GLIT

検索結果: 3,866(61〜80件を表示)

京セラ株式会社

【東京/港区】営業職<医療機器(人工関節)>〜日系メーカーにおける国内シェアトップ製品〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、MR

東京事業所 住所:東京都港区三田3丁目…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【国内人工関節業界で 国産シェアNo1/在宅一部可能/年休125日/★創業以来黒字経営/プライム上場企業】 ■業務内容 ◇人工関節を中心とした製品の販売および、その製品に付随する手術の立会がメインの業務となります。整形外科などの医師や医療スタッフへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行っていただくことや、医師の手技にあわせて担当の医療スタッフ向けにマニュアルをアレンジいただくこともあります。 ◇また、当社製品を取り扱って頂く特約店に対し、情報提供や情報交換を行っていただきます。 既存顧客の深耕営業がメインとなりますが、慣れてきたらシェア拡大の為、新規顧客の開拓業務も行って頂きます。 ■入社後の研修 ◇医師、医療スタッフ、特約店との信頼関係の構築が大事な仕事です。営業活動と同時に、安全確実に手術が終了するために医療従事者のサポートを行えるよう、ご入社後は製品知識に加え手術手技の座学は勿論、OJTによる育成教育を数多く行っていきます。 ◇おおよそ半年を目途に営業の独り立ちを目指して頂きます。 ■当ポジションの魅力 ◇手術に立ち会ったり症例の相談を受けることが比較的多くあります。手術はチームで行う作業であり関係者との一体感を感じられる仕事です。 ◇人工関節手術は患者様のQOLを格段に改善します。自分の知識と経験によって患者様に必要なインプラントや器具を提案し、患者様が日常生活を痛みなく健康に過ごされるようになったことを手術に携わった関係者から伺うことがあり格別の喜びとやりがいを感じられます。 ■働き方 ◇年間休日125日、土日祝休み、一部在宅も利用可能と働き方が整っております。 ◇転勤についても、従業員のライフプランを尊重し、無理な転勤を行わないことを原則としています。結婚や家族の事情など、個々のライフイベントを最大限に考慮します。 ■当社の人工関節の魅力 ◇海外製品が80%以上のシェアを占めている国内人工関節業界において国産としてはNo1の地位を確保しているものの全体では第3位のポジションです。コア技術を更に活かし、まずは国内シェア第2位を目指しています。 ◇また営業部としてはオーソペディック営業部は弊社のメディカル部門において最大の売り上げと利益をあげています。 変更の範囲:会社の定める業務

フラームジャパン株式会社

【宮城/勤務地固定可】MR ※皮膚科領域(免疫炎症)/転勤無し/女性活躍やキャリア形成を推進【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、MR

宮城エリア 住所:宮城県エリアをお任せ…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【MR経験者/領域未経験歓迎/勤務地固定可/転勤なし/ブランク・資格有無問いません】 ■業務内容: ダイバーシティマネジメントに関わるコンサルティング企業である同社にて、MR業務全般(新薬投入時の営業サポート等)を担当します。 ・新薬投入時のプロモーション ・既存品の市場拡大 ・病院市場攻略 等 ※各製薬企業の戦略にしたがい、上記の業務に取り組み、しっかりとクライアントとの信頼関係を築いていきます。 ■業務の特徴: ・医療機関を訪問して医師、薬剤師に副作用情報の収集を行い、また課題解決するための医薬品情報の提供等を行います。プロジェクトに入社後配属され、担当の製薬企業製品を取り扱います。 ・北陸エリア県内の担当MRとして、皮膚科領域(免疫炎症)領域のプロジェクトへジョインいただく予定となります。転勤は発生せず勤務地固定いただくことも可能でございます。 ■キャリアパス: MRとしての経験を積んだ後のキャリアパスとしましては、「別のプロジェクトに参加して、幅広く経験値を高める」「プロジェクト配属先の企業に正社員MRとして入社し、キャリアアップ」等、さまざまなキャリアの選択肢が用意されています。 ■同社の未来: 同社では、女性が生き生きと活躍でき、働く女性のライフスタイルを応援しています。普通に転職活動をしているだけでは見つからない、隠れた魅力を見出し、その魅了を欲している企業とのマッチングを行なっているため、転職の幅を広げることができます。同社の名前の由来であるFlamme「情熱」、そしてロゴマークである四葉のクローバー「新芽、若い情熱、幸せを届ける」にもあるように、情熱を持って皆様(新芽)が活躍できる場をリサーチし、新たなステージで活躍できるよう全力でマッチングします。女性の働き方などを企業・働き手と共に作っていけるよう常に努力をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

アポプラスステーション株式会社

【勤務地考慮】経験者MR ※充実した研修体制/多様なキャリアパス/安心のMRフォロー体制【エージェントサービス求人】

MR

当社契約先製薬企業 住所:全国 受動喫…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

プライム上場のクオールグループの一員である、アポプラスの社員として契約した製薬企業のプロジェクト担当MRとして業務に従事していただきます。 当社は「ひとり一人の資質向上とありたい姿の実現を」という方針を掲げ、育成プログラムの充実やMRのフォロー体制に力を入れています。MRとしてキャリアアップされたい方はぜひ一度当社へご応募ください。 ■当社の魅力: (1)充実した教育体制: APS COLLEGE(社内研修制度):配属先で携わっている領域以外に、自身が目標に向けた計画を立て研修を受講できます。まず慢性疾患など幅広い知識を身に着けていただき、基盤が整った後専門領域プログラムにチャレンジできます。本プログラムでは集合研修(症例検討など)のほか、学会聴講、専門医とのロープレ試験など、個人の自己学習だけでは身に着けることが難しい深い知見を身に着けることが可能です。また、取得した知識が発揮できるプロジェクトに配属できるよう、全社でバックアップしています。 (2)トップクラスの契約メーカー数:同業他社と比較しても、多くのプロジェクト数があり、様々なご経験を活かしていただくことが可能です。20代〜60代までの幅広い年代のMRの方が活躍されています。内資・外資の新薬メーカー、ジェネリックメーカーなどプロジェクトは多岐に渡りますので、今までの経験を活かせる環境が整っています。 (3)多様なキャリアパス: MRとしてのキャリアアップはもちろん、キャリアチャレンジ制度を用いてMRを支えるSV職へのキャリアチェンジや、ジョブリクエスト制度を用いて人事・リクルートスタッフ・研修スタッフへの挑戦もできる環境が整っています。実際にこちらの制度を活用し、キャリアチェンジした社員も多数います。 ■営業スタイル:担当エリアの医療機関(開業医、病院)を訪問して、医師、薬剤師に課題解決するための医薬品情報を提供、副作用情報を収集を行っていただきます。 ・新薬のプロモーション ・長期収載品の市場拡大 ・ジェネリック医薬品のプロモーション ※1プロジェクトを約2年程度担当します。 ※プロジェクトマネージャー、スーパーバイザー(SV)より、日々の活動についてフォローを受けられる環境です。全国にSVを配置し、素早くフォローができる体制をとっています。 変更の範囲:会社の定める業務

京セラ株式会社

【埼玉】営業職<医療機器(人工関節)>〜日系メーカーにおける国内シェアトップ製品〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、MR

大宮営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【国内人工関節業界で 国産シェアNo1/在宅一部可能/年休125日/★創業以来黒字経営/プライム上場企業】 ■業務内容 ◇人工関節を中心とした製品の販売および、その製品に付随する手術の立会がメインの業務となります。整形外科などの医師や医療スタッフへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行っていただくことや、医師の手技にあわせて担当の医療スタッフ向けにマニュアルをアレンジいただくこともあります。 ◇また、当社製品を取り扱って頂く特約店に対し、情報提供や情報交換を行っていただきます。 既存顧客の深耕営業がメインとなりますが、慣れてきたらシェア拡大の為、新規顧客の開拓業務も行って頂きます。 ■入社後の研修 ◇医師、医療スタッフ、特約店との信頼関係の構築が大事な仕事です。営業活動と同時に、安全確実に手術が終了するために医療従事者のサポートを行えるよう、ご入社後は製品知識に加え手術手技の座学は勿論、OJTによる育成教育を数多く行っていきます。 ◇おおよそ半年を目途に営業の独り立ちを目指して頂きます。 ■当ポジションの魅力 ◇手術に立ち会ったり症例の相談を受けることが比較的多くあります。手術はチームで行う作業であり関係者との一体感を感じられる仕事です。 ◇人工関節手術は患者様のQOLを格段に改善します。自分の知識と経験によって患者様に必要なインプラントや器具を提案し、患者様が日常生活を痛みなく健康に過ごされるようになったことを手術に携わった関係者から伺うことがあり格別の喜びとやりがいを感じられます。 ■働き方 ◇年間休日125日、土日祝休み、一部在宅も利用可能と働き方が整っております。 ◇転勤についても、従業員のライフプランを尊重し、無理な転勤を行わないことを原則としています。結婚や家族の事情など、個々のライフイベントを最大限に考慮します。 ■当社の人工関節の魅力 ◇海外製品が80%以上のシェアを占めている国内人工関節業界において国産としてはNo1の地位を確保しているものの全体では第3位のポジションです。コア技術を更に活かし、まずは国内シェア第2位を目指しています。 ◇また営業部としてはオーソペディック営業部は弊社のメディカル部門において最大の売り上げと利益をあげています。 変更の範囲:会社の定める業務

MIフォース株式会社

【大分】経験者MR(ジェネリック)〜長期的なキャリアを築けるCSO/新薬メーカーPJ豊富〜【エージェントサービス求人】

ルートセールス、MR

大分エリア 住所:大分県 受動喫煙対策…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【2ndPJT以後も手厚いフォロー/常時50社以上のプロジェクト稼働/キャリアを築ける評価制度/ MRからのキャリアチェンジ実績有り】 ■業務内容: クライアントである製薬会社のプロジェクトに所属し、MRとして活躍していただきます。病院やクリニックの医師や医療関係者に医薬品の適正使用情報や効能・効果・副作用等の情報提供を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【当社の特徴】 ■少数精鋭ならではの魅力〜待機リスクが低いため、安心して就業できる環境です〜 適切なフォローを実施するために約300人のMR数を保って運営しており、プロジェクト終了の数か月前から面談を実施しているため、隙間なくアサインすることができますのでMRの成長機会を奪うことは決してございません。適切なフォローが顧客である製薬企業からの満足にもつながり、業界内でも評価されています。 ■親身なフォロー体制とキャリアを築ける評価制度 CSOは本部のバックアップ体制が何より重要です。1人のプロジェクトマネージャーが管理するMRは約20名程度であり、相談事があればいつでも連絡できる距離感です。一カ月に一度の面談も実施しており、日々の業務だけでなく中長期的な視点での相談も可能です。また、クライアント・社内評価に基いた明確な評価制度により、キャリアや年収アップに向けた目標を定めやすい環境です。 ■大手製薬企業でも採用〜「現場力」を養うための充実した教育体制と研修コンテンツ〜 特定の製剤を持たないCSOだからこそ、当社の教育サポートは単なる知識の提供だけでなく、MRとしての現場力を培うことに比重を置いております。 オンコロジー領域等の知識を提供するe-learningはもちろん、専門領域のKOLへの営業ロールプレイングの機会もあり、生き残るMRとしての営業スキルを身に着けることが可能です。 当社の研修内容は大手製薬企業所属MR教育にも使用されております。

アポプラスステーション株式会社

業界未経験◎【関西/4月入社】MR(医薬品営業)◇専門性高/研修充実/日当・住宅手当あり/直行直帰【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、MR

関西エリア 住所:希望を考慮し、大阪府…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【東証プライムのクオールG/入社後4か月の座学・スキル研修あり/MR試験合格率90%超/年収UPが目指せる/選考前にカジュアル面談・職種説明会実施可!】 ■MRとは 医薬品を販売するにあたり、医師に医薬品の効果、効能、副作用を情報提供することがミッションです。医薬品は「どういう成分で、どういう効果があって、誰に使うと良いのか」といったことが付加されて初めて、効果的に使うことができます。医師への適切な医薬品情報提供を通じて、患者さんの治療、地域医療課題に貢献することができます。 ■1日の仕事の流れ ※基本直行直帰 ※基本ルート営業 【朝】医薬品卸を訪問。ターゲットや競合情報のリサーチ 【午前】内勤(訪問準備など) 【午後】担当医療機関訪問や医療従事者向けの製品説明会 ■研修制度・入社後の流れ MR資格取得に向けて手厚いフォロー体制を築いています。 入社後4か月は医薬品や医療業界、営業方法についての知識を身に着けて頂くための研修を受けていただきます。当社の研修はすべて自社でまかなっており、MRになるための体系化された研修となっております。また、現場配属後も月1回以上の面談を設けており、成果を出すためのフォロー体制を整えております。 ■MRの魅力 (1)専門性の高さ:商談相手は医師、扱う製品は命に係わる医薬品のため、高度な知識・提案力が身に付きます。 (2)安定性:どんな人にとっても必要不可欠な医療業界は、景気の影響に左右されにくく、安定した売り上げを誇っています。 (3)社会貢献度の高さ:自身の売上・営業活動が患者さんのQOLの向上や病気から救うことに繋がるため、やりがいをもって営業活動を行えます。 ■同社の特徴 1)業界最大級の契約メーカー数:多くの製薬メーカーと契約をしているため常に多くのプロジェクトが同時進行しています 2)経営母体の安定性:東証プライムに上場以来10期連続で増収中のクオールグループに属しており、同グループの2大事業の内の一つであるBPO受託事業を担っています 3)頑張りは適切に評価:営業結果に応じた評価制度が整っており、頑張り次第では大幅な年収UPも目指せます ※社員の年収例 年収598万円(日当+住宅手当含む)/27歳(未経験からの入社3年目) 年収484万円(日当+住宅手当含む)/25歳(未経験からの入社1年目) 変更の範囲:会社の定める業務

京セラ株式会社

【岡山市】営業職<医療機器(人工関節)>〜日系メーカーにおける国内シェアトップ製品〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、MR

岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区磨屋…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【国内人工関節業界で 国産シェアNo1/在宅一部可能/年休125日/★創業以来黒字経営/プライム上場企業】 ■業務内容 ◇人工関節を中心とした製品の販売および、その製品に付随する手術の立会がメインの業務となります。整形外科などの医師や医療スタッフへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行っていただくことや、医師の手技にあわせて担当の医療スタッフ向けにマニュアルをアレンジいただくこともあります。 ◇また、当社製品を取り扱って頂く特約店に対し、情報提供や情報交換を行っていただきます。 既存顧客の深耕営業がメインとなりますが、慣れてきたらシェア拡大の為、新規顧客の開拓業務も行って頂きます。 ■入社後の研修 ◇医師、医療スタッフ、特約店との信頼関係の構築が大事な仕事です。営業活動と同時に、安全確実に手術が終了するために医療従事者のサポートを行えるよう、ご入社後は製品知識に加え手術手技の座学は勿論、OJTによる育成教育を数多く行っていきます。 ◇おおよそ半年を目途に営業の独り立ちを目指して頂きます。 ■当ポジションの魅力 ◇手術に立ち会ったり症例の相談を受けることが比較的多くあります。手術はチームで行う作業であり関係者との一体感を感じられる仕事です。 ◇人工関節手術は患者様のQOLを格段に改善します。自分の知識と経験によって患者様に必要なインプラントや器具を提案し、患者様が日常生活を痛みなく健康に過ごされるようになったことを手術に携わった関係者から伺うことがあり格別の喜びとやりがいを感じられます。 ■働き方 ◇年間休日125日、土日祝休み、一部在宅も利用可能と働き方が整っております。 ◇転勤についても、従業員のライフプランを尊重し、無理な転勤を行わないことを原則としています。結婚や家族の事情など、個々のライフイベントを最大限に考慮します。 ■当社の人工関節の魅力 ◇海外製品が80%以上のシェアを占めている国内人工関節業界において国産としてはNo1の地位を確保しているものの全体では第3位のポジションです。コア技術を更に活かし、まずは国内シェア第2位を目指しています。 ◇また営業部としてはオーソペディック営業部は弊社のメディカル部門において最大の売り上げと利益をあげています。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

マスマーケティング ディレクター(リーダー候補)

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

ビズリーチの広告宣伝を担当するマスマーケティンググループという部署にて、当社のブランド価値向上およびサービスの認知拡大を担うポジションです。 TVCM、交通広告、屋外広告などオフラインメディアを活用し、ターゲットユーザーへの最適なコミュニケーションを設計・実行していただきます。 一連の流れを、大きな予算の中で進めていく、チャレンジングな役割です。 【サービス内容と募集の背景】 当社では転職サービスを運営しており、数年前からTVCMを中心としたマスマーケティング活動に力を入れております。 現在、さらなる事業成長を目指しており、従来のやり方にとらわれずより効果的にマスマーケティングを推進していくことのできるメンバーを探しています。 【業務内容】 ■TVCMを中心としたOOHなども含めたマスマーケティング戦略の立案 ■デジタルマーケティングとマスマーケティングの連想させた戦略設計 ■クリエイティブの制作の企画やディレクション、代理店折衝 ■メディアプランの策定(主にTVCM、交通広告) ■効果測定や分析業務 ■アスキング調査などのマーケティングリサーチ 当社では日本トップクラスのマーケティング部隊を目指しており、業務内容は多岐にわたっております。 お持ちの経験や希望により、上記業務の一部に特化していただいたり、上記以外の業務も柔軟におまかせする予定です。

非公開

プロダクトマーケティングマネージャー【フルリモート】

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜

雇用形態

正社員

【ミッション】 エンジニアリングに関わるプロダクトマネージャーと運用フェイズに関わるカスタマーサクセスと連携しながら、顧客の要望を機能開発につなげることで顧客価値の最大化を担っていただきます。 上を実現するために顧客の要望管理を行いながら優先順位を特定していくことや、新規機能をどのように販促していくかの企画推進が求められます。 【具体的な業務内容】 ・カスタマーサクセスチーム内の顧客要望の取りまとめ ・プロダクトや機能の企画・開発の推進 ・営業およびカスタマーサクセスチームが利用できる販促資料の作成 ・アップセル推進、チャーン対応時のカスタマーサクセスチームの顧客対応の支援 【募集背景】 同社は2023年には合計20億円の資金調達を達成し、シリーズDというラウンドで数年以内のIPOを目指しより一層の事業成長を進めていこうというタイミングです。 事業成長を支えるための組織拡大に伴って、プロダクトマーケティングマネージャーはビジネスと技術を横断を強化すべく新設された専任ポジションです。 事業や組織拡大をさらに加速頂ける人材を募集します。 【魅力ポイント】 ・急成長するSaaSスタートアップの同社にて、幅広い業務に携わる事が出来ます。 ・フルリモート/フルフレックス勤務が可能です。

非公開

商業/産業用プリンターのマーケティング

商品・メニュー開発、商品企画

長野県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 【業務内容】 高画質・高生産性に磨きをかけた弊社の商業産業用プリンターの商品戦略推進業務(フォト・グラフィックス用途向け)の中長期的な戦略立案・商品ロードマップ作成等をご担当いただきます。 新規製品ローンチを含めた中長期的な戦略立案をご担当いただくこととなりますので、競合や顧客分析を起点としたマーケティング的な視点はもちろん、社内リソースや技術を把握し製造部門との連携を行う必要もあるため、メーカーとしてのものづくりのプロセスを理解していることも肝要となります。さらに戦略立案にはロジカルシンキングも求められますし、立案後には社内外の様々な関係者を巻き込みながら、議論を推進いただくことを期待します。 【具体的には】 ・ 顧客・市場調査分析、競合分析 ・ 商品ロードマップ、技術開発ロードマップ策定 →環境問題を起点とした商品ラインナップの見直し等もスコープに入ります ・ 商品化提案書作成、商品化提案会議開催 ・ 商品化課題推進 【配属部署】プリンティングソリューションズ事業本部 【募集背景】 業種・業態別にお客様の生産性向上につながる商品ラインアップやソリューションを提供している弊社。 日々進化を続ける独自の強みを活かし、印刷プロセス、生産プロセスの両面において、従来の領域を超えたソリューションを提供してきました。 今後も多様化するお客様のニーズにお応えするため、デジタルプリンティングの世界を広げていくチャレンジにご協力いただける方を求めています。 【本ポジションの魅力】 ・ハードだけでなく、現在弊社が積極的に推進しているソリューションビジネスの企画などのクリエイティブな業務が可能です。 ・弊社の代表的な製品群における戦略の根幹を担うため、将来を支える事業全体を動かすような大きな業務ができます。 ・海外販売会社とは電話会議やテレビ会議などで頻繁にコミュニケーションをとりながら業務を推進しており、ワールドワイドなビジネスで活躍ができます。 【今後の事業展開】 プリンティングソリューションズ事業部は、同社売上の約7割を占める基幹部分です。プリンターの技術はLBP(レーザー)とIJP(インクジェット)に大別されますが、消耗品や消費電力が少なく、環境にやさしいIJPの技術を用いたプリンターのニーズが…

非公開

【大阪/堺市】自転車部品の商品企画(課長・次長クラス候補)

商品・メニュー開発、商品企画

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■同社では、無線通信やモーター制御を活用した電動変速システムや電動アシストシステムなど、市場ニーズの先を行く自転車部品を開発し、グローバルに展開しています。自転車への通信・電動化技術の活用により、レーサーの変速操作性の向上やライディング技術を高めるシステム、走行シーンを読み取り各パーツを自動制御する機能など、新たな自転車の楽しみや画期的な機能を持つ商品・サービスの提案の幅が格段に広がっています。 そうした中で、これまで培ったコンポーネントの強みを活かし、自転車全体を俯瞰して、デジタルとアナログを融合させた新たな自転車の可能性を追求した新商品・新機能の提案を加速させたいと考えています。 ■欧州や北米をはじめとするグローバル市場における自転車部品の商品企画/マーケティングをご担当いただきます。 中長期の商品戦略の具現化と数年先の商品化に向けて、商品カテゴリ別に1商品のコンポーネント(駆動ユニットや変速機、ブレーキなど)を1~2名で担当し、市場調査から企画、商品化まで社内外のパートナーとともに一貫して携わっていただきます。【変更の範囲:当社業務全般】 <担当商品例:ロード、グラベル、MTB、日常使いバイク、E-BIKEなどいずれか> ・市場調査、情報収集、情報分析 社内の営業部や現地スタッフ、完成車メーカーやレース現場のメカニック・レーサー、販売店など様々なパートナーから出張やWEB会議を通じて、市場調査や情報収集を行っていただきます。 ・商品企画(企画書および販売計画の作成)およびマーケティング ・各フィールドでの実走による評価と考察 ・完成車メーカーへ新商品提案などの商談、プレゼンテーション(国内、海外) 【将来のキャリアパス】 まずは特定カテゴリの商品企画から経験を積み、商品カテゴリの幅を広げ、第一線でご活躍いただきたいと考えています。その後、ご希望と適性を鑑みて、将来的にはリーダーやマネジメント、あるいは、海外赴任や宣伝企画、海外営業など幅広いキャリアの可能性があります。 【仕事の魅力】 ■当社では独自の技術開発を行い、「目にするだけで、手にとるだけで、深い歓びや感動を覚える」商品を展開しています。自然の中でのサイクリングや街中で走る自転車など人々の生活を豊かにする商品に携わるため、やりがいや社会貢献性を実感できます…

非公開

車載電子システム商材・ソリューション事業開発、商品企画

商品・メニュー開発、商品企画

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

クルマは「走るコンピューター」へと進化を遂げようとしています。 スマホのように「ソフトウェアの更新によってクルマが継続的に進化」する時代。 事業環境の変化、お客様のニーズの変化にチャンスを見出し、新たなビジネスモデルを構築し、社内外へ提案・推進できる方を募集しています。 【職務内容】 (1)顧客ニーズ調査・分析 ・市場調査、競合ベンチマーク等の調査・分析 ・顧客に入り込む形でのニーズ・困りごと調査・分析 (2)顧客ニーズを踏まえた商材・ソリューション検討 ・社内関係部門、パートナーとの検討 ・新規ビジネス開発の牽引 ・事業性検討 (3)顧客への商材・ソリューション提案 ・商材・ソリューション提案 ・価格提示・価格交渉 【職場紹介】 ソフトウェア戦略企画部は、モビリティ業界で新たなトレンドとして注目を集める「SDV(ソフトウェア・ディファインド・ビークル)*」の時代に先駆け、3年前に設立した新しい部署です。 SDV化の進展に伴い、従来メカ・ハード製品とソフトが一体となり製品化されていましたが、分離提供やサービス役務としての提供等の新たなビジネス形態も増えてきています。 同部はソフトウェアビジネス拡大に向けた戦略立案と共に、顧客ニーズに応える最適な商材(組合せ含め)・ソリューションを先回りして提案する、従来の同社の枠にとらわれない新たなビジネスモデル開発をミッションとしています。 *ソフトウェアの更新によって継続的に進化するクルマ 【募集背景】 SDV化の進展によりクルマの作り方が大きく変わる中、顧客であるOEMのニーズ、サプライヤへの期待値も変化・多様化しています。 また業界構造も、従来のピラミッド型(=垂直分業)から水平分業にシフトしており、競合環境もITや半導体企業等との競争・協業が不可避の状況です。 このような事業環境の中、当部においてはOEMに入り込み、ニーズや困りごとを的確に把握し、同社が提供できる商材・ソリューションを先回りして提案する新規ビジネス開発に注力しています。 ※技術系としての採用となります。

非公開

コルレス業務企画・推進担当者

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・クロスボーダー円決済業務に関し、世界各国の金融機関との間でネットワークを構築し、同社の利活用を推進する ・外資金融機関顧客の円資金フローを当行口座で捕捉し、手数料収益の獲得・増進を目指す ・バックオフィスや海外拠点と連携し、同社の世界における円決済市場でのプレゼンス向上に寄与 【日常業務イメージ】 円クリアリングに関わる以下各ミッションを迅速かつ積極的に実施 ・同社を通じた円決済の利用を外銀他行に促しつつ、利用状況に応じてマネジメントし、合理化・収益化を目指す  ・同社海外各拠点の金融機関担当フロントと連携し、各地域の銀行にも働き掛け ・行内オペレーションの体制整備、社内全体の教育・知識拡充、組織間の枠組み作り・ルール設定・管理 ・行内法人顧客のイベント発生時に金額・通貨に応じた最適な決済ルートを各地域・社内各機能との間で調整  ・外銀他行のサービスレベルや次世代決済システムの研究、応用可能性の探求、社内整理、プロジェクト企画・推進 ・ノストロ口座の管理運営を改革・ネットワーク管理 【案件事例】 ●口座の利用状況を分析し、外銀との交渉による口座の収益化・合理化の実現  ●決済に関する国際会議への参加を通じて金融機関との新たな取引の道筋を開拓 ●外資銀行の決済の仕組み変更に伴う資金ルートの変化を捉え、適時適切なレート提示・サービス提示で新たな円決済を獲得 【募集背景】 私共が担うのは銀行間の決済です。決済は企業活動の要(かなめ)。そして企業間の決済の裏側には必ず銀行のネットワークが関わっています。 ましてグローバルな資金移動ともなれば、通貨・時間・情報の制約の中、様々な工夫の余地がある分野であり、また、ここでの巧拙が、銀行としての他のビジネス機会にも直結します。 組織の実力涵養に必要なのは、価値を生み出す頭脳と経験である、という発想が同社の考え方です。 従来の枠組みに囚われず、広い視野で銀行のビジネスと決済を俯瞰し、次世代のクリアリングビジネスに挑戦して行く人材と共に働くことを、私たちは希望しております。 【配属予定の部/グループ】 グローバルトランザクションバンキング営業部 【想定されるキャリアパス】 例1) → 外貨当方口の管理事業 → 外資金融法人営業 例2) → 決…

非公開

プロダクトマネージャー/セルヘルス担当

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 本ポジションでは、日本市場における戦略の構築とリードをご担当いただきます。 今後は新製品のローンチも予定されており、日本市場での売り上げ拡大に貢献していただける方のご入社を期待します。 【本ポジションの魅力】 ★当社のマーケティング本部では外資系ではありますが、日本でのマーケティング戦略を練るにあたっては日本側が主導で業務を推進できる環境がございます。 ★国内では9~12月に新製品の上市も予定しており、日本側で裁量権をもって新製品の導入のプロジェクトに携わることが可能です。 ★リモートワークがメインであり柔軟な働き方を実現することが可能です。 【職務内容】 ・日本国内におけるセルヘルス製品のマーケティング戦略および施策の策定・実行をリードし、市場シェア・売上・利益の成長を実現する。 ・新製品の迅速な売上成長を実現するために、ローンチプランを立案・実行し、グローバルチームと密接に連携して、グローバル戦略を国内市場に効果的に導入・展開する。また、ローカルチームおよび顧客への必要なサポートを確保する。 ・コマーシャルマーケティングと連携し、従来型およびデジタルマーケティング手法を活用してリード創出を最大化し、製品の価値提案を顧客に明確に伝えるプロモーションコンテンツを作成する。 ・営業活動におけるスキルと知識向上を目的として、営業担当者向けの製品・アプリケーショントレーニングを最適化・実施する。 ・営業プロセスにおけるローカル製品の品質・供給・その他の課題や問い合わせに対して、グローバルおよびローカルの関係者と連携しながら、ローカルチームや顧客をサポートする。 ・バイオ医薬品(バイオファーマ)分野におけるKOL(キーオピニオンリーダー)ネットワークを構築・管理する。 ・営業、コマーシャルマーケティング、フィールドアプリケーション、サービス、QRA、ロジスティクス、事業部門、グローバルマーケティングなど、主要なステークホルダーと効果的に連携する。 【配属組織】 ・ライフサイエンス マーケティング本部:計10名 プロダクトマーケティング担当:5名  コマーシャルマーケティング担当:3名 デザイナー:1名 【働き方】 ・リモートワークメイン(週1~2回程度の出社を想定しており…

非公開

エンジンECU・HEV-ECU・FC-ECUのプロジェクトマネージャー(ハードウェア領域)

商品・メニュー開発、商品企画

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

カーボンニュートラル(CN)実現に向け、水素活用、HEV、PHEV車両向けECU※を一緒に開発する仲間を募集しています。 ※:Electronic Control Unit 【募集背景】 カーボンニュートラル(CN)実現に向けた多様な選択肢の一つとして、水素活用、HEV、PHEVがあります。 同社では、水素、HEV、PHEV車両向けの製品開発に車両メーカ様と取り組んでおり、本ECU開発を一緒に取り組み、一緒に成長して頂ける仲間を募集しております。 【業務内容】 ■プロジェクトマネージャー(ハードウェア領域)  (1) 製品開発の取り纏め  (2) 製品戦略立案と推進 技術系としての採用となります。

非公開

新商品・サービス企画/開発、プロモーション、営業

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容/役割】 主に以下の業務のいずれか、もしくは複数ロールに従事いただきます。 ・資産形成/家計簿/Baas機能を提供する「Money Canvas」のサービス企画・開発/プロモーション(対面・デジタル)/企業営業  -サービス企画:協業先、VOCを踏まえた新商品・サービスの企画  -システム開発:サービス設計~システム開発、UAT、リリース~グロース  -プロモーション:デジタルマーケ…広告代理店・協業先との協議~PDCA、対面…銀行店舗/イベント等での告知~PDCA  -企業営業:BaaS(Banking as a Service)として企業サービスに組込提供する機能に関する企業営業 ・上記のいずれか、ないし複数タスクを適性に応じて取組み ・協業先、関係部との円滑なコミュニケーション・折衝、チームメンバーのタスクフォロー、期日管理等々プロジェクト管理業務 【配属想定部署】 カスタマーサービス推進部 デジタルチャネルGr リテール・デジタル企画部 新事業Gr 【主な関係者】 協業先(一般事業会社/金融機関/開発ベンダー)、システム企画部、リテールデジタル企画部、リスク所管部ほか 【人物面】 ・全体計画及びタスク目的を踏まえ、自立的に計画し、推進を行える方 ・ユーザ折衝の困難な場面でも、使命感と当事者意識を持って取り組む力を持った方 ・想定シナリオ、ゴールへの誘導、対立した場合に  おける合意点の見い出し、組織調整力を持った方 【資格】 ・実務経験重視 ・IT関連資格保有推奨  基本情報技術、応用情報技術

非公開

モバイルサービス課(ネットワーク)

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【事業について】 同社に属し、某サービス業務を受託となります。 本事業部では革新的な技術と先進性でキャリア事業に参入し、魅力的なサービス提供に向けて挑戦を続けています。 世界基準の革新的なサービスを生み出していくために、一人ひとりが自分自身の可能性に最大限にチャレンジし、活躍の場を広げていくことができる制度や環境づくりを推進しています。 【部署・サービスについて】 某サービスは、高品質なモバイル通信サービスを適正価格で提供するために、国内では実に13年ぶりに承認された4社目のMNO(移動体通信事業者)として、2020年4月より本格サービスを開始しました。2023年8月にはMNOで500万回線を突破し急速に成長中です。 法人に対しても2023年1月より本格サービス提供を開始し、今後の同グループの成長を担う中核事業として大規模な投資を行っており、内外で大きな注目を浴びています。 本組織は、法人のお客様向けにモバイルサービス 中心としたソリューションの提供を行っていく部署となります。 事業拡大のコアメンバーとして事業に参画していただきます。 ポジション: 【募集背景】 某サービスは、法人向けモバイルサービスの提供を開始しました。市場のニーズに応え、サービスラインナップを拡充するため、ネットワーク分野でのサービス企画に貢献できるネットワークアーキテクトの知識を持つ人材を求めています。 【業務内容】 主に中小企業を支援し、市場ニーズに応えるため、新しい付加価値を持つ通信キャリアサービス(例:次世代ネットワーク、音声 DX)の開発を進めます。企画段階から参加し、アーキテクチャの設計から導入支援までを担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■モバイルネットワーク関連のサービス企画(料金プラン、閉域ネットワーク、FMC、 通話録音など) ■社内エンジニアやベンダーとのスケジュール調整を含む各種調整業務 ■モバイルコネクティビティ、IP ネットワーク等のネットワークデザイン、アーキテクチャの取り纏め ■運用設計、オペレーションマニュアルの策定 ■導入支援及びサポート

非公開

ソリューションマーケティングマネージャー

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 マーケティング担当者として同社の最注力事業であるセキュリティプラットフォームを市場へ発信していただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロダクトマーケティング(セキュリティプラットフォームの価値訴求コンテンツ作成など)の企画・実行 ・競合情報とりまとめ、および競合対抗コンテンツ作成・担当領域におけるマーケティングメッセージ・コンテンツ、提案資料の作成 ・外部イベントやセミナー、ウェビナーの登壇 ・営業商談支援(コンテンツ作成から同行まで含む) など ※ デジタルマーケティングチーム、営業チーム、エンジニアチームとの連動が多く発生します。 【同社セキュリティサービスについて】 同社が提供する「統合サイバーセキュリティプラットフォーム」です。 クライアントPC、サーバに対するEPPに加えてEDRも提供、そしてEDRをメール、ネットワーク、ゲートウェイ、OT環境にまで拡張したXDRを提供します。影響範囲や感染経路の特定、攻撃の全体像の可視化など、脅威への迅速な対処を行うことにより、1つのソリューションで様々なニーズに対応しています。 業界におけるリーダーポジションとして、クラウドワークロードセキュリティ市場5年連続No1を獲得しており、今後も更なるビジネスの醸成を目指しています。 【業務の魅力】 ・最注力事業のマーケティング担当者として、会社の最先端を担う面白さを実感できます。 ・自身が担当するマーケティング施策に対する市場・顧客の反応を、発信メッセージやチャネルに反映することで、マーケティングに関するスキル・知見を広げることができます。 ・業務を遂行する中で、マーケティング知見に限らず、セキュリティ・製品知識・ソリューションの知識を広げることができます。

非公開

プロダクト企画 【LINE新規サービス/リモート可】

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「LINE」アプリ内に実装予定のソーシャルコマース新規事業「ショッピングタブ」のプロダクト企画業務を担当 【業務詳細】 ■「LINE」アプリ内に実装予定のソーシャルコマース新規事業「ショッピングタブ」のプロダクトの企画を担当いただきます。 一般ユーザー向け(to C)にサービスを展開する上で必要な機能・仕組みの企画業務を幅広くお任せします。(当該機能を作る上で必要となる、管理画面の修正等も併せて担当していただきます。) プロジェクトの課題・目的の整理、仕様の検討、進行管理をはじめ、運用設計、リスク管理など、必要なことがあれば大小問わず幅広く検討し、プロダクトの価値を上げるための活動を行っていただきます。 ■期待すること 「LINE」の大規模リニューアルの一環として新たに誕生する「ショッピングタブ」の迅速な立ち上げを行い、同社におけるコマース事業のさらなる成長に貢献すること ■直近(入社後)・中長期でお任せしたいこと まずは、プロダクト企画チームのメンバーとして、企画業務を幅広くご担当いただきます。 具体的には、「ショッピングタブ」におけるユーザー体験を企画し、それを必要な機能や仕組みに落とすための詳細仕様策定や、それらを使って実際にサービス運営する上での課題やリスクの洗い出し及び対策の検討・関係者との調整、運用フローの設計やレビューなど、業務内容は多岐にわたります。 (ユーザーに露出する機能等の企画だけでなく、裏側で動く管理画面の企画・機能改善等も含めて幅広く担当していただきます。) 中長期的には、業務遂行いただく中でご本人の得意領域や業務の種類・メンバーとの相性などを見極めながら、中~大規模案件(企画、営業、開発、編集などを含めて、関係者が50人を超えるような案件)のプロジェクトリーダーを担っていただくことや、企画チームのマネジメントを担っていただけることなどを期待しています。 ■部署の特徴 新規サービス立ち上げに携わるチームですので、過去にも LINEアプリの中で新規サービス立ち上げを複数回経験した人や、IT企業や事業会社などで大規模なWebサービス・アプリ等の企画・ディレクションをリードした経験のある人など、「自走力の高いメンバー」を中心に構成されています。 プロダクト企画者は、LINEアプリ内…

非公開

生保業界向けDX推進ソリューションの企画・提案を推進するSE(アプリ・インフラ)【主任クラス】

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 第四本部 保険・共済ITイノベーション推進センタ 【配属組織について(概要・ミッション)】 ■組織のミッション 保険・共済業界向けの各種サービス・ソリューションの企画・提案とDX活用プロジェクトに対する技術支援により、保険・共済業界におけるDX推進に貢献する ■組織構成 部長3名 課長7名 主任13名 担当12名 【募集背景】 保険・共済業界におけるDXの取り組みは益々活発化しており、同社の金融システム事業への期待も年々拡大している。 今後も更なる事業成長が見込まれる中、その中核を担うビジネスプロデューサ・ビジネスアナリスト・ITスペシャリスト人財を増強したい。 事業拡大の機会を逃さず、同社の事業戦略を達成するため、保険・共済業界における業務経験を持ち、ITによるDX実現を主体的に推進できる人財を採用したい。 【職務概要】 クラウドやOSS、AIなど最新のIT技術を駆使し、DXを推進するサービス、ソリューションの企画、提案を担当する。 これらの業務を通じて、システム開発・ITに関する知識、経験を蓄積していく。 一定の経験、知識を身に着けた後は、リーダーとして、業務的知見、技術的知見と経験を持ってプロジェクトを推進する。 【職務詳細】 ・保険・共済業界のDX推進に向けての最新IT技術を用いたサービス、ソリューションの企画・計画立案を行う。 ・保険・共済事業者の経営課題、業務課題に対するソリューション提案を行う。 ・提案または計画化したサービス、ソリューションの最適な実現方式の検討およびその構築を行う。 ・これらの職務においては、保険・共済業務知識を用いて業務を遂行し、リーダーシップを発揮して、組織を牽引する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・保険・共済ビジネスの将来をITサービスで切り開いていくポジションです。 ・研究開発部隊など、社内の専門部門と連携し、先進的な技術やソリューションに携わることができます。幅広い技術・人財に触れることが可能であり、自身の更なる成長が期待できます。 ・自身の特性に応じて、ビジネスプロデューサ、ビジネスアナリスト、ITアーキテクト、ITコンサルタントといったスペシャリストとしての活躍を期…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード