希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2営業
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 47,852件(2381〜2400件を表示)
株式会社IDEA
※急募※【東京/転勤なし】東京美容外科 事業責任者候補
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区赤坂1-7-1赤坂榎坂ビル…
700万円〜900万円
正社員
「※急募※【東京/転勤なし】東京美容外科 事業責任者候補」のポジションの求人です 【期待する役割】 全国で100院以上の自由診療クリニックを展開する同社にて、東京美容外科の事業責任者候補を募集いたします。 【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集となります。 東京美容外科(https://www.tkc110.jp/) 【業務内容】 東京美容外科の売上増をミッションに、各業務をご担当頂きます。 ・全国にある美容クリニックの売上、業績管理 ・エリアマネージャーとの連携 ・美容整形オペトラブル対応 ・ドクターに関する各種対応 ・新規開院対応、不動産内覧等 ・集客イベントやSNS等各種運用マネジメント ・学会調整対応 ・その他資料作成、関連業務 【配属】 美容医療事業部 東京美容外科 従業員:約100名 店舗数:19院
BIPROGY株式会社
新規事業企画・推進リーダー【EV充電インフラサービス】
事業企画、事業プロデュース
東京都 江東区豊洲1丁目1-1
650万円〜1400万円
正社員
「新規事業企画・推進リーダー【EV充電インフラサービス】」のポジションの求人です 電気自動車(EV)向けの充電インフラサービスを中心としたモビリティーサービスプラットフォーム「スマートオアシス」の商品企画のリーダ/マネジメント候補を募集いたします。 具体的な業務は以下となります。 ●市場動向や競合他社の分析を通じたマーケット調査 ●上記マーケット・顧客に対するサービス戦略、マーケティング戦略の立案 ●既存サービスの円滑な運営におけるプロジェクト管理 ●ビジネス拡大に向けサービス戦略に則った商品の企画・開発推進 当部では本サービスの主管部隊として、商品企画・開発から顧客開拓さらには運営保守までの事業展開を一貫して推進しています。事業拡大において、最前線に立ってメンバーや顧客先などをリードしつつ、自律的に事業展開ができる将来のマネジメント候補となる方をお待ちしてます。 【当ポジションの魅力】 同社では、デジタル技術の活用による顧客課題の解決、社会課題の解決を加速化するため、従来のSIビジネス(システムインテグレーションビジネス)からサービス型ビジネスモデルへの転換を目指し、業界を越えて連携する新規事業の創造(ビジネスエコシステムの創造)を推進しております。 近年のEVシフトにより自動車会社を中心に「所有から利用」への動きが加速する中で、モビリティサービスのニーズが急速に高まってきてます。同社が展開する「スマートオアシス」はエネルギー関連サービスとの連携や、海外ビジネスへの展開等々を拡大を積極的に進めています。我々と一緒にこのサービスを拡大深堀していただける仲間をお待ちしております。
株式会社カオナビ
Bizdev/事業開発【業界NO.1 HRTech】
事業企画、事業プロデュース
東京都 渋谷区渋谷2-24-12 渋谷…
700万円〜1100万円
正社員
「Bizdev/事業開発【業界NO.1 HRTech】」のポジションの求人です 【募集背景】 これまで同社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNO1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得してきました。 更なる事業拡大に向けて、2024年に新規事業として予実管理システム「ヨジツティクス」、労務管理システム「ロウムメイト」をリリースしました。 「テクノロジーで社会の仕様をアップデートする」カオナビが思い描くのは、「個」の力が開かれ、誰もが社会で活躍できる未来。 そのために私たちは、“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変えようとしています。 「カオナビ」が核となり、あらゆる?材系サービスと連携することで?材情報の?元管理が可能になる“データプラットフォーム構想”を掲げており、その実現のため、タレントマネジメントに隣接する領域において、今後もサービス開発やM&Aの検討等を進め、将来の新規事業の種まきを実施していきます。 まずはセールスとして当社サービスの価値を市場に届け、顧客との対話を通じて事業への理解を深めていただき、将来的には事業全体の成長をけん引する責任者として、自らの裁量で事業の成長戦略を描き実行していただける人材を求めています。 【業務内容】 新規事業のグロースに向け、ありとあらゆるアプローチを用いて、仮説立案から実行・グロースまでを一貫してお任せします。 まずはセールス領域での活躍を通じて事業成長に貢献いただき、事業への理解を深めていただくことを想定しています。 その後、事業全体を見渡せる視点を身につけていただきつつ、収益戦略の立案や推進など、より幅広い役割を担っていただくことを期待しています。 ※具体的な業務や配属部署、ポジション等は、ご経験やご志向性に応じて適切なものを提案させていただきます。 【具体的な業務内容】 ■リード獲得における施策立案、実行 ■セールス活動の推進、アップデート ■外部パートナーとのアライアンス推進 ■データ分析やレポーティング、その結果に基づく課題発見と解決 ■グロース戦略の立案や見直し、実行計画のアップデートと推進 【将来的には】 ■事業責任者としての収益管理や中長期戦略の…
日本を代表する完成車メーカーと総合電機メーカーがタッグを組んで設立した車載用電池メーカー
営業(管理企画)
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
兵庫県
600万円〜1100万円
正社員
■車載向けリチウムイオン電池の自動車OEM向け営業部門の企画・管理を中心としたミドル~バックオフィス機能を担当いただきます。バックオフィス機能であっても、顧客窓口部門として、顧客対応~社内調整まで対応いただきます。 【具体的には】 ・完成車メーカー向けの顧客営業のバックオフィス、もしくは営業管理・営業企画 ・電池事業を取り巻く法規関連の対応に向けた全社取纏めと顧客との調整 ・量産品、試作品の仕様、数量、日程、収支の管理と価格折衝 ・量産移行済プロジェクトにおける価格管理・調整 ・国内/海外の各拠点の支援 ・自動車電動化の地域市場・技術・顧客動向の調査 【やりがい】 ・今後も大きく伸びる業界にて、数億~数十億・数百億円規模などの大規模プロジェクトをメイン担当として回していける ・複雑な電池ビジネスを効率的に回していくため、自身で仕組みを構築でき、商品や会社の競争力につながっていく ・完成車メーカーと一緒になって、グローバル戦略を進めていける
株式会社神戸製鋼所
ビジネス探索企画/モビリティ【東京/品川】東証プライム/鉄鋼
事業企画、事業プロデュース
東京都 品川区北品川5丁目9-12ON…
900万円〜1200万円
正社員
「ビジネス探索企画/モビリティ【東京/品川】東証プライム/鉄鋼」のポジションの求人です <採用背景> 当社では現在、「インフラ」「エネルギー」「モビリティ」「半導体」を注力成長市場とし、事業部門内での新規事業や、新たな事業ドメイン進出など従来の枠組みにとらわれない新規事業の創出にチャレンジしております。 これまでは部門内の兼務体制により対応を検討しておりましたが、体制確保が難航したことから、専門性と推進力を備えた人材のキャリア採用に切り替えることとなりました。 将来的な新規事業開発の土台づくりを担う、戦略的なポジションとして募集を行います。 <配属組織> 事業開発部 ビジネス探索企画グループ <業務内容> 当社では現在、2024~2026年度中期経営計画において「社会課題解決への貢献」を軸に、「モビリティ」「半導体」「インフラ」「エネルギー」の5領域を重点テーマとして掲げ、全社横断で将来の収益柱となる新規事業の探索と創出に取り組んでいます。 本ポジションでは、その中でも「モビリティ領域」における新規事業テーマ創出・ビジネス機会探索を牽引いただく役割を担っていただきます。 具体的には、以下のような業務を想定しています: ・モビリティ領域に関する技術・市場動向の情報収集・分析 ・社内の技術部門・事業部門との連携を通じて、シーズ/ニーズのすり合わせによる事業コンセプトの構築事業企画支援。 <キャリアパス> 当部には「ビジネス探索企画」機能と「新規事業創出」機能があり、今回の募集は「探索」機能をご担当いただくポジションとなります。 今後のキャリアパスとしては、新規事業創出を担う部内の別チームへの異動や、機械/新事業推進本部、素形材・事業企画部など、他部門へのキャリア展開も検討可能です。 <求める人物像> ・戦略立案や新規事業企画のプロジェクトに関与されたご経験をお持ちの方 └特に、調査・分析から課題設定、仮説構築、提案の実行まで一連の流れを主導・支援されたご経験がある方 ・多様な業界・テーマを扱う中で、顧客や関係者との折衝を通じてアウトプットを導いた経験のある方 └経営層への提案経験や、複数部署を巻き込んだプロジェクト推進経験があると尚可 ・自ら課題を抽出し、情報収集・分析・整理・構造化を行う力をお持ち…
株式会社アイスタイル
事業横断型PM(志向性に応じてポジション用意)【リモート】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区赤坂1-12-32 アーク…
800万円〜1200万円
正社員
「事業横断型PM(志向性に応じてポジション用意)【リモート◎】」のポジションの求人です 【配属部署(所属/mission/体制)】 プラットフォーム事業セグメントにおいて、事業企画・横断プロジェクト推進など、幅広く担っていただきます。 【職務内容】 ■セグメントの目指していること及び業務内容 プラットフォーム事業セグメントでは、唯一無二の美容顧客体験価値の創造を目指し、自社サービスの一体化、そして化粧品業界における影響圏の拡大を行います。 3年先を見越した成長戦略をベースに、今ある価値のアップデート、課題解決は勿論、未来に向けた価値の創造も本格的に進めていく中で、 各サービスだけでなく、部門を横断して課題・論点設定を行い、プロジェクトオーナーとして事業戦略策定~実行に至る一連のミッションを担っていただきます。 また、社内外のステークホルダーと連携しながらアイスタイルにおいて存在するアセットの活用及び、必要となるアセットそのものの新規事業・サービスの創出も行っていただきます。 ※プロジェクトについては要相談。これまでのご経験と照らし合わせた上で最もバリューが発揮できるポジションを検討します。 ※プロジェクトの詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。 <課題例> ■プラットフォームとしての@cosmeのユーザー体験の成功パターンがまだ見出し切れていない(インパクトのあるアセットが多く複雑性があるため)。 ■@cosmeプラットフォーム内で体験価値を高めるだけでは更なる新規ユーザーを獲得できない。 ■プラットフォーム内における顧客体験価値の影響範囲が広がっているものの、様々なスケールの案件を多く抱えてしまい運用コストが増大しつつある。 ■特定のブランドだけではなく、更に幅広いブランドに@cosmeを活用したマーケティングプロモーションの勝ち筋を見出してもらえる状態になり切っていない。 ■@cosme BEAUTY DAYや年間ベストコスメなどの大規模イベントにおける新規ユーザーの獲得、ライトユーザーへのアプローチが不足している。 ■ブランド数のマーケットとしては最も多い、ミドル~テールブランド群が@cosmeプラットフォームでユーザーとの繋がりを実感できていない。 ■膨大…
株式会社メドレー
事業企画※室長候補【医療プラットフォーム事業本部長直下】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区六本木6-10-1六本木ヒ…
900万円〜1500万円
正社員
「事業企画※室長候補【医療プラットフォーム事業本部長直下】」のポジションの求人です 【職務内容】 ■医療プラットフォーム事業本部長直下で、本部長と一緒にあらゆる事業課題の解決に取り組んでいただきます。 ■事業企画 医療SaaSビジネスの事業プランニング、戦略策定、PL、モニタリングフレーム策定など ■アライアンス企業のカウンターパート ・アライアンス企業との事務局と定例を設け、そこで各WGの進捗確認や、議論すべきことの整理、議論した結果の共有と場合によっては交渉 ・協業して進めるアプリのレベニューシェアを行うにあたり、収益と費用をどう定義し、どう計算し、どう支払うのかの整理 ・受託案件についての提案資料の作成と先方責任者への提案(人件費の計算、工数の計算を通じた見積り金額算定含む) ・各WGやPJが円滑に回るために必要な一切の社内外調整 【組織構成】 本部長直下:計2名織構成
GO株式会社
モビリティDX事業企画 責任者候補【MaaS】
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区麻布台一丁目3番1号 麻布…
900万円〜1300万円
正社員
「モビリティDX事業企画 責任者候補【MaaS】」のポジションの求人です 【業務内容】 「移動で人を幸せに。」をミッションに掲げ、タクシー車両をはじめとしたモビリティのDXを牽引していただきます。 モビリティのDXを実現するには、移動を行うカスタマーサイド、移動手段を提供する事業者サイド、双方に価値を届けるプラットフォームの構築が必要不可欠です。 本ポジションでは、事業者向け(toB向け)サービスにおける戦略設計から企画立案、実行までを一貫してリードしていただきます。 単なる実行にとどまらず、当社の成長戦略を担う事業の責任者候補として、中長期の戦略策定に加え、チームビルディングや組織運営、部門横断のプロジェクト推進まで幅広く関与いただく、非常に重要なポジションです。 【具体的な業務内容】 ■モビリティDXを実現するための中長期戦略の立案と推進 ■市場分析やユーザーニーズをもとにしたサービス企画・商品設計 ■企画・戦略に基づくPL/KPIの策定・モニタリング、および価格戦略・原価管理 ■部門横断でのプロジェクトマネジメント(PM)・ステークホルダー調整 ・社内 経営、開発、営業、コーポレート部門との連携・進捗管理 ・社外 アライアンスパートナーの新規開拓・折衝・協業推進 導入・運用フェーズでの継続的なコミュニケーション・改善提案 ■組織拡大に向けたチームのマネジメント・育成・組織開発 【魅力ポイント】 ■ハードウェアとソフトウェアが密接に連携する高度な構造である為、非常に複雑性の高い領域です。この難易度こそが、他社が容易に追随できない優位性を生み出しており、長期的な成長の核となっています。 ■「交通」や「移動」といった社会インフラに深く関わる領域で、日常のあたりまえをより良く変えていく手応えを感じられる仕事です。 ■経営陣と近い距離で議論しながら、戦略の立案から実行までを推進するポジションです。会社の成長に直結する意思決定に関わることができます。 ■将来的には、組織の中核を担う部門責任者として、事業とチームの両方を牽引していただくことを期待しています。
株式会社ライトアップ
事業開発マネージャー ※年収600万円以上
営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロ…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 新規事業開発または事業責任者として新規事業部の営業開発や組織開発、マネジメント業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ‐短期‐ ・新規事業開発または事業責任者としての業務 ※ 適性/経験に合わせて下記の一部または全てお任せいたします。 ー既存事業部のマネジメント (3-20名/フィールドセールス・インサイドセールス・カスタマーサクセスなど)または新規事業部の営業開発/組織開発(1→10) ー年間PL計画策定/実行 ー計画実行のための組織設計/マネジメント ー他チームとの連携プロジェクトの推進 ー商品/業務フローの定期的な改善(主にAIを活用) ‐中期‐ ・子会社COO(または代表)としての経営推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ自動車株式会社
自動車関連の新規商品(特に後付け品)・サービス開発 および
事業企画、事業プロデュース
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
800万円〜
正社員
「自動車関連の新規商品(特に後付け品)・サービス開発 および」のポジションの求人です ポジション名 自動車関連の新規商品(特に後付け品)・サービス開発 および 事業化に 向けたマーケティング戦略、販売訴求施策を中心としたPJT企画 【特色】 新車開発・販売だけでなくお客様が車にお乗りの期間全体を通じて商品・サービスをご提供することで、カーライフのさらなる充実に貢献すべく、VC(バリューチェーン)活動を推進しています。 その実現に向けた新商品開発・事業化を、マーケティング・販売面で強化する為の即戦力人材を求めています。 【概要】 バリューチェーンでの新規商品開発・事業化においては、 (1) 市場の顕在ニーズの把握、潜在ニーズの発掘 (2) 自社保有技術・アセット・強みの理解 をベースに、(2)をどう組み合わせて(1)にマッチした商品として実現するか、それをいかにお客様に認知いただき価値を感じていただくかが重要となります。 トヨタの中で上記活動に取り組む組織の一員として、日本や各国の市場への理解をベースに、様々なPJTのマーケティング戦略・販売訴求施策を技術営業としてリードしていただくことを期待しています。 【詳細】 ・自動車 および モビリティ周辺のパーソナライズ、カスタマイズPJT企画 (個性・性能・機能性・先進性up等による商品魅力向上) ・社会課題解決に向けたPJT企画 (福祉、人手不足、CN等) ・上記PJTの主にマーケティング戦略・販売訴求面でのチームリーダー <職場イメージ> ・2025年に新設され、新たな価値提供に向けてチャレンジしている組織です。 ・幅広い年代 および 様々な経験やバックボーンを持ったメンバーが集まっており、各々が強みを活かしながらコミュニケーションよく業務を推進している職場です。 ・商品企画から開発、販売までスルーで取組んでおり、これまでのキャリアとは異なる経験も積みながら、幅広い自己成長を目指すことが出来る職場です。 <やりがい> ・最初から大きな事業を立ち上げるのではなく、ニーズ探索的な活動も実践し、新たな市場創出や将来の収益性に向けたオポチュニティ検証を通じて本事業化を目指していきます。 ・上記活動の中で、市場との直接対話の機会もあり、またスピード…
株式会社ココナラ
事業開発/PJT責任者【裁量大/東証グロース上場】
事業企画、事業プロデュース
東京都 渋谷区桜丘町20−1 渋谷イン…
600万円〜1500万円
正社員
「事業開発/PJT責任者【裁量大/東証グロース上場】」のポジションの求人です 【業務内容】 担当可能性のあるプロダクト ・ココナラコンテンツマーケット (新規事業) ・ココナラAIスタジオ(新規事業) ・ココナラアカデミー(新規事業) ・新規toB型のSaaS事業(新規事業) プロダクト・事業を主導する立場で、事業PL、KPIに責任を持ち、事業成長のための施策、機能開発企画の立案と実行をご担当いただきます。実行の際は、データアナリスト・デザイナー・エンジニア・カスタマーサポートなど、クロスファンクショナルチームによって行われる開発プロジェクトを責任者としてリード。PJTミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただきます。 【ポジションの魅力】 ■0→1、1→10、10→100とプロダクトフェーズに合わせたすべてのグロースも実現できる環境です。 ■先駆者がいないプロダクトの企画・演出をプロデューサーとして自らが開拓していき、誰かの人生が変化するほどの影響を与えるような、未だない将来の生活インフラとなりえるような社会貢献性の高いサービスの成長フェーズに関わることができます。 【キャリアパス】 ・プロダクト/事業担当部長 ・プロダクト/事業担当執行役員 ・グループ経営におけるCxOポジション ご自身の得意と成果に合わせて様々な重要ポジションがキャリアパスとして用意されています。
日本ライトサービス株式会社
医療トレーニング機器の【ルート営業】★未経験歓迎★リモートOK
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス
★転勤なし ★U・Iターン歓迎 ★「水…
-
正社員
【スキルに応じた研修プログラムも充実】◆大学病院や看護学校、医療機関などに対して、ニーズに合った医療用トレーニング機器の提案をお任せします! ★扱う商材は? 採血、超音波検査、手術などの医療技術を練習する医療用トレーニング機器。欧米など医療先進国から輸入した高品質な製品を約150種類取り扱っており、業界で高い認知度を誇っています。 ★取引先は? 大学病院や看護学校、医療機関、ディーラーなどすでに当社と取引があるお客様がほとんどです。 医学教育の一翼を担うやりがい 医学教育の現場に当社の商材を導入してもらうことによって、医療事故の防止や医療技術の向上に貢献できるのは大きなやりがい。 納品後のアフターフォローで医学生たちが実際にトレーニング機器を使っている場面を見ることもあり、自分たちの仕事が未来の医療従事者の育成に役立っていることを実感できるでしょう。
国内トップクラスのシェアを持つ日系遠心分離機メーカー
技術営業
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
東京都
600万円〜800万円
正社員
■半導体・自動車他一般産業界に対する先端材料(セラミック、黒鉛など)の技術営業をご担当いただきます。 【具体的には】 ・既存顧客のフォロー、新規顧客の開拓 ・既存商材の用途開発、新規材料開発 ・サプライヤーの担当者との商談 ・営業に付随する諸業務(納期管理、在庫管理、入金管理、与信管理等) ※英語は日常的に使用(Eメール、電話、アテンド等)
スター精密株式会社
【静岡県静岡市】医療関連の新事業企画
事業企画、事業プロデュース
静岡県 静岡市駿河区中吉田20-10
1000万円〜
正社員
「【静岡県静岡市】医療関連の新事業企画」のポジションの求人です 【役割と期待内容】 メディカル事業における新事業の企画・立案・実行をお任せします。幅広く事業企画を行っていただくため、市場調査・顧客ニーズ分析・競合分析等を通じて新たな事業機会を特定し、事業計画の策定、実行までを担っていただきます。具体的には以下の通りです。 ・医療業界の市場調査・分析に基づいた新事業の企画・立案・実行 ・スタートアップ投資や協働、M&A、PMI等適切な手法を活用した事業の推進 ・事業進捗・KPI管理と効果測定に基づく改善策の実施 医療における社会貢献性の高い事業を通じ、次なる企業成長を牽引していく役割を期待しています。 【募集背景】 当社は、工作機械・特機(小型プリンター)事業に加わる第三の柱として、メディカル事業への参入を目指しています。参入を目指すにあたり、新事業を企画・立案し事業化を推進していくリーダーを募集します。 医療業界の未来も見据え、社会貢献と企業成長を両立させる強い意志を持つ方をお待ちしております。 参考:第2次中期経営計画 https://star-m.jp/ir/files/medium_term_management_plan_2.pdf 【魅力】 ・会社の未来を担う新事業の創出に立ち上げから参画することができます。 ・医療業界の未来を担う分野に携わることができます。 ・将来的には、新規事業の第一人者として事業拡大に寄与いただきます。 ・年間休日数の多さに加え、在宅・フレックスタイム勤務も可能なため、ワークライフバランスを意識した働き方ができます。
三井化学株式会社
【東京】戦略企画担当(モビリティソリューション事業本部)
事業企画、事業プロデュース
東京都 中央区八重洲2-2-1 東京ミ…
800万円〜1000万円
正社員
「【東京】戦略企画担当(モビリティソリューション事業本部)」のポジションの求人です 【職務内容】 ご本人の適性やキャリアプランのご希望を総合的に加味した上で、モビリティーソリューション事業本部内への企画業務における柔軟なアサインメントを想定しております。 (担当業務例) ■モビリティソリューション事業本部の事業成長に向けた戦略企画 ■業務提携やM&Aの推進・支援 ■本部で管掌する関係会社との連携策検討 ■DXを交えた業務効率化・高度化の推進・支援 ■長期的な新事業・ビジネスモデル創出支援 【募集背景】 ■モビリティソリューション事業本部では、長期経営計画「VISION2030」に基づき、社会課題の解決に資する高付加価値な事業への変革及び新事業の立ち上げを目指しております。 ■モビリティ事業を横断的に関与するプロフェッショナルとして、戦略立案やプロジェクトマネジメント等を通した事業拡大・推進等にチャレンジしたい人材を募集いたします。 【配属となるモビリティソリューション事業本部について】 昨今、モビリティ分野はサステナビリティ意識の高まりなどを背景に、CASE・MaaSと言われる大きな変化の真っただ中にあります。こうした外部環境に対し、グループの持つ高い技術力・品質や幅広い材料ラインナップを活かした「素材提供型ビジネス」と、素材・サービスを融合した「ソリューション型ビジネス」を通じ、社会課題の解決に貢献していきます。 ◇素材提供型ビジネス:今後の需要増に対応するべくグローバルでの生産体制の全体最適化を進めると同時に、競争優位性の発揮できる高成長・サステナビリティ領域への資源集中に取り組んでいます。 ◇ソリューション型ビジネス:他社との連携も通じて、先行開発の段階で量産開発までを視野に入れた提案を行うコンセプトプッシュ型ビジネスと、素材メーカーとしての技術・知見を活かしたサービス提供による事業機会探索を推進しています。 【魅力】 ◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー: 残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。 ◆世界トップクラス製品多数保有: 地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズ…
創業60年を超える和菓子製造会社
食品原料提案営業
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
埼玉県
600万円〜700万円
正社員
■十勝産小豆を活用し食品メーカー向けに提案型営業いただきます。(主に和菓子製品)。 【具体的には】 ・自社の小豆のお菓子原料としての提案 ・既存の顧客向けの提案 ・ニーズの収集 ・新商品の企画立案
キャディ株式会社
【東京】strategy&BizDev(グロース戦略企画)
事業企画、事業プロデュース
東京都 台東区浅草橋4-2-2 DsV…
1000万円〜
正社員
「【東京】strategy&BizDev(グロース戦略企画)」のポジションの求人です 「経験・データを資産化して企業変革を支えるプラットフォーム」である”CADDi Drawer”を用いて、製造業のエンタープライズ企業に新しいソリューションを企画・提案・開発・デリバリするポジションです。エンタープライズ企業の経営課題や事業課題の把握・抽出、その課題解決のためのソリューションをプロダクト/ITツール/業務設計/BPOなど様々な手法を用いて解決する役割をお任せします。ターゲットは、製造業の経営層・営業・技術/設計・調達・製造・サービス部門など全社に渡ります。CxOや部門責任者などのカウンターパートに対し、テクノロジーパートナーの立ち位置で事業を推進していただくことを期待しています。 ・顧客の経営課題、事業課題のヒアリング ・課題を解決するソリューションの提案 ・ソリューションの開発とデリバリ ・ソリューションのオファリング化と横展開 ・ソリューションをフックにした勝ち筋整理と戦略への適用 ■募集背景 「求む、『直接何かを変える』仕事に飢えている人」 今回募集する職種には、正直まだ定まった名前がありません。 お願いしたいことは、「エンタープライズ企業向けにプロダクトを用いたソリューションの設計から開発・デリバリまでを一気通貫でやり遂げること」です。それは事業開発であり、あるいはエンジニアであり、エンタープライズ顧客という大きな組織のマインドを変えていく伴走者でもあります。 幅広いスキルが求められますし、動かすものが大きい、難易度の高い仕事です。何より「私がやらなきゃ誰がやるんだ」という壮大な野心を持った方と、まずはお話させていただきたいです。 同じ志を持った人間が集まることで生まれるモメンタムが、個の能力を何倍にも引き上げるチームを目指しています。大きな挑戦に、大きな志を持った方の応募を心待ちにしています。 ■業務イメージ 製造業領域において「サプライチェーン × 非構造データ × AI」の切り口で顧客の経営課題・事業課題を解決する様々なソリューションを提供しており、顧客になる部門は、経営、開発/設計、調達、生産、販売、品質などの全社に渡ります。対象とするデータは、図面/仕様書/価格情報/不良情報/サプライヤとのコミュニケーション…
株式会社coly
【新規事業責任者候補】グロース上場エンタメ企業
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区三田1-4-1住友不動産麻…
600万円〜1500万円
正社員
「【新規事業責任者候補】グロース上場エンタメ企業」のポジションの求人です 【職務内容】 創立から8年で東証へ上場、大ヒットIPを複数持ち事業を拡大中の当社にて、さらなる飛躍のための新規事業責任者をお任せいたします。 【具体的には】 ・新規事業の企画、立案、進行、戦略 ・新規事業に係る、運営全般 【募集背景】 同社は女性向けゲーム市場を主要ドメインとしてここ数年で大きな成長を遂げることができました。 今後益々大きな成長を実現していくために、既存事業の更なる拡大と新たな事業分野へのチャレンジを積極的に行っていく予定です。 更なるcolyの成長の為、新規事業に立ち上げから携わり、事業拡大にコミットメントしてくださる方を募集いたします。 チームひいては会社を率い新規事業を推し進めることに挑戦したいと感じてくださる方のご応募をお待ちしております。
千株式会社
【東京:リモート】法人営業/メンバー(保育・食品業界向け) ※フレックスタイム制あり
営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
東京都千代田区紀尾井町1番3号 東京ガ…
350万円〜450万円
正社員
【職務概要】 新規事業における顧客数の拡大を担当。 保育施設、食品卸会社への新規営業から、契約後の関係構築・維持、折衝、導入後フォロー、保有保育施設の紹介引き出しなどを行っていただきます。 【職務詳細】 ■誰に:保育施設や食品卸会社 ■何を:「はいチーズ!ベジ」の給食食材配達・食育体験サービス ■どうやって:訪問営業(対面/Web)、紹介営業、電話/メールなどを活用 【具体的には】 ・保育園や食品卸会社を対象とした新規開拓営業 ・顧客先との商談 ・取引各社との提案書類や見積の作成 ・サービス導入後のフォローや関係性構築 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社日立製作所
【東京】Lumada事業戦略立案・推進を担うPM/PMO
事業企画、事業プロデュース
東京都 千代田区外神田一丁目5番1号 …
700万円〜1100万円
正社員
「【東京】Lumada事業戦略立案・推進を担うPM/PMO」のポジションの求人です 【期待する役割】 Lumada事業推進室はCLBOと、CIセクター下の各事業部Headの8名(兼務)により構成されています。 今回ご入社いただく方には事業推進室専任メンバーとして、社内外の関係者を巻き込みながら、セクター全体のLumada戦略企画立案から実行、関連施策の推進、およびLumada事業推進室のPMO業務までを幅広く担当し、CIセクターにおけるLumada事業の成長と目標達成を推進いただきます。 【職務詳細】 ・CLBOと密に連携し、セクター全体のLumada事業戦略、中期経営計画、年度事業計画の策定、および進捗管理を支援。 ・市場動向、競合分析、先端技術(AI、IoT等)の調査・分析を実施し、戦略へのインプットを提供。 Lumada事業のKPI設定、予実管理、目標達成に向けた課題抽出と対策立案をサポート。 ・Lumadaのセクター内認知度向上、活用促進、事業拡大に資する各種施策(セミナー、ワークショップ、社内啓発イベント等)の企画から実行までを主体的に推進。 ・本社戦略投資資金の活用提案、申請支援、および効果測定。 One Hitachi活動として、日立の他セクターと連携した共同Lumada事業の機会創出と推進に関与。 ・広報部門や関連部門と連携し、CIセクターのLumadaソリューションや成功事例に関する社内外向けメッセージの検討、Webコンテンツの企画・制作支援、イベント登壇サポート等、プロモーション活動全般を推進。 IR活動に関連する情報提供や資料作成支援。 ・Lumada事業推進室のPMO業務:CIセクターCLBOおよび各事業体CLBO(計9名)で構成される推進室の円滑な運営を支援。 定例会議の設定・ファシリテーション、アジェンダ策定、議事録作成と配布、重要アクションアイテムの進捗管理、情報共有基盤の整備・運用などを担当。 各事業体CLBOとの連携を促進し、セクター全体のLumada推進活動が効率的かつ効果的に進むようサポート。 ・ステークホルダー・コミュニケーション:CIセクター長(外国籍)、セクターCXO、各事業体(BU/事業部)のHeadおよび事業体CLBO(8名)など、国内外の多様なステークホルダーとの円滑なコミュ…