GLIT

検索結果: 4,148(101〜120件を表示)

ユーシービージャパン株式会社

【埼玉】メンテナンスマネージャー(包装グループ)◆転勤なし・残業少な目◆グローバル製薬メーカー【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

埼玉入間工場 住所:埼玉県入間市宮寺4…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

<転勤なし・残業少な目・夜間対応なし/新規設備導入プロジェクトを予定/重篤な疾患治療薬の開発に特化したグローバル製薬メーカー/世の中に希少価値の高い製品を届けるやりがい◎> 当社埼玉工場の包装グループメンテナンスマネージャーとして以下業務をお任せいたします。 プロセスを効率的、効果的に運営する。GMP及び関連法規に準拠し、品質基準を満たす製品を計画に従い製造出来るように設備を維持管理をお任せいいたします。 ■業務内容: 包装グループの業務範囲において、 ・担当チームの指導・管理・監督 ・担当領域の安全を確保し職場での労働災害を防止 ・メンテナンスリーダーとして、責任業務範囲のGMP業務 ・GMPの実行能力を計画的に改善 ・HSEの実行能力を計画的に改善 ・5S活動を計画、実施 ・人員配置と生産計画を適切に制御し納期を遵守 ・施設・設備の維持管理の計画を作成し実行 ・施設・設備導入の計画を作成し実行 ・スペアパーツマネージメントを実行 ・クオリフィケーション・バリデーションを計画し実行 ・機械トラブルに対し納期に影響が出ないように改善、復旧 ・品質データを分析し工程改善を提案、計画、実行 ・製造データを分析し効率改善を提案、計画、実行 ・GMP等に関わる文書を作成・改定 ■当社の特徴: ・ベルギーに本社を置くグローバルバイオファーマUCBの日本法人です。1988年に設立され、抗てんかん薬、関節リウマチ治療薬、乾癬治療薬を中心に事業を展開しています。 ・埼玉工場は世界に4つあるUCBの生産拠点の一つです。日本は欧州、米国と並ぶ重要な市場に位置付けられており、日本に対するグローバルの期待は年々高まっています。 ・国内の外資系製薬メーカーでは珍しい女性社長です。D&I推進プログラムも積極的に推進され、女性だけではなく、企業にとって最も大切な資産である人財が「自分の成長の場としてのキャリア」について考え行動し、楽しむことを重視しています。「男性をサポートすることが働く女性を間接的にサポートすることにもつながる」という考えから、育児休暇や育児支援などの子育て支援策対象を男女問わず実施。現在多くの社員が在宅勤務と子育てを両立しています。

中電技術コンサルタント株式会社

【広島市】照査 ※中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎/50代活躍中!【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、測量・積算

本社 住所:広島県広島市南区出汐2-3…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・土木、建築、電気、通信、情報および各種調査部門の建設コンサルタント業務における照査活動をお任せ致します。 ・照査活動はQMS(品質マネジメントシステム)に沿った業務処理プロセスの確認や、業務で作成された資料確認、報告書など業務プロセスの主要なポイントの品質確認を行うものです。 ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力〜防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測〜3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。

青木あすなろ建設株式会社

【田町】構造設計 〜東証プライム上場・髙松コンストラクションG/土日祝休み/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都港区芝4-8-2 最…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率7割の安定企業】 ■業務内容: ・構造設計及び監理業務を担当いただきます。 ≪具体的には≫ ・基本設計、実施設計、設計監理 等 ・データセンター中心に設計業務及び監理業務を担当いただきますが、その他状況により物流や工場などの非住宅案件をご担当いただくこともあります。一人あたりの担当数は2〜3件程度です。 ■業務の特徴: ・担当物件は数億〜数十億円単価、1案件平均1〜2年以上の工期で新築案件がメインとなります。 ・風通しがよく、縦割りの分担業務体制ではないため、自身のアイディアを発言し物件に取り入れやすい環境です。また自社で施工も行うため、建物が出来上がるまで一貫して携わることができます。 ■組織構成: 建築生産本部は約50名にて構成されています。意匠・構造・設備と3つにわかれておりますが、意匠25名程度、構造13名程度、設備12名程度となっています。25〜60歳まで幅広いご年代の方が所属しております。設計事務所などからの中途入社者も多くご活躍いただいています。 ■同社の特徴: ・当社は2004年にあすなろ建設(旧小松建設工業)と青木建設が合併したゼネコンです。土木事業で培った官公庁とのパイプを使い、建築事業においても手堅く案件を受注、現在に至るまで土木・建築事業の売上高は半々で推移しています。 当社は2004年にあすなろ建設(旧小松建設工業)と青木建設が合併したゼネコンです。土木事業で培った官公庁とのパイプを使い、建築事業においても手堅く案件を受注、現在に至るまで土木・建築事業の売上高は半々で推移しています。 東証一部上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、民間建築主体の「髙松建設」、グループ唯一の総合建設業「青木あすなろ建設」等、事業会社20社の合計21社で構成しています。 当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、建築事業では業界の中でも先駆けて、現場社員を中心に働き方、生産性を主眼に置いた施策を取り組んでおり、土木事業では海洋土木以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルと再エネ工事に強みを持ちます。

ナガヤス工業株式会社

【埼玉草加】施工管理※ICT積極的導入※官公庁の元請/先進的な働き方改革※出張、転勤無/残業19H【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:埼玉県草加市青柳8-57-…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

※積極的に最新機器に投資/草加でいちばん大切にしたい会社大賞・優秀建設工事表彰※都心のカフェのようなオフィスです ■業務内容: ・施工管理計画作成  ・施工管理業務(職人の手配、工程管理、工事の写真撮影、現場の安全管理) ・発注者側との交渉対応 ■「働き方」「ICT施工」について: ・業務全般がDX化され、働く時間が短縮されています。分業化が進んでいるので、自身の成長に合わせた難易度の業務をむりなく担当できます。 ・ICT施工の最大の特徴は、3次元データの活用により、施工管理業務の難易度が下がっていることです。 3Dスキャナを利用し、計測を行い、そのデータを建設機械に読み込ませることで、半自動運転で作業ができる他、計測の差異もすぐにわかる等、大幅な効率アップが実現できています。 ・ペーパーレスで資料をサーバー上に保管しているため、社外でも仕事ができます。 ■入社後: ・会社から近い規模の小さな現場からスタート。全現場をリアルタイムで映像中継しており、各現場状況を見守っておりますので、必要なタイミングで先輩がフォローします。 ・モニターは、どの場所からも見られる位置に設置。あえて大会議室は設けず、「全員が自然と集まって話せる環境」です。 ■組織構成: ・10名:・中途の30代で未経験の方も活躍されております。 ■研修体制: ・経験豊富な指導がスキルマップで期待される能力と進捗度合を確認、じっくり時間を掛けて育成します。スキルマップでは、最短4年で単独での施工管理ができることを目安としています。 ・メンタル的なサポートをする先輩社員と毎月1回面談を行い、面談内容の進捗などフォロー。 ・資格取得の為に、学校の受講や受験費用は全額会社負担、働きながら通学できるよう現場等配慮します。 ■働き方: *一日の流れ:朝礼(研修動画視聴など)+ラジオ体操→現場へ→17:30に帰社、帰宅(写真の整理は分業体制有) *夜間作業は、極力避けるように受注の段階で調整。案件の掛け持ちもありません。 *現場は、本社から30分圏内のエリアが中心で、出張対応はありません。 *草加市、埼玉県、官公庁が発注元となり、元請案件の工事で1億円前後の土木工事がメインとなります。上下水道工事、河川工事、橋梁補修工事といった内容の工事を行っています。

株式会社内藤建築事務所

【名古屋】 現場監理職〜残業ほぼ0H/70代も活躍中/医療・福祉施設分野で業界トップ〜【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、建築施工管理

名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中区…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【医療・福祉施設分野で業界トップ/完全週休2日制/休日122日】 ■業務概要: 同社にて各々の実績や適性に応じて現場監理業務を行っていただきます。 施工管理業務ではなく設計者の立場にて、現場の監理を行っていただきます。 ■業務詳細: 1案件につき:週に2、3回現場に行っていただきます。 担当エリア:主に愛知を中心とした中部地方、まれに、富山、長野など北陸に近いエリアをご担当いただきます。 ・出張:通常はない、ごく一部地方の案件の場合発生する ・直行直帰可能です。 ・休日出勤:基本的にございませんが、改修工事の際にまれにございます。 ※その際には振り返り休日を取得していただきます。 ■嘱託について: 定年は60歳ですが、以降は相談の上嘱託社員として働くことが可能であり 70代でも現役で勤務されている方がいらっしゃいます。 相談の上、勤務日数を調整することも可能です。 また、嘱託社員に切り替わると給与は約2割減となる見込みです。 ■残業が少ない理由: 現場で報告書を作成することもあるため、現場から事務所に帰ってから報告書を作成することは少ないため、残業時間が少なくなっています。 ■施工事例: 木口記念会館・芦屋市保健福祉センター、橿原市昆虫館、京都大学iPS細胞研究所、京都市立下京渉成小学校、 介護老人保健施設うえのしば、四辻地区公民館、あしや温泉、介護老人福祉施設にしがも舟山庵、 小林市立病院、県立新加古川病院、医療法人社団 木村医院、ファーマーズ・マーケットたわわ朝霧 ■特徴:医療・福祉施設の設計では全国トップクラスの実績を誇る同社。ますます拡大するニーズを見据えた増員募集です。 全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算・見積までお任せしますので、これまでのご経験を存分に生かしてご活躍頂く事が可能です。 特に医療・福祉施設・老人ホーム等、何かしら医療に関わる施設に携わる場合は、 「利用者がより使いやすいようにするには?」「急患の際に一番効率の良い導線は?」「手術室の場所は?」等、専門的な知識が必要になります。 一方でコストパフォーマンスに対する要求もありますので、より良い施設を求める条件に応えられる設計プランを提供する面白みと醍醐味があります。

株式会社オープンハウス・ディベロップメント

【渋谷】構造設計審査(木造戸建住宅)※プライム上場/転勤なし/実務は設計事務所に外注のため検図メイン【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

渋谷南東急ビル 住所:東京都渋谷区渋谷…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜中途入社社員多数活躍中/「便利地、好立地」のCMでお馴染み/充実した教育制度/基本20:00退社/年4回昇給・昇格チャンスあり〜 ■職務内容: ※変更の範囲:当社の定める業務 当社ではこれまで累計16,000棟以上&年間約4,500棟の住宅を建築し、東京都23区、神奈川、名古屋など多くのエリアで住宅供給数No.1を獲得してきた実績と、独自のノウハウを生かした家づくりを行っております。 本募集では、設計審査課で構造設計の審査担当として、設計事務所で作成された図面の確認作業をご担当いただきます。社内のチェックリストの項目に沿っているかどうかの確認に加え、各種整合性や、施工性・社内マニュアルに則しているかなど、総合的な観点でチェック頂きます。  ※構造設計の実務は設計事務所に外注しています。 ■就業環境: ・20:00完全退社(第1週目〜第3週目の定められた曜日にて、月3回ノー残業デーを実施しています) ・土日休み(仮に休日出勤した場合は振替休日を取得) ・転勤・出張なし <OPEN!キャリアデザイン制度> キャリアを維持しながら一時的に柔軟な働き方を選択できる当社独自の両立支援制度「OPENキャリアデザイン制度」により、より柔軟な働き方として、1日4時間から就業可能です。また保育園のお休みに合わせて年間休日125日に変更したり、曜日をアレンジすることも可能となりました。 <特定職への切替も可能> 従来までの「総合職」とは別に「特定職」の採用がスタート致しました。働き方を重視した職種で、年間休日125日、残業少な目となります。給与は総合職と比べると下がりますが、柔軟な働き方が可能です。また総合職と同じく転勤はなく、UIJターンも歓迎です。希望に応じて総合職に切り替えもできます。 ■評価制度: 当社の評価制度は、「生産性」「コスト」「品質」など各項目ごとにポイントが振り分けられており、3ヵ月ごとの評価査定で、ポイントの合計で評価を行っています。年4回昇給昇格の機会があり、また一人一人の成果を正当に評価する仕組みが整っているため、頑張って成果を出せばしっかりと評価される環境です。 企業の成長に伴って新しい部署・部門も増設しており、ポストも新設されるため、マネジメントについたり、別ポジションへのチャレンジを行うことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エナ・デザインコンサルタント

【秋葉原/シニア向け】構造設計 ※年間休日120日/在宅勤務可/60歳以降の継続雇用有【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都台東区上野3-1-2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【面接1回/転勤無/土日祝休み/残業20-30h程度/50代以上活躍中/プライベートも重視でメリハリのある就業環境/年間休日120日】 医療施設や事務所ビル、ホテル、共同住宅等の構造設計をお任せします。 2、3名で一つの物件を担当分け(計算、図面)をし設計していきますが、案件の規模などによっては1人で設計頂くこともございます。 ■業務フロー: ①構造計画(安全性、施工性、経済性の向上につながる早期計画) ②仮定断面(電算を用いた制度の高い断面検討) ③ダブルチェック                       ④契約成立 ⑤打合せ                           ⑥実施設計(基本設計をもとに詳細を設計) ⑦決定した断面を送付                     ⑧納品 ⑨審査機関対応(豊富な経験を活かしたスムーズな申請と対応)  ⑩現場工事開始 ⑪図面検討会(現場責任者との綿密な打合せ)          ⑫工事管理(設計図書に基づいた工事管理、各種検査の立会い) ■働き方: 年休120日、残業20−30H程度、在宅勤務可と働きやすい環境です。60歳以降の継続雇用もあるため、長くご活躍いただける環境が整っています。 ■当社の特徴: 【◇分業制で業務に集中できる環境を整備】 同社は設計部隊と監理部隊とが別れているため、それぞれの業務に集中出来る環境が整っております。仕事への挑戦も重視されているため、年次や経験問わず、様々なプロジェクトに携わることができ業務の幅を広げることができます。 【◇プライベートとの両立もできる就業環境】 年休120日、ENA休暇と題した、誕生日休暇、資格取得休暇も完備しており、有給取得も平均8日と休みがとりやすい環境です。テレワーク・在宅も相談できるようになり、フレックス制度も取り入れるようになっているため、今後さらに働きやすくなります。

味の素エンジニアリング株式会社

【味の素G/蒲田】食品プラントの電気設備プロジェクトリード※設計も含/発注者側/フレックス/土日祝休【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント設計

本社 住所:東京都大田区蒲田5-13-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【フレックス制/月残業20h程度/充実した福利厚生/中途入社者多数/味の素グループ】 ■業務内容: 蒲田本社にて、食品・医薬工場を中心とした電気・通信設備設計業務をお任せいたします。 具体的には以下の業務を行います。 ・お客様、協力会社との打ち合わせ(仕様、工期、予算等) ・計画、設計/機器調達(調達への要求書作成) ・工事計画、工事監理・管理 ・現場試運転調整 ・引渡し/アフターフォロー ※地方の案件も担当するため、プロジェクト次第では週1,2日の出張がございます。 ※各社様からの元請け案件のため、プランニング段階から発注者側での経験を積むことが可能です。 ■働き方・福利厚生 ・土日祝はお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・離職率は2013年以降4%、平均勤続年数14年と長く働ける環境が整っています。 ・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・従業員持株会など、福利厚生も充実しています。もちろん介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーします。e-learning研修も随時受講して頂きます。 味の素グループにて高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、さらに製造工程での作業ニーズへの対応も加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響低減など、さまざまな視点から提案。アフターフォローまで一貫した技術には厚い信頼が寄せられております。BIM、点群データ等のデジタルICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

ENEOS株式会社

【東京本社】プロジェクトエンジニア(発注側/100億以上大型PJT)◇初期検討から実行段階まで担当【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント設計

本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プロジェクトマネージャーを補佐/プロジェクト管理をお任せ/水素関連PJTがメイン/各事業が起案する、技術難易度が高く、開発要素を含む大型プロジェクトを横断的に担当】 ■業務内容 プロジェクトマネージャー、もしくはプロジェクトエンジニア プロジェクトの初期検討(FS)段階から実行段階(EPC)まで、各パートナー、エンジニアリングコンサルタント会社と協議を重ねながら、プラントの設備計画、プロセスおよびメカニカルの基本設計/詳細設計などのプロジェクト業務の統括、あるいは統括補佐をしていただきます。 ■就業環境 配属予定先:プロジェクト管理1グループまたはプロジェクト管理2グループ 平均残業時間:20時間程度 テレワークの有無:有り(週2回程度) 配属部署・グループ規模: 配属部署⇒116名 配属グループ⇒19名(プロジェクト管理1グループ)/22名(プロジェクト管理2グループ) ※中途入社者割合は20%程度 ■業務のやりがい プロジェクト開発を専門とした技術グループで仕事をして頂きます。若手・ベテランともに幅広いバックグランドを持つ経験豊かな人材が多い職場です。また経験者採用者や多様な出身会社の人材で構成されている職場です。活発に議論しながら楽しんで仕事ができる環境が整っています。 ■入社後のキャリアパス 勤務地:東京本社 プロジェクトの進捗によっては国内外での現地赴任の可能性あり ・国内勤務(北海道、京浜地区、大阪地区、中国地区、その他) ・海外勤務(豪州、東南アジア、中東など) ■採用背景 エネルギートランジションの時代に熱意をもって各課題解決に取り組める優秀な人材を社外にも求めて経験者採用を計画したいと考えている。カーボンニュートラル関連の新規プロジェクトが多数企画され技術検討が進んでいくなかで、プロセスエンジニア、コスト・スケジュール管理スタッフ(プロジェクトアカウンタント)、プロジェクトエンジニアなどの職種を広く応募したい。 変更の範囲:会社の定める業務

東洋エンジニアリング 株式会社

【千葉】プロジェクトコントロールマネージャー ※福利厚生充実◎/国内有数のエンジニアリング会社【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント施工管理

本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プラントエンジニアリング御三家の一角/創業60年/従業員数5,000名(グループ合計)】 〜東証プライム上場/土日祝休み/年間休日122日/リモート併用可&フレックス制で働きやすさ◎/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎〜 ■職務内容: 石油・ガス・化学・肥料・発電・インフラ等のプラントの設計・調達・工事プロジェクト実行段階、もしくはプロポーザル(見積もり)段階におけるスケジュールとコストのベースライン策定、及びスケジュールとコストの管理システムの計画・運用等をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 1)プロジェクトコントロール実行計画の立案 2)プロジェクトスケジュール・プログレス・予算のベースライン策定 3)各種要領書 (プログレスメジャーメント、インボイス、チェンジマネジメント、リスク管理 等) の作成及び運用 4)各種レポート作成 5)スケジュール遅れ・予算超過の兆候を把握、及び、対応策の立案・実施・監督 6)当社社内標準で定められた各種キーミーティング (スケジュールレビューミーティング 等) を準備・開催・参加 7)スケジュールエンジニア・コストエンジニア・プロジェクトエンジニア・ドキュメントコントローラーへの指示・指導・育成 ■はたらく環境: 全社月平均残時間は14時間、完全週休2日制(土日祝)、リモート&フレックスの導入等、ワークライフバランスを確立しながら働く事が可能です。 ■同社について: 同社は石油化学・化学プラント、石油精製プラント、船上プラント、発電所から鉄道にいたるまで、大規模なプラントやインフラ設備の設計・調達・工事を主力事業としているエンジニアリング会社です。 案件の多くが海外顧客からの受注となっており、これまで約60カ国で様々なプラントやインフラを建設してきました。 中でも、石油化学・化学プラント分野に強く、その実績は国内外で高く評価されています。併せて、ブラジル・ロシア・インド・中国など、経済成長著しい国々を始めとした、世界各国でのプラント建設経験が豊富なことも同社の強みです。 変更の範囲:本文参照

株式会社鈴鹿

【那覇】特高変電設備技術者◆資格手当有/3年連続200%売上高の急成長企業/業績安定◎年休120日【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント設計

沖縄営業所 住所:沖縄県那覇市小禄69…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜鈴鹿グループの安定感◎資格手当あり/転勤がなく地元で働ける/大型施設からの安定受注〜 ■業務内容: 特高変電設備に関する技術者として下記業務をお願いします。 <具体的には> ・特高変電設備の改造図面の作成、指示業務 ・お客様(電気主任技術者)との折衝 ・リレー継電器関係の設計及び改造指示業務 ■当社の魅力: グループ内で計画から施工・アフターフォローまですることができるため安定した受注につながっています。 大手建設会社や官公庁からの受注も多く、業務も安定しています。社員が一丸となって業務に専念しており、改善にも常に前向きに取り組んでいます。 また、個々が活躍する「価値観型人事制度」を採用しています。個々人の価値観に合わせた働き方を提供しています。 2020年に「健康経営優良法人」「三重とこわか健康経営カンパニー」に認定されています。 ■当社の特徴: 鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。 従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。 多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。 《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。 社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、弊社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。

東洋インキエンジニアリング株式会社

【東京/在宅勤務可】プラント基本設計〜施工監理◆家族手当有/年休125日/育休取得実績有【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント施工管理

本社 住所:東京都板橋区加賀1-22-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜売上高3000億円超の化学メーカー/東証プライム上場Artienceグループ/グループ案件9割で受注安定/働き方改善しながら大規模なプラントの設計・監理に携われます/年間休日125日/残業月20時間以内/在宅勤務可/フレックスタイム制 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 Artienceグループ(東証プライム上場)の国内外工場のプラント建設(新設・増設・改造案件)において、プラントエンジニアとして基本設計から完成までの一連の業務をご担当いただきます。国内案件だけでなく、海外案件に携わることも可能です! ■具体的には ・工場やプラントの新設/統廃合の企画 ・基本設計(P&ID、配置図、機器仕様書)、設計監理、協力会社選定と技術折衝、施工監理 ・引渡検査など ※計画・基本設計段階からプロジェクトを担当されます。 ※発注者側のプラントエンジニアとして設備会社・ゼネコンを主導して建設PJを進めて頂きます。 ※グループ案件が90%を占めており受注安定しております。(グループ外の同業務もあります) ■組織体制 全体15名で部長(40代)、エンジグループ13名(20代〜60代)となります。中途社員の割合が多く、幅広い世代の方が活躍しています。 将来的に管理職を目指していただく方を募集しています。 ■当社の魅力 ◎設計職でありながらもワークライフバランスが整えられる! 当社では発注者側として設計業務に携わることが可能で、基本設計と施工監理がメイン業務となります。 残業は平均20時間以内年休125日となっております。尚、残業時間はグループ全体で少なくする取り組みを実施しているので、長期的に働ける環境が整っております。⇒グループ全体で管理している&対価の得られない労働はないように取り組んでいるイメージです ◎業務の範囲が広く、機械・電気・制御・建築など幅広く知見を習得出来る! 案件の9割はグループ企業からの受注となり、業務の幅も広いため多くの経験を積むことが出来ます。国内外の出張もあります。 ◎柔軟な働き方を実現できる! フレックスタイム制、在宅勤務の活用など柔軟な働き方を選択することが出来ます。風通し良く働きやすい環境であることから離職率も低くなっています。 変更の範囲:本文参照

青木あすなろ建設株式会社

【田町】意匠設計※東証プライム上場・髙松コンストラクションG/土日祝休み/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

本社 住所:東京都港区芝4-8-2 最…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率7割の安定企業】 ■業務内容: ・データセンターを中心とした意匠設計及び監理業務をお任せいたします。 ・体制:一案件につき2〜3名で担当 ・案件:数十億円規模 ※その他状況により物流や工場などの非住宅案件をご担当いただくこともあります。一人あたりの担当数は1〜2件程度です。 ■業務の特徴: ・官公庁施設(学校・病院等)/オフィス/工場/物流倉庫等、バラエティーに富んだ建造物の施工実績が豊富で、幅広いプロジェクトに参加することが可能です。 ・風通しがよく、縦割りの分担業務体制ではないため、自身のアイディアを発言し物件に取り入れやすい環境です。また自社で施工も行うため、建物ができあがるまで一貫して携わることができます。 ■組織構成: 建築生産本部は約50名にて構成されています。意匠・構造・設備と3つにわかれておりますが、意匠25名程度、構造13名程度、設備12名程度となっています。25〜60歳まで幅広いご年代の方が所属しております。設計事務所などからの中途入社者も多くご活躍いただいています。 ■同社の特徴: ・当社は2004年にあすなろ建設(旧小松建設工業)と青木建設が合併したゼネコンです。土木事業で培った官公庁とのパイプを使い、建築事業においても手堅く案件を受注、現在に至るまで土木・建築事業の売上高は半々で推移しています。 ・東証一部上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、民間建築主体の「髙松建設」、グループ唯一の総合建設業「青木あすなろ建設」等、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ・当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、建築事業では業界の中でも先駆けて、現場社員の働き方、生産性を主眼に置いた施策を取り組んでおり、土木事業では海洋土木以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルと再エネ工事に強みを持ちます。

セブン開発株式会社

【兵庫※完全未経験歓迎】インフラ点検、防災調査<ドローンなど最新技術も導入>※転勤無/残業20H以内【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:兵庫県たつの市揖西町小犬丸…

〜449万円

雇用形態

正社員

【面接1回/業界・職種未経験からでも需要が高まる『点検』技術を習得することができます/抜群の安定性/福利厚生や手当も充実/長期就業可】 ■職務内容: 当社では以下の業務を担当していただきます。 橋梁(きょうりょう)点検:道路や鉄道の橋の構造物を定期的に検査し、安全性を確保する重要な仕事です。 トンネル点検:交通の安全を確保するために欠かせない業務です。 防災調査:自然災害から人々の生命や財産を守るための調査活動です。 斜面点検:斜面崩壊や土砂災害を防ぐための重要な業務です。 お任せする業務は、本人の希望と適性を見てご依頼させて頂きます。 \お仕事のやりがい/ (1) 年齢に関係なく長く続けられる仕事です。 (2) 手に職をつけることができ、国家資格の取得も可能です。 ※未経験からでも市場価値を高め、スキルアップができる仕事です。 \こんな人におすすめ!/ (1) 野外の開放的な場所で働きたい方 (2) 未経験から手に職をつけたい方 \入社後の流れ/ 入社後はOJT(On the Job Training)で実務を通じて業務を詳細にお教えします。業務の理解度に応じて、フィールドでの点検作業や、社内でのデータ処理(全てPCを使用)をお任せします。上司や先輩が丁寧に教育し、社内勉強会への参加機会も多数提供します。アパレル業界出身者など未経験の方や文系大卒の方も活躍しており、資格をお持ちでない方や未経験の方もご安心ください。 ■資格取得について: 定期的に資格取得のための勉強会を開催し、社員同士で切磋琢磨しながらスキルを高め合える環境を提供しています。資格取得により、仕事の幅が広がり、社員一人ひとりのやりがいにも繋がります。また、資格を取得した社員には資格手当を支給しています。 ■当社について: 当社は測量・建設コンサルタント業務を中心に、地質調査、情報技術、橋梁・トンネル点検、防災調査などを行っています。業界内でも高い評価を受けており、安定した経営基盤と充実した福利厚生を提供しています。未経験からプロフェッショナルを目指す方々を全力でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大林組

【本社・品川】生産施設の施工管理業務(医薬品、食品、電子関連施設等)※日本代表するスーパーゼネコン【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント施工管理

本社 住所:東京都港区港南2-15-2…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■業務内容 ・生産施設(医薬品、食品、電子関連等)建設における施工管理業務 ・各設備(生産設備、他)の基本/実施設計図書(仕様書、図面)、見積仕様書、見積書等の作成 ■組織について エンジニアリング本部は、建築や土木で扱わない専門分野の業務を企画、設計、施工、保守まで担当します。4つの分野(生産施設・再エネ施設・情報・土壌環境)のサービスに大林組のスーパーゼネコンとしての総合力・技術力、創業以来のノウハウを集結し、プロジェクトに取り組んでいます。 ■社風・魅力 創業以来、前人未到の技術への挑戦を続けており、業界を牽引している企業です。最近では東京スカイツリーなど、高い技術力を持つ当社だからこそ実現できる案件に、携わって頂けます。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。 ■今後の展望 2042年に創業150周年を迎える大林グループは「目指す将来像」を掲げ、「中期経営計画2022」を推進しています。大林グループは、人とイノベーションを原動力に変革に挑戦し続ける企業グループとなり、人々が集う空間、街、環境等のサステナビリティに係る社会課題に多様なソリューションを提供するというグループ像を、定めています。 ■施工実績 東京スカイツリー、六本木ヒルズ森タワー、表参道ヒルズ、東京国際フォーラム、赤坂サカス、東京駅、丸の内ビルディング(丸ビル)、大阪有名テーマパーク、大阪城など数多くの日本を代表する物件を手掛けてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務

上野グリーンソリューションズ株式会社

【東京/虎ノ門】スキルアップ歓迎!太陽光発電の監理<内勤>◆在 宅有/土日祝休/残業20h以内【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理

東京本社 住所:東京都千代田区霞が関3…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜安定の上野グループ/現場経験からスキルアップ可能 /週1日在宅/土日祝休み年休120日〜 ■業務概要 太陽光発電関連事業の建築施工責任者レベルにて従事し、受注拡大、課題解決を行ない、チームをリードする立場となっていただきます。担当案件エリアは首都圏です。 ■詳細 当社の日本における太陽光発電事業において下記業務を行っていただきます。まずは現場監理をお任せ徐々に販売施工もフォローしていきます! (1) 太陽光発電所の現場監理6割 ・国内にある自社発電所5か所を外注の現場管理の方と監理 ・上記関係業者の選定・発注・管理等 (2) 太陽光発電EPC(販売施工)4割 ・顧客対応の営業担当者と同行して、技術者としての目線での営業フォロー ・設計チームと設計調整、負荷調査、PPA料金、提案書の作成等 ■働き方 ・現場経験を活かしスキルアップ可能! 内勤中心!現場を動かしていく現場管理ではなく、プロジェクト全体をマネジメントの立場で監理したり、事業推進をするポジションです。 ・週に1度の在宅勤務可能! 上司への報告のみで好きなタイミングでリモートワークを行えます。 ・働き方◎ 現場に張り詰めではないため残業20時間程度!夜勤無転勤無と腰を据えて働けます。 ・資格支援制度有! 受講費用の負担あり!また資格取得者は評価のタイミングで加点となるため賞与や昇給管理などで反映がございます。 ■組織構成 30代~60代までの4名の方が活躍しています。中途の方も多数ご活躍されており、半年程度で全体管理ができるようになっております。初めての対応もサポートしながら伴走していくのでご安心ください。 ■当社について 上野グループの再生可能エネルギー部門に位置し、現在は再生可能エネルギー事業で太陽光発電事業−ソーラーシステムの設計企画から施工工事、管理などの一連業務を国内外で展開しています。上野グループは10年前からフィリピンの有力財閥の1つである合弁先と再エネのJVを設立し、フィリピンにおいては日系、ローカル含めて太陽光発電関連事業における高いプレゼンスを確立しています。

株式会社新都計画

【大阪市】意匠設計担当◆充実の福利厚生/年休124日/安定の信和グループ【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜【不動産総合デベロッパーの信和グループで安定基盤有】充実した福利厚生で長期就業が可能〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の意匠設計担当として従事頂きます。 主に信和不動産の案件が7割を占めており、マンション/高齢者向け住宅/ホテル/老人ホームなどをメインとし、RC造:S造=7:3の割合で、新築案件が中心です。 具体的には「1)完成イメージ作成 2)設計図の作成・修正」が主な業務です。 ※ご経験や適性に応じてお客様との打ち合わせや監理業務をお任せする場合がございます。 ■配属先: 設計部では7名の20〜40代の社員が活躍しています。1案件を複数名で対応するため誰かひとりに業務が偏らないように工夫をしております。 ■働き方: 現在設備設計、構造設計については外部へ依頼をし、打ち合わせや現場監理は部長を中心に対応しているため、実施図面作成などの設計業務をメインにお任せ致します。無理な受注はせず、対応できる範囲での受注を行っております。残業時間は30h程/月〜最大でも40h/月と業界内では少なく、信和グループとしても厳しくチェックするなど、これ以上の残業が発生しないように調整をしています。 ■当社の魅力と特徴: 【◇不動産総合デベロッパー/信和グループについて】 信和グループでは、3つのビジネスフィールドを持っており、収益性が高いと見込まれる不動産を取得し開発する「デベロッパー」、土地を活かす方法を企画し建設する「ゼネコン事業」を主軸とし、現在は不動産開発事業・仲介管理事業をはじめ、温浴・介護・ホテル・貸し会議室・パーキングなど様々な事業を一貫して自社で手掛け、「多角的事業経営」に挑戦しています。 【◇子育て世代や家族にも優しい充実の福利厚生有り】 出産祝金1人目30万、2人目50万、3人目以降200万円支給といった手当や、配偶者の人間ドック受診負担、万が一の際の所得補償保険などご家庭がある方にも手厚い福利厚生が特徴です。社員一人ひとりの「仕事」と「家庭などの私生活」両方を充実させることで意欲や能力を高め、生産性の向上や、子育てしやすい環境づくりなど社会全体の活性化にも貢献したいと考え、有給休暇の積極的な取得の推奨にも取り組んでいます。

サーコム・ジャパン株式会社

【リモート勤務】FAE/外資大手通信機器メーカー

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)

東京都品川区東品川2-2-4 天王洲フ…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

東京本社に在籍いただき、アプリケーションエンジニア(FAE)として下記業務をお任せいたします。同社はODMメーカーとして、通信装置・機器の設計開発~量産を担っています。 業務の流れ: 営業が新規案件獲得後から、 ・製品仕様、要件調整 ・自社本体(台湾)のR&Dとの技術的なコミュニケーション ・試作品の評価、品質に関する顧客からのフィードバック回収 ・納期等の出荷判断 等 受注案件が順調に量産体制に入るところでサポートエンジニアもフォローに入りますので、担当案件の数が膨れ上がり続けないような体制にしています。技術的な判断は、ある程度裁量をもってお任せします。クライアントは基本的に、国内の電機メーカーあるいは通信事業者となります。出張が発生する場合もありますが、ほぼ国内となっております。自社の海外工場やR&Dとは、英語のやり取りとなりますが、メールベースのため読み書きレベルの英語力でかまいません。

サーコム・ジャパン株式会社

【リモート勤務】FAE/外資大手通信機器メーカー

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)

東京都品川区東品川2-2-4 天王洲フ…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

東京本社に在籍いただき、アプリケーションエンジニア(FAE)として下記業務をお任せいたします。同社はODMメーカーとして、通信装置・機器の設計開発~量産を担っています。 業務の流れ: 営業が新規案件獲得後から、 ・製品仕様、要件調整 ・自社本体(台湾)のR&Dとの技術的なコミュニケーション ・試作品の評価、品質に関する顧客からのフィードバック回収 ・納期等の出荷判断 等 受注案件が順調に量産体制に入るところでサポートエンジニアもフォローに入りますので、担当案件の数が膨れ上がり続けないような体制にしています。技術的な判断は、ある程度裁量をもってお任せします。クライアントは基本的に、国内の電機メーカーあるいは通信事業者となります。出張が発生する場合もありますが、ほぼ国内となっております。自社の海外工場やR&Dとは、英語のやり取りとなりますが、メールベースのため読み書きレベルの英語力でかまいません。

SB C&S株式会社

【ICT】グローバル戦略バイヤー(Microsoftプロダクト)

プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジ

東京都港区

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

・海外メーカーのクラウドサービスの仕入れ業務とサービスの拡販を行うための企画立案を行う ・担当メーカーへの発注オペレーションのフロー構築と管理を行う業務 ・仕入先メーカーや販売推進チームと協業し、担当プロダクトを拡販に向けた施策やキャンペーンの企画立案を行う業務 ・目標達成のため、戦略を立て、具体的な企画を実施する業務 (変更の範囲)会社内でのすべての業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード