希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
4経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 31,690件(2241〜2260件を表示)
トヨタ自動車株式会社
トヨタ生産方式による国内の異業種におけるオペレーション改善
経営企画
愛知県 名古屋市中村区名駅4丁目7番1号
600万円〜1000万円
正社員
「トヨタ生産方式による国内の異業種におけるオペレーション改善」のポジションの求人です 【特色】 モビリティカンパニーへの変革に向けて、Woven Cityや小売業、物流業など異業種の大規模なフィールドでトヨタ生産方式とITを融合したオペレーション改善を行います。 情熱をもってプロジェクトを牽引し、支援先一体となり現地現物でお客様の満足を追求したいと思う人材を求めています。 【概要】 自動車業界の変革が求められる中、業界の枠を超えた異業種における改善活動を通した 仲間づくりを推進しており、WovenCityの生活インフラとなる物流オペレーションの企画、導入後の運用フォローなどを通したより良い街づくの構築、現地事業体と連携した現地の小売業や物流会社からの改善ニーズへの対応など、各企業のメンバーと一緒に改善活動を担当いただきます。 【詳細】 プロジェクトチーム(5名程度)で現場常駐しながら改善活動を実施し、関係会社や各企業のメンバーとともに、各企業の困りごとを解決していくオペレーション構築、改善活動に取り組みます。 トヨタが目指す次世代の実証可能な街づくりへの支援や国内外の企業からの改善依頼に基づき、トヨタ生産方式の考え方に加えて、DXを取り入れながら最適なオペレーション構築を目指していきます。 テーマリーダーやチームリーダーとして、トヨタ生産方式を習得しながら、工程スルーでの現状把握、支援先トップ層に対する改善の方向性の摺合せ、実際の改善業務を経験し、メンバーの育成などをご担当いただきます。 【職場イメージ・職場ミッション】 ・トヨタ生産方式にもとづく改善活動を異業種の企業に展開し、体質強化や企業風土の改革を実践しています。 ・プロパー社員/出向社員/派遣社員と多様なバックグラウンドをもった若手メンバーを中心に構成されています。 ・お客様を向いた活動をモットーに現地現物での活動を大切にしているため、どんな現場でも臆することなく入り込み、まずはやってみるという前向に活動するメンバーが多くいる職場です。 ・オフィスは名古屋駅前のオフィスビルにありますが、国内の改善先がメインの活動拠点になります。 <職場ミッション> ・自動車業界の枠を超えた異業種における改善活動を通し、トヨタへの理解を深めてもらいながら仲間づくりを促進…
非公開
経営企画マネージャ【地域創生/社会貢献事業を展開】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
新たな市場への進出や事業ポートフォリオの充実を図るべく経営戦略の実現やそれに伴うM&Aや事業提携などを一緒に実現し、共に成長するための人材をお迎えしたいと考えております。 【メイン業務】<経営企画> ・経営戦略や戦略投資・M&Aを伴うコーポレートストーリーの策定 ・開示、IR関連業務 ・経営課題やリスク案件への対応 ・予実差異分析、財務分析、KPIの設定や分析、課題整理 ・業界/企業/競合分析や社内外の情報収集や経営層への情報提供 ・経営課題の抽出及び改善プラン作成および経営層への提案 【サブ業務】<リスクマネジメント及び総括> ・グループ会社管理 ・コーポレート部門の総括 ・内部統制対応
非公開
【東京】事業統括(COO直下組織)経営幹部陣と共に全社成長
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
【期待する役割】 COO直下組織である事業統括本部にて、外資コンサルファーム出身者数名とともに、 全社の経営戦略立案・推進に関わるあらゆる業務を担っていただきます。 【募集背景】 同グループは営業組織を中心とし各事業が急速に拡大した背景から、 全社の経営方針と各事業戦略の接続、事業部横断的な施策立案・実行といった 各種戦略・企画機能が追いついていないのが現状です。 今後、規模の拡大だけではなく、社会に貢献し、 お客様に求められ続ける企業であるためには、サービスの質向上、 業務効率化、データ・実績に基づいた適切な事業運営を強化する必要があります。 会社の"羅針盤"となり、適切な方向へと事業の舵切りを行っていただける方を求めています。 【職務内容】 ◆全社戦略策定・実行 (経営企画本部と協働) ・中長期戦略の策定 ・次期予算の策定、取りまとめ ・全社、および各事業の予実管理 ・M&A含む投資計画の策定、実行 ・新規事業戦略の策定、実行 ・全社横断プロジェクトの設計、実行 ・各機能部門との協働(マーケ/DX/人事戦略等) ・その他中長期目標達成に向けた全社課題に対する解決策の提案、実行 ◆個別事業の戦略立案・実行支援 (各事業の事業企画部と協働) ・各事業予算の策定支援 ・各事業の戦略立案/実行支援 【魅力】 ・売上500億円超規模の会社としては珍しく、経営層との距離が近い中で、経営の意思決定に携わることが出来る ・会社運営に必要なあらゆる課題解決に携わる事ができる 【組織構成】 COO直下組織である事業統括本部の配下に所属していただく予定です。 ※面接時にご経験や適性を鑑みて、具体的な配属先を決定いたします。
非公開
【初任地/東京】傷害・医療保険分野の引受・営業推進担当
渉外・代理店管理
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
今回の募集では、担当地区において傷害・医療保険に関わる引き受けと営業推進を行っていただきます。この度、部署の体制強化として以下業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■中小企業向け傷害・医療保険を中心としたアンダーライティング ■該当商品の販売促進、支店への普及、推進、教育等 ■新規マーケット攻略のための営業戦略プランの立案及び実行 ■必要な資料作成/エリア横断の商品研修 ■担当エリア戦略における戦略推進/営業予算、実績の管理 ※入社後一定期間は本社部門でOJTを実施し、地域本部に常駐し、業務を行っていただきます。 【同社で働く魅力】 海外ではアンダーライターは引受審査だけではなく担当商品ラインの収益最大化のための施策立案&実行も担当いただきます。同社でもそのスタイルは存在しており、契約内容の審査だけでなく、どのようにその商品を普及させるかを他部門や社外メンバーとも相談をしながら実務を遂行していきます。同社の環境を魅力に感じていただける方のご応募をお待ちしております。 【働き方】 ※札幌、仙台、大宮、東京、名古屋、大阪、広島、福岡間での転勤が可能な方。 リモートワークの頻度は時勢や部署の方針に応じて変動いたします。
非公開
【経営管理部】経営企画(M&Aチーム立上げ)
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。 独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。 登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。 2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。 ??事業内容 https://findy.co.jp/service/ ・Findy : ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス ・Findy Freelance : フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス ・Findy Team+ : エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS ・Findy Tools : 開発ツールに特化したレビューサイト ■求人概要 当社の重要な成長戦略であるの一つであるM&Aの実務を担当し、チームの立ち上げをお任せします。具体的には、シナリオ策定・ソーシング・オリジネーション・スキーム検討・資金調達等、M&Aの一連の業務を担っていただきます。全社視点を身に着けていただくために、M&A業務に加えて、全社経営戦略の策定やファイナンス業務に携わっていただく機会もあります。将来的にはメンバーのマネジメントも担っていただくことを期待しています。主な職務内容は以下の通りです。 【具体的な業務例】 ・M&A・アライアンス戦略の策定及び実行 ・M&A案件のディールソーシング、オリジネーション、エグゼキュージョン~クロージング ・PMIの施策検討及び実施 ・資本提携等のアライアンスの施策検討及び実施 ・経営戦略の策定サポート
株式会社カオナビ
経営企画・FP&A【業界NO.1/フルリモート可/WLB】
経営企画
東京都 渋谷区渋谷2-24-12 渋谷…
600万円〜1000万円
正社員
「経営企画・FP&A【業界NO.1/フルリモート可/WLB◎】」のポジションの求人です 【募集背景】 経営企画室のメンバーとして、会社の成長を牽引いただける方を募集します。 本組織では、管理会計(FP&A)、M&A・PMI領域業務のミッションが含まれており、ご経験に応じて業務を任せていきたいと考えています。 現在、同社は変革期です。主力事業のタレントマネジメントシステムの拡大に加えて、マルチプロダクト戦略として労務管理や予実管理のシステムなど、新たなプロダクトを複数展開していきます。そのため、強固な収益管理・積極的な投資の意思決定が求められるフェーズととらえています。 また、今後M&Aを積極的に検討しており、当社のビジネス・成長戦略を正しく理解した上で、さまざまなステークホルダーに対する支援をお任せしたいと考えています。 【職務内容】 ■事業計画・中期経営計画の作成 既存プロダクトの拡大、新規プロダクトの立ち上げ、M&A、海外展開等を見据え、現状を分析した上で、事業計画・中期経営計画の策定を主導 ■予算策定・予実管理 各事業部と連携して予算を策定し、週次・月次での予実分析を通じて、事業進捗状況を可視化、意思決定をサポート ■経営指標の分析およびレポーティング KPI実績・財務・市場・顧客分析など、様々な角度からデータを解析し、経営課題を特定し、改善策を提言 ■社内PJT対応 各種プロジェクトの計画立案、進捗管理、リスク管理などのプロジェクトマネジメント ■PMIの実行 社内M&A担当者や相手先企業と連携し統合計画を策定、経営管理体制等を見直すことで最適なガバナンスを構築し、シナジー効果の最大化を実現 【組織構成】 配属を予定している経営企画室は10名弱(室長1名、他メンバー)で、20代から30代までの、SaaSに限らず様々な企業出身の経営企画領域に強みを持つ社員が集まっています。 レポートラインは経営企画室長を兼務しているCFOで、経営陣や各事業責任者など様々なメンバーと協同し、グループ全体の経営企画機能を担います。 【魅力】 ■急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられな い日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他…
非公開
【経営企画部】経営管理課/スペシャリスト採用
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~ 【業務内容】 経営管理グループにおいて高い専門性をもとに担当領域の仕組みをリードしていただきます。 将来的には組織マネジメントに携わりご活躍いただくことも可能です。 ~具体的には~ ・社内重要会議(取締役会・経営会議等)の企画運営を通じたコーポレートガバナンス統括業務 ・子会社を含む規定管理や支援、役員評価制度の設計によるグループ全体の企業価値向上 ・実現性と機動性の高い新規事業開発およびアライアンス推進 【組織構成】経営企画部 6名 【同社について】 ■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。 ■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。 ■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。 【働きやすさについて】 ▼離職率(2024年3月期):9.0% ▼全社平均時間外労働時間:16.4h ▼パパ育休取得率:71.4% ▼年次有給取得率:80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 【受賞歴】 ■健康経営優良法人認定(8年連続受賞) ■ホワイト500選定(2018) ■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証) ■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度 ■プラチナくるみん取得 ■ハラスメント撲滅宣言
非公開
【横浜】経営企画<管理職候補/上場企業/経営層と近い>
経営企画
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
800万円〜1500万円
正社員
【期待する役割】 将来的には管理職としてご活躍頂くことを期待しているポジションで、経営企画業務(IR含む)をメインでお任せします。 【職務内容】 会社の中核メンバーとして、経営企画業務、上場関連業務、IR業務をお任せ致します。 上場企業での経営企画業務を続けたい方、業務の幅を広げたい方にとって魅力的なポジションです。 ※これまでのご経験やスキル、ご志向性を勘案して他総務業務の範囲を決定させて頂きます。 (1)経営企画業務 ・経営戦略の策定と実行支援 ・経営方針に基づく予算策定と管理 ・策定した計画の進捗モニタリングと、達成に向けた施策のチューニング ・市場や競合、自社データの分析を行い、経営戦略を立案し提案 ・経営会議での報告資料作成と意思決定支援 ・その他、経営企画業務 (2)IR関連業務 ・決算発表等における各種IR資料の作成 ・決算説明会等IRイベントの企画、実施 ・IR活動の基礎となるデータ整備 ※その他、ご志向性によってバックオフィス業務もお任せ致します。 【キャリアプラン】 ・同社のコーポレート部門の中核人材になっていただきます。 ・経営企画、IR以外にも財務部、経理部との連携もあるため、ご希望によっては管理部門幅広く業務経験を積めるポジションです。 【募集背景】増員募集 現在 上記業務内容に関しては、コーポレート部門全員で分担している状況です。 今後会社を大きくするにあたって、経営企画のスペシャリスト人材にご入社いただき、 メインで専任としてお任せできる方を募集しています。 代表と一緒になって会社の経営を推進していただける方を求めています。 【配属先】管理本部 財務経理部もしくは総務人事部 いずれかの配属 【企業担当から見た同社の印象】 同社で働かれている方は、柔らかい雰囲気をお持ちの方が多く、お人柄も印象の良い方ばかりです。 社内でも良い関係性を構築をされておられ、周りに良い影響を与えているような方が多い印象を持ちました。 【本ポジションの魅力】 一人一人への裁量権があり、上場企業での実務経験を積むにあたって魅力あるポジションです。 業務の幅も広いためキャリアアップを目指したい方へおススメの求人です。 【働き方】 ◎年間休日125日以…
非公開
経営企画/FP&A(未経験可)
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
同社の経営企画では、会社を横断的に関わりながら、各事業の合理的な意思決定を支援します。 社内全体の業務の効率化を推進していただくために、各事業部の課題発掘や要件定義などの上流部分から運用・改善まで一気通貫で実施していただきます。 【職務内容】 ※ご経験やご志向に合わせてお任せする業務に変動がございます。 全社を対象に、新規事業企画や、既存事業グロースの上での課題を特定しあらゆる業務を行います。 ■中長期戦略・事業ポートフォリオ 3~5ヵ年中期経営計画(定性面・事業戦略中心)の策定・更新 事業ポートフォリオ分析(市場成長率 × 自社競争力 など) 資源配分シナリオ策定 ■全社ガバナンス・会議体運営 経営会議・事業責任者会議のアジェンダ設計/ファシリテーション 議事録作成・タスクフォロー 稟議フロー設計・改定 ■新規事業・R&D推進 新規事業アイデア評価フレームの構築 ゲート審査プロセス運営 テクノロジー/市場調査・PoC設計支援 ■全社オペレーション最適化 横串BPR(業務プロセス改革)の企画・実行 システム導入プロジェクトマネジメント ■組織・人材開発連携 人員配置シミュレーション(コスト計画を除く) タレントマネジメント指標の設計(離職率・育成状況 等) ■社内コミュニケーション など 【組織体制】 現在の経営統括部 経営企画チームは、執行役員1名(30代男性)、執行役員1名(30代女性)、事業部マネージャー1名(30代男性)、管理部部長(30代男性)、事業管理担当者(30代男性)の計5名体制です。 各メンバーは高い専門性を持ち、事業部単位での営業、事業開発、デリバリーなども兼任しながら、グループ全体の経営管理や中期経営計画の策定などを行なっています。 【同組織のミッション】 経営企画部は、ギブリーの「非連続的な成長を実現し会社の未来をつくる」という重要な使命を担っています。 現状の売上予測や成長曲線を超えて、私たちが目指す理想的な成長を実現するため、新規事業の創出、既存事業の革新的な改善、そして戦略的な経営基盤の確立に取り組み、ギブリーの経営ステージを引き上げる経営統括を目指しています。 例:管理会計体制の構築で、経営判断のスピードと質の向上支援。…
非公開
【東京】経営企画
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
【担当業務】 ■国内蓄電システムメーカーへのリチウムイオン電池製品の営業及び営業推進 (長野県佐久市にある技術・品質部門及び中国工場と連携を図り業務を進めていただきます。) ■マーケティング(蓄電池市場動向及び顧客ニーズの調査・分析、新製品開発提案等) ・ご入社後はまず担当顧客への営業及び営業促進業務をお任せし、将来的にはマネジメント業務をお任せします。 【組織のミッション】 当ビジネスグループはリチウムイオン電池の販売拡大の業務を担っており、特に当営業部では日本国内の家庭用及び公共・産業用蓄電池システムメーカーを顧客としています。 「日系顧客のニーズに合ったバッテリー製品・サービスの提供を通して、お客様の価値創造ならびに社会に貢献することで、私たちや工場の成長とTDKバッテリービジネスの更なる拡大を成し遂げる」というミッションを掲げております。 【募集背景】 家庭用蓄電システムの顧客数・販売金額拡大に加え、公共・産業用蓄電池ステム向けにも今後拡販していくにあたり組織強化・人員補強が必要となっています。 【働き方】 ・残業時間:20~30時間 ・在宅勤務頻度:出社と在宅半々 ・フレックスタイムの有無:有り ・出張頻度/期間/行先(国内外):国内顧客・長野事業拠点への出張(月に5~10回、1~3日 間)、中国工場への出張(2~3ヶ月に1回、3~5日間) ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ 地球温暖化への対応として再生可能エネルギーによるカーボンニュートラルの推進が叫ばれており、蓄電池は欠かせない存在となっています。業務を通じ地球温暖化防止に貢献したい方、関心のある方の応募をお待ちしています。
非公開
サステナビリティ推進【リーダーポジション】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1100万円
正社員
同社グループ全体の中期経営計画及び中長期経営計画のもとに各戦略テーマ(脱炭素、サステナビリティ企画、ESG情報開示、成長投資等)をリードし、社内外の関係者と連携しながら、戦略の立案・実行・評価を主導していただきます。プロジェクトの進捗管理、チームメンバーの業務統括、外部評価対応、情報開示を行うとともに、定期的に目標達成に向けた課題を整理し、打ち手の検討・実施により、グループ全体のサステナビリティ経営の高度化と業績目標の達成を目指して頂きます。 【ミッション】 ■グループ全体のサステナビリティパフォーマンス向上を通じた中長期的な企業価値の向上 ■排出量取引制度やクレジット活用により、グループ全体のコスト最適化ならびに再エネ事業の価値向上・競争力強化 ■ESG評価機関(FTSE、CDP、SBT等)への対応を通じ、外部評価の維持・向上 ■グループ会社の事業計画をサステナビリティの観点から整理し、統合報告書やTCFD開示等の対外発信を通じ、投資家・地域社会・行政等との信頼関係を構築 ■IR等のステークホルダーとの対話を通じて、同社事業のサステナビリティ価値を訴求。 ■従業員の教育に関する企画立案・実行を通じ、グループ全体でサステナビリティを企業価値向上に繋げる ■中期環境計画やGHG削減ロードマップの策定・進捗管理を通じて、戦略的な環境マネジメントを実行。 グループ各社の環境活動やESG施策の支援・連携とともに、グループ全体のサステナビリティ推進体制の枠組みを逐次見直しながら、全体最適を図る。 統合報告書、ESG開示、セミナー開催などのプロジェクトを計画的に推進し、品質と納期を担保。 ■チームメンバーの業務管理・育成とともに、グループ全体の競争力強化に向けた人材登用への積極的な関与を通じて、組織の専門性と実行力を高める。 グループ全体の制度(ESG活動支援、家族参加型イベント等)に関する企画立案・実行を通じ、従業員の環境意識と参画意欲を向上させる。 社内外の最新動向(政策、技術、評価基準等)を把握し、チームメンバーでの議論を喚起しながら、柔軟に戦略をアップデートする。 【具体的業務内容】 ■設定した目標に対して、グループ全体の削減計画の立案(Scope1・2・3)を行い、各事業会社における計画進捗の管理を行う。 ■…
非公開
管理部長候補【フルリモート/フルフレックス】
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
同社にて以下業務内容に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ■上場準備(証券会社窓口・内部統制の整備) ■バックオフィス全体の業務統括(経理、法務、労務の機能構築/安定化) ■部署間を調整し予実の管理を行う ■監査法人・会計基準対応 ■リスクマネジメント/危機管理対応 ■取締役会、株主総会対応 【組織構成】 チーム編成としては、経理・財務・総務・外部監査室の役割のメンバーで6名で構成されています。 【本ポジションの魅力】 ■急成長するSaaSスタートアップの管理部長候補として、バックオフィス全体の業務統括を中心に事業拡大やIPOに向け、組織マネジメント等にも携わる事が可能です。 ■フルリモート/フルフレックス勤務が可能です。
非公開
経営企画部(中期戦略策定)※女性活躍推進ポジティブアクション
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
■中期経営計画の策定およびその進捗管理 ■経営戦略に影響する情報収集やそれらに基づく提言 ■経営に重大な影響を及ぼす個別案件(新規事業探索、他社との提携戦略等)への対応、全社的観点から必要となる社内調整等 【女性活躍推進の取組】 ●女性向けメンター制度 豊富な知識とキャリア経験を有する統括職が後輩社員のキャリア形成支援や様々な不安や悩みに対する助言等を行う制度です。メンティーは一段高い視点・考え方を身に付け、自身の前向きなキャリアがイメージできるようになり、メンターは女性活躍推進の必要性や女性社員の育成に対する理解を深めることに繋がります。 ●女性経営職・次期経営職コミュニティ 女性経営職同士の繋がり・連帯を強化し、互いに支え合い成長できる環境を作るため「女性経営職・次期経営職コミュニティ」があります。女性役員との対話やソニーグループの元役員によるDE&Iイベントの開催、社外女性役員との対話等、社内外含む様々な経営者との交流を図っています。 ●仕事と育児の両立座談会 仕事と育児の両立に関する考え方や悩みを共有し、工夫やヒントを得ることを目的として「仕事と育児の両立座談会(パパ・ママ座談会)」を開催しています。 ●柔軟な働き方の支援 マンスリーフレックスタイム制度、テレワーク制度を導入しており、時間と場所の柔軟性を上げ、社員の生産性を高める働き方を支援しています。 ●各種支援制度 設立当初から、子育てを行う社員が継続して就業できるよう法令を上回る社内制度を整備し「次世代を担う子どもの育成支援に積極的に取り組む企業」として認定を受けています。 (1)法令よりも2週間長い産前休暇(一部給与支給あり)(2)育児休業期間を一部有給化 (3)ベビーシッター育児支援 (4)在宅勤務制度 (5)ワークライフバランスデー 等
非公開
プロセス改善マネージャー
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ・リソースや生産性に関連するデータ集計・管理、およびレポート作成。(SpotfireによるDashboard開発も含む) また、各種データの説明や分析、予測モデルの作成、Operation部門やSr Managementの意思決定支援およびAction Follow。 ・リソースや生産性に関連する社内Initiativeの企画立案・推進、およびSr Managementへの報告。 各種業務で使用するITプラットフォーム(Spotfire、GenAI等)の運用管理、活用促進。(R&DSのハブとして他部門をサポート)
非公開
経営企画部/企画グループ(課長候補)【大阪】【プライム上場】
経営企画
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
経営企画部企画グループにて以下の立案・実行、マネジメント業務をお任せします。 【具体的には】 ■業績拡大に貢献できる会議体運営と業績等予実管理・分析の高度化 ■資本戦略・M&A・IR/SR・対外広報等のコーポレート機能の強化 等、経営企画業務 【使用ツール】 MicrosoftOffice関連(Excel,Word,PowerPoint)、サイボウズkintone 【配属先について】 経営企画グループ 管理職1名、正社員3名 【やりがい・魅力】 経営陣との距離が非常に近く、常に自身の考えから主体的に企画、実行に関わることができます。2024年で創業100周年を迎えましたが、今後もさらなる成長に向けて変革に取り組んでおります。 【募集背景】 組織強化のための、増員募集です。 【働き方について】 ■出張:有(IR活動(海外含む)、各拠点(海外含む)との打ち合わせ)など ■残業:10~20時間/月
非公開
グローバル経営管理・M&A≪管理職≫【大阪本社】
経営企画
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜
正社員
【担当業務】 ■経営トップのスタッフとして、同社グループ全体の予算立案・統制業務(15のプロフィットセンター・海外拠点を管理・統括): 予算編成の際には、事業部門トップ(役員クラス)や現地人幹部と直接、予算折衝をする機会も多々あり、語学に堪能で、バイタリティあふれる方を求めます。 ■経営トップに対する計数情報(予算・決算を含む)の提供と経営課題の抽出・解決促進: L 計数に加え、数字の背景にある事業環境変化や施策の進捗までフォローします L 部門横断的な、経営課題(ソリューション事業の拡大、固定費の効率化等)への取り組みを事務局として推進します ■M&Aにおけるデューデリジェンス、PMIおよび予算管理: 事業部門や他のコーポレート部門と協力して、携わっていただきます。 【使用ツール】 Excel、PowerPoint、Teams、Outlook等 【ポジション・立場】 ■経理財務本部内に、経理企画グループ、経理グループ、財務グループ、連結経営管理グループ ■連結経営管理グループでは、経営トップ層に対する戦略スタッフ部門の一員として、同社グループ全体の予算達成と収益力強化のために、事業部門や海外拠点の予算管理を行うとともに、重要経営課題の抽出、解決促進に取り組んでいる ■人員構成:総勢23名/グループ長1名、部長2名、課長5名、担当15名 【仕事のやりがい】 ■常に同社グループ全体の発展の方向性、方針に沿って業務を進めることができる ■同社では、予算管理を重要な経営管理のツールと捉えており、頻繁に経営トップとコミュニケーションを取りながら業務を進めている。経営トップの考え方に接する機会が多く、学びの多い部門 ■担当する事業部門、海外拠点の、経営体質の改善、業績向上のために、大所高所、個別の課題について、積極的に働きかけていくことにより、大きな達成感を感じることができる 【同社の強み】 ■同社グループの経営の強みは、地産地消型のビジネスモデルに加え、挑戦と実行、凡事徹底、健全な危機意識、目標達成への執念など ■予算運営においても、これら体質的な強みを活かしながら、事業拡大、収益力強化に繋げる観点から、計数管理に止まらず、事業の体質強化を促進 【キャリアパス】 ■当面は、事業を理解しながら、計数…
非公開
グループ会社事業責任者
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
■求人部署名 コーポレート戦略推進本部 アライアンス戦略推進室 ■部署の業務内容 コーポレート戦略推進本部は、SREの全社戦略策定・事業推進機能として、経営企画、M&A・アライアンス、経理・財務、広報・IRを所管。アライアンス戦略推進室ではM&Aを担当しており、グループ会社には役員として出向いただき、経営全般からDX化推進まで幅広く携わって頂けます。 ■仕事内容 M&Aでグループ入りした企業のグロースをハンズオンでお任せする事業責任者のポジションです。 【概要】 ・M&A後のグループ企業へのハンズオンでの経営実務及び事業推進等を中心に、M&A対象会社のリソースや課題に応じて必要となる業務をお願いします。 -経営方針/事業戦略/中期経営計画等の策定 -DX化推進(業界、プロダクト、サービス等に応じて) -取締役会、経営会議等経営議論のファシリテート ■人員構成 2名 ■募集背景/求人理由 「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益! Sグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業として経済産業省・東京証券取引所より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。 2022年4月には東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、アライアンス推進室では、M&A/アライアンスの拡大を今後も活発に行っていく予定です。それに伴い、主体的に経営、事業をドライブいただける方を求めています。 ■求める人物像 ・戦略立案だけでなく、事業責任者としての当事者意識をもって企業成長に関わってみたい方 ・多数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションを行い、関係強化や粘り強い交渉、チームワーク発揮を実行できる方 ・探求心/好奇心やベンチャーマインドを持ち、未知の状況や複雑困難な課題に恐れず積極的に チャレンジができる方 ・データ収集・分析や資料作成、事務手続き、関係部署折衝等を厭わず、自ら手を動かし成果を出せる方
非公開
経営企画担当者
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 海外事業を担う某社へ出向し、以下業務を担当頂きます。 ■某社およびグループ会社に関する戦略立案。戦略の実行支援 ■グループ会社管理(財務会計、管理会計、内部統制)、およびグループ会社設立・運営支援 ■某社およびグループ会社に関する内部統制構築・運用 ■M&A業務(PMI業務含む) ■その他経営企画業務 【魅力】 ★同社の海外事業の最前線へ!中期経営計画でも重視されるフェーズで裁量権を強く持ってご就業することが可能です! ★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をすることが可能です 【募集背景】 同社の海外事業展開の更なる強化にあたる採用活動となります。
非公開
データサイエンティスト※業界最大手食品メーカー
経営企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜1400万円
正社員
【募集背景】 味の素グループでは、持続可能な調達の実現に向けた取り組みを強化しています。サプライチェーン全体での環境・社会への配慮を推進し、持続可能性と事業成長を両立させる活動を加速させるため、持続可能な調達に関する業務の経験者を募集いたします。 【業務概要】 サステナビリティ推進部環境グループでは、自社の事業活動による各種環境課題に対応する戦略の策定と進(具体的には以下)を担っております。 (1)全社戦略・ロードマップの策定、KPIの設定、年度計画の策定、推進、実績管理 (2)同グループの環境に関する非財務情報の収集、開示コンテンツの作成 (3)グローバルでの政府、NGO、先進企業などの動向に関する情報収集、国内外の関連団体での役割遂行 このポジションでは特に、持続可能な調達の実現に向け、トレーサビリティーの確保、使用原料の森林破壊ゼロの確認や環境DDなどの業務を責任を持って遂行いただきます。 【入社1カ月後の業務イメージ】 当面は持続可能な調達の実現に向けた戦略立案、トレーサビリティ確保、森林破壊ゼロに向けた取組み、環境デューデリジェンスなどの実行を行っていただきます。 【配属組織】DX推進部:全75名 内配属グループ:13名 ■ミッション・ビジョン:中期ASV経営(社会価値と経済価値の同時創出)の推進。ネガティブインパクト最小化とポジティブインパクトの創出に取り組む。 ■組織構成 組織名称:サステナビリティ推進部 グループ人数:約30名 年齢層:20代~50代 キャリア入社者:在籍 《魅力・やりがい》 ・業務を通じた環境問題課題の解決、更に活動を開示することによる企業価値の向上など、社会、企業のためになるを最前線で実施できます。 《将来のキャリアイメージ》 サステナビリティをビルドインした経営戦略策定等を担う経営企画、サステナビリティを中心としたコミュニケーション戦略、各事業部や法人におけるサステナビリティの取り組み推進、などを想定しています。
株式会社アンドパッド
オペレーション設計・業務改善(マネージャー候補)
経営企画
東京都 千代田区神田練塀町300 住友…
600万円〜800万円
正社員
「オペレーション設計・業務改善(マネージャー候補)」のポジションの求人です 当社の営業プロセスにおけるオペレーション設計・業務改善を行う営業推進マネージャー候補として、以下の業務をお任せいたします。 【職務内容】 SaaS事業組織のオペレーションを設計し、メンバーが効率的かつ効果的に業務にあたれる環境を構築していただきます。 また、営業部からイレギュラーな対応があった際に、案件整理及び問題解決や、部門横断的な課題に対して、他部門と協業しながら、解決を図ることが求められます。 ■SaaS事業における業務フローが関わるシステム・オペレーションの改善プロジェクトの立案、遂行 ■営業(SFA)、オンボード(ANDPADadmin)、サクセス・サポート(CRM、ANDPADadmin)といった領域で、顧客視点、プロダクト視点、社内効率化視点などから改善ミッションを担う ■見積書や契約書の対応、各種補助金申請業務、新商品の販売管理など定常で発生する実務への対応と、それぞれの業務フローや業務分掌の策定/再検討 ■salesforceのシステムツールの改修や運用の整備 【ポジションの魅力】 ■自分が設計構築したオペレーションが定着し、安定的に業務が遂行できる状態になった際に、事業成長の一端を担えているという責任や実感をもつことができます。 ■常に新しい事象が発生するため、新しい知識を習得し、学び続けて実践し続けることで自然と対応できる範囲を拡大できます。 ■提案~アクション~改善までの一連の業務を担うことができます。自分の提案したものに対して、責任感をもって最後までやりきることができる点は本ポジションの魅力です。 ■売上に貢献することができるため、事業成長を肌で感じることができます。 ■将来的にはグループのマネージャーとして、メンバーを育成しながら業務に携わることができます。 ※2,3年後にはマネージャーを任せられるレベルに育成していきます。 【キャリアパス】 ・営業推進マネージャーとしての経験を積む ・営業推進部の部長 ・組織拡大に伴う新規ポジションへの異動 ・ほかの部のマネージャーへのチャレンジ可(契約・請求管理など) ※営業推進部が発足したのが2024年5月と組織が若い事もあり、ご本人の意向に合わせてキャリアをカ…