GLIT

検索結果: 25,107(16821〜16840件を表示)

非公開

<未経験歓迎>特許技術者(機械・化学・電気)◆年収400万~600万*リモートワーク可*住宅手当あり/港区の特許事務所◆

法務、特許技術者

東京都港区

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

※技術分野は機械・化学・電気です ■国内特許出願および中間処理業務 ■明細書作成・特許調査・鑑定書作成 ■契約渉外・相談を含む知財関連業務全般 *未経験の方も歓迎です。ベテランスタッフが実務に即し、しっかりとOJT指導させていただきます。 *習熟深度に応じてリモートワークも可。現在の技術スタッフは全員、基本的にはリモート勤務。 *勤務時間がフレキシブルで在宅・出勤の割合も自分で調整できますので、プライベートとの両立がしやすい環境です。

東証一部上場 大手エンジニアリング企業

【東証一部上場 エンジニアリング会社】

法務、企画・管理・事務その他

神奈川県横浜市

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

(1)プラントプロジェクト関連各種契約書検討・作成・交渉業務 (設計契約・EPC契約・調達条件書・MOU./JV/コンソーシアム契約・ライセンス契約等) (2)プロジェクト遂行中のトラブルシューティング・クレーム・紛争解決業務(客先に対しての Change Order/クレームサポート、下請業者・機器納入業者などの倒産・クレーム対応、訴訟・仲裁対応)

非公開

営業・企画営業(法人向け)

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京都渋谷区渋谷二丁目24-12渋谷ス…

800万円〜

雇用形態

正社員

主にtoBクライアントへの戦略作りを担っていただきます。 ・新規・既存に関わらずマーケットを俯瞰で捉え、より構造的な営業戦略を構築する ・ニーズに対して適切なサービスの価値を提供しながら、次なるニーズ獲得へとつなげる ・サービス利用のない顧客やそもそもお取引がない企業に対して、長期的な認知向上施策を行いサービス利用顧客の獲得をはかる <具体的な業務内容> 法人営業チームのマネージャーとして、事業拡大のための企画~実施までを担当いただきます。 ・新規案件を最大化するための施策を企画から実施まで、現場を巻き込みつつリードしていただきく ・顧客セグメント別の課題を特定し、法人戦略を検討していただく ・その戦略の企画と実行部分を、法人営業組織に横串で入り込み対応いただく ・他社競合の状況加味した上での戦略立案 ※ご経験によっては、新規事業(新カテゴリ/マーケター支援領域)の立ち上げマネージャーをお願い予定です。

非公開

物流ソリューション営業(経験者・大阪)

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

大阪市中央区北浜 下鉄御堂筋線「淀屋橋…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

■法人営業として、新規のお客様からの案件獲得や、現在取引のあるお客様からの案件拡大を目指していただきます。 入社後は新規開拓および既存のお客様の案件を引き継いでいただきます。 ■物流スキームにおいて課題を抱えているお客様に対し、お客様の課題を的確に捉え、当社のノウハウを活用した課題解決の提案をすることで新たな案件の受注を目指していただきます。 ■お客様の課題特定、新たな物流スキームの構築、コスト計算、物流現場との社内調整などが必要であるため、案件受注までには数ヶ月程度かかることもございますので、受注金額ではなく、プロセス重視で評価いたします。 【入社後について】 当社のサービスについて学んでいただきます。 物流現場への訪問や一定期間、物流センター内での業務を行なっていただき、仕事を体感するとともに、各拠点長と関係構築する目的もあります。 また、先輩社員の同行、コンペへの同席などから、物流業界への知見を深めていただきます。 最近では定期的に「物流展」にも出展し、来場された方との名刺交換から、営業訪問を行なうこともあります。

非公開

【大井町】食品原料・健康食品の営業/大手企業との取引実績あり/ノルマなし・年休125日

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 東京都品川区南品川 受動喫煙対…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■食品原料・健康食品の営業 輸入される食品原料や食品添加物、健康食品等を扱う「食」の 総合商社である同社にて、営業としてご活躍いただきます。 【業務詳細】 食品原料や健康食品をメーカーや問屋に提案していきます。 初めは既存顧客へのルート営業から始めていただき、 ゆくゆくは新規開拓もお願いします。 訪問先は、千葉や静岡県など、水産、畜肉系など、東北~九州まで 本州全土の食品メーカーの工場などです。 ※出張は月1~2回程度(地方は1泊2日~1週間程度) 基本的に社用車でまわっていただきますが、東北地方などは新幹線で移動し、 そこからレンタカーなどを使ったりしています。 ノルマはありませんが、目標を立てて営業活動に励んでいただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【取扱商品】 食品原料、食品添加物、健康食品(例:香辛料、ビタミンC、プロテイン 等) ※約50~100種類ほどの原料を取り扱っていただきます。 【入社後の流れ】 知識が必要な商材なので、食品添加物の勉強で座学研修があります。 食品添加物の専門問屋経験者の方など同業界出身者の方であれば、 会社の特徴のみ1週間以内の研修で、以後は早期段階で現場に 出ていただきます。 最初は、先輩とともに既存顧客へ営業同行や、引継ぎを受けながら ご対応ください。状況に応じてリストをもとに新規顧客へのアクションも お願いすることもあります。 【所属組織】 営業は4名(男性3名、女性1名)が在籍しています。 そのほかに事務3名(40~50代/女性)が営業サポートをします。 【同社の魅力】 ・創業から25年間、売上も毎年順調に成長しており、不況に負けない 安定経営を行えています。 ・製品がスーパーに並ぶ企業、コンビニに並ぶ企業、通販に力を入れている 企業など、東証上場企業を含め幅広い販売チャンネルがあります。 管理番号:27739

株式会社オンダテクノ

【新宿区】特許技術者※未経験者歓迎/休日125日/完全週休2日/在宅勤務制度あり【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

東京オフィス 住所:東京都新宿区西新宿…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜新しい発明、技術に携わることができる/出願件数は外国出願、意匠を含めトップクラス/顧客には国内の大手優良企業が多数/ステップアップやキャリアアップも可能〜 ■業務内容: 国内外への特許出願代理業務の補助を行います。また、英語力のある方は、外国案件でもご活躍いただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 発明者様や知的財産部担当者様との面談を通じて発明を把握し、従来技術との差異、製品開発の動向、想定される他社の回避技術等を踏まえて、権利化の方針を決定します。 そして、特許庁に提出するための出願書類の作成補助を行います。さらに、特許庁から特許できない旨の通知が届いたときは、出願書類に修正を加える、近年の特許権に関する判例を踏まえて審査官の論理構成の誤り指摘する等により、お客様の製品が特許権によって保護されるよう権利化に向けての中間処理業務の補助を行います。 ■魅力: ◇新しい技術や発明に携わることができる 主な仕事のひとつが、独自技術の特許権を取得するサポート。特許権とは、世の中の技術を進歩させる発明の権利化であり、まさに技術の最先端です。 新しい技術に触れたい!色んなジャンルにチャレンジしたいという方にはぴったりです。 ◇未経験者を育成する教育体制 業界では珍しく、新卒採用を行っており、未経験者を育成する教育体制が整っています。 ◇長く働きやすい環境と福利厚生 土日祝日休みの完全週休二日制で年間休日125日、残業も月に20〜30時間程度、有給は1時間単位で取得可能、有給取得率も70%以上と高くプライベートとも両立しながら働きやすい環境が整っています。様々な福利厚生や成長支援などもあり、経験や知識を活かしながら長く働ける環境があります。 2017年には「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」、2024年には「厚生労働省くるみん」や「健康経営優良法人2024」に認定されました。 ◇国内の大手優良企業の顧客多数 本社が岐阜県ということもあり東海圏にあるため、自動車関係の顧客が多く、サービス品質の向上と業務の徹底した効率化に取り組んでいることから厚い信頼をいただき、平均継続取引年数は21.5年です。 変更の範囲:本文参照

株式会社ミギナナメウエ

営業・企画営業(法人向け)

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京都渋谷区

600万円〜

雇用形態

正社員

“人事リソースのない企業”や“一刻も早く採用を実現させたい企業”の採用課題をヒアリングし、最適解となる戦略や媒体の提案などを行うコンサルティング営業です。 営業部長候補として、執行役員(粗利2.5億売るトップセールス)の直下で法人営業チームの立ち上げを行います! 【具体的な業務】 マーケティングチームが商談化したアポイントへの商談、提案、クロージングをお任せします。 クライアント企業の採用ニーズをヒアリングし、最適なソリューション(媒体の提案など)を提案します。 マーケティングチームと連携した新規顧客の開拓や既存顧客へのフォローアップを行います。 ■営業先 サービスの導入先は、社員数1000名以下の規模の法人企業で中心で、業種には制限はありません。さらに大規模な法人企業の新規顧客開拓も行っていきます。 商談の窓口となる方は、企業の経営陣(CxO)、人事責任者になります。 ※業種例:ITベンチャー、人材業界、メーカー…など ■営業手法 ダイレクト新規営業、クライアント企業への提案・フォローアップなど ■ポジションの魅力 粗利で2.5億売れるトップセールスとマンツーマンで営業組織の立ち上げができます。 営業部長候補での採用のため、裁量があり早期からキャリアアップができます。 マーケティングチームがアポイントを獲得するため、商談に集中することができます。 急成長中のベンチャー企業で経営陣と近いポジションのため、成果が組織拡大にダイレクトにつながり、将来の花形部署の責任者が目指せます。 HR業界の知見はもちろん、クライアントの幅が広いため、様々な業界の知見やビジネスモデルに触れることができます。

株式会社i−plug

【大阪/在宅可】法務◆圧倒的プロダクト力のOfferBox展開/フレックス/平均残業17h【エージェントサービス求人】

法務、組織・人事コンサルタント

本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎圧倒的プロダクト力のOfferBox展開の安定企業 ◎平均残業17h&フルフレックス&週2~3在宅可能で働きやすさ抜群〇 ◎健全な事業成長を支える法務ポジション! ■業務内容: 当社の法務グループにて法務業務や社内の法務相談などに従事していただきます。 ◎契約関連業務 └各種契約書のレビュー └利用規約の新規作成・改定 └事業部門の施策ごとの相談対応 ◎新規サービス等の法的スキーム管理 ◎コンプライアンス関連業務(主に個人情報保護法、職業安定法、景表法、内部通報対応) ◎従業員のコンプライアンス教育・研修 ◎法令調査、法令改正対応 ◎顧問弁護士との折衝 ◎リスク・クライシスマネジメント業務 ■組織構成: 法務グループはグループマネージャーを含め現在3名体制(20代〜40代)で運用しております。部門メンバー全員が中途入社社員であり、経験業界も異なります。週2〜3回ほどオンラインで案件に関するミーティングをしながら業務を進捗させています。 ■会社について: 2021年の上場を皮切りに、新規事業の立ち上げやM&Aなどi-plugは進化を遂げています。 新卒事業における私たちのミッションは「学生・企業のアクションを促し、より良い出会いの機会を増やすことで、ダイレクトリクルーティング市場を拡大する」こと。そのために、データドリブン営業の強化とリソースの選択と集中や製販一体でプロダクトをアップデートし、採用・就活の負担を軽減する機能の改善・開発を推進しています。ですがまだまだ私たちが実現したい世界までは道半ばです。組織力の向上、良質な学生データベースの構築、稼働社数の最大化、プロダクトの魅力向上、サービス成長に耐えうるシステムの変革など解決すべき、取り組むべき課題が多くあります。 だからこそ、私たちが求める人材は「圧倒的当事者意識を持って現状を打破していく人」。あなたの挑戦を、自らの成長に、i-plugの成長に繋げていきませんか。 変更の範囲:会社の定める業務

アイリスオーヤマ株式会社

【知的財産部(和文契約書、英文契約書作成、チェック)・年休120日・年収~1000万円】■大阪 

法務

心斎橋オフィス(大阪府大阪市中央区東心…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■弊社製品(家電・照明器具・ロボット・日用品・食品)に関し  国内外の協力企業との知的財産にかかる契約業務となります ! ! ■【具体的内容】 ・和文契約書および英文契約書の知的財産にかかる内容の作成、修正、チェック ★募集背景:会社成長に伴って、知的財産部の機能拡張のための増員 ! !

株式会社bitFlyer

【AML・CFT/内部監査・コンプライアンス】ビットコイン取引量No.1◆ポテンシャル採用◆六本木【エージェントサービス求人】

法務、会計・税務

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【国内ビットコイン取引量9年連続No.1/国内最大級の仮想通貨取引所運営/高いセキュリティにより業界内での高い信頼性/預かり資産総額1兆3000億円突破・業界内での高いシェア/法人向けにもサービス展開中/暗号資産交換業・ブロックチェーン事業・カストディ事業など多事業展開中】 ■業務内容: 国内大手暗号資産取引所であるbitFlyerのリスクコンプライアンス本部でポテンシャル採用をいたします。 過去のご経歴との親和性や選考を通じ、以下のいずれかの担当業務をお任せいたします。 【主な業務内容】 (1)AML/CFT担当 ・オペレーション部門のモニタリング業務 ・疑わしい取引の届出内容の分析及びレポート ・他部門及びグループ各社からのAML/CFTに関する照会対応 ・社内規程類の整備 ・リスクアセスメントおよびリスク評価書の作成補助 ・AML/CFTに関する社内研修の企画・実施 ・各種法規制の調査、当局・業界団体等からの照会および要請への対応など (2)コンプライアンス担当 ・金融関連の法令調査 ・他部門及びグループ各社からのコンプライアンス関する照会対応 ・社内規程類の整備 ・コンプライアンス社内研修の企画・実施 ・当局・業界団体等への対応、各種報告書の作成 など ■国内ビットコイン取引量9年連続No.1: 国内暗号資産交換業者における2016年〜2024年の差金決済および先物取引を含んだ年間出来高。(日本暗号資産等取引業協会が公表する統計情報および国内暗号資産交換業者各社が公表する取引データに基づき当社にて集計。日本暗号資産等取引業協会の統計情報については2018年以降分を参照) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リアライズコーポレーション

投資家向けファンド営業

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー …

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

当社が提携している金融機関から紹介を受けた投資家に対して、当社独自の金融商品「トラックファンド(R)」の提案営業を行っていただきます。 ■従事すべき業務の変更の範囲 会社の定める業務

株式会社サイバーセキュリティバンク

デジタルマーケティングの企画提案営業

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■デジタルマーケティング事業において、デジタル領域(主にWeb)を軸に、 新規クライアント開拓や顧客フロント業務をご担当いただきます。 クライアントの売上アップや成長を直に感じることができ、 とてもやりがいのある仕事です(成果に応じて評価されます)。 【具体的な仕事内容】 ・クライアント(新規、既存)とビジネスパートナーとしての関係構築を行います。 ・主にマーケティング課題を抽出し、まずは簡易的なデジタル施策を整理します。 ・デジタル施策を取り入れた企画提案書を作成します。 ・クライアントにプレゼンテーションし、受注後も定期的にフォローを行います。 【配属予定部署について】 ■当社は現在、デジタルマーケティング事業・サイバーセキュリティ事業を展開しております。 本ポジションの配属はデジタルマーケティング部になります。 具体的には、Web広告の運用代行やHP・LP制作・広告素材の制作から、キャスティング、PRなど マーケティング領域を広く対応している部署です。

非公開

営業・企画営業(法人向け)

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京都渋谷区渋谷二丁目24-12渋谷ス…

600万円〜

雇用形態

正社員

・日本トップクラスのIT人材サービスをベースに、弊社が持つアセットを活用しながらエンタープライズ企業へのソリューション提案を担っていただきます。 ・レバテックの「日本を、IT先進国に。」というビジョンの実現に向けて、顧客の採用、マーケティング、事業方針‥など様々な課題を解決するための顧客対応をお任せします。 <具体的な業務内容> ・既存・新規のアカウントプランの作成、実行 ・リード獲得向けの施策の立案、実行 ・初回面談からハイタッチコミュニケーションの計画、実行 ・ソリューション提案や契約後のサポート 今後チームや事業のフェーズにより変わっていく可能性も高いですが、アカウントごとのソリューション提供や拡大をメインミッションとしています。 顧客内の社内調整状況や契約書の調整、人材の提案など複数の要素のバランスを考えながらケースバイケースで初決定まで導くことや、仮説をベースに新たな顧客の開拓戦略の立案など業務内容は多岐に渡ります。 ◎レバテックについて レバテックは、フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントです。 ITエンジニアの育成や技術向上にも積極的に取り組み、IT人材の不足が深刻化している業界全体への貢献に取り組んでいます。

非公開

法務(大阪)

法務

大阪府大阪市北区大深町

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

取り扱い物件数の増大に伴い、また、更なる拡大に対応するため、 法務の専任者を募集します。 創業以来、増収増益を続けている当社。1棟収益不動産を用いた資産運用コンサルティングに留まらず、 自社の強みを活かして、新築戸建て開発や分譲マンション管理など、様々な新規事業を立ち上げています。 今後のさらなる成長を目指し、社会への影響力を強め、世界を変えていこうと日々仕事に取り組んでいます。 目指すのは2031年の売上1000億円超、経常利益100億円超。 これまでのご経験をフル活用して、ともに会社を発展させましょう! 【具体的な仕事内容】 ・不動産売買契約書、重要事項説明書の作成及びチェック、特約事項の検討、管理業務 ・不動産管理委託契約書、その他管理に係る書類作成、審査、管理業務 ・工事請負契約書、賃貸借契約書、その他契約書のリーガルチェック ・その他各種書類の作成、審査 ・安全な取引のための不動産法務の実務面サポートならびに法務アドバイス ・弁護士、行政書士対応など 会社の成長やご希望に合わせ、企業法務・内部監査といった様々な業務に携わることや、 将来的には新規部署の立ち上げにチャレンジしていただくことが可能です。 【特長】 ・完全実力主義 年齢、入社歴関係なく、実力で評価します。役割等級制により、求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬を支払います。 ・出る杭を引き上げる 周囲に流されず自分の頭で考え、提案、指摘など有益な発信をすることを評価。また、意思決定・変化対応のスピードが群を抜き速いため、自身がやりたいことや顧客の為の実施策を余計な忖度や社内政治を気にせず速やかに実行することが出来ます。 【選考フロー】 書類選考 → 適性検査(WEB受検) → 一次面接(WEB面接可) → 最終選考・職場体験  → 内定 最終選考では、実際にオフィスで業務を体験いただきます。 また、代表や同年代の社員とお話いただく機会もございますので、当社の社風や社員の働いている様子を肌で感じてください。 【就業時間】 平日・土日祝:8時50分~18時 休憩70分 平均残業時間 :25時間~40時間

アイリスオーヤマ株式会社

【宮城/角田】特許(出願・係争)/急成長家電・日用品メーカー【エージェントサービス求人】

知財、特許

角田ITP 住所:宮城県角田市小坂上小…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 製品特許に関する国内外の戦略的出願実務全般を担っていただきます。現在当社では新規事業として照明・調理家電・クリーナーなどの電化製品の開発に力を入れています。また、その他の分野においても多様な生活用品を年間1000点のペースで新商品を開発しています。より特長と競争力のあるモノづくりをしていくために特許部門を増強します。 ■業務詳細: 製品特許に関する国内外の戦略的出願実務全般 ・係争・訴訟業務等 ・特許/商標/意匠の調査・権利化業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景:会社成長に伴う知的財産部の機能拡張のため。 ■本ポジションの魅力:コロナ禍においても業績の拡大を続けている当社の強みは、日々新商品開発を行うこと、従来の仕組みに拘らず、新しいアイディアを常に取りいれることです。 新卒採用と同規模の中途採用にも力を入れていますので、プロパー社員と転職社員との相乗効果を意識した環境にあります。会社成長に伴って、全社を挙げて社員育成環境を整えている最中ですので、一つの技術分野に拘らず、複数の技術分野、製品アイテムでの知的財産活動を行って、自らの成長を希望する方には最適な環境です。 ■アイリスグループの特徴:アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照

株式会社ユーザベース

エンタープライズ向け総合提案(事業戦略、営業戦略、組織人事戦略など)/スピーダ&NewsPicks

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

完全在宅/フルリモート勤務 ※定期的に…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■概要:同社内でスーパーエンタープライズ企業と定義している大規模な企業グループの戦略立案や新規事業開発等の経営に直結する様々な課題にユーザベースの全てのプロダクトを扱い、顧客起点で価値提案を行います。「企業の戦略・顧客の重要プロジェクト」にを深く理解し、SaaSサービスの活用・エキスパートリサーチによる解決の提案を行う、 顧客の事業パートナーに近いポジションです。アカウント深耕の活動はもちろん、アカウント深耕から当社としての新たなサービスの開発の起案を頂ける素地もございます。 ■業務詳細: 【顧客】超大手顧客(スーパーエンタープライズ企業)、30グループを担当するポジションです。30グループは「SIer」「通信」「製造」「金融・商社」の4つの業界に分類しており、ご経歴に応じて配属Teamを面接の中ですり合わせさせていただきます。 【業務内容】担当する企業グループを決め、担当グループの事業伴走者として「顧客が事業成長を続けるために必要な調査・情報収集の体制の提案」や、「顧客の重要プロジェクトにおいてユーザベースが提供できる価値の接続」など顧客の事業課題を解消するような提案を複数のプロダクトを横断し、提案いただきます。プロジェクトは「全社的な営業力の強化」や「連続した事業創出体制の構築」など多岐にわたります。多様な顧客の多様なプロジェクトに関われるポジションです。 【具体的には】 ・顧客の課題やニーズを的確に把握し、最適なソリューションを提案。複雑なステークホルダーマネジメントを推進しながら取引の交渉をリード。 ・顧客の複数の部門や階層にまたがるような複雑なプロジェクト(一例として中期経営計画における各種調査支援など)におけるナビゲーション・プロジェクト推進。 ・ 大手顧客の事業戦略を深く理解し、長期的なパートナーシップを構築 ※またシニアなメンバーであれば顧客のプロジェクトに関わる中から、ユーザベースのサービス自体のアップデートや、新規サービスの起案、新しい営業戦略の提言など自社の事業開発に関わって頂く機会もございます。

日系大手の化学用特殊ポンプのトップメーカー。東証上場企業、年商1000億円、海外拠点20箇所、海外売上比率44%。

東証上場 急成長・グローバル企業の総務(株主総会運営、総務企画業務全般)管理職候補◆勤務地:恵比寿・40代歓迎◆

総務、法務

東京・恵比寿

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

本社業務本部総務部において、総務グループのリーダーとして総務業務における 企画業務全般および株式業務、株主総会業務を主担当としてお任せします。 【業務内容】 ・株主総会の運営事務局の指揮・取り纏め  株主総会事務局の中心メンバーとして、他部署と連携し総会を運営。 ・株式業務  証券代行との業務連絡対応、配当業務、大量保有報告書の受領報告、  自己株式取得に関する報告、持株会運営業務など ・その他、総務業務

非公開

【金融法務】法務およびコンプライアンスに関する業務

法務

東京都新宿区西新宿

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

法務およびコンプライアンス関連全般の業務 ・契約業務 (提携先との契約業務、業務委託契約、NDA等) ・新商品、新サービス導入にあたってのリーガル面からの助言 ・銀行法、個人情報保護法、金融商品取引法、景品表示法等の関連法令への対応 ・コンプライアンス業務(各種勉強会の企画・運営等)

非公開

【事業用地仕入販売営業】独自の不動産企画を行うベンチャーにてテナント出店の機会を創出<東証上場企業

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社:東京都中央区築地 (最寄り駅:東…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

事業用地仕入販売営業として以下の業務をお任せします。 ・開発が可能な事業用地の情報取得・他部門と連携し開発、企画の検討・事業用地のリサーチ  ・用地取得・開発不動産の売買社内調整・販売資料作成 <このポジションのやりがい> 土地仕入れ営業経験をお持ちの方は、今までの経験を活かせる仕事です。 加えて、販売企画や建築の知識も業務を通じて得られるため、単なる不動産の売買で終わらない、経験・キャリアを積むことで仕事のやりがいを感じて頂くことができます。 <同社について> ・東証スタンダード上場、急成長の不動産ベンチャー企業です。 ・「空間の価値を最大化する事業創造会社」として新たな土地活用・不動産開発市場を創出 ・グループ全体の組織としては少数精鋭で事業拡大を図ってまいりました。 ・従業員の約半数が女性、性別年齢問わず活躍出来る企業風土です。

弁理士法人平木国際特許事務所

【東京】知財業務(特許権利化業務等)(電気系・通信系)※土日祝日休み/時差出勤制度あり/転勤なし【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

本社 住所:東京都港区愛宕2-5-1 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【特許事務所での業務経験者歓迎/電気・通信分野】グローバルな法制度に通じた事務所で包括的スキルアップをかなえる ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内・外国の特許・実用新案・意匠・商標に関わる出願・中間処理などを行う同所にて、電気、通信、ソフトウェア等の技術分野における ・国内・外国への特許出願、中間処理 ・鑑定等に関わる特許業務 全般をお任せします。 (外国から日本への特許出願および翻訳チェック等を含む) 特許技術者(弁理士業務補助)は当該業務の補助を行っていただきます。 本募集においては弁理士資格の有無は問いません。 ■組織構成:弁理士4名 ■特徴: <評価制度◎>公平性、透明性、納得性を追求した人事評価制度を運用 <働き方◎>年間休日127日・時差出勤制度有 また所長以下副所長3名、経営顧問を中心とした合議制で事務所運営を行っており、風通しの良い事務所です。 ■同事務所の魅力: 《包括的対応力》 同特許事務所は1984年に現会長である元・特許庁審査官 平木祐輔氏により創設されました。創設当初から現在にいたるまで化学部門のなかでもバイオテクノロジー・製薬の技術分野において高い知名度を誇っています。 現在では他事務所にはないグローバルな法制度の知識・ノウハウ/世界各国とのネットワークを活かし、機械、電気、化学の分野においても高い信頼を獲得し、顧客からの知的所有権に関するあらゆる依頼に適切に応えられる総合特許事務所として発展しています。 《グローバル展開》 同事務所では国内にとどまることなく、 ・米/ヨーロッパ等あらゆる国の特許庁への出願 ・外国から日本特許庁への出願 の双方に対応し、国内外の一流顧客から多くの依頼を得ています。 ■得られるスキル (1)同事務所においては包括的な対応力を土壌としているため、総合的に協業し、業務にあたります。業務を通じて自身の技術の守備範囲が広がり、分野に関わらない知識と経験を積むことができます。 (2)グローバルネットワークを活かし、国内外の法制度に触れることができます。さらに、常に最先端の技術に触れ、向き合っていくことができます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード