希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1営業
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,064件(441〜460件を表示)
INTLOOP株式会社
M&A戦略担当 ※年収900万円以上
事業企画、事業プロデュース、経理、財務
東京都港区赤坂2-9-11 オリックス…
900万円〜1100万円
正社員
【職務詳細】 ・M&A推進(ターゲット選定、アプローチ、クロージング、PMI等) ・中長期事業計画/予算の策定、事業戦略の立案 ・予実管理、事業全体のKPIの分析 ・経営上の課題抽出と対応策に関する各種提言 ・特命案件対応 ・競合等の市場調査 【求人のポイント】 ◎全プロセスに関与できるM&A実務 外資系投資銀行出身の責任者のもと、M&Aの戦略立案~実行まで携われます。補助的な業務にとどまらず、案件に深く関与できるポジションです。 ◎実践的なスキル習得が可能 外部のコンサルタントや専門家と連携しながら、多数の案件を経験。 専門知識・分析スキルを実務を通じてしっかりと習得できます。 ◎経営に近い立場での業務 上場企業の経営戦略・ファイナンスに広く関わることで、成長・キャリアアップのチャンス多数。 代表や取締役に直接説明を行うなど、経営層との距離が近い環境です。 ◎他部門との連携による成長環境 投資検討時には、各事業部の本部長クラスと連携。 実務を通じてコミュニケーション力や調整力も磨けます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ニーリー
【東京:リモート】事業開発(Park Direct for ※年収800万円以上
事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
【本社】〒103-0012 東京都中央…
800万円〜1000万円
正社員
「Park Direct事業」では、駐車場オンライン契約サービスの提供を通じて、これまでオンライン上に利用可能な形で存在していなかった全国の駐車場情報のオンライン化や、それを通じたカスタマーUXの飛躍的な向上を推進しています。既存事業が急成長している一方で、BtoBtoCのプラットフォームを運営するニーリーでは、今後、より多様なステークホルダーに対する価値提供をしていくことで、モビリティプラットフォームへと進化していこうとしています。その先駆けとして、これまでに蓄積した駐車場契約に関する情報・ノウハウを活かした新サービス「Park Direct for Business」(以下PDBiz事業)を2022年にリリースし、法人企業様が所有する社用車の駐車場契約にまつわる業務をオンライン化し、業務効率やコストの改善を行う事業展開をしています。 PDBiz事業が今後どのような成長を遂げていくのかが、会社としての一つのキーであり、同ポジションは非常に重要な役割を担っていただきます。PDBiz事業のGo-To-Marketを牽引する役割として、営業活動を中心に、市場探索、プロダクト開発、など部門横断的な動きをとりつつ、「事業家」としてサービスグロースを目指していきたい方を募集しています! 【職務詳細】 ※アサインする等級/役職でお任せする内容も変動します ■PDBizのGTM戦略の策定、実行推進、事業モニタリング ■顧客を深く理解し、プロダクト、顧客課題に関するインサイトの探索 ■開発チームと協働し、プロダクトロードマップの設計 ■担当プロダクトのメッセージングとポジショニングの最適化 など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社鎌倉新書
【東京:リモート】東証プライム上場企業の経営企画(マネージャ ※年収700万円以上
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京都中央区京橋2丁目14−1 兼松ビ…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 配属先となる経営企画室では、鎌倉新書の中長期の成長実現に向けた、中長期の全社戦略策定、及び必要な全社横断プロジェクトの企画・推進の他、M&Aや他社との業務提携に向けた企画から実行まで、全プロセスをリードしています。管掌となる執行役員を室長とした少数精鋭組織のMgrクラスのポジションとして、全社横断プロジェクトや他社との協業・M&Aをリードいただくポジションとなります。 【職務詳細】 ・中長期戦略を見据えた事業ポートフォリオの設計 ・M&Aや業務提携などの非連続成長の推進 ・デジタルシフトやAI活用による業務改革・CX向上 鎌倉新書の役割は、終活領域における新たな市場創造・事業成長をリードすることです。同社が向き合うのは、相続・葬儀・供養・保険・介護といった、誰にとっても避けられない人生の課題。 一方で、従来の業界構造は複雑かつ多くの課題があり、変革の余地が非常に大きい領域です。まだ道半ばだからこそ、裁量もチャレンジも大きく、「社会課題の解決」と「事業成長」を両立する稀有な機会に向き合える環境です。 【リモートワーク】 ・週2日可 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Sansan株式会社
【東京:リモート】全社の事業戦略立案 ※年収800万円以上
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラス…
800万円〜900万円
正社員
【ミッション/お任せすること】 同社全体の事業戦略立案 【所属する「COO室」とは?】 23年6月に新設され、COO(Chief Operating Officer)と一体と なり同社の各事業の統括・横断的な戦略立案・事業運営ルールの策定 BPRなど、様々な経営課題を解決する部門です 【職務詳細】 ・事業部のコスト/収益の分析 ・計数管理(KPIの設定、モニタリング など) ・各種施策に対するレビュー ・全体の事業計画/人員計画の策定 ・計画の実行に関するフォローアップやアセスメント ・事業環境に応じて発生する戦略テーマの検討→推進→実行 ・業界/市場/ビジネストレンドなどのリサーチ~レポート ・価格戦略に対するレビュー/企画立案のサポート 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務
非公開
銀行アプリビジネスにおける事業企画・推進業務<リテール分野>
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【業務内容、案件例】 ・ビジネス計画、外部企業リレーション構築 ・新機能企画、サービス分析と改善提案 ・システム企画、構築 ・コンテンツ管理、Webサイト運営 【配属予定の部の概要】 「人生100年時代」における、非金融を中心とした新たな商品・サービスの企画・推進を担い、銀行の各部署の中でも新規事業を担うミッションの色濃い部署になります。実際に所管しているサービスがありますが、これらはここ数年で全て立ち上げた新規事業となり、サービス提供を通じた社会的価値の創造、お客さまの「幸せの成長」の実現を目指していく部署になります。 【想定されるキャリアパス】 銀行戦略子会社のアプリビジネスに係る業務経験を通じ、銀行リテールビジネスとアプリビジネスに係る知見・経験を深め、金融とデジタルのシナジーを見出す新規ビジネスの企画立案、構築、推進業務での活躍。また、今後の会社の事業拡大に伴う、会社運営・組織運営の一翼を担い、会社の中枢を担うキャリアを展望。
株式会社スパイラルキュート
キャラクターライセンスの【営業企画担当】★ちいかわなど
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、海外営業
転勤なし★「茅場町駅」徒歩4分/「八丁…
-
正社員
【語学力も活かせる】大人気キャラクターのライセンスに関わる営業企画の業務をお任せします。 クリエイターの世界観を理解し、キャラクターをより魅力的にうつすための業務を行います。 ライセンシーへの営業活動 商品化やタイアップ企画の内容確認、社内調整 キャラクターのプロデュース ライセンシーとの契約締結作業 各公式ショップとの調整業務 上記に関連する事務・管理業務もお任せします。 ~業務拡大に伴いスパイラルキュートで追加採用~ キャラクター業界のヒットメーカーとして、多くのクリエイターからライセンス管理の依頼をお受けしている当社。キャラクターの人気急上昇に伴い、人員体制を強化し続ける必要があり、追加採用を行っていく予定です。 また、最近では世界各国からの問い合わせも増え、語学力を活かせる場面が多くあります。 ~働きやすい環境や待遇も自慢です~ 服装・髪型自由 完全週休2日制(土日祝休み) 年間休日125日以上 月給30万円~+賞与年2回 10時出社だからゆっくり出社 オフィスでやさい(社食)完備 ドリンクサーバー利用可 保養所利用可 茅場町&八丁堀からアクセス◎ 上記のような環境で、可愛いキャラクターに囲まれながら働けます!
TOPPAN株式会社
【東京:リモート】新規事業・サービス開発リーダー(BPO事業 ※年収600万円以上
事業企画、事業プロデュース
東京都文京区水道1‐3‐3 有楽町線「…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 民間企業向けBPO事業における「業界特化型BPOサービス」の新規開発および プロジェクト運営を担っていただきます。 対象業界は「医療・医薬」または「半導体を中心とした精密機器」で、 各業界特有の業務課題を踏まえたサービス企画、戦略立案、販売推進まで 一貫して携わるポジションです。 【職務詳細】 (1)医療・医薬業界向けまたは、半導体を中心とした精密機器業界向けBPOサービス開発 ・業界固有BPOの新たなサービス開発 ・事業戦略の立案・推進 (2)販売戦略立案 ・新サービスの販売戦略(どのような顧客にどのように販売するか)の立案・推進 ・拡販活動に際するツール類の整備、PDCAサイクルによる検証 同社の長年にわたる業界知見や顧客基盤、BPO実行力を活かしつつ、 新しい価値創造に挑戦いただけます。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務
非公開
技術企画部 主任~課長代理(東京本部/丸ビル)(技術企画)
事業企画、事業プロデュース、不動産系その他
東京 >東京本部(東京都千代田区丸の内…
500万円〜650万円
正社員
【募集背景】 日本住宅株式会社 技術本部では「ないものを創りだす。」をコンセプトに 工程・品質・安全・原価追求のプロ集団として日本一の住空間の提供を心がけております。 現在、2024年を期初とする中期経営計画「新5か年計画」の実現に向け、 技術本部のサポートをする技術企画部の部員を募集します。 【業務内容】 ・会議体で使用する資料作成ならびに準備対応 ・社内関係部署との打合せの調整対応 ・その他付随する事務業務対応 初めは関係部署との打合せにご参加いただき、 将来的には進捗管理のレポーティングを行っていただきます。 【組織構成】 技術本部長 1名 技術企画部 部長 1名
株式会社ジョイワン
【岡山】Webマーケティング担当 ※転勤なし
マーケティング、事業企画、事業プロデュース
岡山県岡山市北区本町10-22 本町ビ…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 Webマーケティング全般をお任せしたいと考えておりますが、主にホームページ管理、Web集客の企画・運用、イラストレーターによる広告等のデザイン制作・企画などを予定しています。 【職務詳細】 各店舗の資産を活用し、生産性を上げることで今後の事業展開を創造していただきます。最大ミッションは、マーケティング担当として、売上拡大・コロナ禍の中でも新たな集客のための企画・立案などを行い、同社を盛り上げていってください。約30店舗を運営しており、グループ会社もあることから、新たな取り組みへチャレンジできる環境はありますので、是非力を貸して頂きたいと考えております。 【業務の特徴】 ・経営戦略関連の業務がメインとなるため、営業データの数字管理や数字分析にも取り組んでいただきます。 ・お任せする業務は多岐に渡りますが、会社全体の経営管理に関わり、社長の右腕として活躍できるので、大きなやりがいを感じられます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
サーバ・ストレージ商品企画【プライム上場/リモート可】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【会社概要】 日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 【職務内容】 私たちのミッションは、変化の激しいIT市場の中で、今後を予測し、変化に対応できる商品・サービスを企画・管理し、販売やサービス運営の推進を継続することで、商品・サービスを安定的に提供し続けることです。 今回募集する職務は、ITシステム基盤関連商品・サービスの中の「サーバ/ストレージとその関連ソフトウェア」の企画・商品運営・パートナーコミュニケーション業務です 当社のビジネスに資するためのHW(サーバー/ストレージ)パートナーベンダーとの連携・コミュニケーション・調整・交渉を行う HW(サーバー/ストレージ)パートナーベンダーがリリースする新商品・サービスの受入検討、戦略立案、投資計画の策定、商品化・サービスメニュー化を行う HW(サーバー/ストレージ)パートナーベンダーのポリシー変更、価格改定、バージョンアップ等に対応し、安定的に商品・サービスを提供するための運営を行う 当社の「サーバ・ストレージ商品」を適用する各種案件の担当営業/SEからの相談に対応する 【当ポジションの魅力】 ●ITシステム基盤関連商品の商品企画・商品運営業務は、当社のあらゆるビジネス形態に関わる業務です。その中でも「サーバ/ストレージとその関連ソフトウェア」はその中心に位置付く重要な商品です。 同商品を支える社内のエンジニアチームや社外のパートナーベンダーと一緒に進めていくこの業務は、当社ビジネスを支えるとても重要で、やりがいのある仕事です。 ITシステム基盤関連商品の商品企画・商品運営業務の幅広い役割をご経験いただき、その先のキャリアパスとして同領域以外の商品・サービス企画やマネジメントの候補としても期待しています。 ●柔軟な働き方が可能です。 原則、土日祝日休み。 残業調整可能。私生活と仕事の両立がしやすく、育児や介護との両立が可…
非公開
事業企画・戦略推進【高成長率の日用品EC】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
コロナ影響でライフスタイルが変化し、EC需要が拡大する中、ナショナルメーカー各社も同社の日用品ECの成長に強い期待を寄せています。同社としても非常に高い中期目標の達成を目指して大規模な投資を続けており、新たなサービス開発や、バリューチェーン変革をテーマとした戦略プロジェクトを推進しています。 本ポジションでは、裁量権をもって、事業の中期成長を目指した戦略プロジェクトの企画・実行推進を担当できる人材を募集します。 【業務内容】 事業の売上・利益拡大を目指すべく様々な領域における課題分析を行い、検討・実行・検証とすべてのフェーズに責任を持ち、取り組んでいただきます。 直近では、以下のようなバックエンド領域での改革を検討しています。 特に調達・物流領域はホワイトスペースが大きく、事業の中期成長に向けて大きな貢献が期待されています。 <検討中のテーマ例> ・サービスのバリューチェーン強化・統合(調達・物流領域) ・翌日配送を実現するシステム・サービス運営プラットフォームの強化 ・PL管理業務の高度化、各種PL改善策の進捗モニタリング ・顧客満足度改善に向けた、ユーザーサポートのサービスレベル改善 ・ユーザー様/ナショナルブランド様向けのサービス企画・開発・改善 ・日用品EC業界の競合分析 ・各種バックエンド領域業務の生産性改善 ・各種プロジェクトマネジメント 【ポジションの魅力】 ■同事業部は同社グループにおける注力事業の1つで、高成長率を維持しているビジネスの一つです。このビジネス拡大期に参画することで、自身の仕事を通じて業界や社会へのインパクトを実感できる機会、ビジネス拡大と共に自身も成長できる機会があります。 ■バックエンドの各領域での改革を経験したマネージャーを務める組織において、調達/物流等のバリューチェーン固有の知識・経験がなくても、それらを一緒に蓄積していける環境です。 ■ビジネスを推進する上での総合力を磨くことのできるポジションです。 戦略立案だけではなく、実行フェーズまでの一貫した経験を積むことが可能です。 【部署・サービスについて】 某事業部では、日本最大級のオンラインショッピングモールにおいて、日用品に特化したサービスであるを展開しています。 オンラインショッピングモールはご出店店…
非公開
新製品企画 リーダー(新規部門の立上げ) @神奈川
事業企画、事業プロデュース
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜800万円
正社員
【ミッション】 新規立ち上げ組織のリーダーとして、同社の自動車業界における今後の売上拡大に向けた新製品戦略業務をお任せいたします。自動車業界に限らず将来を予測し、どの領域で自社の技術を掛け合わせて新たな柱を創造できるか検討し、営業部門と連携して推進いただきます。 ~補足~ 当社は、自動車OEMや部品メーカーへ積極的な営業を行い、オイルポンプ等の機構製品におけるシェアを拡大してきました。しかし、100年に一度の変革期を迎える自動車業界において、改めて足元の受注獲得に向けたアクションだけでなく、先々を見据えた戦略を基に拡販を行っていく必要があると考え、25/04に新組織立上げをいたしました。 新しく立ち上げる「マーケティング本部」には従来からございます、拡販活動を行う営業部門・原価分析を行う部門に加え、新製品戦略を企画する部門(当ポジション)で構成し、より「攻め」に転じた営業活動を行うことを目指しております。 ~事業について~ ■計測技術、精密加工技術を追求し、ゲージから計測機器へ、そして自動車部品へと事業展開を拡大してまいりました。自動車部品事業では、電磁弁、コントロールバルブ、さらには電動オイルポンプへの展開。また計測機器事業では、エアコン用コンプレッサー用自動芯出し機、非接触自動検査装置への拡がり等、当社の強みを活かした製品展開を進めております。 ■小型・省エネを実現するAT車、CVT車用部品をはじめ、電気自動車(EV車)、ハイブリッド車(HV車)など電動化に向けた部品をオーダーメイドで、お客様と一緒に開発しており、輸送用機器企業群としては高い営業利益率を記録しています。 ■主力製品のコントロールバルブ、油圧電磁弁、電動オイルポンプ等は、HV車並びにEV車でも重要な役割を持ち、引き続き需要増加が見込まれます。 【具体的には】 ■自動車業界に限らず、6~7年先をターゲットとし、当社の新たな柱となりうる領域の探索を行い、売り上げ拡大に向けた戦略を検討 (脱炭素・AIなど社会的にニーズが高まっている領域などで、自社の技術と掛け合わせた新製品の戦略を検討します) ■市場動向や競合について調査を実施し、データを基にグローバルでの将来的な新製品戦略を企画 ■企画した戦略を基に、製品開発部門と連携して具体的な検討を推進 ■グルー…
非公開
戦略企画部 /プロジェクトマネジメント担当者(MGR候補)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【具体的な職務内容】 以下の職務について、ビジネス部門およびDX部門のメンバーから成る推進チームのPMを担い、DXサービスのプロダクトマネジャー、およびCDO補佐にレポート頂きます。 ■躯体工事関連ビジネス等に関するDX戦略および実行プランに基づいた各種ディレクション(調査・分析、ビジネス幹部とのコミュニケーション、プロマネ等) ■DX戦略に基く、建設DXサービス企画・開発(サービス立上げ・浸透含む)に関するプロジェクトマネジメント ■DX戦略の具体施策を効果的に実行するための、ビジネスの人・組織・カルチャー変革に関するプロジェクトのリード 【求める人物像】 ■仕事を通じて社会課題の解決に貢献したい方 ■NOHARAの考えに強く共感し、建設業界におけるDX化を強く推進していく気概をお持ちの方 【入社後すぐにお任せする業務】 ■躯体工事に関するDXサービスの企画・開発・展開に関するプロジェクトマネジメント 【ステップアップでお任せする業務】 ■当社各ビジネスのDX戦略の企画・推進、特定DXサービスのプロダクト責任者 【配属部署】 戦略企画部 【メンバー構成】 ■部長1名、メンバー3名 【入社後のフォロー・教育体制】 ■プロジェクトベースでの業務となるため、特定の研修期間は無く、プロジェクトに参画頂く中でOJTベースでサポートしていきます。具体的には、担当頂くプロジェクトについて現担当者で約3か月伴走し、徐々に役割を移管してソフトランディング出来るようにフォローします。主担当を引き継いだ後も、前担当者が適宜サポート出来る体制を整えています。 【同業界・同職種経験者から見た当社で働く魅力】 ■社会課題の解決、業界の変革に携わることが出来る ■建設DXについて自社として提供するサービスについて推進でき、戦略検討、サービス企画、開発、立上げ、展開に一貫して携わることが出来る ■大手にはない裁量権を持ったチャレンジが出来る ■建設商社でありながら、メーカー機能、工事機能も持ち合わせ建設業界の上流から下流まで広くカバー出来る 【NOHARAグループについて】 ■1598年創業、1947年設立。内装資材、外装建材、セメント、鉄鋼、土木関連資材の販売・施工、及び道路標識の製造・販売を手掛ける老舗企業…
非公開
【有名サービス/グロース上場】事業戦略
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
■企業概要 株式会社ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント)はECサイトの黎明期である2000年に創業しました。インターネット決済代行の必要性と事業としての永続性を感じ、サービスを開始。以来、Fintech領域で事業を展開し、2021年9月には東証マザーズ(現グロース)市場へ上場いたしました。 当社は、商取引においてお金の流れを阻害する 「慣習」「非効率」「与信」3つの壁に対して、お金をつなぐ様々な革新的サービスで解決いたします。日本における中小企業や基幹産業が持つ本来の力を発揮できるよう、お金の流れを潤滑にし、その結果、商取引が円滑に進み、新たな価値が次々と生まれる機会を創出してまいります。 そして日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供します。将来的には、日本の企業や人々がどんどん夢に挑戦し、前進していく生き生きとした社会の実現を目指しています。 ■業務概要 全社的な経営計画/事業戦略の策定と戦略の推進が主たる業務です。 全社及び各事業のデータ分析を通じて、既存事業の売上の最大化・M&Aの活用を含めた新たな事業の創出を担う、経営陣のブレーンとしての役割を期待します。 ■業務内容詳細 ご経験に応じて、経営企画/事業戦略関連業務に幅広く携わっていただきます。 ・全社及び事業のデータを分析し、対策が必要な部分への打ち手の検討と推進 ・全体戦略の立案及び実行指示 ・新規事業戦略の立案、必要となるデータの調査・整備 ・事業戦略、M&A、新規事業に関する判断 ・顧客基盤リサーチ(顧客マーケット調査) ・各部門と連携の上、営業戦略/事業戦略を実現するための最適なKPIを検討・設計 ・販売モデルの設計と実行 ・新規顧客獲得のための施策立案・実行 ・既存顧客のLTV最大化のための施策立案・実行 ・その他、事業拡大のための施策検討及び実行 ▼以下のような方にご活躍いただけると考えております。 ・ビジネスプロセスの全体理解と俯瞰力を有する方 ・新しいことをどんどん生み出す発想力や、いくつもの案件を同時に回していく推進力をお持ちの方 ・日々速いスピードで変化する状況を楽しみ、柔軟に対応することが好きな方 ・高い目標を立てて行動し、自律的にPDCAを回して業務を推進できる方 ・中長期的な事業…
非公開
【東京】研究開発 戦略立案・施策担当者
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【期待する役割】 クラレグループの研究開発に関わる、戦略立案や施策の企画・提案・推進、社内外連携の企画・調整をご担当いただきます。 【職務内容】 1) 経営企画部門やグループ横断組織である「イノベーションネットワーキングセンター」、また、事業部との連携のもと、全社戦略策定、テーマ創出、テーマ推進の加速に関わる各種施策の立案・実行 2) 研究開発テーマ策定に向けての新企画の提案 3) 研究開発人材育成の企画立案と運営 【配属】 研究開発本部 企画管理部 【働き方】 ・残業時間:10~20時間/月 ・フレックスタイム制度:有 ・リモートワーク制度:有 (上限12日/月) ・将来的には国内外への転勤の可能性があります。
非公開
新事業開発部【プラム上場/油脂メーカー】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
新事業推進業務をお任せします。 具体的には主に次の業務の中からスキル・ご経験に応じてアサインさせていただきます。 (1)新事業テーマの創発: ・市場/技術/政策等の外部環境調査 ・テーマアイディア創発 ・事業企画 (2)新事業テーマの検証: ・プロジェクトマネジメント(R&D・生産部署等関係部署との連携含む) ・外部アライアンス構築(技術面・資金面を含む) ・事業モデル・事業計画構想化 ・経営陣への進捗・計画報告 【配属組織】新事業開発部 新事業開発部は、植物油を活用したバイオ燃料事業を始めとする、同社の新事業開発を統括する部署です。 新事業立案および具体化に向けた推進活動により、同社の中長期的な成長に向けた価値創造を担っています。
株式会社木村グループ本社
【熊本】経営企画 ※年収600万円以上
事業企画、事業プロデュース、経営企画
熊本県熊本市南区流通団地2丁目5番地 …
600万円〜700万円
正社員
【職務概要】 同社の経営企画・管理の担当として、中期経営計画で設定したテーマ活動の進捗会議の運営や活動推進の支援をお任せします。また内部/業務監査を通じて、各所属の問題点を抽出し、改善に向けた目標設定、改善活動支援も行います。 【職務詳細】 ・各種会議の運営:アジェンダ検討、設定、会議運営、議事録作成、発信 等 ・テーマ活動等への支援:活動の優先順位付け、打ち手/活動内容の充実化などの支援(=伴走) ・内部/業務監査:各所属のヒト、カネ、モノの取り扱いの標準化、問題点の抽出と改善に向けた目標設定、活動支援 【ポイント】 ・2022年5月3代目新社長(当時33歳)が就任。 ・2023年5月から(株)木村グループ本社を設立、グループ各社の事業運営・経営支援に向け内部体制を強化中。 ・持ち家を所有するなど一定の要件を満たした場合に支給する「住宅手当」、家族の人数に応じた「家族手当」など、福利厚生を目的とした手当が充実。 ・日本健康会議より「健康経営優良法人認定」を受けました。 社員の健康管理に積極的に関与し、社員1人1人の健康状態を高めていきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
大企業連携による新事業開発担当【デジタル戦略企画部】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1500万円
正社員
■オープンイノベーションをテーマに、大企業の新事業部門と連携し、各社が持つテクノロジーやアセット、フィールドを掛け合わせ、1社では実現できない新事業創出及び社内の推進をリードいただきます。 ■社内外のステークホルダーを巻き込んだビジネスアイデア創出から、PoC実施や事業化組成プロジェクトのマネジメントを担当いただきます。 【詳細業務】 ■データ、デジタルテクノロジーを活用した新事業、サービスの企画、立案。 ■営業部署の新事業、サービスの企画の支援 ■上記企画のPoCの設計、プロジェクト管理 ■大企業新事業担当が集まるコミュニティ、スタートアップピッチ等への参加を通じたネットワーキング活動 ■当社主催の大企業新事業創造イベント(国内最大級)の企画、運営(年1回程度) 【業務イメージ】 大企業同士のオープンイノベーションを通じた新事業創造チーム『CLAP』に所属し、1社単独では実現できない新しい価値を生み出すため、大企業の新規事業部門と連携し、事業開発に向けた協業をリードしております。 【CLAPによる取り組み事例一例】 ■日経ビジネス https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/ONB/24/mec0823/p2/ ■三菱HCキャピタル、AGC、ジェイアール東日本企画との共創事案 https://www.mitsubishi-hc-capital.com/investors/library/pressrelease/pdf/2025012101.pdf ■三菱HCキャピタル、三菱地所との共創事案 https://www.mitsubishi-hc-capital.com/investors/library/pressrelease/pdf/2024080602.pdf ■J.フロントリテイリング、Cloudpick Japan、三菱HCキャピタル合同で大丸東京店内の無人店舗事業 https://www.mitsubishi-hc-capital.com/investors/library/pressrelease/pdf/2025012901.pdf 【配属先情報】 経営企画本部 デジタル戦略企画部のオープンイノベーション新事業創出チーム『CLAP』 8名 ※2023年4月に…
TechMagic株式会社
事業開発マネージャー ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
東京都江東区青海2-5-10 テレコム…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 食産業を中心とする、調理・業務ロボットを活用した最適化ソリューションの企画・実証・導入・事業グロースを推進していきます。 事業に関する企画・構想から、クライアントとの商談、事業の立上げや数値管理など幅広くご対応いただく予定です。 【職務詳細】 ・事業の新規企画および実証 ・事業戦略立案(売上利益・プロモーションなどを踏まえた全体戦略設計) ・ステークホルダーとの折衝、期待値調整 ・事業立ち上げ後の実推進、および事業管理 ・既存サービスの課題抽出・改善案の推進 同社が販売するのは「調理ロボット」です。 今では多数の大手外食企業及び食品メーカー企業から契約をもらい、お問い合わせも多数受けています。 今回は会社の新たな柱となる事業開発職の募集です! 大きな裁量を持って事業に関する企画・構想に取り組んでください。 【本ポジションの魅力】 ◎スタートアップにおける、新事業立ち上げの経験ができる ◎今までにない技術を社会実装していき、産業モメンタムの向上に寄与できる ◎有名企業の、役員クラスや部長クラスとの折衝ができる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
飯田グループホールディングス株式会社
プロジェクトマネージャー ※年収1000万円以上
事業企画、事業プロデュース
東京都武蔵野市西久保1丁目2番11号 …
1000万円〜1200万円
正社員
【職務概要】 同社にて、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 経営課題の解決を目的とした新プロジェクトの立ち上げ(企画)や当該プロジェクトのマネジメントをお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・新規事業開発 ・販売チャネル開拓 ・DX推進 ・子会社経営分析・経営改善 など幅広い範囲を想定しております。 【ホールディングス体制】 同社は、グループ全体にかかわる経営戦略の検討・立案・推進、 グループシナジーの創出、グループ各社の事業効率向上支援などの 経営支援を行っています。 このような体制を通じて、グループ各社が行っている各事業の成長・発展を図り、グループ全体の企業価値向上を目指します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般