GLIT

検索結果: 5,778(121〜140件を表示)

オルガノ株式会社

【神奈川】水処理薬品に関する技術関連業務※水事業のグローバル企業/平均年収852万【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

1> 開発センター 住所:神奈川県相模…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■職務内容: 当社が開発・製造・販売する水処理薬品、関連装置に関する技術関連業務をご担当いただきます。 ▼具体的職務内容… ・最適な水処理薬品選定のためのラボ試験業務 ・水処理薬品の評価試験業務 ・薬品の原材料評価業務 ・SDS作成業務、法規制対応業務 ・営業支援業務(現場試験同行) ■働き方: ・土日祝休みで年間休日123日です。 ・残業20時間程度で、フレックスタイム制です。また、在宅勤務も月10回まで可能となっているため、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ・本社との兼務になりますが、開発センターがメインとなります。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務

東西化学産業株式会社

【千葉】水処理薬剤の営業(既存顧客中心)※転勤なし/年間休日124日/残業月20H程度【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

東関東営業所 住所:千葉県船橋市浜町2…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 同社の水処理薬剤を取り扱う営業として以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・営業活動(殺菌剤や防錆材などの薬品の売買) ・主に採水及び水質管理業務 ・水処理機器の簡易メンテナンス業務 ・現場データ確認 ・採水報告書・点検表へのデータ記入 ※取扱い商材…空調用水処理システム、プール用水処理システム、医療用水処理システム、製造用水処理システムなど ■働き方の特徴: ・年間休日124日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。月平均残業時間20h程度とワークライフバランスを両立できます。 ・既存顧客中心の営業スタイルになるので、飛び込みやテレアポはありません。 ■教育制度・組織体制: ・同社は少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。 ・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。 ・離職率も低く長期的な就業が可能な環境が整っています。 ■同社の特徴: ・人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが同社の魅力です。 ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。

日本ケッチェン 株式会社

【東京】石油業界向け触媒製品の技術営業(管理職)◇週1リモート/プライム上場G◇【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:東京都港区芝浦1-2-1 …

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【石油精製業務のご経験のある方へ!!/海外から需要高の石油精製触媒/英語力が活かせる/住宅手当・家族手当と福利厚生充実/年休125日・残業10h程度/東証プライム上場住友金属鉱山グループ/週1リモート可/国内最大手で平均勤続年数20年以上/2030年以降を見据えた事業計画中】 ■同社事業領域について: 石油をはじめとした化石エネルギーは先進国を中心に需要が下がっている一方で、同社の販売先である韓国、台湾、東南アジアでは依然需要が高く、2030年以降も需要が伸び続けると予想されております。そのため同社製品へのニーズは高まっており、必需品である石油をいかに環境負荷少なく精製するかを追求していくフェーズでございます。 ■今後について: まだまだ需要の高い石油精製触媒のみでなく、今後は他領域への事業拡大を画策しております。数十年後を見据えた新エネルギー領域の研究を進めており、事業化を目指します。 ■業務内容: 石油精製用触媒の技術営業チームの管理職として、顧客コミュニケーション含む技術営業の実業務とチームスタッフのマネジメントをお任せします。 〈具体的な業務〉 ・技術営業スタッフの活動サポート、教育 ※石油精製プロセスの知識等をメンバーへ普及します。 ・チームの業績報告、業績評価 ・現場での技術監督およびユニット監視サービスの実施 ・顧客へ改善案を提案、トラブル対応 ・石油業界および市場動向から新規ビジネス戦略の検討 ・活動経費等の予算管理 ※国内・海外出張あり(担当国によって場所・頻度は異なる) ■対象製品について: 同社の取り扱う触媒製品全てをお任せします。メイン製品としては石油精製用の水素化処理触媒となり、原油から不純物を取り除くために用いられます。国内外の大手石油企業に導入頂いています。 ■企業について: 親会社が日本を代表する総合非鉄素材メーカーである為、待遇面及び福利厚生水準が大手企業と同じであり、非常に働きやすい環境が整っています。

能勢鋼材株式会社

【大阪・旭区】金属加工の技術営業<新規立ち上げ段階>取引企業約3,000社/急な呼び出し無し/残業少【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:大阪府大阪市旭区高殿1-2…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【ステンレス材料を中心とした鉄鋼材料の専門商社/小ロット・多品種・短納期対応を実現/安定事業基盤を確立/平均残業月10時間/50年の歴史が培った一貫支援力が強み】 ■ポジション概要: ステンレス、チタンなど鋼材の加工・販売を手掛ける当社にて、技術営業をお任せします。これまでのメイン事業であった材料販売に加え、金属加工の分野にも注力するべく本部署を新設しました。 ■業務内容: 図面を見ながら最適な製品/加工法を提案し、当社の強みである約3,000社の製造加工ネットワーク力を活かして、鋼材の提供から案件の受注発注までワンストップで顧客を支援します。ただ売り込む営業ではなく、要望に沿った最適な提案を重視しています。具体的には以下の通りです。 ・新規開拓 ・加工図面でサプライヤ選出 ・見積り ・受注打ち合わせなど ※顧客は近畿圏を中心に担当し、中部地方など取引拡大に注力します。 ■就業環境: ・営業1人につき1人の営業アシスタントがつくペアサポート制をとっているので、提案活動に専念できます。 ・週に1回はノー残業デーを設けています。また、残業をする際は上司へ事前申請を行う必要があるため、過度な残業は発生しません。 ・各自の都合に合わせて有給休暇を取得しやすい環境です。 ・昇給はグレード制をとっており、明確な評価制度のもとに年1回査定を行います。 ■組織構成: 牽引力事業部は3名で構成されています。 ■当社について: 1966年創業以来、ステンレス、チタンなど鋼材の加工・販売を手掛け、約3,000社のものづくりを支えています。製造業の企業を結ぶものづくりネットワーク力、顧客密着力、品質管理力を結集した一貫支援力が強みです。 ■当社の特徴: ・あえて他社がやらない&できない真の多品種、小ロット納品に取り組み、小口、短納期、難加工の需要に応えています。 ・あらゆる業界で約3,000社の顧客の個別案件での取引を行うことで、底堅い売上げを確保しながらリスクヘッジを行い、安定した堅実な経営を行っております。 ・営業パーソンが顧客と、図面を見ながら適合品についての会話ができることも当社の強みの1つです(入社後覚えていただきます)。

株式会社ミヤコシ

【千葉/習志野】英語圏向け海外代理店営業(将来の幹部候補)◇業界未経験歓迎/食品包装等の印刷メーカー【エージェントサービス求人】

海外営業、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:千葉県習志野市津田沼1-1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【英語・営業経験活かす/海外進出にも力を入れる創業70年超の老舗企業/自社製品販売×OEM事業×海外進出で強固な事業基盤あり】 ■業務概要: 海外営業担当として、海外代理店向けの営業(代理店開拓、コントロール)を担当いただきます。 ■業務詳細: ・製品紹介や販売サポートをするための戦略立案、代理店の教育、営業フォロー、保守対応など代理店のマネジメント ・新規代理店の開拓など ■業務の特徴: ・営業手法:Web商談、出張、メール ・出張:3ヵ月に1回/チームまたは個人(長くて1週間) ・業界:印刷会社、紙とシールラベル、段ボール、パッケージ様々な業界のお客様との取引あり ■取扱製品: ・デジタル印刷機(産業用インクジェットプリンター) ・アナログ印刷機 ※デジタル/アナログいずれも、紙やシール・ラベル、パンやおにぎりの包装に使用されるフィルム素材など、印刷対象基材に応じて仕様の異なる印刷機を取り扱います。 ■採用背景: 今までは欧州を中心に、中国や東南アジアにラベル印刷/パッケージ印刷市場に注力してきましたが、今後、米国への拡大を図るためのメンバー募集です。 ■組織構成: 国際営業部(4名):部長、係長、課員3名、アドバイザー1名で構成されています。 ■当社について: 当社は「オーダーメイド」をポリシーとしており、印刷だけでなく加工を施すことで付加価値の高い印刷物をを産します。 新台として受注するだけでなく、既設機の改造の要望等も受けています。電子化が進む中で、デジタルプリンターの開発を進め、今では自社ブランドでの販売だけでなく国内外の大手企業様のOEMにも注力しております。

DIC株式会社

【本社】電池材料のマーケティング/事業開発 ◆新規素材の市場導入を推進・成長事業/スピード感ある組織【エージェントサービス求人】

技術営業、事業企画、事業プロデュース、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:東京都中央区日本橋3-7-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー/『健康経営優良法人ホワイト500』7年連続認定/福利厚生充実】 ◆職務内容 当社はリチウムイオン電池をはじめとした二次電池向けの材料開発を推進しています。 今回募集するポジションでは、新規バッテリー材料の市場導入をゼロから推進するマーケティングを担当いただきます。 DIC内でもスピード感のあるプロジェクトに従事を頂きますので、既存の枠組みにとらわれず、新しい市場を切り拓いていくことが求められます。 ◆職務詳細 ・新規バッテリー材料に関する競合分析や市場調査を通じて、マーケティング戦略の立案・実行 ・電池メーカー、自動車メーカーなどへの新規顧客開拓(中国・韓国・日本など) ・新規顧客との技術・商談交渉、製品導入に向けたニーズ、インサイトの発掘 ・社内技術メンバーと連携し、顧客ニーズに応じた提案業務の推進 ・新製品のマーケティング活動、展示会・カンファレンスへの参加 ※事業の状況によっては、一部変更となる可能性があります。 ◆組織構成、就業環境 ・バッテリー材料開発プロジェクトへの所属となります。プロジェクト責任者以下、マーケティングマネージャーは現在おり、入社後はこのメンバーと連携をしながらミッションを推進いただきます。 ・組織文化としては、ボトムアップで発足したプロジェクトということもあり、「大手企業のリソースフルな特徴」と「ベンチャーのような権限範囲が広く、かつ個々人の挑戦的意欲や姿勢を歓迎する」ハイブリッド的な組織風土があります。 ・働き方:フレックス勤務(コアタイムなし)、テレワーク可能(会社ルールに準拠※現状50%以上出社) 変更の範囲:会社の定める業務

ニッタ・デュポン株式会社

【京都・京田辺】技術営業(半導体関連資材)◆世界トップ級シェアメーカー◆フレックス制◆業績好調【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

京都工場 住所:京都府京田辺市甘南備台…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜世界シェアを誇るメーカーで安定性◎/離職率1%で働きやすい環境〜 ■仕事内容 半導体製造に欠かせない「パッド」「スラリー」を開発・製造している当社にて、国内外大手半導体メーカーをフォローしていただける技術営業職を募集いたします。 ■仕事内容 ・デバイスメーカーやウェーハメーカー(Si, SiC等)の研磨技術に関する課題をヒアリング・把握し、自社製品の製品紹介、自社製品を使用した最適研磨条件等の提案を通して、技術課題を解決します。 既存製品で技術課題を解決できない場合は改善要望事項をまとめて社内(製品開発・マーケティング等)へ共有し、新製品開発を促す。技術提案を行う際は自ら社内にて研磨性能の事前検証やデモ対応を行うこともあります。 1名あたり3〜4社をメインで担当いたします。 ■ご入社後の流れ 入社半年〜1年程度はチームメンバーに同行し顧客対応をご対応いただきます。半導体基礎知識なども社内で勉強/研修していただき、1年後を目途に一人立ちしていただきます。(チームでのフォロー体制あり) ■キャリアパス まずはメンバーとして自社製品・研磨プロセスについて学びながら、顧客の技術課題改善活動に取り組んで頂きます。 将来的には本人の希望を確認の上、ライン管理職もしくはエキスパート(管理職群)を目指して頂くことも可能です。 ■働き方 ・出張: 国内担当の場合:1〜4回/月 海外担当の場合:1〜2回/年 ※顧客によるが、1週間単位での出張 *顧客件数、担当先にもよる ・残業:月20時間程度 ・年休:121日 ・有給取得平均日数14日。バースデー休暇など各種休暇制度あり ■組織構成 配属組織:営業本部フィールドアプリケーションエンジニアリング部 人数:男性11名(40代部長1名、40代課長2名、40代メンバー8名) ■当社について 半導体製造工程に欠かせない「パッド」、「スラリー」で高いシェアを誇ります。 ・CMP用研磨パッド:世界シェア1位 ・CMP用研磨スラリー:世界シェア3位 当社のビジネスは、今後のデジタル社会を拡大していくために必要不可欠なビジネスと言えます。誰もが知っている身近な製品や産業を支える重要な設備にも、私たちの超精密研磨技術が大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

稲畑産業株式会社

【日本橋/営業経験不問】技術営業◇オープンポジション/東証プライム上場/創業133年の複合専門商社【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

東京本社(2022.12〜) 住所:東…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【創業130年を超える老舗企業/国内外合わせて17カ国、60拠点に展開/デジタル印刷・イメージング関連を中心に販売】 ※所定労働時間7時間10分/年間休日123日以上(土曜・日曜・祝日)※ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 日本国内だけでなく、グローバルにも展開している同社にて、営業職を担当して頂きます。スキルやご経験に応じて配属部署を決定致します。 ■配属部署例: ・情報電子第二本部 第一営業部 ・化学品本部 モビリティケミカル部 ・情報電子第二本部 第三営業部 など ■同社の特徴: 1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた同社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。現在同社グループは、海外で18ヶ国60拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。 <4つの事業分野> (1)情報電子 液晶パネルやデジタル印刷、新エネルギー分野まで、幅広い原料や製品を供給。海外ネットワークを生かしたサプライチェーン構築で顧客をサポートしています。 (2)化学品 古くは染料に始まり、稲畑の商売の源流となった分野。現在は自動車部品・タイヤ・電子材料・塗料・建築材料など多岐にわたる業界への高機能化学品を提供しています。 (3)生活産業 健康で快適な生活のために。医農薬品、防虫・殺虫剤、化粧品等の原料から、水産物・農産物まで、身近な製品にかかわる様々なビジネスを展開しています。 (4)合成樹脂 日用品からパッケージ、自動車部品等、多様な業界向けのプラスチック原料・製品を手掛ける。製造加工機能を活用しものづくりをグローバルに支えています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アルメックステクノロジーズ

【栃木/鹿沼】薬品技術営業(めっき薬品)管理職候補◆表面処理装置メーカー/Web面接可/転勤無【エージェントサービス求人】

技術営業、基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:栃木県鹿沼市さつき町12-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【自動車エンジンピストンリング用耐磨耗めっき装置/顧客は電機・電子部品業界の大手上場企業の生産技術部門/国内シェア約90%/長年の実績から特許も多数保有/働き方◎】 ■概要: 金属表面処理(めっき)の技術サポート並びに社内でのビーカーレベルでの依頼試験や実験機での試作を行います。 顧客先は国内外問わずあり沢山の経験が積めます。マネジメント職として、育成などにも携わっていただきます。 【変更の範囲:無】 ■業務内容: ・めっき液の滴定分析や測定器を使用した分析 ・ビーカーや実験機を使用して、顧客から頂いた基板にめっきを行い、要求通りの品質であるかどうかの評価試験 ・新規顧客の納品時には、顧客の工場へ訪問し、めっき装置への薬液の投入から品質確認(めっき厚等が仕様通りか)まで行います。 ■キャリアステップ: 基本的に部署異動はなく、スペシャリストとしての活躍を期待します。 管理職として将来を担っていただける方をお待ちしております。 ■組織構成: 部長1名(50代)、課長1名(40代)、担当者(20代2名、30代1名、40名1名、50代1名)、事務1名(40代)の計8名の組織となります。 ■働く環境: フラットな組織で、新卒社員も多く、安心して長く働ける環境です。 ■導入実績: スマホ、iPhoneのプリント基板で売り上げトップクラス。 金属表面処理装置のエンジニアリングサービスでも圧倒的なシェア。 半導体関連,電子部品,自動車部品,航空機ボディ等に使用されています。 ■会社の魅力: 表面処理技術をキーテクノロジーとして半導体・電子部品等向けの金属表面処理装置で国内トップクラスシェアを保持しております。 更にその技術は携帯電話やパソコン部品、自動車用の電子部品等の電子部品業界でも確固たる地位を築き上げてきました。 電子回路部品は今後さまざまに用途の幅を広げながら加速的に拡大していきます。中でも半導体の受注が増加し安定した売上を確保。 当社は近い将来のIPOを目指して支店や、管理部門の強化を行うなど、事業の拡大を行っています。お客様は国内外の有名企業です。 ■補助制度: ・リフレッシュ休暇 有給休暇とは別に、毎年3日間のリフレッシュ休暇を付与します(10日以上の有給付与者が対象)。

株式会社クラレ

【東京駅】ポリビニルアルコール樹脂の技術サポート<塩ビ樹脂メーカーが顧客*海外含む>残業10〜20h【エージェントサービス求人】

技術営業、製品開発(化学)、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:東京都千代田区大手町2丁目…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【1926年創業・世界No.1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率約10%と盤石の財務体質/平均有給取得日数15日以上◎】 ◆職務内容 ポバール樹脂事業部の最重要用途の一つである懸濁重合用途の技術サービスをご担当いただきます。 ◆具体的業務 ・日中韓・東南アジア諸国の塩ビ樹脂メーカーを中心にポバール樹脂のプロモーションから採用に至るまで丁寧かつ積極的なアプローチの遂行 ・グローバルチームの一員として販売・開発・生産の各部門との連携 将来的には塩ビ用途における日本・中国・アメリカ・ドイツの技術サービスメンバーを牽引していただくことを期待しています。 ◆同社の特徴・魅力 ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No.1シェアの製品が数多くあります。世界シェアNo.1、only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※同社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇平均有給取得日数15日以上、福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社村田製作所

【滋賀】繊維製品の技術開発職●繊維・アパレル業界の開発経験歓迎/電気の力で抗菌性能を発揮する新繊維【エージェントサービス求人】

技術営業、製品開発(化学)、生産・製造技術・管理系その他

野洲事業所 住所:滋賀県野洲市大篠原2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【新規事業の繊維製品の技術開発/安定した経営基盤の中、チャレンジングな業務が可能/村田製作所】 ■概要 新規事業領域の”ピエクレックス”にて、責任者の右腕としてセールスエンジニア・製品開発を担当いただきます。 ピエクレックスは、ムラタと帝人フロンティアが立ち上げたベンチャー企業で、世界初、電気の力で抗菌性能を発揮する繊維製品を商材として持ち、「電気の繊維で世界を変える」を企業コンセプトに活動しています。 新規ビジネスであるピエクレックスのセールスは、ムラタの長期的な発展に貢献する重要な職務です。 新規顧客開拓・提案やビジネスモデル構築、販促活動に一から携わることができるため、やりがい・達成感が得られます。 ※株式会社ピエクレックスへ出向での業務となりますが、給与等、条件は村田製作所と変わらず、また拠点も村田製作所野洲事業所内となります。 ■ピエクレックス URL https://pieclex.com/ ■業務内容 ・アパレル企業向け繊維製品開発(国内・海外) ・繊維製品の機能性評価と分析 ・繊維製品開発におけるサプライチェーン開拓及び加工技術確立と品質管理 ・社内営業チームと連携し社外顧客(国内・海外)への協議・訪問・打ち合わせ ※日常的にメール、TV会議を実施します。 ★連携地域…国内繊維生産産地、及びアジア圏メイン ■働き方特徴 1か月に3~4回、顧客打合せで出張あり フレックス制度有だが営業チーム連携のため基本的に9:00~17:30勤務 ■商品の強み (1)半永久的に持続する抗菌効果 ある特定の物質は、負荷される応力に応じて電圧が発生します。これを「圧電効果」といいます。 PIECLEXは、繊維が伸び縮みする際に発生する圧電効果による電気の力で抗菌・防臭を実現する繊維です。 (2)自然環境に配慮した製品 製造工程において、従来の抗菌製品に多く使われている薬剤は使用していませんので、環境に悪影響を与えません。またPIECLEXの原材料は植物由来の「ポリ乳酸」です。よって、PIECLEXは土に埋めるとバクテリアや微生物などによって分解(生分解)されます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ

【尼崎】スパッタリングターゲット素材(チタン)の技術営業◆東証プライム上場/残業月5〜20時間程度【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

本社/尼崎工場 住所:兵庫県尼崎市東浜…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場メーカー/残業月5〜20時間程度/充実した福利厚生/ワークライフバランス◎〜 ■採用背景 事業戦略である、技術営業による顧客対応力の強化と戦略製品によるシェア拡大に伴う増員募集 ■職務内容 高純度チタンの技術営業窓口を担当していただきます。 (1)顧客営業窓口業務  ∟面直・メール・電話で顧客と会話しながら技術的対応や情報収集   顧客はスパッタリングターゲットメーカーがメインになります。  <具体的には・・・> 例えば、チタンの純度が求められるため、純度を高くしてほしいとの要望などがあれば そちらを社内に連携するなど行います。 ※取り扱い製品詳細 https://www.osaka-ti.co.jp/product/development/hightitan.html (2)半導体の技術情報収集  ∟インターネット等使用して関連記事を選定し、内容を咀嚼してPPT等に情報整理 ※上記業務の割合は5:5をイメージしていますが、適性を踏まえて柔軟にご検討いただけます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成: 部長以下、計4名(管理職1名、主任1名、一般職2名※内1名他部署と兼務) ■教育体制 数日の安全・受入教育の後、1ヶ月程度で業界知識・製品知識などの教育、その後OJTへ入っていくことを想定しています。 ■事業の特徴: (1)国内に2社、世界に10社ほどしかないスポンジチタンメーカー 当社は日本で先駆けてチタン工業化に成功しており、世界トップレベルの技術開発力を強みに量・質を兼ね備えた世界トップクラスのシェアを誇るメーカーです。 (2)東証プライムの安定性に加えたチャレンジングな姿勢 航空機の製造に必ず使われる素材を提供しており、コロナ禍が明けて業績も大幅に伸びている状況です。また、高機能材料事業では半導体の需要拡大に伴い、半導体製造機械の関連部材等に対する販売が拡大しております。加えて、リチウムイオン電池の開発製造や新規事業の推進にも力を入れて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

ポーラ化成工業株式会社

【横浜/戸塚】化粧品の開発営業*化粧品の開発経験活かす/リモート可/POLA・オルビスグループ【エージェントサービス求人】

技術営業、製品開発(化学)、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区柏尾町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【化粧品業界のパイオニア/世界的な化粧品技術の国際学会での受賞多数/2024年に研究・開発・生産の体制を変革するセンターを横浜事業所に新設/美白・エイジングケア分野を中心とした細胞や遺伝子の研究など「研究力」を活かした新商品の企画提案】 ■サポート体制 OJTを中心とした教育体制を整えております。既存のお客様の担当からお任せし、ゆくゆくは新規顧客開拓などもお任せしますので、営業未経験でも挑戦できる環境があります。 ■業務内容: ・当社研究技術シーズ(技術研究の種)を活用した化粧品の商品企画の提案、取引条件交渉 ・開発管理業務 ・新規顧客へのアプローチ方法の検討や戦略策定 国内外の化粧品会社、製薬会社など様々なお客様に対して、美白・抗老化スキンケアを中心としたベースメーク、ヘアケアなどの魅力的な商品企画提案を行い、新商品の開発や製造を受託するOEM営業の仕事です。 製品化するまでは窓口担当も担い、プロジェクト管理もお任せします。ポーラという企業の枠を超え、他社ブランド等の化粧品を企画し開発するという、チャレンジングな仕事にトライできます。 企画〜商品リリースまで長い期間をかけて開発に携わることができます。 ■組織構成: 40代の上長を筆頭に、処方開発などの経験豊かなベテランメンバーが在籍しています。生命科学系や農学系出身者など、幅広いバックグラウンドの方が活躍中です。 ■評価制度:売上目標はございますが、新規獲得数・大型案件コンペ獲得数・部署の課題解決などから総合的に評価されます。 ■働き方: ・残業月平均20時間程度 ・コアゼロフレックス:自身で業務をコントロールして自由に出社・退社時間を決めることができます。 ・リモートワークや直行直帰も可能 ■当社の魅力: (1)世界に認められた「研究力」 商品開発の要である研究部門で基盤研究から開発研究を行っており、最先端技術・情報を吸収しながら、独自の技術を加えて化粧品をつくり上げています。 (2)研究・開発・生産が一体となった技術開発体制 国内の自社研究所にて、安心で高品質な商品作りのため、日々研究に取り組んでいます。 今ではスタンダードになっているヒアルロン酸やビタミンC誘導体の化粧品への配合に世界ではじめて成功するなど、化粧品業界のパイオニアとして成長してきました。 変更の範囲:会社の定める業務

稲畑産業株式会社

【大阪】法人営業(再生可能エネルギー等)◆超複合専門商社/土日祝休/年休122日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【創業130年を超える老舗企業/国内外合わせて17カ国、60拠点に展開/ルート営業メイン・ノルマなし】 ※海外との取引も多数あるため英語力を活かせる環境/所定労働時間7時間10分/年間休日122日以上(土曜・日曜・祝日)※ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・「ソーラーパネルおよび周辺機器」または「バイオマス発電装置」の調達(海外調達も含む)、販売 ・バイオマス燃料の調達、販売 ・事業関係者(電力会社、燃料販売業者、設備設置業者、金融機関など)との各種交渉 ■組織について: 情報電子第三本部は、主に再生可能エネルギーや半導体・電子部品、工業用材料などの幅広いビジネスフィールドで、原料からプロセス材料、製品まで、高度な専門性を駆使したソリューションを提供しています。第三営業部では創エネルギー、蓄エネルギーなど各種エネルギー分野における製品、材料の販売を担っており、そこでの法人営業をお任せします。 ■同社の特徴: 1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた同社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。現在同社グループは、海外で18ヶ国60拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。 変更の範囲:本文参照

南海化学株式会社

【京都】法人営業◇暮らしとインフラを支える工業薬品/老舗化学メーカー/スタンダード上場/残業15時間【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

京都支店 住所:京都府京都市南区吉祥院…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜創業から100年以上、化学製品で社会に貢献してきたパイオニアカンパニー/同社の次なる成長に向けた採用/残業月15時間程度/年休125日 ■業務内容: 同社の営業担当として、無機化学薬品をメインとした提案活動をご担当いただきます。 <職務詳細> ・既存顧客フォローや提案営業 ※新規と既存の割合は半々になります。 ・代理店との新規開拓営業 ・クライアントとの折衝 など <担当エリア> 京都・兵庫北部・大阪・滋賀 などの近隣がメインになります。 <ポイント> 積極的な情報提供や能動的なアクションが、お客様との信頼関係構築に繋がります。営業先としては主にお客様の資材、調達部門になりますが、化学薬品を取り扱っていますので、テクニカルな部分は技術部門と連携するなど、臨機応変な対応も重要な要素です。 ■主要顧客: 化学薬品を取り扱っている商社や繊維産業、メッキ産業など幅広い分野が顧客になります。 ■取り扱い商材: 苛性ソーダ、次亜塩素酸ソーダ等の基礎化学薬品、水処理用1次凝集剤の硫酸バンドやポリ塩化アルミニウム等 ■就業環境: 組織構成:京都支店には11名おり、支店長1名、営業メンバー5名、デリバリー(受発注)担当5名で構成されております。営業メンバーは、20代1名、30代1名、40代2名、60代1名で、幅広い年代のメンバーがおります。 ※残業時間は月平均15時間程度。定時に退社している方も多くいます。定着率の高さも特徴的です。 ■教育制度 先輩社員のOJTを通して経験を積み独り立ちいただきます。 研修や資格支援の制度も充実しています。 ■キャリアイメージ 将来的にはリーダーやマネジメントへの役割を担っていただくことを期待しています。 ■同社について: 創業から100年以上、農薬事業、硫酸リサイクル事業、塩事業、水処理剤事業など化学製品で社会に貢献するパイオニアカンパニーです。小規模ですが地の利を活かして活躍し、農薬や浄水剤では、公共機関など大手顧客様に支持頂けており、業績が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務

東西化学産業株式会社

【仙台】水処理薬剤の営業(既存顧客中心)※転勤なし/年間休日124日/残業月20H程度【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

仙台営業所 住所:宮城県仙台市青葉区本…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 同社の水処理薬剤を取り扱う営業として以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・営業活動(殺菌剤や防錆材などの薬品の売買) ・主に採水及び水質管理業務 ・水処理機器の簡易メンテナンス業務 ・現場データ確認 ・採水報告書・点検表へのデータ記入 ※取扱い商材…空調用水処理システム、プール用水処理システム、医療用水処理システム、製造用水処理システムなど ■働き方の特徴: ・年間休日124日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。月平均残業時間20h程度とワークライフバランスを両立できます。 ・既存顧客中心の営業スタイルになるので、飛び込みやテレアポはありません。 ■教育制度・組織体制: ・同社は少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。 ・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。 ・離職率も低く長期的な就業が可能な環境が整っています。 ■同社の特徴: ・人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが同社の魅力です。 ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。

株式会社アロイ

【港区】ステンレス構造物の技術営業/構造計算、図面作成もお任せ◆創業75年目で安定経営・ニッチトップ【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:東京都港区芝公園1-3-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜創業74年目の鉄鋼・ステンレス鋼専門商社/転勤なし/技術営業〜積算業務〜図面作成をお任せ/残業20h・年休125日〜 ■具体的な業務: 主に土木・建築・プラント分野のチタン及びステンレス鋼構造物に関する技術営業、積算業務、図面作成、構造計算業務、工場及び建設現場立会などを行う部署です。 ・最近の事例では、核融合発電実証施設のステンレス鉄骨や、厳島神社大鳥居・東廻廊耐震鋼材を製作しています。 ・ステンレス鋼種の提案、構造設計、承認図面作成、製作管理、検査検収立会など、幅広く担っていただきます。 ・営業エリアは全国です。 ■インフラ環境エンジニアリング部の人員構成: 60代の部長(役員、一級建築士)が中心となって本業務を担っています。今回はその後継候補となる方を募集するものです。 ■当社の魅力: 創業75年の老舗企業であり、山口県と茨城県に国内最大規模のステンレス鋼専門の構造物製作工場を擁しています。加工難度が高い厚板ステンレスの加工に関し、当社の技術力は業界内で高く評価されており、また、顧客に対する真摯な細やかな対応を行うことで、安定した事業基盤を築いています。 ・大手企業や地場有力企業とのお付き合い、また技術的な知見の蓄積を通じ、ステンレス加工分野のエキスパートを目指せる環境が整っています。 ・当社は「ご縁」を大切にしています。社員を大事にする家族的な社風です。 変更の範囲:会社の定める業務

ピュアテック株式会社

【東京都千代田区】ケミカルフィルターの反響営業◆リモート可/フレックス/残業10h/化学知識を活かす【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

東京営業本部 住所:東京都千代田区内神…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ワークライフバランス◎/フレックス制度/リモート勤務/ニッチシェアトップクラス/業界のパイオニア〜 ■職務内容 化学物質による劣化現象を解決するための製品「ケミカルフィルター」の営業をお任せします。 除去すべきガスに対して最適な製品を同社のラインナップの中や適切な他社製品から選定し、形状や材質など仕様のカスタマイズを行い提案します。 また、顧客要求に応えられる商品が無い時は、研究開発部門に開発を進言し、共同でラインアップ化に繋げます。 ■職務の流れ 半導体工場、美術館、博物館などでは製品の劣化を防ぐためガスの除去が必須となります。そのため各お取引先企業様からのお問い合わせから下記の業務に従事いただきます。 ・ニーズをヒアリング ・仕様の打合せ ・プレゼン、提案 ・契約、業務依頼書提出 ・プロジェクトの進捗管理 ・完成品の納品 ・性能評価 自分が提案したものを納品するまで見届けられるため、非常にやりがいを感じることができます。 ■配属組織 6名在籍しております。(20代〜40代) 男性3名、女性3名 ■教育体制 異業界からの入社(中途採用)がほとんどですので、業界に関しては不問です。先輩社員の方がスキルに合わせて指導を致します。 ■魅力 〈働き方〉 ・年間休日125日/完全週休二日制(土日祝)/残業月平均10時間ほど//フレックス制度ありと働きやすい環境を整えております。 ※自身の業務に合わせてリモートやフレックスの活用などスケジュールすることができます。 <魅力・やりがい> 顧客のさまざまなニーズや課題に対して適切な製品設計を行います。お客様によって環境や要望が異なるため、課題解決に向けたオーダーメイドの設計が可能です。また、自身が設計した製品を納品見届けることができるため、やりがいを感じられます。 〈自社での分析もできる柔軟さ〉 空気中の不要なガスが除去できているのかと目に見えない測定が必要となります。 自社でこの分析を行えるのは非常に強みです。 〈会社の良いところランキング!〉 https://recruit.puretec.co.jp/recruit/company/ranking.html 変更の範囲:会社の定める業務

稲畑産業株式会社

【日本橋】法人営業(電子材料等)◆創業130年超複合専門商社/土日祝休/年休122日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

東京本社(2022.12〜) 住所:東…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【創業130年を超える老舗企業/国内外合わせて17カ国、60拠点に展開/ヨーロッパ、東南アジア、米州などグローバル展開】 ※所定労働時間7時間10分/年間休日122日以上(土曜・日曜・祝日)※ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 装置、電子材料等のルート営業・新規ビジネス開拓、立上げをお任せいたします。入社後は既存の顧客をメインに10〜20社程度、ご担当頂くルート営業となります。将来的には取扱製品の拡大のために、自身で市場調査を行い、仕入れ先・販路先の拡大をお任せいたします。 ※能力や適性によって、ご担当いただく製品を決めていく流れになります。 ■現状の取り扱い商品: LED封止材、特殊テープ用原料、液晶・有機EL(OLED)を中心とした関連装置等 ■組織構成: 計30名弱在籍しております。出張は月に数回発生いたします。 ■同社の特徴: 1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた同社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。現在同社グループは、海外で18ヶ国60拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。 変更の範囲:本文参照

東西化学産業株式会社

【金沢】水処理薬剤の営業(既存顧客中心)※転勤なし/年間休日124日/残業月20H程度【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

金沢営業所 住所:石川県金沢市二口町ニ…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 同社の水処理薬剤を取り扱う営業として以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・営業活動(殺菌剤や防錆材などの薬品の売買) ・主に採水及び水質管理業務 ・水処理機器の簡易メンテナンス業務 ・現場データ確認 ・採水報告書・点検表へのデータ記入 ※取扱い商材…空調用水処理システム、プール用水処理システム、医療用水処理システム、製造用水処理システムなど ■働き方の特徴: ・年間休日124日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。月平均残業時間20h程度とワークライフバランスを両立できます。 ・既存顧客中心の営業スタイルになるので、飛び込みやテレアポはありません。 ■教育制度・組織体制: ・同社は少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。 ・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。 ・離職率も低く長期的な就業が可能な環境が整っています。 ■同社の特徴: ・人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが同社の魅力です。 ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード