希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,893件(3861〜3880件を表示)
株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ
【千葉/匝瑳】ASSY設計(TEユニット、チラー)の開発◆スタンダード上場・フェローテックグループ【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、半導体設計・開発
千葉工場 住所:千葉県匝瑳市みどり平1…
450万円〜799万円
正社員
〜東証スタンダード市場上場・フェローテックグループ/世界高シェア製品保有/自動車・エレクトロニクス・医療機器・家電民生品と幅広い業界に採用される優良技術/裁量権が多く、自由度の大きい社風〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体製造装置などの産業機器部品メーカーである当社において、ASSY設計の開発員としてご活躍いただきます。 ・各種試作試験、分析、評価の実施および量産化対応 ・技術的な顧客対応、および、各種ドキュメント(納入仕様書、検査成績書、等)の作成 ■具体的な業務: ・試作計画…設計、試作に当たり段取り、日程立案、金額算出等の概略作成 ・ベンダー調整…相見積もり取得等により短期間に効率よく作業推進 ・各種試作…計画に沿った各種試作を行い、日程、金額、品質管理の観点から、各種試作を滞りなく推進 ・試験、測定…試作品の評価を客観的に実施 ・分析…客観的な分析を実施 ◇海外出張(主に中国):将来的に発生します。 ■今後期待すること: ・TEモジュールの基本的な知識を保有した上で、熱的な設計・シミュレーションの実施 ・TEユニットの設計・開発・評価業務を実施 ・コンプレッサー式チラー(冷却水循環装置)の拡販技術サポート ■入社後の流れ: 入社後はご本人の適性を見ながら、OJT中心に業務に携わっていただきます。将来的には全ての業務を理解していただけるようにフォローさせていただきます。製品知識のスキルアップとして当社の中国工場(岡山県)にて研修を行う可能性もございます。 ■企業について: 当社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業しました。1998年には、住友金属工業からファインセラミックス事業を継承し、特に半導体製造・検査装置用の構造用セラミックスでは業界をリードしてきました。また2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。2020年1月にフェローテックグループのADMAPと統合、7月にフェローテックと統合し、 半導体等装置関連事業製品、 電子デバイス事業製品、車載関連事業製品と事業領域を拡大しています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
※未経験歓迎【富山県砺波市】ガラス製品の研究開発(基礎研究・新商品の開発など)◆土日祝休【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:富山県砺波市 受動喫煙対…
300万円〜549万円
正社員
【未経験から新商品の開発などに挑戦できる/研修充実で手に職つけたい方歓迎】 ■業務概要: 富山県砺波市のガラスメーカーにてガラス製品の研究開発になります。 ※当社の社員のフォローもしっかりと受けながら、派遣先企業様で技術を身に着けて手に職をつけて頂くことができます。 ■業務内容: ・基礎研究: 将来的に必要となる技術や材料について、データの収集や性能評価を行います。 ・流行やニーズの調査: 市場のトレンドや顧客のニーズを調査し、新商品の開発に役立てます。 ・新商品の開発: 調査結果を基に、革新的なガラス製品の設計・開発を行います。 ■業務詳細: <自動車用コンデンサーの実験、評価、開発> ・コンデンサーのサンプル作成(素子の作成、はんだ付け、電気特性の測定) ・製品の評価試験準備、寸法測定、サンプルの解体 ・CADを用いた治具設計 ・コンデンサーの試験(耐熱試験など) ※コンデンサーとはモーターを制御する装置の部品になります。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【栃木県】バッテリーパック・構造領域テスト業務※定年65歳/業界トップの案件数/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…
550万円〜899万円
正社員
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: バッテリパック・構造領域テスト業務 ・業務詳細 温度測定、応力測定、変位計測、振動計測、充放電テスト、電流測定、電圧測定、抵抗測定、パック・治具組立て、テスト試験体の輸送、梱包、設置 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆使用ツール: MATLAB ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社神戸製鋼所
【兵庫/神戸】研究開発(自動車向け素形材の軽量化構造・工法開発)※年収570万〜/リモート制度有【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
神戸総合技術研究所 住所:兵庫県神戸市…
550万円〜1000万円
正社員
【アルミ・金属に関する研究開発/様々なバックグラウンドの方が活躍/年収570万〜1100万/リモートワーク制度有/多角事業を展開する東証プライム上場メーカー】 ■業務概要:完成車メーカーや自動車部品メーカー、社内事業部門向けに、材料力学、構造力学、構造評価、衝突・成形CAEなどを活用した軽量化構造や工法の提案を行います。また、材料開発部署と連携し、材料開発のための要素技術開発にも取り組んでいます。 ■扱う製品:鋼板(超ハイテン)やアルミ板、アルミ押出、アルミサスなどの素材・素形材です。 ■開発テーマ例:コスト、軽量化、リサイクル性など。 ※自身で課題抽出・テーマ設定・提案をご担当いただきます。将来的には、自身の研究開発した技術を学会発表できるレベルを目指しております。 ■部門や事業将来性:当社の素材製品を購入頂くお客様(完成車メーカーや部品メーカーなど)の困りごとを解決することと並行して、お客様の一歩先を行く技術開発に取り組んでいます。国内に限らず、中国を中心とした海外のお客様からのニーズや、電動化による素材の活用の幅の広がりから、当室の引き合いが増加している状況です。また、最近は、新規事業創出もチャレンジできます。 ■部門のミッション:複数の金属材料を扱うマルチマテリアルサプライヤーである当社のなかで、お客様のニーズに応じて最適な構造・材料を開発したり、お客様での困りごとを解決したりすることがミッションのひとつです。また、 当社製品(主に金属製部品)の付加価値を高めることもミッションとしています。 ■組織構成:マルチマテリアル構造研究室は室長+14名で構成されております。 ■キャリアパス例: ・事業部門(技術サービス、マーケティング部署)へのローテーション ・自動車メーカーや部品メーカーへのゲストエンジニアやマーケティング活動を行う海外拠点(中国、北米、欧州)への駐在の可能性 ・社内研究所(技術習得)へのローテーション ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月10回までご利用いただけます(部門に応じて実績異なりあり)。 ■業務の魅力:先行開発から量産部署、設計から製造部署まで全部署を相手に仕事をするので、分業化の進む自動車メーカーより幅広く経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
【愛知県刈谷市】【Web面接可】要素技術開発(自動運転・電動車関連製品)/最大手の自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、アナログ回路設計・開発
本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …
600万円〜1000万円
正社員
インバータ、ECU(電子制御ユニット)など自動運転および電動車関連の当社車載電子製品のEMC設計技術開発をお任せいたします。 ■募集背景 デンソーは、モビリティ分野のグローバルサプライヤーとして技術開発 、システム・製品の提供をしています。 モビリティの自動化、電動化が急拡大する中、車載電子製品から電磁ノイズを出さない、電磁ノイズを受けても誤動作しないEMC性能がますます重要になっています。 デンソーグループのEMC専門部隊として、製品開発・設計部署や国内外カーメーカと連携しながらEMC技術開発や、標準化団体への参画による標準化活動、大学・研究機関との共同研究を通じた先端研究を推進頂き、世界をリードするEMC技術開発に一緒に取り組む仲間を募集しています。 ■職務内容 ・車載電子製品(高機能車載コンピュータ、高出力/高効率 電力変換器等)を対象としたEMC設計技術開発 および それに伴う計測・解析をする要素技術開発をご担当いただきます。 ・ご希望によって、将来的には以下の業務にも携わっていただきます。 -開発技術の弊社海外拠点への展開(出向) -標準化団体への参画による、EMC標準化のリード ‐大学・研究機関と共同でEMC技術の先端研究 ■業務の魅力 ・100年に1度の変革期を迎えている、モビリティ分野のグローバルサプライヤーである弊社製品全般に関わることができます。 ・EMCは代替技術がなく、将来にわたってその重要性が失われません。製品の高度化に合わせ重要度が増し、技術者として恒久的な技術力向上が可能です。 ・自動車業界の中でも抜きんでたEMCの先端専門家集団で、最先端の技術に触れることができます。 ■当社の特徴 既存の6つのコア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまでの技術と経験をモビリティの新領域で発展させ、新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【滋賀エリア】機械設計エンジニア(ハイクラス向け)※初任地確約/キャリアアップ可【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(滋賀県内) 住所:滋賀県 受動…
500万円〜999万円
正社員
〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実 例えば…これまでのキャリアを活かして、給与アップを叶えたい方、やりたい業務を叶えたい方。 アウトソーシングテクノロジーが取引を行っている大手メーカーにて、現在のスキルを活かしながら理想の転職を叶えましょう! 【業務内容例】【変更の範囲:会社が定める範囲】 開発製品:自動車製品、家電製品、医療機器、AV機器、生産設備、宇宙衛星、航空、電力設備など他多数 ●自動車アッパーボデー設計 ・仕様検討、基本設計、詳細設計、図面作成 ●プラント設備の配管設計 ・ルート設計、冶具設計、機械電気側との折衝、強度検討 その他、大手機械メーカーで幅広い業務がございます。 【案件例】 ●小型建設機械、農業機械の設計 ●半導体製造装置の機械設計 ●モバイル機器の構造設計、耐衝撃、耐落下設計 ●自動車エンジンユニットの設計 【特徴】 ■大手自動車、関連部品メーカーを中心とした優良な案件が豊富。 ■通勤圏内(片道90分以内)での配属が叶うようできる限り考慮。 ■案件は無期雇用の為、安定して就業が可能。(1つのクライアント先で年単位のご就業、長い方だと10年以上同じクライアント先で就業されてる方もいらっしゃいます。)ご自身が積極的に手を挙げれば、新しい技術領域のプロジェクトにチャレンジすることも可能。 アウトソーシング企業だからこそ、「ゼネラリスト」として経験を積むことができます! 【当社の魅力】 ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
【愛知県安城】次世代電気自動車用パワー半導体開発業務/機械設計<623>【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(愛知県安城市) 住所:愛知県安…
600万円〜899万円
正社員
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■職務内容: 電気自動車に搭載されるインバータパワー半導体先行開発業務を対応頂きます。熱設計業務、構造設計と熱・強度解析を担当頂きます。 ■チーム構成: 2〜5名(内当社メンバー2〜5名) ■業務の魅力: 電動化は今後小型EV、eVTOL、航空・船舶などで幅広く検討がされている市場拡大が見込める領域です。絶縁・振動・冷熱設計技術については車載製品の品質水準に準拠するレベルでの設計が求められるため、他業界における高い汎用性が見込めます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【関東/機械設計者の方】市場価値を上げるキャリア相談会※気軽にご参加可能/プライム上場テクノプロG【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、電気・電子制御設計・開発
★関東エリア(東京都、埼玉県、神奈川県…
500万円〜1000万円
正社員
【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割/人材育成に年10億円投資】 ■業務概要: DX、サイバーフィジカル、CASE、バーチャルそしてSDGsなど、エンジニアと開発を取り巻く環境は大きく変革しています。 これからエンジニアは、どのフィールド、どの武器で戦うべきか。 あなたの市場価値を上げるための【プラスワンすべきスキル】と【次の目的地】をキャリアカウンセリング形式でご案内いたします。 【取引先企業例】 SUBARU/本田技術研究所/トヨタ自動車/デンソーテン/ヤマハ発動機/富士フイルム/デンソー/TOTO/三菱重工業/日本電気(NEC)/日立製作所/オリンパス/三菱電機 ■同社の魅力 同社は大手メーカ、プライム上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。信頼を得ている大きな理由は、約7,000名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとする様々な業界、顧客への技術提供を行っているなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ、マネージャ研修、勉強会等、多彩に取りそろえ、クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。直近では、DX化の影響で、メーカーからの直請け案件が増えており、「モノづくり×IT」での課題解決を行う技術者集団として、お客様より信頼を得ております。 ◇エンジニアの成長を積極的にサポート・「データサイエンティスト・AI」、「サイバーセキュリティ」、「IoT」といった最新の技術を学ぶ機会も有り: 同社ではエンジニアの教育に積極的に取り組んでおり、直近4年間で教育研修費を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、人材育成に年間約10億円を投資しております。また、最新技術を保有している各企業と協業しており、既存の技術にとどまらず、「データサイエンティスト・AI」、「サイバーセキュリティ」、「IoT」といった先端の技術分野を取り入れております。
株式会社荏原製作所
【千葉/袖ヶ浦】FA・センサの生産プロセス開発◆プライム上場/残業5~10時間程度/C4114【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製造技術・プロセス開発
袖ヶ浦事業所 住所:千葉県袖ヶ浦市中袖…
550万円〜799万円
正社員
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/残業5-10時間程度〜 ■業務内容: 製品の製造部門ではなく、技術開発(プロセス開発)を行う部門にて「FA/センサなど」の技術開発を行います。各製造部門からくる自動化・仕組み化に関する相談の解決法の開発〜改善提案を行って頂きます。 例:製造している生産のリードタイムを短くしたいがどうすればよいか…など 【特徴】各カンパニーが製造する製品における開発プロセス改善するためにFA・センサなどの分野から解決法を提案していただきます。 また事業部のニーズに基づいた開発が主ですので、事業部と連携する窓口(担当者)としての業務も担当いただきます。 ■募集背景: 社内の脱技能化(自動化・機械化)のニーズが高まり、開発体制の強化が必要な状況です。開発ニーズに迅速に応えるためにも生産技術、とくに自動化・機械化(FA・センサ技術)の開発経験のある人材を即戦力としての採用を進めます。 ■キャリアイメージ: 入社後はまず現在の自動化・機械化推進チームのメンバーとして主に開発業務を担当していただきます。その後は事業部との連携業務の中心的な役割を果たし、自動化・機械化の事ならこの人に相談しようと思ってもらえる社内第一人者を目指していただきます。そのような業務経験からリーダとして適性が見られれば、基幹職試験へ推薦も想定しています。 事業部との連携しながら開発を進める部門ですので、国内外への出張はありますが、転居を伴う異動・赴任の予定はいまのところありません。 ■本ポジションの魅力: 当課では,以下の3つのことに主に取り組んでいます。 (1) 荏原製作所の開発製品の試作支援・量産における製造方法の検討・提案 (2) 事業部における製造技術(接合技術)に関わる課題解決の支援 (3) 新たな製造技術の調査、導入・活用検討 全社横断的に製造技術を支援する部門ですので、様々な分野の製品に係ることができます。当社内で多くの社員と連携しながら業務を進めることが多く、幅広い人脈を築くことができます。 また従来取り組んでこなかった新しい技術分野にチャレンジできることも当部門の魅力の一つです。 従来の手法にとらわれず、将来を見据えた新技術開発も当部門の重要なミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
【兵庫/高砂市】火力発電分野の脱炭素化にむけた燃料多様化関連技術の開発◇業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
総合研究所(高砂) 住所:兵庫県高砂市…
650万円〜999万円
正社員
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 以下の業務の中から、適正に合わせてお任せします。 ・水素焚きガスタービン燃焼器の開発 ・アンモニア焚きガスタービン燃焼器の開発 ・天然ガス焚きガスタービン燃焼器の開発 ・燃焼機器開発における数値解析業務およびその技術開発 ・燃焼機器開発における燃焼実験業務およびその技術開発 ・燃焼機器開発における計測業務およびその技術開発 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。】 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
新光電子株式会社
【茨城】商品開発・改良(物流計測機)<リーダークラス> ※世界で唯一の技術を持つセンサーメーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、電気・電子制御設計・開発
つくば事業所 住所:茨城県下妻市高道祖…
450万円〜699万円
正社員
【世界唯一のコア技術、音叉(おんさ)式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/業績は右肩上がり/新製品開発に向けた研究開発予算は拡充】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の物流計測機の新製品及び、製品改良に向けた開発業務をお願いします。 ■業務詳細: 物流計測機のメカ開発となります。現場(物流拠点)にも訪問し、現場のニーズをヒアリングした上で、製品開発に繋げていただきます。 ■組織情報 つくば事業所には全体で130名ほどが在籍しており、アットホームな雰囲気です。 ■求める人物像: 保有の専門分野をベースに専門外分野のスキル取り込みにも前向きに取り組んでいただける、モチベーションを持ち新しい技術領域へのチャレンジ意欲を持った方 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間利用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としております。
株式会社メグレナジー
【横浜市鶴見区/在宅可】脱炭素に貢献!水素ユニットの製品開発〜上級研究員(開発リード・推進)【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷…
1000万円〜1000万円
正社員
【株式会社フジタなどの出資企業/水素社会の実装に向けたエネルギーシステムの製品開発/在宅勤務可/土日祝休み】 ■業務内容: 上級研究員として、水素を活用した脱炭素に貢献する現在開発中の家庭向け定置用水素エネルギーシステムの水素ユニットの製品開発業務をご担当いただきます。 ※水素ユニット…週水電解装置、水素吸蔵合金、燃料電池で構成されるユニット 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・家庭用、小型定置用として最適なシステム構成の開発、設計および商品化 ・試作機の製作における計画作成、実験、評価、改善(実際に試験機試作など手を動かす業務を含む) ・パートナー企業との共同開発のリード、推進 ・近い将来、統括責任者としてチームのマネジメント ■当社の特徴: ・「再エネからつくる水素」でエネルギーが途絶えることのない暮らしを実現させるため、「太陽光発電」「蓄電池」「水素生成/貯蔵/発電」を組み合わせたシステムの開発を進めています。 ・市場ニーズを高め、社会実装を進めるためには、システムの高効率化およびコストダウンが必要です。そのための機器の選定や組み合わせ等、メンバーが連携して課題解決に取り組んでいます。 ■魅力: ・新製品の開発から発売までの一連の工程に携われる 同社が扱う製品はこれまで世の中になかった全く新しいものです。チームのコアメンバーとしてその新製品を開発の段階から参画し、製品化して世に送り出すところまで見届けることができます。 ・脱炭素社会の実現という世の中のニーズに合った取り組み 脱炭素社会を目指す動きは世界的なものであり、ニーズが今後も拡大していくことが予想されています。 ・柔軟な働き方 同社は在宅勤務OK・フレックス制度あり・服装自由と社員の働きやすい環境づくりにもこだわっています。 ■別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎: ・化学計算(具体的にはヒート・マスバランスなどの基礎的な化学工学計算)のスキルがある方 ・3DCAD、UniSimなどプロセスシミュレータ使用スキル
日本化薬株式会社
【兵庫】自動車用セイフティデバイス開発研究★東証プライム上場※100年以上の老舗総合化学メーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
セイフティ本社工場 住所:兵庫県姫路市…
400万円〜649万円
正社員
〜創業100年以上の安定した企業基盤/東証プライム上場・ニッチトップシェアの安定した事業基盤、平均勤続約15年〜 ■業務内容: セイフティシステムズ事業のインフレータ新製品開発にて、下記の業務をお任せします ■業務詳細: (1)新規インフレータの製品設計業務・量産化検証の業務 (2)顧客との技術 折衝 や新規要素技術の検証及び製品化業務 (3)新規構造の考案、機械部品の設計 製図・強度解析業務 (4)CAEでの強度解析、設計FMEA 、実験、解析業務 ■業務の魅力・やりがい: ・自らがアイデアを出し設計した製品を世の中に出していくことができます 自動車用安全部品は品質を非常に重視されるため、突き詰めた設計を行います 製品化されると人の命を守る製品として多くの車種で採用されます。 苦労は多いですが、製品化されたときは大きなやりがいになります。 ・自らのアイデアで設計した製品を世の中に出していくことができ、製品化されると多くの車種で採用され人の命を守る製品となります 自動車用セイフティデバイスは品質を非常に重視されるため突き詰めた設計を行います。そのため苦労は多いですが、製品化されたときは大きなやりがいとなります。 ・製品の量産までは、設計業務や実験だけではなく、工程設計・品質設計も必要で、様々な面から検証する必要があります。 顧客への設計説明や折衝も行います 立上から量産化まで、 様々な 経験を する機会があります。 メンバーの得手 分野を見極め成長を意識し、チーム全体で一つの製品を仕上げます。 ・製品の立上から量産化まで、様々な経験をする機会があります 製品の量産までは、設計業務や実験だけではなく工程設計・品質設計も必要で、様々な面から検証する必要があります。さらには顧客への設計説明や折衝も開発者から直接行います。 ・チーム一丸で製品設計を行います 1チーム4〜6名のメンバーがおり、メンバーの得意分野はそれぞれ異なります。メンバーが知恵を出し合い、助け合って業務を進めます。 ・自動車用セイフティデバイス以外にも、新しい製品開発に取り組んでいます 火薬がもつ特徴を活かして、まだ世の中にない新たな製品の開発を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE 株式会社
【神奈川】CAD自動化ツールの開発◇導入実績多数あり/カスタマイズ研修付き【自社勤務】【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
大和営業所 住所:神奈川県大和市中央林…
450万円〜799万円
正社員
〜CADを使用した業務経験者歓迎/15年以上にわたる1,000件以上の業務自動化・効率化実績あり/入社後カスタイマイズ研修付き〜 ■業務内容 お客様の課題ヒアリング〜要件定義・最適化〜ツール構築・導入支援と、 手法提案から実際のツール開発・運用まで一気通貫でご対応いただきます。 ■業務詳細 ・クライアントのヒアリング内容を基にした要件定義 ・3D CAD・VBA等を使用した効率化ツールの開発(CADテンプレート/CAD拡張機能(マクロ)/RPA等) ・1案件あたり、3か月〜3年程度の期間で開発します。 導入事例 ・開発工数50%減へ、視界外装設計の熟練暗黙知×3Dデジタル変革:導入事例 https://www.solize.com/service-solution/innovation/case/008/ ・CADテンプレートの導入効果 - 設計工数70%削減および標準化を実現 https://www.solize.com/column/2020/1209/ ■研修制度 ・入社後、最大2ヶ月程度の研修がございます。これまでのご経験に合わせて、各エンジニア独自のカスタマイズ研修を実施します。 ・配属後も、OJTメンバーの指導を受けながら3D CADスキルやプログラミングスキルを伸ばしていくことができます。 ・2D・3D不問、CADを使用した業務経験ある方歓迎、当社は法人向け3D CAD教育事業も実施しているため、研修によりキャッチアップ可能です。 ■魅力点 ・自身が作ったツールがクライアントの業務プロセスや組織構造にまで影響を与えるようなソリューションとなる ・「設計者の生産性向上や残業時間削減」「作業の自動化や効率化」など、製造業の抱える大きな課題に対して、有効なアプローチ手法を身につけられる ・「創業当初からの設計プロセスノウハウ」と「3D CADのノウハウ」をかけ合わせたダイナミックなソリューション提案が可能 ・15年以上にわたる1,000件以上の業務自動化・効率化実績がある ■組織構成 ・組織人数:40名(4チームあり|2チームは自社にてオフサイト開発。2チームはクライアント先にてオンサイト開発。) ※今回は自社でのオフサイト開発メンバー募集です。
株式会社メイテック
【埼玉】機構・筐体設計及び試作・評価 〜充実の福利厚生・研修制度〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価
顧客先常駐勤務(埼玉県) 住所:埼玉県…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に付ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 ■業務内容: 製造業のお客様に派遣型・受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社の顧客先にて、機構・筐体設計及び試作や評価に従事していただきます。 ・HDD/SSD試験装置、入退室ゲート装置、発券機・精算機、情報端末機、医療機器などの機構・筐体設計及び試作評価に従事していただきます。 ・お客様の要求仕様に基づく製品の開発、製造の他、企画立案から製品量産まで一貫して対応していただきます。 ■業務の魅力: 様々な分野の製品に携わることができ、幅広く活躍できるエンジニアへ成長できる環境があります。 製品の仕様検討から量産対応まで一連の流れを経験することができ、日程管理や他部署との折衝業務を通してマネジメント経験を積むことができます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では幅広い知識を身につけることが可能な制度等を幅広く整えています。 ◇業界NO.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身につけることができ、また幅広い業界へ展開しているため、スキルの習得がしやすい環境です。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
株式会社サイフューズ
【東京/田町】機械設計(バイオ3D装置)◆大手企業と共同開発/日本有数のバイオテック企業/将来性抜群【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、光学系機器設計・開発
本社 住所:東京都港区三田3-5-27…
450万円〜649万円
正社員
〜エンジニアとして幅広いスキルが得られる!ゼネラリスト志向・ベンチャー志向の方におすすめ!今後マーケット拡大確実!再生医療機器の開発をお任せ/成長フェーズのバイオ企業/社会貢献性◎/独自特許技術有〜 ■採用背景 当社は病気やケガなどにより機能を失った体の組織や臓器を、細胞を用いて修復・再生させる「再生医療」に関連する製品の開発・製造・販売を行っています。2010年に設立し、2022年には東京証券取引所グロース市場に上場しました。今後、上市後の量産製造を見越したエンジニア部門強化のため、メンバーを募集しています。 ■組織構成 ・人員構成…4名(部長1名、マネージャー1名、メンバー2名) ・担当業務…部長:対外的業務全般/マネージャー:管理業務、開発業務/メンバー:開発、生産技術/メンバー:資料作成、事務全般 ■業務内容 ・再生医療関連の装置及び周辺機器の開発業務全般をお任せします。 ・スキルによって変動はありますが、主に設計・試作・評価をご担当いただく予定です。 ※細胞の知識については社内に情報が多数あり、研究部門にもすぐに質問できる環境ですので、業界未経験の方でも安心してキャッチアップいただけます。 <将来的にお任せする業務> ・構想設計や企画立案 ・設計後の製造プロセス管理 ・他の専門領域※スキルや状況に応じてお任せ ・技術が当社独自の特許技術のため、教育機関等で装置の説明したり、将来的にはイベントや展示会出展時にご登壇いただくこともあります。 ■当社の将来性 ・当社は人工材料を用いることなく、細胞のみから作製した立体的な組織・臓器「3D細胞製品」を患者さまへ移植し、本来の機能を回復させることを目指す、新たな再生医療に取り組んでおり、「バイオ3Dプリンティング」の中でも針を使った積層手法は、当社の独自技術で特許を取得しております。 この手法は医療現場においても導入しやすいため競合優位性・将来性ともに抜群です。 ・3D細胞製品の実用化に必要となる技術応用を進めるとともに、中長期的な企業成長のための新技術開発を継続投入し、次世代の研究開発・技術開発につながる技術革新に取り組んでまいります。
東京ラヂエーター製造株式会社
【藤沢】EV向け新製品の先行開発 ※東証スタンダード上場/平均残業20時間以内/在宅可/フレックス制【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:神奈川県藤沢市遠藤2002…
400万円〜649万円
正社員
〜電気/機械設計経験をお持ちの方・先行開発に挑戦可能!トップシェア製品を持つ熱交換器メーカー/いすゞ自動車エルフや日産のGT-Rの部品を製造/平均残業20時間/リモート可/年休121日〜 ■業務内容 商用トラック、農産建機向け冷却システムの将来構想を企画する段階から、 目標達成に必要な技術を確立するまでの開発業務を担っていただきます。 例として以下業務があります(ご経験に合わせて担当業務を検討します) ・市場技術動向調査、及び 競合他社製品のベンチマーク ・設計仕様検討 (性能計画図の作成、部品特性の決定) ・試作図面の作成指示、検査 ・実験計画作成と依頼、実験結果の検証 ・社内他部署、関連企業との調整 等 ※実務リーダークラスのポジションを想定しております。 ■業務詳細 ・市場や競合他社、自社についてのデータを収集、分析し、技術的戦略立案をします。 ・まだ標準化されていないものを新たに開発します(アプライ開発とはことなり、先行開発的要素が強いです)。 ・対象はNew Energy Vehicleなので、従来の内燃機関とは異なります。新しいパワーソース(主にFCVやBEV)の冷却を開発します ■同社の特徴: ・同社はコア技術である「熱をコントロールする技術」をもとに、トラック・建機向けラジエーターをはじめとした多様な製品ラインナップを展開しています。 ・ディーゼルエンジン用ラジエーターでは国内トップシェアを誇ります。また、顧客の細かいニーズにまで応えるカスタム品に強みを持っており、EV化社会に向けても研究開発を進めています。 ・ラジエーターをはじめ、大気汚染物質の減少に寄与する環境対応製品も各種製造しており、地球環境保全にも大きく貢献しています。また、国内のみならず、中国、タイ、インドネシアにも拠点を置き、顧客サービスを充実させております。 ■就業環境と組織構成: ・全社で業務の効率化、会議時間の制限、定時退社日の設定、有休取得の促進等を推進しています。年間休日121日、平均残業10h以内と働きやすい環境を整えています。 ・配属先の「NEV戦略室」には社員4名、派遣社員2名の計6名が在籍しています。
ヤンマーホールディングス株式会社
【滋賀県/米原市】研究開発(脱炭素燃料の利用技術)◆創業100年以上の大手グローバルメーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(化学)
中央研究所 住所:滋賀県米原市梅ケ原2…
450万円〜999万円
正社員
【創業100年以上の大手グローバルメーカー/カーボンニュートラルに向けた次世代のパワーソース開発/中途入社多数】 ■職務内容: ヤンマーグループが目指すオフロード分野での脱炭素社会に向けて,船舶/農業機械/建設機械などのモビリティ分野,発電機/空調機をはじめとする定置ファシリティ分野など,多様なアプリケーションに応じた水素等脱炭素燃料(CF/CN燃料)の利活用技術に関する研究開発を担当していただきます. ■業務詳細: ・船舶/建農機/発電機/空調機など各アプリケーションの稼働環境下で利用可能なCF/CN燃料の選定 ・その燃料に応じたエネルギ貯蔵,エネルギ改質,エネルギ変換,排気後処理などに関する研究開発. ・同,戦略立案 ■想定されるキャリアパス: ・ 各技術分野のキーマンとして研究を牽引するポジション ・開発部門において、研究成果を商品展開し各事業を牽引するポジション ■組織構成: 中央研究所で燃料電池の研究開発には5名が携わっております。 ■やりがい: ・少人数で幅広い分野を担当しているため、一人に与えられる裁量範囲が広く、その分やりがいも感じられます。 ・直近では次期商品開発、長いスパンでは10年先までを見通した技術開発に関わることができ、幅広い視野を獲得することができます。 ■ミッション: 昨今、カーボンニュートラルへの対応が求められる中で、多岐にわたる分野での製品を保有している当社においても、燃料電池などを用いた新しい技術で業界を牽引することを目指しております。 2023年中に発売予定している船舶向け燃料電池製品を皮切りに、建農機や発電機への製品拡大も進めて参ります。 ■ワクワクできる心豊かな体験の提供: 当社の社員にも入社後にマリンのことを知り、好きになり、船舶の資格取得や協会の運営に参加する等、それ自体をライフスタイルとして楽しんでいる者がいます。他人に好きになってもらうにはまず自分から、そんな柔軟な想いを持った方であれば、自分自身も豊かな体験が可能な環境になっていると自負しています。
メタウォーター株式会社
【東証プライム/名古屋】下水汚泥の消化濃縮脱水処理技術開発※年間休日120日/土日休み/就労環境◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市西区…
600万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日・ノー残業デー有と就労環境良好〜 ■業務内容: ・汚泥濃縮脱水設備、汚泥消化設備、リン回収設備の開発・設計 ・上記開発の調査、探索、基礎研究、実証設備の開発・設計 ・開発計画書立案、開発業務の実施及び評価・検証 ・開発責任者、開発リーダー、開発リーダー補助 ・学会等の対外発表、特許出願 ・研究機関等との共同研究 ■業務のやりがい: ◇未利用バイオマスである下水汚泥をエネルギーとして利活用する国のエネルギー政策に沿った技術開発が可能。 ◇ラボ規模での基礎研究から実設備規模の実証実験までの研究ステージを経験することにより広範の知識・技術の習得が可能です。 ◇実証試験設備の設計建設、運転評価に携わることで下水汚泥処理に必要な技術習熟ができます。 ◇将来的には、新たな開発テーマあるいは、開発者として実設備の第一号機を担当することも可能です。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、従来のEPC、サービス分野のみならずPPP、PFI、DBO等の包括一括受注案件の拡大により、プラントの建設〜サービス、運営までの一貫して遂行できる体制となっています。また、国内事業の裾野の拡大だけではなく今後海外事業の拡大(目標:全体売上の20%)を目指しており更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日はノー残業デー、入社3年以内離職率4%、平均勤続年数17年と就労環境良好です。自己資本比率44.6%、ROE8.7%、営業利益5.6%と企業安定性も高く腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
アクア株式会社
【R&D・熊谷/マネージャー候補】機械設計(機構/冷蔵庫開発/toC製品)※IUターン歓迎/車通勤可【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機器・デバイス設計・開発
ハイアールアジアR&D株式会社(熊谷)…
600万円〜899万円
正社員
〜白物家電世界トップクラスのグループ会社/toC製品開発に携わる/IUターン歓迎・車通勤可・新設オフィスで就業環境◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:】会社の定める業務 同社熊谷オフィスにて、冷蔵庫開発に関わる業務をお任せします。下記に加えてマネジメント候補として将来的にチームを牽引頂きます。 【業務詳細】 ・製品の機構設計、技術仕様策定 ・CAEによる各種解析 ・製品評価試験実施 ・試作、量産フォロー ・新技術・機能立案 <活かせるスキル> ・樹脂成型部品、板金部品等の設計経験に加えて、3D CADを用いた製図経験は同社でも活かせます。過去のご経験を活かし、toC製品の冷蔵庫開発に携わりたい方は歓迎しております! ■期待する成果 ・AQUA冷蔵庫およびハイアールグループ冷蔵庫の売り上げ増加と利益貢献 ・新技術によるAQUAおよびハイアールグループのブランド価値向上 ・HA R&Dの継続的発展 ■業務魅力: ・本部署は機構担当・性能担当・電装担当の社員が在籍をしており、互いが協力をしながら製品開発を進めております。その為ご自身のこれまでの経験を活かしながら完成品の開発における他領域に関しても学んで頂くことが可能です。 ・熊谷オフィスは熊谷駅から徒歩15分程度。アクセスが良く、車通勤も可能です。オフィスは比較的新しく、社員がコミュニケーションを取りやすい職場です。 ■同社の魅力: ・同社は三洋電機からの事業譲渡と株式取得によって、業務用洗濯機や家庭用の洗濯機・冷蔵庫などのブランド「AQUA」が誕生しました。現在は15年連続大型家電分野で世界シェアNo.1 のグローバルな家電ブランドのハイアールグループの一員としてグローバルに事業を展開しています。日本で培った技術・開発力を活かし暮らしをより豊かにするためのアイデアがあふれた製品を世の中に多く提供しています。高い技術・デザイン性により数々の賞を受賞しています。最先端の研究施設を日本国内に構え、今後も日々変わりゆく住環境や、ライフスタイルに寄り添った、企画開発を行っていきます。 ・社員の多くは元日本メーカー出身者であり、日系企業ならではのチームプレーと外資系ならではのスピード感や年功序列ではない組織や権限などが魅力です。