希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,451件(1401〜1420件を表示)
株式会社GEN
製造装置の電気設計
回路設計
山梨県南アルプス市
240万円〜
正社員
年間休日123日&転勤無し&残業少なめでスキルアップに挑戦!昇給賞与あり! 【仕事内容】 【仕事内容】 工場で製造する機器や部品の電気設計をしていただきます。 ※これからも需要が見込まれる半導体製造や医療機器関連のお仕事です 安定産業のため、長期的に働いてスキルアップしていただけます。 〈電気設計〉 工場で製造する機器や部品の 電気回路設計・部品選定・システムの検証・不具合の確認などです。 〜電話やメールだけでも応募OK!ご興味をお持ちになったら 055-268-1655(採用担当専用ダイヤル) またはsayio@kk-gen.co.jp(採用担当専用アドレス) までご連絡ください 【安心のサポート体制】 〇事前の研修や作業を熟知したスタッフのサポートがあります。 何日かこなしていただければ即戦力で働いていただけます。 〇ベテランのスタッフを含めた3〜4名のチームで業務を行います。 〇採用から就業中まで、あらゆるサポートをいたします。 作業されている方々とは別に職場環境から人間関係まで幅広くサポートする 担当者が付きますので、いつでも相談できます。 【スタッフの声】 Aさん(40歳 男性 勤続7年 年収500万円) 「土曜日は仕事になる時が年間1〜2回ありますが、その分お盆や お正月に10連休もあるので、家族と旅行に出かけています。 家の予定がある際には有給休暇をとるのですが 上司の理解があるので、お休みが取りやすく、助かっています。 子供が急に体調不良になってもすぐに早退できるので安心です」 【1日の流れ】 午前 8時20分 勤務開始 午前10時00分 小休憩でリフレッシュ 午前10時10分 作業再開 午後 0時00分 ランチタイム 午後 0時45分 作業再開 午後 3時00分 小休憩でリフレッシュ 午後 3時10分 作業再開 午後 5時25分 勤務終了。 早い時間に勤務が終わるので 家事や趣味に時間を当てられます。
三菱電機株式会社
【三菱電機(神戸)/リモートワーク可】次世代電力変換システムの設計/エンジニアリング業務
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
【雇入れ直後】 神戸地区:兵庫県神戸市…
400万円〜1000万円
正社員
●業務内容 海外の電力会社を中心とした、電気を安定的に需要家に送電するために必要な直流送電システム、および無効電力補償装置のシステム設計、配置設計、シーケンス設計、制御保護アルゴリズム設計等を行っていただきます。 ※HVDC:直流送電システム ※FACTS:無効電力補償装置システム 当社で製造している変換や制御機器、その他ケーブル、冷却装置など他社製品も含めて、システムとして顧客が求める性能を実現するための仕様策定、開発取りまとめを実行頂きます。 <具体的には> 電力変換器システムに関する ・お客様(主に電力会社:日本/アメリカ/欧州/台湾等)との技術打合せ ・社内外関係者との技術打合せ ・電力系統解析 ・システム設計書作成 ・技術仕様書作成 ・購入仕様書作成 ・展開接続図作成 ・試験仕様書作成 になります。 主に実案件の設計者として活躍頂きます。自部門ではモノ作りは実施しておらず、上位仕様作成後、社外、関係部署への購入仕様書作成して、発注を行います。 受け取ったモノの品質評価を行うために試験を行います。実際に試験を行う部署は同じ部の別の課になります。 ※製品規模は10億円~数百億円程度のシステムになります。 ※海外顧客とのやり取りが中心となりますが、基本は国内からのリモート対応を想定しております。 ※1案件FACTSで2~3年程度、HVDCで4~5年程度の期間となります。 ●業務の魅力/醍醐味 ・再生可能エネルギー/脱炭素に直結する事業につき、国家規模のプロジェクトに参画することができます。 ・再生可能エネルギーの導入に関わる新技術、成長産業に携わることができます。 ・広い技術領域をチームで取り組むため、自分の技術のブラッシュアップや新たな技術の獲得が可能です。 ・国内のみならず、海外の色々な部門・メーカ・お客様と仕事することができます。 ・ご自身が考えたアイディア(顧客に対してのお提案)が製品となり、市場に投入され、次世代に功績を残すことができます。 ・ご自身で新たな電力供給の方法を考えることができる仕事です。 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【宮城県】大手民生用機器メーカーでの機械設計開発職/★年間休日120日以上、豊富な研修制度あり
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
宮城県 最寄り駅
450万円〜600万円
正社員
【詳細】 国内大手民生用機器メーカーでの設計開発職になります。 ・製品設計 ・仕様検討 ・部材検討 等
非公開
電気回路設計(電源装置や信号変換器など)
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
東京都世田谷区
350万円〜550万円
正社員
電源装置や信号変換器などの製品設計担当としてあらゆる工程の業務をお任せします。 具体的には、回路設計、プリント基板設計、トランス設計のような電気設計から、構造設計、板金設計、外形図・組立図の作成、試験手順書の作成、製品完成後の動作確認まで、幅広く担当いただきます。 【業務の特徴】 案件の8割がOEM(受託生産)であるため、お客様のオーダーを直接受ける技術営業のような部分も大きいです。 自ら受けたオーダーを元に設計者が自身の趣向を凝らし設計をすることになるため、お客様の理想を実現化するために自分の技術・知識を直接的に活かすことができます。 また多岐にわたるオーダーに応えていく中で、幅広く経験を積んでいくことができます。 【高い技術力を身に着けることができる環境】 能力に合わせ適切に業務を任せるため、幅広い分野に挑戦できます。 また、全ての工程を自社で扱えるため高度な技術を身に着けることも可能です。 長期的な育成環境にあり、上司に何でも相談できるフラットな社風です。
三菱電機株式会社
【三菱電機(神戸)/リモートワーク可】次世代電力変換システムの設計/エンジニアリング業務
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
神戸地区:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1…
600万円〜1000万円
正社員
●業務内容 海外の電力会社を中心とした、電気を安定的に需要家に送電するために必要な直流送電システム、および無効電力補償装置のシステム設計、配置設計、シーケンス設計、制御保護アルゴリズム設計等を行っていただきます。 ※HVDC:直流送電システム ※FACTS:無効電力補償装置システム <具体的には> 電力変換器システムに関する ・お客様(主に電力会社:日本/アメリカ/欧州/台湾等)との技術打合せ ・社内外関係者との技術打合せ ・電力系統解析 ・システム設計書作成 ・技術仕様書作成 ・購入仕様書作成 ・展開接続図作成 ・試験仕様書作成 主に実案件の設計者として活躍頂きます。 自部門ではモノ作りは実施しておらず、上位仕様作成後、社外、関係部署への購入仕様書作成して、発注を行います。 受け取ったモノの品質評価を行うために試験を行います。実際に試験を行う部署は同じ部の別の課になります。 ※製品規模:10億円~数百億円程度 ※海外顧客とのやり取りが中心となりますが、基本は国内からのリモート対応を想定。 ※1案件FACTSで2~3年程度、HVDCで4~5年程度の期間 ●働き方 ・残業時間:月ave45h ・出張:有(頻度:月1回~数回、期間:日帰り~数日) ・在宅勤務:利用可(週2~3日程度利用可。時期により変動有) ※出社/在宅勤務の自由度が高く、休暇・育児休暇が取りやすい環境です。 ・中途社員の割合:14% ●業務の魅力/醍醐味 ・再生可能エネルギー/脱炭素に直結する事業につき、国家規模のプロジェクトに参画することができます。 ・再生可能エネルギーの導入に関わる新技術、成長産業に携わることができます。 ・広い技術領域をチームで取り組むため、自分の技術のブラッシュアップや新たな技術の獲得が可能です。 ・国内のみならず、海外の色々な部門・メーカ・お客様と仕事することができます。 ・ご自身が考えたアイディア(顧客に対してのお提案)が製品となり、市場に投入され、次世代に功績を残すことができます。 ・ご自身で新たな電力供給の方法を考えることができる仕事です。
非公開
【未経験歓迎】CAD・設計/チャレンジしたい方・スキルアップしたい方歓迎
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
滋賀県草津市矢橋町【草津事業所勤務】 …
350万円〜600万円
正社員
◆充実の研修で未経験からステップアップ!先輩社員も未経験からスタートされています♪ ◆CADシステムを用いたプリント基板のレイアウト設計 ・スマートフォンやタブレットなどの半導体デバイスの検査に使用されるプリント基板の設計をお任せします ・顧客との打ち合わせ、メールのやりとり 未経験の方でもCADオペレーション・回路知識・製造知識を半年~1年かけて学んでいただき、 先輩・上司との訪問同行を通じてOJTで経験を積めますので、安心して従事いただけます!
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城・稲敷市】配電盤及び制御盤の回路設計業務
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
茨城県 稲敷市 最寄り駅
400万円〜600万円
正社員
【業務内容】 配電盤・制御盤・分電盤の回路設計業務になります。 ※配電盤:高圧受変電設備(キュービクル) ※制御盤:主に動力制御盤(空調関連中心) ・お客様先の原設計に基づき顧客要求事項を図面に反映をしていく(使用するCADソフトはE-CADになります。)
株式会社JoBins
【26卒&27卒マーケ・長期インターン】HR Tech/急成長ベンチャーのマーケティング!
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
大阪府大阪市西区北堀江1-19-8 四…
300万円〜400万円
正社員
JoBinsとは ▼採用課題を抱えた企業に対する、自社開発のエージェントプラットフォーム「JoBins」の販売・運営・サポート等の コンサルティングや企画業務に携わっていただきます。 ※エージェントプラットフォームとは 人材を採用したい企業と、全国3,300社以上の人材紹介エージェントをつなぐ、人材紹介プラットフォーム。 <採用企業にとってのJoBins> ボタンひとつで瞬時に求人票を公開でき、全国3,300社以上のエージェントと繋がることができます。 上記強みを活かし、弊社専任の採用コンサルタントが、採用成功に向けて徹底伴走します。 具体的な仕事内容 コンテンツマーケティング メールマガジンや自社オウンドメディア、ランディングページなど、ユーザーに届くコンテンツの企画からライティング、編集までを経験。 先輩社員やデザイナーと協力しながら、読み手の興味を引くコピーライティングやストーリー設計、表現方法を学べます。 データ分析・レポート作成 Google Analytics や BI ツールを使い、ユーザーの動きやコンテンツ、広告の成果を数字で把握する。 分析結果をもとに、どんな施策が効果的かをチームに提案する流れを一通り経験できます。成長次第で、JoBinsの経営・事業にも大きく関わるデータの分析にも携わることができます。 デジタル広告運用 Google 広告やSNS広告の基本設定から配信・効果測定まで、手を動かしながら運用。 実際に広告運用を実施し、配信条件の調整や改善アイデアを考え、PDCAを回す経験ができます。 toC、toB両方の広告運用経験を積むことができます。 さらに、成長次第で将来的には海外向けのマーケティング・広告運用にも携わることができます。 イベント/ウェビナー企画運営 オンラインウェビナーやイベントの企画立案から準備、当日の運営サポートまでを担当。 参加者が「来てよかった」と感じる演出や動線づくりを、企画段階から携わって学べます。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務範囲
三菱電機株式会社
【三菱電機(神戸)/リモートワーク可】ハードウエア開発:制御装置、入出力モジュール
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1−2…
400万円〜1200万円
正社員
●業務内容 電力会社向け計装制御システムを構成する制御装置やネットワーク機器、入出力モジュールのハードウエア開発を担当頂きます。 ≪具体的には≫ ・電力会社向け計装制御装置の海外安全規格適用・取得の開発作業(要件定義、詳細設計、回路設計、基板設計、試験:一部協力会社へ委託しますが、基本設計は社員で実施しています) ・プロセッサ組込み技術、通信インターフェース技術、EMC設計技術などを身に着けて活躍できます。 ・社内各システム設計部署が主要ユーザとなり、開発要件調整・問合せ対応や、開発では、各研究所と連携して要素技術検討を実施しています。 ・23年度から次世代の計装制御システム開発を実施する計画です(約3年間)。開発完了後は国内外の電力会社向け計装制御システムに適用され、長期保守を実施します。 ・担当製品の紹介HP 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 回路CAD、電子回路シミュレーション(SPICEなど) ●業務の魅力 ・社会インフラである電力システムを支えている計装制御システムの装置開発に関わることで、社会に貢献できます。 ・制御システム装置全般を自社開発しており、プロセッサ、通信、IO技術等、幅広い技術分野で技術習得ができます。 ・顧客折衝は担当部門が行うため、開発部は製品開発に集中して取り組めます。ものづくりが好きな方は存分にやりがいを感じられる環境です。 ●製品やサービスの強み 三菱電機の発電プラント計装制御システムは、発電プラントの進化と共に歩んできました。その歴史の中で、様々な技術を生み出し、性能の高度化を進めてきました。その結果、人の手によって行われていた、発電プラントの多くの機能の自動化を実現しました。三菱電機の技術が、安定的かつ安全な発電プラントの運用を可能としています。
ネットロックシステム株式会社
ネットロックシステム株式会社 開発企画管理(総合職)
汎用機系プログラマ、アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
東京都港区三田4-8-41 NTGビル…
350万円〜700万円
正社員
◆業務内容 「バンニングマスター」のチームにおいて、企画・運用・機能追加・保守業務・国内開発 およびオフショア開発管理等のIT総合職として働いて頂きたいと考えています。 具体的には、 ・クライアントとの要件ヒアリング、仕様理解や仕様書作成 ・開発メンバーへの仕様伝達、成果物レビュー、進捗管理・バージョンアップ、トラブル対応、開発支援 ・クライアントからの問い合わせ対応
三菱電機エンジニアリング株式会社
【兵庫】原子力デジタル制御設計のシステム設計、H/W設計、S※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発
兵庫県神戸市兵庫区浜山通6-1-1 J…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、原子力発電プラントの運転に必要な計測制御機器の制御やプラントを安全に運転するための監視機器を制御する制御装置およびロジックにしたがい、プラントの制御監視をおこなう制御装置を製作するための設計を担当します。 【職務詳細】 原子力発電所で稼働中の制御装置の最新機種への更新、設備新設について、客先並びに社内関連部門との打ち合わせを行いながら、制御装置の仕様書、展開接続図等の作成と制御ソフトウェアの製作をおこなう業務となります。 ・システム設計:制御監視装置のシステム構築。システム計画(工事計画)。工程管理、客先及び所内関係部門の取り纏め。 ・装置設計:制御監視装置の装置仕様書、制御・監視回路、計装回路、電源回路の展開接続図、ネットワーク構成図の作成。 ・ソフトウェア設計:制御監視装置に実装するソフトウェアの製作および関連する設計図書の作成。 ■使用ツール Word/Excel、AutoCAD、シーケンスCAD(三菱電機シーケンスCAD) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日本情報システム株式会社
日本情報システム株式会社 システム開発エンジニア
Web・オープン系プログラマ、アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社:埼玉県狭山市狭山台4-22-2 …
400万円〜800万円
正社員
◆業務内容 ・自社製システム製品の企画、開発 ・業務システム(WEB系システムがメイン)の設計、実装 ・外注製品の内製化
三菱電機株式会社
【三菱電機(神戸)/リモートワーク可】システム設計:電気・計装制御
制御系SE、アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
【雇入れ直後】 兵庫県神戸市兵庫区和田…
550万円〜1200万円
正社員
●業務内容 ・原子力発電所設備の内、中央計装・計算機システムの取纏め、システム設計、H/W設計、S/W設計に関わる職務 ・原子力発電所のサイバーセキュリティに関わる職務 ≪具体的には≫ ・顧客(電力会社)、プラントメーカー(三菱重工業)との仕様調整 ・協力会社のハンドリング ・中央計算機システムの設備仕様の策定(設計仕様書、図面の作成) ・エンジニアリング工程の計画と進捗管理、コスト管理 ・原子力発電所向けOT系サイバーセキュリティ対策システム・設備開発 ・原子力品質管理システムに基づいた設計品質管理 ●使用言語、環境、ツール、資格等 C言語、Visual Basic、汎用OS(Windows)に関する知識(※入社時には無くても、業務推進は可能) 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ●配属部署 原子力部 原子力電算システム設計課 ●配属先ミッション 【原子力部】 ・国内外の原子力発電プラントへの安全・安定運転への長期的貢献 ・事業環境の変動に適応した新技術の獲得・先導による持続的成長 ・保全ビジネスや海外展開・事業拡張による規模の維持&拡大 【原子力電算システム設計課】 ・中央計装システムに適用する原子力向けの計算機設備の計画/開発/設計/製作。技術取り纏め。 ・サイバーセキュリティの原子力全体纏め。DXアイテムの開発&顧客提案 ●業務の魅力 ・原子力設備のセキュリティ開発を通じて、生活に欠かせない安定した電力供給に貢献することができます。 ・汎用性の高いソフトウェア技術やサイバーセキュリティに係る知識を取得でき、エンジニアとしてスキルを磨けます。 ●職場環境 ・残業時間 :月平均30時間/繁忙期55時間 ※時期により変動 ・出張:有 (月1~2回程度 短期出張※日帰り若しくは1泊程度) ・転勤可能性:無 ・リモートワーク:有 (自由に取得可能。自主性に委ねる) ・中途社員の割合:約10%
フォロフライ株式会社
【EV車/電装設計】完全週休2日制・土日祝休み
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
兵庫県 661-0974 尼崎市若王寺…
400万円〜800万円
正社員
いま、わたしたちは業務量が増加し、人員増員及び補充をしたいと考えています。法人顧客へ販売された後の自社車両のフォローを行い、増車へとつなげます。 ポジション概要 ・完成車事業(自社ブランド車開発)及びプラットフォーム事業(受託開発・受託エンジニアリング)における各種電気、電子機器の設計・開発 ポジション詳細 【電装系部品設計】 ・配線レイアウト、デザイン検討 ・各国法規要件成立性、組付性検証 ・ワイヤーハーネス設計 【ソフトウェア/ハードウェア設計】 ・回路設計 ・基盤設計 【試作】 ・試作車製作、加工、組立 ・イベント出展車仕立て 【テスト】 ・不具合防止、対策(FMEA/FTA/DRBFM等) 【その他】 ・自動車認証を通すための保安基準の調査、確認、その他必要法規の調査 ・外部認証機関との折衝窓口対応 ・クライアントとのコミュニケーション(仕様決め、要件整理、打合せ等)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【栃木県さくら市】運転補助装置の回路設計(メンバークラス)【栃木022】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
栃木県 さくら市 最寄り駅
450万円〜600万円
正社員
自動車部品サプライヤーにおいて、運転補助装置の回路設計をお任せします。左手でアクセル/ブレーキ操作が出来る装置、足でステアリング操作が出来る装置など、手足に不自由のある方の運転の楽しさを広げる製品開発です。 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・顧客要求仕様の検討 ・電気電子回路設計、設計資料まとめ ・制作したハードウェア性能評価(ノイズ耐性/温度耐性/振動耐性など) ・ハードウェア性能評価結果のレポート資料まとめ ■組織 当社から6名が就業中。
アイリスオーヤマ株式会社
【大阪】回路設計 ※退職金制度あり
アナログ回路設計・開発
【近畿】大阪府 大阪市中央区 大阪市営…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 家電製品の電気回路設計開発業務全般 【職務詳細】 ・家電製品の企画開発 ・企画~仕様設計~詳細設計~量産化まで一貫して担当 ・電気回路設計 ・設計試作、製品検証 ・部品メーカーとの折衝 ・量産立ち上げ 【担当頂く可能性のある製品例】 ・エアコン・冷蔵庫(大型白物家電) ・サイクロンクリーナー ・調理家電(ミキサー/電子レンジ等) ・空調家電(サーキュレーター/扇風機等) ・電子文具(シュレッダー/ラミネーター等) ・理美容家電
非公開
粉末成型セラミック製品の設計開発
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322-3…
600万円〜800万円
正社員
■職務内容 粉末成型セラミック製品の開発業務 ・3DのCAD図面作成(加工図、金型図) ・NC加工作業(NC旋盤、マシニングセンタ) 【担当製品】 誘電体セラミック製品(レーザー関連部品、通信関連部品、自動車向け部品) 【この仕事の面白さ・魅力】 同社の誘電体セラミック製品は携帯電話等の移動体通信の基地局やマイクロ波用フィルタ、回路基板として幅広く使用されています。材料特性を最大限に生かした製品を開発、製品化に携わることが可能です。
アイリスオ−ヤマ株式会社
【業務用ロボットのアナログ・デジタル回路設計(企画・仕様決定・詳細設計・量産化一貫担当) 年収~1000万円】大阪、東京
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
心斎橋オフィス(大阪市中央区東心斎橋1…
500万円〜1000万円
正社員
■業務用ロボットの電気回路設計開発業務全般を行い、同社でロボット事業拡大に向け 業務用清掃ロボットを開発し今回は新製品を含めたロボット開発を行うべく増員採用開始 ! ! ■【具体的内容】 ・ロボットの電気システム設計・詳細設計実務全般 ・仕様検討、設計試作、製品検証 ・EMC測定、対策検討 ・部品メーカーとの折衝
三菱電機エンジニアリング株式会社
【神奈川】電気設計(人工衛星搭載用コンポーネント等 )※資格取得支援制度あり
アナログ回路設計・開発
神奈川県鎌倉市上町屋730 富士塚ビル…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 衛星内部のデータ処理装置や、駆動制御回路など人工衛星搭載用のコンポーネントにおける回路設計業務をお任せします。 【職務詳細】 大型衛星を受注できる企業は国内では数社しかなく、他企業では経験のできない設計開発業務に携わることができます。衛星は一度宇宙に飛び立つと修正が困難となるため、設計段階でエラーが起こらない、バックアップ機能を強化し壊れず動作するなど、非常に高い設計品質が求められており、エンジニアとして成長できる環境にあります。また衛星の開発計画に応じて製品化まで約3年や5年など時間がかかりますが、衛星が打ち上げられた瞬間の達成感は、他の製品開発では得難いものとなります。 同社は三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として、設計開発を専門に事業展開をしており、半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ、各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨し、スキル向上ができる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
電気技術士/公共工事専門の設計コンサル会社/公共施設の電気に関する企画・設計・調査など/大阪市浪速区
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
大阪市浪速区(Osaka Metro …
450万円〜750万円
正社員
■ 公共施設の電気設備、情報システムに関する企画・調査・計画・設計・管理までトータルにお任せします。道路・トンネルの整備防災対策に供する計画・設計や照明設備や非常用設備、計測設備高度情報システムの計画・設計に携わります。 <具体的な流れ> ・国や地方自治体などから依頼を受ける ・企画立案(基本方針や事業概要、企画構成の策定) ・計画策定(図面や地形データに基づき建設計画を策定) ・調査(環境を保全するために、交通量調査、濁水・水質調査、河川占用実態調査など) ・設計(工事に必要な全体の設計図を作成) ・施工管理(工事は施工業者が行う) ・維持管理(点検や長寿命化に向けた維持管理計画、補修計画、修繕工事など) ※ 業務に付随する問い合わせ対応や見積もり作成や進捗確認作業なども発生します。 ■ 業務内容 ・内勤8割、外勤2割程度です(現場の視察もたまにあります) ・全国を担当します。 ・月に1回程度の出張が発生します。 ・案件によりますが、月5~6件ほどを並行して担当します。 <フィットする人物像> ■ 社会インフラを構築し、そこに住んでいる方々の生活をより豊かなものにすることを使命として業務に携わっていただける方 ■ 事業が多岐にわたるので、幅広い知識を持って仕事に臨む姿勢を持ち、組織や分野の枠を越えて活動ができる方