希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1営業
2金融・不動産
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 32,362件(2201〜2220件を表示)
三菱電機株式会社電子通信システム製作所
経営管理<防衛事業>
経営企画
兵庫県
800万円〜1300万円
正社員
■防空システム部内全体の事業をマクロな視点で捉えた経営管理を担当していただきます。部内全体の経営管理を強化することで、持続的な成長を実現するための重要な役割を担っていただきます。 【具体的には】 ・経営管理:部内の各事業の進捗状況を把握・分析することで、経営判断に必要な情報を提供。 ・管理会計:各事業の収益性やコスト構造を分析し、管理会計の手法を用いて、経営層へ報告 ・業務プロセスの改善:各事業の業務プロセスを見直し効率化や生産性向上を図るための改善策を立案 ・データ分析とレポーティング:各種データを収集・分析し、定期的なレポートを作成 ※防空システム部で扱っている製品:レーダーシステム、対空防衛システム、ミサイル迎撃システム 等 ■ポジションの魅力 ・先進的な技術力/豊富な実績をもとに国際展開をふくめた事業展開を図っている部の事業において、経営管理の役割を通じて、部内全体の戦略や業務プロセス改善に直接関わることができ、やりがいが大きくビジネスパーソンとしての成長につながります。 ・自らの提案や分析が経営判断に反映されることで、会社の成長に貢献している実感を得られます。 ・防...
株式会社三菱UFJ銀行
アジア出資先銀行のDX支援/アジアの新規デジタル関連投資推進
経営企画
東京都 千代田区
700万円〜1300万円
正社員
「アジア出資先銀行のDX支援/アジアの新規デジタル関連投資推進」のポジションの求人です 【ポジション概要】 ・アジアの出資先銀行=パートナーバンク(タイのクルンシィ、インドネシアのダナモン銀行、ベトナムのヴィエティンバンク、フィリピンのセキュリティバンク)の経営管理・業務推進のサポートを行うグローバルコマーシャルバンキング企画部内のデジタル担当ライン ・アジアの4パートナーバンクのDXサポート(含むBPR/RPA)担当 ・アジアにおける新規デジタル関連投資の推進担当 【具体的な業務内容】 ・各パートナーバンクのデジタル戦略・IT戦略のアセスメント・アドバイス ・DXに関わるフレームワーク・知見の提供 ・業務分析のハンズオン支援と改善方法についての提言 ・東南アジアにおけるデジタルを活用した商品・ビジネスモデル企画協働 ・アジアにおけるデジタル関連投資候補先の新規発掘・投資検討 ※現状は、BPRの導入を現地コンサルと連携して進めております。 課題を抽出して、必要な施策を進めるフェーズです。(銀行の事務オペレーションの可視化~自動化・ペーパーレス対応等) 【主な関係者】 4パートナーバンク、デジタル企画部、外部ベンダー 【魅力】 同行の成長戦略の5つの大きな柱の1つのポジションです。 アジアの経済成長を取り込み、同行の中でも成長している領域です。 アジアマーケットを第二のマザーマーケットとして重視しております。 パートナー銀行の企業価値向上に向けて、様々な取り組みを進めることが可能です。 (駐在・出張) 駐在:ご希望やスキルを鑑みて将来的に駐在の可能性もあります。 出張:担当案件により頻度は様々ですが、海外出張はございます。 【部署構成】 40名(中途入社者も複数名ご活躍しています) 年齢構成:部長50代前半、副部長40代後半、次長40代前半、メンバー20~30代を中心にご活躍いただいております。 キャリア入社メンバーは金融機関のご出身者だけでなく、コンサルやメーカーなど異業種からも入社しております。
株式会社三菱UFJ銀行
国際事務企画/グローバル戦略・運営
経営企画
東京都 千代田区大手町1-9-2大手町…
700万円〜1500万円
正社員
「国際事務企画/グローバル戦略・運営」のポジションの求人です 国際事務企画部にて、下記業務をご担当いただきます。 【同部の今後の取組みについて】 同部では中期経営計画以降を見据えてグローバル戦略を達成していく方針です。 現状各国で異なるシステムを使用していることが課題になっています。 30か国の地域の仲間たちが効率よく業務を行い、MUFGの事業を支えるために 各国で異なるシステムを統一・効率化を目標に業務に取り組んでいます。 【業務内容】 ■海外拠点における事務オペレーションに関連する施策の立案と推進。 ■具体的には事務・システムの標準化や自動化などによる生産性向上施策、事務集中化・アウトソースに関する立案と推進、海外事務手続と事務リスクの管理等。 【国際事務企画部の体制(約200名体制)】 ■海外事務企画領域:約60名★今回の配属先想定 海外拠点における事務オペレーション、システムの標準化、自動化をメインに行う。 ー事務推進G (送金/拠点固有事務/海外の事務組織見直し/システムコスト適正化) ミッション:(1)生産性向上施策推進 (2)組織体制高度化推進 ー企画G (新コアバンキングシステム手続き/手続き簡素化/事務センターの運営) ミッション:(1)事務手続きの簡素化/効率化推進 ■海外システム企画領域 海外拠点が使用している事務システムの企画、開発、導入 ー国際事務システム業務室 140名 ミッション:(1)海外コアバンキングシステム更改PJT (2)決済システム更改PJT 【働き方】 ■在宅勤務や時差勤務など個々人の事情にあわせて柔軟に対応しています。 ■繁閑差はありますが、平均残業時間は30‐40H 【募集背景】 当行は国内でも有数のグローバルに展開する銀行になります。拠点数も業績も海外領域は当行の強みとなっていますが、これまでは各拠点に裁量を持ち事務オペレーションを管理しておりましたが、高い事務管理負荷、コストの高い事務が存在しており、当行での「グローバル標準化」を図ることになり今回体制強化を募集を行うことになりました。 【ポジションの魅力】 ■グローバルでスケールの大きいプロジェクトに参画することができます。 ■開発の進め方の見直しを図っており…
大手通信会社系列の電力事業者
事業戦略・事業計画
経営企画
東京都
600万円〜1100万円
正社員
■事業戦略・事業計画業務を担当していただきます。 【主な業務】 ・中長期事業戦略の策定 ・短期事業戦略/計画の策定と目標達成に向けた推進 ・新規ビジネススキームの検討/推進 ・他社とのアライアンス推進 【具体的には】 ・現状分析を踏まえた中長期事業戦略を策定し本部全体へ落とし込みを行うとともに実現に向けた推進 ・事業計画策定及びKPI分析、事業収益改善に向けた取組み提案と推進 ・市場分析/予測、加入者計画の策定と実績分析やユーザ分析を通した目標達成へ取り組み推進 ・他社との協業を含む事業モデルの構築 ・各種経営層向け資料作成とレポーティング ※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定されます。また、中長期的に幅広い業務に携わり、事業運営の管理職としてご活躍いただくことを想定されています。
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
事業企画、製品別事業戦略構築と実行<キャビン快適事業>
経営企画
愛知県
600万円〜1500万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客別の製品戦略構築と新規プロジェクト受注活動 ・新製品の事業企画:関係部署が実行する活動、目標、時期を計画として立案し、合意を取得する ・計画実現に向けた活動の進捗管理、変化点に応じた軌道修正 ・事業における設備投資審議と事業性評価。 【業務のやりがい・魅力】 ・担当領域における事業戦略を立案する業務の為、戦略的思考力、ロジカルシンキングのスキルが身に付く ・事業ビジョンを各階層の重点活動に落とし込む機会が多く、言語化力と組織運営力を身に着けることができる ・技術、製造、営業、品保といった関係部署の協力を得ながら業務を進めていくので、折衝力、調整力に加え、課題形成力、プロジェクト推進力が磨かれる。 ・国内外のグループ会社との業務を通し、コミュニケーション力向上できる。
パナソニックコネクト株式会社
事業戦略の策定と執行<アビオニクス>
経営企画
大阪府
700万円〜1100万円
正社員
■アビオ事業の成長を促進するため、事業課題の特定と戦略の策定、実行をリードしていただきます。多様な部門と連携しながら、付加価値の高い戦略を共に創出していきます。 【具体的には】 (1)アビオニクス事業戦略の策定 経営メンバーやビジネスユニット内の各部門、米国事業本部であるPanasonic Avionics Corp.、コネクト本社と連携し、中長期のアビオニクス事業の成長を実現するための大胆な戦略策定を構築する。 (2)ビジネスユニット全体・部門横断プロジェクトの企画・推進 策定した戦略に基づき、ビジネスユニット全体・部門横断プロジェクトを企画し、実行支援する体制を確立し、成果を上げるための取り組みを進める。 (3)アビオニクスビジネスユニットの全体集会(All Hands Meeting)などの社内外コミュニケーション等の事業推進活動 アビオニクスビジネスユニット All Hands Meetingの運営、社外/社内の顧客対応、広報、コミュニケーションパーティーの企画など、多彩な事業推進活動を通じて、アビオニクスビジネスユニットの魅力を発信し、関係者との連携を強化する。 ■...
大手エネルギーインフラ会社
電力事業推進(蓄電池ビジネス推進)
経営企画
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■同社にて蓄電池事業開発の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・蓄電池関連事業の戦略立案 ・系統用蓄電池事業の案件開発(サイト選定、蓄電池調達・評価、外部パートナーとの協業、プロジェクト管理等) ・事業スキームの構築及びSPC運営、VPP及び蓄電池エネマネのシステム開発・運用 ・リユース蓄電池の評価・運用技術を含む、新技術の調査・実証・開発 【仕事の魅力・やりがい】 ・同社では、次世代の電力ビジネスの柱とすべく、再エネ・VPP・蓄電池等の新領域における取り組みを強化しています。 ・蓄電池に関する取り組みを通じて、再エネ普及拡大や需給ひっ迫などの問題解決に対応し、脱炭素社会実現に貢献することができます。 ・同社では、他者に比べて機動的な電力トレーディング・需給管理能力や分散リソースのマネジメント能力を有しており、顧客から電力市場等までのバリューチェーン全体で様々な付加価値を提供できることが強みです。 【キャリアパス】 ・電力トレ—ディングなど電力事業全般の業務 ・再生可能エネルギー調達・開発に関連する業務 など
株式会社アミークス
【住宅リペアの法人営業/課長候補】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
新宿本社(東京都新宿区西新宿2-1-1…
600万円〜800万円
正社員
当社運営ブランド『トータルリペア』の住宅リペアの法人営業およびマネジメントをお任せします。 【詳細】 ■住宅の木部やサッシの修繕を行うリペアサービスをハウスメーカーや賃貸管理会社中心にご提案します。 ■原状回復やリフォーム、新築施工時のニーズに応えるべく、架電や訪問、オンライン商談を通じて営業活動を行います。新規開拓、既存取引先への営業の両方をお任せします。 ■住宅リペアの技術を身に着け独立されたフランチャイズ加盟店向けの営業同行やオンライン営業支援も行っていただきます。(参照ページ: https://totalrepair.jp/pr/business-support/989/ ) ■数値管理やメンバー育成を中心としたマネジメントもお任せします。(マネジメント対象人数:6名、20代~50代のメンバーがおります)
ソフトバンク株式会社
事業企画(スマートシティ、スマートインフラ領域).
事業企画、事業プロデュース
東京都港区 東京都港区
600万円〜1099万円
正社員
【具体的な業務内容】 建築・土木業界を中心に、デジタルテクノロジーを活用した「スマートシティ」、「スマートインフラ」に関する事業共創の企画・推進 行政・建築・土木業界を主軸とした事業におけるサービス・プロダクトの企画・推進 ・事業戦略および機能戦略の企画検討 ・ビジネスモデル策定・市場展開プラン(プロモーション等)の企画検討 ・サービス開発のための企画・要件整理 ・社外共創パートナーとの調整・交渉 ・マーケットリサーチ・競合分析・顧客ニーズ調査の実施
ソフトバンク株式会社
事業戦略コンサルタント(データガバナンス・データ利活用領域).
事業企画、事業プロデュース
東京都港区 東京都港区
700万円〜1299万円
正社員
【具体的な業務内容】 CDO室は、全社にまたがるデータ利活用やプライバシー・セキュリティの統制を担う組織です。 本ポジションでは、CDO室内の情報や業務の流れを整理・統合し、方針や進むべき方向を見える化していきます。 組織を内側からつなぎ、戦略推進の中核的な役割を果たします。 必要な情報は自ら取りに行き、課題の本質を把握していただきます。 また、経営層や現場と対話し、「何を、どう伝えれば動くか」を設計し、メッセージとして社内に伝えます。 さらに、予算・スケジュール・人の配置などの管理面にも関与して方針を決め、仕組みを整え、 動きを加速させる役割を担っていただきます。 【主な業務】 ・戦略・方針の資料化 ・業務一覧・全体像の整理 ・社内発信・教育設計 ・予算管理の補佐 ・本部間調整支援 【具体的な業務】 ・CDO室全体の戦略や期末成果を取りまとめ、経営層向け資料や説明資料を構成・編集・作成 ・各課・各部の業務を俯瞰して整理し、室全体の業務構造や課題を見える化 ・規程変更のポイント解説、eラーニング、社内周知資料の設計など「伝えるしくみ」を構築 ・予算の整理や執行計画の取りまとめ(アシスタントと連携して実務補佐も一部あり) ・室を超える他部門との調整支援や合意形成の段取りづくり
非公開
サステナビリティ新規事業企画/事業創出
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
SX/GX領域における新規事業の創出をリードいたします。 【具体的な職務内容】 ■SX/GX領域における新規事業の企画・立案、および市場調査・戦略策定 ■環境課題解決に向けたビジネスモデルの開発・推進 ■企業・自治体との連携によるプロジェクトの企画・推進 ■スタートアップとの資本業務提携やM&Aを活用した事業成長戦略の実行 ※一定の裁量を持ち、社内外のステークホルダーと協力しながら、新しい価値の創出に貢献していただきます。 【同ポジションの魅力】 ■環境問題の解決をビジネスとして実現することを目指し、企業や自治体と協力しながら社会的インパクトの大きい事業に携わることができます。 ■SIerとして幅広い業種・業界とのネットワークを活かし、新たなビジネスチャンスを見出すことが可能です。 ■新規事業の立ち上げフェーズから関わることで、事業開発のスキルやパートナーシップ戦略の知見を深める機会が得られます。 【定年/役職定年】 ■定年60歳 ■再雇用65歳(シニアエキスパートとして70歳まで雇用継続の制度有) 【同社の魅力】 ■社名変更を伴う組織変革期 同社は2022年4月に現在の社名に変更になりました。今までのSIビジネスからDXソリューションカンパニーへ変貌すし、最大のブランディングである社名を変更するほどの変革期となっており、中途社員としてジョインするには良い時期になります。 ■働き方 平均年収837万円、離職率2.81%の定着率の高さ、平均残業時間15.5H/月、有休取得率86.2%、育休復職率95%以上、リモートワーク稼働率99.9% ▼リモートワーク 2022年4月より「テレワーク規程」を新設し、テレワークを当社の働き方の一つとして制度化しました。 なお、テレワークの実施場所は原則、主たる就業場所より2時間以内の場所と定められていますが、所属長が業務遂行上支障なしと認めた場合には、その限りではありません。 ▼フレックス制度 1ヵ月の総勤務時間の範囲内で、社員が業務の繁閑に応じ日々の始業・終業時刻、労働時間を自ら決めることにより、仕事と生活の調和を図りながら効率的に働くことのできるフレックスタイム制度があります。 1日の標準勤務時間は7時間30分、勤務時間帯は9:00~17:30(休…
非公開
クロスボーダービジネスの企画・戦略立案
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 ・クロスボーダービジネスの企画・戦略立案、実行支援、財務係数管理等 ・社内各部門を横断したクロスボーダー業務の推進(プロジェクト推進・管理) 【ミッション】 銀行としての今後の新たな柱と位置付けるクロスボーダービジネスの推進・拡大を通じて、他との差別化を図り、サステナブルなビジネスモデルを確立する。 (備考)クロスボーダービジネスは主に個人/法人のインバウンド投資(海外投資家の対日投資)に関する不動産融資を中心とした総合金融サービスの提供であり、当行独自のユニークなビジネスモデルとして新たに拡大していく領域です。 教育研修: 導入研修、階層別研修、選抜研修 【当部署の役割・展望】 当行では、クロスボーダービジネスを次なる成長の柱と位置づけ、最重要領域として積極的に推進しています。一方で、金融インフラや法制度など、未整備な点も多く、前例のない課題に直面する場面も少なくありません。そのような環境下で新たな道を切り拓くためには、柔軟な思考と粘り強い行動力が不可欠です。加えて、チームワークを重視し、前向きに挑戦を続けられる方を私たちは歓迎します。
株式会社プラスコーポレイション
【アパレル服資材の営業】400~600万円/ワッペン製造老舗/ルートセールス中心・ノルマ無し/
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
大阪府大阪市旭区(大阪シティバス 城北…
400万円〜600万円
正社員
<求人お薦めポイント> *競合退社が少なく、取引先とのパイプは強固、安心して働くことが出来る職場です。 *未経験でも安心、ノルマもなく、しっかりお客さまと向き合える職場です。 *アットホームな職場環境で、社員全員で協力して業務を進めることが出来ます。 *一流企業・ブランドさまと関わり合いながら、やりがいのあるモノづくりのお仕事です。 <職務内容は> *ワッペン・エンブレムを製造する当社にて営業職をお任せします。 [具体的業務内容] ・お客さまからの注文を受け、社内企画部門と打ち合わせを実施。 お客さまのニーズに合った商品を製作・納入します。 ・お客さま - 社内スタッフ双方との橋渡し、連携して業務を進めます。 ・既存のお取引先とのルートセールスが中心、新規開拓は紹介案件が多いです。 ・お客さまとの関係を丁寧に築くことが業務であり、ノルマはありません。 ・未経験者でも安心、先輩との同行や工場見学を通じ、知識・ノウハウを身に つけてもらいます。3か月の入社後研修に加え、2~3年かけたフォローアップ の機会もあり、じっくりと成長をサポートします。 ・
株式会社神戸製鋼所
カーボンニュートラル推進(技術戦略企画・プロジェクト実行) ※フレックスタイム制あり
経営企画
東京都品川区北品川5-9-12 ONビ…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社のカーボンニュートラル(CN)戦略推進に関する企画・実行業務をご担当いただきます。 同業種および類似の課題を持つ企業の動向をベンチマークしながら、他社事例との比較や改善提案を通じて、自社のCN施策の高度化・実行力強化に貢献いただくポジションです。 【職務詳細】 入社後は、まず同社の取り組み状況や方針の理解を深めていただき、既存施策に対する改善提案や、推進体制に関する支援業務からスタートいただきます。 半年~1年後には、既に進行中のプロジェクトへの参画や、新たなCN施策・技術導入の企画提案などをお任せする予定です。 将来的には、2年程度を目安にプロジェクトを自律的にマネジメントできることを想定しています。 他社とは競合関係にあるというよりは、他社との連携による相乗効果を重視した取り組みが多く、業界横断的な視点も求められる業務です。 ※出張頻度は月に1回程度の関西地区訪問、都内出張は不定期となります。 昨今の技術戦略企画は、自社の事業、技術にとらわれるだけでなく、社外からの技術獲得なども重要な課題であり仕事の幅や規模は増加していくと思われます。広い視点で業務を行っていただくことで、今まで得らえなかった経験が得られるとともに自身のスキルアップにもつながると考えます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【東京】研究開発 戦略立案・施策担当者
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【期待する役割】 クラレグループの研究開発に関わる、戦略立案や施策の企画・提案・推進、社内外連携の企画・調整をご担当いただきます。 【職務内容】 1) 経営企画部門やグループ横断組織である「イノベーションネットワーキングセンター」、また、事業部との連携のもと、全社戦略策定、テーマ創出、テーマ推進の加速に関わる各種施策の立案・実行 2) 研究開発テーマ策定に向けての新企画の提案 3) 研究開発人材育成の企画立案と運営 【配属】 研究開発本部 企画管理部 【働き方】 ・残業時間:10~20時間/月 ・フレックスタイム制度:有 ・リモートワーク制度:有 (上限12日/月) ・将来的には国内外への転勤の可能性があります。
非公開
【グローバル戦略統括部】海外ホールセールバンキングビジネス
事業企画、事業プロデュース、経営系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【業務内容、案件例】 海外法人顧客(事業法人、フィナンシャルスポンサー・ファンド、金融機関等)を対象としたコーポレートバンキング、インベストメントバンキング、トランザクションバンキングに係るビジネス戦略、業務計画、ビジネス施策の策定、進捗管理、推進実務 (最先端の欧米の金融知識・スキルや実用英語が習得できる業務内容) <その他> 同部では、社員の能力と興味を尊重し、自己のキャリアパスを形成するためのさまざまな機会を提供しています。新しい業務にチャレンジしたい場合は、自己の興味やスキルに応じて様々なプロジェクトや業務に取り組むことをサポートします。 【配属予定の部/グループ】 グローバル戦略統括部/CIB企画グループ ■グローバル戦略統括部について ・グローバルバンキング部門の海外戦略企画部署。海外ビジネスの企画立案と実行・営業態勢整備・インフラ整備などを担う人材募集 ・金融機関海外ビジネスで実現したい何か(その実現に貢献可能と考え得るこれまでのキャリア等)をお持ちであれば、是非応募ください 【想定されるキャリアパス】 グローバルバンキング部門*内での本店各部や営業店、また、他事業部門への異動など。 ※約7割が海外勤務
非公開
台湾カントリーマネージャー<次課長級>
事業企画、事業プロデュース
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【主な業務内容】 ・海外事業(台湾を想定)の立ち上げおよび事業運営 ・日本本部との連携、及び、事業状況の報告 ・新規出店等の交渉・対外折衝 ・予算策定、事業推進、事業改善
非公開
【東京】新規事業開発(リーダー)WEB面接可/在宅
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 自ら担当として新規事業開発を推進、徐々にリーダーとして担当数名のマネジメント業務に従事いただきます。 【具体的には】 同社のプロダクト本部 事業戦略センター ビジネス創出部 インキュベーション課の一員として、プロダクト事業の新規事業企画(企画立案、仮説検証、プロジェクトマネジメント)を推進いただきます。 【ポジションの魅力】 当社は海外売上比率が70%を超え、世界中で事業展開をしています。 また、私たちの製品やサービスは、世界各地で高い評価を受け、多くの顧客からの信頼を得ています。 そのような中、同社プロダクト本部では、同社グループのプロダクト事業を担う社内カンパニーとして、グローバルに事業を展開し続けており、同社グループ全体の屋台骨となっている極めて重要な事業本部となっております。 今後も対象としているグローバル市場は成長が見込まれているなか、同社プロダクト本部は市場成長以上の成長を実現するため、新規事業開発に挑戦しております。 新規事業立案の課題収集から、事業仮説立案、検証と新規事業開発業務を自身で自由度高く推進頂けます。 また、グローバルビジネスの舞台で自身で企画した事業仮説を試し、同社グループのプロダクト事業を牽引する機会がございます。 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【配属先情報】 プロダクト本部ビジネス創出部 【働き方】 ■テレワークを組み入れており(週2,3回の本社(武蔵野)出勤)働き易い環境 ■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境 ■性別問わず、誰もが活躍できる職場環境(多様性重視、女性活躍推進等) 【就業環境】 キャリア採用にてしばらくご活躍いただくため当面転勤想定しておりません。(将来的な転勤の可能性はございます) より快適な職場環境をめざし、様々な制度、施設を整えて社員をサポートしています。 平均残業時間も月20時間程度と長期就業可能な環境です。 日本国内にいる期間はテレワーク、時間単位休暇制度、フレックスホリデー、フレックスタイム制度、育児時間制度 等の働きやすさに関する制度や社員の適材適所を実現するためにキャリアプラン申告や社内公募制度も導入をしております。 【企…
非公開
BIM構築推進マネージャー(PJTの戦略立案・進捗管理)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【期待する役割】 BIM(Building Information Modeling)を活用した業務改革プロジェクトの企画・推進を担当していただきます。データの一元管理や部門間連携をするための環境を構築して促進することで、業務プロセスの最適化・生産性向上を目指しており、これまで「点」として蓄積されてきた取組みやノウハウを「線」として管理し、全社共通の”標準モデル”を創り上げていくフェーズとなりますので、これまでの経験で培われた知見やアイデアを新規事業に反映することが可能なポジションです。ゆくゆくは、建設業界全体のDX化を促進するためサービス展開に関する業務もご担当いただく事を想定しております。 【募集背景】 事業拡大に伴う組織強化を目的とした採用です 【職務内容】 ・BIM推進プロジェクトの戦略立案 ・プロジェクトの推進/進捗確認 ・社外や自社他部門との打ち合わせ対応 ・関連資料の作成 ・メンバー管理 【配属組織】 部門:産業設備事業部−企画管理本部−BIMセンター 構成:幅広い年代の方が活躍している組織です 【働く環境】 ・フレックス利用可能 ・在宅勤務可能(週2出社) ・各部門で残業時間の制限目標を設定し、改善活動を積極的に行っております。 (自己申告制ではなく、PC起動時間に紐づく自動管理システムを導入) 【ポジションの魅力】 建設業界のDX化を担う新規事業に携わることが可能です。 建設業界は人材不足やIoT化の遅れなど課題も多く残る業界ですが、社会インフラを支える極めて重要性が高い業界でもあります。建設業界全体のDX化はひいては産業全体の活性化にもつながるため、大きな社会的意義を感じながら業務に臨んでいただけます。 また、弊社は医薬や半導体、食品業界など多方面との直接取引(元請け案件)も多く、エンドユーザであるクライアントの声が聞こえる立場にいるため、よりやりがいを感じていただきやすい環境です。 【企業の魅力】 ■同社グループのデジタル領域の専門性とプラント製品開発の技術を掛け合わせ、生産設備のスマート化を実現しております。 ■中途社員が馴染みやすい雰囲気 中途入社の方が多く業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。 単に日々研究開発に没頭するだけでなく開発アイテム…
非公開
メディアグロース・事業企画【新規事業/UGCメディア】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
同社の新規サービスであるUGCメディアのグロース担当として、立ち上げ間もないサービスのコア機能の改善計画立案・実行を担って頂きます。 【職務内容】 ・事業戦略に沿ったサービスグロース計画の策定・実行、改善企画立案・実行 サービス利用継続率、利用頻度の改善、CVR、ARPU等の改善 ・事業課題やKPIの定量・定性的な分析 ・仮説に基づいた企画検討・実行・振り返り ・GAやBigQueryからのデータ集計、分析 【ポジションの魅力】 ・新規サービスのリリース前から関わっていただくことで、決められたプランの実行ではなく、ご自身で戦略立案し、実行まで主体的に業務を担当いただくことが出来るポジションです。 ・既存の主力事業のアセットを活用して、更に事業をスケールさせるとともに、競合優位性の構築、顧客体験価値の向上を目指す、重要かつやりがいのある事業に携わることができます。 ・既存主力事業との連携や協業を通じて、同社のカルチャー、組織、業務などを素早く効率的にキャッチアップすることが可能です。 【募集背景】 これからローンチするサービスの事業グロース担当を募集します。 【組織構成】 開発が7割程度、その他事業企画数名