GLIT

検索結果: 5,163(4661〜4680件を表示)

株式会社広沢自動車学校

【徳島市】マーケティング※メンバー向け/徳島市内トップシェアの新規事業/子育て支援優良企業【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

本社 住所:徳島県徳島市南田宮2-4-…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【メンバー向け/徳島市内トップシェア/新規事業/サスティナブル経営最優秀賞受賞】 ■業務概要: 当校のこれまでの理念や取り組みを形にするべく、様々な新規事業やマーケティング活動に携わっていただきます。全国の教習所で最初に動画を活用した卒業式を行い、動画作成をいち早く手がけてきた私たちが、最新技術を活用しながら、動画を活用した新規事業を展開していきます。 ■具体的な業務内容: ・新規事業の企画立案・推進 ・マーケティング全般 ・教習業務全般 など Facebook・YouTube・tiktokといったネットメディア・DM制作や折込チラシといったリアルメディア・イベントといった様々なメディア・手法を組み合わせ、顧客のニーズにあった戦略を考え、実行していきます。動画作成チームや、外部のクリエイターに依頼し、形にしていくことが求められます。また、HPやSNSの数字をITコンサルファームと共に確認し、企画の精度を確認し、次の打ち手を回していくことも重要な仕事になります。企画力と、想像力が求められる仕事です。 ■実績例: ・ドローン教育事業及びドローン販売 ・VRによる交通安全アプリの制作 ・VRによるスタッフ育成アプリの制作 ・ドローン・プログラミング教室 ・YouTubeチャンネルの立ち上げ・運用 それらを支える、一流のブランディング会社やITコンサルファームと共に、未来を考え、新規事業を立ち上げていきます。 ■働く環境: 従業員数は34人で指導員の男女比率は5:5=男:女、平均年齢は、約34才ほどで活気のある職場です。直近5年間の社員定着率は100%!離職率の低さが魅力の一つです。 ■同社について ・受講生からの評価が高く、また、FacebookやYouTube、イベントなど独自の広告展開により徳島市内において、5年連続でトップシェアを継続中! ・自動車学校としては四国でいち早くドローンスクールを運営、徳島市と防災協定を締結しております。その他VRアプリの制作やYouTube事業など、動画を軸にした様々な新規事業を立ち上げています。 ・経営品質賞やおもてなし企業TOP100への選出に加え、消費者庁からサスティナブル経営の最優秀賞を受賞し、複数の大手企業を抑え、中小企業として全国で初受賞しました。

ミネベアミツミ株式会社

【神奈川・厚木】電池IC関連商品企画※東証プライム市場上場メーカー/10期連続最高売上更新【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、商品企画

厚木事業所(ミツミ電機株式会社) 住所…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: 電池IC関連の商品企画、技術営業を行っていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務とする 当社には様々な製品群がございますが、その中の電池関連のIC製品に携わっていただきます。当社が積極的に行っている相合活動の一環である電池IC製品に関する業務に携わっていただき、顧客のニーズに合わせた製品を生産するための商品企画などを通じて、顧客へ新たな価値を提供していただきます。 <具体的な業務> ・電池IC関連の商品企画 ・電池IC関連の販促 ・顧客対応、交渉 <教育体制について> OJTを通じて、製品の理解、知識を深めていただきます。 過去に経験がない分野がある方についても、OJTにてフォローさせていただきます。 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 <同社半導体事業について> 2019年にエイブリック社と経営統合・2021年にはオムロン社の半導体工場を買収し、より事業を強化しております。大手の専業メーカーと比較し、「成長分野に特化・深化」×お客様の要望に沿った「ニッチ・カスタム領域」の展開ができる点が強みです。売上高も現状の600億円から2025年には1000億円を目指しており、リチウム保護IC、車載電源、磁気センサ等といった同社のコア技術を使った製品の更なる展開を行っています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 №76 半導体事業部 戦略技術部 ※入社後「ミツミ電機株式会社」へ在籍出向 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 シュゼット

【西宮】販促物の制作ディレクション〜アンリ・シャルパンティエ/ギネス記録を洋菓子メーカー/土日休み〜【エージェントサービス求人】

商品企画、企画・マーケティング系その他

本社 住所:兵庫県西宮市久保町5-16…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務概要: アンリ・シャルパンティエの商品部にて以下の業務をご担当いただきます。 ディレクション業務がメインとなり、下記のような業務をお任せします。 ・商品発売に向けた制作物のスケジュール管理 ・外部デザイン会社様窓口、調整業務 制作物は商品パッケージ、店頭販促物(ディスプレイ、プライスカード、POP)、チラシ、カタログ、催事装飾品など多岐にわたり、同時進行で様々な案件を対応するため、ご自身で手を動かして制作というより、協力企業様やスタッフに指示をして、進行管理を行うことがメイン業務となります。 ■本ポジションミッション: 本ポジションのミッションは、ディレクション業務となります。 ここでのディレクションとは、企画メンバーの趣旨を理解し、それぞれの制作物に落とし込む、というレベル感のものです。 お菓子の小売りというカテゴリですので季節展開が多く、年間スケジュールを意識した進行管理が重要となります。 ■当社ブランドの特徴: 洋菓子業界のリーディングカンパニー『アンリ・シャルパンティエ』『シーキューブ』』『バックハウスイリエ』等、国内外で様々な洋菓子ブランド・パン・カフェ事業等を展開。日本発のグローバルプレミアムスイーツカンパニーを目指し海外展開/M&A/新規事業を強力に推進。中長期で1000億円超のグループ売上を目指しています。 当社商品は百貨店・ECサイト・土産販売・催事等さまざまな販売経路を有し、代表商品フィナンシェは1.1秒に1個売れる程で販売個数はギネス記録認定にもされています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トライアルカンパニー

【福岡】パン・冷凍食品部門の商品開発 〜グロース上場/ITで流通変革を起こす成長企業〜【エージェントサービス求人】

商品企画

本社 住所:福岡県福岡市東区多の津1-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎】 テクノロジーを駆使して、「買い物」の裏側である流通業界の構造変革を進めている当社にて、パン、冷凍食品部門の商品開発をお任せします。 ■業務概要: 商社や商社系列企業、メーカー、卸などの方々と打合せをしながら、PB商品の商品企画、開発のサポートや生産管理などを担当し、お客様に支持されるアイテムを構築していただきます。顧客の声にもとづいて商品の改善と検証を繰り返し、本当にお客様に満足していただける商品提供と効率化を進めていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な業務内容: ・商品開発計画の策定 ・企画書の作成 ・コンセプトの設定、仕様提案 ・新商品市場投入次の需要予測、採算性予測 ・発注/在庫/ベンダーコントロール ・開発体制の立案、手配(OEM委託先との調整など) ・開発マネジメント(試作評価、プロダクトデザインなど) ・量産体制の立案、構築(手順書、規定書の作成を含む) ・価格の決定、戦略立案 ・各種データの調達、調査部門への依頼など ※各関連企業と連携、協力してお客様に支持される具体的な商品政策を推進します。 ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。 変更の範囲:本文参照

トヨタアルバルク東京株式会社

新アリーナのプロジェクトメンバー◆アルバルク東京◆残業20h程度/リモート相談可能/スポーツ/バスケ【エージェントサービス求人】

映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー

本社 住所:東京都文京区後楽1-4-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

2025年秋の新アリーナ開業に向け、アリーナ運営を行うアルバルク東京では、自らが先頭に立って企画をリードし、東京の中心にまだ見ぬ新アリーナを共に作っていくプロフェッショナルな仲間を募集いたします。 ■業務内容 適性に応じて、下記いずれかのポジションに配属となります。 ※いずれかの業務をお任せしますが、複数の業務を担当していただく場合もあります。 【事業企画】 ◆アリーナツアー、自主企画イベント、自主興行等の企画の立案・推進 ◆アリーナ屋内・屋外空間の体験設計・演出企画の立案・推進 ◆近隣企業・施設との連携企画の立案・推進 ◆広報、プロモーションの企画の立案・推進 【興行誘致/スポーツ、音楽、eSportsなど】 ◆興行誘致…スポーツ、音楽、eSportsなどイベント興行主や関連企業への営業活動 ◆興行主との調整…受付・下見案内、予約対応、スケジュール管理他、貸館対応業務 ◆パートナー企業との連携 【施設維持管理】 ◆アリーナの保守管理業務および設備投資計画策定 ◆建設時の建物や設備の設計に対し、維持管理視点からの要望出し ◆外部の専門事業者との連携、発注・契約管理 ◆保守更新年間計画の作成 ■新アリーナ『TOKYO A-ARENA』の展望 2025年秋、メガウェブの跡地がアルバルク東京のホームアリーナに生まれ変わります。ただアルバルク東京の試合が観られるだけではなく、モビリティの可能性を拓く場所にもしていきます。 ファンの皆さま、ここに住む人、働く人、訪れる人。一人ひとりと一緒になって、365日の賑わいを作っていきます。あらゆる可能性を解き放つ、今までになかったアリーナが、ここ東京・お台場エリアの青海に誕生します。 ■社会貢献活動 『東京で、共に生きる人たちと幸せに暮らしていける環境を作っていきたい。』という想いを持ち、社会的責任プロジェクト「ALVARK Will」に取り組んでいます。 ・健康:ピンクリボン運動(乳がん検診の啓発)、オレンジリボン運動(虐待防止の啓発)など ・成長:ALVARK Willシート(ホームゲームの招待)、オリジナル算数ドリルの無償配布など ・環境:脱炭素プロジェクト、MYボトル推進プロジェクトなど

エムスリーマーケティング株式会社

【東京/港区】製薬企業向けマーケティング事業のマネージャー/プライム上場エムスリーG/業界経験不問【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

1> 虎ノ門 住所:東京都港区虎ノ門3…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆医療×ITで社会貢献している東証プライム・国内大手「エムスリー」グループの同社で、製薬メーカーのマーケティング課題の解決に向けたプロジェクトマネジメントを行っていただく方を募集いたします!◇◆ 【業務概要】 同社が展開する「メディカルマーケタープロジェクト」は、国内の製薬企業の製品プロモーションにおける課題に対し、日本の医師の9割以上が登録するプラットフォームであるm3.comをはじめとした、m3グループが持つツールを最大限に活用して幅広いソリューションを提供しています。今回はこちらのプロジェクトのマネジメントを行っていただきます。異業界から活躍している社員も多く、プロジェクトマネジメントの経験さえお持ちの方であれば業界経験関係なくご活躍いただけるポジションです! 【お任せしたい役割】 ▼プロジェクトマネジメント ・実施プログラムのリソース(スタッフ、ツール、予算等)および実施計画の具体化 ・プロジェクトの進行状況トラッキング(現場や医師の利用状況、効果について結果データを活用し、現場へ適切なフィードバックを行う等) ▼ピープルマネジメント ・売上目標の達成を目指し、部下であるメディカルマーケターのアクションプランおよびKPIの設定、管理 ・メディカルマーケターの育成および評価 ▼プロジェクト拡大・新規事業開発 ・製薬企業の現場の課題認識と課題に対する取り組みを把握する ・プロジェクトのKPIの設定、製薬企業との合意形成 ・新規ソリューション開発および提案 【キャリアパス】 マネジメントを目指すキャリアから、社内の別事業への異動や、エムスリーグループ内の各事業へのチャレンジの機会まで柔軟にあり、ご自身の希望に応じてキャリアを開拓できる環境があります。ePMからのキャリアアップとしては、早ければ2〜3年ほどで売り上げ数十億円規模の事業の経営メンバー、執行役員として経営に携わることが出来る非常にチャレンジングな環境です。 【エムスリーマーケティングについて】 当社は、マッキンゼー出身のメンバーが主体となって設立され、2つの事業を柱にビジネスを展開しています。特にメディカルマーケティング事業では、親会社エムスリーのサービスである『MR君』を活用したビジネス展開をしていることから、エムスリーとは密接に業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ラプラス・システム

【京都市】販促企画・商品企画<未経験歓迎>◆監視システムトップ級シェア/フォロー体制◎年休126日【エージェントサービス求人】

商品企画、営業企画・販促戦略

本社 住所:京都府京都市伏見区京町1-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜モニタリングシステム市場トップ級シェア/中途採用50%の馴染みやすい環境/男女ともに育休取得・復職率100%/働きやすさ抜群◎〜 ■業務内容: 販促企画、もしくは商品企画をお任せします。 ■具体的には: ◇販促企画:自社製品の販促活動 ・公式Webサイトやカタログなどの企画ディレクション ・セミナーや展示会の企画・実施 ・プレスリリース後の取材対応 ・Web、業界紙への広告の出稿 など ◇商品企画:新商品の企画〜製品化 ・新商品や新機能の企画立案 ・製品化に向けた計画策定、社内外の調整、進捗管理 ・業界の最新情報の収集、マーケティング など ■入社後の流れ: まずは市場調査や情報収集など先輩のサポート業務からスタートしていただき、業界・製品知識や当社のことを徐々に学んでいただきます。 着実にステップを積んでいただけるよう、OJT形式で丁寧にレクチャーしますので、未経験の方もご安心ください。 ■配属組織: 20〜40代の社員が6名在籍しています。 ■当社の製品について: 当社は太陽光をはじめ、風力や地熱などのあらゆる自然エネルギーを用いた発電設備で発電に関わるデータを計測・監視・制御するシステムを提供しています。 さらに「Mieruka Web」など企業の環境貢献をアピールできるコンテンツの製作にも注力しており、官公庁や学校、駅、空港、ショッピングモールなどといった公共の場で広く活用されています。 ■社風: 当社は創業以来30年に渡り、科学技術の分野でありながら、「見た目のわかりやすさ」にこだわってモノづくりを続けてきました。 一見すると専門的で難しい情報も、デザインの力をもってすれば、一般に広く理解・共感が得られるような形へ変換できると確信して、製品づくりに取り組んでいます。

タイムズ24株式会社

【リモート可】【Times】プロダクトマーケティングマネージャー◆自社WEBサービスの利用促進【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

五反田JPビルディング 住所:東京都品…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

パーク24グループの主力事業の一つである駐車場事業について、利用者戦略の中核となるスマホアプリ・WEBサービスの認知・理解・利用促進をリードするプロダクトマーケティングマネジメントをお任せします。 ■募集概要: ◇タイムズパーキングは、決済手段の多様化やキャッシュレス化、スマホアプリで完結するUXの促進、駐車場内のカメラを活用した次世代駐車場の開発、カーシェアとのサービス連携強化など、デジタル投資を拡大させています。 ◇国内に約25,000ヶ所(2024年9月時点)以上ある駐車場のユーザー様の移動をより便利に、快適にしていくことをミッションに、誰もが街角で一度は見たことのある黄色い看板の「タイムズ」の駐車場を介して、日本の交通インフラの進化にも携われる業務となっています。 ■業務詳細: ◎駐車場利用者に対する「クラブアプリ・WEBサイト等を介した駐車場利便性向上サービス」の認知拡大・利用促進 ◎「クラブアプリ・WEBサイト等を介した駐車場利便性向上サービス」の認知拡大・利用促進に資する利用者分析・改善策の検討 ◎「クラブアプリ・WEBサイト等を介した駐車場利便性向上サービス」に資する各種WEB施策・現地看板施策の企画・実行 ◎クラブアプリ・WEBサービスのUX・UI改善案の立案・実行 ◎クラブアプリ・WEBサイト等を介した駐車場利用者の拡大・新たな事業の可能性調査 ◎上記を実行するための他部署との連動コミュニケーション ■ポジションの魅力: ◎「選ばれる駐車場」を目指したアプリ開発等の企画・立案 ◎「カメラ式駐車場×アプリ」でのサービスメニュー強化およびターゲット層の拡大 ◎新しいマーケティングの推進 …といった、駐車場事業において誰も成しえていない、未開の領域にチャレンジすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ディーバ

【事業グロース可】事業企画リーダー〜国内トップシェア/会計×自社プロダクト×BPO/安定企業〜【エージェントサービス求人】

渉外・代理店管理、商品企画

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【毎年20%以上で事業拡大/国内TOPシェアの連結会計システム「DivaSystem」/日本を代表する大企業向けのサービス/フレックス】 ●新規事業の立ち上げ〜拡大フェーズすべてに関わることが出来る環境で、 企業としての柱を形成することに貢献できます。 ●業界No.1の連結会計システム「DivaSystem」を有している企業です。BPO事業×自社プロダクトのビジネス構造で長期継続成長達成中です! グローバル&グループ経営を展開する上場企業の会計領域における課題に対し、連結会計ソリューション「DivaSystem」や連結会計実務の業務支援(BPO)サービスなどの企画提案を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・リードに対するアポイント創出〜商談〜受注まで一連のセールス活動 ・受注後の継続フォロー ・他サービスの追加提案  ∟アップセル活動/クロスセル ・お客様の満足度調査活動 ・マーケティング活動  ∟オンラインセミナーの企画・運営  ∟DM作成 等 ・販売戦略の策定及び遂行  ∟プロダクト及びサービスの拡販に向けた市場調査 ※座学やロールプレイング、OJTを通じて業界未経験の方でもキャッチアップいただける教育体制です。 ■顧客層: お客様は大企業の財務経理部門のキーパーソンであるCFOや財務経理部の部課長クラスが中心です。 ■社風: 20-30代が活躍している組織で、チームで目標数字の達成を目指すため非常に風通しが良い環境です。当事者意識を大切にしつつ自立自走するメンバーが揃っており、現場からのボトムアップも活発で裁量持って働けます。 ■同社の特徴: 連結決算業務を効率化できるプロダクトの開発・販売(契約)×経理業務のBPOビジネスをかけ持っている企業です。 特徴としては、専門分野に特化した「ソフトウエア×サービス」の価値を1社で提供できることにあります。 ソフトウエアの提供により得た顧客資産と、BPO等のサービスの提供から得た業務ノウハウを活かし、唯一無二の価値をお客様に提供し続け、「グループ経営を支えるソフトウエアのデファクトスタンダードに」というビジョンを実現してまいります。

株式会社ビーイング

【西新宿】自社商品の販売推進(企画・営業所支援など)◆積算システムなどトップ級シェア◆年休127日【エージェントサービス求人】

商品企画、営業企画・販促戦略

東京オフィス 住所:東京都新宿区西新宿…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【建設業界の働き方改善をサポートする企業/定着率95%の働きやすい環境/在宅勤務制度あり/全国トップクラスのシェアを誇る積算システム『Gaia』などを展開】 ■募集背景: 当社はIT黎明期に創業して以来、建設業界の働き方改善・支援を続けてまいりました。 全国トップシェアブランドも含む、数々の法人向けシステム・サービスを企画・設計から開発・運営まで自社一貫で行っています。 2023年で40周年をむかえ、お客様を今後より一層強力に、また総合的に支援するべく、 既存/新規ともに商品企画・販売に力を入れるため、本ポジションを募集します。 ■業務内容: ・弊社製品の商品販売施策の立案、販促ツールの企画及び作成、営業所支援などをお任せします。 ※お客様の生産性向上に貢献できる重要かつやりがいのある仕事です。 ■当社の魅力: (1)長期就業可能な社風:非常にアットホームな社風が特徴の為、平均勤続年数も約12年と長期就業する社員が多いのが特徴です。 (2)女性も活躍しやすい環境:女性社員も働きやすい環境で、現在女性社員は約100名ですが、既に延べ約45名が育児休業を取得し、職場に復職しています。 (3)業界トップクラスシェアの安定した基盤:メイン商材である土木工事積算システム『Gaia』シリーズを筆頭に、建設業様向けソフトを販売しています。計画、入札、収支管理、書類作成、工程管理などの業務フローを総合的に支援する多種多様な商品群は、高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ビーイング

【名古屋】自社商品の販売推進(企画・営業所支援など)◆積算システムなどトップ級シェア◆年休127日【エージェントサービス求人】

商品企画、営業企画・販促戦略

名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

【建設業界の働き方改善をサポートする企業/定着率95%の働きやすい環境/在宅勤務制度あり/全国トップクラスのシェアを誇る積算システム『Gaia』などを展開】 ■募集背景: 当社はIT黎明期に創業して以来、建設業界の働き方改善・支援を続けてまいりました。 全国トップシェアブランドも含む、数々の法人向けシステム・サービスを企画・設計から開発・運営まで自社一貫で行っています。 2023年で40周年をむかえ、お客様を今後より一層強力に、また総合的に支援するべく、 既存/新規ともに商品企画・販売に力を入れるため、本ポジションを募集します。 ■業務内容: ・弊社製品の商品販売施策の立案、販促ツールの企画及び作成、営業所支援などをお任せします。 ※お客様の生産性向上に貢献できる重要かつやりがいのある仕事です。 ■当社の魅力: (1)長期就業可能な社風:非常にアットホームな社風が特徴の為、平均勤続年数も約12年と長期就業する社員が多いのが特徴です。 (2)女性も活躍しやすい環境:女性社員も働きやすい環境で、現在女性社員は約100名ですが、既に延べ約45名が育児休業を取得し、職場に復職しています。 (3)業界トップクラスシェアの安定した基盤:メイン商材である土木工事積算システム『Gaia』シリーズを筆頭に、建設業様向けソフトを販売しています。計画、入札、収支管理、書類作成、工程管理などの業務フローを総合的に支援する多種多様な商品群は、高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Leaner Technologies

【品川/在宅可】新規事業責任者候補◇利用社数3,000社/調達・購買領域のDXを促進◎フレックス可【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

事業所 住所:東京都品川区西五反田7丁…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【"調達の スタンダードを 刷新し続ける。"をミッションに調達・購買部門のDX化/自社SaaSプロダクト「リーナー見積」「リーナー購買」で解決】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 調達購買領域における新たな事業の専任チームの責任者候補として、事業開発をリードしていただく方を募集します。 <具体的には> ・課題探索/コンセプトの具体化/プロダクト開発 ・初期マーケ戦略策定(価格設計、プロモーション戦略など) ・PMF前のフロント対応(初期マーケ実行+セールスによるプロダクト磨き込み) ・PMF後の事業拡大推進(マーケ、セールス、CSなど) ■仕事の魅力: ・組織拡大フェーズにおけるチーム創りの経験を積むことができます。 ・事業のスケールを担う市場開拓のミッションをダイレクトに担えます。 ・顧客が目指す事業成長に対して、最後まで伴走しきる醍醐味が味わえます。 ・エンジニア・ビジネスメンバーと密接に関わりながら、新たな価値を生み出せます。 ・日本の国力を高めるほどの影響力をもつ領域において、マーケットインパクトの大きい大手企業の潜在的ニーズである真の課題解決ができます。 ■サービス概要: 1,000兆円にものぼる、法人の1年間の購買総額。 弊社は日本で唯一、この法人の買い物1,000兆円を科学する挑戦をしています。調達・購買領域の業務インフラは未だ紙書類がメイン。システムが導入されている場合でも、改善の余地が大きい状態です。 この調達・購買領域に、新しいスタンダードとなるプロダクトを提供しているのがリーナーです。 <リーナー見積> 見積の依頼から回答承認まで完結する、見積業務をデジタル化するクラウドサービスです。 <リーナー購買> 見積の後段プロセスの発注において、お取引先のすべての商品、見積品、Amazon様やモノタロウ様など法人カタログを統合で検索でき、購買を一元管理できるプラットフォームとして提供しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社MOTA

【商品企画PdM/MGR候補】自動車流通のDX◆国内トップレベルの集客◆CAGR205%の急成長企業【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

株式会社MOTA(本社) 住所:東京都…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□人生の選択をより公正で公平な機会に変革するプロダクトを開発/2年連続200%成長/業界最大規模の車買取サービスMOTA車買取に加え、不動産サービスの提供を24年12月にローンチ、?今後人材サービス検討予定/直近3年の年平均成長率205%超、第2創業期□■ 本ポジションでは、自動車流通のDXを見据えた自社プラットフォームの開発・運営に携わるプレイングマネージャー候補として、プロダクト企画・開発を推進いただきます。プロダクトマネジメントを中心に、戦略策定、要件定義、プロジェクト推進、チームマネジメントまで 実行とリーダーシップの両方を担うポジション です。 ■業務内容 ・当社の集客基盤(月間700万人)が利用する集客基盤を活用した 新規ビジネスモデルの構築、サービス企画・開発、販売戦略の立案 ・市場・社内・顧客ニーズの分析、およびサービス拡充戦略の立案・協業パートナーとの交渉 ・プロダクトの機能開発における要件定義、仕様策定、UI/UX設計 ・開発チームやマーケティングチームと連携したプロジェクト推進 ・複数のステークホルダーとの合意形成を図りながら、プロダクト開発をリード ・企画・カスタマーサポートを含むチームマネジメント ・事業部・社内・関連会社との会議運営 ■プロダクト企画・開発事例 ・ビジネスモデルプランの仕様変更 ・基幹業務システムのフルリニューアル ・複数サービス横断に関わる新規プロダクト開発 ・(toC/B含む)クライアントマイページの改修 ■ポジションについて ・MOTAの主力事業である車買取サービスをはじめ、不動産領域などの新規事業のプロダクト戦略をリードできます ・裁量を持ち、データを活用しながら自社プラットフォームの進化を推進できます ・業界最大規模のプラットフォームを基盤とした、大規模なプロダクト戦略の立案・実行をお任せします ・新規サービスの企画・開発を担い、事業成長の中核を担う経験ができます ・エンジニア・デザイナー・マーケターと密に連携し、スピーディな開発・意思決定が可能です ■当社について MOTAは、「世界中に、もっとフェアアトレードを」をミッションとして事業を展開し、その中でも国内トップレベルの集客数を誇り事業の中核を担う「MOTA車買取」サービスを運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社セレス

【リモート週2日可】広告運用担当/自社ブランド担当/プライム上場/リーダー候補【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

本社(渋谷) 住所:東京都渋谷区桜丘町…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

■東証プライム上場/会員数1000万人越えの国内最大級のポイントメディア『モッピー』やHR・比較サイトといったメディア事業、仮想通貨のFintech事業を展開。プライム市場上場企業ながら7社をグループ会社にもつメガベンチャー企業。連結従業員約450名規模でありながら経営陣も近くフラットな風土・堅実成長を遂げる優良ベンチャー企業です。 ■業務内容 普段スマートフォンで見かける様々な広告の裏側を知り、自社の商品、インハウスのマーケターとして記事や動画、クリエイティブを用いて広告を運用し、収益化をお任せいたします。 当社が運営しております、自社4ブランドの利益最大化に向けプロダクト毎の広告宣伝費、新規獲得数、CPAの設定〜マーケティング戦略の立案および効果検証を行っていただきます。 ・マーケティング戦略の構築 ・媒体戦略、選定 ・Web広告の戦略立案 ・Web広告の運用、分析、改善 インハウス側はデジタルマーケティング、オフラインのイベント企画、今後はマス広告などにも力を入れていく予定で、幅広い手法でマーケティングを行うことが可能です。 実際に一人当たりが動かす金額は数千万〜数億になることもあります。 ■組織構成: インハウス側:副部長1名、広告運用担当7名、商品企画1名、CS3名の組織 ■働き方: 週2日リモートワーク可能、平均残業時間10時間〜15時間程度、 フレックス制度有/水曜日はノー残業デーなど働きやすい環境です。 ■当社について: ・ポイントメディアである『モッピー』を主力に、スマホ関連のゲームなど様々な広告を展開するモバイルサービスを軸として成長してきた当社。 ポイントメディア事業との親和性の高さから仮想通貨事業にも参入し、更にはTiktok関連の企業をグループ化するなど、 常に先を見据えプライム市場に上場した現在も成長を続けております。 ・会社は駅直結!勤続3年ごとに連続5日間のリフレッシュ休暇取得が可能です。その他、産休育休&復帰率100%、時短勤務可、保育料40%負担(上限月3万)など、子育てをしながら働ける環境です。

ソフトバンクロボティクス株式会社

【東京/商品企画/FMDX】在宅勤務OK/人型ロボットPepperでおなじみの優良企業【エージェントサービス求人】

商品企画、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

▼Pepperでおなじみ!ロボットで世界を変えるグローバル企業 ▼除菌清掃ロボットや配膳・運搬ロボットなど世界70か国で展開! ▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業 【部門ミッション】 ソフトバンクロボティクスグループの次世代成成を担うB2Bモビリティロボット事業を中心に顧客DXの推進 【業務詳細】 商品企画:顧客課題を解決するための商品(オプション/関連製品/新規製品)企画および製品検証 商品企画における以下業務のうち、製品検証/PoC遂行を中心にお任せします。ご経験/スキルやご志向によって対応範囲をより広げていただきたいと考えております。 ・清掃/床洗浄ロボットの改善,オプション企画 ・IoT市場調査と商品選定 ・新規プロダクトの競合優位性/製品検証 ・ユースケースを含めた取り扱い検討 ・サービス企画(販売価格・販売方法)および事業性検証(仕入れ価格・開発コスト・販売計画) ・事業性を裏付けるためのPoC遂行 【同社の魅力】 2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした数多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。ペッパーを初め、配膳・運搬ロボット「Servi」やお掃除ロボット「Whiz」など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。日本でのシェアも増え今後の世の中を支える代表的な企業と革新していきます。 【魅力】 SoftBank Groupが考えるAI軍戦略の一環であり、孫会会直下案件として投資先との初の共同開発製品を販売/サービス企画し、実現することができる点。 また、それを社会に提供することで、人手不足などの社会問題の解決に貢献できる点。ロボットを世の中に広げるパイオニア企業、市場創造に貢献できる

株式会社FoundingBase

【地方移住/地方創生】プロジェクトマネジャー / 地域の魅力を「価値」に変える事業推進者【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

1> 各プロジェクト先 住所:全国にあ…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

「自由」をUpdateする をMISSIONに、「地域の価値を共創し、地域という選択肢を提供する」まちづくり会社。 交流人口拡大を目的とした観光事業・道の駅事業・ふるさと納税事業、関係人口づくりを目的としたスペース&ツアー事業、定住人口の暮らしの魅力化を目的とした教育事業・シティプロモーション事業を軸に活動しています。 業務ミッション: 地方拠点に移住していただき、自治体や地域の事業者と協働し地域活性化の為の、あるべき地域の姿の定義から、事業創出、事業化後の事業・組織マネジメントまで一貫してお任せいたします。拠点の責任者候補として、ゆくゆくはPL責任を持ち管掌事業・エリアへの価値貢献の最大化をミッションとして業務を担当頂きます。 ■業務内容: 新規拠点でのまちづくり、地域活性化のために地域活動の土台作りをお任せします。具体的には事業責任者候補として、自治体・住人の方・FoundingBaseの3つの架け橋となり課題ヒアリング、プロジェクト企画・立上げ・推進業務を行っていただきます。詳細職務は配属事業により異なるため、ご面談の中でお伝えさせていただきます。 ■プロジェクト例: ・大分県豊後高田市(長崎鼻ビーチリゾート):未活用であった人工海岸エリアの利活用を実現。「海と過ごす1日」をコンセプトに、非日常体験を提供するアウトドア事業を展開。現在では年間約8000名が訪れる滞在施設に成長。 ・高知県東洋町(海の駅 東洋町):赤字が続いていた道の駅の経営再建。受託後2年間で売上+1億円を達成、自立自走できる組織へと変革。現在は道の駅も含めた周辺エリア一帯の活性化を担い、観光事業・ふるさと納税事業・教育事業にも着手。 ・京都府宮津市(クロスワークセンターMIYAZU):シェアオフィス&コワーキングスペースの運営。年間利用者数(延べ人数)は5,500名ほどとなっており、市内外から多くの人々が集まるKey Spaceに成長。 ■当社の特徴: 自身が地域に入り、外部からの「協力」や「支援」ではなく、その地で、共に創る。地域の魅力を誰よりも信じ、その魅力を価値に変える活動こそが、まちづくりの源泉であると考えています。「地域の価値を共創し、地域という選択肢を提供する」という事業VISIONの実現に向け、地域共創に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社グリーンズ

【四日市】ホテルの営業企画・運営管理(係長〜主任クラス)◆上場企業/世界有数のホテルブランド展開【エージェントサービス求人】

ホテル業務、商品企画

本社★ 住所:三重県四日市市浜田町5-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜東証スタンダード上場/続々と新規店舗増設中!過去最高売上、営業利益、客室稼働率更新中の世界2位のホテルブランド展開企業〜 ■業務内容: 当社のオリジナルブランドの「グリーンズホテル」の営業管理担当として、各店舗の予算繰りといったベースを作る業務から、当社の店舗サービスの品質維持・向上のためにあらゆる角度から戦略を落とし込むような業務内容まで幅広くお任せします。 ■業務詳細: 下記業務をご経験に合わせてお任せします。特に(7)の部分をメインに業務としてはお任せしていく予定です。 (1)営業本部の宿泊部門における戦略投資計画の立案・実施・管理 (2)商品改善及び新商品導入企画の立案・実施・管理 (3)運営コストの削減・管理(購買課所管業務を除く) (4)顧客管理及び顧客からのクレーム対応・アフターサービス (5)顧客満足及び従業員満足向上企画の立案・実施・管理 (6)商品知識及び店舗運営手法に係る社内研修 (7)店舗オペレーションの品質管理及び改善 (8)リスク管理及びコンプライアンス順守体制の維持管理及び指導 (9)ホテルブランドに係る知的財産の管理 (10)営業本部における各種会議体の企画・立案及び運営 (11)グリーンズホテルズ営業本部における業務改善の推進 ■当社の魅力: ◎長く勤務できるように育児休業・介護休業制度も完備! ◎理想のWLBが実現できると最も好評なのが、業界でも珍しい年に2回取得できる7連休の長期休暇です。長期旅行も楽しめるので、プライベートも大切にしながら働けます。 ■充実のキャリア制度: ・入社研修、フォローアップ研修、スキルアップ研修など、様々な研修を用意しており、積極的にキャリアアップを目指せる環境が整っています。 ・キャリアパスは6段階あり、実務数年経験後、登用試験を受けることができるなど、やる気次第で、スキルアップに励める体制となります。 ■当社の特徴: ◇客室稼働率が命のホテル業界にて、当社は業界平均と比べ非常に高い水準を実現、コロナ禍以降売上も右肩上がりで過去最高水準を更新中。その理由は圧倒的リピート率。競合他社と比べゆとりのある客室空間、充実した朝食サービス、小学生まで無料等のサービスで引き合いが強いです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ファミリーマート

【田町・ファミリーマート】商品開発◆管理職のキャリア有/市場調査・商品開発等/年休120日・安定性◎【エージェントサービス求人】

店舗開発・マーチャンダイザー、商品企画

本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【顧客のニーズをいち早く汲み取れる業界/全国16,300店舗の規模、影響力範囲を持つ小売大手/CVS業界大手ファミリーマートで裁量のある商品MD担当/本社勤務/土日祝休み・年休120日】 ■業務概要: 年間販売計画の立案と担当カテゴリーの数値予算達成を目指し、以下業務に従事いただきます。 ■具体的な業務:【変更の範囲:当社FCビジネスに関わる業務全般】 ・市場調査…マーケット情報をいち早く、効率よく情報収集を実施しアウトプットする。 ・開発商品のコンセプト作成:52週改廃スケジュールにもとづく開発商品のコンセプト作成 ・商品開発…メーカーとともにコンセプトに基づく開発と開発進捗管理 ・販促計画…開発商品の販促計画の作成 ・数値分析…担当カテゴリーの数値分析 ・需給管理…開発商品の在庫管理、需給管理 ・社内提案およびプレゼン…開発商品の社内へのプレゼン ・加盟店への案内…加盟店へのわかりやすい訴求を実施 ※下記もご参考ください https://www.family.co.jp/familymart-stories/interview.html https://www.family.co.jp/goods.html ⇒商品カテゴリー内では、おむすびやパン、デザートなどの領域をお任せする予定です。 ■キャリアパス: 基本的には商品本部内の人事ローテーションを経て将来は管理職へのキャリアを積んでいただきます。 ■同社について: 現在、コンビニエンスストア業界は国内店舗数5万店舗を超えており、「24時間営業問題」など課題を抱えているものの、ファミリーマートは逆に利便性や労働生産性を向上させる変革のチャンスであると捉えています。例えば、「ファミペイ」を通じた電子決済の更なる普及などは、消費者に対して利便性を提供するだけでなく、従業員の労働生産性向上に繋がるなど、消費者・従業員の両方に対して影響を与えることが出来ます。国内だけでも16,300店舗、毎日1500万人以上の顧客とのタッチポイントを有するファミリーマートだからこそ、世の中に与えるインパクトは計り知れません。 変更の範囲:本文参照

住友電気工業株式会社

【三重・四日市】〜事業企画〜 自動車事業のありたい姿を描き、実現に向けたアプローチに挑戦!【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

(株)オートネットワーク技術研究所  …

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 経営幹部の意向を汲みつつ自動車事業の方向性を固め、ありたい姿の実現のため、プロジェクトの立上げと推進、および事業化に向けた出口戦略の立案をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: 事業方針の策定、新規プロジェクトの立上げ、既存プロジェクトの出口戦略、ビジネスモデル、事業化体制、利益計画の立案、資料化および幹部報告などをお任せします。 ■配属先(オートネットワーク技術研究所)について 入社後は株式会社オートネットワーク技術研究所(住友電工、住友電装を親会社として、ワイヤーハーネス分野の研究開発会社として設立/勤務地:三重県四日市市西末広町1番14号)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率63.6%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収750万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱HCキャピタル株式会社

【東京】新サービス・新事業の企画開発業務◇三菱UFJフィナンシャルG/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

西新橋オフィス 住所:東京都港区西新橋…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社営業部との協業による新サービス・新事業開発をお任せします。 ■職務詳細: ・顧客を担当する営業部店との協業による新サービス開発・新事業開発に向けた企画立案業務 ・企業への出資によるサービス開発・事業開発の加速化施策の立案・推進・事業管理 ・必要な機能の調達や外部パートナーとの連携 ■当ポジションの魅力: ・中期経営計画の事業戦略「ビジネスモデルの進化・積層化」における『新事業開発」や「高付加価値サービス」の拡大を担う重要なポジションであり、会社として積極的に取り組む方針 ・業種業界・規模等に捉われず、新サービス・新事業開発に携わることが出来ます ・顧客に最適なスキーム・サービスを提供するために、既存プロダクツにとらわれず、ファイナンス・非ファイナンス領域の双方の視点でオーダーメイドなソリューション提案が可能 ・グループの盤石な顧客基盤を活用した協働ビジネスが可能 ・フレックスタイム制度(コアタイム無)あり。在宅勤務可。柔軟な働き方が可能 ■配属先情報: ・営業開発部 カスタマーソリューションユニット/営業統括本部内に位置する部署です。 営業部店との協働ビジネス・サービスの開発や新ビジネス・新スキーム開発等出資を含む高難度案件対応等を担います。 ■当社の特徴: 三菱HCキャピタルは、「アセットビジネスのプラットフォームカンパニー」としての先進的なアセット価値の提供と、「社会価値創造企業」としてのお客様や地域社会のニーズを確実に捉えた、各ステークホルダーに対する価値の創造・提供という、両社の強みを融合したシナジーを創出します。 世界各地でリース会社の枠を超えた先進的なアセットビジネスを展開、開拓者精神で新たな領域・地域にチャレンジして社会価値の創造に努めることで、その経営ビジョンを実現してまいります。 注力領域を「社会資本/ライフ」、「環境・エネルギー」、「モビリティ」、「販売金融」、「グローバルアセット」とし、この5領域でイニシアティブを発揮、フロンティアを切り開き、深耕していく強い意志を込め、三菱HCキャピタルのめざす姿を「Voyager to the Frontier」としました。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード