希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 18,611件(301〜320件を表示)
スズキ株式会社
【静岡県浜松市】社内SE/ITネットワーク機器等の運用・保守に関する業務※年休121日/WEB面接可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
■業務概要:ネットワーク機器等の運用・保守等の業務を行っていただきます。 ※コロナ対策の一貫として在宅勤務を取り入れています。フル在宅勤務の方もいれば、週2〜3日在宅勤務の方もいらっしゃいます(※コロナ終息後は通常勤務)。 【具体的には】 〇ネットワーク機器(Router/Switch/Firewall/無線/その他セキュリティ装置 等)の運用・保守 〇専用回線及びインターネット回線構築・運用・保守 〇データセンタ・工場・オフィスネットワークの構築・運用・保守 〇クラウドなどのネットワークサービス利用に関する企画・構築 〇ネットワーク監視に関する企画・構築・運用 ■同社の特徴: ・世界2位の人口を誇るインドでの現状のシェア約50%:現状約180万台のスズキ車をインドで販売しています。2030年にインドの自動車市場は約1000万台と予測されており、同社として2030年においてもインドでのスズキ車のシェアを約50%を保ち続けることを目標において開発・生産を進めています。 ・営業利益率2019年度約8.4%:自動車業界では高めの利益率です。インド市場での実績が利益率の高さをけん引しています。軽自動車に特化し、コスト削減レベルが高く、昔から徹底したコストカットを実現しています。 ■同社の特徴: 1909年(明治42年)鈴木式織機製作所として創業、1920年(大正9年)鈴木式織機株式会社として法人設立以来、着実にその歩みを止めることなく、今日まで成長してきました。戦後いち早く社会に迎えられたバイクモーター「パワーフリー号」。本格的125ccの二輪車「コレダ号」。そして現在の日本のモータリゼーションの先駆けとなった軽四輪車「スズライト」。いずれも当時の先進技術を駆使した画期的な製品でした。そして今日では、二輪車、四輪車、特機製品を中心に、顧客の暮らしとともに歩んでいるスズキです。日本のスズキとしてだけではなく、世界のスズキとして多くの国の顧客に愛されるまでになっています。同社は世界で愛され、信頼されるマークとともに、これからも前進しつづけていきます。
鈴与株式会社
【静岡市勤務/情報システム・社内SE】企画・ユーザ部門に対するシステム開発支援【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:静岡県静岡市清水区入船町1…
500万円〜899万円
正社員
■採用背景: 物流事業の拡大、組織開発、経営基盤のアップデート等、様々な経営・組織課題と課題と向き合っていくこととなります。その成長の基盤を支えるのが情報システム部門であり、そのような成長を支えると指揮を一緒に強くして頂ける方を募集しております。 本ポジションでは、情報システム部門にて、基幹システム開発・運用、システム改修や刷新のプロジェクトに従事いただきます。 顧客ニーズを収集・把握しイメージを固めた上で、当社グループのシステム会社との調整、推薦を行って頂きます。 尚、担当するシステムは「物流」をメインに「貿易」や「会計」等、幅広く関わって頂きます。 ■具体的な業務内容: システム開発、社内インフラ整備、セキュリティ対策等の情報システムのライフサイクルにかかる業務を担っていただきます。自社内開発や直接のサーバ運用などは無く、企画、ユーザ部門に於けるIT化支援/サポート、導入支援を中心に当社の情報システムに関するあらゆる事柄に関与していただきます。 (1)IT戦略の立案 (2)物流システム、社内業務システムの企画、要件定義、導入 (3)社内インフラ整備、パブリック・プライベートクラウド、オンプレミス、ネットワーク (4)情報セキュリティ対策 (5)ロボティクス含む、DX推進 他 営業とともに、顧客ニーズを収集・把握し、イメージを固めた上で、当社グループのシステム会社と連携を図り、システムの構築を行って頂きます。 物流システムのみならず、会計や人事といったアドミ系の業務システムにも携わって頂きます。 ■ソリューション事例 ・大手小売業様:仕入れ先からの一括納品、各店舗への一括納入を支援するマテハン導入・ITシステム構築 ・大手輸入菓子販売業様:3PLサービスの提供に加え、全国の店舗、ECサイトでの決済システム構築・提供 ・大手自動車メーカー様:3PLサービスに加え、自社ECサイト・決済システムの構築・運用 ■業務の魅力 ・あらゆる業種・業界の企業様と密接に関わり、ITを通した課題解決が可能です。 ・深く、尽きることのない思考スキル、顧客に真に刺さる提案スキルの習得が可能です。 ・自身の成果がサステナビリティ社会の実現に直接繋がります。 ■組織構成 20代後半〜50代前半のメンバーを中心に約20名が在籍してます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
【仙台市/勤務地限定可能】送電システム構築(電力インフラ関連)※フルリモート/所定労働7h/転勤無【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
顧客先 住所:宮城県仙台市 受動喫煙対…
500万円〜649万円
正社員
【フルリモート(在宅勤務)/仙台市でのエリア限定就業が可能/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて電力インフラ分野における送電システム構築業務をお任せします。 アウトソーシング事業を展開する当社にて電力インフラ分野における送電システムのテスト業務をお任せします。 ■職務詳細: PJは公共関連に関わるシステム構築案件であり、大規模長期PJになります。 当社エンジニアが担当するPJ工程は構築〜テストを予定しており、本ポジション採用では構築を中心に担当いただきます。 また、テスト工程エンジニアは若手配属を想定しているため、テスト方法における指示出しもご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■設計ツール: Java ■配属組織: 現在、アサインしている者はおりませんが、チーム内の教育担当者のもと、OJT形式で業務を開始して頂きます。 ■働き方: 残業は月平均30hを予定しております。 ■PJ期間(目安): 開発期間が長い為、3年以上を予定しております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
株式会社トーシン
【WEB面接可/札幌】情報システム課メンバー職/カプセルトイ専門店「#C-pla」運営【エージェントサービス求人】
総務、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
札幌第二オフィス 住所:北海道札幌市東…
400万円〜499万円
正社員
◆◇全国各地にカプセルトイ専門店「#C-pla」を運営/WEB選考完結可/年休122日/土日祝休み/残業月13H/創業50年を迎えるアミューズメント事業のパイオニア/売上高60億円以上◇◆ 【情報システム課】社内ITの安定運用を支え、未来のIT環境を創るメンバー募集! 企業の成長を支える「社内IT基盤」。その運用・管理を担うのが情報システム課です。私たちは、社内のIT環境を快適にし、業務の効率化とセキュリティ強化を推進しています。 「社内のIT環境をもっと快適にしたい」 「システム運用・セキュリティ管理のスキルを活かしたい」 「インフラやクラウドを活用し、より良いIT環境を構築したい」 そんな想いを持つあなたをお待ちしています! ◆主な業務内容◆ ・社内システムの運用・保守(ERP・CRM等の管理・改善) ・インフラ・ネットワーク管理(クラウド・オンプレ環境の運用) ・社内エンドユーザーサポート(社内PC管理・IT機器対応・ヘルプデスク) ・セキュリティポリシーの策定・運用(情報セキュリティルールの管理) ・セキュリティ管理(サイバーセキュリティ対策・インシデント対応) ・IT資産管理(システム・ライセンス・クラウドサービス等の棚卸し) 企業のIT環境を支え、より快適で安全なシステムを一緒に作りませんか? あなたのスキルと経験を活かして、社内ITを支えるプロフェッショナルとして活躍しましょう! ■当ポジションの特色: ◇当社はカプセルトイ専門店「#C-pla」を運営しております。全国各地に128店舗(2024年2月末時点)を展開しております。 ◇積み重ねた実績とノウハウで、お客さまとの信頼関係を深め、アミューズメント事業のパイオニアとして創業50年を迎えます。今後は、お子様を含め世代を超えて楽しめるトータルアミューズメント・クリエイト企業を目指します。 ◇急成長中の会社で尚且つチャレンジ精神を重視する社風ですので、主体性次第で自己実現の可能性は無限に拡がります。一緒に会社を作り上げてくださる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社こだわり
【インフラエンジニア】上流工程の担当◆案件選択可◆昨年比140%成長◆エンジニアの成長に「こだわる」【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都品川区東五反田5-2…
350万円〜549万円
正社員
【自身の経験を活かしてスキルアップ/多数の案件とフォロー体制◎】 ◆残業10時間程度/100件近くの決裁者直案件で働き方の希望が叶う ◆毎期140%以上の成長中ベンチャー/リモート比率70% ◆業界経験豊富な創業者と経営陣が揃い、ノウハウを生かした経営 ◆受託開発の部門も新設・商流改善も積極的に取り組み ■業務内容: ネットワーク、サーバー、クラウド各領域でご自身で案件を選択して参画いただきます。構築から運用・保守案件、クラウド移行など工程も幅広く提案しますので、スキルとキャリア計画を踏まえて希望案件を担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 【言語】 AWS,Azure,GCP,Linux,Windows,VMware, Hyper-V,Zabbix,Nagios,Prometheus 【工程】 要件定義,構築,運用・保守,監視 【案件例】 案件概要:医療関連システム 工程:詳細設計-構築-テスト計画-テスト 環境:AWS、Lambda、DynamoDB,AuroraECS、Zabbix ■マネジメントにも挑戦可能 成果と適性を評価しリーダー試験に合格した社員が、社内リーダーとして活躍しております。 会社規模が大きくなる今のフェーズにおいて、リーダー枠がオープンになっております。そのため、社内外問わず、マネジメントに挑戦できる環境がございます。 入社後数年でマネジメントやリーダーになり、給与に反映されている社員もおります。 ★★特徴・魅力★★ 【(1)選択できるSES】 代表小島が過去10年間で築いた顧客との強固なリレーションがあり、AIやIoT、クラウドなど、常時100件近くの案件をご用意しています。 エンジニアのキャリアプランや希望を聞いたうえで案件を取ってくるため、社員の為にならない案件にはアサインしません。将来像やキャリアプランを面談で伺いながらキャリア希望の相談にとことん寄り添います。 【(2)フォロー体制◎】 定期的に(月に1回目安)、上長や営業とコミュニケーションの機会を設けています。 常駐先のことやキャリアプラン、目標設定について会話をすることで問題を顕在化して解決を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
テクバン株式会社
【リモート可】社内SE ※顧客企業向け◆システムの導入〜キッティングまで/年休125日※B-24【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
1> 本社 住所:東京都港区海岸3-2…
400万円〜649万円
正社員
□■創業以来連続黒字/事業拡大中/離職率8%/リモートワークと出社のハイブリット型/豊富なキャリアパス■□ 顧客企業情報システム部門の社内SEとして、お客様先での各種業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・ユーザ企業情報システム部門業務支援 ・システム導入、導入推進 ・システム設計、構築、運用保守 ・サーバ/ネットワーク/セキュリティ設計、構築、運用保守 ・IT資産管理、アカウント管理等 ・社内OA環境(PC、Mail、グループウェア、Office製品等)のサポート ・PC/モバイル端末マスタ設計、キッティング ・セキュリティマネジメント関連業務 ※上記分野をオンサイト(顧客企業情シス部門常駐)でご提供しています。 ■キャリアパス: 当事業部のビジネスドメインである「情報システム部門向け各種支援業務」に係わるビジネス推進、現場管理、特定分野のスペシャリストなど多彩な業務キャリアを描くことが可能です。 ■働く環境: ・全社的にリモートワークやフリーアドレスなどを導入し、社員の働きやすさを尊重しております。 ・残業時間も会社として削減の取組を行っており、昨年実績で全社平均で13時間未満で、ワークライフバランスも取りやすい環境です。 ・有給取得についても昨年の取得率が約7割で、調整がしやすい環境です。今年よりバースデー休暇も始まっており、役員を筆頭に積極的に利用をしております。 ■当事業部に関して: 従来より事業会社の情報システム部門への技術的支援で事業を拡大。ITの導入みならず企業のノンコア業務まで幅広く対応することでユーザの事業推進に貢献します。大手Sier案件とプライム案件のバランスを取りながら成長し、DXニーズにより運用・BPOサービスのニーズも増加しています。 ■当社の魅力: ・創業以来21期黒字実績あり、毎年約120%成長を実現しています。 ・入社後数ヶ月〜数年で昇給、昇格を果たした社員も多く、年齢に関わらずに活躍出来る環境と実績が整っています。過去実績では、28歳の方が最年少で課長に就任しました。 ・社内のラボで様々な実機でスキルを積むことでき、キャリアアップのための研修制度が充実しています。92%という高い定着性と部署や役割を超えた社風/チームワークの良さが特徴です
SBプレイヤーズ株式会社
【京橋】DX推進リーダー◆業務改善・改革をリード/『オッズ・パーク』運営/ソフトバンクG/在宅あり【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1…
650万円〜999万円
正社員
◆◇DX推進をリーダーとして推進いただきます/ソフトバンクG/IT×地方創生/リモート有/『オッズ・パーク』運営◆◇ ■業務概要: 自社サービスである「オッズパーク」(地方競馬、競輪、オートレースの投票券販売)でサービスオペレーションを担う投票サービス推進部において、運用業務に関する課題抽出から対策までの提案・計画・導入を、リーダーとして推進いただきます。AIを用いた自動化や効率化を目指しています。 【サービスサイト】 http://www.oddspark.com/ ■具体的な業務詳細: ※直近は運用業務中心に改善を推進して頂きます。 ・定型業務の自動化(RPA / AI活用) ・運用フローの再設計 ・運用標準化・テンプレート化 ・運用品質の可視化とKPI導入 ・属人化排除・業務継承性の強化? ・コスト最適化 <将来的には> 運用だけではなく、オッズパーク全体の業務効率化及びDX推進、AI導入推進など幅広く業務改善を推進していただきます。 ■組織構成:投票サービス推進部 <部の役割> 自社サービスである「オッズパーク」(地方競馬、競輪、オートレースの投票券販売)におけるサービスオペレーション業務全般 <組織構成> 部長…40代男性 1名 メンバー…8名(平均年齢30代後半) ■魅力点: ◎:リーダーとして、AIなどの最新技術を活用した業務改善に携わっていただくため、経験を活かし早期に重要なプロジェクトに参画いただくことが可能です。 ◎:上司も含めてフラットで、風通りの良い環境です。意見・提案は積極的にできる環境です。 <その他魅力情報> talentbookにて社員インタビューを公開しております。どんな社員が活躍しているの?SBプレイヤーズってどんな会社?等様々なコンテンツをご用意しておりますので是非ご確認ください! https://www.talent-book.jp/softbankplayers 【オッズ・パーク株式会社について】 公営競技主催者である地方公共団体から公営競技投票券の販売業務を受託し、地方競馬、競輪、オートレースおよびLOTOの投票が入会金・年会費無料で楽しめるプラットフォーム「オッズパーク」を運営。 勤務地はSBプレイヤーズ株式会社と相違ございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社八十二銀行
【長野県】部店設備運用◆UIターン大歓迎◆残業20H程度◆長野県トップバンク【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:長野県長野市大字中御所字岡…
400万円〜899万円
正社員
〜地銀TOPクラスの資金量と財務体質の健全性を誇る。「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」長野の優良地銀/UIターン歓迎〜 ■業務概要 現場作業統括及びシステム稼働確認ができる次世代人材を募集しています。 ■業務内容 ・部店設備(端末、ATM、NW、レイアウト変更)に係る業務全般(検討、関係部調整、資料作成、現地作業統括等) ・設備・資産・外部委託管理(ネットワーク管理) ・管理所管理業務全般 ・現場作業統括及びシステム稼働確認等 ※休日・夜間作業や出張対応が発生します 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当行について: 「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」を経営理念とする当行は、常に環境変化を先取りし、質の高いサービスの提供を通じて、地域とともに成長することを目指しております。当行は、地域を支える金融機関として、金融・非金融の両面から地域の「ひとづくり」・「まちづくり」に貢献していきます。 ■中期経営ビジョン2021 中期経営ビジョン2021は、当行がお客さまのニーズや社会環境の変化に対応し、ビジネスモデルを変革していく姿を5つのテーマで示します。 「ライフサポートビジネスの深化」と「総合金融サービス・機能の提供」では、金融サービスの高度化および非対面取引の機能拡充と、新たな非金融サービスの提供により、お客さまとのリレーションをさらに深めていく姿を示しています。「業務・組織のデジタル改革」では、デジタル改革による業務・組織運営の効率化とデータ活用による新たなサービスの開発やビジネスモデルの構築に八十二銀行グループ全体で取り組む姿、「成長とやりがいを支える人事改革」では、職員それぞれのキャリア形成や働き方の変革を支援していく姿を示しています。そして、「経営の根幹としてのサステナビリティ」では、リーディングバンクとして地域社会の持続的な発展に向け、地域の皆さまと共に課題解決に取り組む姿を示しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社primeNumber
SREエンジニア【自社開発SaaS/海外展開】
サーバー運用・保守、マシン運用・保守
東京都 品川区上大崎三丁目1番1号JR…
650万円〜1500万円
正社員
「SREエンジニア【自社開発SaaS/海外展開】」のポジションの求人です 同社の自社サービスであるtrocco(R)のソフトフェアエンジニアとして活躍頂ける方を募集致します。 【業務内容】 SREとして安定基盤を構築し、trocco(R)の信頼性を高めるための改善を広く行っていただきます。 ・データパイプラインの実行スケジュールに対し、Kubernetes のノードをより効率的にスケールさせる機能の開発 ・アプリケーション・インフラ監視体制の課題洗い出しと改善 ・SLI/SLOの策定・改善とモニタリング ・インフラ利用コストと運用コストの最適化 ・バグの調査とバグを早期発見するための取り組み立案 ・セキュリティ対策の計画・実行 ・CI/CD パイプライン改善・利用者からの問い合わせ調査・サポート 【開発環境】 ・言語 Ruby (Rails), Typescript (React), Java (Embulk) ・インフラ AWS (EKS, ECS Fargateが中心) ・構成管理 Kustomize, Terraform ・監視 CloudWatch, New Relic, Redash, Rollbar ・CI/CD CircleCI, GitHub Actions ・コミュニケーション GitHub, Google Workspace, Slack。 【同社でSREとして働く魅力】 ・グローバル展開していくデータエンジニアリングサービスのインフラを支える経験ができる ・利用者に計算資源を払い出す特殊なアーキテクチャに起因する、難易度の高い技術を扱える ・専任SREチームの立ち上げフェーズのため、チームを1から創る経験ができる ・ビジネスに近い距離でSREとして働く経験ができる 【「trocco(R)」とは】 企業に散らばる様々なデータをBigQueryを始めとしてデータウェアハウスに集約して分析するというニーズが広まっています。 これまでは各社のデータエンジニアの方がデータ統合システムを1から構築することで、分析基盤のメンテナンスや新しいデータソースのサポートに多くの時間を割いてしまい、より戦略的な業務に注力しにくいという課題がありました。 trocco(…
株式会社ジェリービーンズグループ
【上野】社内SE・ヘルプデスク◆ファッションブランド展開/東証上場◆残業20h以下◆在宅相談可【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都台東区上野1-16-…
300万円〜449万円
正社員
【上野/複数路線から駅近】社内SE◇ファッションブランドを展開する東証G上場/時差出勤/残業月20時間/年休121日◎ ■職務内容: ▼基幹システムの運用・管理・改善 ▼システムの導入・構築・提案 ▼PC・サーバ・ネットワーク機器の設置・保守 ▼ヘルプデスク、キッティング など ・基幹システムの入れ替え業務(大塚商会のSMILE→Apalevo)サポートや社内ネットワーク機器の不具合を対処していただくことがメインの業務です。 ・基幹システムの改善業務については要望出しがメインとなり、開発は基本的に協力会社が実施します。「より使いやすいシステムにする」ということに注力していくことができる環境です。 ■配属組織について: 現在40代スタッフ1名が対応しております。分からないことは何でも相談できる環境です。 ■本求人の魅力/特徴 半日有給休暇、時差出勤など、働きやすくするための制度が整えられています。 育児真っ最中の社員も活躍しており、プライベートと仕事の両立に理解がある環境です。 家庭の事情やケガ・病気などの場合、上長の許可があればリモート勤務することができます。 ■当社について ・当社は、レディース向けシューズのオリジナルブランド「JELLY BEANS」を展開しています。1976年に誕生し以来、トレンドに敏感な方をターゲットにしたファッション性と機能性を兼ね備えた靴を提供しています。 フレンドリーで協力的な職場文化が根付いており、チーム全体で目標達成に向けて努力する姿勢を重視しています。さらに、働きやすい環境を整えており、ワークライフバランスを大切にする制度も充実しています。当社であなたのスキルを活かし、さらに成長できる環境で新たなキャリアを築いてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
東レ株式会社
【滋賀】社内SE(インフラ)◆プライム上場メーカー/コアレックスフレックス・リモート可◆【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
滋賀事業場 住所:滋賀県大津市園山1-…
550万円〜999万円
正社員
【「素材には、社会を変える力がある。」炭素繊維世界シェア1位・グローバル素材メーカー/コアレスフレックス・在宅勤務可/男性育休など法定以上の制度充実・「くるみん」認定】 ◆職務内容 国内外東レグループ関係会社が利用する以下対象業務に代表されるITインフラの強化・刷新・維持に関わる企画・設計・構築・運用、および情報セキュリティに代表される、ITインフラに関わる東レグループ内のガバナンス強化に関する業務をご担当頂きます。 ・コミュニケーション基盤 ・セキュリティ基盤 ・クラウドベースのIaaS、PaaS基盤 ・データ分析基盤 ・ネットワーク基盤 ◆入社後のキャリア 東レ本体での採用ですが、入社後すぐ東レグループの情報システム会社となる「株式会社東レシステムセンター(TSC)」への出向となります。※経験に応じて一部東レ本体システム部門の可能性もございます。 ・東レ100%出資、100%東レ出向者からなる260名規模の組織です。 ・東レ本体の情報システム部門(約20名※工場まで合わせると約60名)と連携して、上流工程(要件定義)からTSCが入ってシステムを構築します。 ・役割の違いとしては東レ本体の情報システム部門でシステム導入の可否検討や、予算の検討を行い、システム導入の決定後、実務部隊としてTSCがシステム構築や改修を行います。 東レの社内SEとして中途入社をいただく際、TSC配属となることが多く、ここで先ずは実務・実装の経験を積んでいただくことが一般的です。 ◆魅力 ・創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出。 ・性別によらない処遇制度の確立、育児休職制度のいち早い導入など、日本企業の先陣を切って働きやすい制度整備を進めてきました。コアレスフレックス、リモートワーク他、仕事と家庭の両立支援についての制度(産前産後休暇・育児休職・産後パパ育休・介護休職・再就業希望社員登録制度・新幹線(特急通勤)制度・配偶者海外転勤同行休職制度など)も充実。
キャッスルコンピューター株式会社
【つくば・英語力を活かせる!】人工衛星の運用管制官◆未経験歓迎/研修完備/残業20H/年休128日【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、品質管理
常駐先 住所:茨城県つくば市 受動喫煙…
300万円〜449万円
正社員
\英語を活かせる!宇宙・人工衛星事業に興味のある方へ!/ 〜第二新卒・完全未経験歓迎!/生活を支える人工衛星の運用管制/残業20時間以下・年休128日で働き方◎/〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 〈運用管制とは〉 人工衛星の打ち上げ後、宇宙空間で正常に作動しミッションを実現できるよう、地上から人工衛星に送信するコマンド(指示内容)や、人工衛星から地上に送られてくる信号の受信(ダウンリンク)などを通じて、日々送られてくる人工衛星からの信号を確認しながら、人工衛星が無事でいるのか、搭載している機器に問題がおきていないか技術的に判断する業務です。 〈英語を活かせる〉 人工衛星の管制業務内で諸外国とのやり取りが発生するため、英語スキルを活かしてご活躍いただくことも可能です! ■入社後の流れ: 入社後、3か月程度の研修を受講いただきます。座学研修等を通じて「人工衛星とは」「運用管制の基礎」等から学んでいただけます。マニュアルも充実しており、実務にあたっての試験制度もあるため着実に業務スキルを身につけていただけます。完全未経験者の社員も多く活躍しておりますので、安心してご入社いただけます。 ■働き方: ・残業20時間以下 ・年間休日128日 ・自己負担5,000円の社員寮制度有(入居条件あり) ■主要取引先:※一部抜粋 ・官公庁 ・宇宙技術開発株式会社 ・NECグループ ・東京エレクトロングループ ・富士通グループ ・三菱電機グループ ■魅力: <腰を据えてのキャリア形成> ・平均年齢は38歳で、20〜50代の幅広い年代の社員が活躍中です。20年以上運用管制のポジションで活躍している社員もおり、リーダーへの昇格、スペシャリストとして技術を追求等、個人の強みや希望に合わせたキャリアを形成でき、長期的に腰を据えて働けます。 <安定基盤・国家プロジェクトに参画> 創業1984年以来、宇宙事業における人工衛生や宇宙防衛システムの設計や開発、運用を行い、官公庁やNECグループ・三菱電機グループ等の大手企業と直接取引を行っており、宇宙開発を担うパートナーとして確固たる顧客基盤を持っています。また、人工衛星の業務は国家プロジェクトのため、安定かつ最先端の業界で高い専門性が身につくポジションです。 変更の範囲:本文参照
福岡国際空港株式会社
【福岡】社内SE◇土日祝休/実働7.5h/フレックスタイム制◇住宅手当等充実◇空港・ターミナル事業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:福岡県福岡市博多区大字下臼…
400万円〜599万円
正社員
〜九州の玄関口となる福岡空港の空港事業・ターミナル事業を運営/残業月平均20〜30時間/年休121日(土日祝)〜 ■業務概要:ICT推進課では、航空運航に関わる重要なシステムから、ターミナルビルの運営に必要なシステム、社内業務用システムなど、様々なシステムとそれに関連したICT設備を所管しています。 お客さまが福岡空港を安心・安全にご利用いただけるよう、ICT技術を活用して安全確保と利便性向上、効率化に取組んで頂きます。 これまでのご経験も参考にしながら、下記のような業務を担当頂きます。 ・当社各部門の担当者とシステム化のヒアリング、業務分析/要件定義、仕様検討を行い、RFPを作成しべンダーの選定 ・各担当者、べンダーとの打合せを行い、システム構築 ・必要なネットワーク整備、他システムとの連携、保守範囲も各べンダーと調整 ・ICT設備やシステムの在庫やライセンス、EOS等を管理し計画的に更新 ・情報セキュリティ委員会の事務局として情報セキュリティに関する施策や教育 ・業務のシステム化・業務効率化を積極的に進めており、様々なツールやシステムの導入推進 ※計画的に工事を行う際の夜間立ち合いが発生致します。(金、土、日曜日や繁忙期を除く) ※外注先に委託しているため、システムトラブルによる緊急の呼び出しはございません。 ■組織構成:管理職を含め10名ほどの人員体制で20代から60代までまんべんなく在籍しています。 ■当社の描く未来図: ・30年後の福岡空港を描くマスタープランを策定いたしました。マスタープランでは30年後の福岡空港の姿を「比類なき東・東南アジアの航空ネットワークを有する、東アジアのトップクラスの国際空港になる」と定め、エアライン誘致・エアポートシティ計画・空港アクセス・地域共生・空港容量といった項目で社員一丸となり取り組んでいます。 ・2020年1月に国内線地区の再整備工事が完了。今後は国際線ターミナルビルの施設拡充や国内線地区の複合施設開発に取り組むほか、2025年の新滑走路運用開始を見据えエアライン誘致、路線拡充に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【SI部門】ロケット制御ソフトウェアの動作確認用のテストツール作成および衛星監視運用◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、品質管理
1> 茨城県つくば市内拠点 住所:茨城…
400万円〜699万円
正社員
【アウトソーシンググループの安定基盤/エンジニア在籍国内No.1の大手IT企業/教育体制充実/年休123日】 ◎エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業No.1 ◎働いて自身の市場価値を上げられる企業No.1 ※日本マーケティングリサーチ機構調べ(2022年2月期 企業の比較印象調査) ■業務概要: 某宇宙航空研究開発機関にて、ロケット制御ソフトウェアのテストツールに携わっていただきます。 ■業務内容: 某宇宙航空開発機関にて、ロケット制御ソフトウェアの動作確認用のテストツール作成および衛星監視運用をお任せします。 ■開発環境: ・Linux ・C言語、.NET、Ruby ・Fortran ■課の特徴: DXモビリティ課 当部門では、商用車領域での自動運転システムを活かし、 公道・閉鎖空間における自動運転車両を自動走行において実用化に向けた、 各種技術支援サービスを行っております。 それだけでなく、「地方創生」をキーワードに、地方自治体様を含む大都市圏以外の案件にも積極的にチャレンジしています。 <当社の特徴> ★腰を据えて安心して働ける環境★ アウトソーシンググループとしての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。 残業も月15時間以下とオンオフのメリハリを持って活躍することが可能です。定着率も90%と長くご活躍いただいているエンジニアが多数在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
双日G【クラウド運用保守(Azure)/リーダー候補】賞与実績6か月/リモート可◆25404【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区二番町3-5…
800万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 双日・双日グループのクラウドの運用保守を担当するチームで、リーダーとしてAzure環境に関する下記業務を牽引頂きます。環境オーナーである双日との運用方法の協議や、業務改善提案などに面白みを感じ、主体的に取り組んで頂ける方を歓迎します。 【具体的な業務】 ・顧客の環境変更・サービス導入に伴う設定変更・受け入れ対応 ・運用設計 ・導入時検証 ・既存環境の運用保守 ・障害対応 ・他システムとの連携実装 【特に注力頂きたい業務】 ・仮想マシン実装 ・双日との運用方法協議・実装 ・業務改善提案、実装(運用の効率化・自動化) ■業務補足: ◇サービス提供時間:平日9:00〜17:30 ※導入案件がある場合は夜間対応・休日対応発生する場合があります。(頻度:月に1回程度) ◇実対応(問い合わせ対応・定型業務)はパートナーが中心。 障害発生時、パートナーで対応できないものを対応頂きます。 ◇就業場所:飯野ビル(霞が関・双日本社)での作業がメイン。 ◇時間外対応(残業):平均20〜30時間 ■組織構成: 親会社双日向けの開発運用保守をプライムで行っている部隊となります。 第二SGサービス部 └二課:双日・双日G向けネットワーク・サーバー・クラウド運用保守の対応 ※20代〜40代までメンバーが比較的多いです。意見や提案などがしやすく、フラットかつ穏やかな環境です。 ■魅力: ◎上述の通り、現在当部はクラウド環境での自動化・既存運用の改善・効率化を積極的に行っており、今後広がるであろうマルチクラウド(AWS等)ならではの利点を用いた運用体制づくりに企画・構想段階から参画頂けます。 ◎双日本体・双日Gを顧客としているため、国内・海外拠点のユーザーと関わり、プロダクトに偏らず、幅広い対応経験・インフラ周辺の知見を身に着けることができます。 ◎双日ITチームとはフラットな関係性を築いており、顧客との距離が近く、直接感謝や改善実感の言葉を頂ける、非常にやりがいのあるポジションです。 ◎クラウドチームのリーダーをご経験頂きつつ、将来的にはサーバーチーム全体のリーダーもして頂きたく、希望によっては管理職候補としてサービス拡充、組織の活性化に貢献いただけるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
196【一部在宅可】サーバーエンジニア・運用(国内シェア No.1!法人向けメールセキュリティ) 【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
400万円〜799万円
正社員
□■東証プライム/IIJセキュアMXサービス (法人向けメールセキュリティ SaaS)/国内売上 No.1 のシェア/2,000社以上の法人・官公庁を含む、お客様へ提供/280万以上のユーザ数/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務内容: IIJセキュアMXサービスのサーバーエンジニアポジションです。次の内容を含む、大規模なサーバの構築・運用・メンテナンス業務をお任せします。 ・サービス障害検知時の確認、復旧対応 ・サービスメンテナンスの企画、準備、オペレーション ・サービス拡張時のシステム構築 日々の業務では、上流から下流まで一貫して担うことがほとんどで、得意とするスキルやご希望に応じて業務・役割をアサインします。 ■将来的な業務内容(例): ・大規模なメールインフラ・サービスを支える運用の設計、モニタリングの設計 ・メンテナンス業務におけるリリースエンジニア、チームリーダーとしての役割 ■ポジションの魅力: 「まるで研究室のような職場」 一言で IIJ の現場を言い表すとこのような職場です。 規律よりも自由、トップダウンよりボトムアップ、Windows より Linux、そういう雰囲気が合う方が伸び伸びと成長できるベンチャー気質な環境です。 また、サービスの企画から設計、リリースまでを一気通貫に携わることができます。その分、求められるスキルセットは広いですが、チームメンバーと切磋琢磨しながら得意分野で技術力を高められる環境です。「電子メール」という、古くて新しい、そしてセキュリティの最前線で起こっている迷惑メールやウイルスから、お客様のメールボックスを守るための環境に触れてみませんか? ■働く環境: ・リモートワークとオフィスのハイブリッドです ・有給休暇の取得しやすい環境です ■募集背景: サービスをローンチした 2006年から右肩上がりで成長を続けている、法人系メールセキュリティ・クラウドサービス「IIJ セキュア MX サービス」のサーバーエンジニアの募集です。国内売上 No.1 のシェアを誇り、3,000社以上の法人・官公庁を含む、お客様への迷惑メール対策サービスを提供、290万以上のユーザ数を抱え、今もなお成長を続けており、増員での募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
【名古屋/セキュリティ未経験歓迎】セキュリティ業務推進(社内SEの業務課題解決)/リモート可IS03【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
1> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区…
550万円〜799万円
正社員
【圧倒的な福利厚生で社員満足度が高いSIer/年休126日×フレックス】 ■概要: ◇所属する部署「リソーセス戦略部」では、「顧客に近い立場で業務企画・課題の洗い出し・ベンダー管理」を主としています。 ◇今回、自動車部品メーカーのお客様を対象に下記業務をお任せします。 ※セキュリティ領域をメインとした募集ですが当該領域の経験不問です。 ※中小メーカーの社内SE出身者など現場メンバー(中途含め)の一部はセキュリティ未経験の中、活躍しています。 ■案件概要: ◇下記のような構成管理ツール/セキュリティ製品導入後の利活用に向けた展開・業務企画/フロー・運用改善をお任せします。 ◇また新規ツール導入にあたっての検討・業務/運用企画など業務構築における上流にもチャレンジ可能です。運用や監視の実業務は協力会社様にて対応、左記メンバーを巻き込みながら業務の推進をいただきます。 【構成管理】ServiceNow/Tanium 【セキュリティ管理】MDE(defender for endpoint)/ApexOne/DeepSecurity ■対応業務(スキルレベル・ご希望に合わせて下記をお任せします): ◇現状IT業務とあるべき運用状況分析・管理方法のGAP分析/改善 (※)VBA/Microsoft Access等を使用 ◇各協力会社様と連携したプロジェクト管理 ・進捗報告へのアドバイス ・問い合わせ/インシデント発生時の優先度付け・業務割り振り ◇顧客向けセキュリティインシデントの状況レポート/改善提案 ■メンバー構成: 同プロジェクトには現在、当社社員3名(30代全体管理者1名/管理者1名、20代メンバー1名)と、協力会社約20名が参画。年齢の幅が広く、メーカーの社内SE出身者なども多く活躍しています。 ■魅力: ◇プライムベンダーとして、お客様と直接コミュニケーションをとりながらお客様の環境やニーズを肌で感じることが出来ます。 ◇セキュリティログを監視するSOC/セキュリティインシデント発生時の対応チームCSIRTといったセキュリティ領域の経験がなくともチャレンジでき、大手企業のノウハウを学びながらスキルを磨くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
片山チエン株式会社
【東大阪】社内SE ※平均残業15H以下/工業用歯車/国内トップシェア/転勤なし/【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:大阪府東大阪市本庄西2-3…
400万円〜499万円
正社員
【創業100年超/DX推進に向けて社内SEを増員募集/自社工場を持たないファブレスメーカー/工業用歯車の製造国内シェアトップ級/転勤なし/就業環境◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当面の業務は基幹システムやその他社内システムの開発/運用保守 ・その他、通信インフラに関する保守運用なども担います。 《詳細》 ・エンジニア業務(システム開発、保守運用他)…70% ・サポート・ヘルプデスク業務(PC不具合やネットワーク障害対応他)…30% ・担当領域:システム開発/データベース(DB) ・担当工程:要件定義/設計/構築/運用保守/監視 ・技術情報 OS:Windows データベース:SQLSever ■当社におけるDX状況: 現状、基幹システムの入れ替え、営業管理システムの改修等を推進中です。当社は海外拠点もあるので、今後もグループ会社とのシステム連携等、様々なシステム導入・開発を予定しております。 ■募集背景と期待すること: システム部門強化に伴う増員です。まずは経験に応じた業務をお任せします。ゆくゆくは社内SEの中核として、開発やベンダー折衝など、DX推進を進める人材となっていただくことを期待します。 ■当ポジションの魅力: ・業務範囲は広いですが、早い段階から頑張り次第で会社経営に影響を与える仕事に携わることもできます。 ・社員から直接感謝される機会も多く、会社/社員と一緒に成長していくことを実感できます。 ■組織構成: 配属先の総務部システム課は社内SE3名(30代1名 ※リーダー 20代2名)が在籍しています。同年代が多い部署のため雰囲気は和やかとなります。 ■企業の特徴: 創業100年を超える当社は、歯車(スプロケット)で国内トップクラスのシェアを誇る、自社工場を持たないファブレスメーカーです。製品を外部工場へ委託し「仕入・調達」する分、経営資源を「商品開発」「設計」「マーケティング」などへ集中。より付加価値の高い業務に絞って投資することで、「KANA」ブランドの価値向上に努めています。同時に市場の変化にも柔軟に対応できるため、国内外で構築しているさまざまなチャネルを通じて、お客様のニーズに応じたベストな提案が行うことができます。 変更の範囲:本文参照
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
【岐阜県中津川市】三菱電機製作所・グループ会社向けOAインフラエンジニア◆在宅勤務可能/【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
中津川事業所(三菱電機株式会社 中津川…
400万円〜999万円
正社員
◆◆内販案件100%/三菱電機グループにて社内情報システム及び通信インフラを支えるICT中核企業/育児休職取得率74%/離職率2%/残業月平均20〜30時間程度/最大週4日程度在宅勤務可能◆◆ ■業務内容: 三菱電機中津川製作所及び近隣関係会社向けOA系サーバの運営・保守を担当いただきます。 ・Windowsサーバの運営、保守作業 ・Vmwareでの仮想サーバに関する運営、保守作業 ・ファイルサーバ/ウイルス対策サーバ/サーバ監視サーバなど、OAインフラ環境の運営、保守作業 ・IBM Power10の運営、保守作業 ※チームリーダー指示の下、複数メンバーで分担して業務を行います。 ■開発環境: ・ネットワーク:Firewall、スイッチ、無線LANなど ・OS:Windows、Linuxなど ・DB:Oracle、PostgreSQL、SQLServerなど ■当ポジションの魅力: 三菱電機中津川製作所のインフラ全般の構築・保守・運用に携わり、製作所の事業を支えるやりがいのある仕事です。ネットワーク、サーバ、PCなど、インフラ全般を担当していることから、広い範囲を俯瞰する業務を経験する事も、分業により特定のスキルを強化する経験も可能です。 一次請けのため、顧客に近い領域で利用者と直接対話でき、ユーザーの生の声を聞きながら業務を進めることができます。上流工程に携わりたい方にはぴったりのポジションです。 ■働き方について 会社としてコアタイムなしのフルフレックス制を導入しているため、ちょっとした用事で遅く出社する、通院で早く帰るなど柔軟に運用されています。 新入社員には適用されませんが、中途社員は即日適用されます。 リモートワーク体制も整っており、最大週4日程度在宅勤務が可能です。 ■歓迎条件: ・仮想サーバー(Vmware等)の設計、構築、保守、運用の経験がある方 ・F/W、無線LANの設計、構築、保守、運用の経験がある方 ・社内に限らず、顧客や協力会社などとのコミュニケーションを円滑に行える方 ・アプリケーション(言語:VB.NET、COBOL、ASP.NET、JAVAのいずれか)の開発・保守経験のある方は、更に大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FIXER
【港区】社内SE(システムエンジニア)◇社員300名・平均27歳の上場企業/SaaSやAIで成長【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区芝浦1-2-3 …
500万円〜649万円
正社員
『会社ではなく未来に評価される仕事』を一緒にする人を探しています。 ◎世界水準の高い技術力で表彰多数 ◎信頼が厚く豊富なお客様が多数 ◎メリハリのある働きやすさを完備 ビジネス拡大中につき、社内SE経験者、またはそれ相応のスキル背景を持つエンジニアで、テクノロジーを通じて課題への解決にチャレンジする志のある方を募集しております。 ■業務概要 のCorporate ITチームは現在5人体制のチームで活動しており、端末キッティングや情報セキュリティなどを担当する運用担当と、Azureを活用した社内システム構築・運用を行うDX推進担当に活動が分かれます。今回の募集ではいずれかの担当に加え、ネットワーク環境の刷新・ネットワークトラブルへの対処を遂行して頂けるメンバーを探しております。 ■業務詳細 ・社内ネットワーク環境の構築・運用 ・社内システムの設計・構築 ・社内からの問い合わせ対応 ・デバイス管理(Microsoft Entra ID, Intune) ・端末キッティング ・ライセンス購入・管理 ・ISMS、Pマーク等システム監査対応 ■やりがい ・会社経営に影響を与える仕事に携われる ・直接、経営者や社員から感謝される機会が多くある ・業務範囲が広く、幅の広い知識・経験が得られる ■企業魅力 ◎お客様と魅力 金融業界や官公庁があります。例えば、北國銀行様や厚生労働省、国立がん研究センターなどが同社のサービスを利用しています。 ◎世界水準の技術力 「2021 Microsoft Partner of the Year Award‐Cloud Native App Development」受賞。金融業界や官公庁向けの高セキュリティ大規模システム開発実績あり。 ◎短期間でのシステム開発 アジャイル開発手法により、3〜4週間での迅速なシステム開発が可能。 ◎企業・業界の将来性 上記の分野で需要が増加する中、さらに成長が期待されています。社会的課題を解決し、社会的な意義がとても高いです。クラウド技術は今後もますます重要性を増していきます。 変更の範囲:会社の定める業務