GLIT

検索結果: 38,784(1461〜1480件を表示)

東証プライム上場の大手総合電機メーカー

原子力プラントの電気工事設計・施工管理業務

空調・電気設備・配管施工管理

福岡県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■全国の原子力発電所に係る、電気工事設計業務となります。工事開始後は現地で施工管理業務に従事いただく可能性があります。

建築分野に強みを持つ中堅ゼネコン

設備施工管理(1級電気工事施工管理技士・1級管工事施工管理技士)

空調・電気設備・配管施工管理

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■設備担当者として、空調換気設備、給排水衛生設備、電気設備の施工管理業務をご担当いただきます。 ※勤務は外勤と内勤半々程度の割合です。 【具体的には】 ■案件種類:マンション、工場、物流施設、教育施設、医療施設などの空調換気設備、給排水衛生設備、電気設備 ■仕事内容:打ち合わせから工程、品質、安全、原価管理まで幅広い業務をご担当いただきます。 ■出張に関する事項:配属される支社管轄内(首都圏を中心に関東圏内)の現場を中心にご担当いただきますが、配属拠点の受注によって他エリアへの出張があります。 ※出張時の宿泊代は全額会社負担で、月1回の帰省費が実費支給されます。また、既婚者には3万円/月の別居手当が支給されます。

自然エンジニアリング

1級電気工事施工管理技士

空調・電気設備・配管施工管理

東京都、北海道、青森県、岩手県、宮城県…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社が元請けとして建設している太陽光、風力発電所の建設プロジェクトの建設現場全体の管理、監督業務を担当していただきます。 <具体的には> 建設スケジュールの作成とレビュー/システム設計・工事・外部建設業者・サプライチェーン・プロジェクトマネジメント/工事に関わる各部署を縦断してサポート 20~40MWの案件が多く、案件規模は数億~数100億円規模になります。工期は平均的に1~2年の案件が多く、自宅への帰省費は月2回実費精算で支給され、そのうち1回はご家族が現場付近にいらっしゃることも可能です。 <案件の受注状況と今後について> 同社は毎年200~300MWの案件受注があり、今後数年は複数案件を同時並行で進める予定です。この先3年程度は太陽光発電所、その後は風力発電所、その後もう一度太陽光発電所の案件が増加してくる見込みであり、今後も継続して建設受注を予定しています。 <勤務地について> 東北・北陸・北関東・九州エリアが想定されており、エリア限定をご希望の際は考慮される可能性があります。※勤務エリアはご相談ください。 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定

非公開

太陽光発電設備工事(現場管理者/ポジションサーチ)

空調・電気設備・配管施工管理

東京都、愛知県、三重県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

太陽光発電所工事に伴う電気設備施工管理をお願いします。 (野立て太陽光発電、屋根置き太陽光発電など) ・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般 ・CADを使った図面作成(施工図など) ・職人、作業員の手配  など ※営業エリアが全国のため、出張があります。

大手ハウスメーカー系列の住宅設備工事会社

管工事施工管理

空調・電気設備・配管施工管理

神奈川県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■新築工事における設備工事の施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 旭化成ホームズ社の下請け設備工事として戸建住宅、賃貸住宅等の中低層建築物における電気設備工事の施工管理業務、職人指導等を担当していただきます。 ■案件:新築の戸建住宅を中心に、共同住宅・店舗併用住宅戸建住宅(8階建てまで) ■設備:空調給排水設備/水道、エアコン、排気ダクトなど ■案件エリア:担当エリアの案件がほとんどです。※出張対応する案件はありません。

大手電機メーカーグループの建物総合管理会社

電気施工管理技士

空調・電気設備・配管施工管理

熊本県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同社の受注する案件の電気設備の元請け施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■顧客へのヒアリング業務、提案書の作成・提案業務(改修、移転、耐震補強、省エネ対策等) ■工事計画・施工図の作成、官公署対応業務、竣工後の検査・引渡し・アフターフォロー業務 ■協力会社のマネジメント業務(予算、工期、品質、安全) ■案件種類:オフィス・工場・倉庫・データセンター等の改修・移転・増築工事等 ■グループ内案件:グループ外案件=5:5 ■工期:1ヶ月?1年以上 ■案件金額:数千万円?数億円 ■案件エリア:熊本県近郊 ※月残業時間30?40時間程度と家庭と仕事のバランスを保ちながら勤務できる環境です。

大手サブコンのグループ企業

施工管理

空調・電気設備・配管施工管理

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■大規模施設の設備全体(空調に限らず)の保守点検、修理修繕、工事全ての施工計画~管理を巡回にてご担当いただきます。 【具体的には】 ・中長期および年間保守計画の作成 ・お客様ならびに業者との打合せ、交渉 ・業者管理、修理修繕、工事の手配 ・施工計画、仕様書の作成 ・見積書作成および価格交渉 ・緊急連絡対応(365日24時間):当番制(現場への緊急出動有) ※出社後、営業車両にて移動が発生します。 ※上記業務のすべてをお任せするわけではありません。できる業務から徐々に取り組んでいっていただきます。 施工管理出身の方、保全出身の方など様々なバックボーンを持った方が活躍しています。 ※月平均残業時間:30時間程度 【勤務体制】8:45~17:30(シフト制) 場合により夜間勤務あり

戸田ビルパートナーズ株式会社

電気設備設計 

空調・電気設備・配管施工管理

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社の設備技術部門における設計エンジニアとして、電気設備(受変電設備を中心とする電気設備全般)の企画・提案、計画・設計、コンサルティングを行っていただきます。 【業務詳細】 ■入札、受注に至るまでの電気設備に関する業務支援(現場調査、見積資料作成等) ■大まかな設備の作図、計画、調整  ■協力会社や顧客とのやり取り。プロジェクトンメンバーとしての社内調整   ■現場監理 ■建物用途:事務所、テナントビル、病院など  ■規模:500~3000平方メートル程度  ■新築改修の割合:半々程度

電気施工実績業界トップクラス企業100%出資の企業

電気通信施工管理

空調・電気設備・配管施工管理

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社の受注する案件を担当していただきます。 【具体的には】 仕事内容:親会社からの案件のオフィス等のLAN工事施工管理業務をしていただきます。 ※新築・改修ともに担当していただきます。 エリア:東京メインに関東圏内

石油販売で国内トップクラスの総合エネルギー事業者

製油所・製造所の設備保全(計装設備/総合職)

空調・電気設備・配管施工管理

宮城県、茨城県、千葉県、神奈川県、大阪…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■石油精製あるいは石油化学プラントにて、計装設備(温度計・圧力計・流量計・液面計・調節弁・DCS、PLC制御盤等)に関する「日常保全」と「定修保全」業務をご担当いただきます。 ・日常保全:通常操業中に、装置の運転を停止することなく 実施する保全工事 ・定修保全:設備・機器の法定検査周期 および 各設備の汚れ掃除、寿命による補修・検査、触媒交換等 、必要に応じて定期的に 装置を停止して 実施する保全工事 └期間:~2ヶ月程度/動員数:数千人/停止装置の範囲:プラント全体 <具体的には> 保全計画・検査・補修工事の実行管理を行う ・計装設備の工事積算、設計および製図等の管理 ・工事の実行計画、実行管理および検収 ・設備の検査および整備 ・計量管理 ・工事用資材の購入検査 ・計装に関するトラブルシューティング・技術検討 ・設備の設備管理戦略の作成と管理 ・設備の保全新工法、新検査技術に関する適用検討・導入 ・新設工事等

空調機・化学品大手メーカーグループのエンジニアリング会社

2級管工事施工管理技士

空調・電気設備・配管施工管理

京都府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

〇主に空調設備のリニューアル工事における施工管理をお任せします。 ※特にビル・工場・医療福祉施設の対人空調がメインとなる想定です。 ■具体的には… ・受注した案件に必要な人員や機材、予算について検討 ・社内の他部門及び協力会社と連携しながら施工現場を管理 ・安全を第一に考え、高い品質を維持しながら、納期内に引き渡し

利益率トップクラスの準大手ゼネコン

機電職

空調・電気設備・配管施工管理

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等を担当していただきます。 先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。その中で機電スタッフを中心に日本の土木事業の機械化施工をリードしていく意向があります。高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 【具体的には】 (1)同社グループ全体の機械調達管理 (2)同社保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入

前田建設工業株式会社

設備担当(電気・管)

空調・電気設備・配管施工管理

埼玉県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■オフィスビル・工場・学校・研究施設等において、電気設備、空調・給排水衛生設備の施工管理・積算業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■施工現場における設備(電気・空調・給排水衛生)の品質、原価、工程、安全などの管理業務 ■建物建設時における施工計画、協力会社への技術指導、発注者や設計者との調整業務 ■諸官庁との協議等 ■設備工事に関する見積積算、査定交渉業務 ※担当現場:埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県、長野県の現場をご担当いただきます。

大手電鉄グループの準大手ゼネコン

設備施工管理

空調・電気設備・配管施工管理

愛知県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社が受注した設備工事における施工管理業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■職務内容:設備工事における品質・工程・予算・安全管理等、施工現場での管理など ■案件種類:オフィスビル、商業施設、生産施設、再開発施設、超高層案件など ■工期:半年~数年程度 ■担当エリア:名古屋支店管轄エリア(一部、他エリアへの出張が発生する場合があります)

株式会社日立ハイテク

【茨城/千葉】粒子線治療装置の品質保証業務(電気系)

空調・電気設備・配管施工管理

茨城県 日立市幸町三丁目1番1号(株)…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【茨城/千葉】粒子線治療装置の品質保証業務(電気系)」のポジションの求人です 粒子線治療装置の品質保証業務をご担当いただきます。 【具体的な業務】 <工場内> 主に設計担当や保守担当と連携し業務を進めていただきます。 ■製品開発工程における設計書の確認・試作品の評価検証、デザインレビュー ■製品の設計変更(機能向上・部品改廃・原価低減等)時、変更の妥当性をドキュメントや実機で検証・評価し、問題が製品に作り込まれることを防止 ■コラボレーション先(海外・国内)との連携、定例会議の開催や連絡による相互理解と協業の促進 ■製品の試験・検査 ■品質問題の解決に向けた原因究明、関連部署への対策推進を指示 <現地> 国内外のお客様先にて業務を進めていただきます。 ■粒子線治療装置の据付工事(電気配線、電気工事)・試運転の品質保証 ■設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの確認 ■電気工事検査の立合いと工事業者から提出される検査記録の確認 ※作業員の方に直接指示を出す形ではなく、協力会社様のとりまとめ担当者様とコミュニケーションを取って進めていただくことが中心となります。 ■ISO13485に沿ったQMS構築・維持(ドキュメント作成・管理) ■品質問題(不具合など)の解決に向けた原因究明、関連部署への対策推進を指示 【採用背景】 当社は国内のみならず、北米、欧州、アジアへも進出し装置の販売、据付、試運転、運転保守サービスを提供しています。近年の事業拡大・成長に伴い、新規サイトの立上げ業務、および運転保守サービス業務の要求が増加しています。 今後更なる受注拡大が予想され、品質保証部門の増強と育成が急務な状況であることから新たな人材を募集いたします。 【入社後お任せする業務】 ・装置の原理や構成部品などを理解いただくために、それらの検査業務を担当し製品の基礎知識を習得していただきます。 ・その後はご経験や装置据付のタイミングに応じて、先輩社員に同行し現地にて業務を遂行・習得いただきます。 ※粒子線治療装置の据付においては、建屋ごと建築するほどのスペースを要し、それらを一から作り上げていく形となります。 【配属先】 医療核装置品質保証部 ■チーム人数 19名 【粒子線治療装置について…

大手サブコンのグループ企業

設備系技術職(常駐)

空調・電気設備・配管施工管理

福島県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社が常駐で管理する大規模施設の保守管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・建物設備の保守点検、維持管理業務 ・点検作業への立会い、安全管理 ・点検結果報告書作成、顧客への報告提案 ・修理・修繕提案、見積作成 ※上記業務のすべてをお任せするわけではありません。できる業務から徐々に取り組んでいっていただきます。 施工管理出身の方、保全出身の方など様々なバックボーンを持った方が活躍しています。 ※月平均残業時間:5時間程度 【勤務体制】シフト制 8:00-16:45(休憩1時間)

建築分野に強みを持つ中堅ゼネコン

設備担当(1級電気工事施工管理技士・1級管工事施工管理技士)

空調・電気設備・配管施工管理

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■設備担当者として、空調換気設備、給排水衛生設備、電気設備の施工管理・設計・積算などの業務をご担当いただきます。 ※勤務は外勤と内勤半々程度の割合です。 【具体的には】 ■案件種類:マンション、工場、物流施設、教育施設、医療施設などの空調換気設備、給排水衛生設備、電気設備 ■仕事内容:打ち合わせから工程、品質、安全、原価管理まで幅広い業務をご担当いただきます。 ■出張に関する事項:配属される支社管轄内(京阪神エリアを中心に関西地方等)の現場を中心にご担当いただきますが、配属拠点の受注によって他エリアへの出張があります。 ※出張時の宿泊代は全額会社負担で、月1回の帰省費が実費支給されます。また、既婚者には3万円/月の別居手当が支給されます。

電気設備工事に強い大手総合設備工事会社

2級電気工事施工管理(屋内線部門)

空調・電気設備・配管施工管理

埼玉県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

屋内線部門にて電気施工管理(工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理)業務を担当していただきます。 【屋内線・設備部門について】 ■公共施設をはじめ、自動車、電気、食品といったメーカーの工場、ホテル、デパートなどの商業施設、マスコミ、金融、商社などのオフィスビル、学校、官庁、病院、集合住宅まで、幅広い建物の設備の新築・改修工事担当している部門になります。 【具体的には】 ■オフィスビル、ホテル、マンション、デパート等の建築物に付随する電気設備の新設・保守・改修工事の施工管理業務 ■案件規模:数千万円~数十億円 ※経験に合わせた物件から担当いただきます。 ■出張:基本的には配属支店の近郊エリアを担当していただきます。

東証プライム上場、国内最大級の機械系サブコン

1級管工事施工管理技士

空調・電気設備・配管施工管理

愛知県、静岡県、石川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■管工事全般、特に空調設備における施工管理業務をご担当いただきます。 <具体的には> ■担当案件:オフィスビル、工場、病院、商業施設、教育施設、研究施設など ■入社後のイメージ:能力に応じて、5,000万~1億円規模の現場から経験を積んでいただき、将来的には10億~100億円規模の納期も1~2年程度の現場をご担当いただきます。

非公開

1級管工事施工管理技士

空調・電気設備・配管施工管理

大阪府、東京都、愛知県、北海道、宮城県…

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■同社が受注する建築プロジェクトにおいてゼネコンの立場での設備施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・安全管理、予算管理、工程管理、品質管理を担当していただきます。 ・担当物件:オフィスビル、商業施設、病院、学校、ホテル、マンション、庁舎など ※入社時は得意な分野(電気、空調・給排水)から担当していただき、将来的な双方に対応出来る技術者を目指していただきます。 <仕事の魅力> ・ビッグプロジェクトに参画できる可能性があります。 ・日本でトップクラスの技術を身につけることができます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード