希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,791件(241〜260件を表示)
株式会社ブイ・テクノロジー
【横浜】開発プロジェクトリーダープライム上場/転勤無
制御系SE
神奈川県 横浜市保土ケ谷区神戸町 13…
700万円〜1000万円
正社員
「【横浜】開発プロジェクトリーダー◆プライム上場/転勤無」のポジションの求人です PFD関連の製造装置や検査・修正・測定装置の制御ソフトウェア設計業務を担当し、主力製品である露光装置(プロキシミティ露光機)のソフト設計、開発を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■新規コア技術に関する開発推進 ■プロジェクトの推進・管理 (半導体装置案件がメインになります) ■新規案件の開発 ■マネジメント 【魅力】 ■自社製品の企画、開発、製造から納品までを一貫して手掛けることが可能です。 ■そのため顧客の反応や新たなニーズ、実際の作動状況等を全て把握することができ、その経験を次の開発へと活かすことができます。 ■自身の技術がどう製品に作用しているのかを知ることができるため、技術者としての大きなやりがいがあります。 ■メーカーでの製造装置のソフトウェア設計経験がある方は、即戦力として活躍することができます。 【募集背景】 現在のグループ長がプレイヤーになるため、その後任としてメンバーを引っ張っていただける方を採用するためです。 【組織構成】 計測開発部 約15名 ■チーム人数 4名(部長50代1名、グループ長40代1名、担当40代2名) ■男女比 全員男性 【働き方】 ■出張 国内及び海外(中国、韓国、台湾等)※年間60日程度 ■定年 60歳 ■転勤 無し
ナブテスコ株式会社
ソフトウェア設計開発|安定性・働き方・離職率2%
制御系SE
京都府 京都市下京区中堂寺粟田町91 …
650万円〜800万円
正社員
「ソフトウェア設計開発|安定性・働き方◎・離職率2%」のポジションの求人です 【担当業務】 ・システム製品のソフトウェア開発に関する技術戦略の立案・推進 ・システムおよびソフトウェア開発に関する先端技術・手法の導入および標準化 ・当グループのシステム製品に関するシステムおよびソフトウェア開発の支援 【業務詳細】 ・ソフトウェア開発の支援 ・ソフトウェア開発に関する先端技術・手法の導入 【仕事のやりがい・魅力】 ・当グループの幅広い製品の開発に携われ、ソフトウェア開発の構想設計から詳細設計、試作評価まで、開発の初期段階から参加することができる ・最新のソフトウェア開発に関する手法の導入により、当グループの開発力の底上げに貢献できる ・R&D部門として、先端技術の研究成果により当グループの製品の競争力強化に貢献できる 【勤務環境】 配属部門:ソフトウェアエンジニアリング部 メンバー数:15名 残業状況:月平均20時間程度 出張頻度:2ヶ月に1回程度 休日出勤の頻度:無 有給取得率:約80% フレックス制度:あり (フレキシブルタイム 5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム 11:00-13:45) 在宅勤務制度:あり 【職務環境や雰囲気】 ・仕事は各々に任せる風土で裁量も大きく、穏やかな雰囲気でキャリア社員も多く在籍し、馴染みやすい職場 【会社の魅力】 ~長期就業が可能な環境~ ナブテスコでは毎年離職者にその理由をアンケートしてデータを作成し、その分析結果を社員の労務管理改善や各種施策につなげています。 自己都合退職率は過去2%前後で推移しており、平均勤続年数は17年と長期就業されています。 これらの背景には、ノー残業デーや有給休暇取得率アップの推進など、ワークライフバランス実現に向けたさまざまな制度を導入していることが挙げられます。 全社的に残業時間は月平均24時間で、有給休暇取得率は83.3%、育児休暇の取得&復職率は100%など、従業員満足度の高い職場づくりが実施されております。 ~事業優位性~ ■各分野に欠かせない基幹部品で多数のシェアNo.1製品を保有。 ■多様な事業ポートフォリオが事業環境の変化を相互補完。 ■世界のリーディングカンパニーが取…
株式会社マクニカ
【神奈川/新横浜】AIアプリ・サービス開発、プロマネ
制御系SE
神奈川県 横浜市港北区新横浜1-6-3…
700万円〜1200万円
正社員
「【神奈川/新横浜】AIアプリ・サービス開発、プロマネ」のポジションの求人です エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、NVIDIA社が提供するAI関係(生成AIやデジタルツイン等)のソフトウェア技術のリサーチ、社会実装に向けたソリューション構築業務を行って頂きます。 【具体的な職務内容】 ■ロボティクス分野へのAIおよびデジタルツインの導入支援 ■大手データセンターへのAIインフラの環境の構築、ソフトの導入支援 ■製造業へのAI環境導入支援 ※参考:NVIDIAについては下記リンクをご確認ください https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/manufacturers/nvidia/ 【ポジションの魅力】 注目されているAI市場のリーディングカンパニーであるNVIDIA社のソリューションを取り扱うことで、最先端のAI技術をいち早く検証、実装することができます。様々な世界各国のパートナーとの交流が多く、海外企業とのビジネスディスカッションや海外出張など、貴重な経験を早期に体感することのできるやりがいのある仕事です。 【組織構成】 ■勤務地:本社(神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル/最寄駅:新横浜駅) ■配属予定部署:クラビスカンパニー 第1技術統括部 技術第4部 ■人数構成(年齢層):5-10名(平均35歳前後) 【働き方】 ■在宅:週1回の出社日の他は業務状況に合わせて自由に決めていただけます。 ■出張:国内出張が月に数回、海外出張が年に数回ございます。 ■残業:平均30時間程度 ■定年:60歳
株式会社日立ハイテク
【東京】AI・画像処理・データ解析アプリの開発※管理職候補
制御系SE
東京都 中央区晴海一丁目8番10号(晴…
650万円〜
正社員
「【東京】AI・画像処理・データ解析アプリの開発※管理職候補」のポジションの求人です ■半導体製造装置、半導体検査・計測装置のデータを用いたソリューションシステムの基本設計、評価、改良設計 ■データ管理、解析システムの基本設計、特にデータベースの知識を有する開発業務。画像、テキストデータ、文書などを用いたサービスアプリケーション。 ■組織全体への開発手法の浸透、ナレッジの展開、推進 ■国内外の顧客先にて顧客のニーズをヒアリングし、そのニーズに対するデジタルソリューションの提案 ■顧客先や当社顧客協創施設での評価 <開発環境> ・使用言語:Python, C, JavaScript, SQL ・OS :Linux, Windows 【期待する役割】 当社半導体製造装置、半導体計測・検査装置のデータ活用システム、ソフトウェアの設計をお任せします。 【開発目的】 当社では世界トップシェアを持つCD-SEM(半導体計測装置)をはじめ、電子線技術を用いた計測・検査・解析装置をグローバルに展開しており、社会基盤を支える半導体デバイスの製造に使用されています。当社装置の画像処理、計測、解析性能及びユーザエクスペリエンスの向上や、装置間連携による半導体製造ラインの生産性向上を目的として、当社装置から得た膨大なデータを活用したデジタルソリューションシステムを開発しています。 【働き方】 ■基本はリモートワークです。Face to face議論の必要性あればメンバ間で自由に出社時期を調整できます。 ■残業時間 :月平均20時間以内 【魅力】 ■世界トップクラスの製品群に先端のAI・画像処理・データ解析技術を活用することで、卓越性のあるソリューションを開発するというチャレンジングな業務です。 ■海外の顧客先や当社の顧客協創施設における各種活動を通じてグローバル人材としてのスキルを養えます。 ■日立製作所の研究所に委託研究を行っており、システム、ビジネス、サイエンス等幅広い領域の知識を身に付ける機会があります。また、日立グループの全社研修にはソフトウェア工学のテーマが多数あります。技術力・知識を高めるのに最適な環境と言えます。 【日立ハイテクについて】 当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカー…
株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ
※管理職~リーダー候補※洗浄装置ソフトウェア開発エンジニア
制御系SE
滋賀県 彦根市高宮町480-1
800万円〜
正社員
「※管理職~リーダー候補※洗浄装置ソフトウェア開発エンジニア」のポジションの求人です ※住宅補助が充実しており、条件を満たせば新幹線通勤なども検討可能な企業様です。 【職務内容】 ■職務の概要 半導体洗浄装置のデータ処理・自動運転に関連するソフトウェア開発業務を担当していただきます。装置内のセンサー、動作ログ情報の見える化およびデータ管理、複数のチャンバに対して限られたロボットで最適なウェハ搬送を行うための物流管理計画を行うソフトウェア、工場内ホストコンピュータと連携した装置動作指示、シミュレーション環境、バージョンの管理などのソフトウェア業務に対し、企画立案から要求設計、実装、評価の様々なフェーズを担当いただきます。 ■組織のミッション 半導体洗浄装置のソフトウェアアプリケーションを用いた付加価値の創造と提供をします。 ■業務内容の詳細 対象とするアプリケーションは、装置内データ管理・装置内物流管理・装置自動運転機能・操作画面・シミュレータなど多岐にわたり、対象とする工程も、要求仕様書作成・インターフェース設計・プログラム実装・システム評価・工程管理など様々あります。これら様々な業務をチームで紡ぎあげ半導体洗浄装置のソフトウェアに仕上げていきます。 【求人の背景】 当社の主力製品である半導体洗浄装置で、先端技術を取り入れたソフトウェア開発を行い、付加価値の高い機能提供を加速することで、世界シェアのさらなる拡大を目指すための増員です。 【求人の魅力】 半導体製造装置の業界は、日本の産業分野の中でも世界的な競争力を持っており、今後の成長も大きく期待できます。その中で弊社の洗浄装置は、世界でトップシェアを持っています。半導体製造装置で使われる技術は日進月歩で進化しており、AI、IoTを含めた最新の技術を探求し、その技術を組み込んだ装置によって最先端の半導体が生産され、社会の色んな場面で使われていることを実感できます。 【入社後想定されるキャリアパス】 装置制御系/情報系ソフトウェア開発部門やより顧客に近い立場で顧客ニーズの分析を行う部署へのローテーションを経て、ポテンシャルを見て管理職へ登用。将来的にはSCREENグループの技術戦略に沿った顧客価値最大化を実現するセンシング・データ解析に基づく新規装置機能・ソリュ…
スマック株式会社
【滋賀】技術者 ポジションサーチ ※転勤なし
制御系SE、アナログ回路設計・開発
滋賀県大津市木下町18-8 浜大津アネ…
400万円〜650万円
正社員
大手親会社の社内ベンチャー発祥、技術を他企業にも広める為に独立した企業です。前期比120%成長、付加価値の高い技術で高利益体質です。 ご経験及びご希望に合わせて設定をいたしますが、同社にてご経歴を確認し、最もご活躍いただけるポジションにて選考を進めていきます。 【募集ポジション】 ・回路設計や組込みソフト開発 (モータ駆動インバータ、コンバータ、電源等) ・モータ試験装置の計測制御ソフトの開発 ・機械設計/筐体設計 ・電気設計、シーケンス制御設計 【同社について】 ■同社には他社にはない独自のパワエレ技術があり、国内の名だたるメーカーが同社の技術を求めており、開発サービスを提供しております。 ■各企業様の試験装置を1から作り上げる為、最先端技術を一緒に開発する醍醐味があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
dSPACE Japan株式会社
【愛知】セールスエンジニア ※フレックスタイム制あり
セールスエンジニア(機械)、制御系SE
愛知県名古屋市中村区名駅4-5-28 …
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 セールスエンジニアとして、技術的知識をもって営業活動を遂行する。 - 顧客の抱えている技術的な課題のヒアリング - 開発課題に対する同社製品・サービス・ソリューションの創出と提案 - 顧客要求仕様に対する同社製品詳細仕様・性能の確認 - 同社技術部と同社ドイツ本国を交えたソリューション企画のリード - 顧客に提供する製品・サービス・ソリューションの見積書作成 - 見積書に対する合意形成のための折衝 - 同社製品導入フェーズの技術的支援と導入後のアフターサービス - 自動車業界の技術動向や顧客開発プロセスの調査と営業戦略立案の支援 - 展示会・セミナー・デモンストレーションをとおしたモデルベース開発と同社製品の宣伝活動 【例えば】 顧客がモデルベース開発時に実施したいシミュレーション(例えば対人、対自動車、信号などを考慮に入れた自動運転のシミュレーション)のご要望を詳細にヒアリング。同社の幅広い製品をどのように組み合わせれば実現出来るかを検討し、提案頂きます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社デンソー
電動モビリティ向け制御コントローラのソフトウェア設計
制御系SE
愛知県 安城市里町長根2−1安城製作所
600万円〜1300万円
正社員
「電動モビリティ向け制御コントローラのソフトウェア設計」のポジションの求人です 【職種】 ソフトウェア 【募集背景】 地球環境維持・カーボンニュートラル達成に向け、モビリティの電動化のニーズは益々高まっています。 同職場では、電動モビリティ向けのモータ・インバータ制御やバッテリー制御などのコントローラを開発しており、未来のクルマ・モビリティのあるべき姿を見据え、常に新しい技術に挑み続けています。今後、製品開発、技術開発をスピードアップするために、いま新たな技術者を求めています。 【業務内容】 [共通] ・自動車を中心とした電動モビリティ向け製品のソフトウェア開発 ・各種ソフトウェア開発ツールを用いた開発・設計、RAM・通信モニタ等を用いた機能評価・検証 および以下の何れかの製品開発に携わって頂きます。 ・電動モビリティの走行などの機能を持つ、モーター/インバーター制御用コントローラのソフト開発・設計・実装・評価 または ・電動モビリティのバッテリーなど電源を制御する機能を持つ、バッテリー制御コントローラのソフト開発・設計・実装・評価 または ・次世代電動車の電源システムである燃料電池システムなどの制御コントローラのソフト開発・設計・実装・評価
株式会社デンソー
先進運転支援システム分野における開発環境開発
制御系SE
愛知県 安城市高棚町新道1
600万円〜1300万円
正社員
「先進運転支援システム分野における開発環境開発」のポジションの求人です 【こんな仲間を探しています】 WebやCloud関連のIT技術に長け、大規模なシステムを周囲とコミュニケーションをとりながら作り上げていける仲間を募集しています。 【募集背景】 安心で安全なモビリティ社会を実現するため、車両に搭載された画像センサやミリ波レーダなどの外界認識センサを使用した先進運転支援システムを開発しています。これらのシステムは、高度化・複雑化しており、品質・性能を保証して世の中に出すためには、車両走行データや仮想的に作り出したデータを用いた膨大なシミュレーション評価が必須になってきております。その大規模シミュレーションを実行し、結果を効率的に解析可能にする環境を開発する仲間を探しております。 【職場紹介】 先進運転支援システムの開発を支える開発環境の構築に取り組んでいる室です。2022年に室を立ち上げ、現在30人の仲間が所属しておりますが、半数が未経験の方でフラットに皆で切磋琢磨している、急成長、急拡大中の注目度の高い組織です。 【業務内容】 先進運転支援システムの評価環境の構築 ・シミュレーション実行基盤のソフト設計、CI環境構築(オンプレ、クラウド) ・解析結果の可視化ツールの設計(Webアプリ) ・より先進的な評価基盤の企画立案、設計 <開発ツール、開発環境> 開発ツール: ・python3 ・Django ・PostgreSQL ・Java ・C++ 開発環境: ・AWS ・Linux 【歓迎要件】 ※下記のいずれかの知識/経験を有している方は尚歓迎いたします。 ・ソフトウェアプロセス改善、標準化活動経験 (SPI,SEPG,DevOpsといった活動への参画経験) ・システムアーキテクチャ/ソフトウェアアーキテクチャの設計、構築経験 (IPA システムアーキテクト相当) ・AWSによる開発経験 (SAA,DVA,SOA相当) ・Webアプリの構築経験 ・リレーショナルデータベースの設計構築経験 ・先進運転支援の開発経験
トヨタ自動車株式会社
[車両技術]新規事業におけるプロダクトのソフトウェア開発
制御系SE
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
700万円〜900万円
正社員
「[車両技術]新規事業におけるプロダクトのソフトウェア開発」のポジションの求人です 【特色】 トヨタの新規事業開発を推進するソフトウェアエンジニア募集 【概要】 トヨタのモビリティカンパニーへの変革を実現するため、先進技術を活かした自動車以外の新規事業開発を推進中。新規事業のプロダクトをスピーディーに安心安全に世の中に提供するための、ソフトウェア開発の即戦力を求めています 【詳細】 ・ハードウェアを含む新規事業プロダクトについて企画チームと連携して製品開発を実施 ・主に組み込みソフトウェアについて技術仕様への落とし込みから実装まで実施 ・社内外の開発パートナーと連携し開発をリードしていただく 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・トヨタ内で新規事業開発を中心に、これまでとは異なる開発手法にチャレンジしている組織です。 ・実務メンバーの拠点は裾野市の東富士研究所ですが、トヨタ本社、大手町にも拠点があります ・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバーなど、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい事業の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 <ミッション> ・お客様視点にこだわった企画・開発の中で新規事業の種を産み出す組織です。 ・この新しい組織では、社会課題解決のための新規事業においてコンセプト~企画~開発までを一気通貫で進めています。 ・新しい社会を創造するため、トヨタのアセットを活用し、また、社外の技術やビジネス開発能力を生かした新しい事業を企画開発していきます。 <人物像> ・新事業・プロジェクト企画に興味/関心があり、企画から実装までやり切る意気込みがある方 ・メンバーと知見をシェアしながら、分からない事を自ら調査し実行できる方 ・企画・設計・実証のサイクルをプロジェクトメンバーと一緒に回すことができる方 【やりがい・PR】 <やりがい> 次世代のトヨタを担う事業を検討している部門の一つであり、責任もある一方で、事業化へ向けた実証実験の実施など、地に足を付けながら知識と経験が得られる仕事です。 関係会社様も、大手企業の新規事業事務局、ベンチャー・スタートアップ…
林テレンプ株式会社
【愛知/豊田】DX推進(生産系)
制御系SE
愛知県 豊田市亀首町町屋洞100-11…
650万円〜900万円
正社員
「【愛知/豊田】DX推進(生産系)」のポジションの求人です 【自動車内装部品のシステムサプライヤー/トヨタTier1内装部品サプライヤー/中途社員活躍!フラットな環境◎残業20H◎】 ■MISSION: 林テレンプグループのデジタル・トランスフォーメーションをリードする中核メンバー、マネージャーとして活躍していただく方を募集します。 こちらのポジションは、経営幹部、事業部門と密接に連携し、生産系の業務改革とデジタル実装を構想・企画 していただく、同社の要になる組織のポジションです。 MES(製造実行システム)、SCADA(監視制御)を利用しながら製造現場プロセスのデジタル化や改革プロジェクトに参画し生産分野のDXの姿を描きながら製造現場プロセスのデジタル化をビジネスのメンバーと協働で推進していただきます。 ■職務詳細: ・生産部門と連携したDX推進計画・業務改革の立案 ・経営、組織のビジョンを達成するためのシステム企画、プロジェクトマネージメント ・リーダー、マネージャーとしてチームの管理、プロジェクト管理 ■配属先: ・経営戦略統括 ITマネジメント部 配属予定のITマネジメント部は全社DXの旗振り役となり、デジタルとデータを活用して業務改革を起こし続ける企業風土と仕組み創りを推進しています。 システム開発・運用は、林テレンプグループのIT企業である(株)ハイテックスが行いますが、インハウスIT部門としてハイテックスと一心同体で業務を推進していただきます。 ■中途入社多数: 同社の総合職の4分の1は中途入社の社員で構成されております。新卒と中途で評価制度に違いはなく、フラットに評価いただける環境です。風通しもよく、上司や先輩との壁もないため、非常に働きやすい環境の中で、やりがいを持って業務に取組むことが出来ます。 ■同社の特徴: 同社は独立系の内装部品メーカーで国内の全自動車メーカーと取引関係を確立し、20,000点もの内装部品を扱っております。1車種の内装すべてを一括受注し、新車開発などの上流過程から企画・設計・開発・評価・納入までを一貫して行うことができるシステムサプライヤーです。 また様々な完成車メーカーと取引関係にある独立系企業であり、安定した財務基盤のもと、やりたいことにとことんチャレンジで…
スズキ株式会社
自動運転技術開発プロジェクトマネジメントの実施【管理職採用】
制御系SE
静岡県 浜松市南区高塚町300(本社)…
1000万円〜1200万円
正社員
「自動運転技術開発プロジェクトマネジメントの実施【管理職採用】」のポジションの求人です MaaSの一角を担う自動運転技術開発のプロジェクトマネージャーとして、社内外関係者と共に量産化業務に携わって頂きます。 ≪具体的には≫ モビリティサービス向けの自動運転技術開発プロジェクトマネジメント 【採用背景】 将来のモビリティには自動運転機能が求められており、輸送機器の競争力確保には、いち早い自動運転技術の確立が求められます。また、お客様の声をフィードバックした製品作りのためにも、早期の市場投入が必要です。技術開発及び量産化プロジェクトをマネジメントし、推し進めてくれる人材を求めています。 【部門のミッション、PR】 「お客様の立場になって価値ある製品をつくろう」。スズキ社是からもお客様目線が理念です。世界中のお客様に安全・安心・快適なモビリティをお届けするため、自動運転技術を確立し、お客様に届く製品を開発し、販売することで、仕事の成果をお客様の声として知ることができます。 【キャリアプラン】 【役職】管理職からグループや部をリードする職位へキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術】自動運転レベル4を実現するための技術開発、及び、自動運転車両の量産開発を通じ、今後のモビリティ開発のスキル・知識を身に着けることができます。 【環境】 基本は横浜研究所の勤務となりますが、希望により、本社勤務やインド駐在が可能となります。 部内駐在実績拠点:インド
株式会社アルプス技研
【佐賀】組込エンジニア ※年間休日120日以上
制御系SE
佐賀県内 ご経験やスキルアップを考慮し…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて制御・組込システム設計関連の業務に携わって頂きます。 【職務詳細】 【組み込み仕事内容一例】 (1)組込ソフト開発/デジタル家電、カーナビゲーション、HDDなど設計・開発、携帯電話ファームウェア設計 (2)制御・計測システム開発/各種装置シーケンス制御・インバータ制御・画像処理検査装置などの設計・開発、各種機器の制御盤設計・CAE解析、リチウムイオン電池の制御回路設計 【同社で働くメリット】 (1)同社ではエンジニア同士の横の繋がりが強く、研修や勉強会を実施し、啓発の共有を図っています。(例:エンジニアサポートや外部講師研修など) (2)取引社数700社以上であり、上流工程にも携われるだけでなく、自分のキャリアにあった企業を選定することが出来ます。 (3)雇用整理を行っていません。社員があってこそ企業が成り立つという考えのもと同社は社員の雇用整理を行わず、研修などの教育に力を入れています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社野村総合研究所
【愛知】組み込み系アプリケーションエンジニア/モビリティ開発
制御系SE
愛知県 名古屋市中村区名駅三丁目21番…
600万円〜1500万円
正社員
「【愛知】組み込み系アプリケーションエンジニア/モビリティ開発」のポジションの求人です 【配属予定組織】 TMシステム開発部 【組織の概要】 産業ITソリューション部門では製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信/キャリアを中心としたお客さまに対してコンサルティングからソリューションまでを提供しています。 中部支社はその産業ITソリューション部門の中部拠点であり、配属予定先であるTMシステム開発部は日本を代表する自動車メーカーがメインのお客さまとなります。 バックオフィスや販売系など業務に関わるシステム開発よりも、コネクティッド領域などの車両関連サービス開発が中心となります。モビリティカンパニーへの変革の最中にあるお客さまの、次世代を支えるシステム開発に関われることが特徴です。 【募集職種の期待役割】 車載システムや組み込み系開発に関する知見を活かしてサービス開発に携わっていただくことを期待しています。 現在当社はコネクティッド領域の中でも特にIVI(in-vehicle infotainment)やリモートサービスの開発を強化しようとしています。サービス開発にあたり、ナビ、カーオーディオ、音声エージェントなど車載システムから得られたデータを元にセンターからサービスを提供していくためのシステム開発が必要となりますが、車載システム関連の知見や組み込みに関する技術を持つメンバーが不足しております。 これらの領域の知見を持つ方を採用することで、当社がお客さまに提供できるサービス範囲を拡大していきたいと考えています。 【具体的な職務内容】 コネクティッド領域におけるシステム開発業務をご経験に応じてリーダーもしくは、メンバーとして推進していただきます。 自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。 ・要件定義:資料作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ ・基本設計:設計書作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ ・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーのとりまとめ、仕様調整、QA対応 ・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応 ・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応 ・コネクティッド領域に関する先端技術調査や新規開発テーマの探索 場合によってお客さまの海外現…
いなばテクノ・エボリューション株式会社
【鳥取】組み込みソフトウェアエンジニア ※転勤なし
制御系SE
鳥取県鳥取市湖山町東5丁目374番地7…
350万円〜500万円
正社員
☆あなたの「好き」を仕事にできる、そんな環境がここにあります☆ 【職務概要】 同社にて組み込みソフトウェアエンジニア職をお任せします。 【職務詳細】 ・クライアントからの依頼に合わせた開発。 主には、マイコン開発などの組み込みソフトウェア開発です。 ・クライアントは、主に京阪神、中京圏、首都圏の大手企業様が多く、BtoB向けの製品の開発がほとんどです。 現在、産業機器向けの組込みの開発が多くのウエイトを占めています。 【組込み系ソフトウェア開発<使用言語>】 ・C言語/C++ ・Python ・VBA(Excel)等 ~~職場の環境整備について~~ ・おしゃれなカフェテリアや図書エリアの新設、オフィスペット(ネコ)の導入など行っております! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社日立製作所
信号保安システムの設計・開発・プロジェクト管理【主任クラス】
制御系SE
東京都 千代田区外神田一丁目18番13号
700万円〜1000万円
正社員
「信号保安システムの設計・開発・プロジェクト管理【主任クラス】」のポジションの求人です 【期待する役割】 国内および海外顧客向けCBTCシステム製品において、顧客の要求する条件で稼働するように業務の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。 要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。 所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。また、必要に応じ関係部門や関係者と連携し、主体的に一連の責任を遂行する。 【職務詳細】 (1)設計・開発 フロントエンジニアとして、CBTCシステムに関わる以下の職務を遂行する。 ・プロジェクト履行: 受注した案件のプロジェクトをプ製作プロセスを遵守し履行します。 また、CBTCシステムへの変更に伴い改修が必要となる周辺装置を含めた仕様の取り纏めを実施します。 ・要件定義: 顧客の要望を踏まえ、システムへの実装可否などを検討し、仕様策定を実施します。 同時に見積作成を実施し、顧客とコストと仕様のすり合わせを実施します。 ・顧客へのソリューション提案 CBTCシステムを中心として顧客の経営課題を解決する提案活動を実施します。 提案は、CBTCの地上および車上システムだけでなく、連動装置や運行管理装置などを含めて総合的に実施します。 ・標準アプリケーションの策定・適用 CBTCシステムが標準的なアプリケーションとして顧客に最適なコストで提供できるよう、仕様の標準化を実施していきます。 ・CBTCシステム技術をベースとしたシステム開発仕様策定: CBTCは車両と地上システムの双方向通信を保安装置で実施できるシステムとなります。よって、本技術を流用し、自動運転などの制御に幅広く適用できる技術仕様を策定します。 (2)プロジェクト管理 業務の取り纏めの補佐として、プロジェクト管理に関わる以下の職務を遂行する。 ・プロジェクトマネジメント(工程、予算管理)の補佐: 契約内容に基づいたコスト・工程・人員・仕様の管理において管理者の補佐を実施します。 ・担当者への業務上の指導 プロジェクトに関わる担当者のポータブルスキルを含めた指導を主にOJTにて実施します。 【ポジションの魅力・や…
萩原電気ホールディングス株式会社
車載組込みソフトウェア開発エンジニア(主任職)
制御系SE
愛知県 名古屋市東区東桜
650万円〜800万円
正社員
「車載組込みソフトウェア開発エンジニア(主任職)」のポジションの求人です 【業務概要】 ■大手自動車メーカー、自動車部品メーカー向けの車載組込みソフトウェア開発業務に従事していただきます。 ■未来の自動車に搭載される新しい技術を開発するお仕事です。 ■同社は「提案力」と「技術」で、お客様に付加価値を提供しています。 【業務内容】 ■車載組込みソフトウェア開発( C言語, C++言語 ) ・提案フェーズから、要件定義、設計、実装、検証フェーズまでの開発業務 ・自動車業界の技術動向調査、分析 ・開発パートナーと共同でのプロジェクト遂行 ・その他会社が定める業務 【業務の特徴】 ■開発の上流工程(要件定義)から下流工程(検証)までの一連の開発を経験することが出来ます。 ■幅広い電子デバイス(マイコン、メモリ等)の知識を強みとして、顧客の多様なニーズに応えるお仕事です。 また、スキルアップのための資格取得支援、各種セミナーや展示会等、教育の機会が充実しています。 ■メンバーの年齢も若く、柔軟な働き方(フリーアドレスオフィス、在宅・フレックス勤務)を積極的に活用しています。 【配属】 萩原エレクトロニクス株式会社 エンジニアリングソリューション本部 ディベロップメントソリューション部 ※萩原電気ホールディングス株式会社より在籍出向
アクサス株式会社
【埼玉】組み込みエンジニア ※年間休日120日以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
埼玉県 プロジェクト先によって異なる
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 担当できるプロジェクトは、最新技術を使ったものも豊富。そのため「カーエレクトロニクス製品のシステム開発」や「IoT家電」など、最先端の開発プロジェクトの一員として活躍できます。 ■案件例 ・IoT家電(冷蔵庫など)のソフトウェア開発 ・自動車の自動ブレーキの制御システム開発 ・時計やカメラの補正機能の組み込み開発 ・スマートフォンOSなどの開発 ・業務自動化に向けたAI開発 ・自動車に搭載されるインフォテイメントシステムやECU ・高度道路交通システム(ITS)や電池・充電の制御設計 ・車載プラットフォーム、カーナビ等の最先端機器の開発 ■業務の特徴 大手コアパートナー認定等、実績のある営業力を活かし、どのようなご経歴の方でもご活躍いただける場をご提供いたしますので、ご自身の強みや後世に残したいと思う技術・ノウハウを活かし、チームメンバーの力を結集して、経営理念である「すごい!」を共に追求してください。
株式会社富士通ゼネラル
【神奈川】IoT製品のコンプライアンス管理責任者候補
制御系SE
神奈川県 川崎市高津区末長3-3-17…
800万円〜1200万円
正社員
「【神奈川】IoT製品のコンプライアンス管理責任者候補」のポジションの求人です 【募集背景】 空調機事業においては、主に海外市場におけるコマーシャルビジネス拡大を重要事業課題として、戦略的に取り組みを進めています。その重点施策の一つとして、ハードウェアの提供にとどまらない、IoT技術によるクラウドベースのソフトウェアサービスの事業化を進めています。その中でも同社では、新サービスとして複数の業務用空調機をどこからでも一括で管理可能な「AIRSTAGE Cloud」や、一般家庭における家電情報をスマートフォンで管理できる「AIRSTAGE Light」等IoTを活用した製品をローンチいたしました。事業構想は5年ほど前から立ち上がっており、ようやく北米等への導入がスタートいたしました。 本格的にビジネスを海外向けに展開していくにあたり、当初はプロジェクトベースでコンプライアンス対応を進めていたものの、顧客や事業規模も拡大したため、プロジェクトではなく、コンプライアンス管理の部署を2023年8月に立ち上げました。そこで、ソフトウェアサービスの北米、欧州をはじめとするグローバル展開において必要となる、個人情報保護、情報セキュリティ、輸出管理、知財関連等、多様な法規、規制等へのコンプライアンス管理の責任者を募集します。 【ミッション】 同社の新サービス「AIRSTAGE Cloud」等IoTを活用した製品のビジネス展開を進めるにあたり、個人情報保護、情報セキュリティ、多様な法規、規制対応等、コンプライアンス管理における課題抽出~対応策の構築~運用フローの設計など、コンプライアンス体制構築をご担当いただきます。 【業務内容】 ・ソフトウェアサービスのグローバル展開におけるコンプライアンス業務全般 ・コンプライアンス管理に係る課題の抽出~対策の検討等、コンプライアンス体制の構築 ・サービス展開先の国・地域で要求される、関連法規・規制の最新情報の把握、コンプライアンス要件の抽出、社内コンプライアンス体制、基準の整備、運用管理など ・上記法令順守に求められる要件を開発部などの関連部門へ落とし込み ・プロセスの整備、運用フローの構築 ・法律事務所やコンサルタント会社などの社外リソースの活用・連携 ・顧客や、海外販売会社との英語でのコミュニケ…
株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
【東京】組込みソフトウェアエンジニアフレックス
制御系SE
東京都 中野区中野四丁目10番2号 中…
800万円〜1000万円
正社員
「【東京】組込みソフトウェアエンジニア◆フレックス」のポジションの求人です 【具体的な業務内容】 ■自社設計GPU/AIプロセッサ/IP用のデバイスドライバを含むSDK及びデモアプリケーション等の保守・新規開発などをご担当いただきます。 ■主要な開発環境としてXILINX FPGA環境を利用していますが、自社設計IPを採用いただいたお客様のH/Wに対するソフトウェアポーティング作業を行う場合もあります。 【募集背景】 GPUやAIプロセッサなど自社製品(LSIやIP)の新規開発および開発力強化に伴い 設計・実装・検証ができる組み込みソフトウエアエンジニアを採用したいためです。 【配属先】 開発本部 ソフトウェア開発グループ ■人数 7名 週に数回ミーティングがありますが、それ以外の時間は担当業務に集中できる環境です。ハードウエアグループと協力してプロジェクトに取り組んでおり、様々な経験ができる環境です。 【ソフトウェア開発グループについて】 主に組込み機器向けのソフトウエア開発を行っています。 グラフィックスドライバ開発、ミドルウエア開発、SDK(Software Development Kit)開発、グラフィックスプロセッサ検証、グラフィックスシステムのポーティングなどの開発業務はもちろん、要件定義、仕様策定、ドキュメント制作、お客様への技術サポートも担っております。 【働き方】 ■転勤 有 ■フレックス 【当社について】 ■IPコアライセンス事業、製品事業、プロフェッショナルサービス事業の3つの事業を柱として展開し、アルゴリズム・ソフトウエア、ハードウエアを統合的に一貫して開発しております。 ■任天堂のゲーム機「3DS」にグラフィックス技術が採用され、近年はAI事業に注力しているとともに、アミューズメント市場向けLSIを量産・販売を行っております。 ■今後はロボティクス、安全運転支援分野での収益拡大を見込んでおります。ロボティクス分野では業務資本提携先であるヤマハ発動機と自律運転に向けたAI技術の開発、実装を進めております。 また、安全運転支援分野では車線逸脱や、居眠り運転という危険事象のリアルタイムの検出と事故防止、ヒヤリハット事象の画像を解析した結果が法人車両の安全運転教育などに活用…