GLIT

検索結果: 35,897(201〜220件を表示)

非公開

【大阪】プロジェクトリーダー【プライム上場/役職定年なし】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

※57歳以降の方は一律で契約社員での採用となります(会社制度の都合のため) 【概要】 大阪事業所では、製造業を中心とした業務系システム開発を手がけるエンジニアを募集しています! 本ポジションでは、Javaを中心とした技術を活用しながら、10数人月~100人月規模のプロジェクトにおいて上流工程から関与いただきます。 お客様と直接仕様を検討し、プロジェクトの根幹を担うやりがいのある役割です。 資格取得支援の奨励金制度もあり、自身のキャリアアップを目指す方に理想的なポジションです。 また、大阪事業所は2024年8月に梅田へ移転、増床したばかりで非常に綺麗で働きやすい環境が整っています! 【案件事例】 (1) 経費精算ワークフローシステム 既存の経費精算システムから、サーバーライセンスベースのintra-martを活用した経費精算システムへのリプレイス案件です。 元請案件として、お客様と直接仕様を詰めながら、要件定義から設計、開発、リリースまでを担当しました。 本案件は、ユーザー課金型システムのランニングコストを抑制することを目的に実施され、約20人月強の規模で進行しました。 主な課題は、現行システムの仕様を正確に把握しつつも、利便性を損なわずに過剰な機能を抑制して業務をシンプルにすることを求められる点でした。 要件定義やお客様との折衝スキルを磨く機会となった案件です。 (2) 法人向け転勤見積システム 昨今のB2Bビジネス強化の背景を受け、大手企業の転勤者向けにオンラインで利用できる引越見積システムを開発した案件です。 システムのフロントエンドはReactを採用し、画面操作性に特に注力。お客様および大手企業の担当者からも好評を得ています。 プロジェクトは約30人月規模で、元請としてお客様と直接仕様を詰めながら、細部に至るまでこだわり抜いて開発を進めました。 さらに、定期的な機能追加やメンテナンスのニーズもあり、長期的に関与できる案件です。この案件では、最新のフロントエンド技術に触れるだけでなく、UI/UX設計や大手企業の要望に応えるスキルを培うことができ、個人としての技術力と提案力の成長が期待される案件です。 (3) 受発注システム 分社化を進めているお客様の要望に応え、ERPをベースにカスタマイズを行う受発注…

非公開

【大阪】Azureなどパブリッククラウド上でのシステムインテグレーションを行うSE(自社Saa~

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■業務概要 同社グループにおけるクラウド事業を牽引する組織であり、高品質な自社アセット(データセンタ、インターネットコネクティビティなど)を活用した自社内製クラウドサービス(IaaS/PaaSなど)を展開しています。これら自社サービスに加え、AWS/Azureなどのパブリッククラウドを組み合わせたインテグレーションを顧客に提供することで社会のDX推進、デジタル化に貢献することをミッションとしています。 ■個人としての役割 1.クラウドインテグレーション ・Azure等のパブリッククラウドや、自社のIaaS等クラウドサービスを活用したインテグレーション業務におけるセールスエンジニア ・ユーザー企業へのサポート業務 ・クラウドインテグレーションビジネス推進に関わる施策業務 2.自社SaaS「生成AIサービス」開発、運用 ・インフラ(Azure上)基盤開発、保守運用 3.スキル者育成 ・Azure関連スキル、ノウハウの展開 ■業務詳細 1.クラウドインテグレーション ・自社営業担当者および同社グループ会社営業担当者などと連携し、顧客へのシステム提案を技術専門家として支援する。 ・拡販施策の企画/遂行、サービス運用改善、機能追加検討を実施する。 2.自社SaaS「生成AIサービス」開発、運用 ・サービス安定運用に向けた監視/保守運用の仕組みの実装/改善、新機能追加時のインフラ設計/導入、その他コスト面品質面での改善検討(アプリケーションのコンテナ化など)。 3.スキル者育成 ・チームメンバー(2~30代が中心)のスキルを底上げ、育成する。 ・同社グループ全体のクラウド関連スキル底上げに資する施策展開を推進する。 ■ポストの魅力 ・当社は、同社グループ会社と連携し営業展開することが多く、自治体や大学、その他の企業や組織など大規模ユーザー向けのインテグレーション経験、スキル、ノウハウの獲得が期待できる。 ・当社は、組織がコンパクトであり、意思決定スピードが早いため、サービス企画など多くのチャレンジをすることができる。 【募集背景】 同社技術では、パブリッククラウド上でのシステムインテグレーションと同システムの保守運用代行業務の拡大を進めております。顧客ニーズおよび案件数の増大に伴い、SEリソー…

非公開

【東京】システム導入コンサルタント/リーダークラス

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

2024年10月より編成された新組織となります。 製造バリューチェーン(エンジニアリングチェーン、サプライチェーン)のデジタル化の推進を行っています。 現在、同社グループ向けにPLM、SCP、MOMソリューションの導入展開を行っており、今後は外販展開を行っていく計画です。 配属先:事業部全体では約50名が在籍しています。PLM、SCP、MOMチームはそれぞれ6~10名程度で組織されています。 PLMソリューション「Siemens Teamcenter」 SCPソリューション「Kinaxis Maestro」 MOMソリューション「Siemens Opcenter」 いずれかのコンサルタント/エンジニアとして、提案活動から、要件定義、導入支援、アドオン機能開発、運用支援などをご担当いただきます。 ご経験・スキルに応じて担当領域はご相談させていただきます。 同社グループへの導入事例 ・PLM 4事業部への導入(プロジェクト規模:約8,000万円) ・SCP 4事業部への導入(プロジェクト規模:約1,2億円) ・MOM 1事業部への導入(プロジェクト規模:約2億円) 【求める人物像】 ・明るく前向きで、新しいことにもチャレンジできる方 ・積極的に周りを巻き込んで仕事ができる方 ・チームでのコミュニケーションを大切にする方 【キャリアステップ】 製造業向けソリューション導入/業務知識を極めて、コンサルタント・シニアコンサルタントとステップアップする スペシャリストコース 、導入コンサルタントを経験した上で、プロジェクトマネージャ/部門マネージャとステップアップする マネジメントコース がございます。 ご自身の希望によりキャリアアップ・コース転換をしていただくことも可能です。 【求人部署からのメッセージ】 ファクトリーソリューション事業部は2024年10月より新設された組織であり、 会社としても注力領域として捉え、今後伸ばしていく事業となります。 事業の立上げ・拡大をともに進めていただきたいと考えております。 また、同社グループのみならず日本の製造業の変革を先導し、顧客と共に新たな価値創造できる集団を目指しています。チャレンジできる土壌は整っており、プロジェクトが多数稼働しています。 自己…

非公開

【京都】金融向け最新テック提案/プロジェクトリーダー

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■採用背景 ・金融業界では、キャッシュレスやネット銀行の台頭や金利政策の変化、セキュリティ対策、AI活用など、様々な課題を抱えています。また、地域人口の減少も地域経済に影響を及ぼし、人手不足も深刻な課題となっています。 ・金融インフラの維持と経済の活性化に向け、地域密着のパートナー企業として、当社グループの多彩なソリューションによる課題解決を行うまたとない商機が到来しており、スピード感をもって課題解決型システムコンサルができる即戦力人財を必要としています。 ■業務概要 金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の業種に特化した営業活動を行う組織の営業推進および金融機関向けのクラウドリフト&シフトに向けた企画/提案/構築業務を行います。 ユーザとのカスタマーリレーションは各地域の営業が対応し、当組織は地域営業に伴走する形で、金融機関へのコンサルティング及びテクニカルサポートを行います。 ■個人としての担当業務 金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の業種に特化した営業活動を行う組織の営業推進、SI、サービス開発業務。金融業界でニーズ高まっているクラウド提案、ユーザへのシステム化提案、要件定義支援、プロジェクト推進等を実施していく業務。 ■業務詳細 金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の業種に特化した営業活動を行う組織の営業推進、SI、サービス開発業務。金融業界でニーズ高まっているオンプレミス環境からクラウド環境へのシステム移行に対して、お客様の立場に立ったIT戦略の策定及び戦略遂行に必要な総合的なシステム・デジタル化構想の提案・実行支援の業務を担っていただきます。 ■ポストの魅力 ・顧客への新規ソリューション提案など、一連のプロセスを経験することが可能であり、顧客営業またソリューション営業としてのノウハウ、キャリアが実践として身につきます。 ・提案、構築、リリース、保守及び運用の上流~下流タスクを幅広く身につけることができます。 上記業務に従事後、中長期的にはご本人の希望、適性・パフォーマンス等を踏まえ、下記業務に配属する場合がある。 (尚、同社では 2回/年のアサインに関する上司との対話制度があり、入社後も定期的に将来のキャリアに関する対話の場を設けています。) ・ 企業・公共機関等のお客様へ向けたコンサルティング、ICTソ…

非公開

PMO【IT業界経験不問】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

メガバンクや地方銀行、証券会社、カード会社など金融機関のお客様に対して、ITを通じた経営・業務課題の解決をミッションとし、情報化戦略、システム化構想、業務改善のご提案を行います。主な業務内容としては、プロジェクトをどのように遂行するか計画を立て、プロジェクトの目的を達成できるようにコントロールしていただき、システムの開発・運用を目指し業務の進行をサポートしていただきます。 ■システム開発PMO、システム設計開発支援  ■システムテスト項目検討・計画策定及び実施 ■システム基盤の評価及び改善策の立案支援 ■システムグランドデザイン作成支援  ■IT投資戦略及びIT企画支援 ■現行システム課題抽出・次期システム検討支援  等 【案件に関して】 ・1件数億~100億単位の案件が主 ・数か月~3年の案件がございます 【「お客様からの感謝」を指標とした特徴的な評価制度について】 昨年より「粗利や売上」による評価をやめ「お客様からの感謝」という指標にスイッチいたしました。 粗利や売上重視の提案となると、時にお客様のニーズにそぐわない商材の付加提案が発生したり、顧客志向が二の次になってしまうこともございます。  改めて「顧客満足の追求」を大切に「真の課題解決」をできているかどうか?を重視し「お客様からの感謝」という指標での評価体制を導入いたしました。  運用から約1年経過しておりますが、各現場のメンバー、マネージャーともに現状満足度の高い評価制度となっており、結果的にお客様からの引き合いやご相談も益々増えております! 【同社で働く魅力】 ・地方銀行の勘定系システムの案件は殆どを同社が対応しており  実績は金融当局や監査法人等からも十分にご評価いただいています。 ・現状の「地銀のデジタルシフト」の案件の約9割は同社が入っており、  地銀の未来を創る大切な役割を担っております。 ・最大手カード会社様のすべてのシステム部門に同社コンサルが入っており、  グループの橋渡しも兼任しております。 ・昨今、保険系企業様のDX案件も増えており、  その他投資運用会社の案件も強みを持ちます。 ・システム全体のグランドデザイン、使用の標準化など、  最上流から入り込む案件が中心となり、スキルアップにもつながります。 ・顧…

非公開

【上流SE/中国オフショア開発】上流工程メイン

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■顧客との打ち合わせに基づく、ニーズの把握や要件定義、仕様のすり合わせといった『上流工程』での業務をメインにご担当。顧客と近い位置で業務に望めます。 (詳細設計以降は中国開発拠点が担当) 【将来的には】アカウントマネージャーとして、クライアントの業務改善や生産性向上のために、市場動向、競合状況、クライアントの課題などを分析し、ソリューション提案を行っていただきたいと考えています。 【強み】中国オフショア開発で培ってきた20年の実績から、多数の信頼を得ています。開発コスト削減はもちろん、大規模案件や日本では人材の確保が難しい大人数での開発案件にも対応出来ます。 【配属先情報】 ■アカウントマネージャー統括部

非公開

【フルリモート】CEO直下/ECサイト構築PM/自社製品

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 業界シェアNo.1のマーケティング効果測定プラットフォーム「AD EBiS」等、 当社サービスのアプリ開発における、プロジェクトマネジメント業務をお任せします。 【職務内容】 「AD EBiS」の新規機能や性能改善などのプロジェクトにおける設計~リリースまでの開発全般を主に担当いただきます。 「AD EBiS」の開発では膨大な計測データを取得/分析するためのバックエンド部分や、マーケティング業務支援のための多彩な機能を有したフロントエンド部分など、幅広い範囲の開発に従事頂き、Webアプリケーションエンジニアとして、AWSを活用した自社製品のアプリケーション開発を進めて頂きます。 【魅力】 ・高い設計/開発スキルを持つメンバーと一緒に、最適なアーキテクチャを模索し、年間数百億件のトランザクションデータを扱う分析基盤の設計/開発に関わることができます。 ・業界最速でブラウザや広告媒体の追従を行うため、開発主導で新たな仕様や機能を提案、開発し、意思決定ラインをシンプルにすることで、スピーディなPJ開発に携わることができます。 ・オンプレからのクラウド化を推進しているため、サーバレスアーキテクチャなどのクラウドのメリットをフルに活かした開発やマイグレーションに携わることができます。 ※主にSPA(React)+API(Lambda、Python)で構成されたアプリケーションの開発に従事いただきます。 ・企画部門との協業により、業務を通じてWebマーケティング業界の知識を獲得することができます。 ・スキル上下関係なく、学んだ知識を共有し、エンジニア全体でレベルアップしていこうという文化があり、エンジニア定着率も高いため、優秀なエンジニア達と共にスキルアップしていただけます。

非公開

【金融】ビジネスアナリスト(市場/信用リスク管理システム)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【対象業務】 金融工学を用いた、金利・為替等のデリバティブ商品の市場リスク管理、当該市場性商品の与信管理等に関わる、顧客業務における戦略立案/検討の支援や課題の抽出・分析、改善策の検討、及びこれらに伴うシステム開発提案等 【フェーズ】 要件定義・基礎検討等の上流工程 (具体的な担当フェーズ・業務・役割等はご本人の希望・経験・スキル・現場状況を踏まえてご相談) 【職種】 ビジネスアナリスト 【ビジョンとメッセージ】 本募集の市場/信用リスク分野では、DCSが誇るプロ集団がアプリケーション、基盤、業務知識をフル活用し、お客様の課題は何か、どうすればそれを解決できるのかをテーマに日々熱い議論を交わし、お客様の発展を支えるメインパートナーとして活動しております。 技術を活かしたい、業務知識を活かしたい、マネジメントスキルを活かしたい、どれも大歓迎です。技術にはまだ自信がないが、プロフェッショナル意識を持ち、お客様との信頼関係を大切に一緒に成長を目指したい、このような方ももちろん大歓迎です。人財育成プログラムを活用いただき、是非一緒に成長していきましょう! 【同社の魅力】 同社は某グループの一員として、シンクタンク・コンサルティングに強みを持つ某社との協業により超上流工程から保守に至るまでのシステムトータルサービスをワンストップで顧客へ提供しています。プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることができます。 日本最大のメガバンクを有する金融グループに対して、今後の戦略的展開を見据えたシステム企画からの参画ができ、ダイナミックな仕事に携われます。

非公開

【お強み領域】システム開発PM候補/60歳以降の待遇維持

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

※60代の方も積極採用・活躍しております※ ※定年前と同じような案件で、同じような役割でお仕事されている場合、再雇用後の処遇についても大きく下がることは想定しておりません。 ※原則チーム常駐を予定 ■同社について AMBL(アンブル、以下AMBL)株式会社は「AI」「クラウドネイティヴ(システム開発)」「UXデザイン」「マーケティング」という4つの事業領域で、企業様のDX推進を支援する事業会社です。2001年の設立から20年以上にわたって積み上げてきたナレッジと幅広い事業領域で、各領域単独での支援だけでなく、それぞれの領域を掛け合わせた支援など、企業特有のニーズに広くお応えしております。 ・資本金:7,992万円 ・従業員数:708人 ※2023年9月1日現在 ■募集背景 同社クラウドネイティブ事業部にて、お強みの領域におけるシステム開発PM候補を募集いたします。クラウドネイティブ事業部は、【受託】・【準委任】事業を主体とし、大手プライムベンダーに入り込み、大規模システム開発を担っている事業部となります。 【クラウドネイティブ事業部】 ・ICT部:比較的通信系案件が多くプリセールス~開発運用まで対応。 ・SI部:比較的金融系(特に銀行関連)の案件が多い部門となります。 ★ミッション★ 同社のPM候補として5人~20人/月の規模感のPMとしてご活躍いただきます。20代~60代まで幅広くご活躍をいただいており、ご入社いただく方には、案件の管理をはじめとし、さらなるビジネス拡大に向けた案件拡大や組織構築、若手社員に向けた技術支援、育成を期待しております。 【業務内容】 ・プロジェクト推進(計画策定、課題管理、進捗管理、リスク抽出、顧客折衝) ・業務調査、運用設計/構築、BPRの計画/実行、報告書/提案書作成 ・デジタル技術を活用した新規案件のプロジェクト推進 ・業務品質向上および改善策の企画・実行・モニタリング ・開発PMとして要件定義~テスト保守までのPJ管理 【案件事例】 ※お強みの領域でお任せいたします。 ・勘定系システム開発PJ ・通信系企業向け業務システム開発PJ ・官公庁系システム開発 ・製造業向け基幹システム開発 ★オススメポイント★ ・単純な人だしビジネスではなく、大手SI…

非公開

【京都】金融機関向けDXコンサル

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ・金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の業種に特化した営業活動を行う組織の営業推進、中でも金融機関の多角化に対応した各種ソリューション展開(ICTによるDX、脱炭素ソリューション、総合的なICT基盤等)を行います。 【職務内容】 ・新商材発掘や市場ニーズ把握、金融機関の新領域ビジネス取組状況調査等のマーケティング活動や専門部署と連携した営業活動やシステムコンサル活動及び導入支援も行います。 【募集背景】 ・金融業界では、キャッシュレスやネット銀行の台頭や金利政策の変化、セキュリティ対策、AI活用など、様々な課題を抱えています。また、地域人口の減少も地域経済に影響を及ぼし、人手不足も深刻な課題となっています。 ・金融インフラの維持と経済の活性化に向け、地域密着のパートナー企業として、同社グループの多彩なソリューションによる課題解決を行うまたとない商機が到来しており、スピード感をもって課題解決型システムコンサルができる即戦力人財を必要としています。 【組織構成】 NTTビジネスソリューションズ EP部 法人営業部門 金融営業担当 ・担当課長2名 ・主査8名 ・担当5名 【働き方】 出社7割、リモート3割 残業20時間

非公開

【ITコンサルティング部】プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

ITを活用し、大手総合不動産グループの業務改革、コンサルティングをお任せいたします。 具体的には、以下のような業務を行っていただきます。 ・大手総合不動産グループ各社における業務全般の課題抽出~改善提案 ・大手総合不動産の新事業や大規模プロジェクトにおけるシステム化企画・構想検討 ・大手総合不動産グループが実施する実証実験の計画策定~実施・検証 ※上記を中心に、状況に応じて幅広い業務を行っていただくことを想定しています。 ※アウトプットはPowerPointを利用する割合が圧倒的に多いです。 ※大手総合不動産グループ全般が顧客であり、外販は行っていません。 日本をリードする大手グループの強力なバックアップのもと、自由に起案出来る環境があり、実証実験を含めた予算希望の大きい案件をリード出来る環境は本ポジションならではの魅力です。 【プロジェクト事例】 ・住宅事業のスマートホームサービスであるホームタクトの開発運用PJT。三菱地所の住宅セグメントのオーナーと協業して進めています。 https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec211104_HOMETACT.pdf ・三菱地所を支援する形で丸の内のスマートシティ化に関わっているPJT ・マンション管理会社の顧客管理システム刷新PJT ・住宅事業グループITガバナンス検討・構築PJT。IT化に取り組んだことがないので、そもそもどうしたら良いのかという相談ベースから始まりました。 ・経営指標可視化PJT ・家事手伝い支援サイトの構築支援PJT ・RPAの他グループ企業への展開支援PJT ・商業施設やホテル向けの支援PJT ・グループ内案件に対してのアーキテクト業務PJT ・グループ全体のインフラ基盤の構築構想PJT

株式会社うるる

【EM(エンジニアマネージャー)】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都中央区晴海3-12-1KDX晴海…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 当社は事業拡大を加速しており、その一環として新規事業開発を本格化させます。それに伴い、これまでOurPhotoチームのマネジメントを担ってきた現エンジニアリングマネージャーが、新規事業開発のコアメンバーへ異動することになりました。 そこで今回、彼からバトンを受け取り、10→100フェーズに入ったOurPhotoチームを率いてくださる後任のエンジニアリングマネージャーを募集します。これまで培われた開発プロセスやチーム文化を尊重しつつ、あなたの経験を活かしてチームをさらに進化させ、事業の成長を技術面からリードしていただくことを期待しています。 【お任せしたいミッション】 今回のポジションでお任せしたいのは、エンジニアリングとプロダクト、そして経営の「つなぎ役」となり、組織全体のパフォーマンスを最大化することです。 特に、業務委託パートナーに依存しているインフラ領域の最適化や、若手メンバーの育成は重要な課題です。技術的なリスク管理とメンバーのポテンシャルを最大限に引き出すピープルマネジメントの両輪で、チームが「自分ごと」として事業価値の向上に貢献できる、自律的な組織へと変革をリードしていただくことを期待しています。 【具体的な業務内容】 プロダクトにおける開発チーム全体のマネジメントをお任せしたいと考えております。 ◆チーム・組織開発 ・エンジニアチームの目標設定、評価、育成、採用などピープルマネジメント全般 ・メンバーのスキルやキャリア志向に合わせた育成プランの策定と、1on1などを通じた継続的な成長支援 ・メンバー一人ひとりが「なぜ作るのか」を自分の言葉で語り、能動的に改善提案ができる組織文化を醸成 ◆技術的リーダーシップ ・インフラの負債や、フレームワーク・ライブラリのバージョンが古いといった技術的負債の解消に向けた計画策定と実行 ・データベースの正規化やリファクタリングの推進 ・テストカバレッジの向上や自動化など、品質を担保する仕組みの構築・改善 ・開発スピード(リードタイム)の向上に向けたボトルネックの特定と解消 ・生成AIなど、新しい技術を事業へ活用するための調査・提案・導入の推進 ◆プロダクト・事業への貢献 ・PdMやビジネスサイドと連携し、事業目標達成に向けた開発の優先順位付けへの関与 ・アジャイル・スクラム開発プロセスの改善とファシリテーション ・CtoCマッチングプラットフォームの特性を踏まえた、ユーザーとフォトグラファー双方への価値向上に繋がる技術的施策の提案 【開発環境】 ■ 言語 PHP (8系) TypeScript JavaScript Go ■ フレームワーク / ライブラリ Laravel (8系) Vue.js (2,3系) ■ データベース (DB) Aurora MySQL (8系) / Redis (ElastiCache) ■ クラウド (AWS) Amazon ECS / Fargate AWS Lambda、S3、Cloud Front など ■ CI/CD・インフラ Infrastructure as Code:Terraform AWS CI/CD: CodeCommit CodeBuild CodePipeline CircleCI(Unit Test、E2Eテスト) Github Actions(PR Agent) ■ フロントエンド・開発ツール ビルドツール: Vite, Webpack リンター: ESLint ■ 監視・モニタリング DataDog Bugsnag Uptime Robot ■ その他ツール バージョン管理: GitHub コミュニケーション: Slack デザイン: Figma ドキュメンテーション: Qiita Team、Google Drive プロジェクト管理:JIRA 【現在の組織構成】部署の人数:35 ■OurPhoto事業本部 OurPhoto事業部 開発課 - PdM 1名 - EM(本ポジション) - フロントエンドエンジニア 2名(正社員1、委託1) - バックエンドエンジニア 2名(正社員1、委託1(インフラ兼任)) 【レポートライン】 事業部長 直下

非公開

システム開発プロデューサー/PMO

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】※ご経験に応じて以下業務をご担当いただきます。 ■既存システムの課題抽出と課題解決手法の企画立案から業務改革要件の取りまとめ/システム化要件の具体化 ■新規システム導入におけるプロジェクト計画の策定とユーザー部門へのシステム全体の設計/再構築の提案 ■開発導入プロジェクトの遂行に必要な社内外の関係者との各種調整 【募集背景】 「グローバル・メディアミックス with Technology」を掲げるKADOKAWAでは、各事業のデジタル革新を推進しています。出版・映像など主要事業から創出されるIPビジネスは日々進化しています。 この進化に遅れることなく、既存システムを刷新し、必要に応じた新たなシステム・テクノロジーを導入するプロジェクトをお任せしたいと考えております。システム設計の導入方針策定・構築手法の検討などを行い、最適化をけん引する業務をお任せできる方、ぜひご募集ください。 【所属予定部署】 ■DX戦略アーキテクト局 DXアーキテクト室 戦略開発課 社内システムの業務上の課題を自ら認識し、関係部署と連携しながら、課題解決にあたっています。少数精鋭で業務の最適化を進める部署のため、担当者レベルでの多くの判断をおこない、プロジェクトを進めなければいけないチームです。 背負うべき責任も大きいですが、自分の判断が即採用されていく体験をすることもできると思います。年齢や経験を問わず、関係者と知見を共有しながら課題解決を進めることを目指しているチームです。 【働き方】 <テレワーク積極活用中!> テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。 また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、 オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございま 【KADOK…

非公開

【公共】プロジェクトマネージャー(出向)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜

雇用形態

正社員

当部門は中央省庁・独立行政法人・地方自治体向けにITシステム・ソリューションの企画提案を行い、システム開発から運用全般を担い顧客の事業成長を支え共創を推進しております。 【ミッション】 公共を顧客としたビジネスにおけるシステム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー、またはその候補としてプロジェクトにご参画いただきます。新規案件の獲得(入札)や顧客との調整・折衝、プロジェクトの円滑な進行が主なミッションとなります。 【主な業務】 公共ビジネスにおいて、提案からリリース、運用保守までの全工程がご担当いただく範囲となります。案件は主に1次請けでの受託となりますので、マネージメント業務、計画書や設計書などのドキュメント作成業務、アプリケーション開発業務、システム移行業務などさまざまな業務でご活躍いただきます。 【具体的な業務】 ・10人~200人程度の開発チームのマネジメント(協力会社含む) ・プロジェクト管理(進捗管理/品質管理/調達管理/リスク管理など) ・プロジェクト計画書などのドキュメント作成 ・官公庁向け入札案件の提案書作成 【配属先】 法人統括 公共システムインテグレーション本部 デジタルイノベーション統括部 第1、2開発部 ※入社後、某社に出向 ※出向とは、同社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【仕事の魅力】 オンプレミスからクラウドへ、時代の流れに沿った、最先端の案件に携わることができます。 国家レベルである官公庁施策や自治体レベルの案件にも関わることができるため、自分の仕事の世の中への影響度や提供価値という観点でも、ものづくりの醍醐味を感じることができます。 当社ビジネスにおける利益への寄与も大きいため、会社の成長や、事業の成長を感じられる点も、非常にやりがいがあります。 今までのご経験や知識を活かし、顧客のニーズを汲み取った提案活動およびシステム提供を行っていただくことを期待しています。 将来的には顧客のニーズをキャッチし、新しいサービスの開発にも貢献いただけるような人材に成長してほしいと考えています。 チーム一丸となって、ビジネス拡大に向けた新しいチャレンジを一緒にしていきましょう!

非公開

【東京】プロジェクトマネージャ(プロフェッショナル)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社は、デジタル環境から人の暮らしまでトータルでサポートしていく会社です。 ICTシステムのワンストップサービスやマルチメンテナンスを通して、誰もが幸せな毎日を送り続けられる社会を目指しています。 官庁公共インテグレーション統括部では、主に中央省庁に向けにソリューションを提供し、ICTシステムの設計構築から運用保守まで幅広く対応しています。 「デジタル社会の実現に向けた重点計画」に基づき、中央省庁向けサービスの提供領域拡大に注力するため、優れた人材を積極的に採用することにしました。 社会貢献性の高い案件の課題解決に共に挑み、未来を切り拓いていく仲間を募集いたします。 【職務内容】 ・各種管理業務  見積、プロジェクト計画の策定、チーム管理、  品質管理、コスト管理、タスク管理、進捗管理、  リスク管理、発注管理 ・顧客及びエンドユーザーとの仕様調整 ・プロジェクトメンバの統率および育成 ・担当グループの予算管理

SB C&S株式会社

プラットフォーム部マネージャー【アイティクラウド社出向】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 港区海岸一丁目7番1号 東京ポ…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「プラットフォーム部マネージャー【アイティクラウド社出向】」のポジションの求人です SB C&S子会社のITcrowd株式会社にてを募集します。 主に下記のような分野のご経験やスキルをお持ちの方に、プラットフォーム部全体の年間戦略の立案、戦術的な施策の立案や、実施時のチームの指揮監督など、マネジメント全般において対応してただきます。 【具体的には】 ・IT製品・ITサービスのカテゴライズの設定・整理や、そのカテゴリに掲載する製品の調査 ・IT製品・ITサービスの説明や紹介文、関連するジャンルの独自記事の作成・編集 ・IT製品・ITサービスのユーザーレビュー収集全般(キャンペーン企画、広告・イベント運用、関連するLPなどのクリエイティブの制作管理とその改善、謝礼となるコストの管理等) ・ユーザーレビューの審査・承認全般 ・Webサイトのコンテンツやプロダクトの企画・開発・改善のサポート ・Webサイトのクリエイティブの制作とそのアートディレクション、進行管理 ・Webサイトのプロダクト(機能)の新規企画の立案や既存機能の評価や改善 ・会員やWebサイト利用者の各種分析、コミュニケーション設計と関連企画立案、実施・運用 【勤務形態】 月1回程の出社で在宅勤務とのハイブリッド型で勤務しております。 ※当ポジションは、SB C&S株式会社原籍の採用となりますがグループ会社のアイティクラウド株式会社へ出向となります。 【アイティクラウド株式会社】http://www.itcrowd.co.jp/ 所在地:東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 設立年月日:2018年4月2日 事業内容:ビジネス向けソフトウェア・クラウドサービスをはじめとするIT製品のレビュープラットフォーム「ITreview」の企画・開発・運営(https://www.itreview.jp/)

日鉄ソリューションズ株式会社

リードアジャイルエンジニア【産業】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 港区虎ノ門ヒルズビジネスタワー

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「リードアジャイルエンジニア【産業】」のポジションの求人です 【担当業務】 ■リードアジャイルエンジニア業務 プロダクトライフサイクル全般における、Devチームの責任者としてアーキテクチャ(プロダクトのTechnology構成&チーム構成)を描き、プロダクト自身の提供価値品質について責任を持つ立場を担う 〇担当プロダクト ・以下のどちらかのプロダクトを担当 (1) BtoB/BtoC プラットフォームサービス (MaaS領域:自動運転・最適化配送等) (2)バックオフィス向けサービス (人事・総務・財務領域:HR-Tech等) ■アジャイルエンジニア業務 プロダクトライフサイクル全般における、Devチームのメンバとして、プロダクトの提供価値・品質向上を行う役割を担う 〇担当プロダクト ・以下のどちらかのプロダクトを担当 (1) BtoBtoC プラットフォームサービス (MaaS領域:自動運転・最適化配送など) (2)バックオフィス向けサービス (人事・総務・財務領域:HR-Techなど従業員満足度向上に寄与) ■若手向けアジャイルエンジニア業務 プロダクトライフサイクル全般における、Devチームのメンバとして、プロダクトの提供価値・品質向上を行う役割を担う 〇担当プロダクト ・以下のどちらかのプロダクトを担当 (1) BtoBtoC プラットフォームサービス (MaaS領域:自動運転・最適化配送など) (2)バックオフィス向けサービス (人事・総務・財務領域:HR-Techなど従業員満足度向上に寄与) 【職場について】 ・配属当初はメンバ—としてのアサインとなりますが、自らのキャリアの次のステップとして、プロダクトオーナー/スクラムマスター/デベロッパーの各種リード職種を志している方が経験を積む職場環境(OJTやOFFJT併せ包括的なキャリア構築支援をチームで実施)を提供することが出来ます。 ・配属当初はメンバ—としてのアサインとなりますが、自らのキャリアの次のステップとして、プロダクトオーナー/スクラムマスター/デベロッパーの各種リード職種を志している方が経験を積む職場環境(OJTやOFFJT併せ包括的なキャリア構築支援をチームで実施)を提供することが出来ます。 【歓迎要件】 ※以下、いず…

株式会社クレスコ

【先端技術】DX案件プロジェクトマネジャー

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 港区港南品川インターシティA棟…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【先端技術】DX案件プロジェクトマネジャー」のポジションの求人です クレスコは、AI(人工知能)やクラウドなどの先端技術を含むIT開発技術と高品質なサービスで、世の中のさまざまな仕組みづくりを手掛ける独立系の「システムインテグレーター」です。 顧客の要望を実現するシステムを、企画から開発・保守まで実施する「ITサービス」と、先端テクノロジーを基にした製品・サービス群の「デジタルソリューション」の二軸で、お客様のニーズに応えます。 銀行、旅行、人材紹介、陸運、空輸、自動車、情報家電、医療機器 … など、クレスコの活躍の場は、多岐に渡り、企業の活動やみなさまの生活を支えています。 そんな同社において、提案からプロジェクトに参画し、AI、データ分析、RPAなどの先端技術を活用したDX案件のプロジェクトマネジメントを担当いただきます。 【具体的な職務内容】 ■お客様への見積・提案(プリセールス技術者の管理・調整業務) ■進捗、リソース、品質、課題などのプロジェクト管理業務 【募集背景】 事業拡大による増員 【参考資料】 クレスコのDX:https://wakuwaku.cresco.co.jp/ DX認定事業者:https://www.cresco.co.jp/news/2021/05/13/210513_corp.html

非公開

【完全自社勤務】プライム案件PM

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

------------------------------------------------------------- 0次ラボPM募集 「マネジメント・チーム作り・勤務体系など自由な選定を」 「準委任契約の持ち帰りPJ」 ------------------------------------------------------------- ■0次ラボとは トレンド技術×スクラムを駆使したプロフェッショナル集団です。 Webアプリやネイティブアプリ、生成AIなど多様な分野の専門家が在籍しており、 プロジェクトごとのニーズに合わせた最適なチームで開発をリードします。 お客様と密に連携しながら、柔軟なアジャイル開発を進め、仕様変更にもスムーズに対応。短期間のスプリントで成果を積み重ね、プロジェクトのたびに生産性を向上させています。 ラボでは「高速で、スモールに、イメージ通りに」を掲げ、 技術力を最大限に発揮できる環境が整っています。 トレンド技術に挑戦し、自らのスキルを高めたいエンジニアにとって、 これ以上なく成長できる環境です! ■働く環境 持ち帰り案件なのでフルリモートor本社で業務をしています。 バーチャルオフィスを活用し、 チームで円滑にコミュニケーションを取りながら 業務に取り組める環境をご用意しています。 新しい経験が積みたくても経験がないと難しい場合が多いですが、 0次ラボは「チーム」でプロジェクトに関わるため、 チームのサポートを受けながら 新しいことにチャレンジすることができます。 ■プロジェクトイメージ ・PMとして開発を考慮した戦略立案や課題整理 (プロジェクトの立ち上げ支援、現状調査、プロジェクト設計など) ・PMとして組織の成長に向けたチームビルディング ・新規案件獲得のサポート(見積もりや検討、客先訪問など) ※ゆくゆくは複数案件を並行してお任せしていく想定です。 基本的には、お客様の依頼に合わせて ヒアリングを実施し、環境を構築して提供しています。 また、コストの観点も含め環境の最適化を継続的に実施しており、 どういった箇所を最適化できるかなどをお客様含めて検討し、 対応を進めています。 ■使用ツール ・コミュニケーション:Slack…

非公開

【0次DX】プロジェクトマネージャー(ビジネス/開発)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 顧客である大手事業会社に対して「0次DX」を実現するために、 内製支援に関わるプロジェクトへ参画していただきます。 弊社PM,PL,SEと一緒に、ISTチームとして上流から下流まで一気通貫で携わっていただきます。 【業務詳細】 ・プロジェクトマネジメント全般 ・PJ計画、管理、実行  チーム体制検討 / PJ会議の企画・検討・ファシリテーション ・PJの新規立ち上げ・実行フォロー ・お客様代替(ステークホルダーとの交渉など) 【評価制度】 Ⓐ 24段階制の「PMテーブル」に従い、四半期ごとに等級が1ずつup(=月給1万円up) Ⓑ PM自身の単価と連動(単価が5万円上がるごとに月給2万円up) ⇒ⒶⒷ 2パターンの内、評価が高くなる方で決定します。  ※実績値として、MAX年収1350万円 【中長期:PMとしての価値発揮】 プロジェクトマネジメントを専門とするPMとしてご活躍いただけます。 顧客のDX推進のために、「技術に裏打ちされた」提案力・課題解決力をもって 価値提供をしていただきます。 価値発揮の仕方はその中でも様々で、 PMBOKの体系を活かしたプロジェクトマネジメントはもちろん、 社員代替で発注側に立っていただくケース、企画提案から入るケースなどあります。 【ポジションの魅力】 ・ビジネス的にも影響力の大きいプロジェクトに関われます。  顧客によっては、ユーザー数が数十万~数百万人であることもあり、  インパクトの大きいサービスを、顧客と一緒に育てていく充実感を持てます。 ・技術力に裏打ちされた「DX推進力」を身につけることができます。  一足飛びに企画・提案から入ってしまうと、実現できないシステム企画をしてしまうリスクが大きいですが、  弊社であれば、開発力・技術力をベースにした企画・提案を行うことができます。  「実のあるDX推進」に繋がる動きができるPMとして活躍できます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード