希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 25,490件(341〜360件を表示)
非公開
制御・ソフトウェア設計
研究・設計・開発系その他
東京都、神奈川県、茨城県
600万円〜1200万円
正社員
■走る・止まる・曲がるの機能開発において、行動戦略、車両制御戦略のシステム設計領域を担当いただきます。 ※V字フローの左上・右上を担当いただくイメージです。 【具体的には】 ・制御設計、モデリング(MBD)、制御テスト ・先進運転支援システム(ADAS)のシステム/ソフト設計 ・アプリケーション機能要求・目標に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) ・要求機能に応じた制御ソフトのロジック設計および機能安全・信頼性設計 ・開発計画立案、開発・管理プロセスの遂行および完成車メーカとの連携・コミュニケーション 【部門長からのコメント】 本ポジションでは車両全体の制御開発を行っています。完成車メーカーに非常に近しい仕事をしていて、現場社員としても完成車メーカーのつもりで働いています。 部門のビジョンとしては、部品それぞれの機能について、全体感を理解し、部品やシステムという単位ではなく、「ひとつの車」として機能を成立させていくことを目指しています。このような仕事や想いに共感していただける方には、ぜひご応募いただきたく存じます。
R&Dに特化したメーカー兼技術者派遣会社
モノづくりエンジニア<オープンポジション>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県…
600万円〜700万円
正社員
■様々な案件を経験頂き、中長期的に自身の希望する専門領域でエンジニアとしてご活躍頂きます。 ■経験に合ったポジション・職務を用意します。
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
業務改善推進/IT資産管理 <CAE・MBD活用環境>
研究・設計・開発系その他
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■車両開発現場における業務改善とIT資産管理を中心に、CAEやMBD技術を活用している各部門に対して全社的な効率化の推進をご担当いただきます。 【具体的には】 ・CAE/MBDツールのライセンス管理、稼働状況の可視化、および利用最適化の推進 ・IT資産の棚卸・廃却プロセスの管理と効率化に向けた運用体制の整備 ・MBD推進センターの事務局運営および部門間の調整・支援 ・車両開発現場の課題解決を目的とした業務フロー改善の提案と実行 ・全社的なIT資産やツール活用の効率化を目指したプロジェクトの企画・推進 ※ライセンス管理の一元化や稼働状況の見える化を進めながら、現場での業務フローを改善し、全社的な開発プロセスの向上。 また、MBD推進センターの社内事務局として部門間の調整や連携を図り、組織全体の課題解決を担います。 【仕事の進め方】 現場の課題をヒアリングし、業務改善の提案と実行を担います。関係部門と連携しながらプロジェクトを進め、現場の効率化や成果創出を目指します。 チームでフォローし合う環境の中、主体性を発揮しながら裁量を持って業務に取り組みます。 【入社後のキャリアパス】...
株式会社IHI
制御システム開発<ロケット>
研究・設計・開発系その他
群馬県
650万円〜1300万円
正社員
■日本の主力ロケットである「イプシロンロケット」「H3ロケット」「カイロスロケット」のシステム設計、飛行解析、制御系の設計・開発に携わっていただきます。 【具体的には】 特に、イプシロンSロケットの設計・開発プロジェクトに参加していただき、以下の業務をこれまでのご経験に応じて担当していただきます。 ■システムズエンジニアリング活動の取りまとめ システム設計のプロセス全体を統括し、顧客や関係者との橋渡し役となりながら、ロケットシステム全体の構成を決定していきます。 具体的には、要件を整理・分析し、それを細かい要素に分けて部品ごとのつながりや役割を定義し、全体の設計要件や検証計画をまとめていきます。 また、モデルを活用したシステム設計手法を取り入れ、設計や検証作業の効率化と精度向上を目指します。 ■飛行経路設計および制御系設計・開発 顧客からの打ち上げに関する要望をもとに、飛行特性や制御特性を考慮した飛行経路の設計を行います。 また、高度変化など複雑な飛行環境においても安定したミッション遂行を可能にする制御系の設計・開発を担います。これによって、ロケット全体の性能向上を目指し...
株式会社IHI
PMO担当<航空・宇宙・防衛事業領域におけるDX施策>
研究・設計・開発系その他
東京都
700万円〜1000万円
正社員
業務ごとに複数のプロジェクトが立ち上がっており、PM・部署メンバー・現場社員・外部コンサルタント・ベンダー等と連携しながら、プロジェクト間の整合管理や、更にプロジェクトをより大きな成果に繋げるべく、プログラムとしてのガバナンスやルールの策定~整備と運用やそれに類する事務業務を担当いただきます。 プロジェクト毎に納期は異なりますが29年度までに全てのリリースを想定しており、整合のためのタッチポイントを複数設けながら運用していきます。 【業務の魅力】 事業成長に伴う業務構造改革のためのデジタル基盤の構築や基幹システム導入など、大規模な変革プロジェクトのマネジメントに携わることができます。航空事業はまだまだ成長段階にあり、現場改善からIT・システムの導入によるDXを進めている最中です。当プロジェクトのゴールによって様々なデータが蓄積されていくことが想定され、将来的にデータを用いた様々な企画に関わる機会があります。
非公開
車載ソフトウェア開発
研究・設計・開発系その他
東京都、大阪府、愛知県、神奈川県、栃木…
600万円〜900万円
正社員
■同社にて、モビリティ関連のソフトウェア開発業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■OEMやサプライヤが開発する自動運転や電動化技術など先端技術のソフトウェア開発の現場で、顧客の製品要求実現に向けた要求分析/設計/実装/検証業務を実施していただきます。 ■C言語やモデルベース開発を中心に、走行安全/パワートレイン/シャシー/ボディ/情報通信などのECUのソフトウェア開発を担当していただきます。
株式会社デンソー
システム評価<ADAS製品>
研究・設計・開発系その他
愛知県、兵庫県
800万円〜1500万円
正社員
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ADASのドメインコントローラのシステム評価及び評価環境ツールの開発 ・システム評価計画の立案 ・評価環境ツールの設計・検証 ・ドメインコントローラの評価検証 ・客先渉外(仕様協議、デザインレビュー、客先不具合解析) ・品質管理 ・トラブルシューティング ※東京・神戸初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) 具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間~数カ月程度(最長でも6カ月以内))
業界トップシェアを持つ日系熱対策関連機器メーカー
インバータ開発設計
研究・設計・開発系その他
大阪府
600万円〜1200万円
正社員
■制御盤用クーラー/精密空調機器/環境改善機器/液体温調機器など多様な商品に搭載されているインバータのハード/ソフト設計開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・パワーエレクトロニクス回路設計 ・モータ制御ソフト設計 ・規格対応(安全規格、EMC) ・量産立ち上げ ・外部委託管理 <役割> 商品にとって最適な仕様を自ら考案し、要件定義/回路設計/パターン設計/制御設計を行うことが主な役割で、重要部品であるインバータの開発を通じて付加価値を創出し、「世界初」「業界初」となる新商品の開発に参画します。 ■職場環境 ・少数精鋭の環境下で、ビジネス視点(付加価値の追求)をもって合理的かつ柔軟に進めていきます。 顧客がみえる、声が聞ける環境で、モノづくりの面白さや価値創りを感じられます開発機能は大阪本社に集約しているため、当面の間、異動はありません。 ・「最小の資本と人で最大の付加価値を上げる」という考えが社員一人一人に根付いています。 同社のエンジニアは、その目的に対する意識が強く、常に『付加価値を追求・最大化する』ことをミッションに開発を進めています。
非公開
設計開発<ワイヤーハーネス/電気領域>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
栃木県
600万円〜900万円
正社員
同社の完成車メーカー向けハーネス開発設計者として、自動車用ワイヤーハーネスの開発設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ワイヤーハーネスの回路設計 ・完成車メーカーに対する先行技術提案/受注活動など、量産化まで一連の業務 ・新規開発車両の構想段階から客先へ提案/協業しながら、量産化を行う最前線業務 将来的には完成車メーカー内の要求値を理解して頂き、新規開発車両の構想段階から客先へ提案/協業しながら、量産化を行う最前線業務をご担当いただきます。 【取扱い製品】 自動車用低圧ハーネス及びCASE関連部品(特に高速通信ケーブル、パワーユニット、電池周辺関連)
非公開
組み込みソフト開発<計測機器>
研究・設計・開発系その他
東京都
600万円〜700万円
正社員
■デジタルパネルメータを始めとする計測機器の組込みソフト開発を担当していただきます。 【具体的には】 ■C言語を用いた新製品開発(企画-開発-納入まで) ■顧客要望に応じたオーダーメイド製品の開発
非公開
流体・構造力学シュミレーション技術開発<全社基盤技術>
研究・設計・開発系その他
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
医療機器/映像機器の開発課題を中心とした物理シミュレーションによる開発支援と、新規計算モデルやPINNsなどデータ科学も活用した新しい計算手法の構築を担当します。
東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー
大型定置電源システム企画・設計開発
研究・設計・開発系その他
愛知県
600万円〜
正社員
再生エネルギー拡大と多様な電池の資源循環に貢献するシステムとして、重要となる『大型定置電源システム』。 そのシステムにおいて、タイムリーに市場導入するため、本格的な内製技術開発に着手します。 その開発組織の一員として、電力系統との連携技術、蓄電池技術の企画・開発をスペシャリストとして推進して頂きます。 【具体的には】 ・大型定置電源システムに関わる技術のスペシャリストとして、プロジェクト開発チームに参画 ・システム企画、開発チーム運営、開発パートナーとの連携、等。 ■本求人の想定役割:チームリーダー・マネージャー
非公開
eVTOL向けガスタービン・ハイブリッドシステムの研究開発
研究・設計・開発系その他
埼玉県
600万円〜1000万円
正社員
■航続距離が長く使い勝手の良い都市間移動を実現するため、電動化技術を生かしたガスタービンとのハイブリッドによるeVTOLの開発に取り組み、市場拡大が見込まれる都市間移動の実現を目指します。また、eVTOLには、電動化技術のほかにも、燃焼や空力、制御技術といった、これまで同社がさまざまな領域で培った技術が生かされています。 【具体的には】※ご経験に応じて下記業務の「いずれか」を担当していただきます。 eVTOL(電動垂直離着陸機)向けのモータ/ジェネレータ開発における ■ガスタービン・ハイブリッドシステムに基づく、各種コンポーネントのコンセプトの検討、および仕様の構想 ■各種モータ/ジェネレータの単体/ユニット機能性能評価 【開発ツール・開発環境】 電磁界解析ツール(JMAG等)、熱流体解析ツール(Fluent、STAR‐CCM等) 【魅力・やりがい】 航空用ガスタービン・ハイブリッドシステムの開発は高い技術水準が求められるだけでなく、最高レベルの安全性、信頼性、品質保証レベルが必要となる工業製品の粋ともいえる製品です。「今までにない新価値を創造する」というチャレンジができる...
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
電動・電装システム技術開発・商品開発<二輪EV>
研究・設計・開発系その他
埼玉県
600万円〜1000万円
正社員
二輪EVの開発部門において、電動・電装システムの研究開発および商品開発業務を担当いただきます。※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定。 【具体的には】 ・先行技術に関する研究開発 ・商品開発における設計/研究のプロジェクトリーダー ※主な対象部品:バッテリー、モータ、コンバータ、インバータ、制御ユニット、車載ネットワーク・コネクテッド等の通信/電波系、安全装備類、灯火器・計器類、センサー類、ワイヤーハーネス、発電機等 ・リリース後の電装部品・システムへの市場要求に対する仕様作成対応 ・各種部品・モジュール設計、電気・電子回路設計、筐体設計、ソフトウェア設計 ・電磁波適合性、振動適合性、耐熱耐水性の商品開発 等 ※上記、様々な関係部署、サプライヤーとのやりとりを行いながら推進していただきます。※国内外の出張があります。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換が命じられる場合があります。 【魅力・やりがい】 ・EV/コネクテッドなど電装技術が進化し続ける世の中で、より多くの人々に「移動の喜び」を提供するという命題を掲げ、世界No.1メーカーの技術者と...
株式会社デンソー
電動車インバータ・電源機器用パワー半導体モジュール研究開発
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県 豊田市西広瀬町桐ケ洞543広瀬…
600万円〜1300万円
正社員
「電動車インバータ・電源機器用パワー半導体モジュール研究開発」のポジションの求人です 【職種】 半導体 【募集背景】 自動車の電動化が急拡大し、パワーエレクトロニクスコンポーネント製品のグローバルな競争が激しくなってきています。SiCなど高性能な次世代パワー半導体デバイスの採用も拡大する中で、それらの性能を活かし、小型、高効率、高信頼性、低コストのパワーモジュール技術が急務となっています。このパワーモジュール技術の開発加速のためには、産業向け、家電向けなどでパワーモジュール開発の経験を持ちつつ、新しいモジュール技術開発に積極的なチームリーダを必要としており、チャレンジ精神が旺盛で、チームを牽引できる人材を求めています。 【業務内容】 電気自動車やハイブリッド車などに不可欠な次世代パワーエレクトロニクス製品におけるパワー半導体モジュールの要素技術研究開発 ・接合・接着材料・プロセス開発 ・放熱材料・構造開発、熱設計 ・多層配線基板材料・プロセス開発 ・パッケージレイアウト設計、筐体設計 ※株式会社デンソーの社員として株式会社ミライズ テクノロジーズ(https://www.mirise-techs.com/)に出向いただきます。
株式会社ビットキー
テックリード<プロダクト開発>
研究・設計・開発系その他
東京都、大阪府
700万円〜1200万円
正社員
■プロダクト開発チームのテックリードを担っていただきます。 【具体的には】 ・開発組織における技術的な課題の探索から解決までの推進 ・プロダクト開発チームが顧客価値創造に集中できるような環境構築 ・経営層の提示する抽象度、難易度の高い技術的な課題の方針策定と解決 【期待されている役割】 1つの事業ドメイン領域に対して以下のような役割を担っていただきます。 ・5~10年を見据えた、アーキテクチャ設計や技術的な意思決定 ・プロダクト間連係・複数の基盤サービス/マイクロサービスを横断したプロダクト運営の安定化と各種自動化等その仕組みづくり ・リファクタリング・リアーキテクチャの推進と実行 ・チームのアウトプット(コード、設計、生産プロセス)向上 【魅力・特徴・やりがい】 ・プロダクト開発チームに所属しながら、自身の強みを活かし技術の力で課題解決することができる ・組織や社会への影響力が大きい技術的な成果を示して組織を動かす経験ができる ・自ら自由に技術的な課題を探索し、解決することができる
3Dデジタルモデリングのパイオニア企業
CAE解析エンジニア
研究・設計・開発系その他
静岡県
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて、自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、CAE解析業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・NVH、衝突、強度、MBS(機構、ビークルダイナミクス)、CFD(熱流体)、構造最適化、電磁界のいずれかに関する解析業務 ・使用ツール:Ansys、Nastran、Simcenter等々 【同社の特色】 5名で創業、3D CADや3Dプリンターの導入・活用支援から始まった同社のビジネスは、新たな技術の開拓や顧客の要望に応じたサービスの派生などを経て拡大してきました。 30年以上が経過した現在も、顧客と肩を並べ本質的に美しいものづくりを実現するべく、同社ならではの技術力や提案力を磨いています。 ・金型製作のプロセスを45日から45時間に短縮 ・3D設計の工数84%削減と品質不具合ゼロを同時に達成 ・TV番組でのエンジニアリング企画で大手メーカーに勝利 ・同社3Dプリント製品が自動車の純正オプション部品として日本初採用など 様々な成果の根底にあるエッセンスを皆様の目で探してみてください。
電気自動車部品の開発に強みを持つエンジニアリング企業
ソフトウェア開発<モーター・インバーター>
研究・設計・開発系その他
東京都
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、パワーエレクトロニクス製品(インバータ・コンバータ)のソフトウェア開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■顧客折衝、顧客要求分析 ■上記に基づいた設計仕様の作成・提案 ■開発中製品/既存製品の評価、性能検討 【やりがい】 ■電気自動車や燃料電池車など最前線の研究開発に関わり続けているため、常に最新の電子・電動化技術を扱うことが出来ます。 【担当製品】 ■EV(電気自動車)、FCV(燃料電池車)、HEV(ハイブリッド自動車)とその要素部品であるモータ、インバータ、電池、充電器などをご担当いただきます。
非公開
金型設計
研究・設計・開発系その他
青森県
600万円〜700万円
正社員
同社にて、金型設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ■ 射出成形金型設計の業務全般 ■ 各部門、事業部、子会社からの技術的問合せ対応 ■ 金型技術の伝承を目的とした若手社員の指導・育成 <対象製品> ・ 医療機器製品 カテーテル治療で使用される医療機器(バルーンカテーテル、ガイディングカテーテルなど) ・ メカニカルユニット製品( 自動車・OA・建材など幅広い産業分野を対象に同社コア技術であるワイヤーロープを活かした製品 ) 自動車:パワースライドドア用ワイヤーロープユニット、内気外気変換用ユニット 建築材:窓用上下バランサーユニット、引き戸用駆動ワイヤーロープユニット
東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー
解析・評価エンジニア
研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■原子力発電プラントの炉心設計(核設計、熱水力設計)を担当していただきます。 【具体的には】 ・原子力発電所の心臓部である“炉心”の中性子等の核的なふるまいや冷却水の熱流動特性を、シミュレーションコードを用いて解析・評価 ・シミュレーションコードの開発や熱流動試験等による検証 <補足> 同社は原子力発電プラントの総合メーカであり、基本設計、詳細設計、運転の各フェーズの業務に従事する機会があります。基本設計では、燃料仕様やプラント運用の高度化に必要となる設計業務に加え、発電所の所有者である電力会社の国への申請をサポートします。詳細設計では、プラント運転時の安全性、経済性、運転性に配慮した燃料の配置や、運転管理に必要な詳細データを電力会社に提供します。また、プラント特性が設計通りであることを確認するための起動試験や、運転管理の客先サポートも行います。(起動試験業務専従での採用も可)また、PWRプラントの将来的なプラント運用の高度化に向けた各種提案活動や、革新軽水炉、将来炉(高温ガス炉、高速炉、小型軽水炉、マイクロ炉)の設計開発も行います。 【仕事や部署の魅力】 ・原子力プラント...