GLIT

検索結果: 10,360(9761〜9780件を表示)

北日本音響株式会社

【山形/酒田市】スピーカーの品質管理◆即戦力募集/残業10h/年間休日114日/転勤なし【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

本社 住所:山形県酒田市東両羽町3-8…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

■職務概要: スピーカーや音響関連製品の開発設計から製造販売を行う当社にて、品質管理業務をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: <品質管理業務> 測定器管理、工程品質管理/工程改善、海外事業部品質監査役、外部提供者品質管理 <品質保証業務> 苦情処理、苦情処置、不適合処置、是正処置、信頼性評価、初物品検査、許認可申請品検査、部材受入検査/出荷検査 ■入社後について: 入社後は、当社商材の理解をいただき、ご経験を活かしながら業務の流れをキャッチアップいただきます。 ■組織構成: 品質管理・保証業務は現在1名が活躍中です。 ■キャリアビジョン: 入社後のスキルアップや適性により、管理職(課長、次長、部長など)へのキャリアアップを目指していただけます。 ■当社について: 当社は創業以来スピーカーユニットの製造を軸に歩んで参りました。1994年に中国の常熟市に生産工場を設立し、主にオーディオ用のスピーカーユニットを柱として、TV・PC・ゲーム・楽器・車載用など多岐に渡る製品をOEMでの販売をしております。日本で開発・設計、中国で生産しております。生産設備も独自に開発を行い、コスト競争力を高めております。 品質、環境面におきましても、ISO、環境関連物質全廃に向けての活動に積極的に取り組み、より良い品質と環境に優しい企業を目指し、今後、より一層お客様にご満足いただける製品を提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務

アルプスアルパイン株式会社

【宮城/涌谷】品質保証(当社製品のコンポーネント、デバイス製品)◆東証プライム上場/リモート可◆【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

涌谷工場 住所:宮城県遠田郡涌谷町字渋…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【総合電子部品メーカー/約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給する/世界シェアがトップクラスの製品も複数あり/入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数15年以上/「ダイバシティ—(多様性)のある職場づくり」を推進/海外売上比率80%以上】 ■業務内容: 当社事業を下支えする民生・車載機器に使用されるコンポーネント、デバイス製品の品質保証職として以下をお任せいたします。 (1)顧客クレーム対応:解析、原因究明、顧客への報告 (2)工程品質管理、変更管理:品質面から、工程認定や、変更可否判断を行う ■募集背景:今後の主力事業に注力するメンバーの補強。内部組織構成の見直し、および後任育成のため、即戦力となる人材を募集します。 ■本ポジションの魅力: ・民生・車載問わず様々なコンポーネント、デバイス製品を担当することができます。 ・担当製品はゲーム機関連、車載関連、IOT 関連にも入るもののため最先端の製品に携わる機会があります。 ・業務を通じて海外拠点への出張・出向にもチャレンジすることができます。 ■配属部署:品質本部 第3品質保証部 品証1G ■働き方:週24時間の在宅勤務が可能です。 ■当社の特徴: (1)アルプス電気とアルパインの経営統合により「アルプスアルパイン」がスタートいたしました。「CASE」や「EHII」市場において両社の強みであるコアデバイスを深耕して製品力を高める力と広範なデバイスや技術をシステムに仕上げる力を掛け合わせ進化することで、自動車産業、モバイル、民生機器、エネルギーやヘルスケア、インダストリーなどと新たな市場に向けて電子部品からシステム商品まで多様なニーズに価値提供をしていきます。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上です。 (3)職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨、残業削減の成果還元として削減した残業代の一部を賞与で還元されるなど、一人ひとりの学びや腰を据えて働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ケイ・エル・エス

【大阪・岸和田/未経験歓迎!1回面接!】物流機器の製品検査・工程管理※年間休日120日/転勤なし【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

本社 住所:大阪府岸和田市土生町5-2…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜物流現場で必要不可欠になる搬送機器の製造・販売を行う企業で事業安定性◎〜 〜年間休日120日!残業時間も5〜10時間!転勤なし!東岸和田駅より徒歩5分で駅近くで通勤のしやすさ◎!綺麗なオフィスで働きやすさも◎〜 〜未経験の方でも安心して入社いただける育成体制あり!〜 ■職務内容:【変更の範囲:なし】 物流機器(パレット)の発注業務、品質管理、工程管理、納期調整を担当いただきます。 <仕事の流れ> 営業と連携を取りながら、生産工程の全体を把握し出荷、納品に至るまでの業務を行っていただきます。当社は工場を持たないファブレス企業のため、外注への発注業務をした後、決められた納期の中で製品の管理をしていただきます。具体的には、外注先にて完成した製品が図面度通りのものかの確認や、納期管理などを行います。外注先の工場及び協力会社へは1日に1〜2件ほど回ります。 ■組織構成: 50代 1名 30代 3名(男性)、製造管理の事務担当 1名(女性) ■教育環境:入社後は、「パレット」について理解を深めていただきます。その後、ベテラン社員とのOJTを通してノウハウを伝授するため、未経験の方でも安心して取り組んでいただけます。半年程度で独り立ちできるように、丁寧に指導していきます。 ■残業について:通常5〜10時間となりプライベートも充実できる働き方が可能です。 ■企業魅力:当社は、物流機器の設計・開発・製作を通じて、「常にお客様の満足を追求する」姿勢です。 変化の激しいグローバルなビジネス環境の中で打勝つためには、当社が培ってきた技術、設計・開発力を最大限に発揮し、お客様のニーズに的確に応えていくことで、お客様から信頼される「存在感のある企業」であることが最重要と考えており、そのための行動指針として、(1)お客様の視点を持ち、お客様の立場で考える。(2) スピードと熱意で、仕事に取り組む。(3)チームワークと熱い議論で真の要望に応える。を揚げ、着実に行動し、実践してまいります。 変更の範囲:本文参照

株式会社長浜シャーリング工場

【滋賀/長浜市】品質管理(メンバークラス)◆鉄鋼加工品メーカー◆残業月20H程度◆週休2日制(土日)【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:滋賀県長浜市西上坂町310…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜転勤無し/年休110日/週休2日制(土・日)/次世代へ向けてDX化なども積極的に実施〜 エレベーターやポンプなど、大手企業の部品製造を手掛ける当社において、品質管理業務をお任せします。メンバークラス〜主任クラスでの採用予定です。 ■職務概要: 鉄製などの金属加工品の品質管理をお願いいたします。 ・メジャーやノギスなどを用いた寸法検査 ・製品ごとに品質チェック後のエビデンス管理 ・部材メーカーへの資料依頼(製品強度に関する情報回収など) ・製品不具合などによるクレーム対応(顧客対応、報告書作成など) ・その他、品質保証・品質管理に付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 現在、工場長が品質管理業務を兼務していますが、顧客満足度向上と安定した品質提供を元に、さらなる事業発展を目的として増員いたします。 ■期待すること: 現在、当社では今年度を目標に新しい生産管理の在り方に向けて、DX化を図っています。 品質管理の工程でも今後管理体制を高めていきたいと考えているため、外部で品質管理のご経験をお持ちの方にご入社いただきたいと考えております。 また、次の世代へ向けて、社内体制作りも一緒に行っていただけることを期待しています。 ■働き方の魅力: ◇年休110日・週休2日制(土・日):土曜日は月平均2回程のお休みです。有給も取得しやすい職場です。連休取得も可能です! 年間予定表があり、予定が立てやすいのも魅力です。毎年2月に、4月始まりの年間スケジュールを配布しており、旅行などの計画も立てやすい職場です。 ◇健康的なお弁当の支給:希望者にはお弁当の支給がございます。1食380円で、栄養満点のお弁当を食べることができます。 ◇仕事と休憩のメリハリ:作業時には集中して業務を行うことが多いですが、休憩時は仲間同士のコミュニケーションも盛んです。プライベートについて雑談をしたり、一緒にご飯を食べたりしています。慰労会、忘年会の行事もございます。 ■当社の強み: ・材料から切断、切削、溶接、組付けまで一貫した社内生産の為、短納期生産が可能です。 ・法令検査が義務付けられている構造部品の製造認定工場です。 ・顧客は東証プライム上場企業とのお取引がほとんどであり、債権リスクが小さいのも強みです。 変更の範囲:本文参照

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

【大阪/門真】回路設計開発◆バックアップ電源/EV車関連の新規デバイス◆年休125日<勤務地確約>【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

お客様先(大阪府門真市) 住所:大阪府…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【大手メーカー・優良企業の案件多数/キャリアアップに合わせた案件が選べる/年間休日125日】 ■業務概要: パナソニックにて回路設計開発業務に携わっていただきます。 ・データセンター用バックアップ電源開発もしくはEV車関連の新規デバイス開発  ■業務詳細: ◇データセンター用バックアップ電源開発:48V系電源ユニット、電池モジュール、DCDC電源設計、評価 ◇EV車関連の新規デバイス開発:EV車関連の新規デバイス開発、評価 【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■魅力: ・FA機器や車載、身の回りにある家電製品、IoT等の幅広い製品開発に携わることができます。 ・上流工程から下回りまで、ご自身の希望に合ったフェーズにアサインします。 ■U・Iターン歓迎: 遠方からのご応募も歓迎します。面接はWeb対応していますので、来社せずに選考に進んでいただけます。 また、転居費用は最大10万円まで支給します。 ■当社の魅力: エレクトロニクス分野の先端技術を生み出す、パナソニックのヒューマンリソースパートナー企業:創業以来、パナソニックブランドの製品開発に携わり、ソフトウェア設計、電気設計、機構設計などの領域で、先端的な技術を生み出してきました。充実した社内研修や、多様な開発現場での実践を通して、確かな技術と知識、専門性を身につけたエンジニアたちが、パナソニックグループをはじめ、自動車、エネルギー、産業機器、医療機器など、幅広い分野のお客さまに高品質な技術サービスを提供し、お客さまとのパートナーシップを築いています 変更の範囲:本文参照

株式会社荏原製作所

【千葉 富津】液体水素用ポンプの品質管理(水素事業)◆プライプ上場/水素の新規成長事業/P5013【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、技術(建築・土木)系その他

富津事業所 住所:千葉県富津市新富78…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: CP水素関連戦略ビジネスユニットの富津事業所において、以下品質業務をご担当いただきます。 ・工場認証取得準備 ・製品の検査手順書作成 ・品質記録のとりまとめ ・検査機関への申請 ■募集背景: CP水素関連戦略ビジネスユニットでは、脱炭素(カーボンニュートラル)に向けた水素用ポンプの開発に力を入れております。 これら、将来に向けたポンプの開発を進め、生産される製品の安全性および品質を保証するため品質管理部門を構築することが急務になっています。 また、新しい生産ラインの品質管理の基盤を作り、工場認定を取得する事も必要です。 新しい製品・将来に向けた製品の品質管理システムの基礎造りから運用、さらに新しい工場ラインでの品質管理の仕組みの基盤造りを担う人材を募集しています。 ■キャリアイメージ: 将来的には品質マネジメントシステムにおいて、社内外の品質の監視・測定・監査のリーダーを任せたいと考えております。 ■当部門の役割・魅力: 既にある仕組みではなく、これから自分たちの手で新しい仕組みを作っていける仕事です。 品質を保証するために、何が必要か、どんな順序が良いか、監視測定の方法など、ゼロから構築できます。 ■組織構成: 7名(男性5名、女性2名) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社P.R.A.

【千葉/松戸市】電子機器の修理・検査担当◆年休125日(土日祝)/転勤無/半導体製造周辺装置の製造【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 本社 住所:千葉県松戸市稔台8-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜半導体製造周辺装置の国内の製造・修理・アップグレードのリーディングカンパニー/プラズマ技術の精度向上に貢献/転勤無し◎〜 半導体製造周辺装置ならびにプラズマ電源装置の開発設計を行っている当社にて、技術職として電子機器の修理や検査をご担当いただきます。 ■業務内容: (1)RF電源、DC電源、高周波整合器、高圧電源、基板などの修理作業および検査作業 ◇営業が全国の顧客から預かってきた故障品を社内にて修理・メンテナンス 【対象品】半導体や液晶などの製造工場の生産ラインで使用される電子機器で、半導体製造工程で使用されるプラズマ発生用の周辺機器など ■具体的には: 故障箇所を特定し、その後プリント基板上のIC・抵抗・コンデンサ・コイルなどの故障部品を交換して動作確認を行います。 社内で対応できない機種については外注し、外注先から戻ってきた修理品についても当社で検査を行います。 修理に必要な部品(交換部品)などは作業担当者が選定し、購入を申請します。修理担当者は作業内容を明記した顧客向けの修理報告書を作成します。 (2)自社製品の製造(基板製作、配線調整、板金組立など) ◇顧客の要望に応じて当社が開発した製品の製造 ◇完成した製品に異常がないか動作確認・検査の実施、顧客向けの出荷検査報告書の作成 ■キャリアパス: ご入社いただいた後は、先輩社員より業務フォローをさせていただきます。徐々にスキルアップいただき、主任や技術部長を目指していただくことができます。技術営業などにもチャレンジ可能ですが、ご本人様の適性やご希望を尊重いたします。 技術研修を目的とした短期(数週間程度)の出張もあり、スキルアップいただける環境がそろっております。 ■魅力: ◎人材教育に力を入れており、丁寧な教育制度で社内外の研修やOJTにて未経験の方にもしっかりサポートします。同規模の製造会社の中でも、働きやすい環境が整っており、定着率も高い水準を保っています。 ◎日本企業の「社員を大切にし、骨太の方針のもと進める」という良さと、海外企業の「オンとオフをしっかり区別する」良さの、両方の良いところ取りを目指しており、有給休暇もとりやすいので仕事もプライベートも大切にできる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

ニッパツ・メック株式会社

【長野/第二新卒】製品の開発業務※東証プライム日本発条グループ/残業20h※メンバークラス【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

駒ヶ根工場 住所:長野県駒ヶ根市赤穂1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜世界トップシェア製品を持つ”水上ボート制御装置”のTier1メーカー/在宅OK/基本転勤無し/住宅手当・家族手当アリ/年休121日〜 ■同社について: ・同社はマリンレジャーボート向け制御装置のTier1メーカーです。自動車でいうハンドルやブレーキにあたる機能を持った制御装置、つまりボートの核となる装置を開発しています。 ・機構制御装置において世界トップシェアを誇ります。世界中で使用される小型ボートのほとんどに同社製品が使われています。 ・世界中の海、川、湖で使用されており、船外機用メカニカルリモコンでは世界的に高いシェアを誇ります。同社製品はボート等のコクピットに搭載され、お客様が直接手に触れて使用されるものであり、ボートにとって重要部品を開発しています。 ・水上ボート市場で世界シェア2位を誇るヤマハを中心に、スズキやホンダといった大手メーカーと数十年にわたり取引を続けています。 ■モデル年収: ・主任/570万円、主査・課長/680万円 ■仕事内容: ・製品開発段階での試験を担当します。試験内容や問題点などを自身で検討します。 ・以下実験課が行う業務の上流工程(1)〜(3)をメインに対応します。※(4)(5)は実験業務専任担当がメインで行います。 <実験課業務の流れ> (1)設計や他部門から試験依頼書/試験仕様を発行 (2)実施内容について依頼部門と打合せ、不明点解消、重要ポイントの確認 (3)試験計画(日程立案、必要に応じ試験治具の準備および設計) (4)試験セッティング、実施と基本特性の確認 (5)試験終了後に分解し、各部に異常が無いかなど確認、報告書まとめ ■出張/転勤について: ・横浜本社にて月に一度、技術統括部の全体MTGのため出張あり。本社設計社員との顔合わせ含め、対面MTGがあります。※前入りで一泊 ・実験課は駒ヶ根工場のみに配属のため基本的に転勤はなし。部署異動となった場合のみ本社への転勤となりますので、当面想定されません。 ■技術者としてのやりがい: ・世界トップシェア製品を有していることもあり、自身が開発に携わった製品が世に出て、実際に活用されているのを自分の目で見ることができます。 ・大手メーカーと異なり、製品に使用する材料の検討から開発を進めるため、製品開発や試験においてより深いスキルを身に着けられます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【福島県南相馬市】QAエンジニア(自動車部品、金属部品)◆経験者歓迎/研修制度充実/土日祝休み【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:福島県南相馬市 受動喫煙…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

◇◆研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現◆◇ ■業務概要: 自動車部品や金属部品製造に伴う品質管理のポジションとなります。 ■業務詳細: ・部品製造に関する品質管理業務 ・出荷検査、部品の受け入れ検査 ・結果分析、結果報告 <使用ツール> 各種分析機器 【当社の魅力】 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能◎ ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ・専門教育機関で技術取得が目指せる 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【茨城】電動車(EV・HEV)用車載インバータ開発に関わる信頼性評価、品質保証~求人No.1077【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:茨城県ひたちなか市大字高場…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 車載インバータの信頼性評価業務をお任せします。 ■業務詳細: ・信頼性評価試験(耐環境試験・EMC試験等),寿命評価試験(耐久試験・高負荷試験等),要素検証試験  ・製品分解・現象解析業務 ・開発品の出荷検査、特性検査業務 ・社内外向け評価/解析レポート作成業務 ・評価計画・管理業務 ・プロセス検証・認定業務 ・対顧客/サプライヤのフロント対応業務 ■仕事の魅力・やりがい・キャリアパス: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため,世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり, 常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき,活躍の場はグローバルに広がっています。 電動パワートレインの分野は成長市場であり,未来の自動車づくりを支え進化する最先端技術に触れ,常に成長が出来る環境です。 本業務では,最先端の車載インバータを実験・評価することで,その最新技術を肌で感じて業務に携わることができます。 ■ミッション/期待する役割・責任: 各顧客向けの製品に対し,充実した評価業務を行う事で高品質な製品提供をミッションに,車載インバータの信頼性評価業務を担当頂きます。 設計部門と連携し,評価業務以外にも顧客対応やプロセス検証など社内外に対しフロント対応を行う役割も担います。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

スズキ株式会社

【浜松】四輪車用エンジンの信頼性(耐久・機能・フリクション)開発実験※Web選考完結/35歳800万【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 四輪車用エンジンの信頼性(耐久・機能・フリクション)開発実験に関する業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪具体的には≫ ・お客様が満足する信頼性を確保しつつ、小少軽短美を意識したエンジンの実験・開発 ・各販売国における生産効率と収益改善に繋がる部品の現調化、関連会社含め他社との協業 ・設計検証テスト・実験 ≪部門のミッション、ビジョン≫ 世界のお客様にお届けできる内燃機関搭載車両でカーボンニュートラルに貢献していくことが不可欠であり、カーボンニュートラル燃料対応エンジン、電動化と組み合わせるエンジンを開発しています。 お客様に安心、安全、高品質な製品をお届けするために、エンジンの部品開発にとどまらず、車両全体で最適となるパワーユニットとしての開発を行っています。 多様なユニット・機種開発を通じて高度な技術、技能、知識を持つ社員が数多く在籍しており、全所属員は前向きな姿勢で業務に取り組んでいます。 ≪入社後のフォロー体制≫ OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。その他、以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。 ≪スズキの仕事のやりがい≫ エンジン設計・開発では構造設計のみならず、熱・流体分野や音・振動に対する知識・知見を求められるため、業務を通じて高い総合力を持つ機械設計者に成長できます。当社では担当業務を部品群やシステムレベルで任せることで、技術者としての視野を広げることを目指しています。さらに、上司・部下間のコミュニケーションを円滑に進めることを重視し、報連相を通じた協力で仕事を進める風土が根付いています。通常業務だけでなく、短期集中型プロジェクトやタスクフォースの業務も存在し、熱意とチャレンジ精神を持つ人材に任せることで、職場全体が活気づく環境が実現されています。

トヨタバッテリー株式会社

【宮城】【Web面接可】品質管理 〜HV電池の世界シェアNo.1企業/年休121日/働きやすい環境〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

宮城工場 住所:宮城県黒川郡大和町流通…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 当社にてハイブリッド車用電池の品質管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)新規LiB電池の量産工程の立上げにおける品質保証システム/ハイブリッド車用電池の品質保証システムの構築と安定した製品品質の維持管理 ・工程内で不良品とされた電池の調査解析 ・電池の異物混入防止管理業務 ・電池材料、電池部品の測定評価、仕入れ先対応 ・工程内外工程異常対応 ・電池の工程品質管理方法の構築 など (2)上記活動推進のための社内製造・技術部門およびお客様・仕入先との調整 ■業務の魅力: ハイブリッド車のキーデバイスである車載電池世界シェアNo.1企業としてこれまで蓄積してきたノウハウを通じて、この分野の専門性を高められるとともに、更なる市場拡大の中、自身の関わる新製品を世の中に送り出す責任感と達成感を得ることができます。また、製品品質を確保するための、日々の課題解決を中心となって仕事を進めることや、品質に関して、工場や関連部門をリードし、また関連部門と連携して仕事を進めることが可能です。品管技術力(問題解決手法、QC7つ道具、製品技術)など幅広い技術の習得ができるポジションです。品質を作り込む一翼を担っていただける、非常にやりがいのある職場です。 ■キャリアプラン:品質業務のスキルアップを経て、将来的には品質部門のリーダーとしての活躍を期待いたします。これまでに培ってきた経験を活かしながら、ニッケル水素やリチウムイオン電池のメカニズムや知識、評価方法、部品測定のスキルを積み重ねていただく中で品質管理技術を習得いただきます。将来的には、品質分野でのスキルを磨くだけでなく、若手社員や派遣社員へのマネジメント経験を積んでいただきながら、品質部門を担うリーダーとしてご活躍いただく予定です。 ■キャリアプラン: 品質業務のスキルアップを経て、将来的には品質部門のリーダーとしての活躍を期待します。 ・これまでに培ってきた経験を活かしながら、ニッケル水素やリチウムイオン電池のメカニズムや知識、評価方法、部品測定 のスキルを積み重ねて頂く中で品質管理技術を習得頂きます。 ・将来的には、品質分野でのスキルを磨くだけでなく、若手社員や派遣社員へのマネジメント経験を積んでいただきながら、品質部門を担うリーダーとしてご活躍いただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【群馬県・太田市】開発車両の品質評価業務/自動車に興味のある方 /未経験歓迎!【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

顧客先(群馬県) 住所:群馬県 受動喫…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 芳賀町の大手自動車メーカーでの開発車両の品質評価業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 開発車両の走行試験及びその他付随する業務 ・走行前点検(実験準備、試験器具) ・試験後のデータ解析 ・レポート作成(実験結果まとめ業務) ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

KISCO株式会社

【日本橋】製造・組み立て(半導体装置)◆老舗専門商社/残業20H以内/完全土日祝休【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

東京本社 住所:東京都中央区日本橋本町…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【創業100年の化学専門商社/実働7時間20分/残業20H以内/年休121日】 ■募集背景: 新プロジェクトに向けての増員募集になります。 ■ポジション概要: 半導体材料部超臨界チームは、半導体製造装置に使用されるパーツ(チャンバー)を設計・開発する部署となります。 当該部署にて、半導体製造装置に使用される製品パーツの検査・管理および委託業者管理業務をお任せします。 ∟当社は商社となるため、基本的には自社での製造・開発は行っておらず、委託業者に製造等を依頼する形となりますが、その委託業者の管理含め完成品のテストなどがあり、品質の管理は当社にて行います。 ■業務概要: 産業機械装置の組立管理、完成後の検査・調整、および委託業者管理 ■具体的な業務内容: ・半導体製造装置の組立て進捗管理 ・装置組立て委託先の管理(石巻・横浜) ※月に数回の宿泊を伴う出張が発生します。 ・各種 申請 (高圧ガス関連) 、圧力計算、申請書類作成~認定取得まで ・完成装置の動作確認 ・販売した装置のメンテナンス作業 ※現在、宮城県石巻市の委託業者をメインに活用しておりますが、今後は神奈川県横浜市の委託業者も利用する予定です。 ■出張について: 宿泊を伴う出張が発生いたします(月数回) 国内出張:東京/石巻がメインになりますが、他県にも出張あり ご経験やご希望に合わせて、海外出張の可能性もございます。 海外出張:アメリカ/台湾/中国/韓国/ヨーロッパ等 ■組織構成: 部長(40 代)、総合職 4名(20〜40 代)、事務員1名(派遣) ∟2名ずつに分かれ、チームとして就業を行っております。 ■会社概要: ・約100年前にゴム事業からスタートした専門商社で非常に安定した経営基盤を誇ります ・原料を仕入れ、顧客の求める形に加工して提供するという「メーカー機能」を強みとしています ・取扱商材9万3000点 ■主要顧客(一例): パナソニック、日東電工、三洋電機、バンドー化学、JNC、オカモト、日弘ビックス、住友理工、デンカ、東亞合成、リケンテクノス、信越化学工業ほか、上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ビットキー

ハードウェアエンジニア(電気・回路設計)〜 累計資金調達300億円超 / IoTスタートアップ 〜【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜創業約5年で20機種を超えるハードウェア製品を開発 / オフィス内にラボを併設 / フレックス・服装自由〜 ■業務内容: ハードウェアデバイス開発における以下の業務をチームを組みながら進めます - 電気要件定義 - 部品選定、回路設計、AW設計、設計レビューなどの電気設計業務 - 電気設計の評価、解析 - 機構設計、ファームウェア開発など隣接部署との連携 - 開発スケジュール、タスクの管理 - 市場不具合の解析、改善対応 - 部品メーカーやOEM/ODM委託先などの社外ベンダーとの折衝 - 設計ドキュメントの管理 ■仕事の魅力: - ハードウェアに閉じない製品開発 ビットキーでは、ハードウェアからスマートフォンアプリ、SaaSまでが同じ目的に向かって開発をしています。そのためハードウェアに閉じることなく、システム全体で最大の価値提供を考えながら総合的に製品開発を行うことができます。 - 最先端技術へのアクセス ビットキーでは、IoT、セキュリティ、スマートホームなどの領域における最先端技術の研究・活用に取り組んでいます。最新技術の知識を身につけ、市場をリードする製品の開発に携わることが可能です。 - 革新的なプロダクトの開発環境 アイデアをすぐに形にするためのインフラ設備を完備しています。高速な試行錯誤の末に実用性と革新性を兼ね備えた製品を世に送り出すことができる環境がすぐそこにあります。 - 提供価値へのフィードバック ビジネス組織とプロダクト組織の距離が近いため、顧客の生の声を聞く機会も多く、顧客からのフィードバックサイクルが早いのも特徴です。自分が創造・提供した価値に対する市場の反応を元に更なる成長・価値向上につなげることが可能です。 ■当社について Bitkeyでは、「つなげよう。人は、もっと自由になれる」をミッションに掲げています。つなげてゆくものは、クラウドサービス・ハードウェアデバイス・さまざまなサービスであり、自社開発・他社協業を含んで、ユーザー価値を追求する活動を行なっております。 変更の範囲:会社の定める業務

新コスモス電機株式会社

【未経験歓迎/兵庫県三木】電気化学式ガスセンサの性能評価・製造工程の改善◆土日祝休/残業月平均15H【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

コスモスセンサセンター 住所:兵庫県三…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜「世界中のガス事故をなくす」世界でいち早く家庭用警報器を発売したメーカー/JAXAと共同開発中の水素ガスセンサ/特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得〜 家庭用警報器業界トップ級のシェアを誇る当社において、電気化学式ガスセンサの性能評価・製造工程の改善業務をお任せします。未経験の方も歓迎です。 ■職務内容: ・入社時に、ガスセンサやガスの特性など業務に必要な基礎知識を習得後、電気化学式ガスセンサの性能評価や製造工程上の改善課題に対応いただきます。 ・日常のOJTなどにより業務の進め方や知識が一定レベルになれば担当テーマを受け持ち、業務遂行能力の向上を図りながら実績を積んで職位のステップアップを目指していただきます。 ■業務の流れ: (1)ガスセンサの性能改善評価 ・課題の確認(顧客や製造工程内情報から入手) ・改善策の検討と提案(原因の究明と対策立案) ・効果の確認(性能評価とデータ整理) ・結果の報告(報告書の取り纏めと報告会開催) (2)業務の進捗報告 ・期初における年間計画の立案と報告 ・毎週のミーティングにて状況報告 ・半期毎の進捗報告 ■想定されるキャリアパス: ガスセンサや製造工程管理知識を身に付けて実績を積むことで、職位のステップアップが望めます。 ■組織構成: センサ本部センサ技術部 ・部長:1名、グループリーダー:2名、担当課長:2名、部員:5名(年齢層:30代〜50代) ・固体センサ技術グループ(5名)と電気化学センサ技術グループ(5名)に分かれており、電気化学センサ技術グループに配属予定です。 ■配属先のミッション: ・ガスセンサの性能評価及び製造方法の改善改良。 ・量産化に向けた製造工程設計管理及び製造移管の支援。※ガスセンサに関する技術面の対応を担っている。 ■ポジションのやりがいや魅力: ・当社の使命は「世界中のガス事故を無くす」ことであり、日常業務の積み重ねが「社会貢献」につながるやりがいのある企業です。 ・「自己啓発支援制度」により、各種資格取得によるスキルアップも可能です。(業務に関する例:特定高圧ガス取扱主任者、有機溶剤作業主任者など) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川/横浜市/未経験歓迎】基板回路設計〜50・60代活躍中〜通勤圏内のみ配属【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇機内交換機の基板設計 ◇基板回路設計、基板評価 ◇設計〜シミュレーション、実機評価 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇オシロスコープ ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 バンダイ

【浅草】カプセルトイの欧米向け商品 品質管理担当◇有名キャラクタービジネスを展開/英語を活かせる【エージェントサービス求人】

購買、品質管理・テスト・評価

本社 住所:東京都台東区駒形1-4-8…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【キャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■配属部署について: ベンダー事業部は「ガシャポン」というブランドでカプセル自販機市場において業界トップシェアを有し、バラエティに飛んだ商品展開で業界を牽引しています。 また、バンダイにおいては、最も多くのキャラクターを取り扱う部署です。 世の中の流行に常にアンテナを張り、トレンド商材をいち早くお客様にお届けする事ができるやりがいのある仕事です。 現在、海外においてはカプセルトイ専門店を増やし事業拡大中。 海外に「ガシャポン」を広める仲間を募集しています。 ■具体的な業務: ・カプセルトイの海外品質基準確認(海外支社品質管理との英語によるメール・会議) ・仕入先メーカーとの仕様確認・スケジュール調整 ・カプセルトイの海外ローカライズ(商品の仕様変更、印刷物の英語ローカライズ) ・商品検査レポート確認、検査機関への問い合わせ(英語) ・業務フロー改善立案・実行 ・法務部との海外商標関連協議 ・ネット通販向けの高価格フィギュア等の企画・開発業務も有り ■当社の魅力 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 変更の範囲:入社後、ジョブローテーション制度により、 会社が指定する部門・業務に変更となる場合がございます。

アイリスオーヤマ株式会社

【宮城/角田市】品質管理(LED照明・AIカメラ等)◆売上高2,280億円のアイリスオーヤマ【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

角田ITP 住所:宮城県角田市小坂上小…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆◇売上高2,280億円(2023年度)/生活用品を開発・販売するグローバルメーカーベンダー◇◆ ■仕事内容: ・製品分野ごとにチームを組織し品質管理を担当 ・品質基準、評価方法の確立 ・商品の担当として、品質管理及び品質保証業務 ・協力メーカーへの品質管理・指導 ・市場クレームの分析と原因に対する再発防止対策業務 ・現地にてクレーム分析と原因究明 ・BtoB向けの顧客対応(相手先訪問説明など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱う製品: LED照明/AIカメラ ほか ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【栃木県】四輪自動車研究開発/実車評価〜仕様書作成をご担当◇上流工程で技術を磨ける【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価

顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 車体電装システム仕様書作成及びテスト業務 (1)動作仕様書の作成 (2)仕様書からテストケースの作成 (3)実車動作確認テストの実施 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: Msoffice ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード