伴う増員と主導的にプロジェクトを担っていただける方を募集します。 ■入社後まずお任せしたい業務: ・IT資産管理、インフラ運用、ヘルプデスク、PC設定などからお任せし、まずは社内での業務理解を深めていただきキャッチアップいただきます。 ■将来的にお任せしたい業務: ・IT関連の企画、経営への提案、グループ各社と両輪で要件定義を実施、プロジェクト管理、ベンダー管理 など ・基幹システム (販売、給油、在庫管理等)の再構築やパッケージシステムの導入、運用、保守(改修、開発はベンダーに依頼)、リプレイス など ■組織構成: 正社員3名(60代、40代、30代)、派遣社員1名が在籍しております。 既存環境への理解も深く全員が中途採用であり、入社後のフォロー体制も万全です。落ち着いた雰囲気で協力が必要な場合には惜しむことなく手を貸す風土があります。少人数の組織ですが、グループ各社の現場サイドと交流は活発で、グループ唯一のIT専門部隊としてユーザーから信頼されており、現場と一体感ある体制が取れています。 ■同社の魅力: マイナミグループは空港での航空機への燃料給油事業や、製油所から空港への燃料運搬などを行っている国内9社から成る企業グループです。 マイナミホールディングスは、マイナミグループの純粋持株会社として、経営戦略の立案・推進からグループ各社の定型的事務処理を行っています。 システム面においてもホールディングスでグループ各社の統制をとりながら業務の効率化を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

富士ソフト株式会社

23111084【福岡市/在宅可】生成AI/LLMを活用した業務変革◆戦略・企画、調査研究【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

新福岡オフィス 住所:福岡県福岡市博多…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 富士ソフトグループ全体の生成AI/LLMを活用した業務変革(AIトランスフォーメーション)を統括、戦略企画、調査研究を実施する新組織のメンバーとして活躍頂きます。 生成AI/LLMに関する市場調査(新技術、活用事例等)及び、生成AI関連企業とのアライアンス、社内業務プロセスの把握と業務変革の企画立案、コア技術の調査研究、全社戦略の統括などミッションを主体的に推進できる人材を募集しています。(自らのアイデアを実行できる遣り甲斐のある業務内容です。) ■業務イメージ: ・生産性向上、働き方改革など企業課題を解決するため、AXコンサルタントとして、戦略、施策の立案を行う ・戦略、施策の企画に際して、市場/社内のリサーチを行う ・戦略目標達成のために必要な技術調査研究を行う ■開発環境: ・開発言語…Python ・マシン…PC、ワークステーション ・OS…Windows、Linux ・開発支援ツール…Jenkins、GitHubなどCI環境 ・フレームワーク…Azure、AWS等クラウドアーキテクチャ ・開発手法…アジャイル ■入社後について: ・ご自身のスキル・経験に応じて最適な役割と体制を提供します。 ・研修制度や社内勉強会により、マネジメントや技術スキルも習得が可能です。 ■入社者のご経験: リサーチャー、商品企画の経験者や、ITコンサルの経験者、生成AI/LLMに係るソフト開発経験者など、多様な経験の方々が活躍出来ます。 ■部門の魅力: 当社内の事業部門を横断的に活動し、業務変革(AIトランスメーション)を牽引することをミッションとした部門です。各事業部門の責任者や、エキスパートとの関わりを持つことが出来、頼られる部門を目指しています。生成AI/LLMという最新技術の利活用に特化した活動を行い、社内業務に精通することが求められるため、コンサルタントとしての能力を開発することが出来ます。又、自身の企画が全社の戦略となることから大変遣り甲斐と責任のある仕事になります。 <チーム組織構成>ゼロから組織を作っている最中の為、組織づくりから関わっていただきます。 変更の範囲:本文参照

日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社

【大崎】※第二新卒歓迎※社内SE(システムインフラの構築・運用・保守)/在宅週2日程可/安定性◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

【所定労働時間7時間30分/残業20h程/リモート週2日可能/土日祝休】 ■採用背景 確定拠出年金制度の記録関連業務を担っている当社では、顧客企業や加入者、社内各部署へ向けて様々なサービスを提供しております。その関連するシステム基盤の保守体制を長期的に維持するための要員を募集します。 プロジェクト管理のスキルをいmがきながら、将来的に次世代のリーダーとなれる方の応募をお待ちしております。 ■業務詳細 フロントオープン系基盤とホストメインフレーム基盤の2チーム体制となっており、当社事業をインフラ面で支え、システムの最適化・安定稼働に貢献することが、主なミッションです。 また、手順書に沿った定型作業ではなく、案件の必要性や有効性等を分かり易く説明し、社内外に承認を得ること、並びに担当案件の予算、スケジュール、課題等を管理することが主要業務となります。 各種設計書の作成,構築,テスト,運行の実作業はビジネスパートナーへ委託していますが、要件の取りまとめや、外部・内部・運用設計の確認、テスト結果の評価等でシステム関連の知識が必要となります。 予算策定時には、新しい取り組みを考え提案する機会も存在し、裁量権をもってご活躍いただけます。 ■組織構成 本ポジション8名の正社員が在籍しており、年代も30代から50代まで幅広く、大半が中途社員です。チーム構成は、オープン系基盤チーム4名、メインフレーム基盤チーム4名です。 ■入社後の流れ リーダーや先輩社員の指導のもと、当社システム概要を理解した上、まずうは小さい案件に参画しながら業務に慣れていただき、徐々に主担当としてお任せしていきます。 必要な知識やスキルを習得する為の外部研修受講制度があり、意欲があればスキルアップを目指せます。 また、社内で各自の職位に求められる能力を理解し、身に付けるための階層別研修も行われ、育成に力を入れています。 ■魅力 確定拠出年金制度に関連する社会的にも重要なシステムの構築・保守に関われます。法改正に伴う対応や、将来を見据えたシステム検討など、案件毎に立ち上げから参画する機会があります。安定した環境で、PM/PL、PMOなどの経験を積み、社内SEとしてスキルアップしていけるお仕事です。ワークライフバランスを重視した環境も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイハツ工業株式会社

【大阪・池田】社内SE(情報セキュリティ領域)※〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■職務内容: 管理系部署のセキュリティ構築・運用業務全般をご担当いただきます。 ■職務内容詳細: ・戦略の立案 ・対策の計画立案と実行管理 ・インシデント発生時の対応 ・脆弱性評価 ・ネットワークセキュリティの設計/運用 ・セキュリティ教育や訓練の企画および実施 ■職場について: 人数構成:75名(派遣スタッフ含む)※キャリア採用者の方も活躍! 年齢構成:20歳代〜60歳代までバランスの取れた組織構成となります。 在宅勤務:週2〜3回程度※入社後しばらくは人間関係や職場環境に 慣れて頂くため、出社勤務を推奨しています。 ■仕事の進め方: チーム単位で活動しており、大小さまざまな規模のプロジェクトを推進しています。大型プロジェクトの場合、2〜3人でチームを組み、協力会社とともにプロジェクトを運営していきます。少数精鋭で業務を遂行することで一人ひとりの裁量権は大きく、全社横串でダイハツ工業の情報セキュリティ基盤を構築していく、非常にやりがいを感じられる環境となります。(※構成人数は10人程度) ■仕事のやりがい、魅力: ITを切り口に全社横断的に各部門の業務に入り込み、改善に関わることができることが魅力です。トヨタグループを始め、多くの自動車業界他社との関わりがあります。 ■入社後のキャリアパス: OJTや実務経験を経て、セキュリティのプロジェクトの一員として実績を積んでいきます。リーダーとしてのプロジェクト推進や複数プロジェクトの経験を経て、管理業務(マネジメント)の業務比率も増やしていきます。より上流のマネジメントに携わることを前提に室内ローテーションにてシステムグループやインフラグループを経験することも可能です。習得したITスキルとビジネス知識を活かし、将来的には海外や他部門でキャリアを拡大させた実績もございます。(※異動は希望に応じてとなります) 変更の範囲:会社の定める業務

デンソーテクノ 株式会社

【愛知県安城市】AI関連技術の企画・開発および全社DX活用促進※在宅可・フレックス有/No.68【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

安城技術センター 住所:愛知県安城市三…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

<全選考Web実施、土日選考可><社員の94%が技術職><フレックス・在宅勤務有/残業全社平均28.0時間/年間有休取得17.0日…働きやすさ満点><入社時の引っ越し補助あり> 当社は、デンソーの100%子会社であり、デンソーグループ最大の開発・設計機能会社です。自動車部品の量産開発から新技術領域まで幅広く手掛け、先進運転支援や電動化など最先端技術に挑戦しています。豊富な教育体制で技術力やマネジメント力を養い、グローバルに活躍できるエンジニアを育成しています。 ■職務内容: 各事業部と連携し、業務上抱えている問題に対して、課題の定義から導入までの支援として以下の業務を担当します。 ・課題整理、テーマ設定 ・アプリケーション開発(設計、実装、評価) ・導入支援 <使用可能言語> Python ■魅力ポイント: ◎要件定義や提案など上流工程から参画することもできます。 ◎様々な製品を担当する部門と連携し働く機会があります。 ◎最新のデジタル技術に関する知見を得ることができます。 ■入社後に期待すること: ・最新のデジタル技術を貪欲に学習し、自身やチームの技術力向上に貢献すること。 ・難しい課題や未知の課題に対しても自ら考え取り組むことができる。(チームメンバもサポートします。) ・アプリケーションを開発するだけではなく、運用保守も見据えてチーム内外に知識や技術を指導すること。 ■当社の魅力: ・CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ・世界2位のサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ・モノづくりのプロセスにスピードアップと効率化をもたらすDX技術で、デンソーグループをけん引する存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ

【福岡/リモート可】ITアーキテクト※国内最大の地銀グループ/DXへ100億円投資【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内情報化推進・導入

本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【「DX銘柄」に地銀で唯一選出。純資産規模全国NO.1(29.1兆円)国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図るDX推進本部での募集です】 ■業務内容:各部門が検討しているビジネスニーズへの最適なアーキテクチャ設計や、様々なシステムのアーキテクチャに対するレビューをお願いいたします。システム単体での最適化に向けたアーキテクティングに加え、エンタープライズ(全社)目線でのレビュー等、組織全体の最適化の実現に向けた各種施策の企画立案・実行を実施いただきます。組織として立ち上がったばかりのため、幅広い知見を持ってプラクティスを積み上げ、誘導していく為のドキュメント・システム将来像・設計原則をレビューを通じてブラッシュアップしていただきたいと考えております。具体的な仕事内容は以下です。 ・要望のヒアリングに基づくアーキテクチャの設計 ・アプリケーション/インフラエンジニアと連携 ・プロジェクトサポートを通じた適用推進・統制 ・全社視点で最適化されたITアーキテクチャのレビュー ・ガバナンスプロセスの策定と実行 ・ドキュメント標準の定義など各種アセット整備 ・技術的な課題の解決方針の検討 ・社外リファレンスアーキテクチャーの探索および活用推進 ■本ポジションの魅力:裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。役員との距離感も近く、必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いたり、過去には2名で立ち上げたプロジェクトなども存在します。 また、自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。FFGのシステム全体を把握しながら、方向性を決めていくことができる点はダイナミックな仕事に携わることが出来ることも魅力となります 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルム株式会社

DX11-1_基幹システム刷新 - PM/システムエンジニア【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

横浜みなとみらい事業所 住所:神奈川県…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

当組織は、デジタル技術を活用し、富士フイルムホールディングスグループの「お客様との接点強化」、「業務の最適化」、「製品/サービスの変革」、「社員の能力向上」への貢献をビジョンとして業務を遂行しています。  今回募集するポジションでは、グループ企業である富士フイルムビジネスイノベーションの基幹システムをクラウドベース(D365)へ刷新し、事業継続性の向上と業務DXに貢献していただきます。 【担当職務(1、2のいずれか)】 職務1:プロジェクトマネージャー 基幹システム刷新の統括メンバーとして、下記を担当いただきます。 ・アプリケーション領域横断の運営(進捗/課題/定例会/報告) ・複数領域をまたぐ横断課題のファシリテート(ヒアリング内容の整理/資料化) 職務2:システムエンジニア 基幹システム内、販売/需給・物流/会計/マスタ領域の刷新における下記対応を担当いただきます。 ・設計、内部結合テストのレビュー ・システムテストの実施 ・導入に向けた保守設計 ・課題/障害対応 ・社内メンバーやビジネスパートナーのマネジメント(※管理職のみ) 【募集背景】  DX推進の主要施策として基幹システム刷新とデータ分析基盤構築のプロジェクトがグローバルで本格稼働しており、AI/IoTを最大限活用したBPRに向けた組織体制の強化が求められています。 この職種では、海外グループ会社を含めた当社グループ会社と連携をしながら、グループ横断の基幹システム導入ならびにデータ活用推進をご担当いただきます。 入社直後は、現在進行中の基幹システム統合プロジェクトの一員として、社内外のプロジェクトメンバーと共に幅広い業務をご担当いただきます。 【仕事の魅力】  ご担当いただく基幹システム刷新プロジェクトは、富士フイルムグループ従業員 数万人を利用対象とした大規模なものとなっており、D365および各種Azureサービスの利活用に関するノウハウも習得できます。

ソニーグローバルソリューションズ株式会社

ソニーGのIT調達・戦略◆US調達チームとの戦略的連携/数億から数十億規模のPJT◆リモート可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

★★★本社オフィス 住所:東京都港区港…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・ソニーグループIT調達によるコスト最適化を推進する実務担当リード(IT調達契約の見える化と包括契約オポチュニティの探索) ・JP・US調達チームとの戦略的連携と主要ベンダーとのグローバル交渉、グループ各社のIT調達チームとの連携と包括契約の推進 ・DoAに基づくIT調達レビューの担当(グループ決裁規定における投資審議プロセスにおけるレビュー) ・ITサプライヤーとの戦略的アライアンスの企画・交渉、主要取引状況のモニタリング ・ソニーのビジネスセグメント(エンタメ・製造等)に対するグループ横断のコラボレーション基盤・環境の実現をリード ※ソニーグローバルソリューションズ株式会社に入社後、ソニーグループ株式会社へ出向 【変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。】 ■顧客・ユーザー: ・グループ内CIO・IS/IT責任者(Global CIO会議、IT戦略会議等での報告先) ・ソニーグループの各ビジネスセグメント(IT契約情報の提供元、グループIT調達によるコスト最適化の受益者) ・ソニーグループのグローバルプロキュアメントチーム(コスト最適化検討・交渉の協業先) ■案件事例: 大手ITソリューションベンダーとの包括契約化(数億から数十億規模、1〜3年の契約がメイン)の企画・交渉を実施 ■担当フェーズ: ・ソニーグループの各ビジネスセグメント調達担当と協業し、IT契約情報の見える化(契約情報更新スキームの実施)とそれをベースにしたコスト最適化オポチュニティの探索 ・ソニーグループのグローバルプロキュアメントチームと協業し、コスト最適化オポチュニティとなるベンダーとの交渉や包括契約具体化のリード ・外部ITソリューションベンダーとの包括契約化に向けた交渉 ■組織: ・現在グループ(部)全体で、5名ほど(30〜50代)の組織です。 ・フレキシブルに勤務を行いやすく、自身のワークライフバランスに合わせて業務を遂行できる環境です。企画と社内外とのコミュニケーションが中心です。 ・海外メンバーとの協業も多く、グローバルに活躍の場を広げたい方にも適した職場です。 <ソニーグループ株式会社> グループ本社機能として「人」と「技術」を通じて事業の成長を支えています。 変更の範囲:本文参照

アットフィールズテクノロジー株式会社

【富山/魚津市】SE職(システム開発・インフラ構築)※リモート可/フレックス制度/土日祝休【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入

本社・魚津地区 住所:富山県魚津市東山…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容:MES、見える化に関わる仕組み等、社内で培った技術を外に広げ、クライアント企業の課題解決をご担当いただきます。システム、ソリューションの提案だけでなく、直近ではMESシステム・パッケージの開発・販売も主なっており、更なる事業拡大を図っております。モノづくり現場のスマートファクトリー化、省人化、品質改善、歩留まり改善等の課題を解決して頂きます。ソフトウェア開発は、小さいもので数か月〜3年ほどの大規模案件もあります。 ■職務詳細: ・新規システムおける企画・システム開発、既存システムの機能改修、インフラ構築、運用保守 ・アプリケーションエンジニア:システムの企画提案・設計・運用など ・インフラエンジニア:サーバ、ネットワークの設計・構築・運用など ・プロジェクトマネージャー:計画策定から進捗管理、顧客折衝など ◎開発言語:Visual Basic/.NET/Proc/C++/PHP/Java など ◎データベーススキル:Oracle DB/SQL など ■募集背景:高い技術力を評価いただき、引き合いが増えてきている状況です。更なる事業拡大に向け、組織の強化を図っています。 ■働き方:フレックスタイム制が導入されているほか、時間単位の年次有給休暇の取得が可能でライフプランに応じた働き方が可能です。また育児や介護のための時短勤務の制度もあり、ライフプランの変化にも柔軟に対応できる長期就業しやすい環境が整備されています。お客様は国内各地と一部海外まで多岐にわたりますが、出張ではなくリモートにて対応しており、働きやすい環境です。 ■アットフィールズテクノロジー株式会社について:2000年の設立以来、先端の半導体製造現場におけるエンジニアリングサービスを提供しています。お客様の工場における製造工程の改善だけではなく、データ解析やシステム環境構築〜運用までの一貫したサービス提供ができる点が同社の強みです。近年需要が高騰している半導体を中心とした電子デバイス分野において、システム環境構築から運用に加え、データ解析による課題抽出および工法開発・改善まで支援することで、”工場のスマート化/モノづくり革新”を実現し社会に大きく貢献しています。

株式会社ユーホー

【広島】PMとして社内システム担当・DX推進※県内トップシェアのホームセンター【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:広島県福山市多治米町6-3…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎プロジェクトマネージャーとして広島県トップシェアのホームセンターのDX推進をお任せいたします! これまで在庫管理や販売管理はメインフレームで対応しておりましたが、次世代のIT基盤に移行を考えております。そこで、新しいシステムを考えるために、今のシステムに合った要件を作り、ベンダーを選んで新システムを企画・導入していただける人材が必要です。 ■業務内容詳細: 現在のシステム部門では、基本的な運用保守を行っております。自社システムの問題を見つけたり、将来のIT戦略を考えられる人を採用し事業戦略と合わせてシステムを企画運用していただきます。 周囲のシステムの進化に対応し、データ利活用できる環境を整え、CRMツール、BIツール、需要予測システムなど刷新してDXを推進していきたいと考えております。 ■ミッション: まずは、基幹システムを新しくしていただきます。その先、長期的にはIT戦略を描けるようにします。 ■組織構成:システム部門:5名体制(専門的な方はおらず保守を中心に対応しております) IT戦略を立てチームをけん引していただきます。 ■勤務形態について: 基本的には出社にて対応いただきますが場合によってリモート勤務は相談可能です。 ■引っ越し代補助あり ■同社について: 【地域特化・ドミナント戦略】同社は広島県内では、全国展開しているホームセンターを押さえてユーホーがトップシェアを誇っています。ユーホーの経営目標としている「地域一番店」として、地域社会に役立つ企業として発展することを掲げ、お客様に最も喜ばれる店づくりを第一に考え続けています。 【地域のコミュニティになる】店舗周辺地域のイベントにも積極的に参加しています。また、地域の方々が同社のイベントに参加してくださることも多く、その際にも交流することができます。 【挑戦を支える環境】同社では資格取得支援や研修制度のみならず、本部から定期的に開催される各種イベントのほか、お店が独自で希望するイベントについても、本部やバイヤーからのフォローがあります。「やってみたいこと」の失敗を恐れずに声をあげていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

ナブテスコ株式会社

【岐阜工場(垂井駅)】社内SE(基幹系アプリ導入/IT投資戦略)◇在宅可/年休125日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

岐阜工場 住所:岐阜県不破郡垂井町宮代…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【基本的な情報処理の知識・経験のある方/ITインフラ保守運用経験/月平均残業約15〜20h/有給取得率:約75~100%/各種手当あり/フレックス】 ■業務内容: ・基幹系アプリケーションの導入や保守運用業務(SAP、MES等) ・カンパニーIT投資案件の立案支援と導入支援 ■業務詳細: ・システム導入プロセスの推進(要件定義、PGM設計・開発、機能検証など) ・基幹系アプリケーションの保守運用業務(改廃対応など) ■仕事のやりがい・魅力: ・自身が担当した情報システムが利用されている場面を身近で確認できる ・幅広くIT専門スキルを身につけることでスキルアップや成長を実感できる ■職場環境: ・残業時間:月平均約15〜20時間 ・出張頻度:3か月に1回程度 ・休日出勤:月に1度程度(システム導入・更新等) ・有給取得率:75〜100% ・フレックス制度:あり ・在宅勤務制度:適宜利用可能 ・転勤・ローテーション:成長の機会のため、将来は転勤の可能性あり ■職場の雰囲気・魅力: ・担当カンパニー内のIT化に対して企画・提案から構築・導入や運用まで幅広い経験ができます。 ・情報系領域からアプリケーション領域まで広範なITスキルを身につけることができます。 ・ものづくりを支えるITに携わることができます。 ■キャリアパス: 個別のシステム担当を経て、プロジェクトをマネージメントできるSEに育成予定 ■当社の魅力: ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でトップ級シェアを誇る製品を多数保有しています。また、当社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務

LINEヤフー株式会社

Yahoo! JAPAN IDのプロダクト企画 〜登録、認証、ID連携等/部門横断にてサービス向上【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

「Yahoo! JAPAN ID」の登録、認証、ID連携などの各種プロダクトを便利で使いやすく、安心安全にユーザーに提供するための企画立案やプロジェクトの管理・推進などをお任せします。 開発案件のディレクションや数値集計・分析、保守運用サポートだけでなく、社内各サービスや外部企業との折衝など横断的な役割も担いながら「Yahoo! JAPAN ID」に関するプロダクト企画をご担当いただきます。 また、外部サービスに「Yahoo! JAPAN ID」でログインができる「Yahoo! ID連携」をパートナー企業が導入する際の利用申請や審査対応などを通じて、プロダクトを安定稼働させるための運用を行います。パートナー企業のID・パスワードに関する課題を解決し、ユーザーの属性入力の手間を軽減することで、より便利で使いやすいサービスを目指します。 ■主な業務内容: ・「Yahoo! JAPAN ID」関連の各種プロダクト開発案件のディレクションや数値集計・分析、保守運用サポート ・ユーザーが安心安全に「Yahoo! JAPAN ID」を利用できる機能を提供するための企画業務 ・「Yahoo! ID連携」推進のための企画業務 ・社内の他サービスや外部企業との折衝業務 ・「Yahoo! ID連携」を利用するパートナー企業・サービスの法人審査やコンテンツ審査 ■関わるサービス ・Yahoo! デベロッパーネットワーク ・Yahoo! JAPAN ID ・Yahoo! ID連携 ■企業概要: 当社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジェーシービー

モバイル決済の推進・運営(QUICPay、Smart Code、タッチ決済(モバイル))◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区南青山5-1-2…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: モバイル決済(QUICPay、Smart Code、タッチ決済(モバイル))等に関する営業推進、システムのプロジェクトマネジメントならびに運用構築などの各種業務をご経験に合わせてご担当いただきます。 【管轄するプロダクト(例)】 ■Smart Code(https://www.smart-code.jp/) ・スキーム構築・管理・運営・普及推進 ■QUICPay(https://www.quicpay.jp/) ・スキーム構築・管理・運営・普及推進 ■配属部署: モバイル・バリューペイメント部 事業開発GまたはオペレーションG ■当社について: ・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。 ■働き方: ◇最大週2回在宅勤務可能、月残業約25時間程度※月によって繁閑の差がございます。 ◇残業時間抑制の施策や、ヘルスケアや自己啓発などのメニューから必要な補助を受けられるカフェテリア制度、女性活躍研修や海外トレーニー制度など、働きやすく、活躍できる環境を整えています。 ◇新事業・新商品の創造、業務改善など、会社をより良く変えていくための提案を誰でもできる社内提案制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルホールディングス株式会社

【CoE】ITプロジェクト推進・管理職候補〜リモート8割以上/グループのデジタル・IT施策を推進〜【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社では2023年よりパーソルホールディングス内にCoE組織を立ち上げ、グループ内の事業会社のデジタル施策を個社と共に推進しています。 特にStaffing(派遣事業領域)はパーソルグループの基幹領域であり、CoE全体の75%程度のメンバーが参画しています。 StaffingITソリューション部は主に派遣事業領域におけるデジタル/ITの重点施策にPM/PL、PMOとして参画し、プロジェクト推進を担っています。今後はプロジェクトマネジメント側面だけでなく、事業におけるデジタル課題の解決に向けた企画化や推進などに領域を広げていきます。 CoE全体で2022年〜2024年の2年半の間にゼロベースから100名規模(StaffingITソリューション部は30名ほど)にまで組織拡大しており、この度は同部のマネジメントをお任せできる方を募集しています。 ■主な業務内容: 管理職候補として近い将来チームマネジメントをお任せする想定です。ただしご入社時期に応じて最初は一時的にメンバーとして施策に入っていただく場合があります。 ご入社後に適正に応じて早期にマネジメントに入っていただくことを期待しています。現在の担当領域の候補はいずれかになります。 (1)大型プロジェクトの推進やIT課題解決のための企画化、推進等を担当する室(メンバー5名程度) (2)Staffing内のコーポレート系のIT導入支援やプロジェクトのPMOなどを担当する室(メンバー4名程度) ■配属組織について: ・StaffingITソリューション部:CoEの中でStaffing領域のデジタル/IT施策を推進する部隊になります。部員は全員がStaffing領域の中核会社パーソルテンプスタッフに兼務しており、パーソルホールディングスのStaffingITソリューション部の部長とパーソルテンプスタッフの本部長が兼務しシームレスな運営を行っています。 中途比率が100%で比較的新しい組織のため、立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、部を跨いだ定期的なイベントや、メンター管理職との定期的な1on1を行っています。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

株式会社荏原製作所

【羽田本社】AI・BIを活用した社内業務改善担当 ※週3在宅/福利厚生◎/プライム上場/F4S02【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、経営コンサルタント

本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/年休126日/土日祝休み/リモートメイン〜 ■業務内容: 当カンパニーにおけるデータ活用による事業促進のため、以下の業務をお任せします。 社内データ活用による事業分析と改善提案コンサルティング業務、および社内システムデータを活用できる環境整備(社内システム ACE、E3、eS+、SalesForce、FACOM、Gcard、Pumpedia、FL) 1)BIツールを用いデータ分析に基づく業務改善コンサルティング業務 2)AI活用による新規ビジネスモデル構築の検討、促進 3)事業部門が必要とするシステムデータの整備および環境構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアイメージ: 当課の上位組織部門ではERP展開、販売領域のIT施策推進、DX人材育成、データ分析支援など様々な業務を行っていますので、部内ローテーションが可能です。 また、業務を通じて組織リーダとしての適正があれば、マネージャ候補者として基幹職試験へ推薦します。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード