GLIT

検索結果: 6,216(1061〜1080件を表示)

中央交通株式会社

アプリ集客の新しい働き方!【タクシードライバー】◆未経験歓迎

ドライバー、乗務員、ルートセールス

★敷金・礼金0円の社宅を完備! ★引越…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

【お客様を探さず、“待っていれば稼げる”新しい働き方!】アプリ予約多数!名古屋市内中心にお客様を送迎★グループ計1000名を育てた充実の研修あり ▼集客で困らない理由あり▼ [その1]配車アプリをフル活用 人気の「GO」「Uber」 「DiDi」「S.RIDE」 自社グループ「スマたく」 …など多数! [その2]無線依頼が1日12000件 アプリ+無線で予約が7~8割! お客様を自分で探さず、 予約を待てばOKなんです! 【初年度想定年収529万円】未経験から安定収入 \平均月収は48万円!/ どんどんアプリから依頼が入るため、 経験がない方でも成果を出せるのが魅力! お客様を見つけるための場所探しや 経験や勘が必要な時代から変わっています。 さらに、当社では予約時に 自動でルート・代金が決まる 「事前確定運賃サービス」も導入! 土地勘も不要です。 転職の不安を払拭するサポート制度 ◎遠方にお住まいの方には出張面接も実施 ◎入社祝い金10万円を用意 ◎引っ越し費用最大10万円補助 └U・Iターン希望の方も大歓迎 ◎家具・家電付きの社宅完備 └敷金・礼金0円で入居OK ◎賞与年3回!売上の約50%を収入に還元 └全員が前職より収入UPの実績

非公開

Data Scientist

社内システム開発・運用

東京都

1000万円〜

雇用形態

正社員

製品の開発と機能強化に向けた法的データを専門とする、NLP データ サイエンティストをご担当いただきます。 LegalOn の活気に満ちたチームに加わって、リーガル テクノロジーの状況を変革する上で重要な役割です。高度な生成 AI およびデータ サイエンス手法を適用する際のあなたの専門知識は、同社の製品戦略とプロセスを進化させるのに役立ちます。 エグゼクティブ リーダー、プロダクト マネージャー、ML エンジニア、その他すべてのチームと緊密に連携していただきます。同社チームの主要メンバーとして、製品の設計、実装、管理を陣頭指揮し、同社の製品がテクノロジーの最先端を維持できるよう努めていただきます。 【具体的には】 ■法務チーム、エンジニア、プロダクト マネージャーと協力して、法的文書分析と契約管理に高度な NLP を統合します。 ・NLP モデルのトレーニングと微調整のための法的データの収集、処理、統合パイプラインを構築します。 ・手動による注釈や権威ある法的内容分析など、NLP システムの評価方法を開発します。 ・高度な NLP ツールを使用して法的テキスト関連データを分析...

有限責任あずさ監査法人

【情報セキュリティ部】テクニカルオペレーション

社内システム開発・運用

東京都 新宿区津久戸町1番2号 あずさ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【情報セキュリティ部】テクニカルオペレーション」のポジションの求人です 【期待する役割】 ■あずさ監査法人情報セキュリティ部は、KPMGグループの一員であり、また日本に所属するKPMG Japanの代表として、各ステークホルダーと連携しながら、KPMGの情報セキュリティの強化をミッションとして活動しています。(現在13名所属) ■情報セキュリティ部テクニカル・オペレーションチームの役割は、KPMG Japan全体のサイバーセキュリティ対策として導入したサービスやシステムの運用を行い、日常的なセキュリティインシデントへの対応を行います。併せてKPMGのRegional Inofrmation Security Officerと連携し、Globalで導入するシステムやサービスの導入も行います。テクニカル・オペレーション業務は、前述にもあるように、KPMG Japanの情報セキュリティを守る為に、技術的なソリューションの実装、管理、監視、運用を行います。この役割は、外部からの攻撃のみならず内部脅威含め、データの損失や不正アクセスから組織を保護することに重点を置いています。 【業務内容】 ■セキュリティシステムの日常的な運用と監視、およびセキュリティシステムに関わるインシデント・イベントの迅速な対応 ■脆弱性評価とリスク分析の実施、セキュリティ改善のための提案の提供 ■グローバル・セキュリティポリシーの国内への実施、維持 ■セキュリティ監査、テスト、および運用上の問題の解決サポート ■最新のセキュリティトレンド、脅威、および技術に関する知識の更新

いすゞ自動車株式会社

【リモート可】ITポートフォリオ管理担当(フレックス制)

社内システム開発・運用

神奈川県横浜市

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

いすゞグループは、世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現を目指し、 イノベーションを通じてカーボンニュートラル、 CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題解決に貢献します。 短期/中期の視点でシステム部門計画を策定し、 進捗を管理するとともに、多様なIT課題の中から優先事項を決定し、予算配分を適切に管理します。 また、IT資産の状況を管理・可視化し、必要なリソース配分を行い、 グループ全体のITパフォーマンス最大化に貢献します。 IT運用におけるガバナンス基本方針やルールを策定・更新し、 グループ企業への展開と遵守状況の監視・評価を行います。 さらに、IT投資ロードマップの策定や、 情報システムに関するリスク特定と対策を通じて、ITガバナンスを管理します。 【具体的には】 ・ IT資産への既存の投資状況、近しい業態におけるITへの投資の先端事例を分析する ・ 上記分析やグループの中長期的な経営戦略を踏まえて、ITの活用を通じて解決する経営課題を特定する ・ 特定した課題を踏まえて、グループの中長期的なIT投資ロードマップを策定する ・ 策定したIT投資ロードマップに基づいて、経営陣に対してIT資産への投資に関する提言を実施する

株式会社リボルブ・シス

社内システム担当

社内システム開発・運用

東京都千代田区

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

社内SE担当として、各種システムやネットワークの設計・管理・運用業務などをお任せします。事業が好調のため新入社員・中途入社者も多く、組織状況の変化に応じて、社内で扱うシステムの企画・提案、導入などに携わる機会もあります。拠点増加が続くいま、会社全体を支える非常にやりがいのあるポジションです。 【具体的には】 社内インフラの整備 ネットワークやIT機器の保守メンテナンス 社内システムの企画、設計、開発 情報基盤システムの企画、管理、運用 サーバー、PC端末、ネットワーク、セキュリティシステム、クラウドサービスの設計、管理、運用 情報セキュリティの立案、対策 ベンダーコントロール 【職種の魅力】 事業拡大フェーズを支える社内システムの根幹に携われます 社員の働きやすさを追求し、システム面から貢献できるやりがいがあります

Sansan株式会社

テクニカルリード アーキテクト<データ戦略>

社内システム開発・運用

福岡県

1000万円〜

雇用形態

正社員

■同社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」で、主にデータ戦略の策定と実行を担当していただきます。 【具体的には】 ・どのようなデータを(why, what)どのような方法で(how)収集するのかを定め、そのためのシステムの開発プロジェクトをリードする データ戦略とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるためのデータを集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。 <集めるデータの一例(企業情報関連)> ・概要情報(会社名、業種・業態、売上高、従業員数など) ・従業員情報 ・人事異動・機構改革情報 ・ニュース ・財務・業績情報 ・関連会社情報 <データ活用のための取り組みの一例> ・名寄せ: 上記のような多種多様なデータ同士、あるいはユーザーが登録したデータとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが構築可能となります。これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています。 ・コード化された属性付与: 上記のようなデータは、単に集...

非公開

データアナリスト

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■同社にて、データアナリストをご担当いただきます。 【具体的には】 同社では、経営判断に必要な全社的データ分析体制の整備を進めており、その中心となるデータセクションは、データ分析・活用推進、データマネジメント、データ基盤構築・運用の3つのチームで構成されています。その中、データ分析機能を担うデータアナリティクスチームは二つの目標を掲げています。一つは、それぞれの部門において、データの徹底的な分析によって新たな価値を発見すること、もう一つは、それを全社の経営レベルにおいて、自律的に実行できるデータドリブンな組織を構築することです。 このように構築された分析基盤を活用し、統計や分析手法を用いたデータソリューションを提供することで、各部門におけるデータに基づく新たな価値の発見を目指しています。そして、最終的には全社レベルで自律的にデータ分析を実行できる、データドリブンな組織を構築することが同社目標です。 この目標達成のため、データアナリストはプロダクトとビジネスの両領域でデータ分析をリードし、ビジネス領域では、営業オペレーションの改善やマーケティングROIの分析などを積極的に推進しま...

株式会社エス・ブイ・デー

【マネジメント経験◎】管理本部 情報システム部(三井物産Grの安定基盤)

社内システム開発・運用

東京都港区

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

大手コンビニエンスストア向けの雑貨商品を扱う専門商社です。 情報システム部門にてDX推進および業務改革を含めた業務システムの強化、 業務プロセス改善とITソリューション提案、システム導入における 企画から稼働までのプロジェクトマネジメントを担当します。 【具体的に】 社内システム開発をリードし、基幹システムのリプレースと 新規システム導入におけるプロジェクト管理をご担当いただきます。 特に営業システム(販売、仕入、請求、支払い)と倉庫システムの リプレース経験が活かせるポジションです。 【組織構成】 配属予定の管理本部、情報システム部には現在7名が在籍しており、 部長職1名、副部長職1名、副部長補佐1名、マネジャー1名(50~60代)、 メンバー社員3名(20~30代)の構成となっています。

株式会社ネットジャパン

社内DX推進(業務改善/宝飾品総合商社・業界シェアNo.1)

社内システム開発・運用

東京都台東区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

ネットジャパンは、国内外に事業を展開するリユース業界のパイオニアとして、貴金属・ジュエリー・ブランド品など多様な商材を扱っています。現在、全社的な業務効率化・デジタル活用による価値向上を目指し、各部門を横断したDX推進体制を強化中です。 事業理解と現場感覚を兼ね備え、Web・業務システム開発の経験を活かしながら、業務改善やプロジェクト推進を担える人材を募集します。 【具体的にお任せする業務】 ・貴金属・ジュエリー事業のSFA/CRM設計開発、業務フロー設計と現場支援 ・ Webアプリケーション(社内・社外)の新規開発またはリニューアルディレクション ・EC、会員サイト、コーポレートサイト等のUI/UX改善 ・ kintoneなどを用いた業務アプリの構築・運用・保守 ・ 海外展開に向けたIT基盤支援 ・ 社内の生成AI活用や業務自動化の企画・導入推進 ・ベンダーコントロールおよび社内調整・進行管理 ご経験や適性に合わせてお任せする業務を決定いたします。

株式会社リニカル

【リモート可/英語を活かせる】情報システム部管理職候補/IT戦略企画(システム開発/構築/導入)

社内システム開発・運用

東京都港区東新橋1丁目9番2号 汐留住…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 日本本社と海外子会社のITスタッフと共に以下の業務を管理職として担当いただきます。 (1) ITシステム構築 ・導入とIT運用構築・IT運用管理のマネジメント・新規ITシステム構築・導入、既存ITシステム更改について、上流工程からプロジェクト管理まで推進いただきます。 ・システム管理全般について、運用委託する常駐外部業者への指示・承認・記録などの運用管理と改善を実施いただきます。 (2) 事業貢献 ・当社の次世代ビジネスに必要なIT構想の立案に参画し、それに基づいた施策を推進し、新サービスの導入等を実施いただきます。 (3) 海外子会社との連携 ・CIOの方針の下で、リニカルグループグローバルのIT環境とIT・セキュリティ運用の標準化を推進いただきます。 ・アジア子会社の支援案件、グローバル案件を推進していただきます。

東証プライム、制御機器で首位級シェアの電気機器メーカー

ITインフラ基盤構築・運用<新規サービスビジネス>

社内システム開発・運用

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■事業本部の事業成長・生産性向上を支えるITインフラ設計・運用を担当いただきます。 【具体的には】 ・全社ERPシステムのISD導入推進 ・部署全体のITインフラ設計/構築推進 ・サブスクインフラの構築 【期待する成果】 上司/課のメンバーと連携し、以下の成果を出して頂くことを期待します。 ・部署への全社ERPシステム導入。業務プロセスの標準化と効率化 ・部署全体のITインフラ戦略を策定し、中長期的な視点で最適なシステム基盤を構築 ・運用・保守の負荷を最適化する仕組みを整え、サービスの継続的な改善を促進 ・各インフラに関して、関係部門との調整を円滑に進め、導入後の定着化を支援 ・各インフラシステム導入の課題を特定し、適切な対応策を立案・実行 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 Microsoft 365アプリケーション(Outlook, Teams, PowerPoint, Excel, Word等)

非公開

サイバーセキュリティ推進マネージャー

社内システム開発・運用

東京都

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社のセキュリティ推進部の組織マネジメント、開発部門等との部門間折衝をメインに実施いただきます。 同社の事業全般にかかるサイバーセキュリティ、及び、システムリスク管理にかかる企画・管理を担う本社セキュリティ統括部門の課長/リーダー/サブリーダー(部下4~10人)の業務です。 同社社員が利用する自社システムのサイバーセキュリティとシステムリスクの管理体制の整備・強化、また同社が開発・運用を受託する顧客のシステムを安全安心に利用していただくため、社内側でのリスク管理の強化(調査、関係者へのヒアリング等)でも活躍いただく想定です。 事業成長に貢献いただくとともに本業務を通じて、システム部門での経験を活かしセキュリティのマネジメントとして成長できる業務となっています。 【具体的には】 ・社内での部門間折衝、及び組織マネジメント ・同社が受託する顧客システム、及び、同社の社内情報システム・商用システム等のサイバーセキュリティとシステムリスク管理にかかる全社施策の企画・管理  (セキュリティ関連システムの企画・開発、管理・運用を含む) ・上記にかかる規定・ルール、プロセス、手順等の整備と...

株式会社ドリーム・アーツ

コーポレートITエンジニア(マネージャー候補/エンタープライズ業界向けSaaSシェアNo.1)

社内システム開発・運用

東京都渋谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

エンタープライズ市場向けのクラウドサービスを提供している企業です。 会社の成長を支える社内システムの「あるべき姿」を設計し、 IT戦略の立案から実装・運用までをリードします。 経営や各部門と連携しながら、強く持続可能なIT基盤を構築することがミッションです。 社内IT全体の中長期的な戦略・ロードマップの策定や社内業務システムの企画・設計・実装などを行います。 【具体的には】 ・ 社内IT全体の中長期的な戦略・ロードマップの策定 ・ 社内業務システム(SaaS/スクラッチ環境)の企画・設計・実装 ・ 会計システムとの連携・改善(例:経費精算、仕分け、請求管理など) ・ 情報セキュリティ対策の推進(ゼロトラスト、アクセス制御、端末管理など) ・ チームメンバーのマネジメント・育成 ・ IT関連プロジェクトの推進・PM業務

非公開

開発エンジニア

社内システム開発・運用

東京都、福岡県

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

自社サービス開発をメインに、開発を行って頂きます。

コクヨ株式会社

【東京/KOKUYO】社内SE(自社製品/プラットフォーム)コクヨアンドパートナーズ

社内システム開発・運用

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

コクヨグループのBPO提供子会社である、コクヨアンドパートナーズの新規サービスである 「スペースマネジメントシステム」の開発業務を推進いただきます。 シェアオフィスや会議室などの執務空間の運営管理システムである スペースマネジメントシステムの設計・開発に関わっていただくエンジニアを募集します。 ※コクヨ株式会社に入社後、コクヨ&パートナーズへ出向(または兼務)する形になります。 ◆業務内容 ・コーディング  :ビジネスの要求を深く理解し、具体的な機能として高品質なコードでの実装を実現 ・テスト設計・実施:開発した機能が期待通りに動作することを保証するため、単体テスト、結合テスト、システムテストの設計と実施 ・運用・改善提案 :リリース後のシステム運用、障害発生時の迅速な対応、継続的な改善提案を通じてサービスの安定稼働を推進 ・要件定義・設計 :ビジネスニーズをもとにシステムのアーキテクチャ設計や詳細設計の推進 ※新しい技術やツールを積極的に調査し、サービスの成長に貢献する技術選定と導入にも携わっていただきます。 ◆スペースマネジメント事業について シェアオフィス管理システム「Armada(アルマダ)」を、グラフェンユニファイ株式会社より2024年10月に事業買収しました。 シェアオフィス運営の商談管理や会員管理、その他決裁・請求管理などさまざまな機能を兼ね備えており、 導入施設約300施設 利用者約8.5万人のクラウドサービスです。

非公開

IT調達

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

社員が日々業務に取り組むための基盤となる、ハードウェア・ソフトウェア・フォント・SaaS・クラウドサービスなどを購入対象として、これらの購買・資産管理・予算管理等の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ライセンス形態や調達方法の検討 ・購入先/発注先の選定 ・各種ベンダーとの交渉、契約対応 ・取得済みライセンスの管理(利用者棚卸と契約更新等) ・情報システム部門の調達品全体の資産登録、除却、廃棄処理の検討 ・技術、販売形態、規約等のアップデート対応 ・予算管理 ・コスト最適化や調達プロセス標準化/効率化の検討・推進

東証プライム、独自性のある製品を多数提供する鉄鋼メーカー

IT戦略企画・PM(基幹システム刷新の企画・推進)

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・鋼材製品やアルミ板製品の営業部、原料部、各管理部門の業務システムの改善や構築を行います。 ・働き方の変革やDXの推進に向けた企画を利用部門と共に進めます。 ・予算の計画からシステムの導入までのプロジェクト管理が含まれます。 ・スタッフの生産性を向上させるために、RPAやローコード開発を活用して業務の効率化を支援し、その取りまとめを行います。 ・従業員のITリテラシーを向上させるための企画も立案していただきます。 ・管轄するITインフラの更新計画や、新しい技術への移行についても検討していただきます。 <キャリアパス> 本社地区での業務システムの開発、DX推進の経験ともとに、神戸製鋼各事業所の基幹システム刷新や、本社IT部門でのDX推進企画、ITアーキテクチャ構想に携わっていただくことを想定しています。また適正に応じて、グループ内のIT部門責任者またはIT部門の高度専門職として幅広く活躍いただきたいと考えています。 <魅力・やりがい> 業務の理想的な姿を検討し、システム企画やアーキテクチャの検討など、最上流の工程か...

株式会社ランドネット

テックリード(一部リモート可 /副業可能 /モダン技術環境)

社内システム開発・運用

東京都豊島区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【事業内容】 ランドネットは、『最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、日本全国の不動産を流通・再生・運用し、世界を変える』をビジョンに掲げています。 このビジョンを実現するためにプラットフォーム開発部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発など、すべて自社で開発を行い、不動産×ITで、お客様にもっと気軽でスマートな不動産投資をご提供しています。 【募集背景】 不動産会社として順調に成長してきた当社ですが、開発組織の成長・拡大に伴い、開発組織を横串で支援・改善していく組織が必要になりました。 AIツールの活用方法の模索や、インフラ環境構築のサポートや共通機能の配信等、やりたい事がたくさんあります! 【仕事内容】 不動産TechのWEBエンジニアとして、テクノロジーと不動産を融合して、より不動産取引を身近に、便利に、そして革新的なものにしていくWEBサービスの開発業務をお任せします。 【具体的な業務例】 ・システム部内を横断して、技術面(AIの活用等) / マネジメント面から横断的にサポート ・システム部内 共通技術基盤の開発やSRE活動 ・IT全般統制 → 主に、 部内横断的に技術サポートし活躍するテックリードまたは SRE を想定しております。

オムロン株式会社

ソリューションエンジニア

社内システム開発・運用

京都府、東京都、愛知県

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■顧客のスマートファクトリー化を支援し、IoT、クラウド、AIを活用した高度なソリューションを提供するポジションです。 ソリューションのPoC、製品開発、サポートを担っていただきます。 【具体的には】 OT×IT統合ソリューションの顧客現場への実装~保守/サポート 具体的には、データ収集アーキテクチャ(Node-RED)の設計、コンテナを活用したエッジソリューション(Docker、Kubernetes on Edge)の開発 1.PoC(概念実証)と本番導入の技術支援 ・PoCの設計・実施、データ収集・分析、本導入へのスケールアップ支援 ・PLC・産業用PCとクラウド/エッジシステムの連携検証 2.ソリューション実装・最適化サポート ・OT×ITシステム/付随するサービスを顧客現場へ実装 ・OTデバイスのクラウド連携機能・IIoT対応強化 ・製品適応(規格対応、カスタマイズ開発) 3.サービスサポート ・OT×ITシステムの保守/顧客サポート ■使用する開発言語・ソフト・装置/機器等 ・Microsoft office 365の各ツール

東証プライム、ビジネスを効率化するITサービス提供企業

Webエンジニア<データ戦略>

社内システム開発・運用

大阪府

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■同社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」で、主にデータ戦略の実行を担当していただきます。 【具体的には】 ・情報を集めるためのシステム開発を行い、バックエンドを中心にフロントエンドやインフラの一部にまで携わる データ戦略の実行とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるためのデータ(※)を集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。 <集めるデータの一例(企業情報関連)> ・概要情報(会社名、業種・業態、売上高、従業員数など) ・従業員情報 ・人事異動・機構改革情報 ・ニュース ・財務・業績情報 ・関連会社情報 <データ活用のための取り組みの一例> ・名寄せ: 上記のような多種多様なデータ同士、あるいはユーザーが登録したデータとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが構築可能となります。これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています。 ・コード化された属性付与: 上記のようなデータは、単に集めただけでは使いにくいもので...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード