GLIT

検索結果: 7,981(921〜940件を表示)

非公開

【横浜】DFT(テスト簡易化設計)マネージャー/プライム上場

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

1000万円〜

雇用形態

正社員

■SoC(System on Chip)製品のDFT仕様策定、検討 ■EDAツールを活用した製品のDFT設計 ■DFT設計タスクの自動化環境の構築 【期待する役割】 ■SoC製品のDFT仕様策定およびDFT設計の推進 ■適切なコスト・TATで実現するための技術開発および付随する業務の推進 【ポジションの魅力】 ■車載、データセンター、カメラ向けなど、開発部門は担当するプロジェクトごとに都度担当製品が変わるので、1つの業界や製品だけではなく、様々な分野の開発に携わることができます。 ■2ナノ、3ナノ等の最先端の半導体開発に携わることができます ■SoC(System on Chip)の開発は、様々な業界の顧客と共同で開発を進めるため、業界の知見を広げることできる事と完成品を目で見ることができます 【キャリアパス】 ■まずはDFT・テストの専門エンジニアとして技術スキル・マネジメントスキルの向上・拡大を目指す ■適正に応じて、SoC製品の上流設計、レイアウト設計、量産サポートなどの業務を経験頂く事も可能 ■将来的にはSoCの製品企画、商談対応、開発マネジメント推進などの業務推進可能性有 ■海外勤務(北米,欧州,台湾,中国など)も希望があれば可能 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【栃木県宇都宮市】車載通信ソフトウェア開発(メンバークラス)

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

栃木県 宇都宮市 最寄り駅

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

自動車・完成車メーカー向けの車載通信ソフトウェア開発の業務です。 仕様調整、設計、コーディング、デバッグ、機能確認、納品及びアフターフォローまで実施いただきます。

パナソニックエレクトリックワークス電材三重株式会社

[津市/商品カスタマイズ設計業務]転勤無/パナソニック100%連結会社/福利厚生◎

セールスエンジニア系その他、アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

① 【事業所名】本社工場 【所在地】三…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

防犯機器、防災システムなどの商品を、標準品をベースにお客様のご要望仕様に応じカスタマイズする仕事です。マンション・ビル・公共施設などに設置するこれら機器・システム類は、1件1件要求されるスペックが異なってくるため、その要求に応じた変更をおこないます。指示書(具体的には、部品構成・板金設計・製造指示・配線指示・検査仕様等の指示書を作成し、製造部門につなぐ業務を行います。

株式会社デンソー

車載画像センサのハードウエア設計開発

デジタル回路設計・開発

愛知県 刈谷市本社

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「車載画像センサのハードウエア設計開発」のポジションの求人です 【職務内容】 自動車の安全技術は、予防安全へ急速に動きつつあり、運転の自動化、衝突防止へと大きく変貌を遂げるなか、当部で開発量産している画像センサにより走行支援システムで自動車の安全へ貢献遂げるなか、当部で開発量産している画像センサにより走行支援システムで自動車の安全へ貢献すべく、製品開発に取り組んでいます。この画像センサ開発において、以下業務のいずれかに関わって頂きます。 ■画像センサハードウエア設計開発 ・画像処理SoCを搭載する回路設計・筐体設計 ・光学系設計、イメージセンサ制御 ・上記設計開発のプロジェクトマネジメント ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発 【募集背景】 歩行者、車両、走路、標識といった多岐の対象物を認識する車載画像センサは、前方だけでなく車両360度のセンシングも含めて普及が進んでおり、今後も機能がさらに向上しつつも安価で成立させる必要があります。この実現のため、画像センサのハードウエア設計・光学系設計、イメージャ制御等に一緒に挑戦していく仲間となって頂きたいです。今回はその技術者、または技術リーダー、プロジェクトマネジメント推進者として活躍いただける方を求めています。 ※東京・神戸初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) 具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間~数カ月程度(最長でも6カ月以内))

非公開

【エンジニア大募集!】半導体製造/オープンポジション(設計・開発)

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

本社:神奈川県横浜市磯子区新杉田町 最…

400万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 〇半導体製造装置の回路設計、機械設計、ソフトウェア開発を担当していただきます。 具体的には、お持ちの知識・スキル・経験とご希望を考慮して、下記の装置の開発に参加して回路設計、機械設計、ソフトウェア開発を担当して頂きます。 ①電子ビームマスク描画装置 ②光学マスク検査装置、電子線検査装置 ③エピタキシャル成長装置 【対象となる現在募集中の職種】 ①電子ビームマスク描画装置 ・A-② 制御装置のシステム開発設計(ソフト・ハード開発含む) ・A-③-1 アナログ回路開発・設計 ・A-③-2 アナログ系制御回路開発・設計 ・A-④ ハードシステム開発・設計 ・A-⑥ 検出機能回路開発設計 ・A-⑧ ソフト開発設計 ・A-⑩ 電気設計技術 ・A-⑪ 半導体装置の機械設計技術 ・A-⑫ 次世代装置開発リーダー ・A-⑬-1 電子ビームマスク描画装置光学設計リーダー ・A-⑬-2 電子ビームマスク描画装置光学設計 ・A-⑭ 次世代描画装置システム開発 ・A-⑮ ビームブランキングシステム開発 ・A-⑯ ファシリティ設計・客先据付担当 ・A-⑰ 搬送制御システム開発 ・A-⑱ 分析及びCAE ・A-⑲ 機械設計 ②光学マスク検査装置、電子線検査装置 ・B-③ 検査装置用半導体デバイス開発・設計 ・B-④ ソフト開発設計 ・B-⑤ 検査装置の画像処理アルゴリズム開発 ・B-⑥ 電子線光学系の制御電気回路開発 ・B-⑦ 電子線光学系の機械設計 ③エピタキシャル成長装置 ・C-① ソフト開発設計 兼 フィールドアプリケーションエンジニア ・C-② 機械設計 ※ご経験を活かして頂くため、上記の職種以外の職種や、募集していない職種で開発設計エンジニアとして業務に携わって頂くことがあります。

キーエンスエンジニアリング株式会社

◤大阪◢ 製造装置の改良設計・メンテナンス ◆転勤なし 年収470万円~

アナログ回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

第一事業所> 大阪府高槻市桜町1-5 …

450万円〜750万円

雇用形態

正社員

■製造装置の改良設計 ■メンテナンス 製造装置の増産や予防保全を行う中で、品質・コスト・納期の課題を洗い出し、改良設計を行 います。 <具体的には> 製造工場に対するヒアリングを行い、製造装置の改善案を検討 ↓ 製造装置の改善案に対し、回路設計を実施 ↓ 必要に応じて外部取引先企業様との折衝 ↓ 改善された製造装置の検証・導入 ↓ 一定期間後のアフターフォローといった業務を通じて、改善策を実現していきます。 ↓ 最後に、一連の業務を通じて得たノウハウが未来の商品づくりに活かされるよう、キーエンスの商品企画・開発・設計の各プロセスへフィードバックします。

非公開

電気回路設計マネージャー(課長~担当部長)@神奈川

デジタル回路設計・開発

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 スタンダード市場に上場し、世界シェアを誇る製品を有する同社にて、自動車の天井やドアなどに組み込まれる「室内照明」製品の電子回路設計をご担当いただきます。 配属先は、国内外の自動車メーカーに対して内装の照明や装飾部品の設計開発を行う専門部門です。本ポジションでは、トヨタ・ホンダ・SUBARU・日産などの国内完成車メーカーを主要顧客とし、製品の構想段階(選考開発)から量産に至るまで、設計業務の上流から携わっていただきます。 ご経験・ご希望に応じて、3~4名規模のチームを率いる課長クラスのポジション、またはプロジェクト全体を統括する担当部長クラスでの採用も想定しています。 このポジションでは、電子回路設計の実務に加え、若手メンバーの指導・育成を通じて技術の継承を担っていただく役割もございます。現場で手を動かすエンジニアとしてのご経験と、技術的リーダーシップの両面でご活躍いただきます。 ~企業の魅力~ 同社は、自動車の内装部品分野において世界的に事業を展開するTier1サプライヤーです。ドアトリム(ドアの内側のカバー材)や天井材、フロアカーペットなどで高い世界シェアを持ち、グローバルで30以上の拠点を展開。日系・外資系問わず幅広い自動車メーカーと直接取引を行っています。設計・開発段階から顧客と協業する“提案型ものづくり”が強みであり、製品機能だけでなく、内装の快適性や高級感を高める付加価値の創出に貢献しています。 ~補足~ ■製品イメージ: 天井に取り付けられるランプや、ドアを開けた際に足元を照らすイルミネーションライトなど、車内の快適性・高級感を高める部品の開発に関わっていただきます。 ■英語レベル: 海外拠点とのやりとりもありますが、基本的には技術資料の読み書きができれば問題ありません。 【具体的には】 ■先行開発品及び量産開発品の仕様検討、回路設計、図面作成、試作、評価 ■顧客からの問い合わせ対応 ■商社及びメーカーとの電子部品選定業務 ■電気回路設計者チームメンバーのマネジメント業務 等 【募集背景】 現在自動車メーカーからの新規受注が順調に拡大しており、開発組織の強化が急務となっています。加えて、ベテラン社員の引退を見据え、設計力・マネジメント力を兼ね備えた人材による技術の継承も重要…

株式会社ニューフレアテクノロジー

搬送制御システム開発

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

本社:神奈川県横浜市磯子区新杉田町 最…

400万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 〇電子ビームマスク描画装置における機械制御系システムの制御装置の開発、設計業務を担当していただきます。 具体的には、以下の通り。  ・マスクステージ制御システム、およびマスク搬送制御システムのシステム開発  ・マスクステージ制御装置、およびマスク搬送制御装置の電気設計(ハード設計/ソフト設計)

古河電気工業株式会社

【千葉】光半導体レーザの開発※プライム上場/リモート可

デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

千葉県 市原市八幡海岸通6番地千葉事業所

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【千葉】光半導体レーザの開発※プライム上場/リモート可」のポジションの求人です 半導体レーザや半導体光増幅器などの半導体光デバイスの開発を行います。 ■半導体レーザなどの半導体光デバイスチップについて、素子チップの設計、ウェハプロセス、評価等の幅広い技術に加えて顧客との仕様調整、新製品の設計・試作、および製造導入を行います。 ■半導体レーザの構造設計、要求仕様に対する特性最適設計、ウェハプロセスのフォトマスク設計および工程設計、特性評価、サンプル出荷、および開発した製品を製造導入するための工程標準化などを行います。 【期待する役割】 半導体レーザはInPなどの化合物半導体を用い、作製方法(ウェハプロセス)と設計が非常に密接な関係があり、市場やお客様の要望を受けてどのような特性を狙った設計にするかを選択することも非常に重要です。 若手社員が多い職場ですので、ご自身もプレイヤーとして技術課題に直接取り組みつつ、周囲の若手社員のリーダとして開発計画を主導する役割を担っていただきます。 【所属部署】 情報通信ソリューション統括部門ファイテル製品事業部門光デバイス開発部開発3課 【魅力】 ■新しい製品を設計から始めて製品化まで担当することができます ■幅広い技術領域を直接自分で担当することができ、製品の全体を把握しながら開発に携わることができます 【キャリアパス】 ■品開発を通じて技術者として経験を積んだうえで、ご自身が開発した製品の事業化などに関わるキャリアパスがあります。 ■ご自身の希望や適性に応じて、顧客対応の窓口(技術営業)、基礎研究、生産工場における技術スタッフなどの幅広いキャリアの選択肢があります。

株式会社不二レーベル

電気回路設計◆土日祝休み・年休120日以上・マイカー通勤可◆

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

埼玉県所沢市林1-331-8 【最寄…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

当社にて、電気回路、シーケンスソフト、印字検査装置の制御設計をお任せします。 ■具体的には: 仕様に基づき仮設計図や見積書の作成⇒装置の設計(月に1~2件を担当。受注から納品までは2~4ヵ月程度)同行で外出する場合もあり ※ベテラン社員が多く、未経験でも安心して就業できる環境です。 【商品】ラベル自動貼付機(誰もが目にする日用品に貼られています) …当社のラベル自動貼付機導入により作業効率化やコストダウンを実現 【実績】食品、医療、コスメ、トイレタリー、工業関係、他大手企業等 ■魅力: ・100%自社内設計のため、仮設計図作成から本設計まで携われるることができます。 ・スケジュール調整がしやすいため、平均して19時には帰宅ができております。 ・社内一貫システムにより部署を越え柔軟に良い案を取り入れられる環境です。 [入社後の流れ・教育研修] 入社後研修、OJTがあります。 [企業・求人PRポイント] 仕事の魅力 ⇒ 未経験者も数多く活躍中!研修・OJT充実 会社の魅力 ⇒ 自社でデザイン企画から開発・製造まで一貫生産体制を持つ国内ニッチトップメーカー [募集背景]増員 [職場環境]事業所人数: 150名 部署人数:機械7名、電気6名の正社員計12名(40~50代が中心)+パート2名で構成 [服装]作業着(ジャケット)有り

非公開

<茨城>製品開発エンジニアマネージャー(半導体検査装置)

研究・設計・開発系その他

茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 評価システム製品本部 電子線応用システム設計部において半導体検査・計測装置(CD-SEM/レビューSEM)を開発する際の仕様策定の取りまとめをお任せします。 <具体的にお任せする業務> ■製品開発に必要な顧客からのインプットの整理、それを踏まえた製品および機能仕様の決定 顧客により製品に求める仕様は異なります。顧客や営業等へのヒアリングを通じた要求の整理、それにどう応えるのか検討します。 ■上記仕様実現に必要な要素仕様への落とし込み 顧客の要求を満たすために必要な各要素(機械、電気、ソフトウェア、アプリケーション)への要求仕様を各設計チームへ伝達します。 ■工程管理、装置性能、機能の検証 顧客の要求を期限までに実現すべく各チームの進捗を管理し、要求仕様を満たせているかどうかを検証をします。 ■顧客との折衝 顧客との定期的な仕様の擦り合わせや製品に不具合が発生した際の対応を実施します。  ■開発チームメンバの管理、取りまとめ 【仕事の魅力】 ■業界最先端製品の仕様を開発の最前線で検討・決定することができます。ご自身のアウトプットが製品にそのまま反映されるモノづくりの醍醐味を感じることができます。また将来的には、管理職として組織を牽引していただきたいと考えており、製品開発のマネージャーとして大きなやりがいを感じることができます。 ■世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートします。技術力を高めるのに最適な環境と言えます。 ■世界大手半導体メーカーの技術者や、研究機関、ベンチャー企業等との共同開発を通して、最先端分野の技術に触れながら知識や力量を高められる機会が多くあります。 また、日立製作所中央研究所との共同開発も行っています。 ■半導体は世界中の人々の生活を支える重要な役割を担っており、自分自身の技術力を世界中の人のために活かせることにやりがいに感じられます。 【担当装置の特徴】 (1)最先端の半導体デバイスパターンの深穴・溝底の回路線幅計測や、実デバイスパターン上でのオーバーレイ計測等を可能としており、顧客の半導体デバイス製造における生産性向上を強力にサポートしています…

非公開

回路設計・管理職クラス(課長)/年間休日127日・完全週休2日制/フレックスタイムあり

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

立川市 JR線/立川駅より徒歩10分 …

650万円〜750万円

雇用形態

正社員

顧客との打ち合わせから製品出荷まですべての工程に携わることが出来ます。 (仕様策定、部品選定、回路設計、FPGA設計、性能評価、等) 筐体設計、ユニット組配、入手困難部品の代替品の評価・選定、既存製品の改版 等 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

Rapidus株式会社

(3Dアセンブリ)半導体テストエンジニア※半導体新会社/2nmロジック開発

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

本社:東京都千代田、北海道千歳市(転勤…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社はIBM社と連携し、2nmプロセス半導体の技術開発を推進しており、2025年から国内工場立ち上げ、試作、量産を行っていきます。 2nm世代、及びBeyond 2nmの先端ロジックデバイスのウェハテスト及びパッケージテストラインを構築します。 ■働き方について 工場建設中のため、当面は在宅+東京本社となります。(+ニューヨーク) 工場内に立ち入れるようになってから、徐々に千歳(北海道)への出張が増え、いずれ現地に常駐いただく事となります。 北海道勤務になる場合は、住居等のサポートがあります。

非公開

アナログ回路設計(ベテランクラス)転勤無し

アナログ回路設計・開発

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

家電製品の電気回路設計をご担当いただきます。量産化に向けた設計だけでなく、アイディア段階の商品の原理試作など、幅広い範囲をご担当いただきます。 【職務内容】 ■回路設計(回路図作成、プリント基板評価、回路定数検討、BOM作成など) ■スイッチング電源回路、DCDCコンバータ回路、インバータ回路の設計、評価 ■ACアダプターの評価、選定 ■モーター、ヒーター等の選定、評価 ■安全設計(fail safe/fool proof)の検討 ■各国安全規格対応設計 ■EMSベンダー、パーツメーカーとの折衝(QCD管理) <使用ツールについて> 測定器:オシロスコープ、デジタルマルチメータ(テスター)、絶縁抵抗計、絶縁耐圧計、低抵抗計、電流プローブ、電磁界プローブ、ノイズシミュレータ、静電気試験機、安定化電源、電子負荷装置 回路図CAD:図研製CR8000 回路シミュレータ:LTSpice ★一つの製品を一人が担当するため業務は多岐にわたりますが、得意な部分から入っていただき、徐々に対応の幅を広げていただければ問題ございません。 【組織構成】 新製品の開発プロジェクト期間は1年ほど、メカ、エレ、ソフト、品質保証、製造技術等それぞれ1~2名ずつアサインされ、企画段階から量産対応まで責任を持ちます。 派生モデルやカラーバリエーション、海外仕向地変更モデル等は開発規模が小さいため、基本的に掛け持ちとなります。 【魅力】 ■商品企画・仕様策定から、量産立ち上げまで領域を限定せずに幅広い業務に関わることができる ■品質確保、設計効率化の提案、開発基準・仕組み作りに参加できる ■他社が開発したことがない商品、世の中にまだない商品の開発ができる ■業務対応範囲が多い半面、回路設計者として幅広いキャリアを構築することができる

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城・つくば市】工業用印刷機器の制御盤の保守・回路設計業務

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

茨城県 つくば市 最寄り駅

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・すでに設置をされている工業用印刷【20m程の大型設備】の制御盤保守業務 ・新たに図面を見ながら制御盤の回路設計業務 ・PLCを使用し既存設備のカスタマイズ業務 ・iCADを使用しての製図業務 ※回路設計に用いるPLCについては富士電機製・三菱製のものになります。

NISSHA株式会社

車載向け水素ディテクターのハードウェア(回路)エンジニア

デジタル回路設計・開発

京都府 京都市中京区壬生花井町3(京都…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「車載向け水素ディテクターのハードウェア(回路)エンジニア」のポジションの求人です 当社、事業開発室 製品開発部に所属いただき、主に燃料電池自動車に搭載する水素ディテクター(非接触燃焼式ガスセンサー)のモジュール製品開発のハードウェア担当として従事いただきます。 ■具体的な仕事内容 ・製品開発における、設計/評価業務 自動車向けセンサモジュールのハードウェア設計および評価 ・製品開発における、日程管理業務 担当ハードウェア開発業務における日程管理 ■担当製品について ・特徴 当社の接触燃焼式水素センサーは、市販される燃料電池車の水素ガス漏洩検知用センサーとして、世界で初めて実車搭載されました。 その速い応答性、優れた水素ガス選択性と高い信頼性により水素の漏洩をいち早く検出し、水素燃料電池に安全と安心を提供することで、CO2排出量削減による地球温暖化抑制に不可欠な水素社会の早期実現に貢献しています。 ・FCV(Fuel Cell Vehicle)燃料電池自動車向けで豊富な採用実績 日系のグローバルブランドや、欧米のプレミアムブランドなどの一般乗用車用途をはじめ、欧米やアジア系ブランドのトラック、バスなどの大型産業用車両向けへの採用実績があります。 (参考URL:https://connect.nissha.com/gassensor/product/hydrogendetector/)

非公開

回路設計/システム設計【東京】

デジタル回路設計・開発

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

◆自社商品の回路設計やシステム設計をお任せいたします。 将来的には、設計にとどまらず、原理検討などの高度な技術力を発揮したり、回路チームのリーダとしてプロジェクト全体への影響力を発揮していただくことを期待しています。 【やりがい】 商品開発の構想段階から発売まで、広い範囲を任されます。自身が作り上げた商品だという実感が持てます。また、確実にご自身のステップアップが実感できます。上下を意識せずに意見を言える雰囲気、合理的に考え進める社風があり、良いアイデアは積極的に発信・実行できます。

非公開

システム開発・ハードウェア開発エンジニア/宇宙通信(課長級)

デジタル回路設計・開発

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

人工衛星間の光通信システム及び光通信機器の開発をお任せいたします。 【具体的な内容】 ・人工衛星コンステレーション向けの宇宙光通信システムの設計、及び宇宙光通信機器の開発 【関連リンク】 ◆1.5μm衛星間光通信を使った超大容量ミッションデータ伝送に世界で初めて成功 https://jpn.nec.com/press/202501/20250123_01.html ◆日本の宇宙技術が先導する「インターネットの宇宙化」──世界初の1.5μm衛星間光通信の成功に寄せて https://jpn.nec.com/ad/cosmos/technology/lucas/interview/02.html ◆宇宙を仕事にする https://www.youtube.com/watch?v=lWPdK0b51Ew ◆宇宙への挑戦者たち −光衛星間通信システム− https://www.youtube.com/watch?v=4vV5SicgP2c 【事業・組織構成の概要】 エアロスペース事業部門は、社会の安全・安心を実現する宇宙ソリューションを提供する部門です。 スペースプロダクト統括部はエアロスペース事業部門の一部で、人工衛星やこれに搭載する観測センサ,通信システム,測位システムを開発する部門です。 第三宇宙システムグループはスペースプロダクト統括部の一部で、主に通信システムを開発するプロジェクト群を統括するグループです。 NECは、はじめて宇宙へ挑戦した日から約70年、一貫して日本の宇宙開発を支えてきました。いつ何が起こっても不思議ではない宇宙空間に、お客様が安心して利用できる宇宙機をあげ、その利用によって得られる利便性などの価値を引き続き提供できるよう努めています。 【ポジションのアピールポイント】 スターリンクのような人工衛星によるコンステレーションシステムで使用される光通信機器の開発となります。 今後の人工衛星通信のカギとなる最新機器の開発に携わることができます。開発においては、常に世界最先端技術の研究開発と適用を進めており、技術スキルアップが可能です。また、各種社内研修の受講のみならず、社外研修や各種研究会の受講によるスキル習得も可能です。 【キャリアパス】 まずは、宇宙光通信機器開発、…

横河電機株式会社

横河電機株式会社 制御機器の電気設計メンバー

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

横河電機本社 住所:東京都武蔵野市中町…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

◆業務内容 業務概要 プラントで使用される差圧・圧力伝送器、温度伝送器などのフィールド機器で 主に圧力と温度測定に係る技術開発・商品開発および維持管理に関連する 以下の業務に携わって頂きます。 <具体的な業務> ①電気部品の設計・評価(設計・改善・コストダウンを含む) ②電気関係の各種法令・規格対応(EMC、ROHS、一般安全等)   ③製品特性評価(機能、仕様、信頼性に関わる評価) メンバー構成:15人程度の課に所属して2~3人のチームで活動することが多いです。

セイコーエプソン株式会社

エプソン製品の回路設計

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

長野県内事業所

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

<具体的な仕事内容> 経験やスキルを考慮し、以下の業務に携わっていただきます。 ※下記以外にもポジションは豊富にご用意しています。詳細は面接時にご確認ください。 【プリンター事業】 ・安全規格 【技術開発本部】 ・大型印刷装置のソフトエレキ開発

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード