希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
5技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,250件(1961〜1980件を表示)
ホシザキ中国株式会社
【岡山/高梁】サービスエンジニア(業務用厨房機器メンテナンス)/年休122日/手当充実【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
高梁営業所 住所:岡山県高梁市横町10…
400万円〜549万円
正社員
◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務用厨房機器のメンテナンス業務をお任せします。※移動は社用車を使用致します。 ■業務内容詳細: 1日約8件の契約先を回り、定期メンテナンスと故障修理対応を行います。エリアで担当を分けており、自エリア内の企業様から修理の依頼があった場合に駆けつけて対応しますが、夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 入社後愛知県名古屋市の研修センターにて約2か月間、厨房機器を用いて、修理や点検のトレーニングを行います。(期間中帰宅補助2回あり) 研修後は配属地にてOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。入社後半年間は先輩同行で活動していただきます。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■当社の魅力: (1)中国エリアに30拠点を展開するホシザキグループ (2)創業1976年から中四国エリアの業務用厨房機器業界をけん引 (3)役職別・社歴別の研修制度充実 (4)年間休日122日、完全週休2日制(土or日)+平日1日、週1ノー残業DAY ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 変更の範囲:本文参照
トルーソルテック株式会社
制御盤やケーブル製作・装置への配線/未経験歓迎/残業10h/ハーネスやコネクタの検査装置メーカー【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:埼玉県川越市砂906-5 …
400万円〜599万円
正社員
▼土日祝日休み/残業10時間程度/自動車部品(ワイヤーハーネス・コネクタ) 業界向けの検査装置や省力化装置のメーカーです。 1988年の創立以来、一貫して自動車部品、特にワイヤーハーネスの材料や加工組立を製造ラインの中で全数品質検査する「インラインインスペクションシステム」を提供し黒字経営を続けている安定企業。有休取得率も高いです。(有給消化率85.9%) 【担当業務】 電気回路に基づき制御盤や装置への配線、ケーブルの製作をお任せします。 商材:端子やワイヤーハーネスの製造ラインの検査機 https://www.truesoltec.co.jp/inspection-product/ ■働き方:社内での業務が9割です。 電気工事はありませんが、電気工事士の資格又は経験を活かすことができます。 定期的な出張はなく、稀に新規顧客などでフォローアップが必要なときのみ現地に行く機会があります。 ■魅力:長年無借金(黒字)経営を続けておりますが、毎年の評価に伴った昇給、2015年はベトナム工場の開業など、必要な投資は惜しみません。安定感と挑戦する前向きさが、魅力の一つと言えます。ワイヤーハーネスの検査自動化分野において、国内では競合企業がほとんどありません。しかし、この分野においては海外勢(ドイツ・シンガポール・カナダ・中国 他)の追いつきもあり、今後は国内既存顧客の深耕を進めながらも、海外強化も視野に入れています。 ■社内環境: 全社員数が約50名と少数精鋭の環境となっていますが、外国籍の社員も在籍し、各々専門性のある職種に就いています。 精密機器メーカーとして、営業部/技術部/製造部が連携し合い、製品開発に取り組んでいます。 製造部 18名 中途入社者の声 ・入社の決め手 自分のスキルを活かせることと新製品開発にも携わることができると思ったから。 ・感想 次工程(出荷検査)を担当したり、客先での作業を通して環境や使い勝手が理解できたことでスキルアップに繋がった。また、新製品開発では電気(配線)に限らず、機構面での提案もでき専門性の枠を超えた製品開発に貢献できた。 【キャリアパス】 新製品開発のプロジェクトメンバーとして活躍できます。
株式会社リモハブ
【大阪/フルリモート可】テクニカルコンサルタント(リーダー)※遠隔医療へ貢献◆阪大発医療系ベンチャー【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島4…
600万円〜899万円
正社員
<【IT/通信の経験を医療業界で活かしたい方歓迎】国内初の遠隔リハビリシステムを医療機関の情報システム部門へ提案するテクニカルコンサルタント募集> 当社が開発中の医療機器プログラム『遠隔心臓リハビリシステム』において、顧客となる医療施設の情報システム担当者との折衝をリードしていただける方を求めています。その他、テクニカル面から、マーケティング・営業・カスタマーサポートチームの支援を担っていただきます。 ■業務詳細: <上市前の仕事内容> 上市に向けたテクニカルチームの体制整備 ・サービス適合仕様書や営業資料等のドキュメント作成 ・カスタマーサポート業務の構築 等 <上市後の仕事内容> ・販売会社の営業同行(通信インフラ、セキュリティ等のテクニカル観点での支援) ・顧客となる医療施設の情報システム担当者との折衝(提案作成、宿題回答、等) ・販売会社による機器の設置/回収業務の支援 ・顧客や販売会社からの問合せ対応(通信インフラ、セキュリティ等のテクニカル観点での問合せ対応) ■募集背景: ・上市に向けて営業、CS体制の構築を推進していきたいと考えており、即戦力となる人材を求めています。 ■魅力: ・リハビリテーション領域における世界初の医療機器開発へ携わることができ、今後ますます発展していく遠隔医療における知識や経験が身に付きます。 ・新医療機器の社会実装において中心的な役割を担うことができます。 ・これまでのご経験やスキルを新たなフィールドで生かすことができ、遠隔医療の領域でアップデートしていくことができます。 ・まだまだ大きくはない組織体制のため、主体的に動きたい方にとってはとても裁量のあるポジションとなります。 ■当社について: 遠隔心臓リハビリシステムの開発・製造・販売を実施しています。リハビリを自宅で行うことができるシステムを医療機器として提供することにより、心疾患患者のQOL向上を実現いたします。リモハブシステムは、患者の状態をモニタリングする「アプリ」を搭載したタブレット、心電波形等を取得する「ウェアラブル心電計」、IoT化させた「スマートエルゴメーター(エクササイズバイク)」で構成されており、遠隔リハビリ領域における国内初の治験、及び、治験結果をもととした薬事申請を完了しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロンFE株式会社
【宮崎】半導体製造装置のフィールドエンジニア(装置の立ち上げ・メンテナンス)【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
宮崎サテライト 住所:宮崎県宮崎市柳丸…
550万円〜899万円
正社員
■業務内容: 東京エレクトロングループの装置立ち上げ〜保守・改造を担う中枢会社である同社にて、フィールドエンジニアとしてご活躍いただきます。 ※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務 (1)装置の据え付け・スタートアップ作業 分解された状態で届く装置を、製造エンジニアと協力しながらお客さまの工場内で組み立てます。他の装置との細かな調整も必要であり、少なくとも3週間、長ければ3カ月かけておこないます。 (2)装置の評価・解析 新しい装置を導入する際は、お客さまの工場内に評価機を入れ、動作確認をします。評価機を操作できるのはフィールドエンジニアだけ。吸い上げた情報をプロセスエンジニアなどへ提供し、修正された情報をもとに再度条件設定をします。 (3)修理・メンテナンス 装置のトラブルに関する連絡があった際、現地へ駆け付けて修理対応します。大規模な不具合などは専門部署と協力して復旧に臨みます。 (4)改善のための改造・改良 お客さまのご要望・お困りごとをお聞きし、装置の改善を提案。たとえば「生産能力をさらにUPさせたい」という要望に「チャンバー*を追加設置しませんか?」など、技術者として知識を生かした提案をしています。 (5)装置のカスタマイズ フィールドエンジニアが現場で得た情報をもとに製造装置のマイナーチェンジなどに生かします。 ■東京エレクトロンGについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界上位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。 変更の範囲:会社の定める業務
TOWA株式会社
【京都市】半導体製造装置フィールドアプリケーションエンジニア(ソフト)◆プライム上場/研修制度充実◎【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジニア(機械)
本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽上調…
550万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場の半導体製造装置および超精密金型メーカー/福利厚生充実◎年休123日/売上右肩上がり/業界トップクラスの技術力あり〜 ■業務内容: 半導体製造装置のフィールドアプリケーションエンジニア(ソフト)として、お客様に寄り添った技術サポートを担っていただきます。具体的には、装置の導入支援、技術サポート、技術的なコミュニケーションを通じてお客様のニーズや課題を開発部門にフィードバックし、新製品・新機能の提案を行います。 ■具体的には: ・お客様の工場に設置する半導体製造装置の導入支援 ・お客様のニーズから新しい機能の提案 ・開発部門へのフィードバック ・お客様への技術トレーニングの実施 ■業務の特徴: ◎装置開発部にてソフト設計エンジニアの業務(要件定義〜設計〜テスト)をメインに遂行いただきながら、装置に関する技術・知識を身に付けていただきます。研修制度も充実しています。 ◎出張が発生します。 ■キャリアパス: お客様と信頼関係を深め、専門知識や折衝能力を高めることで、将来的にはプロジェクトリーダーや技術スペシャリスト、マネージャーとしてご活躍いただけるステージがございます。 ■募集背景: 世界的に半導体需要が増加する中、当社は現在TOWAビジョン2032を掲げ業界のリーディングカンパニーとして事業拡大を目指しています。お客様のニーズや課題に解決に向け、高性能な装置の提供はもちろん、導入から運用までの包括的な技術サポートが不可欠です。お客様のニーズを開発部門にフィードバックし、迅速かつ的確なサポートを提供するフィールドアプリケーションエンジニアを募集します。 ■当社の事業について: 現代社会に必要不可欠な半導体。TOWAはそんな半導体製造工程の「モールディング」において、世界トップクラスのシェアを誇る半導体製造装置および超精密金型メーカーです。 当社のモールディング技術は、最先端から汎用半導体デバイスまで幅広く採用されており、生成AI、スマートフォン、自動車、LED照明等で皆さんの便利で快適な暮らしを陰で支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
【羽田】半導体チラーのフィールドエンジニア◇海外展開中/夜勤無◆世界トップシェア/F5013【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジニア(機械)
本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…
650万円〜899万円
正社員
〜プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場/海外展開強化中!〜 ■業務内容: 国内外の半導体メーカー、半導体装置メーカーへのサービス(立上げ、メンテナンス、不具合対応作業)や作業委託会社及び当社の海外現地法人エンジニアへの技術指導を行います。開発・設計部門と連携を取り、現地顧客や装置メーカーの要望を理解し、社内へフィードバックを行い、顧客に喜ばれる製品・サービス作りに貢献する業務となります。現在は東京(羽田本社)から、お客様のある日本各地、海外各地(アメリカ、台湾、シンガポール、ドイツ)に出張ベースでの対応となります。業務の中で英語を活用する場面が多々あります。夜勤は発生しません。 ■募集背景: 新製品(チラー装置(冷却装置の一種))を半導体業界向けに、22年にリリースしました。製品として半導体業界に新規投入となり、25年より量産機の納入がスタートし、フィールドエンジニア人員の増員が不可欠な状況にあります。受注拡大に伴い、フィールドエンジニア人員強化の募集背景となります。新規事業につき、当初の所属は営業推進課となります。事業拡大時に、フィールドサービス部門を新設予定です。 ■キャリアイメージ: フィールドサービスを経験(顧客対応・社内関連部門/開発・設計・生産部門等との連携)し、製品・業務理解を深め、本人のご希望・特性などから判断し、将来はアフターサービス部門の運営または、社内関連部門などへのローテーションも可能です。納入台数の増加に伴い、国内外(日本、アメリカ、台湾、シンガポール、ドイツなど)主要顧客拠点への赴任の可能性もございます。 ■本ポジションの魅力: 2023年1月に新組織として誕生した部門であり、製品としても半導体市場に新規参入製品となります。このチラー装置の半導体産業での需要は、2030年に1,100億円の市場(2025年予測:700億円)とされています。また、製品内の冷媒ガスは世界的環境規制が始まり、環境対応も求められる製品となります。現在この市場へ、弊社新製品は環境面(カーボンニュートラル対応)・性能面(省エネ)の優位性を自負しており、世界シェアNo1獲得を目指して、事業スタートしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ホシザキ中国株式会社
【島根/益田/未経験歓迎】サービスエンジニア(業務用厨房機器メンテナンス)/年休122日/手当充実【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
益田営業所 住所:島根県益田市高津8-…
300万円〜499万円
正社員
◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ ■業務内容: 業務用厨房機器のメンテナンス業務をお任せします。※移動は社用車を使用致します。 ■業務内容詳細: 1日約8件の契約先を回り、定期メンテナンスと故障修理対応を行います。エリアで担当を分けており、自エリア内の企業様から修理の依頼があった場合に駆けつけて対応しますが、夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 入社後名古屋の研修センターにて約2か月間、厨房機器を用いて、修理や点検のトレーニングを行います。(期間中帰宅補助2回あり) 研修後は配属地にてOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。入社後半年間は先輩同行で活動していただきます。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■当社の魅力: (1)中国エリアに30拠点を展開するホシザキグループ (2)創業1976年から中四国エリアの業務用厨房機器業界をけん引 (3)役職別・社歴別の研修制度充実 (4)年間休日122日、完全週休2日制(土or日)+平日1日、週1ノー残業DAY ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロムシステムダイレクト
【東京】厨房機器のメンテナンス/業界経験不問◎/土日祝休み/残業20h程/遠方への出張なし【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジニア(機械)、サポートエンジニア
東京営業所 住所:東京都 千代田区大手…
350万円〜499万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 業務用厨房機器のメンテナンス業務に携わります。飲食店や食品工場などを訪問し、機器のメンテナンスを行うのが主な仕事となります。 ※移動には社用車を使用します。 ■未経験の方へ: 入社後3ヵ月程度、先輩社員と同行します。(3ヵ月で一定のメンテ業務をマスターできます) 現在東京営業所では、男性3名(20代1名、30代1名、40代1名)在籍しております。 ■モデル年収: 同社のメンテナンスポジションでのモデル年収は以下のようになっております。(入社3年目:420万円 入社6年目:500万円) ■就業環境の魅力: ・長期休暇があります(GW、夏季、年末年始 各5日〜8日程度) ・夜間作業は外部委託しており、ほぼ発生しません。 ・出張はほぼ無しで、発生しても年に1回程度です。 ■業務の特徴: 営業・メンテナンス・洗剤の仕事は、多様なニーズを的確に捉え、顧客の未来を見据えた満足を提案することが努めです。さまざまな要望に臨機応変に対応していくには豊富な知識ももちろん必要ですが、まずは先輩と共に現場を回り、必要なスキルを直接丁寧に指導するため、誰でも安心して仕事に取り組むことができます。仕事をどんどん任せる会社のため、成長を実感しながらやりがいをもって働くことができると言えます。顧客からの「ありがとう」という言葉に勝る喜びはありません。 ■同社の魅力: あまり有名ではないニッチな業界ですが、業界内では知名度と実績が上がってきております。下記のようにシェアNo,1の商材を複数もっており、引き合いも多い状況です。 生ごみ処理メーカー ・家庭用ディスポーザ国内生産台数No.1 ・業務用ディスポーザ国内シェアNo.1 ・船舶用ディスポーザ国内シェアNo.1 また厨房機器の導入からメンテナンスまでトータルで請け負っているのは同社くらいしかなく、この点も競争力を上げている一因と考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京】医療機器フィールドエンジニア※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
東京(顧客先) 住所:東京都 受動喫煙…
400万円〜699万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて医療機器フィールドエンジニア業務をお任せします。 ◆職務詳細:具体的には以下の業務をお任せします。 ◇医療機器(人工呼吸器、手術用機器等)のメンテナンス業務および提案 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:当ポジションでは残業10h程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンシステムアンドサポート株式会社
【福島県郡山市】オフィス機器の保守メンテナンス【キヤノングループ】研修・福利厚生充実【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
郡山営業所 住所:福島県郡山市富田東1…
350万円〜549万円
正社員
【正社員募集】\キヤノングループ/年休125日原則夜勤なし★業界未経験歓迎!/全国拠点でビジネス拡大支援!!主力事業のITソリューション機器販売と保守を通じて、キヤノンの顔として快適なオフィス環境をトータル提供!充実の育児支援・研修制度も完備♪ ■業務内容: <保守サービス役務> 複合機等のキヤノン製オフィス機器をご使用頂いているお客様先へ訪問し、機器の保守点検作業、修理作業を実施(エリアによって変動しますが目安としては5〜6件/日) <提案活動> 上記職務に付随して、自身が担当するお客様対して課題解決に繋がる適切な提案を適宜行い、その結果や反応を営業へフィードバックする活動を行う <ITS役務> 標準手順書に沿ったビジネスPC及び周辺機器の設置作業の実施とIT保守契約ユーザの障害対応を実施 ■休日出勤、夜間勤務について: ・所属する組織によっては、休日出勤(出社)の可能性があります(その分は平日に振替休日を取得する)。※自宅待機の地域もあり(待機手当有) ・休日に大規模な設置作業がある等、特別な状況が発生した場合は、休日出勤の可能性があります(その分は代休取得、若しくは時間外勤務を適用)。 ・休日出勤、夜間勤務は基本的にありません。※ただし、修理対応で帰社が遅くなる場合が想定されるが、その場合は時間外勤務を適用する。 ■当社の特徴: ・キヤノン製品だけでなく、他社の製品を幅広く取扱うマルチベンダーです。そのため、顧客の要望に確実に応えられる、最適な提案ができます。 ・ITは企業経営の根幹を支える重要な存在です。そのため、企業や店舗の決裁者との商談も多く、会話を通しても豊富な知識を得ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ホシザキ中国株式会社
【岡山/津山】サービスエンジニア(業務用厨房機器メンテナンス)/年休122日/手当充実【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
津山営業所 住所:岡山県津山市小原10…
400万円〜549万円
正社員
◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務用厨房機器のメンテナンス業務をお任せします。※移動は社用車を使用致します。 ■業務内容詳細: 1日約8件の契約先を回り、定期メンテナンスと故障修理対応を行います。エリアで担当を分けており、自エリア内の企業様から修理の依頼があった場合に駆けつけて対応しますが、夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 入社後名古屋の研修センターにて約2か月間、厨房機器を用いて、修理や点検のトレーニングを行います。(期間中帰宅補助2回あり) 研修後は配属地にてOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。入社後半年間は先輩同行で活動していただきます。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■当社の魅力: (1)中国エリアに30拠点を展開するホシザキグループ (2)創業1976年から中四国エリアの業務用厨房機器業界をけん引 (3)役職別・社歴別の研修制度充実 (4)年間休日122日、完全週休2日制(土or日)+平日1日、週1ノー残業DAY ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 変更の範囲:本文参照
旭計器株式会社
【名古屋】ルート営業<第二新卒歓迎>温度制御の電子部品/残業10H/TOPシェア/大手メイン【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(電気・電子・半導体)
名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市東区…
350万円〜549万円
正社員
〜創業74年/リンナイ、TOTO、高級輸入車など有名製品に搭載されている業界トップシェアメーカー/グローバル展開で売上右肩上がり/月平均10時間/ノルマ無し〜 ■業務内容: サーモスタット(※)の既存営業を担当します。顧客は既存顧客であり、新規は既存顧客内での部署開拓程度になります。 また小口案件は代理店が担当しているため、ほぼ大手顧客を担当します。顧客の多くは、家電、給湯器、OA機器、自動車です。うち国内給湯器メーカーはほぼ100%取引をしており、自動車(EV車など)においても誰もが知っている有名車種に搭載されています。既存の顧客を担当するため、製品開発のタイミングに営業できることが理想です。その際に、いかに「次はこのような商品にしたい」という情報を聞き出し、自社で開発していけるかが重要となります。そのため信頼関係を築きながら提案営業をしていただきます。 ■※サーモスタットとは: 温度を調節する部品です。機能には温度維持、加熱冷却装置の作動および停止をします。温度が熱くなりすきている時にはこれを防止するために働きます。例えば給湯器には3-5個のサーモスタットが用いられており、他にもコピー機など熱機器の多くに用いられています。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に同行し、一人立ちしてからは1人20〜30社を担当します。将来的に希望によっては部署の異動を希望することもできます。 ■配属部署: 配属される営業部は、計10名程度(部長50代)で構成されています。その中で国内、海外、支援(技術)の部署に分かれています。 ※営業未経験からでも活躍している社員も複数在籍しています。 ■同社のビジョン: 同社は創業以来、豊かな社会の実現に向けて、常に時代の使命を担った製品の提供に努め、半世紀の社歴を刻んできました。その間「未来を創るトップメーカー」の精神のもと、様々なテーマを自らに課してきたため、同社のサーモスタットは、高い評価を得ています。同社の新しいコンセプトは「品質こそ同社の命」です。新たなサービスの提供を見つめ、品質・環境ISO活動への取り組み、時代に合ったサーモスタットの研究・開発を通して、顧客のさらなる要望に応えたいと思っています。今後もグループの総力をあげ、真心を込めて物づくりに取り組んでいきます 変更の範囲:会社の定める業務
東京電線工業株式会社
ハーネス加工品の営業※リーダー◇年休122日/残業10h程度/大手メーカーと取引多数/創業70年【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジニア(機械)
本社 住所:東京都狛江市和泉本町4-6…
350万円〜549万円
正社員
〜知見や経験を活かして活躍/年間休日122日/転勤当面なし〜 ■業務内容: 電線・ハーネス加工品の営業販売活動(主としてルートセールス)を担当いただきます。 ※若手の見本となるリーダー候補としての採用です。 ■業務詳細: 営業スタイル…基本的に既存顧客のみ 営業手法…対面中心、一部WEB 営業エリア…東日本中心(東北〜岡山・広島近辺) 担当社数…10〜20社ほど、1日1〜3社ほど訪問またはオンラインで商談 出張の有無…あり(1〜2か月に1回程度、通常は日帰り) ■組織構成: 現在営業部には、20〜50代と幅広い社員がおり、部長以下16名(うちアシスタント4名)が在籍しています。 現在の課長は技術者出身と営業自体が未経験だった社員もいるため、教育体制に関してはご安心ください。 ■入社後の流れ: 入社から半年は営業同行などのOJTを通して営業スキル、商材知識をインプットいただきます。その後は栃木県の那須工場で1〜2週間程度見学研修を実施。入社2年目以降には1週間程度海外の工場での見学研修を通して、自社製品の製造工程について学んでいただきます。 ※現地には日本語ができる社員がいるため、語学力は不問です。 ※段階的にインプットできるようにしていますのでご安心ください。 ■当社の魅力: 【働きやすい環境】 完全週休2日制の土日休みで、年休122日。月の残業時間も10〜20時間程度と少なく、プライベートを充実しながら就業いただける環境です。 また、既存顧客への営業のため、新規開拓の飛び込み・テレアポなどはなくお客様に寄り添ったご提案が可能です。 【確かな技術力/会社の安定性◎】 創業70年と業界内でも老舗の企業で大手企業との取引も多数。1988年にフランスに現地法人を設立しており、現在は中国、香港、タイに拠点を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D4cテクノロジー
【東京】半導体製造装置フィールドエンジニア<未経験歓迎>理系経験を活かして技術職へキャリアチェンジ◎【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
常駐先/東京都 住所:東京都西部地区 …
350万円〜449万円
正社員
〜世界を支える技術の現場で活躍する◎ゼロからスタートOK/異業界出身者が活躍中/テクノロジー領域をリードするデータサイエンティスト集団/残業月平均10時間以内〜 ■業務内容: 半導体製造装置のメーカーにて、フィールドエンジニアとして、装置の原理原則を理解した上で、組立、調整、評価、実験、保守、運用をご担当いただきます。 ■未経験でもOK: 1年目では基礎的な知識を身につけ、経験を積んでいただきます。2年目からは、学んだ知識や経験を活かして、担当機種を増やし、対応できる製品の知識を増やします。 ■本ポジションの魅力: ◎半導体製造装置の最前線で活躍し、最新の技術や装置を学ぶことができます。 ◎現場での問題解決能力や迅速な対応力を鍛えることができます。 ◎技術革新が急速に進む業界のため、常に新しい知識やスキルを学ぶ機会が豊富です。 ■キャリアパス: 将来的には、リーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築することができます。 ■評価制度: 当社では、公平性を確保するため、自己評価、クライアントの評価、上司の評価と多面的な評価制度を取り入れています。また定期的な面談やウィークリーレポートを通し、評価だけではなく、今後希望する業務や勤務地、役割等をヒアリングしています。 ■D4cグループについて: ◇D4cグループは「ビジネスを加速する」ことを使命として、データ解析のスペシャリスト集団としてスタートしました。お客様は官公庁、一般企業などさまざまな業界・業種に及び、これまでに蓄積してきたノウハウと技術の高さは多くの信頼をいただいています。 ◇2023年12月に設立したD4cテクノロジーは、今まで培ってきた当社の技術力、提案力を活かし、製造業界に特化し、工学、AI・ITを中心とした、ものづくりの分野でサービスを展開しています。グループ各社と連携を図り、お客様の課題やニーズに素早く、柔軟に対応し、社員全員が常に革新的な提案ができることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サムスン電機ジャパン株式会社
<職種未経験歓迎!>技術営業職(電子部品)◆サムスンG/MLCC世界シェア2位/残業20h【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジニア(機械)
本社 住所:東京都港区港南2-16-1…
600万円〜1000万円
正社員
〜連結従業員約34,000人の世界的電子部品企業サムスングループの日本法人/事業拡大と共にスキルアップが望めます/月残業20時間以内・土日祝休み〜 ■業務概要:サムスン電機の手掛ける電子部品製品をご担当頂き、営業担当と同行し、技術面での顧客フォローをお任せします。現在、大手電機メーカーのお取引がメインとなりますが、現在、自動車メーカーへも取引を拡大しております。 ■業務詳細: 【業務内容】製品受注に向けた技術的なプレゼンテーション、受注頂いた製品のサポート活動、新規部品提案 など。営業に同行し当社の電子部品の技術的なアプローチを担っていただくお仕事です。 【担当顧客】国内大手電機メーカー中心に様々な業界のお客様がいらっしゃいます。(電機/携帯電話/PC周辺機器/ゲーム機/車載メーカーなど)。 【研修】 ■入社後の流れ 【製品知識】 入社後、韓国本社で3か月程度の実地研修を行い、製品知識を付けていただく予定です。実際に工場で製品の制作過程を見て知識を深めていただけます。 【キャリアアップ】 また年次に関係なく部長級との折衝、交渉等を経験でき、商談〜納品まで一貫して携われるため、成長スピードの早い環境です。これまでの経験、経歴にもよりますが、35歳くらいで課長職に着任するなどキャリアアップも叶います。 ■組織構成: 営業部門は合計11名(他育休中1名)/ 部長クラス2名(内部門長1名)、次長・課長クラス 7名、他メンバー2名で構成されており、中途入社社員を中心に幅広い年齢層の社員が活躍しています。 月残業20時間以下で、会社として基本的に残業しないような仕事配分に調整しております。 ■代表製品である積層セラミックコンデンサ(MLCC)について ・電気を蓄えたり放出したりする電子部品で、電子回路では必ず使うと言って良いほど、電子機器に欠かせない部品です。 ・差別化された技術と革新工法で国内大手企業に選ばれており、また、世界シェアは約20%で第2位となります。今後、日本で車載系の電子部品についてシェアを拡大していきたいと考えています。 ■サムスン電機に関して: サムスン電機は素材、多層薄膜成形、回路技術をもとにしてMLCCなどの受動部品、印刷回路基板とモジュール分野で世界一を目指す総合部品メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
兼松フューチャーテックソリューションズ株式会社
【八丁堀】法人営業(半導体製造・後工程/アッセンブリ受託事業)◆残業20h以内/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(電気・電子・半導体)
本社 住所:東京都中央区八丁堀1-10…
600万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場の大手総合商社、兼松株式会社100%出資/福利厚生充実〜 半導体・電子部品・IT/IoTソリューションをリードするエレクトロニクス商社の技術営業を募集します。 ■業務内容 半導体製造・後工程/アッセンブリの受託事業を行う営業です。 既存取引先を中心とした営業および新規取引先の開拓を行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・取引先担当を行いながら、半導体製造と連携した営業活動。 ・後工程全般を理解した上で技術的要素を含んだ営業活動。 ・国内/海外問わない幅広い取引先対応。 ・営業活動を通して、将来のニーズに応える情報収集活動。 ・製品納入後のサポート ※社員の意向も考慮し、ジョブローテーションを含めキャリア形成を推進しています。 ■同社について 2018年4月に兼松株式会社100%出資のエレクトロニクス商社として設立。 国内外の半導体・電子部品の取扱いのみならず、半導体工場を有し、企画・開発・設計など、メーカー機能も持ち合わせています。 兼松グループのモットーは「事業創造による社会貢献」。 IoTや5G、DX開発にも力を入れ、常に最先端の技術を取り入れて最適なソリューションをお届けする事で、お客様の多様なニーズと課題の解決に努めています。今後もグループネットワークを活かした様々な分野でのビジネス展開が期待できます。 ■働き方 ・就業時刻は09:00から17:15、かつ残業も0〜20hとワークライフバランスがとれ、メリハリのある生活を送ることができる環境を提供しています! ・社員一人ひとりのさまざまな経験や知識を融合させるため、フラットに仕事ができ、自分の考えを伝えやすい環境です。電子系の商社ですが、社員は文系・理系出身者ともに活躍しています。 ・手厚い研修やサポート体制があるため、若手でもやる気次第で大きな業務を任せてもらえます。常に新しいことに挑戦できる場があり、年次を問わずに活躍のチャンスが与えられます。 安定したグループネットワークのもと、長期的に安定して就業できる環境です。 変更の範囲:本文参照
オーエスエレクトロニクス株式会社
【名古屋】半導体部品の技術サポート〜第二新卒歓迎/土日祝休み/残業20H前後/個人ノルマなし【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、半導体設計・開発
名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村…
400万円〜449万円
正社員
【理系卒歓迎/第二新卒歓迎/年休130日/住宅手当あり/売上400億/個人ノルマなし/就業環境◎】 ■職務内容: カメラや家電等に使用される電子部品の技術サポートをお任せ致します。 ■職務詳細: 下記業務をお任せいたします。 ・カスタムIC開発の技術サポート:顧客からの要求仕様に基づき提携半導体ベンダーと実現性可否を検討し、開発受注案件の開発支援を行う。 ・取扱デバイスの技術サポートについて:顧客からの要求に対し、回路図設計・ソフトウェア設計・システム全体における技術的な側面からサポートを提供し最終製品の量産化に貢献します。 ・営業支援・テクニカルサポート:営業と同行し、プレゼンテーションを実施し、顧客へ製品の提案や製品の特長や優位性を説明する。 ■顧客: 主に国内のメーカーまたは商社を担当します。 最終製品としては、テレビ、ペンタブ、プリンターなど。営業先部門は、製造に入っている場合は資材担当の方、これから生産予定の場合は開発・設計の方となります。 ■入社後のイメージ: 入社後は基本的にOJTという形で先輩社員に同行し、キャッチアップをしていきます。 社内勉強会など、商材知識をキャッチアップしていく機会もあります。 既存社員には文系出身の方も多くいます。 専門性の高い分野に関しては社内の技術部門に問い合わせもでき、文理関係なく活躍していける環境があります。 ■就業環境の魅力: 同社ではメリハリのある働き方を大切にしており、月平均残業時間は20時間程度、完全週休二日制の年間休日130日と働きやすい環境が整っています。 また、住宅手当等、社内の福利厚生も手厚いことが特徴です。 ■同社について: 同社は半導体・電池・電子部品をメインに販売事業を行っている専門商社です。国内には9ヵ所の拠点を持ち、海外にも6拠点を有しています。供給元はオン・セミコンダクターグループ、パナソニックグループ、ソシオネクストやサン電子工業、バッファローなど世界60以上の多くの半導体・電子部品メーカーが仕入先となっています。また、販売先はおよそ1000社あります。 変更の範囲:本文参照
三菱マテリアルトレーディング株式会社
【日本橋/在宅可】半導体業界向け技術営業(生産管理や技術サポートメイン)/非鉄大手・三菱マテリアルG【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、半導体設計・開発
本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-…
650万円〜999万円
正社員
■概要 私たち三菱マテリアルトレーディングは、2025年で創業78年を迎える商社です。創業当初は三菱マテリアルグループが製造する商材の販売から始まりましたが、今では売上の約半分近くがグループ外からの商材で成り立っています。非鉄金属やセメントなどの素材から、金属加工品、半導体、電子材料、自動車部品、産業用機械、精密加工品、建設資材、工具、リサイクルまで、実に幅広い商材を扱い、事業を展開しています。 ■業務内容詳細 産機・エレクトロニクス技術室にて、特定の技術(非鉄金属・セラミックスや半導体、エレクトロニクス分野)および生産管理に必要な知見・経験を持ちながら営業フォロー対応も可能で、将来的にはマネジメントも担える方を歓迎しております。 配属先メンバーは40代50代の社員4名で構成されています。 新商材の開発および営業、新規加工先(特徴のある技術を保有、Ni合金等難削材の加工を得意とする等の加工先)の開拓、生産管理システムの運用管理・トラブル対応、営業フォロー(客先との交渉・折衝)、既存加工先のフォローを想定しております。 非鉄金属の素材を購入し、当社のお取引様で様々な加工を施し、お客様へ販売しております。 商社でありながら、技術的な知見を生かし、製造現場とお客様の最前線で業務に当たれることが魅力です。 人によっては営業とともに週に1回ほどは社有車で取引先へ外出する可能性や、顧客訪問の可能性がございます。 ■住宅関連の補助制度について ●借り上げ社宅制度(※適用には諸条件あり) 単身の場合、自己負担1.2割で入居可 金額条件あり(単身者やご家族がいらっしゃる方に応じて条件変更あり) ・住宅手当のように年間の給与所得が増えるわけではなく、給与から社宅費として天引きとなります。 そのため、給与として手当という形で支給される形と比較し、所得税や地方税も低く抑えられるため、 可処分所得が高くなるメリットがあります。 ・また、社宅入居中に結婚した場合や子供が産まれたりした場合には、規定に基づき適切な物件へ転居できます。 その際の敷金・礼金・引越代等は全額会社が負担します。 ●住宅手当+ローン補助(※適用には諸条件あり) 変更の範囲:会社の定める業務
岡谷エレクトロニクス株式会社
【新横浜/リモート可】インテル正規代理店での技術営業※半導体・電子部品の顧客提案/専門商社/働き方◎【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジニア(機械)
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
450万円〜899万円
正社員
【インテル、マイクロソフト等の世界有数の半導体、電子部品等を通信機器メーカー製品を扱う独立系専門商社】 ■業務内容: 技術営業として、インテル製品を中心に半導体、CMOSセンサ、電子部品等の顧客技術質疑対応や、メーカーへの問合せをお任せします。インテルなど海外メーカー製品が中心のため、ドキュメント読解・メール作成等で英語を使用します。プリセールス(技術提案、ロードマップ紹介等)と、ポストセールス(問い合わせ対応、動作検証等)の両業務を担当します。 【取扱商品例】半導体、メモリー、PCの演算・制御を行うCPU(中央演算処理装置)等、半導体関連、コンピュータ関連など組み込み機器 【顧客の業界】産業用機器、医療機器、オフィス機器(OA機器)、商業用機器、半導体製造装置、公共交通機関、アミューズメント、サーバー等 ■営業面での強み: インテル社の正規代理店として、細かなサポートや研修を受けているため、信頼ある提案を行えます。また、インテル社の製品提案だけでなく、Microsoft社のソフトを中心としたソリューションを組み合わせ、顧客の細かなニーズに対応可能です。 ■フレキシブルな働き方: プライベート都合を踏まえ、リモートワーク、時差出勤、中抜けが可能です。時差出勤は、30分単位で最大90分後ろにズラす事が可能です。 ■当社特徴: 名証プレミア上場、創業350余年の歴史を持ち、鉄鋼、機械などを扱う独立系商社「岡谷鋼機株式会社」の100%子会社の当社。親会社のネットワークから大手自動車メーカーや電気メーカー等の取引も行っており、主体的な関りが可能。利益率の高い分野の拡大と低い分野の縮小があり、その一貫としてソフトウェア・車載向け・AI分野に注力し着実に実績を伸ばしています。インテル社・マイクロソフト社をはじめとした世界的大手企業とパートナーシップを結び、取引を軸にしつつ、新たな取引先や市場を開拓し、半導体やOSなどの製品を多くの日本企業に提供。モノつくりのパートナーとして時代を切り拓いてきました。現在、AIやIoTが普及し、車の自動走行や無人店舗など、思い描いていた未来が現実のものになり始めている中、半導体や電子部品単体の販売ではなく、モノと技術・情報を組み合わせたた企画や開発を行いトータルソリューションの提案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ホシザキ中国株式会社
【島根/益田】サービスエンジニア(業務用厨房機器メンテナンス)/年休122日/手当充実【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
益田営業所 住所:島根県益田市高津8-…
400万円〜549万円
正社員
◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ ■業務内容: 業務用厨房機器のメンテナンス業務をお任せします。※移動は社用車を使用致します。 ■業務内容詳細: 1日約8件の契約先を回り、定期メンテナンスと故障修理対応を行います。エリアで担当を分けており、自エリア内の企業様から修理の依頼があった場合に駆けつけて対応しますが、夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 入社後名古屋の研修センターにて約2か月間、厨房機器を用いて、修理や点検のトレーニングを行います。(期間中帰宅補助2回あり) 研修後は配属地にてOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。入社後半年間は先輩同行で活動していただきます。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■当社の魅力: (1)中国エリアに30拠点を展開するホシザキグループ (2)創業1976年から中四国エリアの業務用厨房機器業界をけん引 (3)役職別・社歴別の研修制度充実 (4)年間休日122日、完全週休2日制(土or日)+平日1日、週1ノー残業DAY ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 変更の範囲:本文参照