希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,033件(661〜680件を表示)
菱彩テクニカ株式会社
未経験・第二新卒◎【尼崎・転勤なし】工場設備の点検スタッフ◆三菱電機G/年休125日/夜勤なし【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:兵庫県尼崎市塚口本町8-1…
350万円〜449万円
正社員
〜三菱電機グループ/安定性◎/福利厚生◎/低離職率/転勤・宿泊を伴う出張無し/未経験・第二新卒の方も歓迎!〜 ■業務内容: 設備点検(クレーン、局所排気装置、工作機械など)をお任せします。 マニュアルに沿って検査結果・点検結果の入力業務となります! ※三菱電機やグループ会社がメインの顧客となります。 ■構成メンバー: PM班(6名)平均45歳(30代2名、40代2名、50代1名、60代1名) ■休暇・出張: ・出張→月4回程度発生します(ほとんどが日帰り、近畿圏内) ・有休取得について→平日取得される方が多いです。 ※出張・休日は1週間前にはお知らせします。 ■資格取得制度有: 入社後に資格取得が可能です。(資格取得支援制度あり) ■当社の魅力: 【安定性◎】三菱電機から安定した依頼あり! 【働きやすさ◎】グループ全体で働き方改革に積極的です。 平均有給取得日数:20.8日(対象グループの2024年度実績) 三菱電機株式会社のグループ企業として安定した経営基盤を持つ当社。設立以来、赤字のない健全経営を続けており、社員が安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
綜合キャリアオプション
生産管理・生産事務・工程管理/履歴書不要/20代から30代活躍中!
生産管理・製造管理
[勤務地] 富山県富山市
307万円〜
派遣社員
[概要] 【経験活かしてステップUP!!】残業ほぼナシでプラ充!ウレシイ☆土日祝休♪/履歴書不要 [詳細] 電計計装設備の保全業務 ■お仕事PR ≪経験者活躍中≫ これまでの経験を活かしませんか? ブランクがあっても大丈夫♪ 経験はちょっとだけ…という方もOK! ≪時間にメリハリを≫ 残業はほとんどナシ! 場合によってはお願いすることもあります♪ ≪完全週休二日制≫ 週末は家族や友人と一緒にプライベート満喫! 制服があると毎日の服選びに悩まずOK♪ ≪様々なお仕事をご提案≫ 一人で悩まず気軽に相談できる、 派遣のお仕事です! ■職場の雰囲気 残業はほとんどなし! プライベートも謳歌できる☆ お休みは土日祝日なので友人や家族との予定も合わせやすい♪ 高収入もバッチリ目指せますよ! ■お仕事PR ≪経験者活躍中≫ これまでの経験を活かしませんか? ブランクがあっても大丈夫♪ 経験はちょっとだけ…という方もOK! ≪時間にメリハリを≫ 残業はほとんどナシ! 場合によってはお願いすることもあります♪ ≪完全週休二日制≫ 週末は家族や友人と一緒にプライベート満喫! 制服があると毎日の服選びに悩まずOK♪ ≪様々なお仕事をご提案≫ 一人で悩まず気軽に相談できる、 派遣のお仕事です! ■職場の雰囲気 残業はほとんどなし! プライベートも謳歌できる☆ お休みは土日祝日なので友人や家族との予定も合わせやすい♪ 高収入もバッチリ目指せますよ!
加藤鉄工株式会社
【愛知/みよし市】技術営業<未経験歓迎>「売る」仕事ではなく新しい機械を生み出す仕事◇定着率高◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(機械)
本社 住所:愛知県みよし市莇生町辰己山…
300万円〜449万円
正社員
〜「売る」営業ではなく、お客様や設計者と一緒に、新しい専用機を考える仕事/未経験から技術を学べる◎〜 ■業務概要: 自動車用シートメーカーに対する生産設備の技術営業(情報収集、技術的な打ち合わせ)を担います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇担当する自動車用シートメーカーを定期的に訪問して、シートを生産する専用機の要望をお聞きします。シンプル、スリム、コンパクト、自動化やコストダウンなどご要望は様々です。 ◇ご要望を社内に持ち帰り、設計者と打ち合わせをしながらお客様のご要望を実現する専用機を一緒に考えていきます。 ◇年間の開発案件は10〜15件。その中で新規案件が6件ほど。開発期間は3ヶ月〜1年程度です。長いスパンで仕事に取り組みます。 ◇機械が完成して、お客様に納品するまで、設計者や製造部門をしっかりフォローします。 ■残業について: 仕事量に波はありますが、残業をできる限り少なくするようにしています。納期を考えながら自分で計画を立てて「今日は早めに帰ろうor頑張ろう」と自分のペースで仕事を進められます。 ■担当者より: 〜お客様のご要望をしっかりお聞きすることが仕事の中心〜 当社の「技術営業」は多くの皆さんがイメージする一般的な「営業」とは違います。トヨタ紡織株式会社などの、当社と長いお付き合いがある自動車シートメーカーを定期的に訪問して、自動車用シートを生産する専用機の仕様などについての打ち合わせを行うことが仕事の中心になります。 そのため、新しいお客様を探すのに苦労したり、毎日同じお客様を何件も訪問するような営業ではありません。カタログに載っている商品を「売る」のではなく、お客様や当社の技術者と一緒に新しい機械を考える仕事です。 今までの実績が評価されて、お客様から「こんな機械ができないだろうか」と相談されることもしばしばです。 「機械の知識がない」という方でも大丈夫です。技術営業として10年活躍している社員も大学は文系出身。最低でも半年間は先輩社員と同行営業をしながら仕事を少しづつ覚えていってもらえば大丈夫です。先輩はもちろん、設計や工場の人たちとも気軽に話ができます。そのため長く務める社員が多く、定着率の良い会社です。 変更の範囲:本文参照
株式会社セフテック
未経験歓迎!【法人営業】★完全土日祝休み/残業ほぼなし!
ルートセールス、渉外・代理店管理、セールスエンジニア(機械)
東京都三鷹市下連雀5-8-1-A 〈ア…
-
正社員
《営業ノルマなし!》◆お客様の製品にマッチする、部品商材の提案などを手がけてください。飛び込みやテレアポなどの業務はありません! \ニーズのある商材!/ 可燃性のガスなどを扱う工場やプラントでは、 火災や爆発などの事故が発生しないよう、 安全対策を施された防爆電気機器を使用。 その構成部品を手がけていただきます! 【具体的には】 ◎最適な部品の選定や提案 ◎見積書などの書類作成 ◎工場とのやり取り ◎在庫や納期の管理 など
伯方造船株式会社
【愛媛/しまなみ海道】資材購買◆社外とのやり取り経験ある方歓迎◆引越し費用補助有!【エージェントサービス求人】
購買、生産管理・製造管理
本社 住所:愛媛県今治市伯方町木浦甲5…
400万円〜549万円
正社員
◎しまなみを代表する造船メーカー勤務! ◎転居を伴う転職となる方は引越費用を実費支給! ◎近年の物価上昇に伴い、3〜5%賃上げ、初任給アップも実施! ◎休日増加に向けて調整中!25年度は+5日を計画してます♪ □本採用背景: 資材購買部門の強化すべく増員採用です。為替変動など世の中の変化動向が大きい昨今にて、会社の利益に直結する購買力強化を図りと考えており、ご入社頂く方に見積依頼や価格交渉、発注を専任で担当頂く予定です。サプライヤーとの関係構築が重要で、そういった社外とのコミュニケーションを取られてきた方に是非ご入社頂きたいと考えております。 ■職務概要: 資材部に所属いただき、造船に必要な資材の仕入業務担当いただきます。 ■職務詳細: 資材の見積書作成、サプライヤーとの価格/納期交渉、発注/納品管理をお願いします。 <業務の流れ> (設計部)船舶設計を踏まえて必要な資材の数量拾い出し ↓ (資材部)必要となる資材を把握。各業者に見積をとり、予測原価と見積を比較。必要に応じて価格や納期の交渉を行い、発注。 ↓ (資材部)発注後の納品スケジュール管理、加工が発生する場合には外注先管理 ※赤字とならないよう、コスト/利益管理をすることがミッションとなります。 ※入社後はまずは資材の種類や名前から学んだいただきます。ゆくゆくは発注業務の専任としてご対応いただく想定です。 ※造船業界では、使用する資材はオーナー(船主)指定が多いためある程度サプライヤーは限定的です。ですが将来的にはサプライヤーへの新規開拓も担っていただくことを期待します。 ■組織構成: 部長(50代)、課長(40代)、係長(40代)、一般職2名(50代、30代)、事務員1名、工場現場での資材荷下ろし担当者2名 ※資材購買の経験のない、営業職経験の方も第一線で活躍中です。 ■当社の特徴: (1)当社が建造する船はすべてが完全にオーダーメイド、景気に左右されない高い技術力と設計力が強みです。この強みを発揮して中小造船界において安定した地位を築いています。 (2)UIJターンも歓迎、引越費用実費支給・最大10万円の補助・社用車の無料送迎・設備が充実している新社宅など、転職・転居に合わせたメリットをたくさん準備しています(今治から通勤可)。 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノプラントサービス株式会社
【秋田・大仙】水処理装置のメンテナンス技術者※官公庁案件◇就業環境良く低い離職率◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
東北事業所 仙台出張所 秋田サテライト…
400万円〜799万円
正社員
〜サービスエンジニアの方歓迎!◆土日祝休◆所定労働時間7時間15分◆平均残業時間24H◆5日以上有休取得率100%(2022年度実績)◆賞与6.94ヵ月◆資格取得制度有◆エネルギー/化学/電子/食品/医製薬など幅広く社会貢献〜 ■業務内容 官公庁における水処理施設(上水道施設及び下水道施設等)のメンテナンス、工事案件における施工管理業務、水処理施設の効率化や質向上、新施設の企画・提案を担当して頂きます。 以下詳細 ・既納装置のメンテナンス、処理水質向上、効率化の企画提案 ・見積作成 ・入札対応 ・工事の監督業務(工程/品質/安全/コスト等) ※メンテナンス自体は協力会社様に対応頂いております。 安全に作業を頂けるよう、作業の監督を頂くことがミッションです。 ■働く環境: 離職率も低く定年まで働く社員も多数在籍しており、業界平均に比べ長いため、働きやすい環境が整っています。 ご経験を活かし、ワークライフバランスを整え安定して働きたいとお考えの方、ぜひご検討下さい。 ・所定労働時間:7時間15分 ・全社平均残業時間:24時間 ・平均勤続年数:12.8年 ■取引実績 東京エレクトロン、キオクシア、ソニー、ルネサスエレクトロニクス等半導体・液晶などの電子産業や、食品、薬品産業と業界は多岐に渡ります。そのため需要も幅広く事業として安定しております。 ■入社後 入社後はOJTを通して学んで頂きますが、下記のような研修制度もご用意しておりますので、個々の現場のキャッチアップだけに頼らず技術を学ぶ環境がございます。公的資格取得支援制度により資格が取得できます。技術士、1,2級施工管理技士各種、電気主任技術者、その他 【トップクラスの技術×就業環境良好】 事業分野としては、浄水場の水処理装置をはじめ電子部品、医薬品、食品等の生産現場で使用される純水製造装置の設計、施工管理を行うエンジニアリング事業と、装置の安定した運用をサポートするメンテナンス事業があります。また“オルトピアJ”と呼ばれる遠隔監視システムを開発し、遠隔でプラントや生産工場等管理できるIT化にも力を入れております。平均勤続年数も12,1年と業界平均に比べ長いため、働きやすい環境です。 変更の範囲:当社業務全般
青木株式会社
【山形県南陽市】生産管理・品質管理/福利厚生◎/業績安定【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価
山形工場 住所:山形県南陽市漆山字東寺…
350万円〜499万円
正社員
■職務内容詳細 ・タンク、攪拌機、プラント設備等の品質管理業務(製品の検査、記録の作成など)、生産管理業務(製品工程管理、材料手配など)を担っていただきます。 ■組織構成 ・山形工場…工場長、課長2名、主任5名、一般22名、技術7名で業務を行っております。 ■キャリアパス ・自社独自の人事評価制度があり、一人ひとりの頑張りや貢献度を公平に評価する仕組みがあります。社員全員に成長のチャンスを与える社風です。 ■仕事の魅力 ・ものづくりの「司令塔」として、自分の工夫や頑張りが業績に直結する重要なポジションになります。大きなやりがいを感じていただける業務です。 ■企業概要 ・当社は、商社とメーカーの2つの顔を持つ、複合型の機械商社です。その中で、山形工場はメーカーとしての製造を担っており、タンクや攪拌機、配管ユニットなど、お客様のニーズに合わせて製品を設計製作しています。 ・食品、飲料、化学、医薬などの幅広い大手企業とのお取引をさせていただきており、安定した受注と生産を行っております。 ■ビジョン ・創業100年、そしてその先の未来に向け、これまで培った技術・品質のさらなる向上に挑戦し、お客様と真摯に向き合う姿勢を忘れずに【営業+設計+製造】一体となって業務に取り組み、お客様のより良きパートナーとしてご満足いただけるよう、努力して参ります。 ■特徴 ・山形県南陽市に工場を構えており、2024年12月に第4工場を建設いたしました。 ・社員の働きやすさを重視しており、コミュニケーションが活発な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
近畿金属株式会社
【東大阪/転勤無】生産技術 ※大手メーカーと取引多数/エンジン用冷却ポンプ・熱交換器メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:大阪府東大阪市高井田本通2…
400万円〜649万円
正社員
【オーダーメイド等ニッチな市場の強み◎/大手優良メーカーとの多数取引/中途入社者多数活躍中/家族手当・社員食堂・退職金制度あり】 ■業務内容: 当社の冷却ポンプ・熱交換器といった製品を加工、組立するにあたり必要な治具、工具、設備を設計製作し、生産に繋げていく事や品質面や生産性を守る為、製造現場へのフォローや時には教育を行いながら技術的支援を行います。 担当するプロジェクトによっては製造現場だけではなく品質管理部や設計技術部、営業購買部と密な連携を取りプロジェクトを進めていく事や進捗管理を行います。 <具体的には> ・生産に使われる治具、工具、設備の設計製作 ・汎用機、マシニングセンタでの加工 ・治工具設備の保守 ・工程設計及び改善活動 ・工作機、生産ラインの立上げ ・製造現場に対するサポート、教育 ■部署構成 生産技術課は課長40代後半、課員40代半ば、30代半ばの3名で構成されています。 加工課と組み立て課と連携を取り、現場のお困り事解決のため、治具の設計や工程改善など幅広い業務に取り組んで頂きます。 ■業務の魅力: 技術的知識や処理能力、発想力が要求され、期日を意識しながら完遂させる責任はありますが、思い描いたものを形にし、実際の生産で運用されたり製造現場での問題を解決した際の達成感や自分の知識、スキルが積み上がっていく面白さがあります。 ■会社/製品の魅力: ・当社の冷却ポンプ・及び熱交換器は、ヤンマー、コマツ、三菱重工業、等のディーゼルエンジンに使用されています。 ・大量ロット製造に偏らず、多品種少量生産を行うことで小ロット・低コストによるオーダーメイドな製造工程と競合他社の手が届かないニッチな市場に強み ・受注生産型:当社は汎用品は扱わず、お客様のオーダーに合わせて1件ずつ設計開発を進めているため、様々な事例に関する知識や技術、ノウハウを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友ナコフォークリフト株式会社
【福岡営業所】提案営業 ※住友G/手当等の福利厚生充実/残業20h程度×年休126日でWLB◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(機械)
福岡営業所 住所:福岡県大野城市御笠川…
450万円〜699万円
正社員
<住友Gの安定企業★/業界知識は一切不問/国内シェア拡大に向けた増員募集/安定した給与体系&福利厚生で働き方を見直しませんか?> 当社はフォークリフト業界3位のシェアを占めておりますが、今後さらなるシェア拡大を目指すために新しい仲間を募集しています。 ■業務概要: フォークリフトをメイン商材とした営業活動をお任せします。ただ商品を販売するだけでなく、顧客の課題に対して解決策を考え、最適な提案を行うソリューション型の営業です。初めは新規顧客メインに担当いただき、徐々に既存顧客の割合が増えていきます。 ◇顧客:物流会社/製造メーカーなど ◇販売製品:フォークリフト、検査や点検、関連部品、安全講習等。親会社の住友重機械工業の物流システム等も一緒に提案可 ◇目標例:3年目での販売台数4台/月 <1日の流れ> 8:45 メール・電話対応 10:00 新規顧客先への訪問 12:00 昼休憩 13:00 顧客先にて安全講習会を実施 15:00 顧客先にて新車の仕様についての打ち合わせ 16:30 営業所へ戻り発注や見積もり書の作成 18:45 退社 ■ポジションの魅力: ◎開発〜販売〜アフターメンテナンスまですべて自社で行っていることから、お客様との定期的な接点も多く、販売につなげやすいです! ◎メーカーごとで性能や価格に大きな差はなく、商品やサービスなどの複合的な提案を行いながら、顧客と関係構築できるかが重要です。そのため自身の関係構築能力を磨き・活かせる環境です! ◎残業は少なく20h/月程度、土日祝休みで、プライベートと仕事どちらもバランスよく充実させることができます! ■入社後の流れ: オンラインでの全体研修や、愛知本社での対面研修などのカリキュラムを用意。中途同期との研修もあり、全国の仲間とのネットワークが広がります。 営業所への配属語は、OJTにてフォークリフトや仕事の進め方の知識をつけていきます。まずは先輩から引き継いだ既存のお客様+自身で開拓したお客様を担当顧客として進めていきます。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更を命ずることがある
ドーワテック株式会社
【静岡・三島】設備メンテナンス◆突発対応基本なし/年間休日123日/残業月20H程度【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:静岡県三島市平成台21 受…
350万円〜499万円
正社員
≪連続式凍結装置を専門に製造している数少ない会社/技術を極められる環境≫ 漁業企業を中心に幅広い会社様から信頼されている当社にて、機械設備のメンテナンス業務をお任せします。 ※経験者優遇致します※ ■担当業務 当社の、冷凍・冷蔵機械設備のメンテナンス及び修理業務をご担当いただきます。 顧客先に訪問し、修理・メンテナンスをご担当いただきます。顧客先は漁業組合、水産業界、青果市場など冷凍・冷蔵設備、その他設備をご使用の法人のお客様となります。 また、当社の冷凍・冷蔵機械設備はオーダーメードで製造されており、 機械によって仕事内容も変わります。その為、技術力を極める事が可能です。 突発的な業務に関しては、0とは言い切れませんが、基本的に現地の下請け企業に対応していただくので、発生しづらい職場です。 ■働き方に関して: 年間休日123日以上、時間外労働も1日1時間までと決められており、多くても月20時間程度となります。社員数が少ないこともあり、コミュニケーションが取りやすい環境です。 また、長期の出張の場合は、出張先で週2日の休日を取得していただけます。 ■出張について 出張頻度に関しては、年間6割〜7割となります。期間としても数日〜数か月と様々です。出張にかかる費用は会社負担となります。また、出張手当もあり、1日5千円が支給されます。旅行好きな方はピッタリの環境です。 ■組織構成 6名体制で運営しております。20代〜50代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■教育体制: 現場でのOJTを予定しております。先輩社員と2人1組でその方に合わせて教育を進めていきます。過去の中途入社の方も未経験の方が多いため、ご安心してご応募ください。 ■会社の特徴 小粒で小廻りの効く会社で、役員従業員の区別なく皆それぞれの市場をよく勉強し、異業種の業界にも学び、その交流をもとに、食品の品質向上と製造コストダウン、新製品の開発に努力中の企業です。安全で高品質な製品の加工に求められる設備を皆様に供給出来るようこれからも独自の連続凍結システム・追熟加工技術・自動機械を開発し、より一層の顧客満足に繋げたいと考えております。 営業品目:冷凍冷蔵装置50%、バナナ熟成加工装置35%、その他15% 変更の範囲:会社の定める業務
ENEOS株式会社
【プラントエンジニア】石油精製プラントにおける設備保全 ※転勤猶予制度有【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
全国各製油所・製造所 住所:宮城県、茨…
600万円〜1000万円
正社員
■採用背景: エネルギーの安定提供のためには製油所は今後も長期に運転をしていく必要があるため、製油所の安定、安全操業の維持・向上へ向けて、製油所プラントの維持管理、改善を担う、多方面での経験・スキルを有した即戦力となる人材を求めております。また、石油精製業(製油所)において培われた設備管理に対するエンジニアリング力は、今後の新エネルギー事業の展開でも不可欠な技術となります。このような状況下において、人材育成が急務となっております。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 製油所の安全安定操業の源にである設備の信頼性向上(≒トラブル削減)と競争力強化を担う業務です。 設備のリスクを適切に評価し、プラントの信頼性を高めることで、社会のエネルギー基盤を支えるやりがいのある仕事です。 現在、ENEOSには、国内に多数の製油所を有しており、オーナーズエンジニアとして自社のプラントを自分たちの手で守りながら、協力いただく多くの関係会社方々とともに、安全かつ的確に設備管理と現場管理を行う責任のある業務です。 ■詳細: 設備保全グループは設備検査グループが立案した設備戦略を戦術に落とし込み、具体的な補修工事の計画と指示を担当します。既存設備の保全メンテナンスノウハウを蓄積し、安全かつ確実に補修工事を実施できるように管理sます。中規模製油所では約2,000基、大規模製油所では約8,000基の静機器や配管、最大11万キロ程度の容量を持つタンクなどが管理対象となります。 ※入社後は各製油所の以下グループへの配属となり、設備保全グループへの配属を予定していますが、グループ構成や業務内容は各製油所によって若干異なります。 ●設備保全グループ:上記記載業務 ●設備技術グループ:設備全般の設計検討、設備の新設および改造検討 ●機械保全グループ:回転機器の検査を実施し、更新・改良の設備戦略を立案 ■魅力: 製油所には、広大な敷地と多種多様な設備を有し、それらを全て細部にわたり、設備管理を行っています。設備では、石油という危険物を扱っているため、その評価は高度なリスク管理に基づき、確実性・網羅性が求められます。オーナーエンジニアとして、広くかつ深いスキルを蓄え、自らの設備を自らの手で設備管理、そして現場管理していくのが魅力かつやりがいです。
本田技研工業株式会社
【鈴鹿/完成車製造工場】設備保全(プレス領域)◇投資計画に基づく設備の導入もお任せ/グローバルに活躍【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
★鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市平田町…
450万円〜1000万円
正社員
Honda完成車製造領域におけるマザー工場「鈴鹿製作所」内設備の保全業務をお任せします。 【部門のビジョン】 本部門は、自動車の単品部品を成形し、溶接工程へ供給するプレス部門です。鈴鹿製作所では、軽自動車に特化したTWB材(厚板・薄板の接合材)をはじめ、1台あたり約15点の部品を成形しています。 特にTWB材は、グローバルでも鈴鹿の強みとして高く評価されており、1台分のコスト削減に大きく貢献しています。今後も、こうした強みを活かし、存在価値の高い組織を目指してまいります。 【具体的には】 以下設備業務全般をご担当いただきます。 ●プレス機の点検・保全業務 ●投資計画に基づいた設備の導入・改造・改良 ●DXを見据えた業務効率化・設備状態監視の提案 ●法規対応(プレス・クレーン等)、安全性向上のための改善提案 ※交替勤務有り(主に3交替制) ※チーム(1チーム4名)での作業を想定しております。 1勤:6:30〜15:15 2勤:15:05〜23:30 3勤:23:20〜6:40 【やりがい、魅力】 ●本ポジションはHonda完成車製造だけでなく、海外28ヶ国の工場に部品を供給し現地生産活動を支える鈴鹿製作所の「製造を止めない」という重要なミッションを任されています。 ●大型クレーンやプレス機、長距離コンベアなど主要拠点ならではの設備を揃え、多種多様な設備管理の知見を身に着けることができます。 ●少数精鋭の部門でもあるため、1人1人に与えられる裁量権が大きいポジションです。設備の更新、新規導入のタイミングでは積極的な企画・提案・推進をいただくことを期待しています 【キャリアパス】 まずは担当領域の保全管理をご経験いただき、その後は国内を含むグローバルに活躍できる人材になっていただくことを期待しています。 【職場環境・風土】 Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 変更の範囲:会社の定める業務
合同酒精株式会社(オエノングループ)
【八戸】酵素医薬品工場の設備保全業務◆未経験歓迎◆残業8h程・土日祝休で働き方◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
酵素医薬品工場(八戸) 住所:青森県八…
300万円〜549万円
正社員
〜東証プライム上場グループ/安定メーカー/残業平均8h・土日祝休・年休122日〜 酵素・医薬品の製造や発酵受託ビジネスを行っている当社の八戸工場にて工営と呼ばれる工場の管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・ボイラー、排水処理、工業用水等のユーティリティー関連の管理。 ・工場全体の修繕など ■組織構成 5名: 30代〜60代の方まで幅広い年齢層の方が活躍されています。 ■働き方: ・土日祝休み ・残業時間8時間程度 ・年間休日122日 となっておりワークライフバランスが整えやすい環境です。 ■ご入社後のイメージ: 業界未経験の方でもご経験を踏まえてできる範囲から業務をお任せいたします。 OJTでじっくり教育いたしますのでご安心ください。 ■同社の製品について: 食品添加用酵素が主体で、その中でも基幹商品の乳糖分解酵素(ラクターゼ)は、乳飲料やヨーグルトなどの乳製品に使用される酵素で、八戸から世界中に輸出しています。 ■就業環境: 有給休暇の計画的な取得、育児休職から復帰した社員のための短時間勤務制度などのほか、勤続5年ごとに付与されるリフレッシュ休暇など、社員の仕事と生活の調和を全力でサポートしています。 ■同社の特徴: 同社は1924年に設立された老舗酒類メーカーです。「鍛高譚/たんたかたん」、「電気ブラン」などのロングセラー商品など、バラエティに富んだ商品を生み出しています。アルコール販売は更に拡大させる予定です。また、こうした焼酎などのアルコール事業だけでなく、酒類事業を通じて長年培ってきた発酵技術と免疫反応を利用した技術をコアテクノロジーとして、酵素医薬品事業を展開しています。同事業の生産支援ビジネスは売り上げを大幅に伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社蒲スプリング製作所
【愛知/知立市】<未経験歓迎>ばねの設計・開発◆自動車部品の板ばねや線ばね/夜勤なし/残業少【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、生産管理・製造管理
本社 住所:愛知県知立市長篠町新田60…
〜449万円
正社員
〜残業無/夜勤・転勤無/製造職からのキャリアアップ〇/冷暖房完備で働きやすい環境/育成環境◎で未経験から機械設計へ〜 ■職務概要: 自動車部品などに使われる薄板ばねや線ばねの受注から納品まで一貫生産の当社にて、下記業務をお任せします。 ■職務内容: ・顧客の設計・調達(購買)と打合せ〜設計検討〜社内打合せ〜工程検討〜受注決定〜生産準備までをご担当。仕様検討から幅広く業務に携わることが出来ます。 ・新規、既存顧客からの技術相談や要望に対するばねの検討および設計 ・受注後の生産準備 ★冷暖房完備で働きやすい環境◎ ★年休115日、土日休、残業5Hでワークライフバランス◎ ■製品の特長: ・自動車における多種多様な箇所に使用される”ばね”の設計を行っていただきます。 └エアコン、ミラー、シート、照明、ドア等々 ■組織体制: 本社の技術部に配属となります。40代男性(リーダー)、50代男性、20代女性の3名体制です。前職はITエンジニアやジュエリーデザイナーなど、未経験スタートでも活躍している先輩社員ばかりです! ■入社後/キャリアステップ: 入社後は先輩社員からのOJTにより業務を覚えてください。ばねの基礎知識、設計・加工スキルは2〜3年かけて習得し一人前を目指していただく予定です。 ・毎年、個々の状況に応じた教育プランを設定しており、丁寧な指導のもと、将来的には希望によりキャリアアップを目指していただけます。リーダー教育にも力を入れており、キャリアステージにあわせてチームリーダー、グループリーダーを目指していだだくことが可能です。当社では女性のリーダーも3割を占めており、性別に関わらず活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラプロ
【北杜市/未経験歓迎】製造(組立・加工・溶接など)※寮・社宅完備/移住者多数【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
1> 本社 住所:山梨県北杜市須玉町穴…
350万円〜649万円
正社員
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:製造職としてご活躍いただきます。 ■詳細:半導体を作るためには「真空」の環境が必要です。 当社では真空状態を生み出すために不可欠な各種装置・部品類の設計や製造を行っており、製造職ではそれらの加工・組立・溶接を担います。 <製造している製品例> ◇真空状態を生み出すための各種部品(溶接ベローズ、成形ベローズ、高純度ガス用配管等)◇真空技術の応用製品(チラー、アルミチャンバーほか) ◇医療分野向け自動化装置、検査装置◇製造工程自動化にかかる各種装置・部品類 など <装置組み立て>半導体製造装置をはじめ、大型のパネル装置に至るまで、多種多様な装置を組み立てます。全世界での需要拡大を背景に、国内向け、海外向けの組み立て、据え付けも行っており、希望に応じて海外での業務もご担当いただけます。得意な仕事からお任せするので、男女問わず、力仕事が苦手な方でも活躍できます。段階的に製品の知識と業務の流れを覚えられ、配線を含めた図面を読むスキルやクレーン、玉掛けといった資格も身につきます。 <溶接>当社の主力製品となる「ベローズ」や「真空配管」をはじめとする、真空関連部品の溶接を行います。クリーンな製造環境の中、様々な溶接(アーク・ガス・TIG・レーザー・電子ビーム等)を経験することができ、高度な溶接スキルが身につきます。 <金属加工>マシニングセンタやNC旋盤を使って金属の加工業務をお願いします。半導体製造装置や宇宙科学研究、医療機器製造装置などに使われる金属部品の加工です。図面の確認、プログラミングや工具の使い方が身につく他、加工の段取りを考え、マシニングセンタへ入力されたデータに基づき部品を切削加工します。 ■同社について: 【事業】同社は半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。 【就業環境】働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。
エフシー中央薬理研究所株式会社
【静岡藤枝・島田】生産技術(設備保全/導入)※夜勤なし/年間休日124日/転勤なし/有給取得しやすい【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 本社 住所:静岡県藤枝市大西町2…
350万円〜499万円
正社員
■職務内容: 化粧品の企画・研究開発から製造及び品質管理、出荷まで自社で行うOEMメーカーです。 自然派化粧品のOEMを行う当社にて設備メンテナンスや導入業務をお任せします。業界需要も安定しており、長く安定的に働く事が可能です。 ■業務詳細: ・生産ラインの保全対応 ・手順書の作成 ・作業員教育 ・生産機械の取扱い操作、メンテナンス、更新、新規導入業務 ・業者対応、建屋設備の保全 ・作業工程の改善 ※勤務地については本社、島田工場いずれかとなります。工場間は5分程度の距離です。 ※業務割合として保全業務7割、導入業務3割となります。夜勤対応はありません。 ■本業務の特徴・やりがい: ・生産ラインは6本、設備は120個ほどあります。個人ごとに担当は分かれていないため、様々な装置、ラインに携われることによる業務幅の広さやスキルを身に着けられる、やりがいのある業務です。 ・改善により生産効率が向上することや、作業者の負担軽減につながり効果が目に見えることはやりがいになります。また、設備保全においては、機器の故障を発生させずに生産がスムーズに行える事や、作業環境改善により心地良く作業につながることにやりがいを感じていただけると思います。 ■入社理由: 「需要が無くならない業界」「機械保全の際、どの程度の傷ならそのまま利用できるか等前職のスキルが活きた」という声があります。 また、前職は鉄鋼会社の機械オペレータ職等、業界業種問わず広く活躍中です。 ■入社後の教育体制について: 入社後3か月は全部署をローテンションで回っていただきながら学んでいただきます。その後は部署に配属され、OJT研修にて業務習得までサポートします。 ■組織構成: 生産技術 藤枝工場2名(40代男性)島田工場1名(40代男性) ■会社の雰囲気: 会社全体の雰囲気も穏やかで、定着率も高いです。 直近では案件も増加しており顧客要望も増加中です。業績も好調で、今後も業績推移次第では、工場の新設なども検討しています。 ■仕事の魅力: 街中でご自身が担当した製品を見かけると、やりがいを感じる事が出来ます。もの作りに関してお客様と深く関係性を構築しながら、製品化を進めていける業務です。製品を一緒に作り上げていく面白味がある業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電極株式会社
【静岡市/未経験OK】ライン改善・生産管理◆研修制度充実◆東証プライム上場日軽金G【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価
本社 住所:静岡県静岡市清水区蒲原56…
400万円〜549万円
正社員
〜高井炉・電気炉用カーボン製品において世界トップクラスシェアを誇る/日本軽金属グループ〜 ■業務内容: 世界各国の鉄を作る際に欠かせない溶鉱炉/電気炉を構成するカーボンブロックを作っている当社にて、生産ラインの改善活動や生産管理業務を担当いただきます。製造現場の生産性向上や品質改善を推進したり、環境に配慮した製造プロセスの確立に向けた取り組みを実施したりをお任せします。 ■具体的な業務: ◎生産ラインの改善活動の立案・実行 ◎生産計画に基づく人員配置の最適化 ◎品質管理や歩留まり改善の推進 ◎環境負荷低減に向けた製造プロセスの改善 ◎設備の監視システム導入による生産性向上 ◎有害物質の適切な管理と作業環境の改善 ◎開発部門と連携した新製品の量産化対応など ※理系出身の方募集!業界や職種未経験でも研修体制が充実しているので安心して挑戦できる環境があります。 ■魅力ポイント: ◎世界最高水準の品質を誇る製造現場で、最先端の技術に携われます。 ◎日本系金属ホールディングスグループの研修制度を活用し、階層別・目的別の充実した教育プログラムで成長できます。 ◎環境配慮型の製造プロセス確立という社会的意義のある仕事に携われます。 ◎理系の知識・スキルを活かし、製造現場の改善活動を主導的に進められます。 ◆静岡から世界へ◆ 鉄鋼・アルミ業界において、匠の技術で日本にとどまらず全世界のお客様に当社製品をお届けしています。 当社ブロックは製鉄・アルミ製造に欠かせない資材であり、今後もお客様の事業に貢献してきます。 モノ(ブロック)からコト(熱処理)へブロック製造に使用する既存の製造設備を活用、さらに発展させて、電気自動車、蓄電池向けLiB負極材の熱処理事業を推進しています。 世界的なEVシフトを背景にLiB需要は急増しており、国内外からの負極材熱処理需要に応じていきます。 脱炭素に貢献する炭素材企業、炭素材は素材産業に不可欠なもので、当社事業は炭素材の製造を生業としていますが、製造工程で、クリーン電力を使用するなど、循環型社会にも配慮しています。 変更の範囲:当社業務全般
本田技研工業株式会社
【熊本県菊池郡】二輪グローバルマザー工場の設備保全/エンジン部品の加工設備などに対する保全業務【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
熊本製作所 住所:熊本県菊池郡大津町平…
450万円〜1000万円
正社員
〜製造業での設備保全経験や、産業機械・工作機械メーカーでの設備導入・メンテナンス経験をお持ちの方へ〜 【業務概要】 二輪販売シェア世界トップクラス企業のグローバルマザー工場としてHondaを支えている熊本製作所にて、エンジン部品の加工設備などに対する保全業務をご担当いただきます。設備トラブルが発生した際の迅速な復旧対応はもちろん、予防保全観点での設備メンテナンス、改善提案、新しい技術の開発も含め、工場の安定生産を技術面から支える重要なポジションです。 【具体的な業務内容】 二輪・パワープロダクツの心臓部であるエンジン部品の加工設備は高度化・多様化が進んでいます。安定生産を維持し、進化していく工場を支える役割を期待します。 専門性の高い業務であり、技術者のキャリアとして幅広い知見を獲得することが可能です。 ・エンジン部品加工設備におけるトラブル発生時の修理対応 ・定期点検整備・予防保全・改良保全計画と実行の管理 ・保全ノウハウの蓄積・標準化・マニュアルの整備 社内・社外の講習やベンダーを活用した最新設備知識の習得・展開もできる環境です。 ご意向に応じて、 ・海外拠点への設備導入・立ち上げ支援、技術支援(1〜2か月程度の海外出張) ・スマート保全(IoT・センサなど)への取り組み支援や予兆診断技術の開発 も可能です。 【やりがい・魅力】 ・製造の要であるエンジン部品加工設備を支える保全担当は、現場の信頼が厚く、トラブル復旧時の対応で、自らの手で生産現場の安定稼働を守る実感があります。 ・熊本製作所内にはアルミ部品鋳造設備・部品加工設備や樹脂成型設備・塗装ブースなど主要拠点ならではの設備を揃え、多種多様な設備管理の知見を身に着けることができます。さらに同部門内のデジタル技術活用メンバーとの連携で保全技術進化を担うことも可能です。 ・社内外の教育制度も充実しており、長期休みも取りやすい環境で、ワークライフバランスを守りながらスキルアップできる環境です。 【配属部署について】 若手からベテラン層まで幅広い経験を持ったメンバーが集っており、年齢や性別などの垣根を越えて風通しの良いコミュニケーションができる部署です。多種多様な設備や機器を扱うことで、技術力も高く、積極的にデジタル技術の活用にも取り組んでいます。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がある
株式会社クレオテック
【草津】大学の安全管理業務(理工系学部・実験系設備の保守)◆年休134日/立命館100%出資【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、技術(建築・土木)系その他
立命館大学びわこ・くさつキャンパス 住…
350万円〜499万円
正社員
〜年間休日134日/完全週休2日制(土日祝)/残業月10h以下/立命館大学の運営サポート会社〜 様々な業務を通じて大学の理工系教育研究の法的整備・環境整備に取り組んでおり、既存業務の継承のみならず、新たな手法や分野への取組みに挑戦しています。 ■業務内容: 以下の安全管理業務(実験系設備保守業務、実験系廃棄物管理業務を含む)をお任せします。 ◇化学物質や薬品、高圧ガス、危険物等の安全管理業務や実験系施設・設備・機器備品等の保守管理の業務 ◇実験系廃棄物(廃液含む)に関わる案内や回収業務 ◇学生、教職員に対する安全マニュアル等の整備と安全講習会の企画・実施等の業務 ◇特殊健康診断・作業環境測定・リスクアセスメント、薬品棚卸し等の業務 ◇研究室への安全巡視対応業務 ◇麻薬、向精神薬、大麻使用等に関する安全管理業務や環境保全並びに行政への対応・法的届出及び申請に関する業務 ◇実験中の事故やアクシデント等の緊急時初期対応等の業務 ■働き方 年間休日134日・完全週休2日制(土日祝)と働きやすい環境です。 産休育休の取得率も復帰率も会社として高く、同部署でも実績があります。 プライベートも仕事も充実させたい方、ぜひご応募ください! <同社について> 〜学校法人立命館の全額出資会社。各キャンパスの運営をトータルに支援〜 ・各キャンパスの管理、学園の事務業務のアウトソーシング事業などを展開 ・他大学のアウトソーシング受託など、積極的な外販活動も推進中 ・教職員の福利厚生/給与計算、出金処理、奨学金認定業務等を実施 同社は、学校法人立命館の出資により設立されました。 主に立命館学園の学生や教職員の教育・研究の環境整備のためにさまざまな業務を行っております。 1993年の設立以来、学校法人立命館の発展とともに各キャンパスや附属校の管理から 学校事務業務のアウトソーシングまで事業を広げ、あらゆる面から立命館学園をサポートしています。 また、「社員」を財産と捉え、成長できる仕組みや働きやすい環境づくりに力を入れていることも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社V・Tエナジーマネジメント
【大仙/即戦力採用】バイオマス発電所の電気主任技術者※土日祝休・出張無し/年休122日/ヴェオリアG【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
大仙バイオマスエナジー 住所:秋田県大…
600万円〜799万円
正社員
〜電気主任技術者をお持ちの方へ/勤務地希望考慮!東北で長く働きたい方必見!土日祝休み/出張ほぼ無し/年間休日122日/ワークライフバランス◎/退職金制度有り/教育体制充実◎/世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループの安定基盤/水ビジネスのリーディングカンパニー〜 ■職務概要: 同社が運営維持管理を担うバイオマス発電所の電気主任技術者(電験2種資格者)として就業いただきます。 同社の発電所内での業務になりますので出張はほぼありません。勤務地については東北(津軽・花巻・大仙)のいずれかとなりますが、可能な限りご希望を配慮いたしますのでご相談ください。 ■職務詳細: ・木質バイオマス発電事業における電気主任技術者として各種届出、申請を行います。 ・経験に応じて運転責任者または保守責任者を兼任いただく場合もございます。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: (1)世界最大規模 69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しております。 (2)従業員への支援 マネジメントや更なる専門スキル向上のため、MDFLというヴェオリア独自の管理職養成プログラムを使用してトレーニングしています。社員を大切にする風土が強く、風通しの良い社風です。 【将来性のある水処理公共事業ビジネス】 日本国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ同社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。昨年は浜松市から日本初の長期コンセッションを受注しており、今後も伸長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務