希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,147件(1501〜1520件を表示)
コベルコ建機株式会社
【千葉】サービスエンジニア(移動式クレーン) ※年間休日120日以上
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
千葉県市川市二俣新町17番地 JR京葉…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 移動式クレーンの技術サポートメーカーサービス業務をお任せします。 ※コベルコ建機日本へ出向となります。 ・製品の納入運転指導・メンテナンス・修理サポート業務 ・グループ販売会社とサービス指定工場への技術問合せ対応 ・製品クレーム対応・品質改善業務 ・関連部署との業務連携 (品質改善/品質保証部・製品改善/商品企画・開発) ・各エリアの予実管理・業務対応打合せ・及びグループ内業務改善 ・上記業務に伴う資料作成等の事務作業 (Excel・Word・PowerPoint等の簡単な資料作成レベル) 上記業務に必要な技術的な知識の習得の為、 半年から1年は納入運転指導の経験を積んで戴く想定となっております。 (顧客先での組立・仕様や使用方法の指導等) ◆担当エリア:関東地区(1都6県)と山梨県を分担して担当。 ※東京都・埼玉県・千葉県が全体の半分程度 ※指定サービス工場毎に担当を設定(エリア内で14工場あり) ◆業務割合:5割以上がデスクワーク業務(年齢や経験によって異なる) ※年齢が高くなるに応じて、デスクワーク比率が高くなる傾向。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
キーエンスエンジニアリング株式会社
サービスエンジニア 修理解析
サポートエンジニア
第一事業所 大阪府高槻市桜町1-5 N…
600万円〜1000万円
正社員
ファクトリーオートメーションの分野で広く採用されているキーエンス製品の修理および故障原因の解析業務を担当していただきます。 ・様々な症状から迅速に故障箇所を特定し修理を行います。 ・故障内容の分析から発生原因を究明し、開発部門に情報をフィードバックすることで次世代の製品開発にも貢献していきます。 ・幅広くキーエンス製品を担当することができ、世界初、業界初の技術に触れることができます。 ・キーエンスのものづくりにも貢献できるやりがいのあるお仕事です。
株式会社ハーモ
【愛知】サービスエンジニア(転勤なし)※ポテンシャル ※第二新卒可
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
愛知県名古屋市天白区平針3-902 名…
350万円〜450万円
正社員
【職務概要】 同社にて、自社製品(射出成形品取出ロボット、射出成形機周辺合理化機器)の取付、修理、メンテナンス業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ◆ロボット、合理化機器の取付業務 ◆修理、メンテナンス業務 ◆仕様変更やカスタマイズ要望の確認や日程調整など顧客折衝業務 等 ※扱う製品:射出成形品自動取出ロボット、ストック装置、粒断機、自動包装機、除湿乾燥機、ホッパー、ローダー、自動金型温度調節機、コンベヤ、チャック用アタッチメント 他 ★業務の特徴★ ・一日の訪問件数: 簡単な修理や取り付けの場合には1日3件から5件程度は訪問するケースが多いです。大規模な修理や取付の場合には1日1件という日もございます。 ・出張の頻度: 遠方にて、新規取り付けの案件や大規模な改修や修理が必要となる案件が発生した場合には宿泊出張(長期間で1週間程度)となる場合もございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ハーモ
【新潟】サービスエンジニア(三条市) ※土日祝休み
生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
新潟営業所 新潟県三条市大島字上居村3…
350万円〜450万円
正社員
【職務概要】 各種設備の取付、修理、メンテナンス業務を担当します。 【職務詳細】 ・ロボット、合理化機器の取付業務 ・修理、メンテナンス業務 ・仕様変更やカスタマイズ要望の確認や日程調整など顧客折衝業務 扱う製品:射出成形品自動取出ロボット、ストック装置、粒断機、自動包装機、除湿乾燥機、ホッパー、ローダー、自動金型温度調節機、コンベヤ、チャック用アタッチメントなど ■成形品取り出しロボットとは プラスチックの成形において必要不可欠なのが、「成形品取出ロボット」と「その周辺機器」です。 ◇転勤について 個人のご状況を考慮します。昇進昇格のタイミングでの転勤の可能性有り。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社マイスターエンジニアリング
【岩手】フィールドエンジニア ※ポテンシャル ※第二新卒可
機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
岩手県北上市(案件先により異なる) 案…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 半導体製造装置のフィールドエンジニア業務をお任せします。 【職務詳細】 ・製品の立上げ業務 ・保守メンテナンス業務 ・トラブルシューティング ・生産性の改善業務 【業務の流れ】 ・米国から送られてくる装置を工場内にて3~5名のチームで1~2カ月かけてセッティング ・基本性能の評価テストを実施し、本稼働までフォロー ・装置のトラブル・不具合発生時には、問題点を検証し課題解決への改善策を提案 【出張頻度】 出張エリア:国内全国の半導体製造工場 出張頻度 :0~2回/年間 出張期間 :1か月程度 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社トラスト精密
海外出張多め サービスエンジニア 半導体製造装置
サポートエンジニア
海外出張多め ◆神奈川県横須賀市(3…
600万円〜
正社員
半導体や液晶は世の中に欠かせない超重要部品。製造装置の需要も伸びています。 今回募集するのは、そんな半導体・液晶の製造装置の組立~工場への納入・据付・立ち上げの仕事です。 【具体的な業務】※各業務はチーム制で行います。 <製造装置の組立> 小さな部品→ユニット組立→全ユニットを合体して完成という流れです。 ▼ <製造装置の工場での設置> 輸送のためいったん分解した装置を現地で再度組立て。その後、装置本体及び周辺機器を正 しい位置に設置します。 ▼ <配線・配管作業> 装置本体と周辺機器及び用力(電気・ガス・冷却水など必要なモノ)とを接続します。 ▼ <電源投入・機械調整> 装置の機械駆動部の調整および性能確認を行います。 ▼ <電気調整・動作テスト・引き渡し> 電気調整作業を実施し性能評価を行った後にお客様へ引き渡します。 (部品の調達・管理等) ・倉庫で製造に必要な部品の調達・管理も行います。 【半導体製造装置の必要不可欠性】 パソコンやスマートフォン、自動車、家電製品に必要不可欠な部品が半導体です。 半導体は人間で例えるなら「頭脳」です。 データ・クラウド技術の発展、5Gスマートフォンの本格化、自動運転技術の発展、IoT時代 の到来など、私たちの未来の生活を豊かにする技術には、膨大な数の半導体が必要になりま す。 そんな半導体をつくるのに必要不可欠なのが半導体製造装置です。そして、日本の半導体製造装置技術は、国内だけではなく海外の半導体メーカーからも必要とされています。
盛岡いすゞモーター株式会社
【岩手】整備士 ※土日祝休み
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
岩手県内の各拠点(盛岡市・滝沢市・北上…
350万円〜400万円
正社員
【職務内容】 いすゞ自動車製造の小型トラック(2~3t)「エルフ」の販売に特化している同社にて、整備士としての業務をお任せいたします。同社では「エルフ」の小型トラック(1~4t車)を販売していますので、この車両のメンテナンス作業をお任せいたします。 定期的な点検、車検、もしくは故障により、入庫した車の修理や検査を行っていただきます。上記に付随した作業や業務もお願いします。 ※1人1台を担当していただきます。顧客対応や外回り等はないので、整備に集中できる環境です。 【キャリアパス】 最初は補助的な作業から始めていただきます。 年2回の評価がありますので、評価に応じた等級により昇給となります。 【組織構成】 整備士は35名在籍していて、内訳は40代10名、30代9名、20代14名となっていて、20~40代まで幅広い方が活躍しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
プラントエンジニアリング、環境保護、化学工業機械などの分野で事業を展開する大手機械製造メーカー
【財閥系産業機械メーカー】水素製造装置、水素ステーションの点検
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
神奈川県川崎市
350万円〜600万円
正社員
水素製造装置、水素ステーションの点検(月次・年次)、工事(修理・改造)業務の取りまとめ(工事の見積、資材の手配、現地での指示、コスト管理、技術的な対応等)をご担当頂きます。 【出張頻度】 年間100日前後 【出張先】 日本全国 工事は休日・連休に行いますが、その分の代休は取得可能です。 【注力分野・製品】 ・クリーンエネルギー関連領域 水素ステーション建設/高性能小型オンサイト水素製造装置 ・バイオガス利活用領域 下水バイオガス原料による水素等創エネ技術
コーンズ・モータース株式会社
メカニック(高級輸入車)
販売スタッフ、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
により異なる により異なる 変更の範囲…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社取り扱い自動車の整備業務全般を担っていただきます。 【職務詳細】 ■車検・点検(国で定められている法定点検の実施) ■一般整備・故障診断(お客様より依頼のあった整備や異音などのトラブルシュー?) ■各種メンテナンス(共有で利用する設備や工具等の保守管理) ■フォーミュラーカーやワンメイク用レース車両等の特殊車両の整備(入庫する車両の中にはレース専用車両も多く、入庫します。サーキット走行前には点検整備を行うのはもちろん、エンジン載せ替えやミッションのOH等より高度な整備技術が必要となります。) 【職場環境】 ■1台の車両に対してメカニックは原則1名。 1台1台じっくり向き合える環境でより丁寧な作業が求められるため、作業時間には比較的にゆとりをもって作業できる環境です。 ■定期点検等の他に、エンジンやトランスミッションのパーツを一つずつ分解して修理することもあります。 ■入庫する車両の中にはワンメイク用のレース車両やフォーミュラーカーも入庫します。また第三者によるダブルチェックが行われています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ニューフレアテクノロジー
フィールドサービスエンジニア(中国)
サポートエンジニア
中国 他 常駐/出向期間は5年以上 受…
600万円〜
正社員
【業務内容】 〇中国に駐在し、中国国内の装置に対して定期点検業務を中心に下記保守業務を担当していただきます。 ・電子ビームマスク描画装置の客先納入後の保守業務を行う。 ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティングを行う。 ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告を行う。 ・客先装置安定稼働と装置トラブルにおける対応に対し責任を負い、顧客との日々密なコミュニケーションを取りながらCS向上を図る。 ※入社後1年程度は本社勤務(海外出張有り)で定期点検等のメンテナンスエンジニアとしてスキル習得に努める。中国へ赴任後5年程度、定期点検業務を中心に装置の保守業務を行う。 ※その後、フィールドサービス業務を経て能力に応じて、サイトリーダやテクニカルリーダへの進級、他サイトとのスキル平滑化による異動、本社側でのメンテナンスメンバーもしくはSWAT要員や装置立上げメンバーへローテーションなどのキャリアパスがあります。 〇出張:突発的かつ数日~3か月、トラブル案件などに依存してあります。
株式会社ハーモ
【静岡】サービスエンジニア(静岡市) ※土日祝休み
生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
静岡県静岡市駿河区南八幡町21−12 …
350万円〜450万円
正社員
【職務概要】 各種設備の取付、修理、メンテナンス業務を担当します。 【職務詳細】 ・ロボット、合理化機器の取付業務 ・修理、メンテナンス業務 ・仕様変更やカスタマイズ要望の確認や日程調整など顧客折衝業務 扱う製品:射出成形品自動取出ロボット、ストック装置、粒断機、自動包装機、除湿乾燥機、ホッパー、ローダー、自動金型温度調節機、コンベヤ、チャック用アタッチメントなど ■成形品取り出しロボットとは プラスチックの成形において必要不可欠なのが、「成形品取出ロボット」と「その周辺機器」です。 ◇転勤について 個人のご状況を考慮します。昇進昇格のタイミングでの転勤の可能性有り。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
開発プロジェクトの管理/機械系・PM候補/コイル巻線機のトップクラスメーカー/東証スタンダード
サポートエンジニア
大阪府大阪市 屋内全面禁煙
600万円〜900万円
正社員
新規開発機、リピート機の開発初期(コンセプト立案)から設計、生産、納品までの営業・設計・製造等、各部門によって構成される開発プロジェクト全体のプロジェクトマネジメントをお任せします。 【具体的には】 ・プロジェクト計画の立案 、開発予算管理 、開発日程管理、原価管理 ・国内外の関連部門との調整業務 関係部門を巻き込みつつ、同時に複数の開発プロジェクトのマネジメント及び推進をご担当頂きます。また、「開発効率」の改善のみならず、「開発体質」そのものの改善を目的とした戦略立案等、「開発効率是正」に向けた質の高い取り組みを実施して頂きます。 ◇今後の取り組みについて 【ブルーレイク戦略】 ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、同社独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。 【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】 海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつも設備のモジュール化(要素設備の標準化)を進めることで設計・製造の効率化を図ります。 ◇社風について 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績が給与にも反映されやすい人事制度を整えております。また新入社員の3年間の定着率100%や育休復帰率100%等、腰を据えて働きやすい環境も魅力です。 ◇同社について スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。同社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外約20カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のトップクラス企業として、さらなる発展をめざします。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
サービスエンジニア・サポートエンジニア(自動車)
サポートエンジニア
全国各事業所 希望勤務地を最大限考慮。…
600万円〜
正社員
サービスエンジニア・サポートエンジニア(自動車・輸送用機器系) 【分野】 自動車・ロボット、半導体・家電・航空・宇宙・エネルギー・エコ関連と様々な分野で活躍できます。
株式会社ハーモ
【埼玉】サービスエンジニア ※土日祝休み
生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
埼玉県川口市東川口4-3-1 武蔵野線…
350万円〜450万円
正社員
【職務概要】 各種設備の取付、修理、メンテナンス業務を担当します。 【職務詳細】 ・ロボット、合理化機器の取付業務 ・修理、メンテナンス業務 ・仕様変更やカスタマイズ要望の確認や日程調整など顧客折衝業務 扱う製品:射出成形品自動取出ロボット、ストック装置、粒断機、自動包装機、除湿乾燥機、ホッパー、ローダー、自動金型温度調節機、コンベヤ、チャック用アタッチメントなど ☆★同社設備について☆★ 同社の設備は自動車関連メーカーなどで用いられており、安全性向上/生産効率化/省人化に貢献しています。 成形品取り出しロボットとは、プラスチック製品を生産する工場で用いられており、射出成形機から生産された製品を人の手を介すことなく取り出すことを可能としています。 ◇転勤について 個人のご状況を考慮します。昇進昇格のタイミングでの転勤の可能性有り。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
アサヒテクノフォート株式会社
【福井】機械保全 ※第二新卒可
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理
福井県坂井市坂井町下兵庫245-8-1…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 同社の技術部にて、下記業務に従事いただきます。 【職務詳細】 ■工事グループ ・機械設備の施工 ・機械設備の整備 ・機械設備の調整 現場での機器設置から性能確認まで、一貫して関与いただきます。 ■保全グループ 設備の定期保全や消耗品交換を中心に、 故障予防や長期運用の安定化に向けたメンテナンス業務に従事します。 現場での安定稼働を支える縁の下の力持ちとして、プロフェッショナルな視点で設備の信頼性向上に取り組んでいただきます。 【オススメポイント】 機械組立、溶接、板金、配管など多様な技術に挑戦できる環境です。 未経験の方も意欲があれば大歓迎。 資格取得支援制度も整っており、スキルアップを全面的にサポートします! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【ドレスデン】フィールドサービスエンジニア
サポートエンジニア
ドレスデン、(ドイツ支店) 常駐/出向…
600万円〜
正社員
【業務内容】 〇ドイツ内の装置に対して定期点検業務を中心に下記保守業務を担当していただきます。 ・電子ビームマスク描画装置の客先納入後の保守業務を行う。 ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティングを行う。 ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告を行う。 ・客先装置安定稼働と装置トラブルにおける対応に対し責任を負い、顧客との日々密なコミュニケーションを取りながらCS向上を図る。 ※入社後1年程度は本社勤務(海外出張有り)で定期点検等のメンテナンスエンジニアとしてスキル習得に努める。ドイツへ赴任後5年程度、定期点検業務を中心に装置の保守業務を行う。 ※その後、フィールドサービス業務を経て能力に応じて、サイトリーダやテクニカルリーダへの進級、他サイトとのスキル平滑化による異動、本社側でのメンテナンスメンバーもしくはSWAT要員や装置立上げメンバーへローテーションなどのキャリアパスがあります。 〇出張:突発的かつ数日~3か月、トラブル案件などに依存してあります。
レンタルシステム株式会社
【神奈川】整備士
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
神奈川県 川崎市、相模原市 配属先によ…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 お客様に貸し出す各種機器の整備をお任せします。入社直後は電動工具等、小型かつシンプルな構造の機械整備を手掛けていただきます。経験とスキル、意欲に応じて、徐々に幅広い品々をお任せします。 【職務詳細】 ■レンタル商品を点検し、安全・安心に使ってもらえる状態に整備 ■特定自主検査や月次・年次点検等、法に定められた点検 ■整備の立場から、社内で新規購入する新商材の検討と提案 ■商品を貸し出した企業先でのチェックと点検 【整備を担当する車両・機械(一部)】 ■レンタカー(トラック・ダンプなど) ■車両系建設機械(高所作業車・パワーショベルなど) ■発電機、溶接機、照明機器 ■電動工具(ドリル・ブレーカー)、バイブレーター など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社東精エンジニアリング
【静岡】自動計測フィールドエンジニア※ポテンシャル ※第二新卒可
機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
静岡県浜松市中央区篠ヶ瀬町971 東海…
500万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社にて自動計測フィールドエンジニアを担当していただきます。 【職務詳細】 自社の計測機器(測定センサーやコントローラー)の据付・取扱説明・修理・更新を担当します。自動化された加工機械や検査設備に使用される製品であり、異なる仕様に対応する技術力と提案力が求められます。 【仕事の流れ】 1.社内での電話での問い合わせ対応 2.現地調査 3.打ち合わせ 4.見積書提出 5.修理・改造・更新 工事習熟度に応じ、最終的には一連の流れを担当いただきます。(建物の改変は含みません) 【顧客】 完成車メーカー及びサプライヤー、産業ロボット、コンプレッサー、パワープロダクツ、産業機器向け部品サプライヤー等多岐にわたります。 ※試用期間後に土浦工場(茨城)や新潟工場で製品について学んで頂きます。※各1ヶ月半程度目安 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ニューフレアテクノロジー
【オレゴン、アイダホ】フィールドサービスエンジニア
サポートエンジニア
オレゴン、アイダホ、カリフォルニア、ニ…
600万円〜
正社員
【業務内容】 〇アメリカ内の装置に対して定期点検業務を中心に下記保守業務を担当していただきます。 ・電子ビームマスク描画装置の客先納入後の保守業務を行う。 ・装置の日常点検、定期点検、部品交換及びシステム調整、装置トラブルシューティングを行う。 ・サービスレポート作成から現場および、社内への報告を行う。 ・客先装置安定稼働と装置トラブルにおける対応に対し責任を負い、顧客との日々密なコミュニケーションを取りながらCS向上を図る。 ※入社後1年程度は本社勤務(海外出張有り)で定期点検等のメンテナンスエンジニアとしてスキル習得に努める。アメリカへ赴任後5年程度、定期点検業務を中心に装置の保守業務を行う。 ※その後、フィールドサービス業務を経て能力に応じて、サイトリーダやテクニカルリーダへの進級、他サイトとのスキル平滑化による異動、本社側でのメンテナンスメンバーもしくはSWAT要員や装置立上げメンバーへローテーションなどのキャリアパスがあります。 〇出張:突発的かつ数日~3か月、トラブル案件などに依存してあります。
非公開
サービスエンジニア・サポートエンジニア(工作機械)
サポートエンジニア
全国各事業所 希望勤務地を最大限考慮。…
600万円〜
正社員
サービスエンジニア・サポートエンジニア(自動車・輸送用機器系) 【分野】 自動車・ロボット、半導体・家電・航空・宇宙・エネルギー・エコ関連と様々な分野で活躍できます。