GLIT

検索結果: 16,475(14961〜14980件を表示)

株式会社明治機械製作所

【岡山】機械設計・開発◆業界トップクラスのシェア/年休125日/残業ほぼなし◆【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

岡山工場 住所:岡山県岡山市東区鉄16…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【空気利用技術のパイオニア/創業100年の老舗メーカー/10年間離職率0%!/有給取得率60%】 ■採用背景: 競争の激化する既存市場から離脱し競争のない未開拓市場を切り開くべく岐路に立っており、他社との差別化を図り省エネ高効率を追求した究極のレシプロ開発が急務です。また顧客要求に対応した次世代のスプレーガン開発が業界の命題のため、機械設計の知見が豊富な方を募集いたします。 ■業務概要: 空気圧縮機と塗装機器を自社開発し製造販売を行っている当社にて、新製品開発を主軸とした設計・開発をお任せします。 商品開発における設計・性能測定・検証・資料製作など幅広く設計業務に携っていただきます。 ※機械設計・CADによる設計製図・材料力学・流体力学など工学部での基礎知識を活用した製品開発や強度計算 等 ■業務詳細: ・新規商品開発における設計業務や検証業務 ・国内外における市場調査(マーケティング)や営業とのユーザー同行による情報収集 ・産学官での共同研究や知的財産管理/新規事業での研究 ■組織構成: 全社132名内、岡山工場は83名(パート・アルバイト・再雇用・派遣は27名。内女性14名)で構成されています。 ■入社後について: 配属後の経験値や本人の希望も合致すればジョブローテーションや部署間人事交流もあります。岡山工場からの転勤は基本ありません。本人の移動希望の中、適性が会えば転勤希望も叶います。 ■製品について: ・コンプレッサは、省エネルギー型動力源の主役として注目されています。安全性が高く、かつ低コストで手軽に使えるにも係らず電気や油圧などの動力源に負けないパワーを持つなど多くのメリットがございます。 ・スプレーガンは医療、化粧品、食品といった様々な業界での塗装に使われております。例えばお煎餅に醤油を吹き付ける工程や錠剤に甘い味を吹き付ける工程において利用されます。 ■当社について: ・無限のエネルギー源であるエア(空気)と技術の融合性を追求し続けている圧縮機・塗装機器・塗装設備関連の総合メーカーです。 ・空気エネルギーや塗料などの省エネ化と有効利用、環境と人にやさしい製品と周辺機器のシステム化で、機械工具・塗装業界をはじめ医療・営農・石材・デザイン・自動車関連等多くの分野でご利用いただいています。

株式会社アビスト

【博多】自動車部品(ボデー部品)設計◆トヨタ自動車九州で働く◆スタンダード上場◆土日祝休【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

福岡事務所 住所:福岡県福岡市博多区博…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証スタンダード市場上場/設計請負率60%/社員の90%以上が技術者/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/年休128日・有給13.95日取得/基本的に転勤なし】 <転勤なしで生活しやすい> 特定技術者派遣の企業では珍しく、本人希望がない限り基本的に転勤はありません。1つのプロジェクトの平均勤続年数は5年以上で、勤務先を転々とせずじっくりキャリア形成が可能です。 ■職務概要: 当社の福岡事務所に所属し、トヨタ自動車九州様のプロジェクトに参画していただきます。自動車のボデー部品(シェル・艤装・外装)の設計業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ・レイアウト検討:部品の配置や組み合わせを考え、効率的な設計を行います。 ・詳細設計:具体的な部品設計を行い、CATIA-V5を使用してデータ作成を行います。 ・部品設計:自動車のボデー部品(シェル・艤装・外装)の詳細な設計を担当します。 ・3D-CADデータ作成:設計データを作成し、図面を作成します。 ・解析(CAE):コンピュータを使用して設計の解析を行い、性能を評価します。 ■アビストの特徴・強み: <エンジニア本位の企業です>執行役員は100%、拠点長も90%以上が技術者出身と、組織運営の管理者がエンジニア出身です。全社での離職率も5%以下と長期就業いただいています。 <技術力にも自信あり>当社は設計開発業務に特化し、特に自動車業界への技術支援に強みを持つ東証スタンダード市場上場企業です。請負比率は全体の60%と高く、主要顧客のトヨタ自動車九州との取引では多くの技術者が従事しています。 ■キャリアパス: ・技術者としてスペシャリストの道を目指す ・請負チームのマネージャー、拠点長として管理職の道を目指す 個々の希望、意欲、適性により選択可能です。 ■ワークライフバランス: 在宅勤務やフレックスタイム制度を導入しており、ワークライフバランスを重視する方に最適な環境です。年間休日128日、有給取得日数13.95日と、プライベートも充実させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工業株式会社

【愛知】機械設計(ミサイルの構造設計、シミュレーション)※第二新卒歓迎/国内大手重工メーカー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

名古屋誘導推進システム製作所 住所:愛…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空、宇宙、自動車など大規模インフラを手掛けるグローバル企業/冷凍トラック装置や世界最高水準のエネルギー効率を実現したターボ冷凍機を製造/フレックス・年休126日】 ■業務内容: 当社のミサイル事業における各種開発業務を担当頂きます。 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ■業務詳細: お持ちのご経験・スキルをもとに、以下いずれかのポジションをご対応頂きます。 ※1〜9のポジションで、それぞれ複数名の採用を計画しております。 1)海外メーカーとの共同開発を含めたプロジェクト管理 2)空力形状設計、数値流体解析、風洞試験 3)ミサイル構造設計および試験評価 4)飛しょう制御系の設計、シミュレーション、操舵装置設計、試験評価 5)画像処理/作戦・射撃計画等のアルゴリズム開発 6)ミサイル発射装置及び管制装置開発 7)耐熱材料の開発並びに試験評価 8)スクラムジェットエンジン、ターボジェットエンジン、ロケットモータ等の推進装置の開発 9)ミサイルの機能・性能評価試験 ■配属組織・業務について: 現在、当該部門は数百名で構成されており、各業務ごとでチームを分け、技術を集積し製品を作り上げています。 入社後は、上記いずれかをメインに担当いただき、将来的にチーム/プロジェクトリーダーとして業務範囲を広げる、もしくは専門性を高めて開発に取り組んでいただきます。 ■働き方について: 開発は、数名〜10名程度のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えていただきながら活躍いただけます。 お客様からのヒアリングや、サプライヤとの調整で出張が発生することは有りますが、基本的には配属拠点での業務がメインとなります。 ■業務の魅力: ・防衛領域において三菱重工業が多くの実績を持ち、最上流で開発に臨める環境が多くあり、国家単位で人々の生活を守るやりがいの大きな仕事です。 ・亜音速〜超音速で飛ぶミサイルを正確に飛ばす、また、高速で移動する対象を狙うのは非常に難易度が高く、様々な高い技術を集結させて作り上げていきます。 国家単位のプロジェクトで、防衛という人々が安心できる生活を守る重要なミッションを持っており、他では経験できない開発に取り組んでいる環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社人機一体

【滋賀/草津市】開発のオープンポジション◆メディア掲載多数/上場を目指すスタートアップ/年休125日【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:滋賀県草津市青地町648-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜有望スタートアップ「J-Startup KANSAI」に選定された人が操縦するロボット「人型重機」を開発するスタートアップ〜 ■業務内容:人型重機をはじめとして、「ヒューマノイドロボット / ロボット重機 / 駆動ユニット / その他ロボット要素技術」のプロトタイプの研究開発を行なっています。新規開発ロボットの要件定義、仕様検討、概略設計などの最上流から機械設計、機構設計、ロボット工学、組込み、ソフトウェア開発、電気系開発などあなたの強みにあったポジションを提案します。 ■ご提案するポジション 【変更の範囲:会社の定める範囲】 <ロボット全体設計開発> ・新規開発ロボットの要件定義、仕様検討、概略設計 ・減速機、モータ、ベアリング、センサ等の主要部品の選定 <機械設計> ・多軸ロボット、リンクロボット等の機構設計 ・3D CAD での加工用データ作成 ・3D プリンティング(設計、データ作成、造形) ・ロボットの組立 <組込み、ソフトウェア開発> ・新規開発ロボットの要件定義、仕様検討、概略設計 ・組み込みプログラミング ・制御コントローラ、アクチュエータ、センサなどの選定 ・制御盤設計開発、アナログ・デジタル回路設計/FPGA 設計 ・バッテリ選定、開発等 ・上記機器を統合したロボットシステムの設計 ・上記機器の通信インターフェイスやミドルウェアの実装 ・ロボットのソフトウェアシステムのアーキテクチャの設計 <ロボット工学・制御> ・運動学、動力学などをもとにした制御の基礎理論の立案 ・上記制御理論のシミュレーションと実装 ※ 学会への参加機会もございます。ご経験に合わせて詳細業務を決定します。 当社はベンチャー企業のため、部署横断的に業務を進めております。各人のスキルと志向に合わせて役割を分担し、事業推進をしていますので、ご自身の専門分野以外にも幅を広げれます。 ■働く環境:月に1回特別休暇を取得するメンバーがほとんどです。比較的休暇が多く、メリハリつけれます! ■当社の強み:当社の開発する先端ロボット工学を駆使した「力制御」のロボットは、人がリアルタイムで操作することで、プログラムした以外の作業も臨機応変に行えるものであり、その活躍の範囲は無限に広がっております。 変更の範囲:本文参照

株式会社レーザーシステム

【徳島/転勤無】機械設計◆自社開発のレーザー加工装置◆医療業界・電子機器業界向け◆年間休日124日【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:徳島県阿南市那賀川町中島4…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇レーザー加工装置メーカーの同社にて機械設計職の募集/医療業界、電子機器業界の大手上場企業との安定取引あり/業績好調/セカンドキャリアを満喫したい方歓迎◇◆ ■業務内容 自社開発のレーザー加工装置の機械設計・機構設計をお任せします。 ・製品開発における筐体設計 ・機構設計 ・部品設計 ・アセンブリ ・テスト/調整 製品が出来上がるまでの一連の流れを経験でき、モノづくりの醍醐味を味わることができるポジションです。 ■業界について レーザー微細加工技術は、身の回りの様々な製品に活用され始めています。携帯端末機器などにおいては、その性能向上は製品内部に使用される各種部品の小型化、高性能化、高集積化に支えられ、部品の製造過程ではより微細・高精度な加工技術が求められています。レーザー微細加工技術は、そのようなニーズに対するソリューションとして認知され、応用範囲を広げつつあります。 ■当社について 当社はレーザー加工の中でも「微細加工」の分野に位置しており、主に「プロセス開発」と光学エンジン・装置の「システムアップ技術」の2点に特化・注力しています。お客様が希望される加工内容を実現する加工方法を開発し、お客様の希望される加工内容に合わせて、レーザー、光学系、走査系、マシンビジョン、制御系、等の構成を最適化した光学エンジンまたは装置をご提案します。 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【栃木・ベテラン歓迎】電動車両用e-Axleギヤ開発マネジメント〜売上1.6兆円〜No.1021【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ベテラン歓迎!】〜世界シェアトップ級製品多数/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車(EV)用e-Axle(車両電動モータ駆動システム)のギヤ設計に関する開発マネジメント(仕様確立、最適仕様提案) ・車両メーカーからくる製品要求の分析 ・e-Axleの製品仕様の検討と設計 ・e-Axle内部部品の仕様検討や性能検証 ・顧客との仕様折衝 ・開発日程管理 ・社内プロジェクト参画(国内プロジェクトまたは海外関係会社との合同プロジェクト) 課長クラス以上での採用の場合は部下メンバーのマネジメントもお任せいたします。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属部署では、電動パワートレインのキーコンポーネントである車両用電動モータのe-Axleシステムの設計開発をしています。 多様な電動車両に対して従来商権であるインバータ、モータに対して、ギヤを組み合わせた製品です。 E-Axleは、小型・高効率な製品をご提供するために、構造設計、強度設計、性能評価を中心とした機械系の設計とテスト。また、構造解析、音振動解析、冷却性能分析など解析技術を活用。自らのアイディアが電動車両のパワートレインシステムの心臓部を形作る事に繋がります。 若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気の中で、新しいビジネスへのチャレンジに、意欲をもって取り組んでいます。 また、比較的新規分野となるe-Axleの開発において、メンバーそれぞれが第一人者となるべくやりがいをもって進めています。e-Axleを経験した先輩が数名おり、技術指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■当社の特徴 ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アクターリアリティー

【福岡】組込制御系エンジニア◆大手企業との取引多数 ※入社前案件選択制【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

福岡支店 住所:福岡県福岡市中央区天神…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

「人」と「技術の継承」をキーワードに、大手メーカー様との直接取引における技術開発を中心に事業を展開する当社にて、組込制御系システムの開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・車載ECU開発 ・自動運転システム開発 ・通信制御システム開発 ・カメラ制御開発 ・医療機器ソフト開発 ・IoT製品向けソフト開発 ・半導体システム開発 ・遊技機器向け組込システム開発 ・家庭用セキュリティ機器開発 など ■主な開発言語: ・C、C++ など ■キャリアパス: 技術者の皆さんが現状を突破する為のキャリアプランを一緒に考え、社内教育・研修や勉強会を通じた「確実な一歩」を支援しています。 エンジニアの成長と未来とを考えるアクターリアリティーだからこそ出来る取組です。 ・「キャリアプラン」の作成/支援 ・毎月定期的に「勉強会」開催 ・技術者の成長を促す「研修制度」 ・希望に応じて実施する「個別勉強会」 ■当社の特徴: [1]当社はとても「人財」を大事にする会社です。 人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。 また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。 [2]大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。 大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。 これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒップ

【栃木県/芳賀郡】レース電装領域における設計業務※所定労働7h/転勤無/上流工程でキャリアアップ【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

顧客先 住所:栃木県芳賀郡 受動喫煙対…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にてレース電装領域における設計業務それに付随する業務をお任せします。 ■職務詳細: レギュレーションに適合したパワーユニットの機械設計業務をお任せします。 設計チームの一員として、下記領域においてシステム要求を明確にし、それを満足する部品形状・レイアウト(L/O)の検討及び作図を行っていただきます。 検討にあたり、FEAやCFDなどの解析も実施していただきます。 また、不具合が発生した際は原因解析や対応検討も行います。 (領域) ・ENG本体系部品設計 ・吸排気、油圧デバイス部品設計 ・低電圧電装部品設計 ・ERS(モーター、バッテリー等)の冷却部品設計、機械部品設計 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。

日機装エイコー株式会社

【埼玉】機械設計(ポンプ製品)※リーダー候補/仕様検討段階から関わる/月残業20H/102090【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢東…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

■求人のポイント: ・日機装株式会社のグループ会社である日機装エイコー株式会社において、ポンプをはじめとしたユニット製品の設計業務の次期リーダー候補としてマネジメントをお任せします。 ・月平均残業20H/在宅・フレックス勤務可/有給消化率6-7割 ■業務概要: ・当社にて、ポンプをはじめとしたユニット製品の設計業務の次期リーダー候補としてマネジメントをお任せします。 ▼主な業務詳細: ・プレイングマネージャーとしてメンバーの以下の業務の進捗管理(承認、照査)や指導部下の育成を行ないます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・仕様決定、仕様書作成 ・機械設計、構想設計、詳細設計(基本は機械 電気はサポート役の別担当あり) ・評価、検証、量産化 ・客先訪問(製品紹介、仕様打ち合わせ等) 【使用ソフト】AUTOCAD、SOLDWORKS、Word、Excel、PowerPoint等 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ルーチンの管理業務  →仕様書通りのユニット設計が行なえているか。  →ポンプ機種の選定や装置設計、設備設計の管理 ・営業部隊からの要求仕様の取り纏め ・製造部と技術部の橋渡し ※社内調整は重要なポイント ・プレイヤーとしても1〜2製品の担当を予定しています。 ■働き方 ・在宅・フレックス勤務可能 ・残業:20時間/月 ・有給:消化率_6〜7割 ・通勤:公共交通機関 ・国内出張:月_1〜2回程度 ※社有車/レンタカー利用あり。 ・海外出張:2年に1度程度 ■当社について: ・日機装エイコーは、「ライフラインとしての飲料用水」「先端産業を支える工業用水」 「地球環境を守る排水処理」といった『いのち』と『環境』に直結する良質な水資源の確保に、 流れのエキスパートとして貢献しています。

丸子警報器株式会社

【長野/上田】機械設計/自動車クラクショントップクラスメーカー/完成車メーカーと安定取引/転勤なし【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:長野県上田市上丸子1880…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【Uターン・Iターン歓迎/面接1回/スカイプ面接可能】【完成車メーカーから安定受注/レクサス・クラウンにも使用される高品質】 ■職務概要: 自社製品の車載用クラクションやスピーカーの設計を上流〜下流までの一連業務を担当して頂きます。 (1)製品企画・仕様検討 (2)機械設計全般 (3)試作評価・実験・解析 (4)量産化対応 (5)新製品の開発(スピーカー等の新製品開発が社内で立ち上がり次第、第一人者としての活躍を期待) 等 ■組織構成: 配属予定のエンジニア部門では、機械設計エンジニアが10名在籍しております。 ■当社の特徴・魅力: ◇製品力と安定性:トヨタ社の約6割、スバル社の約5割の車両に当社のクラクションが搭載されております。完成車メーカーのエンジニアと直接技術的なやり取りを行うことで、技術力の向上を図っております。国内各種大手完成車メーカーを安定的な取引を実現しており、高級車ブランドにも当社製品が導入されています。今後自動車業界がEV車へと移行を進める中、クラクションの必要性は変わらず今後も安定した需要が見込まれております。 ◇当社の開発体制:製品開発は技術開発部を中心に、各部門の技術スタッフが参画してプロジェクトを結成して進めています。また外部の研究機関、メーカー等との共同研究も積極的に行っています。独自に設計開発した自動機、自動化設備によって、加工から組立、調整、検査まで一貫して生産する体制が整えられています。材料受入検査、完成品評価試験、さまざまな信頼性試験などが厳格に行われ、高品質・低コストな製品づくりが行われています。構成される小型・高性能なクラクションを作ることは勿論、耐久力高く適切な音量を出し続ける製品を開発することが求められます。 ◇最新の研究成果をもとにアプローチ:自動車用クラクションというのは非常に難しい製品です。適切な音量を小型軽量化したクラクションから鳴らすこと、20点程度の部品から上手く組み込み理論的にも構造的にも難度の高い設計職となります。クラクションの開発には、総合的な開発力が欠かせません。機械と電気回路設計のエンジニアがお互いの領域を知らないと難しく、やりがいある職種です。

日産自動車株式会社

【神奈川】次世代サスペンション構造部品開発※部品レベルの新技術開発/走りの楽しさを実現/CH2402【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■求人のポイント: ・5~10年先の技術を創る次世代サスペンション構造部品の先行開発を担うポジションです。 ・サスペンション部品は自動車の走る、曲がる、止まるの機能を支える非常に重要な機能であり、車両の動きを決める役割を担います。 ・90周年を迎える世界的自動車メーカー/月残業30H程度 ■業務概要: ・当社のサスペンション構造部品設計担当として下記業務に携わります。 ※具体的には、下記業務をお任せいたします。 ・5~10年先の技術を創る次世代サスペンション構造部品の先行開発 ・1~5年後に世の中を走出す新型車両開発プロジェクトへのサスペンション構造部品開発 ■業務詳細: ◇次世代サスペンションシステム構造部品開発: ・運動性能・電動化・知能化及び軽量化の要求を実現する次世代サスペンション構造部品設計検討、これらに関する実車実験、台上実験結果の検証、分析に基づき、システム・部品レベルの新技術開発を担当いただきます。 ◇新型車両開発プロジェクトへのサスペンション構造部品開発業務 ・新型車車両に要求される性能・パッケージに基づき、先行開発にて開発されたサスペンションシ構造部品の製品化を担当いただきます。 ・設計だけでなく、工程・生産立ち上げ品質管理、コスト、社内外の関連チームとの協業などの管理スキルを使った業務を担当いただきます。 ■業務魅力: ・サスペンションは自動車の走る、曲がる、止まるの機能を支える非常に重要な機能を担っており、そのシステムの良し悪しで、お客様に安全で楽しい運転を提供できるかが決まってきます。 ・サスペンションシステムを支える構造部品は、走りの楽しさ、安心した走りを支える部品であり、走行性能の魅力に直結する一方、知能化する自動車においても運転支援機能をより自然に安心してお客様に活用いただくにあたって、狙い通りの車両の動きを実現する要の部品となります。 ・システムレベルから部品レベルまでを通して設計、開発することで、モノづくりの楽しさを実感できるとともに、自らも自動車のハンドルを握ることで、その運転の楽しさを体感できます。 ■配属組織: ・当社のサスペンション開発グループは、機械系、電気系、化学系、材料系など様々なバックグラウンドのメンバーで構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【大分】オープンポジション〜機電・製造系エンジニア/「勤務地」×「職種」あなたの希望をお聞かせ下さい【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大分顧客先/大分市 住所:大分県大分市…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【エンジニア数はグループ合計24000名突破!/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現!/エンジニアとして長期的なキャリア形成が可能です!】 「自分がこれまでエンジニアとして培ってきた経験は、どんな企業で活かすことができるのだろう?」 「もっと自分の活躍できる場所があるんじゃないか?」 仕事中、仕事帰り、ふとそんなことを考えること、ありませんか? そんなあなたに、「アウトソーシングテクノロジー」という選択肢はいかがでしょうか? 実際に働くことで見つかるあなたの<天職>。 それを見つけるお手伝いを、ぜひとも弊社にお任せください! ■大分エリアの特徴: 大分では半導体が7割、ソフト開発が2割、自動車が1割といったプロジェクトの割合となっております。 ■プロジェクトの一例 ・半導体生産におけるプロセス開発・テスト ・OA機器生産技術・機械設計 ・プラント設備メンテナンス など ※面接で詳しいプロジェクトをご相談!※ ■当社の魅力ポイント ★リスキリング!「キャリア大学」でスキルも給与もUP!★ 一般的な4年制大学で学ぶ機械電気IT学科の内容をオンラインで学べる任意のスキルアップ支援制度です。今までのキャリアでは学べなかった内容もリスキリングいただき、単位取得によって給与UPが可能な制度です! ★透明性の高い評価制度★ 自分の給与はどう上がっていくのか?そんな不安を抱く方も多くいらっしゃるかと思います。 当社は2023年4月より、社員の給与UPについて詳細かつ分かりやすい新評価制度を導入しています。 自身のポイントはリアルタイムでいつでも社内システムからで閲覧いただけます。ご自身の給与、定性評価、在籍期間、取得資格、研修受講の項目、会社貢献(研修の講師やリーダーとしてチームのフォロー、採用イベントへの参加等)など様々な項目がポイントに反映され、どのポイントになればどの程度給与がUPするのかも明確です。 ご自身の頑張りがしっかりと収入に跳ね返る仕組みですので不安なく働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 本田技術研究所

【ポジションサーチ/メカ】ポテンシャル採用/業界未経験可/東証プライム上場/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

1> 四輪ものつくりセンター(栃木) …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜業界未経験可!異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/年間休日121日・福利厚生充実◎〜 【業務内容】 当社における研究開発〜量産にかけての一連の業務の中でご自身のご経験に応じたポジションを打診させて頂きます。ポジションの詳細関しては書類選考通過後にお伝えいたしますので是非ご応募ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすい環境: 平均有給取得18.5日と休暇も取得しやすい環境です。また、全社で育児支援制度や介護支援制度によるリモートワークや休暇取得の実績も拡大しています。 ■入社後の教育体制: メンター制度を敷いており、ご本人様・教育担当、チーフエンジニア(CE)の3人で定期的に、レビュー会(キャッチアップ進捗度や課題・強みの可視化、ご本人からの相談事項等)を行っております。 教育担当者の評価項目に”入社者への教育貢献度”を入れる等、仕組みとして教育に注力する体制を整えております。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える風土です。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照

株式会社ヒラテ技研

【京都/伏見】産業機械の機械設計〜風通しの良い職場環境/土日休/年間120日/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(京都) 住所:京都府京都市 受…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 産業機械の開発(包装機械・自動組立機)の機械設計業務をお任せします。 ■業務詳細: "包装機械や自動組立機の機械設計者の募集です。日用品(食品、医薬品、サニタリー品など)を自動包装する機械や、液晶やゲームソフト、車載用電池などを自動組立する機械を担当します。 ・具体的には、取引先からのオーダーに合わせた1つの機械を設計開発し、設計開始から納入後の対応まで最初から最後まで関わり、様々な開発に携わることができます。 【業務例】 ・仕様検討/打合せ ・構想設計 ・計画図設計 ・図面修正 ・不具合対応 ※技術力の向上に合わせて、ステップアップいただける環境です。電気設計担当と密な連携を行い、一連の設計業務を対応出来ます。取引先の立会を受け、仕様通りの機械を完成させます。 ■当社で働く魅力: ◎希望勤務場所:全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中。 ◎充実した研修・教育制度:階層別での集合研修、室単位での勉強会 ◎働きやすい環境:着実に技術力アップ・ステップアップできる環境です。性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感と、チームワークを自然に築けるような雰囲気があります。 ■エンジニアのキャリア支援: やりたいことが出来る自己申告制度を採用。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談・実現に向けた機会と場を提供します。 ■技術への考え方: 創業者は技術系(機械)出身であり、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立当初から変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社チャレナジー

【風車制御・PCS開発エンジニア】風力発電機分野の注目ベンチャー/年間休日120日・完全週休2日制【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:東京都墨田区横川1-16-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【変更の範囲:無】 「台風でも発電できる」可能性を秘めた「垂直軸型マグナス風力発電機」を開発している当社にて、風車制御・PCS開発エンジニアの業務をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・風力発電システムの開発(パートナーとの協業含む)  ‐PCS基本設計検討、開発・評価  ‐Wind Controllerの基本設計、開発・評価 ・商品化に向けた各種エンジニアリング  ‐開発品の評価試験、課題抽出および対策実装による性能、品質向上  ‐国内外の規格調査および規格に基づいた設計、評価項目の策定および実行 ・製造パートナーとのアライアンス  ‐国内外に関わらない製造パートナー調査およびアライアンス活動  ‐各種技術協議(特に規格関連、系統連系など) ■当社の優位性: 当社が開発する「垂直軸型マグナス式風力発電機」は、マグナス式と垂直軸を組み合わせた技術により、強風や乱流でも安定した発電を可能にしました。また、プロペラ式風力発電機と比較して低回転のため、騒音やバードストライクなどの影響も抑えられます。 これらの特長により、台風が襲来する離島のように他の発電機の設置が困難な地域への普及が期待できます。 「風力発電にイノベーションを起こし、全人類に安心安全なエネルギーを供給する」という当社のビジョンを達成するため、是非、我々のチームの一員となって、技術革新を一緒に起こしていきましょう。 変更の範囲:本文参照

ブライザ株式会社

【関西】機械設計 〜大手メーカー案件多数/残業:平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 大阪府内の顧客先 住所:大阪府内…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカー(自動車・半導体・家電等)にて機械開発エンジニアとして、設計・開発・実験・評価などをお任せいたします。※スキル・ご経験に合わせてお仕事を任せていきます。 ■業務の特徴・魅力: ・大手メーカーを中心に、300社とお取引があります。自動車、半導体、デジタル家電、工作機械、産業用ロボットなど、多彩なプロジェクトに挑戦可能です。また、IoTやAIなどの最新分野のプロジェクトも増えております。なお、配属前に基礎研修がございます。 ・1企業内だけでなく、さまざまな企業の多彩なプロジェクトに携わり、幅広い知見を身につけることができるのは、当社のエンジニアだからこそ味わえる面白さです。また、設計/開発では「ゼロから完成まで」携われるので、自分の手がけたものが形になる喜びや達成感を味わうことができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 自動車・半導体・家電といった各分野のスペシャリストを目指す道のほか、「管理職」としてメンバーのマネジメントに携わることも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。

株式会社レイテック

【愛知/豊山町※転勤なし】産業用装置の機械設計(3D、2D-CAD)/1製品丸ごと担当できるやりがい【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:愛知県西春日井郡豊山町大字…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

<西春日井郡豊山町に腰を据えて働きたい方にオススメ求人>〜顧客要望汲み取り・設計・組立一気通貫して担当できるやりがいのある職務です〜 ■概要:機械製造業を運営する当社で機械設計を主に担当頂きます。 当社では設計から組み立てまで担当する一貫生産体制を取っておりますので、組み立てなど製造業務も仲間と連携しながらご担当頂きます。 オーダーメイド製品を設計から組立まで携われるので、様々な知見を習得でき、技術者としてのスキルアップが望めます。 ■具体的には: 当社では機械設計から機械組み立て、1つの製品を自身の力で作り上げています。従業員一人一人が製品を一貫生産しているスタイルで業務を運営しています。ご依頼頂いた製品の機械設計や機械組立、動作検査など機械的な業務をご自身の力と社内の力を借りながら製品を1から作り上げる面白さがある仕事です。もちろん、1人で全てに対応する事が難しい場合には周りの社員がしっかりサポートしていきます。分業制が主流の製造業務の中で一貫生産の醍醐味を味わう事ができます。 (製造業務は基本組立のみです。) 案件によって異なりますが、平均して設計と製造の業務割合は7:3ほどです。 ■取引先・製作物 トヨタ紡織様、ダスキン様、LIXIL様等の大手企業様との継続した取引があり 設計力を大変ご評価いただいております。 製作物はオーダーメイドとなり、ご自身でお客様に仕様をヒアリングして設計・組立を行い製品として形にしていきます。 製品例)ダスキンモップ自働縫製装置、サンバイザー組立機、自動車インパネ自働縫製装置、 ■入社後の流れ: まず約半年間組立業務に従事頂きます。製品がどのように組立されるのか、どうすれば動くのかを理解できた後に設計業務に携わって頂きます。設計業務を進めるなかでも簡単な組立サポートなど、製造に関する業務をこなしていただきます。少数精鋭で事業を行っているので幅広い業務に携われ、設計者としてだけでなく技術者としてのスキルアップが望めます。 ■今後の展望: 当社の圧倒的な技術力はお取引企業様から好評を得ており業績は好調です。さらに現状に満足することなく海外進出も視野に入れております。 ■求められる役割: 機械設計業務を中心にお客様とのコミュニケーションを通じて、責任をもって装置全体の完成度を追求していただきたいです。

株式会社エスイー工業

【長野/岡谷市:転勤無】薬品検査装置など!FA機器の機械設計〜中途入社者多数活躍/残業月15h程【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:長野県岡谷市内山4769-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜UIJターン者歓迎!/設計製作の一貫生産体制◎/「健康づくりチャレンジ宣言」へエントリー/残業15時間前後/年収500万円〜/年休116日/長期休暇あり/中途入社者多数在籍/転勤無し/マイカー通勤可・無料駐車場完備〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、薬品検査装置等FA機器の機械設計業務に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・FA関連装置や各種省力化機器の製作における機械設計 ・CADを使用して産業機器類の開発設計業務 ・機械組み立てフォロー ・顧客との仕様に関する打合せ 等 当社はオーダーメイドのFA関連装置や各種省力化機器の設計から製作を主業務とし、またそれらに関わる機械部品や電装盤の製作をしております。 ■当社の魅力: ・フレキシブルに対応することができる設計製作の一貫生産体制を持っています。 ・小規模企業ながら、お客様には大きな信頼を持っていただいております。 ・社員全員がものづくり業務に幅広く責任を持って仕事をしています。 ・会社を挙げての健康づくり取り組みにより、心身ともに活気のある職場を目指し社員同士のコミュニケーションを促進しております。 ■組織構成: 配属部署には6名が在籍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社の取り組み: ・周辺の清掃活動を積極的に行っています。 ・年に1 回、周辺道路のゴミ拾い、落ち葉及び土砂の除去などの活動を実施しております。この取り組みにより、地域の方々からお声掛けいただくこともあり、やりがいを感じています。 ・全国健康保険協会の「健康づくりチャレンジ宣言」へエントリーしています。 ・健康に関する情報誌の回覧およびポスターによる情報提供 ・週に一度のラジオ体操 ・健康づくりへの取り組みを積極的実施 ■当社について: 当社は生産工場に於ける安心と安全をサポートしております。 また、お客様のご要望に応じた製品づくり、技術と経験に基づく提案、そしてスピードと柔軟性をもってお客様の事業の効率化、品質安定化に貢献するサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照

磯部鐵工株式会社

【山口/下関】機械設計◆未経験歓迎!機械いじりが好きな方歓迎◆転勤なし◆創業100年以上の老舗企業【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:山口県下関市長府扇町1-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 大手メーカーの工場にて稼働する搬送設備、加工装置、移載機、検査装置などの機械装置を、オーダーメイドで0から設計・製作している当社にて、機械設計をお任せいたします。 ■業務詳細: 構想〜基本〜詳細まで全ての設計工程に携わることができ、設計した製品の搬入や試運転の立ち合いまで行っていただきます。 ・お客様の仕様に合わせたオリジナルの製品開発・設計 ・目的の機能や扱うワークの重量や数に合わせて装置の仕様を決定し、構造設計や機構設計を行います。 ・装置の要求仕様に見合ったモーターやアクチュエータの選択を行います。(電気配線などの制御装置は外注) ・顧客との打ち合わせや搬入、試運転の立ち合いを実施します。(営業同行) ・全て一品物なので、信頼性試験等の作業はありません。 使用ソフト:AutoCAD Mechanical、Inventor ■就業環境: ・打ち合わせ等、月に数回の出張がありますが、宿泊を伴うケースはほとんどありません。 顧客工場の現場まで入る事もあります。 ・稀に顧客の海外工場向けの設備の場合、現地への短期出張もあり、見識を広める事も出来ます。 ■組織構成: 設計部門:5名(30代1名、40代2名、50代1名、60代1名) ■業務の魅力: 完全オーダーメイドのため、他社にはないような「ものづくり」に携わることができます。製品をカタチにしていく過程、完成した機械装置がお客様に喜んでいただけること、社会のインフラや根幹産業の礎のひとつとして製品が貢献していることが大きなやりがいにつながります。 ■製造品: 産業装置(製造構成比:9割)…大手メーカーからの受注生産にて、主に生産ラインの搬送装置を製造しています。顧客より頂いた図面に基づいて作ることもあれば、ラインの増設や生産規模の拡大など、大まかなニーズから仕様検討の上図面から作成することも多くあります。耐久試験に使用される試験装置なども手掛けています。 その他機械装置(製造構成比:1割)…集塵機、サイレンサー、架台等 ※製品は数百万円〜数億円のものまで非常に幅広い受注に対応しています。 ■取引先:ブリヂストン、丸一ステンレス鋼管、UBE、ニチハ、LIXIL、UBE三菱セメント、共同カイテック、共英製鋼、他 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【埼玉】機械装置の設計開発 〜充実の福利厚生・研修制度/東証プライム上場企業〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先常駐勤務(埼玉県) 住所:埼玉県…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容:FA事業に携わる若手人材を指導しながら、機械装置の設計開発を行っていただきます。 ■業務の魅力:指導者としてのリーダー素養を身につけることができます。また、FAに携わる設計開発者としての成長も望めるポジションです。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では幅広い知識を身につけることが可能な制度等を幅広く整えています。 ◇業界NO.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ◇1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身につけることができることに加え、幅広い業界へ展開しているため、スキルの習得がしやすい環境です。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード