希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,655件(161〜180件を表示)
Apex株式会社
【恵比寿/教員出身者歓迎】バイリンガル人材コンサルタント/英語力活かせる/年休132日【エージェントサービス求人】
教師・講師、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-6-…
400万円〜649万円
正社員
★お持ちの語学力を活かし、人の人生の重要な選択をサポートできるお仕事です!★ ≪バイリンガル人材の外資系、日系グローバル企業への転職をサポート≫ ■業務内容 転職希望者、クライアント企業と長期的な信頼関係を築き、双方の代表として、要望に基づく最適なコンサルティング、転職希望者のキャリアゴール達成を実現します。人のサポートにやりがいを感じる方におすすめです! 転職希望者へのサポ—ト...キャリアプランのヒアリング→キャリア面談実施→求人紹介→クライアント企業との面接設定→転職活動全般のサポート(面接対策、年収交渉など) クライアント企業へのサポート...新規クライアントの開拓→求人ニーズのヒアリング→採用目標達成に向けたコンサルティング→候補者紹介 ■業務の特徴 ヘッドハンティングの場合、転職希望者は「今すぐ転職を考えている」訳ではないこともありますが、当社は企業の経営幹部から直接特別な求人を頂くことも多く、潜在層へも魅力的な提案ができます。また、グローバルな職場で日常的に英語を使いながら業務を進めます!業界の第一線で活躍するプロフェッショナルへのサポートを通じ、深い専門知識が得られ、コンサルタントとしても成長できる環境です。 ■当社の特徴 東京(恵比寿)に拠点を置く、ミドル〜ハイクラス以上のバイリンガルプロフェッショナルに特化した人材紹介会社です。大手多国籍企業のみならず、日本市場での成長を望む中小企業やスタートアップ企業もご支援しています。 ■魅力ポイント ・業界トップクラスのボーナス/コミッション制度 ・日常的に英語を使用する職場 ・男女比1:1、半数が外国籍社員のグローバルな環境 ・年間休日132日以上 ・年1回の社員旅行を含む8回以上の社内イベント(お花見、屋形船など) ・クライアント企業や転職希望者のビジネスにおける成功を応援! ■研修制度 入社後1ヶ月間は、研修で事業内容や会社について学んでいただきます。研修期間中も午後にはOJTがあり、研修と実務をバランスよく組み合わせた内容です。チームワークやコミュニケーションを大切にし、互いをサポートしながら仕事を進めるカルチャーがあります。将来的にはコンサルタントとして、自らビジネスを拡大し、転職希望者やクライアント企業双方を担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツ税理士法人
【名古屋】マネジャー/給与計算代行・コンサルティング◆UIターン歓迎◆在宅中心◆英語スキル活かせる【エージェントサービス求人】
人事、組織・人事コンサルタント
名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中村…
1000万円〜1000万円
正社員
■主な職務内容 ・ペイロール、社会保険手続き等HRに関連したコンサルティング業務 ・大手企業を中心としたペイロールサポート ・社会保険実務代行業務等 ・新規案件獲得の為の営業活動 ・クライアント管理/部下マネジメント/プロジェクトの進捗管理 ※ 同時に複数のクライアントの案件を担当いただきます <事例> ・従業員800名規模の給与計算 ・従業員1000名規模の社会保険・企業年金の実務代行 ・日本進出企業に対する給与計算・社会保険・労働保険のセットアップ ・グローバル企業に対する給与計算に係る税務・社会保険手続きヘルスチェック ■チーム内での役割 5名〜10名のスタッフのマネジメントを担当していただきます。マネジメント担当スタッフ以外とも一緒に仕事をする機会があり、また他部門との協業してサービス提供するする機会もございます。 また、女性が活躍している職場で、中途入社者が多く、中途入社の方でも違和感なくチームに溶け込めるかと思います。 ■キャリアステップ マネジャーとしてある程度の経験を積んでいただいたら、シニアマネジャーに昇進いただきます、シニアマネジャーは他部門メンバーと協業してより高度で複雑なクライアントを担当します。高い能力、経験を持った税務・社保プロフェッショナルとしてサービスの責任を負うことなります。また、主体的に営業活動に取り組んでいただきます。 ■身に着くスキル グローバルなモビリティの税務・社会保険関連の知識 組織運営、サービス開発、人材育成等の経験を積むことができます。 ■部門概要 BPS(ビジネス プロセス ソリューションズ)が提供するアウトソーシングサービスは、クライアントの業務効率化の実現のために、財務会計、税務、給与・人事、プロセス、テクノロジーのあらゆる面から包括的にサポートします。クライアントの状況やニーズに合わせた柔軟なチーム編成を組み、経験豊富なプロフェッショナルが実務的支援を行います。また、各サービスラインでは、テクノロジーを駆使したシームレスな連携のもと、業績の向上と効率化の実現をサポートし、業務の負担を軽減します。 BPS-HRでは主に日本への新規参入、または日本での事業拡大を目指す外資系企業に給与計算・社会保険アウトソースサービスを提供しています。
株式会社タナベコンサルティング
【丸の内・未経験歓迎】経営コンサルタント(ポジションマッチ)◆研修制度充実/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
株式会社タナベコンサルティング 東京本…
500万円〜799万円
正社員
【コンサルタント未経験から得意分野を活かしてプロフェッショナルを目指す/年間休日122日/完全週休2日制/在宅勤務可/中途入社者7割】 経営コンサルタントとして、経営の上流である戦略の策定やパーパス経営の確立、現場におけるオペレーションまで、経営にかかるコンサルティングを一気通貫にてご担当いただきます。 ※配属先※ 戦略・DXデジタル・M&A・コーポレートファイナンス・HR・ブランド・PRのいずれかの分野にて、コンサルタントとしてのご採用となります。 配属先はご選考を通じて、ご希望・経験・適性より確定させていただきます。 ■仕事内容: (1)コンサルティング:現状把握〜課題発見〜対策検討〜実行支援〜成果報告 ・プロジェクトメンバー選定・スケジュール調整・プロジェクト進捗管理 ・現状把握: 調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼 分析→業界や顧客、組織体制、制度など ・報告会の設定、報告書作成 ・コンサルティングに関わる契約締結 ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等) ・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント約7割) (2)顧客創造:アポイント獲得〜訪問〜提案〜クロージング ・クライアントやアライアンス先からの紹介、専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問 ・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議 ・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育 (3)研究会、セミナー:研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営 ■各配属先について: ・ビジョン策定やビジネスモデルを変革する「ストラテジー&ドメイン」 ・企業のデジタル、DX戦略を推進する「デジタル・DX」 ・人材採用から定着、活躍までを支援する人的資本経営の「HR(人的資源)」 ・コーポレートファイナンスやM&A戦略を推進する「ファイナンス・M&A」 ・商品や事業の成長戦略を支援する「ブランド&PR」 ■多様な働き方をサポートする環境:キャリア入社者は約7割、コンサルタント未経験でも前職での課題解決体験や地域貢献を希望する20〜30代が活躍しています。 ・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シグマクシス
【MXコンサルタント】事業戦略実現に向けた組織・人財変革◆CxOや事業責任者と伴走◆プライム上場G【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-2…
600万円〜1000万円
正社員
●コンサルティングと事業投資の2つの事業を展開/コンサルだけではなく事業・サービス開発などにも挑戦可能 ●お客様の経営から現場まで深く入り込み、お客様それぞれの課題に寄り添った提案・コンサルティングを重視しているファーム ●コンサルティングファーム出身者以外にも事業会社・Sier・大学の研究者・起業家出身など未経験者多数活躍中 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 私たちMXチームは、CxOや事業責任者とともに、そのシェルパ(共同伴走者)として、クライアント企業の経営変革(MX:マネジメント・トランスフォーメーション)に取り組んでいます。 また、企業が共通的に抱える組織・人財領域の課題に対するソリューション開発を行い、コンサルティングサービスとして提供することにより、スピーディーかつ確実な変革実現を支援しています。 私たちMXチームが考える”MX:Management Transformation”とは、以下のテーマを一貫したつながりを持って構築・浸透させていくことで、クライアントが目指す世界にむけて、組織を一体的かつ継続的に動く常態を創り出す、本当の意味での企業変革です。 ・軸となる概念の定義(ミッション・ビジョン・バリューの策定) ・価値創出モデル(事業戦略の変革) ・人財の意識・行動(企業・組織文化の変革) ・マネジメントスタイル(組織マネジメント・人財マネジメントの変革) ・マネジメントプラットフォームの変革(組織構造・業務プロセス・制度・ITシステムの変革) これまでも大手素材・総合重機・金融・IT・小売など様々な業種のクライアントをご支援してきましたが、環境変化を活かし、適応する”変革ニーズ”は大きく、多くの業種・企業から支援を求められています。 ■担当者よりメッセージ: 経営のパーツをサポートするのではなく、つねにその先にある”変革”の実現を伴走支援するのが私たちMXチームです。 クライアント企業が、その在り様を変えようとする”変革”。その大きなチャレンジに、クライアントと私たちとともに挑み、楽しみましょう! 変更の範囲:本文参照
みらいコンサルティング株式会社
【京都】労務コンサルタント ※チームコンサルを強みとした総合コンサルティングファーム【エージェントサービス求人】
人事、組織・人事コンサルタント
京都支社 住所:京都府京都市下京区烏丸…
350万円〜599万円
正社員
■労務コンプライアンス調査(労働諸法令の遵守状況調査)の実施 ■株式上場に向けた労働諸法令遵守のためのコンサルティング ■就業規則など人事労務関連規程のアドバイザリー業務 ■その他会社の労働諸問題に対する対応実務コンサルティング <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
【人事】人事戦略の企画立案等
人事、人事・総務・法務系その他、組織・人事コンサルタント
静岡県磐田市 U・Iターン歓迎!
400万円〜700万円
正社員
海外国内に展開するグループ企業の本社として相応しい魅力ある人材の開発、組織の開発等に携わって頂きます。 ・人事戦略の企画立案 ・グローバル人事フレームワーク構築・運営 ・グローバル教育体系の整備・強化、研修の企画・運営 ・タレントマネジメント施策の企画・展開 ・エンゲージメント開発・組織開発の企画・展開 ・人事コンプライアンス活動の企画・運営
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
【リモート有】アカウントセールス◆エンタープライズ向け※HR×SaaS自社サービス/スタンダード上場【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都目黒区上目黒2-1-…
550万円〜699万円
正社員
【HR課題を解決する自社SaaSサービスを中心としたエンタープライズ営業/顧客深耕力・課題発掘力を生かしていただけるポジションです◎】 エンタープライズ営業として、当社の全商材を扱うアカウントセールスを担当いただきます。部署が担当する顧客は、新規もしくは取引実績がある重点既存顧客となりますが、今回は新規顧客・新規ニーズの開拓を中心にお任せします。 インサイドセールスからのトスに限らず、あらゆる手段で顧客関係者の接点を開拓し、全商材を導入していくことが最大のミッションです。また、エリアは問わず、原則オンラインを中心とした営業活動を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ストレスチェックシステムやDXプラットフォームを中心としながら、その他のサービス、ソリューションなど全商材の新規開拓営業を行います。顧客の課題に合わせて提案し、受注に繋げていきます。 ・商談、営業活動 ・提案資料作成 ・社内調整(他事業部と連携、契約締結に向けた関連部門との調整など) 新規開拓営業ですが、一からの開拓はほぼありません。インサイドセールスや他事業部からのトス、月毎の重点施策に基づいた過去アプローチ済の顧客の掘り起こしなど、効率良くリードを獲得していきます。 <ご参考> アクティブな担当顧客数:20〜30社程度 月商談件数:40〜50件程度 商談先:企業人事部門 成果(実績)を創り出すこと、そのために活動量を担保することをチームとして重視しています。商談先は企業人事部門となりますが、当社が解決に向けて貢献できる企業課題は「健康経営」「人的資本経営」など、昨今社会的にもニーズが高っており、かつ組織全体で取り組まなければならない分野になるため、部長・担当役員クラスの方との商談ややりとりも発生します。解像度高く課題を把握し、適切な提案を行うことが求められます。受注までの期間は、案件にもよりますが2〜3か月くらいとなることが多いです。 ■組織: アカウントセールス1部(11名ほど) 新規・既存問わず、顧客課題に合わせたサービスを提案・受注することが、部署のメインミッションです。 課題を捉え、課題解決の施策実行、効果検証までPDCAに伴走し顧客の状態に変化を与えていくことを目指しています 。 変更の範囲:会社の定める業務
プロティビティ合同会社
シニアコンサルタント〜シニアマネージャ(クラウドコンサルティングサービス)【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町2-6…
600万円〜1000万円
正社員
◆抜群の就業環境◆「働きがいのある会社ベスト100」選出企業◆ コンサルタントとして、顧客へクラウドサービスを用いた課題解決を進めていただきます。 ■組織について: Protivitiのテクノロジーコンサルティングチームは、ガバナンスやリスク、テクノロジー、データに精通したプロフェッショナル集団です。 グローバルワンファームの強みを活かし、海外チームと緊密に連携しながら、世界のリーディングカンパニーのトレンドやベストプラクティスをアップデートしています。 企業のリーダーが自信を持ってグローバル展開できるよう、組織のダイナミックなリスクやプロセスを評価し、適切なソリューションを提供して、クライアントの課題を解決に導きます。 ■業務内容: クラウドの力は多くの利点とメリットをもたらしますが、それはクラウド機能がビジネスの目的に合致している場合に限ります。 プロティビティのクラウドコンサルティングサービスは、コスト削減、俊敏性、拡張性、革新性など、定義されたビジネス成果に沿ったクラウド機能の実装と導入を支援します。 プロティビティのクラウドコンサルティングサービスは、クラウドの力を活用し、組織の変革と近代化、競争優位を得るための機会の特定、業務効率と運用の改善を支援します。 構想・計画から移行、実装、マネージドサービスまで、エンドツーエンドのアプローチをさまざまなサービスを通して支援しています。 ・クラウド戦略 ・クラウドトランスフォーメーション ・クラウドセキュリティ ・クラウドマネージドサービス ・クラウドイノベーション ■キャリアパス: Protivitiは、お客様に価値ある仕事とインパクトを提供するためには人材への投資が重要との信念に基づき業務を展開しています。 ガバナンス・リスク・テクノロジー・内部監査に関連するキャリアとは、単に仕事をして成果物を提供し報酬を得るだけのものではなく、組織の変革やプロジェクトをリードする機会、学ぶ機会、成長する機会、そしてインパクトを与える機会を通して成長するプロセスとしてとらえています。 変更の範囲:会社の定める業務
スタートパートナーズ社会保険労務士事務所
【梅田】社労士◆顧問件数300社突破/年収保証あり/年休125日/裁量大【エージェントサービス求人】
組織・人事コンサルタント、専門・コンサルティング系その他
本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-1…
400万円〜799万円
正社員
<前職給与を保証/スタートアップの企業への支援をメインにしています/着実にスキルアップ/明確な評価制度> クライアントの創業支援や起業支援をメインに事業展開する当会計事務所にて、昨年6月に立ち上げた労務部門のコアメンバーとして、顧客の労務に関するお悩みを解決・支援する社労士業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・社会保険や労働保険の加入/脱退手続き ・給与計算 ・就業規則の作成支援 ・各種助成金の申請支援 ・人事労務コンサルティング、他 ■業務のポイント: ◎スタートアップの支援が多く、起業された社長様と膝をつき合わせて就業規則をイチから作ったり、給与設計をしたりしながら、人事労務部門の整備をしていく面白さがあります。 ◎税務と労務部門があり、税務から労務まで顧客の様々なお悩みにワンストップで対応できるのが当事務所の強み。税務に関する依頼が入った際は、税務担当と連携してお客様の課題を把握し、解決策を立案・実行しています。お客様と労務担当、税務担当が同じLINEグループを作って情報を共有しながら対応するケースもあります。 ■キャリアパス: チームリーダー、運営など、スキルに応じたポジションで活躍できます。年功序列は一切なく、30歳で管理職の実績もあり。年齢に関わらず努力次第でさらなる高みを目指すことができます。 ■入社後の流れ: 今回採用する方には、即戦力としてのご活躍を期待しています。入社後まずは当事務所で使っている社労士業務ソフト(社労士業務ソフトや給与計算ソフト)の操作に慣れることからスタート。同時に先輩と一緒に既存のお客様に対応していただき、その後、担当をお任せしていきたいと考えています。 ■就業環境: ・もともと会計事務所を、事業拡大により税私法人と社会保険労務士事務所に分社しました。 労務部門は社労士1名(30代男性)とアシスタント(20代女性)の2名体制です。 ・20〜30代の若手が多く、風通しが良く活気ある環境です。 ・オフィスには流行の曲がBGMとして流れ、コミュニケーションも活発です。 ・完全週休2日で年休120日以上など、休みがしっかりとれる環境でワークライフバランスも実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
レジェンダ・コーポレーション株式会社
【採用業務スペシャリスト(RPO)】企業の採用課題を解決/折衝×事務経験のある方歓迎/土日祝休み【エージェントサービス求人】
人事、組織・人事コンサルタント
1> 本社 住所:東京都新宿区北新宿2…
450万円〜649万円
正社員
◇◆独立系RPOにてチームで顧客の課題解決を伴走/営業事務・バックオフィス・秘書・カスタマーサポート・コールセンターSV経験者など歓迎◆◇ ■ミッション: 将来的に、中規模〜大規模の採用活動におけるオペレーションチームリーダーとして、業務設計や効率化、業務品質の向上を担っていただきます。 入社直後はメンバーとして業務を実行することからスタート。 効率化や改善提案の経験を重ねながら、1〜2年を掛けて採用活動全体の業務設計・推進の役割を担います。 ■募集背景 これまで700社以上の採用活動を支援。 社会の変化を採用活動に柔軟に落とし込みながら、各社の特徴にフィットしたサービスを提供してきました。 事業・売上拡大、そして、社員それぞれの強みを活かした体制のもと 顧客への価値提供の質をさらに一緒に高めていく仲間を募集しています。 ■入社後の業務: 下記の業務を進めながら、各業務の設計・効率化・品質向上を担っていただきます。 ◇採用管理システム(ATS)を使用しての応募者データ管理 ◇面接・面談の日程調整 ◇応募者への選考/合否案内 ◇応募者からの問い合わせ窓口 など ■ポジションの魅力: ◎定型的な業務だけではなく、新たな課題に挑戦しながら発見や成長を実感できる。 ◎チームで協力して進めるため、業界や業種の経験がなくても安心して取り組める。 ◎フラットな社風で意見を発信しやすく、自ら手を挙げて新しいことにチャレンジできる環境。 ◎相手の立場に立って先回りして行動し、ホスピタリティ精神を持っている方にはおすすめ。 ■キャリアパス: 経験・志向に応じた様々なキャリアがあります ・採用業務の設計・運用のスペシャリスト ・採用業務の仕組み化・効率化に関する社内コンサルタント ・RPOコンサルタント/採用支援プロジェクトのプロジェクトマネージャー ・事業開発/サービス開発 ・新規営業/マーケティング など ■就業環境: プロジェクトや時期により異なりますが、出社比率は50%です。(週2〜3回の出社) リモート日でも毎日朝会で顔を見合わせコミュニケーションを重視しており、チャット等で気軽に質問・相談できる環境です。 ※入社後すぐは出社いただき、業務に慣れていただく予定ですのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
JHR株式会社
【六本木】キャリアコンサルタント◇今注目のリスキリング事業の講師として人の成長をサポート◎役員直下【エージェントサービス求人】
組織・人事コンサルタント、人材コンサルタント
本社 住所:東京都港区六本木4-8-5…
300万円〜649万円
正社員
◆◇人の成長を間近で見られるやりがい◎人の成長サポートが好きな方歓迎/役員陣直属/日本の雇用問題にイノベーションを起こすベンチャー企業/実力が正当に評価される社風×働きやすい環境◇◆ ■業務内容: 〜次世代の職業訓練校にて、キャリア相談をお任せ〜 キャリアコーチング・転職支援を行う部署です。「次世代の職業訓練校」として、経験問わず業種・業界を越えて転職できるよう、キャリア相談を通じてこれまでのキャリアの棚卸し、また今後目指すキャリアゴールを設定していきます。成長産業へのキャリアチェンジを支援する新しい転職支援サービスです。 ■具体的には: 〜キャリアコンサル経験が活かせる業務〜 ◇キャリア相談 ◇リスキリング講座の検討・提案 ◇受講進捗・修了確認 ◇転職支援(エージェント業務) ■やりがい: 〜受講者が新しいスキルを習得、成長していく姿を直接見ることが可能◎〜 ◇最初は自信がなかった受講者が研修を通じて自信を持ち、実務で成果を出すようになる過程に関わることは、大きな達成感につながります。 ◇人の成長をサポートすることが好きな人にとって、この点は非常に魅力的です。 ■得られるスキル・経験: ◇役員直下で経験が積める環境・部署を超えた協業と、スピード感を持って施策の実現が可能 ◇分析力・企画力・思考力・事業運営を俯瞰する視野と高い調整能力等、画一的なスキルではなく、高いビジネススキルの習得 ◇多様なスキルや知識を伝える楽しさ ◇受講者とのコミュニケーションから得られる学び ◇さまざまなツールスキルを習得可能また必要に応じて導入にも携われる環境 ◇社会に貢献する達成感や創意工夫の機会 ■当社について: 人材紹介サービス「JHR」を運営する当社は、独自のデータベースから、お客様のニーズに合わせた候補者様のご紹介を行います。業界専門特化したキャリアカウンセラーによる手堅いフォローにより、求人企業と候補者様の最適なマッチングをプロデュースします。 変更の範囲:会社の定める業務
山田コンサルティンググループ株式会社
【岡山マネージャー】事業承継コンサルタント 〜東証プライム上場/国内最大級のプロ集団/WEB面接可〜【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
岡山事業所 住所:岡山市北区下石井1丁…
700万円〜1000万円
正社員
【東証プライム市場上場の独立系大手コンサルティングファーム/新規立ち上げ/UIターン歓迎/事業承継メンバーの中途入社半数越え/福利厚生充実/将来の支店長を任せていくポジションです】 ■職務概要: 経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等、あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、最良の策を検討、実行までを支援していただきます。現在事業所の常駐社員は4名ですが、2〜3年程度で7〜8名の組織まで拡大したいと考えております。今回ご入社頂く方にはそのための牽引役となり、将来的には支店長を任せられるぐらいの存在となっていただく事を期待しています。 ■業務詳細: ・事業承継プランの策定/実行支援 ・企業オーナーや不動産保有オーナーの相続/資産承継対策 ・非上場企業オーナーの自社株承継対策 ・次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等) ・上場企業オーナーの資産承継対策 ・後継者による新経営体制の仕組みづくり ・M&Aにかかるアドバイザリー業務、デューデリジェンス(買収監査)、バリュエーション(企業価値評価) ■事業承継コンサルティングとは: 一生に一度の決断をサポートする仕事です。会社を後継者に継ぐことは、一生に一度の重要な決断です。「出来る限り後継者の負担が無いように会社を承継したい」、「経営環境が厳しくなる見通しの中、会社を親族に継がせるべきか、第三者に経営を任せるべきか迷っている」など様々な経営者の悩みに寄り添い、決断のサポートをするため、あらゆる角度からの検討を提案します。 ■職務の魅力: 事業承継や資本政策は、経営権、株、後継者教育、など複雑な問題があり、経営者や社員の家族の人生にも深く影響を与える仕事になります。M&Aも事業承継の一手法として用いられるため、専門性を身につけたい方にもおすすめのお仕事です。
株式会社FRACORA
【新宿】法務(組織立ち上げからお任せ)/自社美容ブランド展開◆年休128日・土日祝休・フレックスあり【エージェントサービス求人】
法務、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-22…
600万円〜999万円
正社員
\メーカーでの法務経験者歓迎/先端美容シリーズ「fracora(フラコラ)」「HITOKAN」ブランドを展開 ■採用背景: 当社は1960年に創業し、プラセンタ、コラーゲン、アミノ酸を素材とした高付加価値商品の企画・開発・販売・プロモーションを行ってまいりましたが、この度ライフサイエンス分野に大きく舵を切り、事業・組織の大きな転換期を迎えています。 現在バックオフィス部門で法務を兼務している状況のため、管理体制強化を図り法務専任担当を増員いたします。 ■業務内容: ライフサイエンステクノロジーというベースに、皮膚科学や電子工学、最先端IT技術など重ね合わせ、スキンケア、ボディーケア、ヘアケア、インナーケアの4領域を中心に事業を展開している当社にて、法務をお任せします。 ・契約書審査作成・交渉支援(研究開発、業務委託、労務関連等) ・契約の履行、遵守に関する助言 ・事業部からの各種相談対応(トラブル対応含む) ・新規事業にかかる法令調査、リスクコントロール ・顧問弁護士の窓口対応 ・子会社の設立、清算等に関する手続き など ■ポジションの魅力: メーカーでありながらこの度ライフサイエンス分野に大きく舵を切りチャレンジングな取り組みを進めている中で、リスクをいかに法務的に抑えながら事業成長に貢献できるかが求められているポジションです。 これまでの法務経験を活かし、法務組織の0→1の立ち上げや、法務レビューのオペレーション構築、現場への法務観点での指南など幅広くご活躍をいただける環境です。 ■当社の魅力: 経営層には元アリババジャパン代表、ソフトバンク、ファーストリテイリング、P&G出身者等が新たに参画し、「ライフサイエンスで勝てる」事業を創り上げています。第二創業期ともいえるフェーズで、今後の事業・組織を創りたい方には非常にやりがいのある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツ税理士法人
【丸の内/在宅中心】海外人事オペレーションコンサルティング◆プロセス改善スペシャリストを目指す【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
東京事務所(丸の内二重橋ビルディング)…
450万円〜
正社員
■業務内容 海外赴任・海外人事領域オペレーションの専門家として、下記業務をご担当いただきます。 ◆日系企業の海外赴任者領域のオペレーションを理解し、赴任サイクルに応じた効率的なオペレーション支援を行う ◆アウトソース業務において、各企業の違いを理解し、効率的なプロセスによりデリバリーを行う ◆海外赴任人事領域のオペレーション改善について、プロセス改善の知見を持ち、クライアントにアドバイスを行う ◆海外赴任者の給与・ベネフィットの網羅的なデータ加工を行い、データマネジメント体制を構築する ◆赴任者の税務コンプライアンス・給与計算の業務プロセスの改善提案 ◆赴任者・出張者のコンプライアンスデータ一元化による戦略的人事管理サポート ※想定役職:アソシエイト〜シニアアソシエイト〜マネジャー ■業務の魅力: デロイトは全世界150カ国・地域を超えるネットワークでクライアントの拠点を支援しています。当法人では、一般の事業会社ではなかなか体験できない、根本的な問題・課題解決につながるためのクライアントサポート、専門性あるメンバーとの協働を経験することができます。 ■次ステップのキャリア オペレーション・プロセス改善の専門家としてのコンサルタントを目指せます。 ■求める人物像 「コミュニケーションをとることが好きな方」「チームで協働して仕事に取り組める方」を募集いたします。加えて、上記業務内容のように、これらの領域をクライアントにサポートし、オペレーションの効率化のコンサルテーションなどのスキルを積みたい方をお待ちしております。 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 (1)国際税務への興味 (2)Officeスキル(いずれも使用頻度は高いです) ・Word:グラフ/図挿入、レポート作成、差し込み印刷 ・Excel:グラフ作成、関数、マクロ ・PowerPoint
株式会社日本経営
【福岡】人事コンサルタント◆国内最大級の医業経営コンサルティングファーム/在宅可/フレックスあり【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
福岡オフィス 住所:福岡県福岡市博多区…
500万円〜899万円
正社員
〜「成長意欲のある中堅・中小企業」、病院や福祉施設などの「ヘルスケア業界」が中心/フルフレックス・在宅勤務可など柔軟に働ける環境〜 ■業務内容: 人事コンサルタントとして、以下の職務を通じてクライアントの組織・人事づくりに貢献していただきます。 ・組織診断(組織活性度診断、チームパフォーマンス診断) ・人事制度構築(等級制度、評価制度、賃金制度を中心とする各種制度設計) ・管理職・職員研修(マネジメント、リーダーシップなどのテーマ) コンサルティングのみならず、セミナー開催やルート開拓等、顧客開拓を推進・実行いただきます。 ■コンサルティングスタイル: ・2名〜3名のチームでコンサルティングを行います。 ・コンサルティング内容によりますが、顧客と月2〜3回程度の打ち合わせをしながらコンサルティングを進めます。 ■この仕事の魅力: ◎独自ノウハウと高品質コンサル 組織成長の促進につながる人事制度構築、チームパフォーマンスを向上させるマネジメント手法など、当社独自のノウハウを活かしたコンサルティングが顧客から好評を得ています。 ◎顧客に適したオーダーメイドコンサル 当社は顧客と寄り添い、並走するコンサルティングを重視しており、インストール型ではなく、経営者の考えや戦略に応じたリーディング型のコンサルティングで、顧客に適したコンサルティングを実施しています。 ◎運用支援までトータルサポート 400社以上が導入し、業界一のコストパフォーマンス性を誇る人事評価・従業員管理システム“人事評価Navigator”を自社開発し、提供しています。制度設計から運用支援まで、一気通貫した支援ができます。 ■キャリアプラン: ・入社後、2〜5件程度のサブ担当としてコンサルティング現場に同行していきます。 ・半年〜1年程度で一般的な案件ではメインコンサルタントとして活躍していただきます。 ・その後、管理職の道を歩むマネジメントコース、専門性を深めていくスペシャリストコースを選択することができます。 ■当社について: 国内でも最大級規模の医業経営コンサルティングファームとして、1,400件以上の病院、550件以上の福祉施設の他、ヘルスケア関連企業、金融、製造、卸し等、多数の企業とお取引をさせていただいております。
PwC Japan有限責任監査法人
【大阪】経営・ITリスクアドバイザリー ※クラウド経験者歓迎/コンサル未経験可【SPA】【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、組織・人事コンサルタント
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大…
500万円〜1000万円
正社員
企業の利益を向上させるための“攻めのコンサルティング”に対して、配属先であるシステム・プロセス・アシュアランス部(SPA)が行うのは企業が抱えるリスクにどう対処するかをサポートする、“守りのコンサルティング”です。当ポジションの方にはクライアントが抱えるリスクを明確にし、その対策の評価や構築の支援をお任せします。 ■業務内容: (1)コントロールアドバイザリー/アシュアランスサービス ◇SOX対応支援、内部統制構築支援:いわゆるJ-SOX法の対応支援や、内部統制の構築(リスクに対するコントロールの構築)支援を行います。 ◇会計監査支援(システムレビュー/CAAT(コンピュータ利用監査技法)):会計監査におけるIT領域の評価(システムの処理が正しく行われているか?、処理が適切に行われるようシステムが管理されているか?といった観点での評価)や、データを用いた監査を行います。 ◇内部統制評価支援業務:SOC1レポート(SSAE16、86号保証業務、ISAE3402等)に代表される、企業の内部統制の整備・運用状況の客観的な評価レポートを作成します。 (2)リスク・ガバナンスアドバイザリー ◇ITガバナンスの評価、システム監査、情報セキュリティ監査、サイバーセキュリティ評価:ITガバナンスや情報システム、情報セキュリティ、サイバーセキュリティ等の評価や監査を行います。 ◇ITガバナンス、リスク管理態勢構築支援(組織、人材の最適化含む):ITガバナンスやシステム、セキュリティに関するリスクの管理態勢構築を支援します。 ◇情報セキュリティ管理/情報管理/サイバーセキュリティ対策/システムリスク評価・管理態勢の構築、高度化支援:情報セキュリティ、サイバーセキュリティ、システムリスク等について、現状の課題を明らかにしたうえで、その対策の支援を行います。 ◇内部監査/モニタリング態勢の構築、高度化支援:内部監査の実施や内部監査部門の業務支援、データを用いたモニタリングの実施等、その態勢構築や高度化を支援します。 ◇変革時のシステム・組織の評価支援:業務改革やビジネスの変革に伴うシステムや組織の変化において、どのようなリスクがあり、どう対処すべきかを明らかにし、対策について支援を行います。
株式会社OKIプロサーブ
【人事】グループ社員向け教育企画・運営担当◇在宅勤務可/東証プライム上場グループG#25OPS-03【エージェントサービス求人】
人事、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都港区芝浦4-10-1…
500万円〜699万円
正社員
【リモート可/東証プライム上場の沖電気工業グループ/平均勤続年数21年と長期就業可能な環境】 ■業務内容:人材育成第三チーム(個別業務スキル、テクニカルスキル)の研修企画および運営業務をお任せします。担当する研修内容は、経験/適性を鑑みアサインいたしますが、下記にあたる複数の研修を担当する可能性がございます。入社直後は先輩のサポートを受けながら、複数名で複数にまたがる業務を担当していくスタイルとなります。 <主な研修プログラム> ・キャリア教育(30代、40代、50代) ・営業力強化教育 ・経理教育 ・働き方教育(女性活躍、介護両立、風土改革) ・エンジニア向けテクニカル教育(ハードウェア、ソフトウェア、プロジェクト管理など) 上記、研修プログラムにおける課題分析とプログラム内容検討、業者選定、講師選定、運用(参加者管理、会場もしくはオンライン環境準備、e-learning開発)、教育後の報告業務などがメイン業務となります。 ■業務のやりがい・魅力: 教育部はプログラム参加者と直接接触することができて多くの方から感謝される仕事です。経営企画や社会課題といった大きな課題を意識して業務を組み立てる場面が多く、仕事のスケールとしては比較的大きい仕事ができます。キャリア教育や働き方教育などでは社員一人一人の人生に影響を与えることもあるのでやりがいと責任の感じられる仕事です。 ■職場の雰囲気: 教育部はOKIグループの人材戦略に基づく人材開発プログラムの企画/提案、運用を行うことがミッションで現在、27名(人材育成第一チーム:7名、同第二チーム:5名、同第三チーム:9名、共通業務チーム:4名)で構成されています。一人ひとりが自分の特徴を活かして活躍できる職場です。無理に得意でない事を強いられるというより年次に関係なく得意な人は企画をやる、定常業務を粘り強くやれる人は定常業務を行うなど、チームとして最大のアウトプットを出せるように有機的な組織となっています。テレワーク主体の勤務者が多く、リアル研修の運営など以外では、あまりリアルで顔を合わせる事がありませんが、みなさん穏やかな方が多い職場です。 ■働き方の補足: 基本的にはテレワークの場合が多いですが、研修運営で関東近郊への出張が発生することがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Schoo
【フルリモート可/フレックス】組織開発コンサルタント◆これまでの人材育成のあり方に変革を起こす【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区鶯谷町2-7 …
700万円〜1000万円
正社員
〜フルリモート可・副業可・フレックス制度で自由な働き方が可能〜 ■業務内容 エンタープライズチームの組織開発コンサルタントとして、日本を代表するような大企業の人的資本戦略をともに考え、学び続ける組織を一から作るためのコンサルティング、およびプロジェクトの推進を行います。 当社のサービスをご利用いただくだけでなく、クライアントのニーズに応えるためにも、新しい商品の開発や他社との協業なども含め、様々な手段を用いながら組織開発を手伝うことができます。 ■業務詳細: ・大企業が抱えている組織課題のヒアリング/課題に沿ったコンサルティング ・学習活性化施策の企画、検討、実施サポート ・社内へのプロモーション施策の検討、推進 ・学習活性化コンサルティングサービスのプロジェクトマネジメント ・外部ベンターとの企画開発 ・顧客ニーズからのサービス改善立案やサービス企画 など ■業務のやりがい・特徴: ◇ただコンサルティングをするだけでなく、手触り感を持ちながらプロジェクトを推進できるので、コンサルタントとはまた一味違った経験もできる環境です。 ◇この仕事の面白さは、日本での成功事例がないことです。従業員に多額の教育投資をし、時価総額が3倍になった、グローバルの競争に勝って世界のトップシェアに躍り出た、といった事例は残念ながらまだ出てきていません。人的資本経営や従業員のリスキリングを本気でやり、業界や世の中を変えるくらいの大きな価値を出し、まだ世に出ていない成功ケースを作ることができます。 ■ポジションの魅力: ◇当社サービスの導入支援以外にも、クライアントのプロジェクトマネジメントやコンサルティングの業務を遂行することができます。 ◇自社にないアセットは外部と連携をしたり、サービス自体も自らが起案して開発していくことが可能です。 ◇裁量権が非常に広く、自身が企画〜開発までを担った新サービスで企業の課題解決に関わっている実感が持てます。 ◇まだ人的資本経営にに対して手順化されたものがないので、ビジネスチャンスも大きく新しい領域へのチャレンジができます。 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人日本能率協会
【神谷町】新規顧客開拓営業・既存顧客管理◆ISO規格の認証審査/設立80年超の安定企業【エージェントサービス求人】
組織・人事コンサルタント、生産・物流コンサルタント
本社 住所:東京都港区芝公園3-1-2…
600万円〜1000万円
正社員
【設立80年超えの安定企業/企業・組織の経営革新を推進するマネジメントの専門団体/経験を活かせる業務からお任せ/残業月20h程度/土日祝休】 ■業務内容: 下記のサービスを提供することでお客様の「仕組みづくり」「人づくり」「組織づくり」貢献しております。 (1)ISO規格等の第三者審査(JAB認定、ISMS-AC認定の審査機関) (2)GAP(農場における生産管理)の製品認証審査 審査登録事業のサービスには顧客開拓(営業)から事業運営(内部管理業務)、品質保証などのプロセスがあります。応募者の適正に応じながら、各プロセスの業務をご担当いただきます。特に、上記(1)(2)の食品製造分野、医療機器製造分野、情報セキュリティ分野、農業関連分野の増員を予定しています。 ■業務詳細: 〇認証審査サービス提供のための新規顧客開拓、既存顧客管理 ・顧客開拓(既存顧客からの紹介などの反響営業がメインで、飛び込みやテレアポは一切ありません) ・既存顧客への深堀営業(新たな認証取得をお考えの場合にご依頼頂ける、継続的な関係構築を担っていただきます) 〇第三者審査サービスを提供するための管理業務 ・問い合わせ対応 次回審査日程の質問等への初期対応等(技術的な質問は専門部署に引き継いでいただきます) 法令変更や情報共有等 大手顧客の対応(多数工場をお持ちの場合の新しい工場の認証取得の相談等) ※審査員資格を取得後、適正により審査員としての業務も担当していただきます。 ※地方顧客は基本的に外部委託職員が担当しておりますが、状況によって国内各地域への出張が発生する場合があります。 ■配属先: 当協会は中途入社の比率が高く、その多くが他業界からの入社。思いやりのある社員が多く困っている人がいたら助け合う風土です。 ■魅力: 〇当協会は「経営革新の推進機関」として産業界と密接に繋がっており、国内で「会えない人」はいません。 〇裁量権が大きく、ご自身のやりたいことを実現でき、自己成長を体感できる職場環境です。 〇チャレンジを歓迎する企業風土で、業務プロセスの改善や新しい取り組みに積極的に挑戦できます。 〇産業界の皆様から「ありがとう」という言葉をいただける業務内容です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイアルマーズ株式会社
【第二新卒・未経験歓迎】組織・人事コンサルタント/本質的な組織課題解決をお任せ/リピート率9割以上【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都港区白金台3-19-…
350万円〜549万円
正社員
〜中小企業の『経営者のパートナー』として企業成長・組織改善の完全オーダーメイド型のコンサルティングをお任せします〜 当社のコンサルタントとして下記の業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・企業改革に向けた戦略/計画の企画、立案、提案、営業 ・経営者や幹部、社員との打ち合わせ ・経営会議、プロジェクト会議などの企画、運営 ・打ち合わせ、会議、プロジェクトなどに用いる資料の作成 ■職務の特徴: ・経営者のパートナーとして、組織改革へ向けたプロジェクト実行に向けたコンサル・営業を行っていただきます。お客様の会社を良くしていくため、枠に縛られないコンサルティングサービスを提供してまいります。 ・お客様との距離が近いことも魅力のひとつです。いち社員として企業に入り込み本質的な課題解決を行うので、社内行事などに呼んで頂けるほどの関係性を築くことができ、「経営のパートナー」として活躍頂してける環境です。 ■入社後の流れ: まずはプロジェクトのサポート業務からスタートして頂き、コンサルティングのノウハウを身につけます。その後、コンサルタントへと成長を目指して頂きます。経験が豊富な方はコンサルタントとしてすぐに活躍することも可能です。コンサルタントは現在15名程度で構成されており、未経験からスタートしている社員も多く、チーム制で動いているので安心して挑戦頂ける環境です。 ■キャリア/教育制度について: まずは一般メンバーとして参加頂き、主任、リーダー、マネージャーと成果に応じてステップアップしていただきます。昇格チャンスは年4回あり、早期キャリアアップの実現も可能です。社員による各領域の勉強会「SAMURAIビジネススクール制度」や、事例勉強会など豊富な教育制度が活用できます。 ■当社の強み: 事業承継に強みがあり、設立から30年以上を誇る老舗企業から数多くの世代交代コンサルティングの依頼をいただいております。2代目から3代目、4代目と、社長が変わっていく中で、倒産に至る企業も多いため、当社のコンサルティングサービスは非常に注目を集めております。設立以来、300社以上のコンサルティングを行い、うち75%以上の企業が過去最高益を出しております。 変更の範囲:会社の定める業務