GLIT

検索結果: 76,485(401〜420件を表示)

株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ

【長野/安曇野】オープンポジション◆世界シェアトップクラスの精密減速機/スタンダード上場/社宅制度◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

穂高工場 住所:長野県安曇野市穂高牧1…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜NASAの火星探査車に利用される技術を開発する企業/世界シェアトップクラスの精密減速機/教育制度・福利厚生充実/年休126日〜 【オープンポジション求人】 ・本ポジションは、ご応募者様のご経験・スキルに合ったポジションを選考を通じて決定していくポジションになります。 ・そのため、通常の選考より選考にお時間がかかる可能性がございます。ご了承ください。 ■概要: ハーモニック・ドライブ減速装置を中心とした高精度トータルモーションコントロール製品の開発・製造・販売をしている当社にて、以下いずれかの業務をお任せします。 ■募集ポジション: ・機械設計…最新の要素技術を搭載したカタログ品から、顧客リクエストに応じ各種要素技術を組み合わせるカスタマイズ品の設計開発 ・製品開発…精密減速機の製品開発・顧客対応をお任せいたします。 ・装置開発……産技術部にて、精密減速機機製造設備の・・程設計・治具設計・製作・検証・保守を担当していただきます。 ■魅力: お客様の夢を実現するための減速機を提供しているため、世界の先端技術に触れることができます。 また、お客様との密な取り組み事例も多く、仕事として達成感が得られます。 「トータル・モーション・コントロール」を提供する技術集団として、自然溢れる安曇野の地で、社会に大きなインパクトを与える製品開発に携わってみませんか? ■当社について: 当社製品「ハーモニックドライブ(R)」は世界シェアTOPクラスの精密減速機。特に小型・軽量を求められる分野での競合優位性には自信があります。当社の製品は、ハーモニックドライブギアとモータを融合した小型・高トルクのアクチュエータで、高精度の位置決めをするコンポーネント製品としてNASAの火星探査車やASIMO、半導体製造装置や各種産業用ロボットに広く使用されています。 今後、宇宙産業・産業用ロボット・パーソナルロボット・医療機器分野での更なる成長を目指して、「トータル・モーション・コントロール」を提供する技術集団として積極的な研究開発への投資を進めていく計画です。 ※「フォーブスジャパン_AIが選んだ未来の成成企業ランキング(2020)」で2位に選ばれていま 変更の範囲:会社の定める業務

日本フォームサービス株式会社

設計職◆創業69年の老舗メーカー/大手案件多数/残業20h/リモート可/裁量権◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:東京都江東区亀戸6-26-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜「鈑金加工」が強み・少量多品種によるオーダーメイド生産/身近な製品多数!/変動する市場のニーズを先取り〜 ■業務内容: 同社の設計担当として、特注製品の設計や標準製品をカスタマイズを担当いただきます。製品の割合はカスタム製品7割、標準製品3割です。 『デジタルサイネージ』『医療』『脱炭素』『データセンタ(ICT)』のいずれかの分野に配属となります。 ■業務の詳細: 営業と連携しながらお客様への提案までスピーディーな対応、コミュニケーションが求められます。 <業務の流れ> ・営業がお客様と打ち合わせを行い、製品の仕様や要望をお伺いしてきたものを基に、形状や使いやすさ、価格等を考慮し図面を作成 ・納める現場の現地調査、営業とお客様の打ち合わせの同席 ※使用ソフト:AutoCAD/SOLIDWORKS ■製品例: ・デジタルサイネージ…大型ディスプレイのスタンド、壁掛金具、天吊り金具 ・医療…内視鏡カート、病院用ベッドアーム ・脱炭素:太陽光架台、イーチャージタップ100(特許) ・ICT:液浸冷却装置、サーバーラック、鍵管理システム ※駅や空港などの公共施設や商業施設、官庁省庁、金融、医療業界など幅広く導入されており、身近な所に同社の製品が多数存在 ※製品イメージ:https://www.forvice.co.jp/item/ ■入社後: OJTにより業務に慣れていただき、スキルに応じた案件からお任せします。案件はそれぞれ個人で担当となりますが、先輩方のアドバイスをいただきながら業務を行います。 ■ポジションの魅力: ・様々な製品の設計に携わることができ、裁量権を持って自分で考えながら設計を行うことができます。自ら調べた新しい部品や素材を組み込むことも可能。 ・設計したものが自社の工場で形となり、お客様の下に届くためユーザーの近いところで関われることがやりがいです。 ■当社の魅力: ・1956年の創業以来「鈑金加工」を強みとし、少量多品種によるオーダーメイド生産を行っています。蓄積した技術力が高く評価され、富士通株式会社、KDDI株式会社などの大手企業のお客様と継続して取引ができています。 ・グループ連携で開発・設計から製造、そして施工・メンテナンスまでワンストップで承ります。 変更の範囲:会社の定める業務

ブラザー工業株式会社

【名古屋】インクジェットヘッド/周辺技術の開発設計◆離職率1%台/在宅勤務・フレックス ※29(1)【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

瑞穂工場 住所:愛知県名古屋市瑞穂区河…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆東証プライム/「働きがいのある会社」連続認定/無借金経営◆◇ ■業務内容 (1)インクジェットヘッドにおける流路設計 ・インクジェットヘッドの設計 ・インクジェットヘッドの特性評価 (2)インクジェットヘッド周辺技術開発設計 ・インク供給系の設計(流路設計,メカ構造設計) ・メンテナンス機構の設計(メカ機構設計) ・インクCTGなどの消耗品の設計(流路設計,メカ構造設計) ■業務の特徴 当社では、インクジェット技術のコアとなるインクジェットヘッド及びインクの社内開発及び製造を行っています。多色のインクをオンデマンドで吐出するインクジェットヘッドは、多種多様な印刷価値を提供していくための中核かつ重要な技術であり、世の中のDX実現、環境負荷の低減に貢献するために、高性能化を実現する設計や用途展開に向けた技術開発を行っています。 ■キャリアパス 部門内で業務経験を積みつつ、部門を跨いだプロジェクトのリーダーを経験することでより広い/高い視座を身に付けた後、技術系プロフェッショナル、若しくは、チーム/グループを率いるマネージャになることを期待しております。 ■職場環境 ヘッドの吐出・印字画質(制御)やインク(化学)設計者との距離感も近く、広い分野の技術を見渡せることができ、よい風通しの中、役職の上下に関わらず活発な意見交換ができる職場です。 ■当社の魅力 <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが感じた良い点は“社内決裁の速さ”。やりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠です。「世界で活躍したい」「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 <グローバル展開> 100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“brother”の名は世界的ブランド力を有しています。 <確かな技術力> 産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し、「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得

株式会社アテック

【栃木/第二新卒歓迎】最新鋭の自動車開発に関する設計業務◆研修制度充実/年休121日・フレックス有【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:栃木県芳賀郡、さくら市(…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜大手自動車メーカーで最新鋭の自動車開発に携われます/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつフレックスタイム制により働きやすい環境〜 ■担当業務: ・当社の技術者として、大手自動車メーカーで自動車開発に関わる設計業務(EVモータ、エンジン、車体、内装、各種部品)を行って頂きます。 ■業務の詳細:担当いただく業務は、主に下記の通りです。 ・CATIAを使用したモデリング設計とCAE解析 ・データ解析(エクセルなどでの統計解析やデータ仕分け作業など) ・PowerPointでの資料作成 ・取引先や他部署との業務調整、折衝、交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力 ・業務を制限することなく、スキルよって幅広く業務をお任せします。 ・自由なアイデア出しや能動的な姿勢が求められます。その分責任感も必要ですが、大変やりがいのある職場です。 ・フレックスにて業務時間調整がし易く、在宅勤務比率が高いなど、比較的自由度が高い環境で業務を行っています ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。残り2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております 変更の範囲:本文参照

株式会社ミクニ

業種未経験歓迎!【小田原】機械設計 ◇独立系自動車部品メーカー/リモート可/UIJターン歓迎◇【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

小田原事業所 住所:神奈川県小田原市久…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【入社前の転居費用は全額負担】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 スキルや経験を考慮して業務をお任せいたします。 ・顧客要望をCADを用いて製品設計、解析 ・詳細設計(サイズ、材質、耐久性など ※材質→樹脂・アルミなどの金属) ・パワートレインおよび車両補機類メカ機構設計および評価 など ■入社していただく方に期待すること 昨今の脱炭素などの環境配慮する動きから、当社顧客からも同様の要望をいただいています。本ポジションでは部品の軽量化に向けて取り組んでおり、ご入社していただく方にも携わっていただく予定です。 ■組織構成 開発本部全体で約400名が在籍しております。その内小田原は300名です。 ■就業環境 残業月平均20H程度(繁忙期:月30H程度)、年休121日、週休二日制、リモートワーク制度(在宅勤務制度)と働きやすい環境です。 ※リモートワーク制度は業務内容により都度相談 ■本ポジションの魅力 ・当社は独立系自動車部品メーカーのため、どの車載メーカーとも取引可能です。そのため、様々なメーカーと取引ができ、スキル・経験を身につきます。 ・東証上場でグローバル展開をしており、エンジニアとしての経験の幅を広げることが可能です。 ・ToCに近い製品を取り扱っており、目に見えた製品を開発したい方にはやりがいを感じていただけます。 ■当社の特徴 当社は2023年に創立100周年を迎える「ものづくり」を基盤とした独立系自動車部品メーカーです。主に国内外の完成車メーカー、二輪メーカーと取引を行い、独立系メーカーの強みを生かした自由な発想で様々な製品を生み出してきました。昨今は同社の要素技術を活かした電動車向け製品の開発にも注力し、CO2削減に関わりながら省エネと低ミッションを実現するシステム製品の開発・製造も行っています。 持続可能な高収益企業を目指し、「ものづくりの本質」へのこだわりと自主独立の気概、技術と事業に対しての革新に挑み続けると共に、「安全と品質」「コンプライアンス」「教育と健康」を活動の礎としながら、地球と社会の持続可能性を高め自らも発展するというサイクルの実現を目指し活動を進めております。

サカエ理研工業 株式会社

【清須市/転勤なし】国内外自動車メーカーと創る未来のクルマ!自由度の高いデザイナー◇将来の幹部候補【エージェントサービス求人】

プロダクトデザイナー(工業デザイナー)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:愛知県清須市西枇杷島町宮前…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪自動車の顔回りの印象を決める重要パーツ/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点を持つ独立系ティア1サプライヤー≫ ■ここが魅力! ・当社は独立系Tier1サプライヤーのため、国内外ほとんどの完成車メーカー様との製品開発に参画できます! ・当社の製品は<クルマの顔>部分や、ドアミラーなどエンドユーザーにとって目に見える製品。デザイナーとして自由度が高く、革新的なアイデアを発揮しやすいことも特徴! ・入社後約5年を目安に主任、将来的には管理職としてのご活躍を期待するポジションのため、より大きな裁量権を持って業務に取り組むことが可能です! ■組織・採用背景 デザイナーチームは現在5名が在籍。20代の若手から50代ベテランまで幅広い年齢層が活躍中です。各メンバーが専門分野を持ち、日々相談しながらチームワークを発揮している組織です。 中には、3Dデザインや技術プレゼンに強みを持つ社員(30年一筋)も在籍しており、高い専門性を磨くことができる環境です。 今回は更なる組織強化を目指し、デザイナー職を募集することになりました。国内外完成車メーカー様への提案に携わり、デザインの力で新たな価値を一緒に生み出していきましょう! ■仕事内容 当社では、自動化/電動化が進んでいく自動車業界でも、必要な製品を国内外完成車メーカー様へ納めています。 担当いただく商品は、5〜10年先に発売を見越した新規製品。自動車の顔回りの印象を決める重要パーツであるバンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなどから、ドアトリムなど内装部品まで多品種に渡ります。 完成車メーカー様のデザイナーや開発の方との対話を通し、より先進的なクルマ作りを推進いただきます。 ・大手自動車メーカー様に向けたデザイン提案 (外装・内装のデザイン、機能品の設計、プレゼン資料の作成) ・社内量産部門との連携 (担当のデザインが製品化される過程を直接見ることが可能) ・お客様との打ち合わせやプレゼンテーション ★製品例 https://www.sakaeriken.co.jp/products/ ■主要取引先(敬称略) トヨタ自動車、ダイハツ工業、日野自動車工業、本田技研工業、日産自動車、スズキ、SUBARU、三菱自動車工業 他多数

スズキ株式会社

【浜松】四輪車の車体(ボディ、外装、内装)に関する先行開発業務※Web選考完結/30歳650万【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 市場動向及び業界動向を調査し、今後のスズキ車の車体に必要となる技術の方向性を決定し、それらを実現に向けて推進する業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・市場や業界の動向を調査し、四輪車体設計部に必要とされる先行開発アイテムを見極め、技術ロードマップの更新を行います。 ・技術ロードマップを常に最新の情報に基づいて更新し、計画の実現に向けた組織づくりや支援業務を進めます。 ・社内外のさまざまなリソースを活用し、先行開発アイテムを具体化し、獲得した技術を設計標準化します。 ・入社後の1〜3年間で、ご経験やスキルに応じて、機種開発における設計現場で実務経験を積んでいただくことがあります。 ■部門のミッション、ビジョン: ・四輪車体設計部の先行開発業務の活性化 ・カーボンニュートラルに対応した具体的な成果を出す 部内には、数多くの高い専門性を持つ量産開発設計者が在籍しています。先行開発を進める際には、これらの設計者と議論を重ねることで、自分だけでは達成できないような高度なアイデアの実現が可能になります。このようなコラボレーションを通じて、自身のスキルアップを実感できます。 ■キャリアプラン: 【役職】 チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術】 ・車体設計全体の開発スキル、知識を習得できます。 ・企画・設計・生産・評価など四輪車の機種開発全体の流れを理解し把握できるようになります。 【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により将来海外駐在にもチャレンジすることができます。(部内駐在実績拠点:マルチスズキ、マジャールスズキ) 【スズキの仕事のやりがい】 今後のスズキ車に必要なアイテムは何か、お客様が何を求めているかを的確に判断し、優先順位をつけて様々な先行開発の取組みを進めています。そのために、積極的に外部展示会、外部研修へ参加したり、他社と技術交流会を企画したり自由に提案できる環境があります。海外出張に行く機会もあります。 先行開発という新しい領域へ挑戦しますので、多くの困難を乗り越えて量産化された際にはものづくりの醍醐味を経験することができます。

株式会社アイシン

【愛知・安城市】BEV向け熱マネジメント/パワエレ生産技術開発〜グローバルで活躍/土日休み〜C03【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

安城ものづくりセンター 住所:愛知県安…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: BEV向け熱マネジメント部品、パワエレ部品の生産技術開発をお任せします。 ・パワエレ部品の生産技術開発(インバーター・電源モジュールなど) ・熱マネジメント部品の生産技術開発(水・冷媒モジュールなど) 【変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務】 ■具体的な業務: 上記のいづれかの専門要素技術をベースに、商品開発部門と連携した新技術・新工法開発を担当いただきます。市場ベンチマーク調査や文献などによりシステム目標を設定し、社内関連部署・社外メーカや専門機関と共同開発を推進し、課題解決を行うなど将来を見据えた技術開発を行います。 ■組織のミッション: ・EV第2技術開発部…競争力のあるBEV商材をはじめとした成長領域(eAxle、熱マネジメントデバイス、車両統合制御、ブレーキ)の新生産技術開発の2030年を見据えた開発シナリオの策定と開発の推進 ・電子デバイス生技開発室…BEV車両の熱マネジメントデバイス、車両統合制御について、競争力の高い新商品実現に向けた生産技術開発を行う ■キャリアパス: 電子デバイス、熱マネジメントの各開発要素テーマのリーダーとして、部下を1〜2名持ち、更なる将来製品に向けた開発を担っていただけることを期待しています。 ■当ポジションの魅力: ・自分のアイデアが製品となり、車に乗る人の喜びにつながります ・新しい分野なので、自身の発案アイデアが特許につなげることができます ・世界の顧客とともに、自らの成果がグローバルで展開できます ■製品・サービスの魅力: ATやHEV向けモータ開発などで培ってきた他社には真似できないパワートレイン技術を多数保有、さらに次世代のBEV車両向けの熱マネジメントシステムや統合制御も自部署開発で行うことにより、幅広く効率的な開発をスピーディに行うことができます。 ■勤務地(安城ものづくりセンター/愛知県安城市): ・三河安城駅(JR名古屋駅から約10分 ※新幹線)…三河安城駅から車で約25分 ・安城駅(JR名古屋駅から約35分)…安城駅から車で約20分 ・南桜井駅(名鉄名古屋駅から約40分)…南桜井駅から徒歩約5分

株式会社ダイフク

【滋賀】機械設計(自動倉庫ラック)◆マテハン業界で世界TOP級のシェアメーカー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

滋賀事業所/滋賀工場 住所:滋賀県蒲生…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜マテハン業界9年連続世界シェアTOP級(『Top 20 Material Handling Systems Suppliers 2023』より)/世界24か国に事業展開〜 ■業務内容: ・機械設物流や製造業向けのマテハンシステムを扱うイントラロジスティクス事業部にて、自動倉庫のラックなどの機械設計業務に従事いただきます。 ・業務の流れとしては、営業と設計の間にエンジニアリング部が入っており、エンジニアリング部からの受注条件を元に、設計部が設計業務を進めていきます。 ■組織構成: ・IL事業部 生産本部 設計部 社員約200名(社員150人、派遣社員50名) ・平均年齢約40歳弱 女性比率約約1割 ・保管グループ:37名(社員32名、派遣社員5名) ■出張について: ・据付現場に月1,2回程度の出張が発生する可能性があります。 ※特殊仕様のある案件のみ現場検証のために出張。基本は工事部が担当しているため常時据付に行くわけではありません。 ■配属事業部: イントラロジスティク事業部(一般製造業・流通業向けシステム) eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。 自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。 これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 ■やりがい: 顧客から受けた要望に対して“スピード”と“量”を求めて対応することを、他社との差別化の上でも設計部として重視しております。納期がある中で、いかにお客様の要求を満たす製品をスピード感を持って工夫して設計するかが面白いところであり設計部署の腕の見せ所です。 変更の範囲:業務内容の変更の範囲:会社内のすべての業務

住友電装株式会社

【32-17/豊田市】量産技術開発(ワイヤーハーネス設計)◆第二新卒歓迎/賞与5.3か月分◆【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

豊田技術センター 住所:愛知県豊田市曙…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■募集背景: 自動車業界は100年に一度の変革期と呼ばれ、CASEに対応する商品・開発・サービスが自動車部品メーカーに求められています。ワイヤーハーネスはこれらのニーズに応える重要部品であり、CASE時代が到来する事により更に飛躍する分野です。 ■業務内容: ◇社内で新規開発車両に向けたワイヤーハーネスの先行/量産技術開発を関係部署と連携しながら推進し、顧客への構想/技術提案などを通して受注活動を行う ◇受注後は、車両開発スケジュールに応じたハーネス量産化までの試作対応や量産に向けた仕様熟成など立ち上げ対応を進める ◇開発業務プロセスの改善や、開発チームの業務進捗管理等も担当 ■キャリアイメージ: 入社後は2つのプログラムで充実した教育を実施します。 (1)e-Learning 全100コンテンツ いつでもどこでも必要なタイミングで受講できます。コンテンツも基礎的な知識から実践に応用できる教材を用意しています。 (2)OJTプログラム 入社された方のスキルに合わせた業務を、指導員と一緒に進めてもらいます。スキルの習得具合に合わせて教育期間や内容を変更し、より早く一人前になるようにサポートします。 初期教育後は、スキル、職位に合わせて様々な教育プログラムを準備しています。キャリアプラン実現に向けて全面的にサポートします。 ■働きやすい環境: ・当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.6日、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。 変更の範囲:会社の定める業務

NITTOKU株式会社

【名古屋】機械設計(仕様確定から携わります) ※自動巻線機のシェアNo.1/土日祝休み【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

名古屋サテライト 住所:愛知県名古屋市…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■担当業務: FA関連自動機およびその周辺機器の設計・開発を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 量産ではなく、オリジナル製品の開発を中心に行っており、顧客の多様な要望を具現化するために、自動機の知識はもちろん必要ですが、何よりも創造力の豊かさが求められるやりがいある業務です。 主な流れは顧客ニーズのヒアリング〜仕様確定〜社内の電気・ソフト部や製造部との打ち合わせ〜設計〜納品・立上です。基本的には3ヶ月〜半年のスパンで2〜3案件を並行して担当していただきます。 取引先は大手自動車メーカーや家電メーカー、通信メーカーなどが多く、高い技術力から多くの大手企業より信頼を集めています。 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。 (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております。 (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。

シキボウ株式会社

【滋賀:東近江】機械設計※ワークライフバランス◎/東証プライム上場/歴史ある繊維メーカー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

中央研究所 住所:滋賀県東近江市柴原南…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜機械設計経験者歓迎/創業130年の総合素材メーカー/プライム市場上場の安定企業/転勤当面無し〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 中央研究所では、炭素繊維、ガラス繊維と樹脂を複合した素材「FRP」の研究開発を行っています。FRPの特徴は「強い、軽い、腐食しない」であり、鉄鋼やアルミ合金に替わって、飛行機、ドローン、ロケット、風力発電用タービンブレード等の航空宇宙、エネルギー分野に使われています。私たちは、用途に合わせてFRP設計、製造方法の基礎開発を行い、基礎開発で得た情報をもとに量産用に装置開発を行っています。業務内容は、自動化装置の開発です。モーター、直動機器、ロボット、空圧機器等の要素・部品を組み合わせ、製品構造や製品にマッチするように、自動化・省力化のための装置開発設計を行っていただきます。 ※将来的には、適正に応じて研究開発の業務もご経験していただきます。 ■業務詳細: 装置開発業務は、構想設計、詳細設計、装置組立、制御盤設計・組立、制御プログラム作成、装置適合テスト・改善・調整になります。 中央研究所での装置設計・製作作業は、規模の大きさによっては分担作業を行う事もありますが、基本的には担当者が構想設計から組立・制御プログラム作成・装置の動作確認・改善まで一貫して行います。 ■やりがい: ・私たちが行っている装置の開発は、自社で製品の製造方法を開発し、その製造方法に従って、自動化装置を開発しています。そのため、他社にはない装置を生み出だす面白さがあります。装置開発業務は、構想設計、詳細設計、装置組立、制御盤設計・組立、制御プログラム作成、装置適合テスト・改善・調整になります。 ・時には納期に追われるなどの状況を経験する事があるかもしれませんが、装置を一から自分で作り上げる面白さや、完成した際の喜びや達成感をひと際強く感じる事ができます。自分の設計スキルや経験を伸ばすことによって、作製した装置の完成度や性能向上がハッキリわかる業務なので非常にやりがいがあります。 ■身につくスキル・能力: 業務で必要な装置設計に関するスキルアップ、社内や顧客への詳細説明などをこなす事によるプレゼンテーション能力、業務遂行に伴うタスク管理能力、社内での折衝能力が身に着きます。 変更の範囲:本文参照

株式会社エスユーエス

【岐阜・各務原】WEB面接可◆輸送機等のトランスミッションor電気設計<CATIA経験者向け>【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:岐阜県各務原市 受動喫煙…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜エンジニアがスキルアップできる環境/AR/VRの自社開発あり〜 ■業務内容: 機械系設計者として、下記業務のいずれかをお任せします。 (1)自衛隊ヘリコプタのトランスミッション設計(CATIA) (2)自衛隊輸送機のコックピット内デジタル化に伴う電気設計(CATIA) ※こちらの案件以外にも様々な案件があります。是非貴方の「やりたい」をお教え下さい。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴・魅力: ・システム開発以外でも、日本指折りのデータサイエンティストの方とパートナーシップを結んだAIプロジェクトやAI人材育成も行っています。 ・メタバース領域でも、AR/VR事業で世界的実績を誇るEON Realityのノウハウや育成カリキュラムを扱える専属契約を結んだグループ会社「クロスリアリティ」を有しています。 ・「AI」×「VR」×「システム開発」それぞれの有識者から学べる経験と、何よりこれらをかけ合わせたキャリアパスがあります。 ■成長できる環境: ・多様なエンジニアが市場価値ある人財として活躍できる『エンジニアの技術・人間の育成を行う社会人学校』という事業モデルを中核に、人材や技術に関するサービスを提供します。 ・成長意欲を応援する制度をご用意しています。 ■就業環境: ◇研修・教育制度 エンジニアのスキルUPやキャリア形成のため、社員一人ひとりに適した教育プランを用意。社内研修だけでなく、社外の研修機関と連携することで、各技術分野の専門技術・複合技術・応用技術・最新技術など、幅広い技術領域をサポートしています。 ◇社内にキャリアサポーターが4名在籍(うち2名は元エンジニア)しているため、営業とは別でしっかりフォローします。 ◇福利厚生・待遇 家賃補助制度、福利厚生サービス加入(全国保養所完備)、優秀社員表彰制度、健康診断制度、社内イベントなどあり ■AR/VRの自社開発: 直近ではグループ会社クロスリアリティを設立し、AR/VR領域の世界的リーダー企業・EON Reality社と業務提携!同社の「EON-XR プラットフォーム」を強みに、最先端のVRソリューションを提供しています。ゆくゆく希望の方には最先端VRの勉強会なども参加も可能になり、新しい技術を身につけるチャンスにもなります。 変更の範囲:本文参照

オー・エイチ・ティー株式会社

【福山/転勤なし】多軸精密装置の機械設計◆転勤なし/年休125日/土日祝休み/残業月20h【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:広島県福山市神辺町字西中条…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

<非接触電気検査装置・テスター:世界シェアNo.1/液晶向け装置・テスターの世界シェア:90%以上/電子回路基板向け装置・テスターの世界シェア:35%> ■業務内容: 同社オリジナル製品である非接触電気検査装置のメカの構想、組図、部品図等の設計業務全般を行います。 ■業務特徴: ◇現製品の改良や客先現地での検証など、実際の現場作業も含んだ実務的な業務を行います。 ◇顧客対象は主に海外を拠点とした量産工場となり、中長期出張による現場対応も必要となります。 ◇プリント基板、FPD、LCD向け非接触通電検査設備がメインとなります。 ◇当面は各パネルメーカーが集積する韓国、中国、台湾のメーカーを主対象としますが、ゆくゆくは東南アジアなどへのエリア拡大も視野に入れています。 ◇今後の成長エンジンを海外と明確に設定しており、日本の技術力をもって拡大頂くことに期待されています。 ■同社の特徴: ◇同社では完全非接触方式の検査装置を独自開発・製造を行っています。液晶や電子回路基板上の通電検査では、従来プローブを用いた接触式検査で行われてきましたが、 検査対象物へのダメージ問題や検査時間効率の低さ、 配線の微細化が進むなどの課題を抱えており、同社独自の非接触方式が世界市場を席捲することとなりました。 ◇小型LCDパネルや大型フラットパネルディスプレイ、フレキシブルプリント基板など、高精細化や多層化が進む基板市場では同社製品の強みが最大限に活かせる領域です。 ◇今後はスマートフォンを中心に需要拡大が見込まれる中小型のフラットパネルディスプレイ、新世代有機EL、マイクロLED、半導体メモリー、バイオ分野など 、 各ニーズに合わせた東アジア展開を図ると共に、半導体業界への進出と既存技術との融合や新技術製品の事業買収など、新たな事業展開を加速させていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱自動車工業株式会社

【愛知/岡崎】車載インフォテイメント部品の開発設計◆面接1回|リモート有|社宅完備◆[025]【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

岡崎製作所 住所:愛知県岡崎市橋目町字…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【フレックス・リモート勤務有/寮社宅完備/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■入社後の担当領域: ・インフォテイメント機器(ナビ、オーディオ、メーター、テレマティクス等)の新規開発/開発済み製品の車種展開・維持改良 ・他社のオーディオ・ナビゲーションシステム市場動向調査や先行技術動向調査を行い部品戦略の検討 ※部品サプライヤや関連部署・海外R&Dと協力し、他社に負けないシステムを検討し、社内調整をしながら開発を進めるやりがいのある仕事です。 <使用ツール>CATIA V5 ■配属部門概要: (1)システム、部品構想検討 部品の新規開発やマイナーチェンジにおける設計としての構想書の作成 ・仕様作成/(コスト、重量含む)  - システム、部品構想に基づいた要求仕様の作成やデザインレビューをおこない、部品サプライヤと共に開発  - デザイン部門や実験部署などの関係部署と協議しながら仕様調整 ・システム、部品試験 部品サプライヤや実験部署で行われた試験結果の確認や、見つかった課題への対応 (2)インフォテイメントコンポーネント市場動向調査 市場動向、技術動向を調査し、中長期の戦略策定をおこなう ■部Vision&Mission: Vision ・「The vehicle moves you」〜移動手段を超えて、お客様の心も動かす車へ〜 Mission ・お客様に喜んでいただける品質の良い車(インフォテイメントコンポーネント)を予定通りの日程で届けること。 ■やりがい・成長できる点: ・車の魅力に直結するインフォテイメントコンポーネントの開発の最前線で活躍できる ・グローバルな視点が身に付く ・海外生産工場、海外サプライヤや海外R&Dと共同で業務を行うことため海外出張の機会が他部署に比べて多い ・本社の営業、商品企画やサービス部門、購買部門等多岐に渡る連携が必要となるため調整力が身につく ■働く環境の魅力: 年次有休取得率89.5%・育休復帰後定着率95%・9日以上の連休3回/年・長期連休前後は有休奨励日・有給休暇18日/年 取得目標・サービス残業禁止(PCログチェック)・早期退社推奨日有・カフェテリアプラン7.5万円/年(複数サービスに利用可) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城】ポジションサーチ(機械系エンジニア)※大手案件多数/充実した研修/50・60代活躍中!【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(茨城県) 住所:茨城県 受動喫…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【エンジニアの教育・人材育成に投資する中核企業/安定成長を継続し海外の案件も多数保有/メーカー出身者多数/希望の勤務地・案件・業務考慮】 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を営む当社のにて、機電エンジニアとしてご活躍いただきます。設計業務や解析評価、電気設備など幅広い工程でプロジェクトがございますので、お持ちの経験・スキルや希望分野に応じて業務をお任せいたします。 ■担当業務例:下記いずれかの業務をスキルに応じてご担当いただきます。 ・機械設計、解析業務(CAD設計) ・各種評価業務、実験/評価業務、実験評価業務での資料およびレポート作成 ・社内調整、開発補助業務(事務関連) 【開発製品】自動車製品、航空機関連、建設機械、家電製品、生産設備、光学機器、電力設備など他多数 開発ツール CATIA、Solidworks、NX、Creo等 ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 長期プロジェクトアサイン予定となる為、5年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体系の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適正に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

【朝霞】ワイヤーハーネス設計開発(二輪ICE)〜世界シェアNo.1のHonda二輪開発〜【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

朝霞研究所 住所:埼玉県朝霞市泉水3-…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 世界シェアNo.1のHonda二輪(内燃機関車)の開発部門にて、ワイヤーハーネス及び構成部品、関連部品の設計業務をお任せ致します。 ■職務内容:※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定いたします。 ・ワイヤーハーネス及び、その関連部品(電線、コネクター、フューズボックス、リレーボックス等)の設計・開発 ・ハーネス一台分の回路設計や経路設計 ・フューズボックスやリレーボックスの仕様検討と配置レイアウト検討 ・電線、コネクター等の構成部品の仕様検討 ・上記図面の作成・出図 ・国内外の開発部門・製作所、お取引先との協業開発の調整 ・接続や腐食対策等の要素技術研究 ・ワイヤーハーネス及びその関連部品に対する先行検討や将来技術開発 等幅広い業務をお任せいたします。 ※国内・海外出張を伴う業務が発生します。 ※将来的には、海外駐在の可能性があります。 ■魅力・やりがい: ・ワイヤーハーネス設計業務の特性上、様々な電装システムと車両を構成するあらゆる部品の構造について広く理解することができます。 ・Honda四輪事業と比較すると少数精鋭組織で研究開発を行っているため裁量の幅が広く、様々な要素技術や開発工程に直に触れながら、技術者としての一気通貫した知識・経験得ることができます。 ・Honda二輪は日本発モビリティの先駆けとして約75年にわたり世界展開を推進してきました。現在では全世界二輪シェアのNo.1となり、Hondaには全世界の人々の移動を支える使命があります。 ■開発ツール:CATIA V5、など ■キャリアステップ: Honda二輪は世界の需要にあわせ、ICE車/EV車の開発に取り組んでいます。 ハーネス設計から始め、ICE車の電装系エンジニアとして各種技術開発に取り組みつつも、将来的にはご自身の志向や二輪市場の動向にも応じてEV車開発に挑戦いただく可能性もございます。 ■職場環境・風土: Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。

大宝工業株式会社

【東京/蒲田】設計職(役職候補)◆冷凍・冷蔵業界トップシェア/年休128日/残業20h/土日祝休み【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

日新興業株式会社 東京支店 住所:東京…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

◇年間休日128日/残業月20時間程度/土日祝休み/冷凍装置・空調装置の国内トップシェアメーカー/小惑星探査機『はやぶさ』『はやぶさ2』などの人工衛星を宇宙に運ぶロケット関連の空調装置に採用された実績有◇ ★最新のロケットにも採用されている技術を持つ、船舶向け冷凍・ 冷蔵業界トップシェアの「日新興業株式会社」に在籍出向し、設計業務を担当していただきます。 ★「宇宙から深海まで」が日新興業の技術が活躍するフィールドで、漁船の冷凍冷蔵装置はもちろんのこと、大型豪華客船や海上保安庁の巡視船、水上バスなどにも当社の空調装置が活躍しています。 ■具体的な職務内容: ・顧客との仕様打合せから構造設計、詳細設計、使用部品の選定まで、一貫してお任せいたします。 ・常時1人あたり1〜4件程度ご担当いただきます。 ・案件の担当期間は半年~2年近くに渡り担当する案件もあります。 ・顧客訪問は半年に1度〜月に10回程など、担当する案件により異なります。 ・担当顧客は関東〜北海道までがメイン領域です。(1回の出張で2、3日程度滞在します) ■研修について: 入社後は冷凍理論等基礎研修やCAD研修を受講いただきながら、先輩の補助業務を通して、業務全体の流れ・業務知識を覚えていただきます。 ■当社の特徴・魅力: <魅力(1):働き方> ★年間休日128日、残業時間月20h程度と働きやすい環境が整っています。 ★休日出勤(多くても2ヶ月に1度程度)があった場合は代休を取得(または給与で支給)/有給休暇も取得しやすい環境です。 <魅力(2):企業の安定性> 大型冷蔵・冷凍設備では国内80%と圧倒的なシェアを誇っており、現在魚の摂取量が上昇傾向にある海外諸国(ロシアや中国を中心)からも注目が集まっていることから、当社の冷蔵・冷凍装置の技術は多くの企業で求められています。そのため安定的な受注がある状態です。 <魅力(3):技術力> (1)遠洋でとれたマグロを、新鮮なまま日本に運ぶマグロ漁船の『冷凍装置』 (2)食品や薬品など陸上での物流に欠かせない冷蔵倉庫で使われる『冷却装置』:世界初の−70度大型超低温冷蔵倉庫の設計・施工 (3)ロケットに搭載され、宇宙を観測する人工衛星を守るために使われる『空調装置』などの特殊な空調装置も全てイチから開発しています。

住友電装株式会社

【44-4/豊田市】情報通信系ワイヤーハーネスの設計開発◆第二新卒可/フレックス/一部在宅勤務可【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(愛知県豊田市) 住所:愛知県豊…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: 自動車コネクティッド領域における「情報通信系ワイヤーハーネス」の開発及び設計業務をお任せします。 ・開発構想の立案と客先への提案。 ・先行開発から量産立上げに向けた技術開発 ・開発から設計に伴う社内関係部署との協業など、一連の開発プロセスをご担当いただきます。 【取扱製品】車載用情報通信系ワイヤーハーネス。 【業務内容】先行・量産技術開発、受注活動等 【業務概要】客先へ提案/協業しながら、量産化を行う最前線業務 ■入社後のキャリアイメージ: 入社後OJTのもと当社の事業や製品に関する基礎を学びその後、開発アイテムにおける設計や製品評価に関わる業務全般を実施頂きます。将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理もできる人材として成長して頂きます。 ■採用背景・業務の特徴: 自動車業界において、100年に一度の変革期として重要視される「CASE」(C:コネクティッド)に関連する情報通信系ワイヤーハーネスの開発及び設計を行う部署です。いわゆる“繋がるクルマ”の実現に向けた最先端の自動車部品開発を開発初期段階から量産までの設計業務に携わる仕事です。また、自身のアイディアを提案することにより「自分が設計した製品」が世の中のクルマ(車載部品)として形となり、社会貢献という意味でも充実感と達成感を得ることができます。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.6日、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【大阪エリア】自動車生産用のコンベアの詳細設計(ベアリング等)◆年休123日/残業月平均20h【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大阪支店 住所:大阪府大阪市北区梅田2…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業/売上規模590億・22,000名規模の中核企業です〜 ■業務詳細: 自動車生産用のコンベアの詳細設計(ベアリング等の機械部品設計) 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■当社について: ・「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェッショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しています。私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、エンジニアが持っているすべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 ・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、同社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実しています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード