希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1営業
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 21,756件(521〜540件を表示)
非公開
【東京/大手町】新規事業開発 ※独立系大手エネルギー系商社
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
社長直下で2030年に向けて事業開発に取り組む事業開発部にて、新規事業の探索・企画・立ち上げを担っていただきます。 自らテーマを探索~企画立案~事業化検討までを一貫して担当いただけるポジションです。 【職務内容】 ■新規事業開発に向けた市場調査・仮説構築・検討 ■アライアンス/協業先の調査・探索・検討・提案・交渉 ■テーマ化した案件のプロジェクトマネジメント など新規事業立ち上げに対して幅広くご担当いただきます。 【組織構成】 事業開発部(管理職を含めて3名) 【就業環境】 ・年休124日、月平均残業10~20Hと非常に働きやすい環境です。基本は出社いただきますが、感染症の拡大時やご家族事情等、緊急時に在宅勤務は相談いただけます。 ・同社は7年連続健康経営優良法人に選ばれており、社員の健康促進にも取り組んでおります。 ※閑散期は10時間前後/繁忙期は40~50時間 ・2023年7月に基幹システムを刷新(オービック)しており、システム整備がされた環境での就業が可能です。 ・2023年4月に給与改定(基本給に多く還元する制度)を行い、年収アップのための制度も整備されております。 ・借り上げ社宅制度有(会社名義で借りる際に34%のみが自己負担になる制度)、適用外の場合には住宅手当(一律25,000円)の制度がございます。 ※適用条件や詳細については選考の中でご説明させていただきます。 【同社の魅力】 ■同社は創業70年、プライム市場上場の独立系のエネルギー商社です。航空燃料取扱事業のパイオニアであり、国内国外の諸空港のモデルになっています。同社は石油関連事業を主軸にLPガス事業・航空燃料取扱事業・化学品事業・天然ガス事業など幅広い事業を展開することで安定した事業基盤を築いています。 ■化学品部門の自社商品である防腐防カビ剤においては金属加工油領域で国内シェアナンバー1を誇っております。 【同社の業績】 2023年3月期業績は、売上高6,478億円(前期比108.2%)、営業利益152億円(前期比126.1%)、経常利益160億円(前期比122.2%)となっています。原油価格の高騰から売上高は伸長、国内製造業の工場稼働状況が回復に向かったこと、適正な販売価格確保などにより、利益面は好調に推移しております。
非公開
新規事業開発【SaaS事業】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
【募集背景】 今後SaaS事業部の核となりうる新規事業を展開していく予定でして、新規事業の企画・実行を担当して頂ける方を募集するに至りました。 【事業内容】 既存事業の領域にとらわれず、新しい軸となるBtoB領域の新規事業立ち上げに取り組んでいます。 SaaS事業では経営管理SaaS「KUROTEN」やウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」、クレディセゾン様と共同で後払い決済・請求代行SaaS「セゾンインボイス」をローンチ。その他、営業やマーケティング課題のあるクライアント様に対するAIのソリューションも展開。 【サービス概要】 KUROTEN:https://lp.kuroten.jp/ FanGrowth :https://www.fangrowth.biz/ セゾンインボイス:https://saison-invoice.saisoncard.co.jp/
株式会社アイエスエイ
未経験の人材コーディネーター/大手製造工場へのキャリアサポートж
キャリアカウンセラー・人材コーディネーター
安曇野営業所 長野県安曇野市穂高844…
252万円〜
正社員
《この仕事が選ばれている理由》: ↓ 〇 未経験からスキルいらずで、 人と関わって幸せを創りだすお手伝いができる。 〇 力仕事じゃないから性別問わず、男性女性活躍中。 〇 さらに丁寧な研修であなたのペースでスキルアップ。 〇 キレイで明るい職場で夏も冬も快適な空間で働ける。 〇 日勤のみなので生活リズムは一定でカラダへの負担少ない。 〇 しかも土日休みでプライベート充実。 〇 年間休日126日(※有給取得義務5日分を含む)+別途有給休暇あり。 〇 過度でなければ髪型髪色自由、オフィスネイルOKであなたらしく働ける。 〇 マイカー通勤OK、バイク自転車通勤OKで無料駐車場も完備。 〇 らくらくオンラインご面談OK。 〇 応募から1週間以内の即スタートも可能。 〇 安定企業だから長期で安心して働き続けているスタッフ多数。 〇 取引メーカーさん多数だから、時流によらず受注量安定で安心。 〇 大手メーカーさんの職場なのでスタッフ満足度も高く、サポートしやすい。 〇 スタッフさんには一人ひとりじっくり向き合えるので、納得のケアができる。 知識もいらない。 力もいらない。 経験もいらない。 必要なのは、 「自分の未来をもっと自由に楽しくしたい」 という気持ちだけ。 【仕事内容】 「はたらきたい」人と 「はたらいてほしい」企業との 架け橋となり、 笑顔と幸せをつくるおしごと。 未経験から初心者から、 自分のペースでスキルアップし、 着実な成長を実感できる、 《大手製造メーカー専任の人材コーディネーター》 企業様とマッチングした 派遣スタッフさんの、 勤務管理やサポートをいたします。 『取引先はどんなメーカーさん?』 取引先(派遣先)は、 ひとくちに製造業界といっても、 機械メーカー、食品メーカー、 材料メーカーなど様々なので、 おかげ様で時流によらず、 安定して案件発注をいただいております。 しかもメーカーさんは誰もが知る 超大手グループ会社ばかりで、 ながーくお付き合いのある 企業様がほとんどのため、 当社アイエスエイは、 パートナーとしてとっても頼られています。 スタッフを大事にする環境が しっかり整っている大手メーカーさんだから、 そこで働く派遣スタッフさんからしても、 働きやすさや待遇面はとっても評価が高く、 個々人のワークスタイルやご希望に合わせて、 ながく活躍されている スタッフさんが多いです。 『人材コーディネーターの仕事は具体的には?』 1日に3回、車に乗って、 派遣先の企業様を訪問して、 派遣スタッフさんと顔をあわせて コミュニケーションをとります。 「調子はどうですか?」 「こまったことはありますか?」 など、簡単なお声がけをして、 スタッフさんの話す最近の楽しかったことや、 ちょっと不安に感じることなど、 あなたを頼って口を開いてくれる言葉に、 じっくり丁寧に耳をかたむけるのが、 人材コーディネーターの役割です。 相談にのったり、 市役所で書類を 取ってきてあげたりと、 サポートが業務のメインとなります。 『業務は覚えやすい?』 基本的な一日の流れは わかりやすく決まっているので、 むずかしいことはありません。 《1日の流れの例》 ・担当現場を巡回。 ↓ ・書類の整理。 ↓ ・担当現場を巡回。 ↓ ・休憩。ホッと一息。 ↓ ・依頼事の対応処理。 ↓ ・食事休憩。 ↓ ・担当現場の巡回。 ↓ ・おわり。おつかれさまでした。 『初心者でも丁寧にお仕事を教えてくれる?』 ご安心ください。 アイエスエイでは 未経験からスタートした コーディネーターが多く在籍していて、 研修制度が充実しています。 業務の流れを覚えるまで、 先輩からゆっくり丁寧に 仕事の内容を 教えてもらえる環境です。 最初はまずOJTとして、 先輩社員と一緒に企業訪問をして、 派遣スタッフさんや、 企業の担当者様のお顔を覚える ところから始めてゆきます。 そこから少しずつステップアップして、 必要なスキルや能力を、 実務を通してコツコツ身に着けられるので、 自分のペースで成長できます。 人材コーディネーターという、 人をサポートする仕事柄か、 分からないことにも 先輩は優しくフォローしてくれるので、 気になることは些細なことでも 質問しやすいです。 先輩も最初は 未経験からスタートしていて、 初心者の気持ちをよく わかってくれるので、 安心してお仕事の流れを 覚えていきましょう。 『どんな人が活躍しているの?』 無資格OK、未経験OKなので、 10代20代の若手の方から、 30代40代のミドル中高年の方まで、 さまざまな男性女性活躍中です。 スタッフさんと企業様を しっかりサポートするのが役目なので、 ノルマ等も無しで、お休みもしっかり取れます。 ワークライフバランスを安定させて プライベートも充実するから、 長く働いている方が多いです。
非公開
トランザクションバンキングビジネスの戦略企画
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
■三菱UFJ銀行のトランザクションバンキングビジネスに関する戦略企画並びに施策推進等関連業務を担当いただきます。 【詳細業務】 ・大企業のグローバル化を支えるビジネスとして「グローバルキャッシュマネジメント(資金管理)サービス」「トレードプロダクトサービス」「FX」「海外進出支援」と多岐にわたります。所管する商品・サービスのビジネス戦略の企画から施策推進並びに部内管理運営に関わる業務です。 ・業務戦略・体制の企画・管理、金利・手数料管理、リスク管理、人材育成等 【配属部署】 トランザクションバンキング部(1300名)ー企画グループ(80名) ※以下チームに分かれており、ご経験・ご志向に応じて配属先が決定します。 ・戦略財務チーム 15名程度 ・組織体制チーム 15名程度 ・総括チーム 15名程度 ・Chief of Staffチーム 5名程度 【各チームの業務割り振り】 ■戦略財務チーム: ・国内外トランザクションバンキング業務戦略立案・期中PDCA管理 ・財務計画立案・期中 ・計数進捗管理・報告 ・各種プロジェクト対応 ・データ分析活用 ・プライシングマネジメント ■組織体制チーム ・外為業務推進企画・外為高度化 ・組織要員管理 ・人材育成 ・外為手数料 ■総括チーム ・当局・監査当局・監査対応 ・リスク管理 ・外為金利算出 ・内外連携、外国銀行代理業務 ■Chief of Staffチーム ・グローバルトランザクションバンキングのマネジメントサポート ・海外トランザクションバンキングの地域戦略 ・海外トランザクションバンキング室のリエゾン 【キャリアパス】 トランザクションバンキング部内で商品の開発・販売、事務サービス、アドバイザリー、決済制度への対応に至るまで、幅広い機能を包含しており、ご経験やご希望に応じて、多様なキャリアデザインが可能です。 【魅力ポイント】 ■国内外の業務を担当しているため、ダイナミックなご経験を積むことができます。 ■プロダクトを扱う専門部署のため、トランザクションバンキングに関わる専門知識を身に付けることができ、汎用性が聞くスキル習得が可能です。 【働き方】個人に合わせた柔軟な働き方が可能です。 ・在宅勤務:週2回程度 ・残業…
非公開
BizDev(新規プロダクト「AI hub」の事業開発)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
現在は初期の新規事業立ち上げフェーズにあり、CTOを中心としたプロダクト人材のみでチームを構成。PMF達成に向けて、企画・開発・運営・販売を一丸となって進めています。 【具体的な業務内容】 新規事業フェーズゆえ、職務内容は多岐にわたり、幅広い役割が求められます。 ■事業テーマのアイデア立案やビジネスモデル構築 ■顧客ニーズや業務フローのヒアリング、課題整理、プロダクトへのフィードバック ■顧客へのソリューション提案 ■案件のマネジメント、デリバリー ■外部パートナーシップやアライアンスの提携 ■事業戦略の立案と実行 ■事業計画の策定と進捗管理 ■事業KPIの設定と達成に向けた施策の実行 ■事業の収支管理と予算管理
非公開
【社長室】事業開発【地方創生事業】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
CEO直下の地方創生プロジェクト担当として、地域創生事業の推進に取り組んでいただきます。また、学びや教育セグメントに囚われずに地域の未来を切り開くための新規事業開発に取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ・地方自治体や関連プレイヤーとの戦略提携 ・地域の人材、産業、公共施設に関する新規事業開発 ・その他事業承継/PMI、用地取得など地域の未来に資する事業開発業務 【地方自治体との連携例】 ・鹿児島県奄美大島との包括的パートナーシップ協定 └島民60,000人への当社サービス無償提供 └行政職員と地場企業が横串で繋がる合同研修の実施 ・山口県山口市 └市民の方々が無料でデジタルスキルを習得する場の提供 ・千葉県千葉市 └生涯学習センターに当社サービスを提供し、市民の方は無料で利用が可能 ・書店を再発明する『未来の本屋研究所』プロジェクト ・その他、全国55自治体との協業施策など 【部署/チームについて】 ・社長以下メンバー4名がフラットに業務を推進しております。 ・各メンバーがPMとして複数のプロジェクト持ちながら、業務を実行しています。
非公開
新規事業企画/開発(HondaJetシェアリングサービス)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【ミッション】 HondaJetの潜在的な顧客ニーズやユースケースを発掘し、新たなビジネスモデルを創造・構築していくことがミッションです。 Honda内グループ各社や航空業界・旅行業界などの様々なプレイヤーと組み、HondaJetシェアリングサービスの事業スキーム及び日々最適に運航できる運営スキームを構築していただきます。さらに、初期顧客を自ら直接開拓、もしくは一緒に企画・開拓するパートナーを探し出し、多くのお客様が使いたくなる利用事例をつくり上げていただきます。 ~「HondaJetシェアリング」プロジェクトとは~ HondaJetは “自由な移動の喜び” を空にまで届けたいという、Honda創業当初からの夢へのチャレンジを形にした小型ビジネスジェットです。HondaJetシェアリングを通して、日本中の空に近道をつくり、最短時間で移動できるようにすることで、今までにはなかった喜びや安心、快適さやイノベーションを生みだしていくことを目指しています。 2024年6月に事業化が実現した「HondaJetシェアリング」を、もっとたくさんの人に気軽に使える移動手段としていくために、事業拡大/スケーリングさせていくフェーズです。 【具体的には】 HondaJetシェアリングの事業モデル構築と新たな利用用途開拓~事業拡大までをリードしていただきます。 ■既存の枠組みにとらわれないニーズ及びユースケースの探索 ・ HondaJetの新たな利用シーン・ユースケースの探索と検討 ・ 想定ニーズ対する新規顧客開拓(直販や販売代理店などのパートナースキーム構築) ・ 提供サービスの企画(価格設定やパッケージ創出等) ■事業グロースに向けたアライアンス先開拓スキーム構築 ・ 新規顧客利用事例を元に自律的・継続的に顧客開拓できる協業スキーム構築 ■事業モデルの構築と最適な運営体制へのアップデート ・ 事業スケーリングに向けた事業モデルの構築(自走拡大する体制へアップデート) ・ 本格事業化に対応し効率的販売・オペレーションの仕組み検討(例:販売運用フローシステム化) 【募集背景】 新事業開発部は2022年に発足した新しい組織です。世の中に行動変容をもたらすため、新事業開発にさらにドライブをかけ、Hondaの次代を担う新規事業を新し…
非公開
データプラットフォーム事業(戦略企画・推進)※転勤無し
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
■以下ご経験に応じて対応いただきます。 【詳細業務】 ■事業企画・開発 ・新規ビジネス企画/提案、事業戦略構築 ・様々な企業とのアライアンス営業、プロジェクト推進 ・広告媒体/システム開発、業務要件/システム要件定義 ■営業企画・運用 ・広告主への営業/企画・提案、ディレクション、広告運用業務 ・親会社である同社のマーケティング支援 ・某社CDPを活用したデータ抽出/分析 【データプラットフォーム事業とは】 ■テミクス・データのメイン事業の1つであるデータプラットフォーム事業部門の企画・推進。 事業立ち上げ~拡大期を一緒に盛り上げていけるメンバーを募集いたします。 近年、GDPRや個人情報保護法などの施行により3rd party cookieの利用が規制され、リターゲティング広告やコンバージョン計測などが制限され始めております。 その影響により、広告効果の悪化や効果測定が難しくなってきているなど、様々な広告課題が出始めております。 また、2021年5月に銀行法が改正され銀行による広告事業への参入が可能になりました。 上記背景を受けて、様々な企業のお客様から個人情報提供同意を取得し、個人データを弊社に連携。 そのデータを活用し、クライアントのマーケティング課題等に沿ったソリューションの開発や広告運用などを行っていきます。また、親会社である同社を中心とした金融データを活用できることや、クライアントの自社データと弊社保有データをセキュアな環境で結合・分析可能な弊社独自のデータクリーンルームを保有(2025年ローンチ予定)することがテミクスデータID広告事業の強みとなっております。 【ポジションの魅力】 ■社会課題や旧来の広告会社機能やデジタルマーケティングの現況を鑑み、新規ビジネスをデザインし、マネタイズに向けて走り始めるフェーズです。 ■複数の事業を立ち上げながら、事業をグロースさせるために、ご応募いただく方のスキルや経験をベースに、未経験分野へのチャレンジをいただければと思っております。よって、担当や組織の垣根を越えて、事業成長とご自身の成長にモチベーションを持っていただける方に最適な社風です。スタートアップ企業でありながら、銀行の子会社なので、事業や雇用が安定していることも強みです。 ■出来上がった…
非公開
加盟店事業(アクワイアリング)戦略の企画担当者
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
クレジットカードなどキャッシュレス決済を利用できる加盟店開拓のビジネスを「アクワイアリング」と呼びます。 アクワイアリング統括部では、カード業界における加盟店ビジネスのシェア拡大並びに圧倒的ポジションの確立を目指して、「アクワイアリング」に関する様々な戦略の立案や商品の企画・開発などを行っています。 配属先となるグループでは、変化し続ける決済環境に牽引するアクワイアリング(カード、電子マネー、コード決済)の事業戦略の企画をしています。 【主な業務内容】 ・事業戦略立案、計画・KPI策定、各種データの分析 ・アクワイアリング全般に関する営業戦略の立案及び営業支援 ・決済ブランド会社、同局等との渉外及び調整 など
非公開
事業推進【個人・小規模事業者向け】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
事業計画の策定・予実管理を通じた事業全体の進捗管理と、GTM(Go-to-Market)戦略の基盤構築・推進を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■事業計画の策定・予実管理 ・事業目標を実現するための計画の策定および修正業務 ・計画達成状況を管理する予実モニタリングと改善提案の推進 ・KPIの設計から目標達成に向けた推進施策の立案・実行 ■GTM推進基盤の整備・推進 ・事業成長を加速させる会議体の設計、運営、施策モニタリング ・部門横断の重要プロジェクトやテーマにおけるリーダーシップの発揮 ・部門運営を円滑に進める方針・ルールの策定および情報管理プロセスの構築 ・オペレーション改善の方針策定や、ツールの選定・管理を通じた効率化の推進 【 業務で利用するツール】 Google Workspace Slack Notion Salesforce Metabase Marketo Dialpad Miro Figma 【入社後のサポート体制について】 入社日当日は原則ご出社いただき、オリエンテーションに参加いただきます 人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ 勤怠ツールや稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介 etc 入社1ヶ月目 オンボーディング資料を通じて、全社や部門の概要、製品、戦略をキャッチアップ 主要な会議や1on1に参加し、組織の動きや業務特性を把握します デイリー朝会に参加し、チームやメンバーの業務内容を理解 既存メンバーの業務を補佐しながら、具体的な業務内容を学びます 入社2ヶ月目以降 補佐業務に加え、Mgrと相談しながら担当領域を決定 徐々に自身のアウトプットを増やし、チームや事業に貢献していただきます 【働き方について 】 一都三県在住のメンバーは、週1程度出社しています 遠方在住のメンバーは、月1~2回ほど出社し、顔を合わせる機会を作っています 【ポジションの魅力】 事業・製品全体を取り巻くさまざまな課題やテーマに向き合い、トップラインの成長を直接リードするポジションです。 Sales、Success、Operation、Productなど、幅広い領域を横断的にカバーし、単なる計数管理や要件整理を超えた、事業全体を俯瞰的…
非公開
事業推進【中規模事業者向け】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
リテール業界向けのプロダクト開発・提供を行うチームの事業推進として、営業企画を中心とした市場戦略の立案・実行、重点テーマのリード(課題設定~解決策の発案・実行)、パイプラインの予実管理、主要会議体の事務局等を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■全社製品戦略を踏まえた市場戦略 (Go-to-Market) の立案~実行 ・商談に参加し、潜在・既存顧客含めて顧客情報や競合情報を収集。Mid事業者*の新規獲得 ~ 顧客単価最大化に向けて必要な製品・機能アイテムの具体化および優先順位付けをする ■パイプライン・営業生産性の向上に資する各種活動 ・開発される製品・機能アイテムが適切に収益に寄与するよう、社内外の関連ステークホルダー (既存顧客 / Bizメンバー / マーケティング) と協働しながら定量設計やデリバリー・浸透に向けて活動する ・顧客セグメントに応じた提案資料やホワイトペーパーの設計・作成を行い、現場での活用を推進。その後の活用状況を分析し、成果を最大化するための改善をリードする ■主要会議体の事務局~重点テーマのリード ・マネジメント会議をはじめとした部内の会議を対象に、情報共有や意思決定を円滑に進めるためのアジェンダ設計、論点整理、アフターフォローをする ・事業成長のドライバーを探索し、営業生産性向上などの重要テーマを立案。部門を横断したプロジェクトを組成し、原案策定から実行までを推進する 【魅力】 ・新体制での業務オペレーション設計に携わり、FY25上半期の戦略遂行と下半期の計画策定に積極的に関与できるチャンス ・STORES の複数製品を横断的に扱い、新たな取り組みを推進することで、リーダーシップを発揮することができる ・様々な事業者と密接に関わりながら、広範なネットワークや業界の深い知見を築ける ・意欲や実績に応じて、幅広い業務機会を得ることができ、成長の幅が広がる環境 多様な専門性を持ったメンバーと協力しながら、メリハリを効かせて働くことができる 【募集背景】 全社戦略・組織体制のアップデートに伴い、リテール事業者を中心とした「Midマーケットアプローチ」および「ビジネス組織強化」の必要性の高まりに伴う増員募集です。
非公開
経営戦略・事業戦略【70事業横断の広告事業/役員直下】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1300万円
正社員
各カンパニー(事業部)を横断する形で、広告ビジネスの長期成長戦略の策定・実行を行う事業横断部署の募集です。 市場や競合、内部データを分析して成長機会を見つけて戦略を立て、 事業計画を作成、KPIを設定・モニタリングし、組織全体のパフォーマンスを向上させる施策を推進します。 【ミッション・募集背景】 昨年広告売り上げ2000憶を達成しました。 次のステップに向け、3か年計画の策定や各事業への経営戦略推進を担っていただける方を募集します。 【職務内容】 ・予算計画の策定と管理(KPI・PL) ・数値分析と競合分析 ・KPIの可視化とリアルタイム化の仕組み構築と運用 ・経営状況の可視化と経営層へのレポート ・その他経営課題の対応 【ポジションの魅力】 ■同社の70以上のサービスの広告収益拡大に向けた経営戦略の推進ができます。 ■市場分析から事業計画、新規事業開発まで幅広い業務を経験でき、スキルと知識を広げられます。 【組織構成】 今回の募集ポジションは新規立ち上げ期のため、2名で構成されています。 執行役員 1名(兼務) メンバー 1名
非公開
サプライチェーン本部 サプライチェーン企画部 戦略推進グループ
事業企画、事業プロデュース
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
当Gでは、本部・SBU*戦略の立案・推進、投融資案件の発掘・実行支援、本部定量値のモニタリング、本部取り纏め業務を担当しています。 特に投資関連において、「積極投資」を掲げ取組を強化しております。 本部内各部署や他本部とコミュニケーションを取りながら、本部VISION実現に向け グループ員一段となって取り組んでいます。 (*SBU:Strategic business unit/ 本部内の事業戦略上、複数の部署を纏めた単位) 【職務内容】 ・本部・SBU戦略の立案および推進 ・次世代モビリティ社会へのパラダイムシフトに向けたビジネス変革 ・戦略的投資案件(M&A含む)の発掘、立案、推進 ・新規事業創造の企画、実行リーダー ・投資先事業会社の経営・経営サポート 【キャリアパス】 まずは、事業戦略や事業投資の経験を積んでいただいた後、本部内営業部への異動(異動先での投資案件や新規事業推進を担当)自ら立案した事業に関連する部門への異動などの可能性があります。 国内関連会社への経営支援(出向)や海外拠点の企画責任者としての海外駐在の可能性もあります。 【募集背景】 幣本部は、環境の変化を見据えた成長戦略を実現する上で、モビリティ周辺の新技術、商材、サービス、さらに環境ソリューション関連事業へ積極的な投資を進めていく為、新事業開発、投資推進ができるメンバーを募集しております。
非公開
【東京】次世代モビリティサービスの新規事業推進
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
■組織の役割 ・S.RIDEについて 「S.RIDE(株)」は、「革新的なモビリティサービスで、心動かす移動体験を創る。」というパーパスと「be unique/believe in tech/user driven/try, try, try!」をバリューとして掲げるソニーと大手タクシー会社が共同設立した事業会社(JV)で、ソニーが有する人工知能(AI)技術、イメージング/センシング技術を活用し、タクシーの配車サービス(S.RIDE)や決済代行サービス、後部座席広告サービス(GROWTH)などを行っています。通常のアプリサービスに留まらず、車というIoTデバイスと連携し、移動の高付加価値化を実現していきます。 <S.RIDEについて> https://www.sride.jp/jp/ ※本組織のメンバーは、ソニーグループ(株)雇用で「S.RIDE(株)」への出向となります。 ・配属組織 S.RIDEのパーパス「革新的なモビリティサービスで心動かす移動体験を創る」を体現するために必要な中長期の施策の構想・実行までを担う組織です。当室は社長直轄の組織であり、職務で取り扱うテーマは社長直轄または新規特命のプロジェクトが中心となっており、経営により近い位置で実務のかじ取りを行って頂きます。 ■担当予定の業務内容 スタートアップとして拡大期にあるS.RIDE社において、非連続成長を牽引するための施策の企画立案および実行を担って頂きます。具体的には後述するいくつかのプロジェクトに関して、実務責任者として推進頂きます: 1.モビリティデータ事業の拡大およびクライアント対応(主に自動運転開発会社など) 2.日本版ライドシェア事業の拡大 3.海外配車アプリ事業者とのアライアンス推進 4.自動運転タクシー事業の企画・立ち上げ、およびそれに伴うスタートアップ・海外企業等とのアライアンス推進 ■想定ポジション ポジション:シニアプロジェクトマネージャー 配属予定のチーム:S.RIDE株式会社 社長室 ・マネージャー含めて4人 (2025年3月時点) ・実務メンバーは全員30代の若いチーム ■描けるキャリアパス ライドシェアや自動運転といった最先端かつ急成長のモビリティ領域において、業界の規制や技術進歩を踏まえた戦略策定や…
株式会社SOYOKAZE 姫路ケアセンターそよ風/14502
《ボーナス以外の特別報酬、約47万円の支給実績!》姫路ケアセンターそよ風/管理者/正規フルタイム社員募集!【処遇改善手当30,000円支給】
管理職(営業)、ケアマネジャー、ホームヘルパー
[勤務地] 兵庫県姫路市神田町4-15…
276万円〜
契約社員
[概要] 兵庫県姫路市にある介護施設 【姫路ケアセンターそよ風】にて 『管理職』を募集します! 誰でも気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気で ご利用者様を温かくお迎えさせていただいています! 自社厨房で作るご飯がおいしいことで有名で職員にも人気です。 【定員数】 デイサービス:39名(要介護度1~2) グループホーム:18名(要介護度2) 【スタッフの男女比・年齢層】 男性2:女性8 平均年齢50歳前後で幅広い年代のスタッフが活躍しています。 【日勤体制】 DS:介護職は3~4名、その他スタッフ含め合計6~7名 GH:介護職は1ユニット2~3名配置 【夜勤体制】 介護職1名/1ユニット×2… [詳細] 兵庫県姫路市にある介護施設 【姫路ケアセンターそよ風】にて 『管理職』を募集します! 誰でも気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気で ご利用者様を温かくお迎えさせていただいています! 自社厨房で作るご飯がおいしいことで有名で職員にも人気です。 【定員数】 デイサービス:39名(要介護度1~2) グループホーム:18名(要介護度2) 【スタッフの男女比・年齢層】 男性2:女性8 平均年齢50歳前後で幅広い年代のスタッフが活躍しています。 【日勤体制】 DS:介護職は3~4名、その他スタッフ含め合計6~7名 GH:介護職は1ユニット2~3名配置 【夜勤体制】 介護職1名/1ユニット×2ユニット □□働きやすさに自信あり!□□ ■年間休暇124日! ■残業少なめ! ■長くお仕事できる好環境 ■充実した福利厚生でバックUP ■正社員登用制度あり ★運営会社は介護業界で実績のある 株式会社SOYOKAZEです。 【勤務時間詳細】 8:30~17:30 休憩60分 残業月平均10時間以内 変形労働時間制(週実働40時間/1ヶ月単位) 【給与詳細】 【月給】230,000円~270,000円 交通費支給(当社規定あり) 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 管理者:平均47万(184名平均・最高額157万円) ※2024年6月支給実績 【待遇】 ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆制服貸与 ◆定期健康診断 ◆予防接種補助金制度 ◆各種研修制度 ◆食事補助 ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ◆車通勤可 【歓迎条件】 経験者歓迎 有資格者歓迎 学歴:不問 ※雇用元は株式会社SOYOKAZEです。 *** ※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。 職員のマネジメント他、生活全般の介助・入浴・食事介助、各書類作成、レクリエーション業務を行っていただきます。 ・利用者様とのコミュニケーション ・身体介護(食事・入浴・排せつ・移乗など) ・各書類作成(ご利用報告など、簡単なPC操作Excel、Wordできる方) ・レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他) ・送迎業務(運転・添乗など) など ※介護業務との兼務あり 【応募資格】 介護福祉士 《備考》 普通自動車免許 介護業務経験ある方 介護福祉士 《給与》 月給230,000円〜270,000円
非公開
新規事業企画・推進リーダー【EV充電インフラサービス】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1400万円
正社員
電気自動車(EV)向けの充電インフラサービスを中心としたモビリティーサービスプラットフォーム「スマートオアシス」の商品企画のリーダ/マネジメント候補を募集いたします。 具体的な業務は以下となります。 ●市場動向や競合他社の分析を通じたマーケット調査 ●上記マーケット・顧客に対するサービス戦略、マーケティング戦略の立案 ●既存サービスの円滑な運営におけるプロジェクト管理 ●ビジネス拡大に向けサービス戦略に則った商品の企画・開発推進 当部では本サービスの主管部隊として、商品企画・開発から顧客開拓さらには運営保守までの事業展開を一貫して推進しています。事業拡大において、最前線に立ってメンバーや顧客先などをリードしつつ、自律的に事業展開ができる将来のマネジメント候補となる方をお待ちしてます。 【当ポジションの魅力】 同社では、デジタル技術の活用による顧客課題の解決、社会課題の解決を加速化するため、従来のSIビジネス(システムインテグレーションビジネス)からサービス型ビジネスモデルへの転換を目指し、業界を越えて連携する新規事業の創造(ビジネスエコシステムの創造)を推進しております。 近年のEVシフトにより自動車会社を中心に「所有から利用」への動きが加速する中で、モビリティサービスのニーズが急速に高まってきてます。同社が展開する「スマートオアシス」はエネルギー関連サービスとの連携や、海外ビジネスへの展開等々を拡大を積極的に進めています。我々と一緒にこのサービスを拡大深堀していただける仲間をお待ちしております。
非公開
系統用蓄電池の戦略企画、ビジネスモデル企画
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
【業務概要】 系統用蓄電池事業の戦略企画、ビジネスモデル企画業務としてご活躍いただく事を期待しております。 【具体的な業務内容】 ・系統用蓄電池事業の企画検討 (計画策定、充放電制御や各市場取引のポリシー等のビジネスモデル検討、展開エリア戦略の検討など) ・蓄電池事業の方針検討 ・蓄電池事業のビジネスモデルの企画、収支策定/分析、推進、改善検討 (各市場取引モデルや需要家との取引モデルなど) ・蓄電池事業の業務設計やパートナーアライアンス検討、市場/制度/技術動向の調査分析など ・同グループをはじめとする、需要家のカーボンニュートラルに資する蓄電池ビジネスの検討と推進 ※同社が発電事業者の立ち位置で蓄電池を保有(大手蓄電池メーカーの蓄電池を使用)、大手電力会社にシステム設計や設備の保守、同社グループ会社に蓄電池の制御や市場取引を委託するビジネススキームを想定しており、2025年下期から事業開始を想定しております。 【配属組織】 ・企画部(計8名) ・レポートライン:部長(40代/男性) (組織ミッション) ・再生可能エネルギー事業の事業企画、計画策定、収支/定量分析、料金決定 ・再生可能エネルギービジネスのサービス企画 ・再生可能エネルギーの業務設計、業務運用 ・再生可能エネルギーや蓄電池などを活用し、KDDIグループのカーボンニュートラル化に向けた事業推進、計画策定 ・蓄電池事業の戦略およびビジネスモデルの検討、充放電制御や各市場取引のポリシー検討など 「再生可能エネルギーで、“自然”と“地域社会”をつなぎ、地球と人が、ともに豊かに暮らせる未来へ。」をPurpose(存在意義)として掲げ、 地域や自治体、パートナー企業のみなさまとともに、太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーの発電事業およびその管理・運営ならびに電気の供給、販売等に関する事業を推進 【働き方】 ・リモートワーク勤務:選択可能(個人によるが、週1~2日程度が目安) ・残業時間平均:月30時間程度が目安となります。 ・出張:顧客先または開発案件先へ、出張や外出する機会が予測されます。個々の案件によって出張頻度は変動します。※直行直帰可能 ・フレックスタイム:制度あり(コアタイムなし/所定労働時間7.5時間 ※休憩60分) ※入社…
非公開
デジタルアライアンス企画・推進(海外・米国中心)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
・海外拠点(主に米国・シリコンバレー)がVCや企業を起点にソーシングする新技術や外部企業のソリューションについて、関係者を巻き込みながらのMUFGグループ内での活用・協業を推進 ・具体的には以下のような業務を想定 (1)海外拠点と協力し、スタートアップと関係部の間に入り技術検証(PoC)や導入に向けたコミュニケーション・案件化を推進 (2)軌道に乗ったプロジェクトについて、スタートアップと関係部のコミュニケーションおよびプロジェクトマネジメントを主導 (3)関係部との対話から顕在化していないニーズを拾い上げて海外拠点に連携し、ニーズ起点のソリューション探索を展開 (4)世界4極(東京/米国/シンガポール/インド)体制を通じて情報のグループ内還元やディスカッションに参画 ・必要に応じ、出張による現地拠点訪問・スタートアップ面談実施 ・その他、事業開発グループの出資・協働に関する上記以外の業務アサイン可能性あり
非公開
新規事業開発担当(オンライン診療支援事業)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
当社の今後の成長ドライバーとなる新たな診療科目の立ち上げとグロースをお任せします。 【具体的な業務内容】 ■市場調査と分析 ■事業計画立案 ■サービス企画や改善 ■マーケティング活動 など、事業グロースにまつわる広範囲にわたる業務を裁量を持ってお任せします。 【このポジションで得られるもの】 ■経験豊富な経営陣の直下で事業開発を経験できる ■ゼロイチでの事業開発に携わることができる ■成長余地の大きい事業領域でダイナミックに事業を成長させる経験を積むことができる ■月間1億円ほどの大規模な広告予算を運用できる
非公開
事業推進(マネージャー候補)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
同社の事業推進部 事業推進課にて、課長候補としての業務をお任せします。 ■業務内容: ◎経営層・幹部への意思決定支援およびプロジェクト推進 ◎経営会議の運営およびアジェンダ管理 ◎重要経営指標(KPI)のモニタリングと改善提案 ◎データドリブンな意思決定を支えるBIツールの活用推進 ■組織について: 事業推進部では、No.1のモバイルキャリアサービスを目指して、中長期/継続的なプロジェクトの成功に向け、同社全体における「経営課題」に対し、構想から実現までを推進しています。 ■同社について: 2014年10月よりMVNO(Mobile Virtual Network Operator、仮想移動体通信事業)を展開してきた同社が2020年4月に第四のキャリアとして携帯事業に参入しました。魅力的な価格設定、多様な端末ラインナップ、効率的な店舗展開、某サービスを使用した通信料の支払い等、業界の常識に捉われない様々な取組を行い、既にMVNOとしては契約者数トップクラスを誇っており、多くのユーザーに好評を博しています。携帯事業への参入によりより多くの顧客獲得を目指しています。