GLIT

検索結果: 4,580(841〜860件を表示)

非公開

組込みプログラム/PCプログラム開発

制御系SE

京都府

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■組込みプログラム/PCプログラム開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・同社製品の新規アプリケーション開発、仕様書作成、プログラム修正、動作確認など 例)主力製品のメインプログラムや、独立稼働する卵をストックするためのタワー(自動倉庫)のプログラムなどが対象となります。 ・入社後、製造部にて製品理解のための研修あり。 【勤務時間について】 研修期間中は固定勤務8:45~17:45(休憩60分)となる。

非公開

シミュレーション・MBDエンジニア

制御系SE

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

顧客先にてモデルベース開発(MBD)業務に従事していただきます。

東証プライム、世界シェアトップ級の電子部品装着機メーカー

ソフトウェア開発<ロボット向けシステム>

制御系SE

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、ロボットを効率的に稼働させるためのシステムソフトの開発をご担当いただきます。 【具体的には】 同社は、スマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売しているメーカーです。産業用ロボットは、電子部品実装機と呼ばれるロボットで、スマホなどの電子基板の製造に使われています。1つの工場で数百台規模のロボットを利用しているため、これらを統合的に管理するためのシステムソフトも同社で開発して販売しています。 システムソフトは以下のような機能がありますが、スマートファクトリ化や、DX推進の時流に合わせて、より高度なIT技術の活用が求められています。 a)ロボットを稼働させるための専用プログラムを作成するCADライクなツール b)多数のロボットに効率的に仕事を配分したり、仕事の順序を最適化するツール c)生産に使う部品を管理し、作業者に適切な部品をロボットに配置することを案内するツール d)ロボットの稼働モニタ、不良分析、トレーサビリティを保管し、見える化するツール e)ロボットや周辺機器とシステムを連携させ各種の自動化をするツール <働き...

東証プライム、国内外でトップ級シェアの自動車部品メーカー

モデルベース開発<パワトレ系製品>

制御系SE

愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、主にEV車両の熱マネシステムもしくは、車両制振制御システムにおける、モデルベース開発をご担当頂きます。 【具体的には】 モデルベース・シミュレーション開発環境構築からプロジェクト適用までご担当頂きます。 ●使用言語、環境、ツール等 MATLAB、Simulin、dSPACE SCALEXI、GT-Suite、Amesim CarMaker、CarSim、SysML、UML C, C++,Python 【キャリアパス】 熱マネシミュレーションや車両挙動シミュレーション技術開発・製品適用を通じ、技術と製品双方の知識を深めていただいた後、数名のプロジェクトチームのリーダを経験しながら、リーダシップを発揮頂きます。

非公開

解析/MBD/MBSE/開発支援コンサルタント

制御系SE

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■モデルベース開発(MBD・MBSE・解析)に関わるエンジニアリングサービス及びコンサルティンングをご担当いただきます。 【具体的には】 ・製造業の開発プロセスの改革を推進するコンサルティング ・MBSE/MBD/解析におけるシミュレーション環境の提案、 ・検証プロセスの提案、システムズエンジニアリングの導入支援 ・シミュレーションにおけるモデル化技術の提供 等 ※同社ではV字工程の全て工程におけるエンジニアリングサービスの提供が可能であり、顧客の状況によって柔軟に提案ツールを変更することができます。 ※2~3つのプロジェクトを兼任していただきます。 ※少数精鋭隊が故に全社でフットワークが軽いため、自動車業界のみならず、医療や精密、家電などのその他の業界にも案件獲得の幅を広げています。 ※完全在宅のため個人の裁量に任せた出社勤務になります

非公開

開発

制御系SE

京都府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■半導体製品のテストプログラム自動生成環境の開発を担当していただきます。 【具体的には】 システムLSI・MCU・イメージセンサ・アナログなどの半導体製品の生産では、検査装置をテスト用プログラムを用いて制御し、良品検査を行います。 半導体製品は、大規模化・高精度化・複雑化しており、人が作成するには日数がかかり、ミスも起こりやすいため、テスト用プログラムを自動で生成するシステムを開発することで課題解決を図っています。 ・各種分野の半導体製品を検査するテストプログラムの自動生成システム構築・改善 ・テストプログラムのデータベース管理/量産工場への自動転送環境の構築・改善 ・テストプログラム標準化のための設計ルールの検討・調整、及び、テストプログラム開発のルール検討・調整

東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー

ソフトウェア設計<防衛省向け海洋無人機>

制御系SE

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■海洋無人機の電気・電子機器およびソフトウェア関連の設計を担当頂きます。 【具体的には】 ・顧客(防衛省、海上自衛隊)への開発提案および仕様調整 ・海洋無人機の基本設計および構成品/ソフトウェアの仕様決定 ・各構成品/ソフトウェアメーカーとの技術調整、仕様調整 ・試験(陸上試験、海上試験等)の計画/立会 製品例:防衛装備庁UUV関連動画(https://www.youtube.com/watch?v=wzzCBZucdYE) ■仕事の魅力・やりがい 新しい製品であることから、社内研究部門とも協力し最先端技術を積極的に取り入れながら、主体的に設計を決定することができます。 顧客とともに一般には経験できない海上試験等を行うことがあります。そのような業務を通じて、国の安全保障に関連する製品であること、仕事が社会貢献に繋がっていることを実感することができます。

東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー

車載用通信システム(DCM)のソフトウェア開発

制御系SE

神奈川県、東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■車載用通信システムに関わる以下業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・システム設計  - 求められる機能に応じた通信速度を満足するシステムの検討  - 将来の進化に耐えうる無線チップセットの選定  - 周辺機器とのインターフェース選定 ・ソフトウェア設計  - DCMに搭載されるミドルウェア、アプリケーションソフトウェアの設計、ソフト開発、評価 【部門ミッション】 クルマとドライバをつなげるコックピットエリアにおいて、運転に集中できる安心安全なUser Interfaceを提供するでなく、CASE時代にふさわしい同乗者も含めた同社らしいUXをソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。 【ポジション特徴】 車載用通信機器の開発では、車両と外部とを携帯電話ネットワークを介して無線接続する通信端末(DCM:Data Communication Module)の要求仕様や車内および車外センタとの通信仕様を作成し、DCMの部品や通信機能に関する開発を実施します。車の中だけではなく、車と繋がるセンタとの仕様協議や、スマートフォンアプリとの連携機能の検討など、幅...

AlphaTheta株式会社

【横浜】技術開発/新規事業(DJ機器・アプリケーション)

制御系SE

神奈川県 横浜市西区みなとみらい4丁目…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【横浜】技術開発/新規事業(DJ機器・アプリケーション)」のポジションの求人です 【職務内容】 当社が設計・製造・自社販売しているDJ機器やDJアプリケーションに関わる技術開発や新規事業立ち上げのための技術提案・技術開発およびそのリーダー業務をご担当いただきます。 AlphaThetaのDJ機器は世界中の多くのDJに利用されております。昨今ではクラウドサービスやストリーミングサービスを利用したDJも可能となっており新たなライフスタイルに合わせたサービスを展開しております。 現在提供しているサービスの顧客価値を高める技術開発や新たな顧客価値の提案、更には新規事業の立ち上げのための技術開発業務およびリーダー業務を担当をしていただきます。 ■開発チームのリーダー業務、協業先や開発委託先との調整業務 ■機械学習・ディープラーニングを用いたDJ向けニューラルネットワークの構築、および開発 ■ダンスミュージックを中心とした音楽アプリケーション・サービスの先行開発 ◎当社DJソフトウェアのrekordbox7には、一部AIが取り入れられております。今後も、AI・メタバース等の先端技術と、DJ機器・DJアプリケーションを組み合わせた技術開発を検討しております。 ※当社現地法人(米・英)やパートナー企業(海外)とのやり取りが発生するため、その際は英語でのメール対応になります。 【組織構成】開発統括部 技術開発部 技術開発課 人員構成は、マネージャー1名、メンバー9名です。 【部門業務特徴】 主にDJ/楽曲制作向けの機能開発業務を行っており、主力であるDJ事業に関する要素技術の先行開発を行っています。また新規事業設立に向けて新しいアイデア創出~プロトタイピング業務に注力しています。 【募集背景】DJ事業における未来予想図の実現に向け、新たな技術提案が急務となっており、推進するリーダーが不足しているため、人員の拡充を行います。

非公開

適合業務<制御機能・診断機能>

制御系SE

群馬県、茨城県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■電動車(HEV/EV)用インバータ、モータ及び充放電系統合ECU等の適合業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・インバータ制御・モータ制御もしくは充放電系のチューニング(適合テストの書き換え・調整) ・将来的には適合業務の効率化や改善業務 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外の顧客を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでいて常に技術的にも成長できる環境であり、且つ、未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。又、現在では海外拠点での開発が重要であるが、ドイツ、中国等の開発拠点と連携しグローバルに活躍できる環境があります。 【ミッション/期待される役割・責任】 ・HEV/EV用インバータ、モーター及び充放電系統合ECU等のシステム検証業務 ・HILS、モーターベンチでのインバータ制御、モータ制御の動作検証...

東証プライム、世界シェアトップ級の電子部品装着機メーカー

組込みソフト・アプリ開発<多関節ロボット>

制御系SE

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 新規のロボット事業で、新開発されたFA(組立工程の自動化)向け汎用多関節ロボットの市場展開に関わる開発業務を担当していただきます。

東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー

EV/PHEV制御システム設計

制御系SE

愛知県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社にて、下記のいずれかの業務をご担当いただきます 【具体的には】 ・EV・PHEVの走行制御や高電圧系電源制御等のシステムや制御仕様設計 ・モデルベースによる制御開発 ・EV・PHEV-ECUのハードウェア設計 ・EV・PHEV-ECUの故障診断およびサービス機能設計 ・モーターや電池の制御 【やりがい・成長できる点】 ・電動車の普及を通じて、社会的規模での環境負荷低減に貢献できる ・常に業界の最先端技術を要求されることから、意識高く業務が遂行できる

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

グローバルに展開するSDVを実現する最先端の電子プラットフォーム・半導体開発

制御系SE

愛知県、東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

電子化が加速する自動車の分野で、次世代の車載通信システムや高性能マイクロコントローラ・SoC・電子部品の開発を行っています。 【具体的には】以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ◆車載通信システムの先端通信技術開発 ・マルチギガ通信技術など、車載通信の最新トレンドに先んじた技術開発 ・車載ネットワークの仮想開発環境構築 ・次世代車両に搭載する通信ハード・ソフト部品の企画推進 ・回路設計シミュレーションを活用した設計業務効率化 ◆SoC周辺部品(メモリ、PMIC、通信IC)の社内標準化活動 ・最新半導体技術・部品の調査やベンダー分析 ・次世代ECUの競争力向上に繋がる部品企画の立案、ベンダー選定、部品選定 ・ECU設計支援および部品の社内認証取得 ◆大規模半導体SoCの開発 ・SoC全体の要件定義とHW&SWアーキテクチャ定義 ・SoC内蔵IPの要件定義および評価 ・汎用&カスタムHWのIP開発およびファームウェア開発 ・Chiplet技術に関連する先行開発 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・次世代/次々世代向け車載向けSoCの企画から...

各業界向けにソフトウェア、ハードウェアの開発を行う受託会社

ソフトウェア開発<車載>

制御系SE

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、自動運転システム開発担当として、自動運転車のセンシング機能、環境認識機能を実現するための、組み込みソフトウェア開発(信号処理機能の開発/機械学習など)を担当していただきます。入社直後は、出来る限りこれまでの経験に応じて、仕事を担当していただきます。 【具体的には】 ■自動運転システムの開発業務 ・要件定義/設計/実装/テストと上流~下流までの開発全体 ■プロジェクトマネジメント(補佐) ・スケジュール管理 ・顧客との交渉業務など

非公開

画像処理技術者<イメージング機器>

制御系SE

大阪府

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■大手家電メーカーでの隣接型請負にて、イメージング機器のソフトウェア開発に携わっていただきます。 【具体的には】 ・要件定義・基本設計・詳細設計・設計レビュー・実装・評価 ・顧客折衝・見積書作成 主に画像処理技術者として開発に従事していただきます。 言語:C言語 OS:RTOS(リアルタイムOS)

非公開

ソフトウェア開発エンジニア 

制御系SE

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、コネクテッドカー&サービスにおける車載向けソフトウェア技術開発において以下を実施していただきます。 ※当ポジションは完成車メーカでは珍しく、サンプルコードを書くこともあるため、一部コーディングも担当する可能性もあります。 【具体的には】 ・ユースケースなどの上位システム要求に基づいたソフトウェアに対する要求分析 ・提案されたソフトウェアアーキテクチャに対する是非判断および、改善案の策定 ・ユーザ視点に立ったソフトウェア挙動に対する判断および、改善案の策定 ・提案されたソフトウェア実装に対する改善案の策定および実装効果確認 ・Android-Automotiveや、OSS等の最新ソフトウェア技術の理解と関係者への周知およびその活用提案 ※サンプルコードを書くこともあるため、一部コーディングも担当する可能性があります。 ※コネクティッドサービスの数は完成車の中でも一番多いため将来性があります。 【部門の魅力】 ■企業としてコネクテッド・カー領域をより注力していきたい方針のため、今後チャレンジできる環境が多くある ■すべてがこれからの技術になるため、先進的な技術に携わる...

非公開

ソフトウェア開発<メディカル機器システム>

制御系SE

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■デジタルX線画像撮影装置、内視鏡装置や超音波装置、マンモグラフィー装置等の、医療画像撮影装置開発における、コンソールソフトウェア(機器制御/画像ビューア/統合プラットフォーム等)の開発、もしくはこれら医療機器の保守サポートを横断的に行うITサービスプラットフォームの開発を担当していただきます。

東証プライム上場完成車メーカーの研究開発機関

システム設計<燃料電池>

制御系SE

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて自動車および、新たなアプリケーション用燃料電池(FC)システム開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・システム設計、要求仕様および達成技術の構築 ・制御コンセプト立案及びアーキテクチャ・制御仕様の構築 ・制御モデルの作成、HILS検証 ・サブシステムおよび各種コンポーネントに関する技術開発および、設計と評価 ・FCシステムやFCVを用いた検証・テスト ※サブシステム例:エア供給システム、水素循環システム、冷却システム、電装システム等 ※現場配属後はOJTがつくため、バックアップを受けながら働くことが可能です。 ※年に3回、部門長とキャリア相談があり個人の志向に併せたスキル開発を行っていくため、将来的に他部署でのキャリア選択も可能です。 【業務の魅力】 ・同社のメインテーマは「次のモビリティをどうつくるか」であり、そのうえで「電池の研究」は同社が特に力を入れている分野なので、会社の中でも重きを置いている部門となります。 ・水素で発電し、その電気で走る燃料電池自動車は、走行中にCO2や有害な排出ガスを一切出さない究極のエコカーです。その水素を再生可能エネルギーか...

東証プライム上場の日系システムインテグレーター

先端技術開発・ITスペシャリスト

制御系SE

埼玉県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

モビリティ向けSDV開発に関わる、特定のソフトウェア技術領域に特化した技術調査、技術戦略立案、研究開発、開発支援業務を担当いただきます。以下の各領域のスペシャリストの募集となります。 ※開発環境や関連技術についての経験は必須ではなく、入社後の担当業務に応じて身に付けていただければ問題ありません。教育コンテンツは整備されていて、必要に応じて学習機会はございます。 【具体的には】 ■AIエンジニア  ・データ分析、画像解析、AIモデル構築 ■サイバーセキュリティエンジニア  ・モビリティ及び関連するシステムにおけるセキュリティの企画、設計、実装、テスト ■先端技術/ソフトウェアのR&Dエンジニア  ・コア技術・新技術の先行調査、適用検討 ■プロセス開発エンジニア  ・新たなソフトウェア開発プロセスの構築・運用、適用 ■インフラエンジニア  ・クラウド上での開発環境やCI/CD環境の構築、運用・保守(DevOps)  ・ソフトウェアのインテグレーション、デプロイ業務、リリース管理  ・バーチャル検証環境の構築(デジタルツイン)

株式会社日立製作所

信号保安システムの設計・開発・プロジェクト管理【主任クラス】

制御系SE

東京都 千代田区外神田一丁目18番13号

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「信号保安システムの設計・開発・プロジェクト管理【主任クラス】」のポジションの求人です 【期待する役割】 国内および海外顧客向けCBTCシステム製品において、顧客の要求する条件で稼働するように業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。 要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。 所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。また、必要に応じ関係部門や関係者と連携し、主体的に一連の責任を遂行する。 【職務詳細】 (1)設計・開発 フロントエンジニアとして、CBTCシステムに関わる以下の職務を遂行する。 ・プロジェクト履行: 受注した案件のプロジェクトをプ製作プロセスを遵守し履行します。 また、CBTCシステムへの変更に伴い改修が必要となる周辺装置を含めた仕様の取り纏めを実施します。 ・要件定義: 顧客の要望を踏まえ、システムへの実装可否などを検討し、仕様策定を実施します。 同時に見積作成を実施し、顧客とコストと仕様のすり合わせを実施します。 ・顧客へのソリューション提案 CBTCシステムを中心として顧客の経営課題を解決する提案活動を実施します。 提案は、CBTCの地上および車上システムだけでなく、連動装置や運行管理装置などを含めて総合的に実施します。 ・標準アプリケーションの策定・適用 CBTCシステムが標準的なアプリケーションとして顧客に最適なコストで提供できるよう、仕様の標準化を実施していきます。   ・CBTCシステム技術をベースとしたシステム開発仕様策定: CBTCは車両と地上システムの双方向通信を保安装置で実施できるシステムとなります。よって、本技術を流用し、自動運転などの制御に幅広く適用できる技術仕様を策定します。 (2)プロジェクト管理 業務の取り纏めの補佐として、プロジェクト管理に関わる以下の職務を遂行する。 ・プロジェクトマネジメント(工程、予算管理)の補佐: 契約内容に基づいたコスト・工程・人員・仕様の管理において管理者の補佐を実施します。 ・担当者への業務上の指導 プロジェクトに関わる担当者のポータブルスキルを含めた指導を主にOJTにて実施します。 【ポジションの魅力・や…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード