GLIT

検索結果: 6,153(5021〜5040件を表示)

非公開

社内SE(アプリ) ◆東京(港区)

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都港区芝大門

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

社内SE(アプリ)として、東京本社に存在している部門が利用している販売管理システムや決算会計(管理会計)システムなどの業務システム(SAP、独自開発システム、パッケージシステム)の企画・開発・導入・管理運用及びユーザサポートといった一連の業務をご担当頂きます。 ◇基幹業務システム(SAP)の企画・設計・開発、運用業務※SAPについてはパラメータ設定、アドオンはベンダーと仕様調整し、ベンダーにて開発予定です。 ◇周辺システムの企画・設計・開発、運用業務 ◇業務システムのマニュアル作成、およびユーザサポート ◇当社の業務システム全般に対する将来計画の立案 ■開発環境: ◇言語:C#※最近はPythonも一部取り入れております。 ◇OS:Windows 同社の基幹業務システムは、SAP R3が稼働していますので、R3のパラメータ設定なども発生致します。

オンライン証券業界の草分けの金融グループの中核となる大手オンライン証券会社

大手オンライン証券会社が「プロジェクト推進担当(米国株サービスのPM候補)※英語必須」を求めています

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都港区

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆英語を利用して日本のお客様向け米国株取引システムの企画および設計担当として、既存サービスの改善・追加・刷新のプロジェクトマネジメント業務を補佐をおこなっていただきます。 ◆社内の他部署とコミュニケーションをとりながら、システム化の方向性を明確にし、英語の要件に落とし込み、プロジェクト管理をする役割のサポートを担っていただきます。 ※日本と米国の文化の違いや開発手法の違いなどを理解したうえで、双方の意見をまとめ、プロジェクトを正しい方向に導く必要があります。そのため、米国株の委託先とのやり取りで当社の要件を正しくお伝え頂ける方を求めています。

国内最大手総合化学メーカー

【愛知】事業所におけるデジタル戦略推進業務

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

愛知県豊橋市

550万円〜800万円

雇用形態

正社員

・DX、ICT利活用推進における情報収集、技術検討、設計、導入推進 ・生産管理、物流システムの企画立案、方針策定、設計、導入推進 ・ICTインフラの企画立案、方針策定、設計、導入推進 <ミッションテーマ> ・生産部門や共通部門へのヒアリングを通じて挙がってくる要望や業務効率化、自動化へのニーズに対して、DXによる課題解決を行うための施策推進 ・生産管理システムやインフラ基盤のライフサイクルに応じた将来計画の策定と推進、システムオーナー部門への予算承認を得るための活動など ・従業員自らが「市民開発者」となって業務効率化を進められるようにするための計画策定、ツールの展開、環境整備や人材育成活動など

エヌ・エス・ケイ株式会社

SE(PL・PM候補)◆自社内開発×在宅週3◇フレックスで家庭両立◎上場Gの安定案件でPMへ♪

社内システム開発・運用

長野県長野市南千歳一丁目 長野駅から徒…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

業務アプリケーション開発を中心に事業を展開し安定成長を続けています。 案件増加に伴う体制強化のため、PL・PM候補となるSEを募集します。 【具体的な業務内容】 業務アプリケーション開発プロジェクトにおいて、以下の業務を担当いただきます ・顧客との打ち合わせ・課題ヒアリング ・要件定義・基本設計などの上流工程 ・開発(C#、VB.NET、Java、ローコード) ・チームマネジメント(将来的にPL・PMとして活躍) ◇客先常駐なし:自社内での開発が中心 ◇在宅勤務:週3日まで可能 ☆プライム上場企業関連の業務が8割以上 多彩なプロジェクトに参画できます ■プロジェクト例:製造業向け生産管理システム/飲食業向け販売管理システム/不動産業向け会計・人事給与システム など ※案件期間は3~6ヶ月が中心。基本的に掛け持ちなし。 【キャリアUP制度等】 あり:自己啓発支援制度、キャリアコンサルティング制度など 【職場環境】 事業所人数:35名/エンジニア人数:30名 長野県内の拠点にはエンジニアが計60名程在籍しています。※平均年齢30代後半 オフィスはフリーアドレス制で明るくオープンな雰囲気です。 【募集背景】体制強化のための増員 【入社後の流れ・教育研修】 業務習熟のためのOJT:先輩スタッフと一緒に、少しづづ同社の仕事の進め方などを身に付けていってください。 ◆このお仕事が向いている方 ・コミュニケーションスキルがあり人と関わるのが好きな方 ・協調性をもって周囲とコミュニケーションを図れる方 ・主体性をもって業務に取り組める方 ・誰かをサポートすることが好きな方 ≪業務内容変更の範囲≫ 会社の定める商務範囲

非公開

社内SE職:社内システム開発プロジェクトの企画・開発

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都港区芝浦

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

【概要】 ・DX推進による業務プロセス改革 ・社内のDX推進のため、社内ユーザーとともに業務プロセス改革をリードする。 ・技術変革を捉え、社内に新たな技術を導入し、業務プロセス改革を推進する。 【業務内容】 ・全社の社内システムの企画・立案(テーマの収集、検討、企画立案) ・社内システムの開発計画の策定(テーマ選定、実行計画策定) ・開発プロジェクトの立上げ、推進・管理 ・最新技術動向をウォッチし、新たな技術の導入検討

プリントネット株式会社

【山梨】社内SE ※転勤なし

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

山梨県上野原市八ツ沢2286-13 J…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 社内システムエンジニアとして、通販サイトの開発や工場の生産設備のシステム開発(要件定義~システム開発まで)を担当します。社内の各部署と連携を取りながら、業務を推進して頂くため、円滑なコミュニケーションが重視され、信頼関係を築いて業務に取り組むことが求められます。 【職務詳細】 ◇データベース(DB) 担当工程は要件定義・設計となり、DBMSはMySQLです。 ◇アプリ 担当工程は経営課題抽出・業務分析・要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守運用となります。言語はPHP、システムの種類は販売管理・生産管理・在庫管理・顧客管理・ECです。 ◇今後のシステム戦略 集客増を目的とした通販サイトのリニューアル(モバイル対応を含む)となります。また、顧客利便性向上のための通販サイトへの新サービスと、社内生産性向上のための工程管理システムの機能を追加します。 ◇主な担当フェーズ 社内各部署の業務を分析し、効率化のための改善提案と部門間の調整を実施します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

中間貯蔵事業とPCB廃棄物処理および技術情報提供を担う特殊法人

公的環境企業の情報システムスタッフ

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

浜松町

650万円〜750万円

雇用形態

正社員

・ 社内のシステムインフラ(サーバ、ネットワーク等)の構築・運用 ・ PC・モバイル環境の構築・運用 ・ インフラに関連するクラウドサービスの導入・運用 ・ システム及びソフトウェアライセンス等の調達業務 ・ 情報セキュリティ・インシデント対応

非公開

社内SE(情報システム担当)

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

大阪府大阪市西区

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

基幹システムの最適化・保守 、インフラ管理 および顧客・売上データなどの分析・マーケティング業務。 【具体的には】 ◎新基幹システムの最適化・保守  他部署とも連携し、より良いシステムづくりを担当いただきます。 ◎全国の支店、営業所からの問い合わせ対応…  機器関連のハード面やインフラ関連など、幅広い仕事に携わっていただきます。 ◎全国各地の社内ヒアリング  社員からのニーズに的確に応えていくため、各地に出張し打ち合わせをおこないます。  ※出張は月に1回 1~2日のペースです。 ◎今後は営業ツールとしてのWebアプリ開発もお任せします。

株式会社マネジメントソリューションズ

【急募・社内SE】導入ITサービスの運用業務に携わっていきたいメンバーを募集!

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都港区

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

MSOLグループ全体のコーポレートエンジニアリングに携わっていただくポジションです。 ITサポートチームに所属 従業員の問い合わせ対応から、IT資産管理や社内システムの運用管理まで幅広く対応していただきます。 まずは運用からスタートして経験を積んだ後には新規SaaS導入プロジェクトの立ち上げにも参画することができます。 ■主な業務 ・GoogleWorkspace運用管理 ・Microsofot365運用管理 ・サポートデスク ・IT資産管理 ■将来的に想定される業務 ・SAP運用管理 ・Salesforce(Teamspirit/Soarize)運用管理 ・コミュニケーションツール(Zoom、Slack、Teams)運用管理 等々 ■業務の変更範囲について 「変更の範囲:当社及び出向(転籍)先における各種業務全般 」

日系大手の化学用特殊ポンプトップメーカー

東証上場 急成長・グローバル企業の社内SE(ITインフラエンジニア)

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

恵比寿

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

当社のIT部門(グローバル情報統括部)でITインフラ企画検討から導入、運用までを担当いただきます。  【業務内容】 ・現状のグローバルグループのITインフラの維持管理ならびに将来を見据えた新しいITインフラの戦略立案 ・各事業部ごとのITインフラの最適化・共通化 ・ITインフラの変更・管理プロセスの見直し、文書化の促進 ・外部ベンダーとの協業(ベンダーマネジメント)

東証プライム上場 化学系メーカー

【東証プライム上場メーカー】社内SEの求人です! 【勤務地:東京都板橋区】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都板橋区

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

・業務システムの改善(企画) ・システム設計 ・システム開発(基本は自社で開発。大型案件は外注することもあり) 【詳細】 ・アプリ開発 :受発注システムや在庫管理システムなどの開発を、   企画からプログラミングまで全工程自社で行なう。 ・インフラ構築:サーバーネットワークの選定・管理、クライアントPC導入・管理、  ヘルプデスク、トラブル対応など。 【使用言語】Perl、Java、C、HTML、COBOL(一部)

株式会社WAKEL

【北海道】社内SE/業務改善・DX推進 ※転勤なし

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

北海道札幌市北区北9条西3丁目 19-…

300万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社事業における業務改善やDX推進業務をお任せいたします! 経営陣と共に、事業計画の達成に向け顧客視点や経営視点など様々な観点から 既存事業のアップデートや仕組みの構築などを行っていただくポジションです! 【職務詳細】 ・GoogleスプレッドシートやExcelにて関数やGASを活用したシート作成、運用 └粗利や個々人の実績等の数値について ・各種業務で利用するアカウントの管理や発行 ・必要に応じた業務改善ツールの導入や保守 ・ツールやシステムのマニュアル策定 ・社内サーバーの管理、運用 ・Pythonを用いた簡単なアプリ化など更なる効率化の提案と実装 ▼本ポジションの魅力 ・組織を支える重要なポジションなので、想像力や先回り力、  積極的に周囲の状況をキャッチアップする力が身につきます。 ・新しいツールや技術にも敏感で新しいアイデアを歓迎する  カルチャーがあるため、裁量を持った働き方ができます。 ・社員のほとんどが20代、2023年に立ち上げ拡大中に企業を  さらに技術的観点からバックアップするやりがいがあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

大手グループのインターネット証券会社

大手オンライン証券会社が「IT エンジニアオープンポジション(マネージャー候補)」を求めています

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 【業務内容の一例】 ◆システム予算管理、開発リソース管理 ◆開発案件の品質、進捗管理 ◆システムリスクの評価、特定及び金融庁等への監査対応 ◆事業継続計画(BCP)作成、更新と訓練実施 ◆障害発生時の対応と関係部署との連携 ◆カスタマーサービス部門との連携、お客様対応 ◆開発案件のプロジェクトマネジメント(関連部署との連携等) ◆サーバ、ネットワーク等の構築、運用保守 ◆要件定義~運用保守までの開発 ◆オフショア含むベンダーマネジメント 【職種の一例】 ◆品質管理(QA)要員 ◆システムリスク統制要員 ◆システムの運用監視要員 ◆ヘルプデスク/保守サポート要員 ◆PM/PMO ◆インフラ/ネットワークエンジニア ◆DBA ◆当社が提供しているサービスへの開発エンジニア ◆クラウド/テストエンジニア

株式会社サイバーエージェント

【東京:リモート】認証基盤開発エンジニア(自社/社内システム ※年収600万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

東京都渋谷区宇田川町40-1 JR山手…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 サイバーエージェントグループのID基盤を担うコアシステムの開発・運用をお任せします。 【職務詳細】 ■製品(自社の場合) ・社内ID基盤(Webアプリケーション)の企画・開発・運用 ・シングルサインオン、認証/認可機能の構築・改修 ■環境/担当工程/開発手法 ・開発言語:Go、Java ・インフラ:AWS、GCP ・通信:gRPC ・ツール:GitHub、Slack、Notion ・工程:要件定義、設計、開発、運用保守 ・開発手法:アジャイル開発 ■【具体的には】 ・ID管理/認証システムの機能追加・運用保守 ・セキュリティやコンプライアンス要件に対応した設計・開発 ・業務フローに基づいた新機能要件のキャッチアップと実装 ・大規模なユーザー数を想定した拡張性の高い設計 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社クラウン・パッケージ

【愛知】社内SE※小牧 ※第二新卒可

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用

愛知県小牧市小針三丁目67番地 名鉄線…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 社内システムの企画~提案、基幹システムの保守/改善。要件定義や企画開発、運用、保守など幅広く対応いただき、現場のニーズに合ったシステムにしていただきます。上流工程にも携わっていただき、IT面から同社のモノづくりを支えていただけることを期待しています。 【職務詳細】 ・社内システム化の企画および提案/要件整合やシステムの設計から導入といったシステム開発業務/ベンダー管理 ※これまでほぼ社内開発で賄ってきましたが、外注開発へシフトする予定です。ただし社内開発は一定程度残り続けます。 ■入社後の流れ: 入社後まずは1~2週間程度製造現場の業務見学を通じ、同社が手掛けているパッケージの知識および工程の流れを知っていただきます。見学後は、OJT研修へと進み、言語について学びながらシステムの設計に挑戦していただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

あなぶきハウジンググループ

新規開拓無!安定の不動産営業/既存の分譲マンション管理/中国

ルートセールス・ラウンダー

株式会社穴吹ハウジングサービス 広島支…

349万円〜

雇用形態

正社員

フレックス活用で働きやすい環境★資格取得支援充実!20〜30代の若手社員が活躍中! ※手当充実 【安定・安心!あなぶきグループ】 あなぶきグループは不動産、建設、介護、 保険、人材など、50社で事業を展開。 その中で ◇分譲マンション管理 ◇賃貸仲介・賃貸管理 ◇パーキング事業 をメインに全国展開しているのが当社です。 (グループ全体の管理数/5、044棟、195、430戸 ※2024年8月末時点) 支店によっては同じビルやフロアに グループ企業があり強く連携しています。支店によっては同じビルやフロアに グループ企業があり強く連携しています。 【仕事内容】 ★2025.7月から年休120日へ変更! ★2年連続給与ベースアップ実施! ★中途入社比率81%。 ★新規開拓なしでじっくり既存のお客様と向き合える。 ★管業資格を活かしキャリアップできる成長環境。 ★フォロー充実だから長期安定のフロント(マンション運営管理職)。 ★中途社員向けの研修制度充実。 ★月平均残業時間は11〜26時間(PCは19時シャットダウン)。 ★フレックスタイムを活用して自分でワークスタイルを調整できる。 ★完全週休2日で土日祝休み。 ★年休125日(計画年休含む)でムリせず働きやすい。 ★6期連続増収増益中。 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる。 20代30代40代の男性女性活躍中! 『分譲マンション管理アドバイザー』 \こんな方必見/ 「大手の成長環境で働きたい」 「フロント担当をバックアップする体制が整っていて、 孤立せずに協力しあえる企業風土がいい」 「時間外労働等の労務管理のしっかりした会社がいい」 「日々ノルマを追うのではなく、 じっくり長くお客様と付き合いたい」 「ストックビジネスで長期安定した環境で働きたい」 「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 「ライフステージにあわせて 休業や復帰ができる会社がいい」 …という方、必見です! 《あなぶきの マンション運営サポート(フロント)は ココが違う! ▼13のギモン▼にお答え》 1.『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 2.『担当するマンション数はどのくらい?』 3.『具体的な仕事内容は?』 4.『ワークライフバランスはどうなの?』 5.『残業になることはある?』 6.『休日など緊急対応はある?』 7.『典型的な1日のスケジュールって?』 8.『職場の雰囲気はどう?』 9.『評価方法はどんなルール?』 10.『資格取得支援って何があるの?』 11.『中途向けにも研修制度はあるの?』 12.『中途でキャリアアップできる?』 13 『将来のキャリアパスはどんな感じ?』 それでは以下、順番にお答えします。 1/13 『あなぶきのフロント業務の特徴は?』 創業40年の 株式会社穴吹ハウジングサービス。 フロント職では、分譲マンションの 入居者によって組織される 管理組合の運営をサポートします。 あなぶきのフロントの特徴は、 営業職のくくりではあるものの、 数字や業績よりも、 お客様との関係性を重視しています。 なぜなら、 人々の暮らしに寄り添った、 本当に大切なサポートや サービスを提供してこそ、 お客様とは、単発の一過性ではない、 長いお付き合いができると 考えているからです。 また、 新規開拓営業は行いません。 他社案件のリプレイス等は、 別の専門組織(受託部門)があるため、 フロントの所属する管理部門では、 既存のお客様のニーズに 丁寧に向きあうことができます。 そして他にも、 大手総合不動産グループとして、 あなぶきの強みがあります。 グループ内には、 専有部分・共有部分の工事部門や、 賃貸仲介・売買仲介部門、 会計部門や保険や 修繕関連の企業もあるので、 業務依頼や相談等がスムーズにできます。 マンション運営の窓口となる フロント(管理担当)としては、 とても業務がしやすく 助かることが多いです。 たとえば、入居者様からの 「困りごとのお問い合わせ」があっても、 あなぶきでは24時間365日、 自社運営のコールセンターがあるので、 こちらで解決できる事案が多いです。 2/13 『担当するマンション数はどのくらい?』 就業スタート後、 2〜3か月であなたの担当物件を 持つことを目標に 取り組んでいただけます。 そして一人あたり、 およそ10棟〜15棟を 担当することを目指します。 業務バランスとしては、 「お客様とのコミュニケーション」が60%、 「資料づくりなど事務作業」が40%、 のイメージです。 だから、 ”ずっと接客”や”ずっと事務”よりも、 人と接することとモクモク作業とを バランスよくやりたい、 という人に向いています。 3/13 『具体的な仕事の内容は?』 以下に記載します。 ・管理組合会計(出納関係)書類や 管理報告書の作成。 ・月次・年次決算の取りまとめや 収支報告に関する資料づくり。 ・毎月の管理費なの入金確認。 ※資料の作成は、 担当事務スタッフがサポートしてくれます。 ※書類作成は、決められた フォーマットやシステムがあり、 マニュアルも完備しているため、 すぐに慣れることができます。 ・共用部やエレベータなど、 点検報告書の確認や、建物の修繕提案。 ※定期巡回や清掃等を行う管理業務は、 専門のスタッフが担当してくれます。 ・理事会、総会の運営サポート。 管理組合の収支報告や、司会進行、 修繕工事の提案プレゼン。 ※慣れるまでは先輩社員が同行します。 ご安心ください。 ・入居者様からのお困りごとサポート。 ※先述のとおり、ほとんどの場合、 コールセンターで対応してくれます。 4/13 『ワークライフバランスはどうなの?』 年間休日は125日(計画年休5日含む)です。 有給休暇も消化しやすい環境ですので、 プライベートをしっかり充実させて、 仕事に集中できます。 さらに、 うれしいフレックスタイム制だから、 あなたのライフスタイルに合った 柔軟な勤務時間帯を選べます。 例えば前日が理事会・総会などで 帰宅が遅くなった場合は、 朝のんびり出勤できます。 担当業務の管理を きちんと行えていれば、 自分なりに自由に スケジュールを組み立てられます。 有給や振り替えのお休みは取りやすく、 融通を利かせて 働き方をコントロールできます。 5/13 『残業になることはある?』 残業については、 平均で月に11〜26時間程度、 発生することはあります。 ただしあなぶきの取り組みとして、 フロント社員の業務システム(パソコン

三菱電機株式会社

【兵庫】電力事業向け業務における社内システムの構築・運用 ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1ー2…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 SCM/ECM軸での業務DXを支える社内システムの構築・運用を担当します。システム構想・企画/要件定義・要求仕様の策定/システム案件(プロジェクト)の取り纏め、管理に携わります。 【職務詳細】 ■基幹系システム(営業・経理・調達・生産) ・営業(商談・提案情報):電力事業向け固有業務・機能の分析・実現検討および経理・調達・生産とのデータ連携検討 ・営業・経理・調達・生産:電力事業向け固有業務・機能の分析・実現検討および営業とのデータ連携検討 ■業務共通化・効率化システム ・RPA、WFなど市販ツールを活用した業務の効率化の推進 ・様々なAIを比較・検討し、製品対応の業務だけでなく、製品企画・構想時の検討、アイディア創出を促進・支援 ■設計業務支援システム ・基幹事業向け:CAD図面より部品データを抽出し製品と案件を関連付け、製品データを一元化・履歴管理して設計業務/調達業務の効率化を推進 ・ソリューション事業向け:社内外で利用可能なS/W開発基盤提供により作業の効率化とデータの蓄積管理、また各種CI/COツール等含めデータ利活用(PowerBI)による進捗の見える化を推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

CBSフィナンシャルサービス株式会社

【東京:リモート】社内システム開発担当 ※転勤なし

社内システム開発・運用

【本社】東京都目黒区青葉台3-1-12…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】  社内業務システムとツールの開発・運用・サポート・メンテナンスなどを  お任せします。 【業務内容】 ・社内業務効率化システムなどの開発 ・社内基幹システムの運用サポート・メンテナンス業務 ・ベンダーとの折衝業務  将来的には、ノーコードWEBデータベースシステムやMicrosoft PowerAppsを  用いた開発もお任せしたいと思っています。 【組織構成】  管理部IT担当チームにはインフラ系2名・システム開発系3名の計5名が  在籍しております。  年齢は30代~60代まで、男女比は半々です。  今回は既存システムの改良等により組織増強が必要になったことによる  増員募集です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社仙台銘板

【埼玉】総合職:自社システムサポート(システム導入や運用サポートを行います)

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

埼玉県さいたま市岩槻区笹久保

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

■職務概要:クライアント(施工会社や工事業者)に向けて自社システムの導入・運用サポート、ユーザーへの技術提案等を行います。 建設現場の安全性向上や省力化の為、現場にフィットする商品を営業担当と共に提案・サポートし現場のIT化を推進していきます。 ■業務詳細: 外勤:営業同行、システム・機材導入、設置業務、展示会での顧客対応。 内勤:当社営業担当向けの商品説明、営業を通じたクライアントからの問い合わせ対応(QA対応)、発注、顧客管理。 メンテナンス:各種機器の保守管理・簡単なメンテナンス。 エンドユーザー対応から始まり、現場からの生の情報を吸い上げ、その情報を基に新規システムの立ち上げや既存システムのバージョンアップなどの立案、将来的には発注側としてベンダーとの交渉等上流工程にも携われます。

ヤンマー舶用システム株式会社

舶用エンジンの営業スタッフ/年間休日127日/賞与年2回

ルートセールス・ラウンダー

ヤンマー舶用システム株式会社 西日本営…

258万円〜

雇用形態

正社員

漁船やレジャーボート、船舶用エンジンの販売営業をお任せします。知識を習得する機会もあるため専門知識は不要。未経験の方も活躍中です。福利厚生もしっかりしています。 当社はヤンマーグループの中で、 人々の生活と切り離すことのできない海の フィールドにおいて事業を展開し、 船舶用エンジン・漁船・プレジャーボート・ 舶用関連機器及び海洋商品などの 販売・サービスを行っております。 「活躍の幅を広げたい!」社員のために、 積極的にチャレンジできる制度が整っており、 キャリアや働き方に応じて、 自由にキャリアアップしていける仕組みがあります。 働きやすさを叶える職場環境もご用意! ●年間休日127日 (2024年実績) 有休奨励日などもあり、休みが取りやすい環境です。 ●平均勤続年数17年! スキルや経験を積みながら長く安定して働けます。 ●ワークライフバランス充実! 時差出勤や育児休暇などライフステージに応じた 働き方ができるようにサポートします。 【仕事内容】 漁船やレジャーボート、 船舶用エンジンの 販売営業を担当します。 【具体的には】 お客様への訪問や、問合せへの回答など。 お客様のニーズに合わせて提案をします。 売って終わりではなく 漁師さんの新造船の建造や 船のメンテナンス、 エンジンの換装の相談など アフターフォローもお願いします。 ・キャリアアップなどに伴う  エリア内転勤の可能性があります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード