希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,328件(8281〜8300件を表示)
トヨタ自動車東日本株式会社
【宮城】生産技術 ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
宮城県黒川郡大衡村中央平1番地 陸羽東…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 コンパクトカーの開発・製造における生産技術業務全般をお任せいたします。デザイナーから提示された設計・意匠をもとに生産ラインの検討・開発を行っていただきます。 【職務詳細】 入社後は、以下の中からこれまでの知識・経験を活かした業務を担当していただきます。 ・生産性検討 ・工程計画、設備検討・調達 ・設備トライ、品質確認、納期短縮化 ・生産設備の電気制御設計 ・生産系システムのプログラム開発、展開 など ★製造車種は「シエンタ」「カローラアクシオ」「カローラ・フィールダー」などです ★例えば、身近にある割りばしなどを使って、実際のラインの模型等を作り、機構部分の確認を行うなど、社員一人一人が創意工夫を以て仕事をしている現場です。単にラインの仕様を決めて発注して終わりではない、モノづくりの面白さが息づく環境で一緒に働きましょう! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社
機械設計(自動車・航空機) ※経験15年以上 ※年収600万円以上
機械・機構・実装設計・開発
関東のクライアント先 配属によって異な…
600万円〜700万円
正社員
【職務概要】 自動車部品や航空機関連の設計・開発エンジニアを募集します。 【職務詳細】 電気自動車や自動運転技術などの開発激化に伴い、既存の取引先からのニーズが年々増加中! 時代や技術が変わっても長く働けるよう、最新技術関連の案件も豊富です 【案件内容例】 ・設計検討、要素開発、詳細設計、治具設計、形状設計 ・解析業務 ・図面作成、評価検討 ・関連部署との打ち合わせ ・見積書作成、報告書の作成 ★福利厚生充実★ 相思相愛リターン制度、チャレンジリターン制度、子育て支援制度(時差出勤・時短勤務※小学校卒業まで)、介護支援制度(時短勤務)、結婚祝い金、出産祝い金、定期健康診断(配偶者も可)など、それぞれのライフプランに沿った福利厚生が準備されています◎ 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社矢野製作所
品質保証(精密機械部品) ※タイに行ける方 ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、品質保証
東京都葛飾区西新小岩5-21-14 タ…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 医療機器、車載AV、カメラ、複写機等に関わるメーカーとして創業60年余りの実績を誇る同社にて、品質保証担当を募集致します。 ※採用後、慣れるまで本社勤務となります。 【職務詳細】 ■製品:医療機器、車載AV機器、カメラ、複写機などの精密機器部品・製品 ■範囲:部品・製品の品質保証および品質管理、検査、是正指導 ■開発:製造工程における品質検査体制の構築・運用、品質改善活動、不具合分析・対策 【具体的には】 受入検査、部品検査、製品検査(注品検査、非破壊検査、精度検査など) 不具合発生時の原因分析と是正措置の実施 品質管理の仕組みづくり、社内外の品質監査対応 製造現場への品質改善に向けた指導 日本法人の大手メーカー顧客との対応(英語不要) ■英語力について: 英語力は業務上必要ございません。日本人社員が多数在籍していることや、顧客が大手メーカーの日本法人の為です。 ■組織構成: 日本人約20名、その他現地スタッフ ※平均年齢:40~50代。20代のメンバーもいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社リガク
機械設計(磁性流体シール) ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
東京都昭島市松原町3-9-12 JR青…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 磁性流体シールの製品設計・開発を担当していただきます。 【職務詳細】 ■製品:磁性流体シール(真空用回転軸シール) ■範囲:顧客対応から製品設計・検証・試作・営業支援まで ■開発内容:既存製品の改良設計、特注品対応、新製品・新技術の開発 =====具体的には===== ・既存製品の保守設計(使用ツール:Solidworks、PDM 等) ・顧客仕様に基づいた特注設計対応 ・新製品や技術の開発(開発設計) ・営業部門との連携による技術提案やプレゼンテーション ・社内各部門(生産・品質・検査など)と連携しながらの製品開発推進 【製品やサービスの強み】 X線発生装置や半導体製造装置の回転軸シールにおいて、磁性流体シールは長年にわたり不可欠な存在であり、他に代わる技術はほとんどありません。これらの装置にとって、磁性流体シールは必要不可欠な選択肢です。近年では、磁性流体シールならではの特性が評価され、「機械式蓄電池」「超電導モーター」といった最先端分野でも採用が進んでいます。多様な先端技術や研究領域と関わる機会があり、技術者としても大きなやりがいを感じられます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
SOLIZE PARTNERS株式会社(旧:SOLIZE株式会社)
機械設計 ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
東京都内(プロジェクト先により異なる)…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 3D CADエンジニアとして、開発・設計・モデリング、技術コンサルティング業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ■製品:自動車/自動車部品/家電等の大手メーカー ■範囲:技術コンサルティング、設計、開発、モデリングなど ■開発:3D CAD 【具体的には】 自社請負現場もしくは顧客常駐先の開発現場で、3DCADのエンジニアとして設計開発業務や技術コンサルティング業務、開発の上流工程に携わって頂きます。 製品開発期間の大幅短縮を実現するべく、デザイン領域から生産技術の領域に至るまで、3次元設計を中心に開発工程の支援を行います。 顧客の開発対象に最適とされる3DCADの提案など技術のコンサルティングを行っていただくこともあります。 ■主な取引顧客業種 自動車(50%)、自動車部品(35%)、電気機器(1%)、二輪(6%)、その他機械、医療機器など(8%) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
明和工業株式会社
【山口】機械設備設計並びに保安・保全管理 ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他
有限会社エヌエステクノ 〒756-08…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社の関連会社で機械設備設計、保安・保全管理担当を募集しています。 ※有限会社エヌエステクノへ在籍出向となります。 【職務詳細】 集塵装置や各種プラント設備の工事等、 あらゆる産業機械の設計~製作・据付・試運転・メンテナンスまで 多岐にわたって展開しています。 設計担当としてプラント工場設備、それに付随する装置類の機械設計 並びに保安・保全管理に関わる業務をお任せします。 ▼具体的な業務内容 ・プラント工場設備、それに付随する装置類の機械設計に関わる内容全般 ・顧客要求からの基本設計及び原価算出、顧客提案 ・詳細設計から材料拾い出し及び手配、外注加工手配、それに伴う納期管理 ・事業改革に伴い事業拡大に向けM&Aで取得した企業との協業・ノウハウ取得 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日産自動車株式会社
【神奈川】研究開発(車両ドア電動・自動開閉システム) ※フレックスタイム制あり
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 車両のドア機構部品に関わる研究開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:ドア機構部品(自動車) ■範囲: ●車両ドアの電動・自動開閉システムの先行技術開発 5年先を見据え、1システム2~3名体制で、開きものにかかわる法規/安全要件/性能要件を理解しながら、遠隔操作で各開きものを制御するシステム構成、UI、操作方法、操作ロジックなどを検討の上、仕様決定を行います。その後、ECUやモーター、アクチュエータなど関連部品の仕様割り付けを行い、多岐にわたる関係者(ステークホルダー)の要件、要望を考慮しながら、全体最適となる提案を作成、製品評価含め、実用化の道筋をつけて頂きます。 ●ドア機構部品のメカ機構・技術開発職 お客様が直接触れる開きものの操作部品、技術、性能要件を理解しながら、設計仕様を決定していく仕事です。多岐にわたる関係者(ステークホルダー)の要件、要望を考慮しながら、提案を作成、実用化シミュレーションをして頂きます。 【魅力】 自分たちが作り込んだ車両の挙動、ユーザーインターフェースに対して、クルマを使うあらゆる人たちからダイレクトに反応が返ってくることが、この仕事の醍醐味です。
フジテック株式会社
【富山】サービスエンジニア(エレベータ/エスカレータ) ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他
富山県富山市千歳町1-6-18 JR各…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社製エレベータ・エスカレータなどのメンテナンスをご担当いただきます。1日2~5件の現場を2名以上のチームで巡回し点検業務を行います。点検の際や、顧客から不具合の相談があった際には、修理や小さな工事を行うこともあります。 【職務詳細】 ◆定期点検、法定検査 ◆コールバック対応 ◆部品交換等の軽微な工事、修理、報告書作成業務 ■働き方について ◎シフト制のため日勤からの徹夜勤務といった状況にはなりません。※夜間待機は入社後4~5年でお任せします。 頻度も月1~3回程と業界の中では少なく仮眠もとれるように調整しています。 ◎定期メンテナンスをしっかり行っているため不具合などでの急な呼び出しはほぼありません。 ◎年間休日124日です。家庭の事情で休暇が必要な場合も100%お休みをとることができます。 ◎残業代はすべて実労働時間分支給しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社豆蔵
自動車の組み込み系システム開発者・コンサルタント ※ポテンシ ※第二新卒可
制御系SE、機械・機構・実装設計・開発
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 組込み系システム(自動車、FA機器、ロボット、医療機器、建設機械等)の開発およびコンサルティングを行います。 【職務詳細】 ・最新のソフトウェア技術を導入するための開発支援 ・技術的難易度の高いシステムの開発 ・要素技術の開発(AI、画像認識) ・研究開発のPOC開発 ・システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに基づいた開発支援(要求分析、要求定義、アーキテクチャ設計、プロダクトライン開発) ・技術を定着させるための支援(トレーニング講師、OJTによる育成支援、成果物レビュー) 【同社とは】 近年、組込み機器は、ネットワークを通じて、クラウドやサーバーに接続され、情報を交換したり、あるいは、各種の機器やシステムと連携した多様なシステム(System-Of-Systems)が出てきています。 これらの組込み機器やシステムを構築するために、豆蔵はモデリング技術をコアコンピタンスとし、システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに基づいてお客様が抱えている課題解決を支援しています。
株式会社メイテック
【三重】自立走行ロボットの機械設計業務 ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発
配属先により異なる 配属先により異なる…
550万円〜750万円
正社員
~暮らしに役立つ協働ロボットを開発しませんか?~ 下記のような業務をお任せします。 【職務詳細】 昨今の施設内(病院/飲食店/オフィス/工場内)協働ロボットが目に留まるようになってきているかと思います。本案件は、客先の強みを踏まえ、マーケティングから、構想検討、試作、エンドユーザー提案、折衝、改良を行う業務です。 是非今までの経験を活かして、新規ビジネスにチャレンジしましょう★ 【魅力点】 ロボット機構の知見、移動体設計経験、量産移行の知識、ISO13482の知見本案件が見据えているものは、物流DX〈サービスロボット/宅配ロボット〉の開発であり、客内では25年度内の量産開始に向けて最注力をしているセグメントになります。今後市場が拡大していく分野であり、新たな知識/経験を得られることから更なる市場価値向上に繋がると考えます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
東レエンジニアリング株式会社
【滋賀】空調設備設計 ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発、プラント設計
滋賀県大津市園山1-1-1 JR琵琶湖…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 同社にて、プラント建設における空調設備設計業務をお任せします。 【職務詳細】 ■基本設計業務(部屋諸元一覧表、機器一覧表、空調フロー図、確認申請用資料、見積積算、空調ベンダーへの引合仕様書作成など) ■詳細設計業務(機器設計、制御システム構築、工事設計、機器検査、工事検査など) ■試運転業務(空調能力確認、バリデーション業務など) 【モデル年収】30~40歳程度 組合員層(非管理職)のみ:500万円~700万円(Avg:600万円前後) 主査層(管理職)のみ :1200万円程度 【同社説明】 充実した福利厚生もあり、働きやすい環境です。有休消化50%以上、育休取得率90%以上と取得しやすい企業です。キャリアアップのため同グループ会社の研修制度を利用することも可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社デンソー
【愛知】組付工程に関する工法・設備開発と量産工程の生産準備業 ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発
愛知県安城市高棚町新道1 JR東海道本…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 こちらの部署では高品質高効率での車載用先進安全制御コンピューター(ADAS系ECU)のグローバル生産のための生産技術を担っています。 【職務詳細】 以下業務のいずれかに携わっていただきます。 1:ECU組付・検査ラインの工程設計業務と自動化の推進 2:次期型ECUを高効率で生産するための、下記いずれかの要素技術開発 ・大容量書込み ・新材料採用 ・工法開発 ・カーボンニュートラル設備/機器導入 ご経験に応じて、海外拠点の工程設計支援も担当いただく可能性がございます。 【背景】 自動運転の進化や安全・安心な車社会の期待に伴い、先進安全制御コンピューター(ADAS系ECU)も大きく変化しています。次期型ECUの開発が拡大・加速している中、ECUの最先端のものづくりに携わり、 自ら生産ラインを構築しながら、生産技術スキルの向上、及び、営業・企画・技術・品保等様々な部署と関わり対人交渉力の向上、また、マザー工場として海外拠点との連携を図りながら、グローバル人材としての成長も可能です。希望があれば、海外出張・出向も可能で、生産技術者としての基礎力を備え海外で活躍できる即戦力を募集致します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
クマリフト株式会社
【石川】生産技術 ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発
石川県小松市国府台5-26 JR北陸本…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 業務用昇降機のシェアトップクラスである同社の石川工場にて、生産技術業務をお任せします。 【職務詳細】 ・工場の原価データの作成 ・生産管理システムのマスタ管理 ・生産活動に必要な作業帳票類の作成 ・工場現場の作業改善検討 ※入社後まずは上記のような業務からスタートする予定です! 石川工場は昇降機(エレベーター)製造のため、板金・製缶部品の作成から塗装、機械組立、電気組立まで製造全般を行っている工場です。当ポジションの方には、その製造工程の各種設備や作業方法などの改善により、品質、生産性の向上、原価の栄元を推進いただきます。またその推進に必要な製造原価の解析や生産活動の根幹となっている生産管理システムの管理、改善などもお任せします。 ※生産技術部門は発足して5年と若い部門ですので、経験をお持ちの方には大いにご活躍いただける場所です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社福電
【兵庫】技術系ポジションサーチ(柏原工場) ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発
兵庫県丹波市氷上町氷上18番 JR福知…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 同社の主力事業である電線およびセンサー製造における技術部門の全般的な業務を担当していただきます。 【職務詳細】 下記1~8の業務を数人で行います。 1.生産技術 2.生産状況分析 3.製品・設備設計 4.新製品の企画開発 5.機械・設備の点検 6.設備導入企画 7.製品の確認 8.製造現場への指示 最初の3ヶ月は先輩社員が同行しながら、丁寧に指導いたします。 その後、適正に合わせて各業務を担当していただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ヤマハ発動機株式会社
【静岡】モビリティ関連製品のEMC設計技術開発 ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発、品質管理・テスト・評価
静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、モビリティ関連製品のEMC設計技術開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 具体的には下記業務になります。 ・電子製品のEMC設計技術開発 ・EMCに関する試験法開発 ・EMCシミュレーション技術開発 【やりがい・魅力】 自由闊達な社風の中で目標達成のために、構想段階から自分のアイデアを反映できることが大きな魅力です。 EMC設計技術は今後更に重要度が増加することが予想され、技術者として普遍的なスキルを獲得することができます。 【募集背景】 ヤマハ発動機では、カーボンニュートラル社会の実現に向けて様々な取組みを推進しています。その一環として電動化を通じたモビリティの可能性の拡張、より良い社会の実現を目指しています。 その上で重要となるのがEMC性能です。そのEMC性能を効率良く作り込むための要素技術を共に開発するメンバーを募集しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Astemo株式会社
【宮城】生産技術(DX) ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
宮城県角田市佐倉字宮谷地4−3 阿武隈…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の生産技術として、以下の業務をお任せいたします。 【職務詳細】 <DX> 1) 生産技術のDX推進業務(アルゴリズム作成、プログラミング、ツール選定、教育) 【同社について】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。ECUはE&E、ADAS製品を中心に国内・海外含め拡大、成長していく製品です。新規の生産ラインの構築や新製品の生産ライン構築などの経験を得ることができる環境です。 ECU Solutionビジネスユニットでは、電子制御製品や内燃機関製品を扱ってきたが、今後はAD/ADAS製品、BMS製品を主軸として展開してゆきます。配属となる組織では、バッテリーを制御する電子制御コントローラーやOEMのE&Eアーキテクチャを実現する為のZONE ECU、自動運転支援を行う為のADASユニットの工程設計、作業設計、設備調達を行っています。
ヤマハロボティクス株式会社
【静岡】機械設計 ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
静岡県浜松市北区豊岡町127番地 遠州…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 半導体製造装置(ボンディング装置)メーカーである同社において、 機械設計エンジニアとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ・半導体製造装置の装置開発、機械及び検証作業(組立/測定/実験) ・ユーザー仕様の機械設計 ~同社の特徴~ 秒進分歩の半導体は今やあらゆる製品分野で、より微細な構造、極限の生産性、 計画した生産量と品質を確実に実現できる安定性を競う時代を迎えています。 同社は世界に先駆け自動ワイヤボンダを提供した実績を背景に、総合的な 専門技術でお応えし、お客様の高付加価値製品の生産をバックアップし続けています。製品の信頼性を高める制振構造の研究、品質を監視し不良発生前に 原因を取り除くために有効な画像処理技術の研究、相互に関係した多次元の最適制御を行なうソフトウェア、 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ユニテツク(岐阜)
【沖縄】機械設計 ※那覇市 ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発
沖縄県那覇市おもろまち2丁目5番地 ゆ…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 航空機の構造設計や機構設計、自動車部品、各種生産設備、工作機械、専用機などの構想設計から組立図、バラシ作業、部品図などの作図などを行っていただきます。 【職務詳細】 《構想設計》 仕様書に基づき、機械の構想、機器選定、客先調整を行っていただきます。また経験に応じて、チームリーダーとして顧客との折衝・交渉、納期管理、工数管理などマネジメント面もお任せ致します。 《組立図》 構想図をもとに強度計算や組立図、部品図、空気圧回路図の作成、タイムチャート図の作成も行っていただきます。 同社は設立から32年連続黒字経営の設計専門企業です。設計専門企業のため、様々な大手製造メーカーや中堅優良企業との取引があり、組立装置や検査用設備、各種製造装置、自動搬送機、自動ラックなど産業機械、生産設備の設計を経験することができます! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
AKKODiSコンサルティング株式会社
【静岡】車載部品の機械設計(メンバー) ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
静岡県浜松市のプロジェクト先により異な…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。 現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、 最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、 事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。 【職務詳細】 ・四輪車用エンジンユニット本体の設計・開発 数年後に市販される予定の自動運転車両、及び自動車の運転支援システムの開発プロジェクトに参画 ■担当する業界 自動車業界 ・お客様が満足する信頼性を確保したエンジンの設計・開発 ・部品の現調化および関連会社含めた他社との協業 ・設計・検証テスト・実験 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社トプコン
生産技術 スマートインフラ製品担当 ※エキスパートクラス~シ ※年収700万円以上
機械・機構・実装設計・開発
東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 生産技術部 スマートインフラ生産技術課において以下業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:新製品(精密機器・メカトロ製品など、対象製品に応じて調整可能) ■範囲:新製品開発における生産準備(量産初期対応)・工程設計・治工具設計・工程改善支援まで ■開発:製品設計と並行して製造準備を行うコンカレントエンジニアリングを推進 【具体的には】 ・DMU(Digital Mock-Up)を活用した組立性検証 ・製造工程設計、3D-CADを用いた治工具設計 ・QC工程表や作業標準書の作成 ・試作~量産試作~量産認定に至るまでの計画立案と遂行 ・新規重要部品についての取引先との仕様調整・仕様書の締結 ・既存製品の工程改善支援や不具合の検証対応 ・その他、生産に付随する各種技術業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般