GLIT

検索結果: 32,399(381〜400件を表示)

株式会社野村総合研究所

【システムコンサル】アジャイルコンサルティング

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【システムコンサル】アジャイルコンサルティング」のポジションの求人です 【配属想定組織】 システムコンサルティング事業本部 【組織の概要】 ■組織ミッション VUCAな時代におけるデジタルサービスの実現においては、スピーディな施策の投入と、変化する要求に頻度高く改善し続ける仕組みを備える必要があり、多くの企業でアジャイル開発の実践が求められています。 システムデザインコンサルティング部では、アジャイルの初期導入から自走化まで一連のプロセスでの支援の実績を豊富に有しています。また、人材育成を通じたマインド醸成やアジャイル開発のガイドライン化など組織における定着など、幅広くご支援しています。 ■組織の概要 システムデザインコンサルティング部 アジャイルUXデザイングループ グループマネージャー 1名 専門職 約13名 ※専門職のプロパー入社とキャリア採用入社の人数の割合は1:2程度 【募集職種の期待役割】 アジャイル導入の準備フェーズにおいては、アジャイルの知識形成やマインドを醸成するための人材育成や、顧客組織やデジタルサービスの特性に応じたアジャイル開発プロセス・体制等の計画立案を推進していただきます。 また開発着手後は、アジャイルコーチやスクラムマスターとしてプロジェクトに参画し、多様な関係者と密接にコミュニケーションしながら、円滑なアジャイル開発を支援していただきます。 【具体的な職務内容】 アジャイル開発を進める前提となるビジネスの仮説検証実施とシステムの要求事項を整備し、アジャイル開発手法を活用したプロダクト開発を柔軟かつ円滑に実施することを支援します。 ■仕事内容 ・開発フェーズ前のサービス企画・ビジネス仮説検証の実施・運営 ・アジャイル/スクラム開発導入~定着に向けたコーチング ・アジャイルなプロダクト開発に向けたアーキテクチャ設計・DevOps化に向けた方針検討 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 アジャイル開発手法を活用した案件に携わっていただきます。

非公開

実行支援コンサルタント(開発マネージャー)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

[募集背景] 同社は、独立系Fintechコンサルティング会社として、決済(ペイメント)関連分野を中心としたFintech領域のコンサルティングやプロジェクト実行支援サービスを提供しています。プロジェクトマネジメントに特化して戦略立案から事業構築、サービスイン後の事業運営までを一気通貫でご支援しており、日本の大手企業をはじめ、欧米のグローバル企業や東南アジアの企業などをクライアントとして、多数のプロジェクト実績を有しています。2018年の創業来、急速な事業成長を実現し、2022年10月に創業から5年弱というスピードで東京証券取引所グロース市場に上場を果たしています。今回は、同社のさらなる成長に向けて、増員のための募集となります。 [職務責任] プロジェクト責任を担うプロジェクトマネージャーとして、クライアント企業のFintech領域(主に決済・ペイメント関連領域)における プロジェクトの課題解決に向けて、クライアントや関係者と折衝しながら、チームのタスク遂行や成果物作成などプロジェクト全般をマネジメントしていただきます。 [主な業務内容] 金融系システム開発における以下のマネジメントを実施 ■各領域の専門チームへヒアリングや調査依頼、対応依頼を行いながらプロジェクトの計画立案からゴールまでの道筋を作成、進行。 ■プロジェクトの成果物全般の品質管理 ■プロジェクト計画や各マイルストーン(要件定義/設計/テスト/リリース) での経営陣や品質管理部への説明や承認取得。 ■クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等 ■PMとして中規模~大規模のシステム開発案件のプロジェクト管理(進捗管理/課題管理/リスク//コスト)や推進 ■各領域の専門チームや開発ベンダーを取り纏めたテスト、移行の実施(計画、準備、実施、結果評価)およびマネジメント報告調整 ■お客様マネジメント層への契約調整、体制提案、全体課題調整および対応 ■チームマネジメント実施 [ポジションの魅力] ■社会インフラを支えるシステムの開発を直接お客様の立場で推進することで、社会課題や企業課題の解決につながる経験ができます ■社会インフラを支えるための基盤・ルール・法律などを理解できます ■重要なシステムの開発プロセスやマイルストーン、お客様経…

G-FACTORY株式会社【東証グロース上場】

インサイドセールス★営業経験者必見★マーケティング企画から携われる♪

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、渉外・代理店管理

東京都新宿区西新宿1ー25ー1 新宿セ…

350万円〜650万円

雇用形態

正社員

街に新しい“飲食店”が生まれる瞬間を、あなたのサポートで実現。 物件提案から、WEBサイトの企画やマーケティングまで、あなたのアイデアを形にするキャリアが描けます! ◆物件情報の管理(登録・更新) 自社で運営している物件検索サイトに新しい物件情報登録や、条件の変更等をお願いします。 具体的なイメージが湧くようなキャッチコピーや説明文も考えてみてください。 ◆マーケティング企画 顧客行動を分析し、集客戦略やコンテンツ企画(WEBサイト、SNS、ブログ等)を担います。 データに基づき、効果的なアプローチを設計。「売れる仕組み」を創り出す、戦略的な面白さがあります。 ◆インサイドセールス 取り扱い中の物件への問い合わせ対応(電話やメール)が中心です。 初めて出店される方から、2~3店舗目の増店を考えているオーナーさんまで 幅広いお客様の層からお問合せいただきます。 出店したい業態、賃料、立地などの希望をヒアリングしてご相談に乗ります。 ニーズに合わせてこちらから物件をご提案することも◎ ◆フィールドセールスとの連携 内見以降は、現場で活躍するフィールドセールス担当と連携。 チームで協力して飲食店オーナー様の夢の出店を支えていきます。 「どうしたらもっとお客様に響くかな?」 「もっとスムーズに案内するには?」 そんな視点で、あなたのアイデアをどんどん発信してください。

非公開

SAPプロジェクトマネージャー

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■製造/製薬/金融機関など大手クライアントに対する、SAP導入案件における上流フェーズからのプロジェクトマネージャー候補を募集します。 当社のコアメンバーとして、皆様のご経験に合わせ上流フェーズを一緒にご担当いただきます。 ・PMとして、見積、提案書の作成、提案活動 ・ユーザとの折衝(ステークホルダーマネジメント) ・推進業務(進捗/課題/コスト/要員/品質管理など) ■事業拡大に伴う増員です。 ■キャリアパス:  PMとして経験を積んだのち、コンサルタントへのキャリアアップも可能です。またマネジメントのキャリアを経験することも可能です。 ■就業環境: ・平均残業時間:16時間です。 ・全社員の90%がリモートワーク実施中。そのうち、半分の方が完全リモート、残りの半分の方がリモートと出社のミックスです。社内連絡ツールを使用しオンライン会議やチャットなどで頻繁にコミュニケーションをとっているため、リモートワークでも社内コミュニケーションは円滑に行える環境ですので、中途入社の方も安心してご入社いただけます。(配属のポジションによっては出社勤務となる可能性もあります。)

株式会社ベリサーブ

SAPコンサルタント【大阪】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

大阪府 大阪市西区阿波座1-4-4 野…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「SAPコンサルタント【大阪】」のポジションの求人です 【期待する役割】 SAP S/4HANAへの移行やグローバル・ロールアウトなど、ますます増加するSAPプロジェクトにおいて、スキルに応じて以下の業務を担当頂きます。 【職務内容】 ■SAPプロジェクト コンサルタント支援  SAPプロジェクトに参画頂き、各工程において、SAPコンサルタントとしての役割を担って頂きます。 ■SAPプロジェクト テスト推進  同社テストチーム参画に向け、テスト推進のポジションでプロジェクトに参画頂きます。同社テストチーム参画後は、テスト推進に加え、当社テストチームと連携し、テスト設計・実行を推進して頂きます。 ■SAPプロジェクト PMO品質管理  SAPプロジェクトの上流工程より参画し、品質方針・品質計画の策定から、各工程における品質管理の役割を担って頂きます。 ★上流行程から関われる検証ビジネス 同社は「第三者検証」のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まり2001年にCSKから独立以降、着々と実績を残し、現在もその規模を拡大しています。検証ビジネスはアメリカでは業界として認知されている市場で、日本でも近年浸透しつつあります。市場規模は極めて大きく、さらにこれから伸びていく業界です。 ★多くの企業とのアライアンスで多様な経験が可能 同社はSCSKグループの一員であるとともに、大手SIベンダーとのアライアンスを 推進するなど独自の市場開拓も積極的に実施し、「顧客歓喜」をもたらす「美しい」テスト を目標に多くの企業のご支援を行っています。SAP領域の事業は積極的に体制を増強し規模を拡大する計画です。自己の成長とともに、事業を構築し拡大していくことに大きなやりがいを感じる心意気がある人材を求めています。 ★人を大切にする企業文化 個人の成長が会社の成長をもたらすという考えのもと、人を大切する文化があります。そのため離職率が業界平均より大幅に低いことが当社の特長です。腰を据えてスキルアップすることが出来る当社に身をおいて、ぜひ自己の成長を実現してください。 【案件事例】https://www.veriserve.co.jp/asset/achievement/

非公開

システムコンサルタント(生損保領域)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【求人概要】 同社は、システム企画から開発、運用まで一気通貫で顧客のビジネス成功へ貢献することを目指すITコンサルティング企業です。 1997年の創業から長らくは金融機関の収益を支えるトレーディングシステム (フロント領域) を中心にビジネスを展開していましたが、近年は保険領域に次なるビジネスチャンスを見出しており、同領域のデジタル化を推進していく仲間を積極的に募集しています。 保険領域の事業を開始した当初は各種申込手続きやお見積りのWeb化といったフロント業務に特化してインテグレーションを手掛けていましたが、直近では保険会社のサービス提供に必要な機能一式をフルクラウドで提供する機会も出てきています。生保・損保業界全域のクライアントにおいてUI/UXを支えるフロント部分から保険設計・申込領域、新契約引受、契約管理、収納、保全、支払に至る幅広い領域に加え、専門性の高い数理/保険料計算まで入り込んで支援できているのが特徴です。 【採用背景】 今まで同社は保険業界の従来の基幹システムをオープン系の技術で刷新し、多数の実績を生んでいます。今後はさらなる業界内での拡販を狙うため、次世代の基幹パッケージを構築中です。 今回採用する方には、個別の刷新案件に加え、保険業界の課題を見据えたパッケージ開発にもご協力いただきたいと考えております。個別の保険会社や保険業界全体に対して「あるべき」を考えて提案する必要があるため、業務知見をお持ちの方の活躍機会が多い環境です。 【業務内容】 業務の有識者として、要件定義や設計工程に参画いただきます。 多くの案件はユーザーのシステム子会社を通さずに直接受注しているため、単なるシステム開発に留まることなく、クライアントのビジネスモデルに深く踏み込み、ビジネスコンサルティングや業務改善提案を行いながら、システム開発に携わりクライアント・保険業界全体のより良い未来をともに作り上げることが可能です。 ※システム開発におけるプロセスの理解は必要ですが、実際にプログラミングを行うポジションではございません。

株式会社野村総合研究所

オンライン説明会【6/25(水)19時】締切6/24(火)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「オンライン説明会【6/25(水)19時】締切6/24(火)」のポジションの求人です ※本説明会は、経営コンサルティング(国内・海外)以外の職種を対象にしております。 当社では、コンサルティングからソリューション開発まで 幅広い領域で社会価値の創出に取り組んでおり、 キャリア採用の募集職種は約140種類と多様なポジションで採用を行っています。 DXが加速する時代において、専門性や知見をどの方向にのばしていくか、 今後のキャリアアップの選択肢の一つとして、NRIの働き方をのぞいてみませんか。 当社への応募意思がなくても構いませんので、ぜひご参加ください。 ■説明会概要 日時   :6月25日(水)19:00~20:00        ※Q&Aのご質問量に応じて延長となる場合がございます 内容   :NRIの事業・組織について       NRIの特徴(競争優位性の源泉)とは       NRIではどのようなキャリアが築けるのか       NRIで働くメリットとは       NRIで実現するライフスタイルに合った働き方 など 開催方法 :Zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー ※開催日の2営業日前を目安に、当日のご案内をお送りいたします。 ■こんな方におすすめ ・NRIの特徴について知りたい ・NRIの事業や組織、社風の理解を深めたい ・NRIではどのような経歴の人がキャリア入社しているか知りたい ・NRIの人事制度やキャリアパスについて知りたい ■参加された方々の声 ・業務内容から、成長機会、働き方など、聞きたかった内容が網羅されており、  理解を深めることができた ・グループ会社の役割分担や、業務ごとの売上割合を知ることができ、  イメージがより明確になりました。 ・「魂がこもっているか」という言葉がとても心に残りました。 ■ご参加登録締切 2025/6/24(火)17:00

非公開

DXコンサルタント(生成AI領域担当)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

マーケティング領域を中心に、生成AI活用に全社をあげて取り組んできた実績、その中で得た成功と失敗からの学びをもとに、生成AIコンサルティングサービスに注力しています。AIの進化をポジティブに受け入れ、未来共創の一翼を担うユースケースの立案・実行に従事していただきます。最先端の技術を駆使し、クライアントのビジネスに革新をもたらす挑戦的なポジションです。 【具体的には】 ■生成AIユースケースアイデアの発掘と評価 ■生成AI活用PoCの推進 ■生成AI活用本開発の推進 ■生成AI活用スキル開発 【業務内容】 以下のような業務について、上司の指示・レビューを受けながら実施していただきます。 ■クライアントの課題に対する仮説構築・検証 ■構築した仮説に基づく計画の実行に向けた各種スケジュール・タスクの設計、実行支援 ■生成AIのプロンプト作成やデータ整備 ■クライアント(役員層等)への各種報告資料、各種成果物の作成等

株式会社ビジョン・コンサルティング

生命/損害保険コンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 港区六本木6-10-1 六本木…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「生命/損害保険コンサルタント」のポジションの求人です ■仕事内容 生命保険会社様、損害保険業界向けのプロジェクトリード及び、 当該インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 《提供サービス概要》 ・戦略立案 ・企画構想策定 ・業務改善/チェンジマネジメント ・業務要件定義 ・プロジェクトマネジメント ・リスク分析 ・セキュリティ戦略立案 《支援業界》 ・生命保険業界 ・損害保険業界 ※将来的に他インダストリーの組織構築も実施予定です <案件事例> ・大手生命保険会社様向け  IT戦略立案支援(戦略案件) ・大手生命保険会社様向け  ICS・保険監督基準への対応支援(業務改善支援) ・大手損害保険会社様向け  システム企画支援(業務支援) 【成功事例】 https://visioncon-global.com/project/customer-interviews-vol.1 https://visioncon-global.com/project/customer-interviews-vol.2 https://visioncon-global.com/project/customer-interviews-vol.3 https://visioncon-global.com/project/customer-interviews-vol.4 https://visioncon-global.com/project/major-manufacturer-business-evaluation-for-new-business/ https://visioncon-global.com/project/work-style-reform-project-with-rpa-at-a-major-advertising-agency/ ■募集背景 元大手コンサルファームのパートナークラスであるエグゼクティブの参画により、生命保険・損害保険業界向けの上流案件が急増しております。 また弊社として目下、上記エグゼクティブが得意とするインダストリーにおいて、更なる高い顧客満足を得るため、優秀人材が募る専門組織を構築して参る所存です。 踏まえ、目下弊社エグゼクティブと二…

NTT西日本株式会社

【大阪】コンタクトセンター向けシステムエンジニア

コンサルティングSE、システムコンサルタント

大阪府 大阪市中央区博労町2-1-13…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【大阪】コンタクトセンター向けシステムエンジニア」のポジションの求人です 【期待する役割】 コンタクトセンタ向けクラウド型コミュニケーションプラットフォームの提供(企画開発・セールス~構築・運用)及び それらを通じたNTT西日本グループ新領域ビジネスの推進・拡大 【職務内容】 ・コンタクトセンターシステムの設計・構築及び運用保守(主にサーバ等インフラ部分が主、また、それに係るベンダーコントロール等含む) ・営業担当等と連携した提案・要件定義支援(生成AI活用等、お客さまの課題解決に資する最新のDXソリューション等も含む) ・受注案件の実装に関わるプロジェクト運営 等 ■案件例 https://www.nttbizsol.jp/service/ipcall/ https://www.nttbizsol.jp/news/202207221300000671.html https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/14/news001.html 【組織構成】 NTTビジネスソリューションズ バリューデザイン部 ソーシャルイノベーション部門 IPCCビジネス担当 課長1名 主査5名 担当1名

パーソルクロステクノロジー株式会社

ITコンサルタント職(PMOコンサル)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 都内の弊社事務所及びクライアン…

1000万円〜

雇用形態

正社員

「ITコンサルタント職(PMOコンサル) 」のポジションの求人です 【業務内容】 同社のPMOコンサルタントは、大規模システム導入やDX推進プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントの専門知識を活かし、計画策定から実行管理、リスク対応までを支援します。 クライアントの経営戦略とIT戦略を結びつけ、プロジェクト成功のための最適なフレームワークを提供し、プロジェクトの円滑な推進を支援します。 【募集背景】 ・近年、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)や大規模システム導入プロジェクトの重要性が増しており、それに伴いPMOの役割がますます重要になっています。 ・IT戦略策定、システム導入、クラウド移行などのプロジェクトにおいて、高い専門性を持つPMOコンサルタントの需要が増加している状況から、当社では、プロジェクトの成功確率を高めるためのプロジェクトマネジメントに精通したプロフェッショナルを積極採用し、さらなる組織強化を図っていきたいと考えております。 ・「プロジェクトの成功にコミットするPMOのプロフェッショナルとして活躍したい」「大規模プロジェクトの中核を担いたい」—— そんな想いをお持ちの方をお待ちしています 【期待するミッション】 ・プロジェクトの可視化・管理基盤の整備:進捗、課題、リスクを一元管理し、プロジェクトの円滑な推進を支援 ・プロジェクトガバナンスの強化:PMOの立場からプロジェクトの標準化、ベストプラクティスの適用を推進 ・経営層・ステークホルダーへのレポーティング:適切な意思決定をサポートするための分析とレポート作成 ・クライアントのPM/PL支援:プロジェクト管理プロセスの改善や、プロジェクト成功に向けたアドバイザリー業務 ・リスクマネジメント:プロジェクトの潜在的なリスクを早期に特定し、予防策を講じる 【プロジェクト事例】 ■ファイナンス高度化に向けたPJ推進におけるプログラムマネジメント支援 ■全社ワークフローシステム導入におけるクライアントPMO支援、等 【本ポジションの魅力】 ★経営×ITの視点でキャリアを築ける PMOとして、プロジェクトマネジメントのみならず、経営層とIT部門の橋渡し役として活躍可能。戦略的な意思決定を支援する立場でキャリアアップが目指せます。 ★…

非公開

ITコンサルタント(パートナ)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1500万円〜

雇用形態

正社員

大手クライアントを中心にITプロジェクトの上流工程や業務改革、プロジェクトマネジメントなど幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 【業務詳細】 ■IT戦略立案、構想策定、要件定義 ■業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等 ■大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント 【プロジェクト事例】 ■大手広告業:基幹刷新プロジェクトにおける要件定義・設計、PMO ■大手小売業:基幹刷新プロジェクトにおけるPMO ■大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 等

非公開

エンタープライズITアーキテクト

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

システムの設計・開発やテクノロジーに対する深い理解を活かしてクライアントのビジネスゴール達成を技術的な側面からサポートする花形ポジションです。個別システムの開発プロジェクトにおいては現状分析や将来像検討をリードし、全体アーキテクチャをデザインするとともに、プロジェクトメンバーを指導しながら実装フェーズをリードします。全社システムアーキテクチャの策定や内製化支援といったプロジェクト横断のテーマに取り組むこともあります。 ===同社の特徴=== 【発注側支援】 最終的にはお客様の内製化を目指し最後まで伴走します。無駄な引き延ばしや特定のサービスを念頭に置いた誘導などお客様のためにならないことは一切やらず、時にはお客様の考えを覆すようなことすらあります。 【二刀流】「全員がエンジニアでありコンサルタント」 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、企画から実行まで一気通貫で支援します。そのため地に足の着いた提案となり「絵に描いた餅」にはさせません。 【やらないことリスト】 顧客へのフルコミットを掲げており、そのコミットを細分化し具体化したものが「やらないことリスト」で、創業以来守り続けています。 ■実現不可能、口だけコンサル ■自社受注目的の作為的コンサル ■単なるパッケージ導入 ■言われた通りに作るだけ ■パートナーへの丸投げ ■安くて悪い人月ビジネス ■仕入れて売るだけ ■お客様のためにならないIT導入 ■単なる人材派遣 ■技術者の自己満足だけの仕事 ■挑戦なき保身、やらない言い訳 ■質の低い仕事・責任転嫁 【譲れないこだわり】 やらないことリストと同様に妥協せずこだわり続けていることがあります ■100%直接契約のプライム案件 直接契約でないと目標の達成を約束できません ■急拡大は目指さない 同じDNAを持ったメンバーが何人いるか?を重要視 ■現場を無視した数字は追わない 過度な売り上げ目標は歪みをもたらしかねません 数字目標を持つのはディレクター以上に限ります ■独立かつ中立なコンサルティング お客様に最高の価値を提供することのみにフルコミット ■情報は一次ソースにアクセスする 本人と知り合うことで良質な情報が直接入ってくるようになります ■技術を重視した採用活動 二刀流を実現させ…

スタンレー電気株式会社

【東京/課長候補】基幹業務システム(ERP)導入(会計領域)

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 目黒区中目黒2-9-13

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【東京/課長候補】基幹業務システム(ERP)導入(会計領域)」のポジションの求人です 【募集の背景】 現行基幹業務システム(ERP)を最新化し、『競争力のある企業』に向けてIT/DX基盤を構築していきます。100年に1度の自動車業界の大変革期の中、グローバル拠点への最新ERP導入・定着が急務であり、柔軟性・将来性の両方を持ち備えた次世代ERPシステムの構築を目指します。 【ミッション】 グローバル基幹業務システム(ERP)の導入・定着(会計領域)のマネジメント業務をお任せします。 【業務内容】 グローバルで拠点毎に個別導入したERPシステム(SAP R/3)を、S/4HANAへ標準テンプレートを用いて展開しERPシステムを統一していきます。 日本本社としてSAP社製ERP S/4HANAをベースとした、導入・定着をグローバルで推進するマネジメント業務をご担当いただきます。 ※但し、国ごとの法律、制度、税務の違いは、現地コンサルタント等のサポートを受ける予定です。 【キャリアパス】 IT部門に関わらず、経理財務部門や海外関社への出向によるキャリアパス等、ご自身のご志向に合わせて様々なキャリアを描くことが出来ます。 【配属部署】 技術統括本部 DX技術本部 ERP推進部 会計ERP課 ※DX技術本部にて、単なるシステム構築ではなく、業務革新を含むグローバルDXを推進して頂きます。具体的な担当領域やポジションは応募者のスキル、過去の業務経験、今後のキャリアプラン等を考慮して検討させて頂きますが、グローバルで最新のIT技術を駆使した次世代システム構築を担当して頂きます。 【仕事の魅力】 ・会計の領域では裁量が与えられ、自分の考えに基づき決めることができる。 ・最新のIT技術を習得・実践できる。 ・グローバルに活躍できる。 ・失敗を恐れずに、挑戦することを重視する文化である。 【働き方について】 ・在宅勤務:週1.2回程度 ・フレックスタイム制:あり ・出張:システム導入期間中には状況に応じて国内・海外への外出・出張が発生。また、WEB会議も定期的に活用しております。 【語学に関して使用頻度とシーン】 海外拠点とのコミュニケーションがあり、使用頻度は高い 【海外赴任について】 機会…

ウルシステムズ株式会社

発注側PM支援コンサルタント (マネージャークラス)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 中央区晴海1-8-10トリトン…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「発注側PM支援コンサルタント (マネージャークラス)」のポジションの求人です ウルシステムズのプロジェクトマネジメント支援(PM支援)とは 業務システムの導入や新規サービスの立ち上げといった各種プロジェクトにおいて、クライアント企業のプロジェクト責任者を参謀としてサポートします。クライアント企業のプロジェクト責任者はビジネスのプロですが、プロジェクトマネジメントについては必ずしも十分な知見を持っていません。どのようなスケジュールでどんなマイルストーンを置くべきか、どんな要素を検討するか、注意すべき落とし穴はどこか。責任者が的確に行動できるようサポートします。お客様の企業規模や組織構造、社風、プロジェクトの種類や規模によりマネジメントへのニーズが異なります。ウルシステムズはお客様の状況に合わせて必要な支援をフルカスタマイズで提供します。以下はプロジェクトの具体例です。 (1)大規模基幹システムのリプレースの支援 大企業が基幹システムの刷新や大規模モダナイゼーションなどを行う場合、複数のコンサルティング会社やシステム開発会社が関わるマルチコンサル・マルチベンダープロジェクトとなるケースがあります。こうしたプロジェクトにおいてクライアントがイニシアチブを握るための支援を提供します。このタイプの案件ではコンサルティング会社やシステム開発会社のアウトプットをレビューするなどベンダーコントロールの色合いが濃くなります。ただし、発注者がボトルネックとなっている場合は発注側の活動を支援し、ベンダーへのインプットを円滑に行えるようにします。単なる工程管理ではなく、ユーザーやベンダーの間に立ち、プロジェクトを成功に導きます。構想策定のフェーズから、調達、デリバリフェーズまでサポートするため2年~3年かかる案件も珍しくありません。 (2)内製化に注力しているサービス事業者の支援 デジタルを事業の中核に据えている企業ではシステム開発を外注せず、自分たちで内製しているケースもあります。こうした企業を支援する場合、顧客との共同作業の色合いが強くなります。マネジメントや技術など顧客に足りない要素を補う形の支援となります。ニーズとして多いのは内製チームのアドバイザリーです。クライアント企業や協力会社の社員によって構成される内製チームが効率的に開発作業を進められるよう助言…

ウルシステムズ株式会社

ビジネス&デジタルで変革を企画するコンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 中央区晴海1-8-10トリトン…

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「ビジネス&デジタルで変革を企画するコンサルタント」のポジションの求人です 【仕事内容】 デジタル関連の新規コンサルティングサービス立ち上げを担当いただきます。具体的にはチームリーダーの下でサービス内容の企画検討や見込み顧客向けのプリセールス、受注後のデリバリーなどに従事します。配属予定のビジネスイノベーション部では「デジタル変革のテーマ発掘」や「AI利活用の成熟度診断」「製造業向けデータ利活用支援」など複数の新規サービスを立ち上げようとしています。新規メンバーにはいずれかのサービス検討チームに参加いただきます。経験豊富なコンサルタントとともに試行錯誤しながら、新サービスを自分たちの手で作り上げていくチャレンジングで魅力的なポジションです。 ===同社の特徴=== 【発注側支援】 最終的にはお客様の内製化を目指し最後まで伴走します。無駄な引き延ばしや特定のサービスを念頭に置いた誘導などお客様のためにならないことは一切やらず、時にはお客様の考えを覆すようなことすらあります。 【二刀流】「全員がエンジニアでありコンサルタント」 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、企画から実行まで一気通貫で支援します。そのため地に足の着いた提案となり「絵に描いた餅」にはさせません。 【やらないことリスト】 顧客へのフルコミットを掲げており、そのコミットを細分化し具体化したものが「やらないことリスト」で、創業以来守り続けています。 ■実現不可能、口だけコンサル ■自社受注目的の作為的コンサル ■単なるパッケージ導入 ■言われた通りに作るだけ ■パートナーへの丸投げ ■安くて悪い人月ビジネス ■仕入れて売るだけ ■お客様のためにならないIT導入 ■単なる人材派遣 ■技術者の自己満足だけの仕事 ■挑戦なき保身、やらない言い訳 ■質の低い仕事・責任転嫁 【譲れないこだわり】 やらないことリストと同様に妥協せずこだわり続けていることがあります ■100%直接契約のプライム案件 直接契約でないと目標の達成を約束できません ■急拡大は目指さない 同じDNAを持ったメンバーが何人いるか?を重要視 ■現場を無視した数字は追わない 過度な売り上げ目標は歪みをもたらしかねません 数字目標を持つのはディレクター以上に限ります ■…

株式会社JDSC

SCM/物流系事業のコンサルタント【コンサル未経験歓迎】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 文京区小石川1丁目4−1住友不…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「SCM/物流系事業のコンサルタント【コンサル未経験歓迎】」のポジションの求人です 物流 x データサイエンス、SCMのプロジェクトリードをお任せする予定です 具体的な業務内容としては下記になります ・PJ設計 ‐プロジェクトのゴール設計(例:顧客の業務がAs-Is / To-Beでどうなれば良いか等) ‐プロジェクトを進めるうえでの論点設定(課題仮説構築) ‐プロジェクトを成功させるまでのタスク設計 ・PJ実務 ‐クライアントとのmtgのファシリテーション ‐分析業務(Excel) ‐クライアントmtg等で見せる資料の紙書き(ppt) など ・既存顧客への継続提案活動 ‐短期(3カ月程度)ではなく、長期(半年~1年)プロジェクト化に向けた全体設計 ‐顧客との良好な関係構築 ‐継続受注に向けた新たな課題等の発見と提案 ・新規顧客への提案活動 ‐新規リードの獲得と案件創出のための提案活動 【魅力点】 ■グローバルコンサルファーム各社からも超優秀層が続々ジョインする業界大注目の企業です。 大手クライアントの開拓も進んでおり、少数精鋭の組織ならではの手触り感をもって裁量権大きく仕事にあたっていただけます

株式会社野村総合研究所

【産業ITソリューション】ITストラテジーコンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【産業ITソリューション】ITストラテジーコンサルタント」のポジションの求人です 【使命とミッション】 NRIの産業セグメントはNRIのコンサルティングセグメント顧客の経営・事業課題を理解し、それに基づいたソリューションを実現することで顧客の大型化を実現しています。産業セグメントのITコンサルタントは、コンサルティングセグメントと連携してコンサルティング活動を行い、その中でソリューション提案の機会があると判断した場合は、システムの構想・企画の提案を行ったり、また、その実現に必要なソリューションを企画してDiPcoreのサービスメニューを追加する事業投資・推進する役割を担います。 コンサルタントでもありながら、コンサルティングとソリューションの「懸け橋」となる役割を担って産業セグメントの事業拡大の事業を推進する企画部門でもあります。単なる、コンサルタント以上のエキサイティングかつ重要な仕事ができるのが醍醐味といえるでしょう。 《具体的には》 クライアントのビジネス課題をデジタルを用いて解決する組織です。 ビジネスサイドからのコンサルのみではなく、テクノロジー知見を活かしながら提案活動から実装まで一気通貫でご支援できるポジションです。 JR東日本とグループ会社のNRIデジタル、野村総合研究所の共同事業として生まれた「どこかにビューーン!」もこちらのポジションの方が起点となっています。 参考URL:https://www.nri.com/jp/journal/2023/0531

NTT西日本株式会社

【広島】メガクラウドを用いたシステムコンサル

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ネットワークコンサルタント

広島県 広島市中区基町6−77 NTT…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【広島】メガクラウドを用いたシステムコンサル」のポジションの求人です 【期待する役割】 ■メガクラウドを活用したハイブリッドクラウド分野のビジネス推進およびお客様に対するICTソリューション提供 【職務内容】 ■メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等による顧客の事業課題解決に繋がるソリューションを提供することがミッションとなります。 ■今回のポジションでは上記に関して、5名程度のチームで複数のプロジェクトを担当し、NTT西日本の支店営業・SEや協力会社等と連携しながらユーザ企業にシステムを提案・構築する際の技術支援等を担当いただきます。 ■ご入社いただいた後は、ユーザ企業システムを実際に提案・販売するNTT西日本の各グループ会社と連携して、メガクラウドを用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等の技術支援、メガクラウド案件に対応できるSEメンバの人材育成において、中心となって施策を牽引する役割を担っていただきます。 ■ご入社後の担当業務/役割 企業、公共機関等のお客様に向けたコンサルティング、クラウドを活用したシステムの提案・構築、エンタープライズ層におけるハイブリッドクラウドビジネスの展開に向けた戦略策定、施策展開 【魅力】 ■メガクラウドの技術を用いた新たなソリューションの企画から提案まで携わることができます。 ■今後NTT西日本グループとして推進していくメガクラウド関連ビジネスのエンジニアとして幅広い経験・知見を習得することが可能です。 【募集背景】 NTT西日本としてクラウドビジネスを進めていくにあたり、メガクラウドのさらなる活用は必須であるため、新たな技術、仕組み、ソリューションを立ち上げて、拡販させていくための高度な技術力を有したSEを募集する。 【配属部署名】 NTTビジネスソリューションズ エンタープライズビジネス営業部 N&S部門 N&S推進担当 【具体案件】 ■トータルクラウドソリューション https://www.ntt-west.co.jp/business/solution/tcs/ 【伸ばすことができるスキル】 ■メガクラウド(AWS/Azure/GCP)上での企業向けシステム設計・導入スキル ■企業向けシステム導入プ…

非公開

【定年70歳】アジャイルコンサル部/管理職候補

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■なぜやるのか 同社では数年前よりアジャイル開発支援の事業展開をしております。 エンタープライズのお客様が多いなかでも、リリーススピードを上げるために各社アジャイル開発手法を取り入れております。一方で、エンタープライズだからこそ品質は落とせないという課題もあります。 そこで、アジャイル×品質を一緒に実現していきたいとお声をいただき、サービスの提供を開始しました。スプリント外支援として、スクラム教育支援/アジャイル導入支援/アジャイルテスト戦略支援、スプリント内支援として、スクラム推進支援/アジャイル開発立ち上げ支援/アジャイルテスト支援を行っており、アジャイル開発活動まで支援を行っている状態です。 同社では今年度「アジャイルサービス部」を新しく立ち上げ、 アジャイル領域にさらに注力していきたいと考えています。 ■業務内容 約100名のメンバーをまとめるグループ長として、複数のお客様をご担当いただきます。サービスマネージャーと共に戦略立案・提案の実施、採用・教育・要員アサイン検討などの組織マネジメントを実施いただき、業績の拡大を目指していただきます。 企業によって、役職名は異なるかと思いますが、当社でのグループ長とは、課長マネージャー)クラスを指しております。 同社が今後注力していく領域である「アジャイル」組織を牽引する役割を期待しております。 ■具体的な仕事内容 ・サービスマネジメント  └お客様ニーズの把握と、提供サービスの維持向上  └戦略立案および商談受注までの推進  └売上げ責任額年間5~20億円の達成 ・組織マネジメント  └グループ収支管理  └人員リソース先行調達や人員計画の検討、採用活動  └配下メンバーの育成、評価 ・アジャイルサービス推進  └アジャイル開発の提案、体制構築、実施  └事業部の技術やノウハウの全体最適化  └上記に関わる技術選定、製品選定など ■配属部署について サービス&テクノロジー本部 アジャイルサービス部 ■キャリアパス ・アジャイル領域の部長(部長として、売上5億円~20億円規模の組織を束ね、牽引していただきます) ・別組織の組織長(サービス&テクノロジー本部内の多種多様な部署のグループ長や部長もキャリアとしてはございます) …

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード