GLIT

検索結果: 998(681〜700件を表示)

日系大手の化学用特殊ポンプトップメーカー

急募 東証上場 グローバル企業の国内営業(外科用デバイス)

営業・セールス(法人向営業)、MR

宮崎市

550万円〜900万円

雇用形態

正社員

マイクロ波外科用手術用デバイスの営業 ・世界に先駆けて当社が開発を行った、マイクロ波外科手術用デバイスの更なる拡大を目指しています。 拡販活動に加え、ドクター対応、外科ドクターとのリレーション構築にも期待しています。

ドクターキューブ株式会社

※大阪※【提案営業】医療業界での営業経験ある方を求めてます!診療予約システムの開発・販売・保守を行う企業でのお仕事です。

営業・セールス(法人向営業)、MR

【勤務地】 大阪本社 (大阪府大阪市北…

350万円〜900万円

雇用形態

正社員

業界シェアNo.1(診療予約システム『ドクターキューブ』 について、医療機関向けに導入提案営業をお任せします。 『ドクターキューブ』は医療業界で、すでに20年以上の堅固な実績を持っており、製品に関心を持ってくださったクリニックに伺う反響営業なので飛び込みやアポの必要もありません。 商談の最初からお客様が関心を持ってくださっており、製品紹介から商談成立につなげやすいのも大きな強みです。 また、成長中の会社なので、業務の生産性向上・効率化の提案や、社内組織作りにも大いに関われます。 (具体的には) ■お問合せをいただいた医療機関への訪問・ヒアリング ■顧客への製品紹介・デモンストレーションを含めた製品説明 ■顧客の課題解決に最適な運用プランの策定・提案 ■製品の構成、予算、導入スケジュールなどの見積 ■ご成約後の導入手続き・アフターフォロー ※開発・フィールドエンジニア、テクニカルサポートとの連携も確立されており、何かあればすぐ相談できます。 ※移動は社用車を使用いただけます。 ※稼働後のサポートは専任のヘルプデスクが引き継ぎます。 ※主に本社・支社・各営業所の担当地域内でのお仕事となります。 ※飛び込み、テレアポは一切ありません。 【担当顧客】 担当エリアの医療機関となります。 地域密着の個人クリニックが中心で約5000件導入いただいており、 規模や診療科、患者層は様々です。 ※スタッフの負担が軽くなった、効率的に診療できるようになり生産性が上がった、などの悦びの言葉をいただくことが多く、強固な信頼関係で結ばれています。 当社の市場シェアは30%強で第一位ですが、全国で約 10 万件と言われる医院の中ではまだ微々たる数で、日本の医療のIT 化に向けて、広大な開拓余地がある市場です。 【期待すること】 予約管理の効率化は、顧客である医療機関の経営戦略にも関わります。 顧客がそれぞれ抱える課題・悩みを、自社製品でどのように解決できるのかを考えて、最適なプランをご提案してください。 顧客から「 診察に専念できるようになった」「診察までの待ち時間が短縮された」という声をいただけると、大きな喜びを感じられます。

非公開

医療機器営業※業界未経験者可

MR

プロジェクト先による(転勤が無いプロジ…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

■同社のお付き合いのあるメーカーの営業として、医療機器の営業をお任せいたします。 <職務内容詳細> ・脳外科、整形外科を始めとした病院や歯科医院等のクリニックへの機器営業もあります。 ・勤務エリアは選考途中で、希望することが出来ます。 ・販売先は病院やクリニックになり、代理店の方との連携も発生します。 ・医者や看護師と関係を構築する為、上長や代理店の方と連携をして営業を進めます。 <充実のサポート体制> EPファーマラインのプロジェクトマネージャーが電話や対面での面談を高い頻度で実施する為、フォロー体制は充実しており、多くの異業界出身者が安心して立ち上がり、活躍しています。 <研修制度> 就業するメーカー毎に座学研修やOJT研修があるので、未経験の方でも平等に活躍の場はあります。 配属以後もメーカーと同社によるダブル研修を継続することにより知識のアップデートを図ります。 【所属先企業一例】 スリーエム ジャパン ヘルスケアカンパニー、ジョンソン&ジョンソン株式会社 ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社、日本ベクトン・ディッキンソン株式会社 【変更の範囲:会社の定める業務】

1828年創業の化学品専門商社

創業200年の老舗企業がライフサイエンス事業マネージャーを募集

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、MR

東京都中央区日本橋

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

医薬品の開発(医薬品原薬、中間体の探索)及び開発営業 医薬品事業のレギュレーション、製造フロー、薬事関連の知識、経験者歓迎 薬剤師免許保有者歓迎

非公開

【外資系医療機器メーカー】脊椎外科用医療器機の営業◆土日祝休み◆

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、MR

名古屋

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

自社製品を使った手術の立ち合い、サポート ・医師、手術スタッフへの器械説明(説明会の実施を含む) ・クリニカル知識を生かした製品に関連する情報(手術手技、  臨床データ、医学情報など)の提供 ・国内外でのトレーニング、実地研修の参加

ドクターキューブ株式会社

※東京※【提案営業】医療業界での営業経験ある方を求めてます!診療予約システムの開発・販売・保守を行う企業でのお仕事です。

営業・セールス(法人向営業)、MR

【勤務地】 東京支社 (東京都中央区八…

350万円〜900万円

雇用形態

正社員

業界シェアNo.1(診療予約システム『ドクターキューブ』 について、医療機関向けに導入提案営業をお任せします。 『ドクターキューブ』は医療業界で、すでに20年以上の堅固な実績を持っており、製品に関心を持ってくださったクリニックに伺う反響営業なので飛び込みやアポの必要もありません。 商談の最初からお客様が関心を持ってくださっており、製品紹介から商談成立につなげやすいのも大きな強みです。 また、成長中の会社なので、業務の生産性向上・効率化の提案や、社内組織作りにも大いに関われます。 (具体的には) ■お問合せをいただいた医療機関への訪問・ヒアリング ■顧客への製品紹介・デモンストレーションを含めた製品説明 ■顧客の課題解決に最適な運用プランの策定・提案 ■製品の構成、予算、導入スケジュールなどの見積 ■ご成約後の導入手続き・アフターフォロー ※開発・フィールドエンジニア、テクニカルサポートとの連携も確立されており、何かあればすぐ相談できます。 ※移動は社用車を使用いただけます。 ※稼働後のサポートは専任のヘルプデスクが引き継ぎます。 ※主に本社・支社・各営業所の担当地域内でのお仕事となります。 ※飛び込み、テレアポは一切ありません。 【担当顧客】 担当エリアの医療機関となります。 地域密着の個人クリニックが中心で約5000件導入いただいており、 規模や診療科、患者層は様々です。 ※スタッフの負担が軽くなった、効率的に診療できるようになり生産性が上がった、などの悦びの言葉をいただくことが多く、強固な信頼関係で結ばれています。 当社の市場シェアは30%強で第一位ですが、全国で約 10 万件と言われる医院の中ではまだ微々たる数で、日本の医療のIT 化に向けて、広大な開拓余地がある市場です。 【期待すること】 予約管理の効率化は、顧客である医療機関の経営戦略にも関わります。 顧客がそれぞれ抱える課題・悩みを、自社製品でどのように解決できるのかを考えて、最適なプランをご提案してください。 顧客から「 診察に専念できるようになった」「診察までの待ち時間が短縮された」という声をいただけると、大きな喜びを感じられます。

非公開

※出張なし※【メディカルアドバイザー(営業)】他業界の方も歓迎!家庭用医療機器のメディカルアドバイザー業務

営業・セールス(法人向営業)、MR

【勤務地】 本社(埼玉県川口市戸塚1-…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

家庭用医療機器の製造・販売一体型のメーカーでのメディカルアドバイザー業務 地域のお客様に対し、家庭用医療機器のキャンペーン活動を担当します。 具体的には、全国各地の大型ショッピングモールや商店街などで期間限定の体験会場を開催し、家庭用医療機器を来場した一般のお客様に無料で体験して頂きます。 まずはたくさんのお客様にメディックを 『知っていただくこと』・『効果を実感していただく』ことが重要です!!! 接客・お客様とのコミュニケーションをとる中でメディックの良さを伝えていきます。 ■扱う製品・・・弊社で開発・製造をしている家庭用医療機器「メディックシリーズ」は、椅子にセットされたマットに座るだけで全身に作用する医療機器で、体内で電気を流し頭痛・肩こり・不眠症・慢性便秘の緩解などの身体の悩みを緩和してくれます。 その中でもMedic SR14000は日本初め、中国・台湾・香港などで特許を取得した世界初のデジタル式の家庭用医療機器です。ISO13485を認証された工場により製造されております。 (医療機器製造番号:第224AKBZX00123000号(メディックSR1400)) ■主な業務フロー 1)プロモーション期間終了後に次回の開催会場の設定に向けて準備を吟味。 2)1〜2週間の長期休暇明け1ヶ月を目処に自らプロモーション会場を開拓、賃貸契約を結び、会場を決定します。 ※会場を決める方法や賃貸契約の方法については入社後研修や先輩社員のアドバイスを通じて学んでいただきます。 3)会場選定と並行してキャンペーン期間中の販促イベントの企画、企画に必要な製作物の他部署へ発注依頼、自身のシフト管理を行い、キャンペーン実施に向けて準備を行います。 4)キャンペーン実施期間中は自身の企画を実践し、集客目的を達成するために活動いただきます。 ※基本1会場につき一人で担当いただきますが、未経験の方でも安心いただけるよう入社後は1〜2クールを先輩社員の会場にアシスタントで担当で入るなど実践形式を通じて業務に慣れていただき、また本人からの意思により決定します。 5)キャンペーン期間終了後は次回の会場を開拓し、再度キャンペーンを企画する(1)に戻る)

東菱薬品工業株式会社

【大阪】MR ◇転勤無/残業ほぼなし◇先発医薬品/創業60年を超える老舗医薬品メーカー【エージェントサービス求人】

ルートセールス、MR

大阪分室 住所:大阪府大阪市中央区備後…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【主力医薬品が安定した経営基盤/転勤無し・残業ほぼなし/年休125日/メーカーMRとして長期就業◎】 医薬品の製造・販売、製造受託・化粧品・健康食品の企画・販売を行う当社の大阪分室にて、MRを募集いたします。 ■業務内容 ・大手製薬メーカーに供給している主力薬品の拡販をご担当いただきます。 ・主力薬品は販売会社へ販売委託していますので、販売会社営業との同行や教育、指導、学術サポート(資料作成、文献翻訳等)もお任せします。 〈担当製品〉 当社が50年以上製造を行っている前立腺治療のセルニルトン錠(先発品)が主力薬品となります。セルニルトン錠を中心に泌尿器科領域の製品をご担当いただきます。 〈顧客先〉 販売経路の拡大および既存の顧客基盤に対する拡販がミッションとなります。単純に数を売るのではなく、医薬品の効能や更なる活用のための情報提供も重要な業務となります。 〈担当エリア〉 配属先の大阪分室を拠点に西日本を中心にご担当いただきますが、メインは関西・東海・中国・九州地方となります。出張ベースでの対応がメインですが出張頻度は月1回程度となります。基本的には日帰りですが、1泊2日での出張も場合によってはございます。 ※基本的に公共交通機関でご移動いただける場所でございます。 ■働きやすさ ワークライフバランスを重視しており、長期就業いただける環境です。 ・残業は月5時間程度であり、ほとんどございません。 ・他の拠点への転勤は想定しておらず、同じ環境で長く働くことが出来ます。 ・年休125日であり、学会での休日出勤が年数回発生する程度です。 ■当社について: 当社は1959年に医薬品輸入業社として設立された60年以上の歴史を持つ医薬品メーカーです。医薬品の原材料から各製造工程を通して最終製品に至るまで、臨床・非臨床試験を実施しております。特に当社が50年以上製造を行っている前立腺治療のセルニルトン錠(先発品)が安定的な売り上げを維持しています。 また近年、医薬品の製造受託にも力を入れており、注射剤の製造受託を中心に事業の拡大を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社EPファーマライン

※山口県※【医療機器営業】メーカー転籍の実績あり!医療業界未経験の方も歓迎!内資系医療機器メーカーでのお仕事です。

営業・セールス(法人向営業)、MR

【勤務地】 山口県担当 (居住指定地:…

450万円〜550万円

雇用形態

正社員

内資系大手医療機器メーカーが製造・販売する腹膜透析の営業業務(コントラクトセールス) 日本の医療に欠かせない大手内資系企業。 当該メーカーの製品が導入されていない病院を探すことは困難なほどの圧倒的な認知度を誇ります。 取り扱い製品は腎臓疾患を抱え、透析が必要となる患者さまが在宅で透析治療ができる【腹膜透析】です。 日本において、透析と言ったら血液透析が多くのシェアを占めており、全体の90%。 3~4時間/日×3回/週治療を行う必要があり、患者への負担もかなり大きいのが血液透析です。 一方で、腹膜透析は患者さまご自身が毎日対応する必要はありますが、 クリニックで時間拘束されることなく、日々のケアを行うことで日常生活を送れるメリットがあります。 より多くの医療従事者・患者様に安心して使っていただけるよう営業マンを募集します。 【取扱い製品】 腎臓の機能低下により透析が必要となった患者へ血液透析の代わりとなる腹膜透析 【営業先】 腹膜透析を取り扱っている・腹膜透析に興味がある施設のチーム医療の中心メンバーとなる医師・看護師・薬剤師など 【この求人の魅力】 ・専門性の高い機器を取り扱うため、専門性の高い知識と経験が身につきます。 ・メーカーへの転籍、直接雇用の可能があります(多数実績あり) 

非公開

導入インストラクター(電子カルテ)(東京)

MR

東京都墨田区太平2-10-10 ユナイ…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

調剤システム(レセプトコンピュータ、電子薬歴)を導入する調剤薬局に対するシステムの操作説明やシステム稼働後のアフターフォローに従事頂きます。導入研修があるので、医療・IT業界未経験の方もご安心ください! 稼働前よりシステム操作方法のレクチャーをスタッフ向けに開始し、導入後数日はお客様先に立ち会いしすぐにフォローできる状態とします。またユーザー先への定期的なCS訪問を通じてお困りごとを解決したり、情報提供などもおこないます。非常に頼られる存在となれることから、やりがいと使命感を感じることができる職種です。

医療法人社団西日本平郁会

訪問診療クリニックの集患営業

MR

561-0893 大阪府豊中市宝山町…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

北摂エリアで訪問診療を提供する「神経内科クリニック(豊中市)」および「大阪北ホームケアクリニック(大阪市)」の 集患を目的とした営業活動(地域連携活動) をご担当いただきます。 ■病院や多職種事業所、介護施設への営業活動(※自動車運転必須)  └訪問先:病院・クリニック、介護施設、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)等。ルート営業中心。 ■勉強会や説明会等の企画/運営、資料作成  └地域連携活動の一環として、連携事業者様にとって役立つ勉強会の企画や情報発信などを担当いただきます ■クリニックHPの更新や患者家族の声集めなど、広報やCS業務  └患者さんや患者ご家族などとの接点を取っていただく仕事です ・業務の割合としては、営業活動8割、その他業務2割を見込んでおります。 ・最初の数カ月は研修期間として、事務長や看護師長と一緒の営業活動や訪問診療への同行、日々業務の体験をしていただき、業界や制度、自社理解を深めていただきます。  最初の配属及び研修先は神経内科クリニック(豊中市)を予定しております ・地域の多職種(看護師、施設職員、ケアマネジャー等)の認知向上のためにできることを、提案・実行いただける方を歓迎します。  多職種との関係性を作るための営業ですので、売上ノルマはございません。 ・患者様を紹介いただいた際、当院への具体的な受け入れ相談や計画は別の部門が担当しますので、医療業界未経験でもご安心ください。

CSO事業大手企業

若手正社員MR、医療機器営業職の募集です!◆未経験者歓迎・土日祝休み◆

営業・セールス(法人向営業)、MR

全国各地(北海道、東北、関東、甲信越、…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

製薬メーカー・医療機器メーカー等から業務を委託する「CSO」に所属し、プロジェクトごとに複数のメーカーで勤務いただきます。クライアントに対しMR業務の他医療機器、オールラウンドなキャリアを積むことができます。入社後は医療機器プロジェクトへのアサインを予定していますが、2ndプロジェクト以降は医療機器営業やMRといった様々なプロジェクトを経験できる可能性があります。

非公開

【全国各地で募集してます】医療機器営業/未経験歓迎/年収900万円/英語不問/大手グローバル企業

MR

全国各地

〜900万円

雇用形態

正社員

・病院への営業活動を行って頂きます。 ・オペ立ち合いを行って頂きます。

非公開

医療営業(川崎)

MR

神奈川県川崎市川崎区小川町11-10第…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

■医療・福祉機関から紹介を受け、高齢者と介護施設のマッチング ■反響営業(ネットでの問い合わせ客に対して施設を紹介・成約) ■同社の運営する介護サービスの利用者獲得のための営業 【具体的な業務内容】 ■医療・福祉機関や紹介可能な介護施設の開拓 ■医療・福祉機関から高齢者の紹介を獲得 ■予算や立地などについて、ソーシャルワーカー、ケアマネージャー、福祉機関の相談員、本人から要望のお伺い ■施設に受け入れ可能かを照会 ■(希望に応じて)?施設見学への同行や入所サポート ※入社後は、東京支社に勤務してもらい、営業方法や施設について営業を実施しながら専門知識を共有していきます。 ※出社が基本ですが、営業エリアが自宅付近にある場合に限り、直行の営業が可能な場合もあります。 【営業エリアについて】 ご自宅付近、もしくは事業所付近の営業エリアからお任せします。そのため、移動時間 が多いといったこともなくスマートな働き方が可能です。慣れてきたらより収益のあがる営業エリアを担当していただきます。

医療従事者およびメディカル関連企業に特化した人材サービス企業

【随時募集】医療IT機器営業に興味をお持ちの若者は是非一度ご挑戦を~営業経験ない方も相談下さい!◆要・普通免許◆

営業・セールス(法人向営業)、MR

東京、神奈川、埼玉、大阪、静岡、九州(…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

◆まずは医療機器営業プロジェクトに参画し、医療IT機器の販売をしていただきます。 医療機器プロジェクト終了後は   ①配属先への転籍 ②別の医療機器PJに異動  ③MR認定資格研修を受け、MRへ異動(MRとしては転勤あり) のコースがあります。

非公開

【東京】営業

MR

東京本社 港区赤坂8-1-22 NMF…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

~大学発ベンチャーの医療機器メーカー(手術ロボット)~ 以下業務を中心に、営業から企画・マーケティングまで、幅広い業務に携わることができます。 【営業】 ■外科領域の新規開拓営業 ■医療機関・販売代理店との交渉、販売サポート ■自社製品のデモンストレーション ■医療学会、展示会等での自社製品の説明・プレゼンテーション ■外科手術の見学・立ち会い 【営業企画】 ■マーケティング戦略、販売戦略立案 ■リレーションのあるドクターとの関係構築(月1回程度出張あり) ■ステークホルダー対応(投資家、株主等へロボットのデモンストレーション、資料作成) ※クライアントからの急な呼び出しの懸念について 基本、予定された手術が多くほぼ無し。 ※土曜日は手術立ち合いの可能性はありますがその際は振替休日取得が可能です。 ◇2024年にIPOを計画しており、社内体制の強化に取り組んでいます。 少人数のベンチャーゆえに、業務内容は多岐にわたりますが、一人一人の裁量も大きく、ご経験やスキルを思う存分活かしていただける環境です。 ≪他、同社の特徴≫ ★日系企業かつ成長期で小規模の組織だからこそ、大きな裁量を持ってチャレンジできる環境があります。 ★国立大学発ベンチャーならではのアカデミックな社風とスタートアップならではの機動力で、新製品の開発に意欲的に取り組んでいます。手術支援ロボットに とどまらず、複数のプロジェクトが現在進行中です。 ★2021年に30億円の資金調達を実施。医療業界のみならず、幅広い業界から関心をお寄せいただいています。 ★土日祝休み ★フレックスタイム制有

非公開

【営業(医療機器)】英語力不問!フルフレックス・リモート勤務あり!外資系医療機器メーカーでのお仕事です。

MR、営業系その他

【勤務地】 東京オフィス (東京都江東…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

外資系医療機器メーカーでの営業業務 【業務内容】 同社のアキュート・ケア・セラピー事業部において、東京オフィスを拠点としたセールス職として以下のような職務をお任せします。 ・担当施設(病院)における医療従事者やKOLとの関係構築 ・代理店との協業関係の構築 ・施設・代理店向けセミナー実施 ・預託在庫の確認や供給管理 ・製品不具合発生時の適切な対応 ■取扱製品例: ・患者様の急変(急性心筋梗塞など)から治療まで補助的にサポートする装置(IABP,ECMO等) ・冠動脈バイパス術等で使用する心臓血管手術関連製品(人工血管、バイパス等) ・心臓を止めて血液を循環される人工心肺 ■教育について: テキストトレーニングやセールストレーニングを2週間ほど行います。その後はOJT形式で現場を学んで頂きます。 一人立ちの研修期間は柔軟に調整します。 ■在宅勤務について: 在宅勤務を行いながら定例等社内コミュニケーションを適度に取りながら業務を進めることを大事にしており、中途出身者でも馴染みやすい環境です。また、コロナ禍における緊急施策としてだけでなく、半恒久的に実施していくことが決定しております。 【企業について】 スウェーデンに本社を構える医療機器メーカーの日本法人です。 世界35ヶ国で事業を展開し、10,000人以上の社員が従事するグローバルグループ。 医療分野の品質と安全性の改善に積極的に取り組み、2020年度の連結売上高は約3,400億円を記録しています。 国内の医療従事者に対し、グローバルレベルで高いシェアを獲得する製品と、手術室の設備・環境構築~急性期治療サポートまでのトータルソリューションを提供しています。 【事業部情報】 手術台・手術用照明器や滅菌器・洗浄器などを扱う「サージカルワークフローズ事業部」、心臓血管外科・循環器内科・救命救急分野におけるソリューションを提供する「アキュート・ケア・セラピー事業部」、医薬品研究・製造などの現場に向けた大型滅菌器などを扱う「ライフサイエンス事業部」の3つの事業部を柱としています。

非公開

【病院コスト削減コンサルタント】医療機関サポート

営業・セールス(法人向営業)、MR

東京都港区 【雇入れ直後】当社が指定…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

医療機関コンサルティング事業をご担当していただきます。コンサルタントは外部の医療機関に向けて、医療機器の運用・保守コストの削減といった経営改善に有効な提案を行っていただきます。 実際にこの職種では、医療機関の経営層に対して現状の課題をヒアリングし、提案を行い、高度なコミュニケーション能力を活用して法人全体の合意形成を行っていきます。医療機関の経営に影響を与えるため責任は大きく、人によっては大きなプレッシャーを感じることもありますが、様々な経営課題に対してご自身で改善を行っていくことは大きな達成感を得られます。 過去の事例では、医療機器保守の見直しを実施し、数千万円のコスト削減を実現しました。 また、病院の経営支援に関係する新規商材の立ち上げも行っていく予定です。サービス開発にも関わっていただけます。将来的には、包括的に病院の経営改善を行っていく部門になる予定です。 【お任せするミッション例】 医療法人の業務コスト最適化するために以下の領域におけるコンサルティング提案および実行から運用までお任せします。 ・コスト削減コンサルティング営業(医療機器の購入費用、保守費用削減、電子カルテの保守費用、リプレイス費用、エネルギー費用削減、電気料金削減など) ・収益向上コンサルティング営業(診療報酬算定強化及び算定フロー構築、地域連携強化に関する支援、時期診療報酬改定対策など)今後予定

CSO事業会社の大手

【女性活躍中】時代の最先端、WEBや電話を使ったMR活動に切り替えませんか!

営業・セールス(法人向営業)、MR

大阪支社

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

MRとして医師や薬剤師に医薬品に関する情報提供を訪問という形ではなく電話やWEB会議ツールを活用し、『リモートディテーリング』として情報提供を実施していただくお仕事です。 具体的には、MRが訪問しきれない地域や、他社製品メインの病院・薬局に対して、電話やWEBなどの対面以外の手法を活用した情報提供を行ったり、勉強会をリモートで行います。クライアントニーズに合わせ、多様なディテーリング活動があります。 活動に利用するスライドの作成や、Drや施設に関する情報収集業務を行い、対応後は結果レポートの作成業務もあり、現場のMRやMSとも連携を図りながら製品マーケティング・適正使用の推進に関わることが出来る業務です。 当社独自のシステムによる研修(専門領域研修・コミュニケーション能力研修など)を受講いただくことにより、電話業務未経験の方、またブランクがある方でもスムーズに業務に就くことが可能です。

非公開

※急募※《★コントラクトMR(初任地考慮)☆》◆土日祝休み☆彡

MR

全国ご希望の勤務地

450万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■業務内容: 大手製薬会社(国内/外資)を中心としたクライアントの全国各地のプロジェクト(PJT)への配属です。 担当エリアの医療機関に訪問し、医療従事者に対して医薬品情報の伝達や、安全性や有効性情報を提供いただきます。 有効性について情報の収集と会社への報告業務もお願いいたします。 PJT期間は1年~3年で、MRの資格をお持ちの方であればご活躍いただけます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード