GLIT

検索結果: 5,765(401〜420件を表示)

非公開

事業責任者候補※大手セラミック電子部品メーカー/東証プライム市場上場

事業企画、事業プロデュース

新潟県上越市 直江津工場(新潟)

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■職務内容 セラミック電子部品関連のプロダクションにおける事業マネジメント ・製造、開発、品質、拡販の各機能の運営を行いながら、事業拡大を推進 ・収益管理 ・開発や投資のマネジメント ・製品品質の維持や向上マネジメント 【担当製品】 コンデンサ

非公開

【滋賀】事業企画(メンブレン・水環境関連製品)

事業企画、事業プロデュース

滋賀県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 データ集計・管理業務、マーケティング業務、企画業務 <担当製品> メンブレン(水環境関連製品)全般 【入社後まずお任せしたい業務】 まずはデータ集計・整理を通じて事業概要・製品構成を学んでいただきます。その後、市場分析の業務に携わっていただきます。 【キャリアパスのイメージ】 ■3年後のイメージ:企画スタッフの中心となって、事業計画や戦略の策定とその推進。またはマーケティング担当として、グローバル市場の情報収集・分析。 ■5年後のイメージ:グローバルの企画スタッフのリーダーとして実務を牽引。 【魅力】 ■これから新たな成長を目指そうとしている事業部の成長戦略を中核として牽引していく業務です。 本人のやる気次第では、新規事業開発などに仕事の幅を広げてもらうことも可能で、様々な業務を経験することができます。 ■グローバルに販売拠点を展開しているので、語学力を生かして活躍することも可能です。 【募集背景】 企画スタッフとして、事業計画や予算策定などの各種企画業務に加え、市場の情報収集やデータ解析・管理業務強化のための増員採用です。 【配属先】 ヒューマンライフソリューション事業部門 企画部事業企画課 【所属事業部門の概要】 核酸医薬受託製造や経費吸収型医薬品などを扱うメディカル事業部や、廃液排出ゼロ(ZLD)技術、超純水製造用水処理膜などを扱うメンブレン事業部が所属しており、地球環境との共生、人々の暮らしや生命に貢献するソリューションを提供しています。 【所属組織のミッション】 ■事業のビジョン実現に向けたリソース配分や事業計画策定など、事業の舵取りを行う部門です。そのために必要な市場の情報収集やデータ分析も行います。将来の成長に向けた構造改革や新規事業の立ち上げも中心となって牽引頂きます。 ■事業企画課は主に事業の成長戦略とマーケティングを担っています。今回募集するのは、データの収集・分析・管理を通じて戦略および事業計画を組み上げていく企画スタッフです。 【雰囲気や仕事の進め方】 ■企画部  事業企画課:事業計画策定、市場マーケティング、戦略立案、新規事業の立ち上げ  生産企画課:製品生産計画の策定・管理  企画管理課:予算策定、会議体運営、その他管理業務 ■キ…

非公開

アライアンス事業(金融チャネル)新規事業企画開発マネージャー

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

本ポジションはスモールビジネスの課題解決を図るため、銀行連携を軸にしながら、今後は「銀行×○○×freee」といった新しいビジネススキームを設計し、さらなるステークホルダーの拡充並びに新しい価値の創出を実行していただきます。 【職務内容】 以下全てを担っていただくわけではなく、ご経験やご志向によってアサインを決定いたします ■金融機関×freeeの新規ビジネススキームの事業開発 ■金融機関によるビジネスマッチング、ICTコンサル等を通じたfreeeプロダクト(会計freee, 人事労務freee)の拡販座組の構築 ■金融機関の中小企業向けICTコンサルの支援の企画・実行 ■金融機関との提携プロダクト(融資サービス、データ連携、会計OEM等)の事業開発・グロースのための交渉、チャネル活性化施策の立案及び遂行 ■対応業務のマネジメント(エリアマネジメント・メンバーマネジメント 等) 【魅力】 ■win-win-winの座組づくり 金融機関、中小企業、freeeの三方良しの座組づくりとその横展開を目指しているため、同じインダストリーに対して想いのあるメンバーとともに一丸となって成長することができる ■キャリア軸 まだまだ発展途中のため、ビジネスの拡大を経てチームマネジメントやエリア責任者としてご活躍いただくことが可能です。 先鋭的なSaaSビジネス拡大とエンタープライズアライアンスの双方のスキルを同時に習得可能です。

非公開

【東京】機能材料事業の新規事業化担当※リモートワーク可

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 機能材料等を用いた新規事業開発に携わっていただきます <詳細> ・製品や技術を担当し、事業化・商業化を目指します。 ・市場と顧客ニーズの把握、製造技術の開発、物性評価と品質基準の設定、製造パートナーの開拓や調整といった、新たな機能材料を事業化するために必要なプロセスを次々に回していきます。 <担当いただく製品 例> ◇機能性モノマー/樹脂原料:熱可塑性樹脂原料、透明ポリイミド樹脂原料 等 ◇無機材料:2次元ナノ材料、酸化物系セラミックス材料、無機粒子 等 ◇高分子/樹脂材料:溶剤可溶型導電性高分子材料、水溶性ポリウレタン 等 ◇環境配慮型材料:生分解性樹脂PDLA(ポリD-乳酸)のモノマー、D-乳酸 等 ※プロダクトマネージャーの下でいくつかのテーマを担当いただく予定です。 ※これまで培った化学・製造業の知見も活かすことができます。 【配属先情報】 機能材料事業部:事業部長以下プロダクトマネージャー3名(30代)を含む6名の部署です。外資コンサル、大手化学メーカーからのご出身の方が在籍されております。 【働き方】 ・フレックスタイム制で始業時間は7:00-10:30の間、終業時間は14:30-20:00の間としており、フレキシブルに働くことが可能です。子育て世代の方も在籍されており、働きやすい環境です。 ・リモートワーク可 ・残業実態としては月10h-20h程度が平均です。 【同社の魅力】 ◇独立系スタートアップとして、スピード感を持って新製品を事業化していくため、各担当者の裁量は大きいです。その中で、知財戦略を検討し、サプライチェーンや品質保証基準を作り上げていくなどリアルな事業を立ち上げていく過程も経験出来ます。 ◇機能材料事業を中核としつつ、近接領域の特殊装置や精密加工分野の事業も手掛けています。また、コンサル事業、ベンチャーキャピタル事業も手掛けており、毎年黒字経営となっております。 ◇フレキシブルワークで自身に合った働き方が可能です。

非公開

ドメインエキスパート(証券化)

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

事業開発担当として、以下の業務をリードしていただきます。 ■新規事業スキームの開発推進 ■ユースケース開発プロジェクトの推進およびリード ■ステークホルダーマネジメント ■市場・競合に関するリサーチおよび仮説構築 ■その他、事業推進に関する業務全般 【仕事の魅力】 ■設立間もないフェーズのスタートアップで、創業メンバーとしてゼロからの立ち上げに関与できる ■大手金融機関の支援を受けつつ、スタートアップならではのスピード感を持った事業開発が可能 ■明確なビジョンの下、新規事業の企画から実行まで一貫して関与できる ■IPOを目指す過程で、貴重な経験を積むことができる 【求める人物像】 ■未来志向で新しい市場を創り出す意欲がある方 ■多様な関係者と連携しながらプロジェクトを推進できる方 ■ロジカルシンキングに基づいて、仮説検証を行いながら事業を推進できる方 ■スピード感を持ち、環境の変化に柔軟に対応できる方 ■Web3やブロックチェーン技術に興味があり、学習意欲の高い方

非公開

エンジニアリングカンパニー 経営幹部候補

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【エンジニアリングカンパニーについて】 野原グループの建築意匠部門を担う事業会社として、金属製建具工事、金属工事、内装関連工事、リニューアル工事、環境対応型建材販売を柱とした専門会社です。 軽金属を主力商品とし、ゼネコンに対する営業活動で得た受注からメーカー・建材商社などの仕入れ先に発注し、内装工事の技術を提供しており、建築意匠の企画提案から設計、製作、施工、アフターメンテナンスまでのトータルな対応を強みとしており、安全で高品質なサービスを提供しています。 ■商材:建物開口部のアルミサッシやカーテンウォール・スチールドア等の軽金属を用いた商品を主力商品としています。 ■得意先(顧客):ゼネコン ■仕入れ先:建材商社、メーカー、製作工場、職人 【業務詳細】 ■経営戦略の立案補助 ■リーダーシップを発揮し、組織の目標達成に向けた戦略企画及び プロジェクトマネジメント ■既存の社員を育成し、組織の活性化をもたらすマネジメント 【入社後のフォロー・教育体制】 エンジニアリングカンパニーに所属する役職者及び社員との対話を通じ、カンパニーの理解・組織課題の特定と解決策について検討いただきます。 【入社後すぐにお任せする業務】 エンジニアリングカンパニーに所属する役職者及び社員との対話を通じ、カンパニーの理解・組織課題の特定と解決策について検討いただきます。 また、現在野原グループでは建設DXを推進するための「BuildApp」というプロダクトの開発を進めており、エンジニアリングカンパニーの領域については、これをけん引する立場もお任せできることを期待しています。 【ステップアップでお任せする業務】 入社後、まずはご経験に応じた役職に就いていただき、カンパニー内でのステップアップを期待しています。 組織の理解を深めていただいた後に、マネジメントをお任せしていく想定しています。将来的にグループ全体にまつわる経営に関わっていただく可能性もございます。 【配属部署】 野原グループ株式会社 BuildApp事業統括本部 エンジニアリングカンパニー 【メンバー構成】 カンパニー社長1名 カンパニー役員(兼 統括部長)2名 部長5名 メンバー 60名 【本ポジションの魅力】 ■野原グループの中核を担うカ…

非公開

事業企画・推進【大手銀行グループ/フルリモート可】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社グループであり、金融決済サービスで拡大中の同社にてバンドルカード事業のPL達成に向けた、ユーザーの決済金額を増加のための施策推進を担当して頂きます。 与えられた課題や分析をもとに、施策案から最適なものを選定または自ら企画し、チームと相談しながら推進します。 KPIは「稼働会員数・稼働率」「決済単価」「送客ユーザーの売上拡大」です。 【主な業務内容】 ・KPI分析、仮説設定~施策実行 ・PLインパクト試算・法的整理・ユーザー調査 ・アライアンス推進 入社後1年程で以下業務もお任せする予定です。 ・中長期の戦略立案、3C分析、ペルソナ設計、新機能の企画・実行 【取り組み例】 ・ユーザー向け施策  ・稼働会員数増加に向けたキャンペーンや施策の企画・実行  ・利用店舗数を増やすための買い回りプログラムや、登録直後のオンボーディング施策の設計・推進  ・他社サービスとの送客スキームの設計 ・加盟店向け施策  ・アライアンス提案資料の企画・作成  ・大型キャンペーンの詳細設計・推進 ・その他  ・収益増につながるユーザーや加盟店への新たに提供する価値の企画・実行 ・3C分析、ペルソナ設計、新機能の企画~実行 【事業について】 バンドルカードとは、誰でも作れるVisaプリペイドカードアプリです。 お支払いの前に、使いたい金額をチャージしてから使います。 バンドルカードは、クレジットカードと同じように、Visa加盟店で利用可能です。 バンドルカードには審査や年齢制限がなく、誰でも発行可能。 アプリをダウンロードするとすぐに、ネット決済で使えるVisaプリペイドカードが発行されます。 別途リアルカードを発行すると、街のお店(実店舗)での支払いもできます。 【当社の魅力】 ●事業をリードする実行力を磨けるFintechスタートアップ● 同社はIPOを見据えた成長フェーズにあり、某社との協業も含め、多様な施策を実行しています。Fintech市場の知見と実行力を高めることができます。 ●豊富な実績を持つメンバーと共に裁量を持って動ける● カンムには、スタートアップでありながらも事業成長の最前線で活躍してきたメンバーが揃っています。 彼らの元で学びながら、短期PL達成に向けた計画立案やK…

非公開

プロジェクト推進(プロジェクトマネジメント室)

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 役員直下組織にて「移動で人を幸せに。」をミッションとするG事業推進業務を担当していただきます。モビリティに関する新たなサービスの企画からローンチまで責任を持ってリードし、更なる成長に寄与していただきます。 【プロジェクトの例】 ■電車やバスなどの公共交通とタクシーの中間にあたる新しい移動手段の開発 ■地方における交通課題のソリューション開発 ■AI予約、優先パス、こだわり条件等のアプリのサービス追加 ■新たな乗車体験を提供するサービスの開発 ■ユーザーとタクシーの需給バランスを最適化するアルゴリズムの開発 ■法人向けサービスの開発 ■タクシー事業者の課題に対するソリューションサービスの開発 ■タクシー車両に搭載する次世代端末の開発 ■官公庁との新制度の実証実験 【具体的な業務内容】 ■新規プロジェクトの立ち上げ・体制構築・スケジュール作成 ■プロジェクト全体のマネジメント ■KPIの策定と実行戦略の立案 ■外部パートナー企業との協業・交渉 ■役員を含む社内/社外の様々なステークホルダーとの調整・交渉 新規サービスだけではなく、他部署で立ち上がった新規事業に関しても参画いただく場合もあり、様々な領域におけるプロジェクトに関わることが可能です。 入社後のキャリアとして、プロジェクト推進内でキャリアアップするだけではなく、様々なプロジェクトをリードすることで得られた知見を元に、より企画にフォーカスした業務をするために事業企画部に異動したり、他部署の事業企画や事業推進の部署に異動することも可能です。

非公開

カスタマーサクセス【シニアマネージャー~マネージャー】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【同社について】 ■米国に本社を置くグローバル企業であるアシュリオンは最新のテクノロジーを活用し、お客様が日々お使いになられている携帯電話端末を含めたデジタル機器及び家電にかかわる問題やお困りごとを速やかに解決することで、お客様の生活をより快適にすることをミッションとして掲げる・Tech Care Company″です。 ■今年で設立20年の同社は、システム構築、仕組みづくりのコンサルティングから、コンタクトセンター・物流業務等のオペレーション運用までの統合的なソリューションを主に通信事業者様および大手流通会社様等に提供しています。携帯電話端末や家電をご利用されているお客様に、当社独自の補償プログラムとカスタマーサービスを提供し、電話またはオンラインにて、機器の交換やテクニカルサポート等を通じて、簡単なお問い合わせから専門性の高いお困りごとまでを速やかに解決しています。 【配属チームについて】 ■カスタマーサクセス本部 EWS(延長保証サービス)チーム ・延長保証サービスとは、保証料を支払うことでメーカー保証期間(通常1年)を3年、5年、長いものでは10年など、メーカーあるいは販売店が設定した期間延長して保証を受けられるサービスです。 ・期間中に発生した故障(主に自然故障)や不具合について、無償あるいは一部有償にて修理を受けることができるため、購入した商品を長期にわたって安心して利用し続けることができます。 ・延長保証サービスは、日本では1990年代中ごろから家電量販店や自動車ディーラーを中心にサービスが普及し始めました。現在では、PC関連機器や住宅設備機器、オーディオ機器、自転車、楽器、家具、介護福祉用品など、様々な製品において延長保証サービスが提供されています。 ・2010年代よりアシュリオン・ジャパンでは、日本国内のお客様向けに延長保証事業を提供して参りました。 ・プロダクト担当シニアマネージャーとして、既存客先との関係構築を通じたサブスクライバー数の最大化、契約条件の見直し、各プロダクトの改善支援など多岐にわたる業務を担当頂きます。 【チーム概要】 MVNO事業者やNTTグループ会社(教育系サービス会社等)、一般家電製品販売事業者向けの 延長保証サービス事業の営業業務を担当。10社のクライアント様向けにサービスを展開、ま…

非公開

【地銀最大手】個人向けローンにおける、センター運営、事務企画

事業企画、事業プロデュース

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 個人のライフスタイルが変化する中、ライフイベントに応じた個人向けローンの需要は高まりを見せており、銀行業界だけでなく、ノンバンクも同様に個人向け無担保ローンの積極推進を行っているため、業界内の競争が激化しています。 メガバンクと異なり、関連ノンバンク法人を有しない同社Gも個人ローンビジネスを積極推進すべく、各種商品の開発、推進の強化を行っています。 今後の更なる事業の拡大にあたっては、推進面をバックアップする事務センターの継続的な効率化と安定的な運営が必須となっており、今回はその一躍を担っていただける方の採用になります。 【業務内容】 個人向けローンに関わる、企画業務全般を、業務所管部として担当いただく予定です。   ※個人向けローンとは・・・ 住宅ローンをはじめ、カードローン、マイカーローンや教育ローンといったラフイベントで発生する目的型ローンの他、フリーローン(利用用途は自由)など、利用者の方の様々なニーズに合わせた商品ラインナップがあり、申込から審査・契約までをWeb上で対応しています。 【同部で働く魅力】 ・同社のみならず、グループ銀行を含む事業戦略に関与することが可能であり、自身の企画を多くのお客さまに提供することが可能です。 ・個人向けローン部門は事業拡大を展望しており、ご自身の知識と経験を存分に発揮いただけるフィールドを用意しています。 ・社内関連部署、保証会社、バックオフィス等、さまざまな関係者とのコミュニケーション機会があります。                                                                                                                                                                                        【組織人員】 ローン事業部(本部企画部門) 50名

非公開

新規事業セールス責任者候補/医療機器業界向けAI SaaS

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

世界1兆円を超える巨大市場、医療業界における品質管理システム(QMS)のDXを実現するAI SaaSプロダクト、QMSmartを提供しています。紙ベースで非効率なQMS業務を、AIを活用して効率化。日本を支える医療機器メーカーの飛躍的な成長を支援します。 医療機器メーカーや製造業領域で営業経験のある方、大募集中。 元戦略コンサル出身の社長直下で、営業活動を軸に、事業戦略の策定、マーケティング戦略の立案などにも関わって頂きます。 圧倒的な成長と裁量を持ち、将来的には事業責任者として活躍したい皆様。世の中を変える挑戦を、私たちと一緒にしてみませんか? 【募集背景】 同社は「テクノロジーで医療格差を0」にすることを目指している医療機器ベンチャーです。3Dプリント技術を活用した小児向けの医療機器の製造販売を行い業界シェアNo.1を確立。 現在、医療機器メーカーとしての知見を活かした新規事業としてQMSmartをリリース。事業の垂直立ち上げを行う初期メンバーを積極採用中。 医療機器の製造効率化と品質向上を支援し、より多くの人が必要な治療が受けられる世界を実現していきます。 【業務内容】 ・営業ターゲティング、戦略の立案 ・医療機器のメーカーへの営業、契約から導入までのサポート ・展示会、オンラインセミナー等の企画・運営 ・オンラインマーケティング施策立案のための議論と提案 ・プロダクト開発チームへのフィードバックを通じた製品の改善 ・事業計画の策定および予実管理業務(将来的にお任せします) 【このポジションの魅力】 ・社長直下で裁量をもって新規事業立ち上げに関われる ・医療業界×AI x DXという成長領域でのキャリア形成が可能 ・将来的に事業責任者としてのキャリアアップが可能 ・元外資医療機器のメーカーのディレクター等、優秀な仲間と協力し、楽しみながら事業に向き合える

非公開

エンジニア採事支援事業立上げリード【テック×HR事業】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ポジション概要】 - 役割職:事業開発(リーダーポジション) - 配置:ソフトウェアエンジニア領域の事業開発担当 - 主責任:今期ソフトウェアエンジニア領域の人材マッチング支援事業を立ち上げました。中長期で最優先に伸ばしていきたい領域です。この領域における、事業戦略立案~営業まで幅広く担っていただきます。 【職務内容】 1. 当該事業の成長戦略立案と実行 2. クライアント企業の開拓とリレーション構築 3. クライアントの成果創出のためのカスタマーサクセス 4. 「エンジニアスキル向上」コミュニティの発展と活用戦略の策定 5. 社内外のステークホルダーとのアライアンス 【募集背景】 株式会社ハウテレビジョンは、「全人類の能力を全面開花させ、世界を変える」という使命のもと、キャリア支援プラットフォーム【外資就活ドットコム】を運営しています。この度、新たにソフトウェアエンジニア領域に特化した採用支援事業を立ち上げるあたり、そのリーダー候補を募集します。 【ポジションの魅力】 1. 外資就活ドットコムの次の成長の柱となる新規事業の責任者として活躍できる 2. ソフトウェアエンジニア採用市場という成長分野で、革新的なサービスを創造できる 3. 「エンジニアギルド」コミュニティを活用した独自の採用支援モデルの構築 4. 優秀なエンジニア感動学生と超優良企業をマッチングする社会的意義のある仕事 【働き方・魅力】 - リモート勤務制度:原則週2日出社、その他はリモートワーク - フレキシブルな働き方:体調や家庭の事情に応じて柔軟に対応可能 - ユーザーファーストの企業文化:すべての部門が学生の利益を最優先に考える風土 - オープンなコミュニケーション:部門や役職を超えて、自由闊達なコミュニケーションができる風土 【ハウテレビジョンについて】 株式会社ハウテレビジョンは、2019年に上場を果たし、コロナ禍でも毎年成長を続けています。主力サービスの【外資就活ドットコム】は、東大・京大をはじめとしたトップ大学の学生、およびコンサルティングファームを中心とした世界的ナショナルクライアントから高い支持を得ています。 現在市場の変化に伴い、ソフトウェアエンジニアリングの重要性が益々高まっている状況です。そこで外資…

非公開

新規事業開発【COO直下】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

現在は主にDX領域、Media / Marketing領域、HR領域の3つの領域で事業展開しており、日本を代表するエンタープライズ企業様の本質的な課題解決に取り組んでいます。新規事業開発の戦略策定から推進まで、社長室室長のCOO直下にて遂行いただける方を募集します。将来的にはCxO・部門責任者をお任せすることも視野に入れております。 【ミッション】 COO直下にて新規事業開発における市場調査から事業戦略・計画の策定から推進まで実行いただき、経営上、重要なミッションに携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■市場調査、ビジネスモデルの探索・検証・構築 ■新規事業戦略・企画策定・推進 ■事業の推進に必要な体制構築・マネジメント、仕組み化の推進 【本ポジションの魅力】 ■将来的には自らが事業責任者となり、事業を立ち上げから組織構築/拡大までをリードすることも可能です ■AI、データ、SaaSといった最新のテクノロジー対して常にキャッチアップできる環境です

非公開

広告マーケティングサービス企画・推進【未経験可】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

グループ広告事業規模が2,000億円に到達し、更なる成長と競争力を加速させる為に、プラットフォーム化を強力に推進していきます。 【業務内容】 同社グループ全体の80以上のサービスに対して、自社開発のAd/マーケティングプラットフォーム(DMP/計測システム)の利活用を推進します。 各事業の広告ビジネスの機能開発サポート/マーケティングのパフォーマンスアップを、DMP/計測システムをまじえてコンサルテーション・プロジェクトマネジメント・レポーティングを実施していただきます。 【組織構成】 3名体制:20ー40代まで多様で、コミュニケーションもフラットで勢いのある組織です。ベテランから新卒入社まで幅広いバックグラウンドが活躍されています。 【事業について】 ECを中核としたインターネット関連事業や金融、通信関連事業など、様々な事業を展開するグループにおいて、IDやデータ、メディアを活用した広告事業は、収益はもとより参画事業者の皆様へのマーケティング支援の意味においても非常に重要な役割を果たしています。この組織ではプラットフォームの企画・開発から、各事業・クライアントでの導入・活用支援まで行い、更なる成長の基盤を整える役割を担っています。 【部署・サービスについて】 市場規模の拡大と共に、高度化・複雑化するデジタル広告の領域において、国内最大規模のメディアやデータを活用した事業推進において、技術的な支援や企画・導入推進を行い、各事業の収益拡大やプロダクト価値向上に貢献していく部署になります。 独自のデータを用いた自社製マーケティングプラットフォームのサービスプランニングから提供までを担当し、グループのビジネスを、AD・マーケティング側面の両面を支え、成長させる役割を担います。具体的には、データマネジメントプラットフォームおよび計測プラットフォームにおける構想、企画、活用促進に携わっていただきます。

非公開

海外事業開発※課長職候補【厚木/定年65歳/計測器上場】

事業企画、事業プロデュース

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■通信用測定器の海外市場・顧客向けビジネス開拓 ■海外現地法人・本社事業部とのビジネスコーディネーション ■当社内開発部門、マーケティング部門および製造部門とのビジネスコーディネーション ■通信用測定器の海外市場・顧客向けビジネス開拓 【配属組織】 海外マーケティング部 【働き方】 ★海外出張あり、将来海外駐在の可能性あり ★フレックスタイム制導入 ★平均残業時間:3H/月 ★休日休暇:完全週休 2 日制(土日)、祝日、慶弔休暇、年間3回大型連休(春、夏、年末年始) ★定年65歳、役職定年60歳と長期的働ける環境 【企業の魅力】 ★計測事業では、通信用計測器を開発販売しており、国内シェア1位、世界シェア3位を誇ります。たとえばスマートフォンを出荷前に、“電波が正しくつながるか”など、数百にものぼる項目がアンリツの測定器で検査されています。 ★PQA事業では、生産管理/品質保証向け検査装置を開発販売しており、国内シェア2位、世界シェア3位を誇ります。例としてはコンビニなどのお弁当に“異物が混入していないか”など、同社の装置で確認して店頭に並びます。 ★女性の平均勤続年数17.7年(男性 21.3年)で産休・育休を経て職場復帰され女性管理職で活躍している女性社員もいます。 育児休業について男女ともに取得しやすい環境で復帰率は100%、子育てと仕事を両立するために時短勤務制度や子育てフレックスタイム制(コアタイム時刻の変更)もございます。

非公開

マーケティング責任者候補【ポイントメディア事業部】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

累計ユーザーが1,200万人を超える国内最大級のポイントサイトの、更なるスケールを目指すために、お力添えいただきたいです!クライアント企業の課題に対して最適な広告運用方針を策定・実行をしつつ、クライアントの収益が最大化するよう様々な企画提案を行いながら成果を改善していきます。 【具体的な業務内容】 ■事業戦略の立案、売上管理 ■ASPマーケティング ■様々な手法を駆使したメディア運営の最適化の検討 ■チームマネジメント(教育・育成、進捗管理、モチベーション管理 等) 1チーム2~5名程度の規模

株式会社ビジョン・コンサルティング

新規事業推進部【ジュニアクラス】

事業企画、事業プロデュース

東京都新宿区四谷4-3-1 ワールド四…

600万円〜

雇用形態

正社員

日本発(初) ビジネスの商習慣を変革するビジネス企画・業務設計を担っていただきます。 GAFA をはじめ、外資テクノロジー企業(主に toC 向け) により、私たち一般消費者は、店頭にわざわざ出向かずとも、 いつでも欲しいものを購入・共有できるようになりました。 【事例】 ITプロジェクトの共有とエンジニアのマッチングサイト

非公開

【プライム/名古屋】海外事業

事業企画、事業プロデュース

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】国内に留まらず、海外においても、エネルギーの安定供給やCO2削減、カーボンニュートラル等は、重要な課題となっています。当社は、これまでの事業運営で培った知見・ノウハウを活用し、海外のエネルギー関連事業にも積極的に参画していくことで、持続可能な社会の実現をリードする企業として、その貢献度を高めていくことを目指しています。  海外事業の拡大に向け、案件発掘やM&A実行・事業管理に携わっていただきます。 【具体的には】 ■事業開発・・・天然ガス関連事業(製造、供給、販売等)、再生可能エネルギー事業、カーボンニュートラル関連事業等の海外事業案件を発掘およびその事業性や投資性の評価、事業の関与方法についての方針立案・実行推進等 ■事業管理・・・開発案件毎の事業管理、特別目的子会社における経営業務、投資先企業に対する株主としての対応等 【募集背景】  事業領域拡大の一つの方向性として、2018年4月より事業開発の専門部署を立ち上げ、海外事業の拡大を推進しています。海外事業の更なる開発を推し進めるための要員増を狙いとし、募集していたします。 【勤務地について】 まずは上記勤務地での就業を想定していますが、適性や経験、ご本人さまの意向などを踏まえ、海外で勤務いただく可能性もあります。 また、キャリアアップの一環で海外事業以外の領域にもジョブローテーションしていきます。

非公開

経営企画(再エネ事業/事業戦略の策定・アライアンス推進)

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ■ソフトバンクが展開する電力小売事業やBPO事業に関して、事業の成長を加速させる為の短期的アクションプラン策定・推進や中長期事業戦略の策定をお任せいたします。 ■既存事業においては収益の最大化、更なる事業拡張を目的とし、新規事業においては、戦略・計画・施策の立案・推進をご担当いただきます。 【配属組織について】 ■配属先:事業戦略部 戦略課 4名体制(課長1名、メンバー3名) ■レポートライン:社長、事業戦略部、戦略課、計画課 ※事業戦略部が社長直下の組織となる為、経営層に近いポジションで働きたい方におすすめの環境です 【主な業務】 ■事業戦略の策定 ■KPI目標達成に向けた推進 ■他社とのアライアンス推進 ■新規ビジネススキームの検討/推進 ■事業状況に関する経営層へのレポーティング 【具体的な業務】 ■現状分析を踏まえた事業戦略策定と実現に向けた施策の立案・推進 ■他社との協業を含む事業モデルの構築 ■各種経営層向け資料作成とレポーティング ※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。 【キャリア】 ■将来的には事業運営の管理職としてご活躍いただくことを想定しています。 ■エナジー事業に関しましては、ソフトバンク株式会社と共同で事業運営を行っている為、ご本人様のスキルやご希望に応じて、本社側のGX事業もご担当頂けます。 【ポジションの魅力】 ■ソフトバンクのエネルギー分野は近年で急成長しており、グループ会社との共同事業の検討、新規ビジネスや他社とのアライアンス検討に関する経験を積むことが可能です。 ■ソフトバンク側を含めた経営層に対してレポーティングが発生する為、経営層への交渉スキルを養う事ができ、何十億単位の事業における上流工程の業務を経験できます。 ■経営層からの依頼に対応するだけでなく、自分達で、事業成長のために何が必要かを考え、オリジナリティを発揮し、発案・企画することが求められる組織です。将来的に経営者や経営層を目指す方にも、自己成長できる環境です。 ■他社とのアライアンス検討・新サービス検討、その他事業買収の検討など、様々な取り組みの上流に関わり、関わる事業・サービス、業務範囲は多岐にわたります。

非公開

事業開発(プロジェクトリード)/デジタルセラピューティクス

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 同社が取り組むパイプラインのプロジェクトリーダーとして、SaMD開発のKOLマネジメント/アライアンスマネジメント、臨床開発の推進、事業企画を進めていただきます。 【具体的な業務内容】 ■医療のアンメットニーズを解決するSaMD開発のプロジェクトのリード ■研究者、医療現場、製薬企業、医療機器メーカーなど様々なステークホルダーのファシリテーション ■臨床研究/治験のプロジェクトマネジメント ■パイプラインの事業企画 ■プロダクト開発チームなど、社内ステークホルダーのファシリテーション 【仕事の魅力】 Beyond the pillやAround the pillという概念は、提唱されてから長らく経ちますが、実際に医療現場にて有効に活用されている事例は多くありません。 まだまだ手探りなDTx業界の中でパイオニアとしての経験、実績を積むことができます。 同社では社内のデータサイエンティスト、アプリケーションエンジニア、プロダクトマネジャーなど異分野の人材との密なコラボレーションを通じ、本当に意味のあるSaMD開発を行うことが出来ます。 また創業8年目という、まさにこれから急成長を迎えるフェーズに、同社の根幹を担っていく事業を、主導的にこれから拡大させていくことができます。 同社のメンバーは、ヘルスケア以外の領域出身のメンバーも含め、各分野でトップレベルの知見、スキルを持っています、あらゆる異分野の知見を取り入れ、新しい価値を世の中に届ける過程で、非常に優秀なメンバーと共に働ける刺激的な環境をご用意しております。 【募集背景】 2014年に「医療機器プログラムの取り扱いについて」という通知が発出され9年が経ち、日本でも徐々に、治療や診断の支援のためのSaMD(Software as a Medical Device)が上市されつつあります。 同社は、今まで解決できなかった医療のアンメットニーズに向き合い、納得した医療体験や安心した治療生活の実現や新たな治療選択肢の創出に向けて、患者の治療生活の中にある情報の価値を最大化し、患者と共に治療に取り組める仕組みをつるくために、治療補助アプリ、生体情報共有アプリ、治療用アプリの開発を、様々な疾患領域の製薬企業や医療機器メーカー、アカデミア機関と共同で取り組ん…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード