GLIT

検索結果: 6,724(221〜240件を表示)

株式会社アウルホールディングス

浄化槽の提案販売営業◆未経験歓迎/年間休日120日以上/学歴不問/月給32万円〜40万円◆

プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジ

広島県広島市西区南観音3丁目5-2空港…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ■浄化槽の技術営業 浄化槽の技術営業として、現場管理業務を担当していただきます。 具体的には、工事現場での立会いや打合せを行い、 工程・安全・品質管理を行います。 また顧客との打合せや、施工計画書類の作成を含め、 下請け業者との調整も行います。 短期間・小規模な工事が基本なので、 プライベートも大切にしながら働ける環境です。 入社後は、先輩社員とともに現場同行から始め、 徐々に一人での管理業務へ移行していきます。 新規顧客の開拓も行うため、成長を実感しやすい仕事です。 安定した業種での経験を活かし、 浄化槽事業を通じて地域社会に貢献することができます。 【入社後の一ヶ月間は】 先輩社員と共に現場に同行し、実務を通して業務を学んでいただきます。 初めての方でも安心してスタートできる環境を整えています。 【達成感を感じる瞬間】 顧客から「あなたのおかげで助かった」という感謝の言葉を頂いたときや、 新しい工事が無事に完了した瞬間に、強い達成感を感じられます。 【この仕事の大変なところ】 初めての業務に慣れるまでの負担感はありますが、その分成長を実感できる仕事でもあります。 【一日のスケジュール】 8:30  出社、業務の確認 9:00  現場へ向かい、施工管理 12:00  昼食 13:00  顧客と打合せ 16:00  施工関連書類の作成 17:30  業務終了

株式会社イズミコンサルティング

【高崎】建築物の防災コンサルティング※年休124日/土日祝休/月残業20h/在宅可/転勤無し【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、空調・電気設備・配管設計

★高崎オフィス 住所:群馬県高崎市小八…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜シェア業界トップクラス◎/建築物の環境性能評価・防災検証のエキスパート集団〜 ■業務概要: 建築基準法に定められる避難安全検証法に基づく建築防災設計コンサルティング業務をお任せいたします。 【具体的には】以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ■ゼネコンや設計事務所の設計者への建築防災設計の初期コンサルティング ■建築確認申請に付随する避難安全検証法や条例に基づく防災計画などの書類作成 ■複数プロジェクトのマネジメント 【業務の基本的な流れ】 ▽問い合わせのあった設計担当者にヒアリングを行います。 ▽建物の大きさ・要件などに関して打ち合わせを行います。 ▽お客様から図面や建設計画書などをお預かりし、社内スタッフが自社開発専用ソフトで評価・計算した内容をもとに検討します。 ▽結果を報告書をまとめ、お客様へ提出します。ご要望に応じて改善案の提案・設計を行います。 ■キャリアパス: 設計経験を活かしながら、計算・評価業務からプロジェクトマネジメントに挑戦いただけます。事業者とともに課題に対して考えることで、ソリューション能力を高めていただける環境です。 ■働く環境: 年間休日124日、土日祝休み、残業月平均20時間程度とワークライフバランスを保ちやすい環境です。 オフィスには昇降デスク等を導入、勤務時間もフレックスタイム制となり、今後も働きやすい環境を整えていきます。 ■当社の魅力: 環境案件の知見を10年蓄積できている企業は国内には少なく、特に日々変化する法規制に適応できている点が強みです。環境、防災における差別化と事業者からの直接発注により高収益体制が作られ、社員の働き方に還元しています。 変更の範囲:会社の定める業務

アイテック阪急阪神株式会社

【大阪】設備設計エンジニア ※防犯カメラシステムの提案、設計、施工管理を担当【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計

本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜設備設計エンジニア(防犯カメラシステムの提案、設計、施工管理)を担当 ■具体的な職務内容: 主に自治体が街中に設置する見守りカメラ(防犯カメラ)事業に対して以下の業務をお任せします。 ・設置支援業務(機器選定、住民説明会、調査、各種申請業務) ・弊社防犯カメラ遠隔システム導入におけるプロジェクト管理、システム設計(カメラ台数/監視拠点数/ネットワーク体系等の検討)(実際のシステムカスタマイズは開発部門が担当します。) ・カメラ及びシステムの設定・試験・導入 ・当社協力業者に対して、工程管理、施工管理、原価管理など ■働き方: ・月平均残業:20時間程度 ※顧客が自治体となる特性上、業務は平日のみ・夜間対応無しです。 ・出張対応については長期はなく、日帰りや2〜3日程度が主で、出張頻度としても2〜3か月に1回程度です。 ・最大週3日リモート勤務が可能です。 ・当社の提供する防犯カメラ導入は、街の安心/安全を見守る社会貢献性の高いお仕事となります。 ■配属先の情報: ファシリティ事業本部ファシリティソリューション部は約50名が在籍(うち社員35名)しております。 当課のシステム2課は8名が所属しております。(50代2名・40代1名・30代4名・20代1名) ■企業特徴: 阪急阪神ホールディングスグループのIT系企業です。社会システム事業、インターネット事業、医療システム事業、ソリューション事業、システム開発受託事業、技術サービス事業等幅広く分野で事業を展開しています。

株式会社SALTO

【大阪】営業.

プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジ

大阪府 大阪府

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ◆顧客への仕事内容 既存顧客の割合が多いことも魅力の1つ。 新規開拓も行いますが、既存顧客の拡充に力を入れています! 企業の課題や状況を、定期的に電話や訪問でヒアリングし、クライアントのニーズに合わせて、最善な解決策の提案を行います。 提案内容は、SALTOグループ企業のSALTO-Vietnamを活用したオフショア開発やSALTOの技術力やチーム力を活かした受託開発、LABO型開発のご提案など様々です! (要望例) ・新しいプロジェクトの立ち上げで、〇日までに〇名チームを作りたい。 ・高難易度のプロジェクトを動かすため、それに見合ったスキルのチームを作りたい ・予算が厳しいので予算を抑えて高品質な開発を行いたい。 ◆エンジニアへの仕事内容 定期的に面談を行い、希望のキャリアや悩みをヒアリング。 相談内容に合わせて解決へ導きます。 (相談例) ・もっとレベルの高いプロジェクトに挑戦してみたい ・配属先で、人間関係がうまくいかず悩んでいる など

日本工営エナジーソリューションズ株式会社

【千代田区】電力・電気設備の設計(ポテンシャル採用)◆世界160ヵ国で事業展開/残業20〜30h程【エージェントサービス求人】

プラント設計、空調・電気設備・配管設計

本社 住所:東京都千代田区麹町5-4 …

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【電力設備・電気設備のコンサルタント〜河川、ダム、トンネル、道路等の電気設備を担当/リモートやフレックス・サテライトオフィス活用で働き方◎/残業20〜30h程度/世界160ヵ国で事業を展開/日本が誇る建設コンサルタント業界のリーディングカンパニー】 ■職務内容: 国内外における電力・電気設備に関する総合的なコンサルティング業務を実施しています。国内では河川、ダム、トンネル、道路などの電気設備の計画、基本・詳細設計、施工監理を実施し、海外では水力発電所、火力発電所(ガス、コンバインドサイクル、バイオマス、水素、アンモニア)、送変電設備、配電設備、再生可能エネルギー設備、鉄道設備などの調査、計画(マスタープラン)立案、基本・詳細設計、施工監理を実施しています。主要顧客は国土交通省や地方自治体といった官公庁が中心で、業務対象地域は全国になります。 ※実際の現場での施工管理業務は協力会社が行います。 ※本求人は国内案件の募集求人となります。 ■ご入社後の流れ: ご入社約3ヶ月はOJTで電気コンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 ■働き方: ・平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ・リモート・フレックス等生活に合わせた柔軟な働き方が可能です。 ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にあり ■ホールディングス化: 日本工営グループは、2030年を見据え、「コンサルティング」、「都市空間」、「エネルギー」の3事業を基幹事業と位置づけ、さらなる成長を目指しています。 それに伴い、ホールディングス化及び分社化予定となっており、10月1日以降同ポジションでご入社の方は日本工営エナジーソリューションズ株式会社へのご入社となります。 報酬制度や人事評価制度、働き方にまつわる制度面は日本工営株式会社時代と変わりませんので、ご安心を頂けますと幸いです。

株式会社スマートエナジー

【熊本/点検作業員】太陽光発電所の運用・保守◆急成長中の太陽光発電O&M事業パイオニアベンチャー【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管設計

熊本サービスセンター 住所:熊本県合志…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 太陽光発電所の運用・保守 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇点検作業員 ・太陽光パネル・設備の日常&定期点検 ・不具合時初期対応、協力業者発注清掃業務 ・除草・清掃業務 ・パートの出退勤・シフト管理 ・施主や本社との打ち合わせ ・社用車管理 ・報告書の作成 ・現場の安全管理 ・機材管理 ・作業スケジュール案の作成 ■当社の魅力: ◇IPOを目指した原動力の強さ 成熟し切った企業と異なり、「IPO」という明確なGoal設定がある為、 会社の成長、社員一人ひとりの想い、「熱気」・「情熱」・「感動」を日々感じながら業務に従事することが出来ます。 ◇ベンチャー企業ならではのスピード感 ベンチャー企業であるが故に、それなりに厳しい環境ではありますものの、 権限委譲の機会が多く、その分責任も発生しますが、裁量をもった業務をまかされるので、他では感じられないスピード感で自身のスキルアップに繋げることができます。 ◇風通しの良さと裁量権の大きさ 常にチャレンジングで、風通しも良いので、自分の意見が必要な時に必要な人へ伝わる環境にあり、数多くいる社員の中の一人ではなく、会社組織の運営上自らが大きな影響を与えているということを体感しながら業務に従事することが出来ます。

東京索道株式会社

【千代田区/未経験歓迎】ケーブルクレーンの設計・現場管理◇残業平均10h程/年休120日/転勤なし【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

本社 住所:東京都千代田区内神田1-4…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜建築・土木・工学・電機関係学科卒(高校又は大学)の方歓迎/ダム建設用のケーブルクレーンの設計・現場管理/残業10時間程度/土日祝休み/専業企業は全国2社のニッチ企業/大正8年創業/安定性/転勤なし/住宅手当有〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ダム建設に必要なケーブルクレーンの設計、設置、撤去をお任せします。 ▼業務内容: 地形を見て、どこにケーブルをかけるのか、張力等を計算し、機械の配置や鉄塔の高さを設計いただき、ゼネコンと協力して現場管理までご担当いただきます。 ・見積作成 ・設計(Auto CADを使用) ・製造メーカーへ発注(改造、改善がメイン) ・ゼネコンと協力し、現場(設置・撤去作業)の管理 ※業務割合は設計を主とする内勤業務が5割、現場に出て監督業務が5割となっております。 ■入社後の流れ: まずは先輩のもと、ご経験やスキルに合わせてOJTにて学んでいただきます。 一通り知識をつけていただいた後は先輩と一緒に現場に同行します。 できることから少しずつお任せしていくのでご安心ください。 ■働き方について: ・土日祝日休み、年間休日120日、残業10時間程度と働きやすい環境です◎ ・基本的に転勤はありませんが、案件によって全国への出張がございます。 当社の事業内容から、自然豊かな出張先が多いのが魅力です! ※期間は1日〜長くて半年ですが、短期出張中心となります。 ※宿泊代・交通費は会社で負担させていただきます。(会社規定に基づき支給上限有) ■東京索道株式会社の魅力: 【全国シェア累計NO.1のニッチな技術】  当社は生活環境を支えるダムの建設に必要なケーブルクレーンの技術を持つ、日本でも有数の企業です。専業の企業は全国2社しかなく、深い山や峡谷の環境で、特別な技術が必要になり、新規参入が難しく安定した事業基盤がございます。 【TOSAKUブランド】  ダム建設用のケーブルクレーンの他に、スキー場のスキーリフト・ゴンドラ分野にてTOSAKUブランドを持つ、国内有数のメーカーです。大手鉄道会社やリゾート開発企業との取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社JTOWER

【オープンポジション】無線通信業務経験者歓迎/急成長中企業/通信インフラシェアリングのパイオニア企業【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都港区南青山2-2-3…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

各通信キャリアの通信設備を一本化する先進的なインフラシェアリングサービスを展開する当社にて、主に通信業界、通信建設業界出身者、通信基地局に関する関連業務を担当されていた方を対象としたオープンポジションの募集です。貴方の経験に応じたポジションを検討いたします。 【同社事業について】 ■パイオニアとして事業展開:日本においては通信キャリア各社が個別にインフラ整備をおこない、「電波のつながりやすさ」で競争優位を争っていた側面がありますが、海外を中心にインフラ設備をシェアし、効率化を図っているのがトレンドとなっています。 その点に着目をし、日本において通信インフラシェアリングのサービスをパイオニアとして手掛けたのが同社であり、現在高いシェアを誇ります。 ■通信インフラシェアリングの将来性:5Gは不可欠なインフラとされ、政府も国内全域への普及を後押ししています。一方で5Gは電波の特性上、従来よりも多くのインフラ設備が必要とされる環境下においても、効率的なインフラ整備を実現するシェアリングが注目されています。 【トピックス】 ■2024年08月 JTOWERの屋内インフラシェアリング・ソリューション 2024年6月時点の導入済物件数は全国で589件 〜設備更改時にインフラシェアリングへ入れ替えるリプレースの導入が今後拡大の見通し〜 (https://www.jtower.co.jp/2024/17151/) ■2024年08月 DigitalBridgeによる当社の株券等に対する公開買付けの実施について 〜日本におけるインフラシェアリング市場の確立に向け経営基盤を強化し、通信業界の発展に貢献〜 (https://www.jtower.co.jp/2024/17169/) ■2024年08月 日本電信電話株式会社と株式会社JTOWERとの間の業務提携の継続について (https://www.jtower.co.jp/2024/17161/) ■2024年09月 JTOWERの屋内インフラシェアリング・ソリューション サービス開始から10周年を記念して特設サイトを公開(https://www.jtower.co.jp/2024/17299/) 特設サイト:https://www.jtower.co.jp/ibs-10th 変更の範囲:会社の定める業務

西部電気建設株式会社

【東京】設計(電気設備)◆インフラを支える◎年休128日(土日祝)/賞与実績6ヶ月/資格手当充実◎【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、CADオペレーター(建築・土木)

東京営業所 ※移転 住所:東京都品川区…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【◎業界未経験可◎大手・中堅ゼネコンからの受注多数/土日祝休み/転勤基本なし/優位性の高い営業/これまでに積み上げてきた高品質の電気工事施工管理実績を信頼につなげ、お客様にご提供し続ける仕事】 ■業務内容: 電気設備の設計業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ◇CADを使用し、設計図の作成を行う(概算設計、基本設計や実施設計業務) ※使用 CAD Tfas、rebro、CADEWA 、AUTOCAD、JWW など ◇設計事務所やゼネコンさんなどと打合せ ■充実の資格手当: スキルを上げていきたい方、資格をお持ちの方にしっかりと還元します。 ・電気工事士二種 3,000 円 ・電気工事士一種 5,000 円 ・電気工事施工管理技士2級 8,000 円 ・電気工事施工管理技士1級 20,000 円 (電気工事士、施工管理士は重複支給なし) ・第3種電気主任技術者 5,000 円 ・消防設備士(甲4) 5,000 円 ※月額最高で30,000 円 ■当社の魅力: ◇再開発案件や需要が旺盛な物流施設などの工事量自体が豊富な業界背景も追い風に、兵庫県内に本社を置いている電気工事施工管理会社の中ではトップ級の売上高実績を誇っています。 ◇創業以来、財務体質の強化に注力した経営を継続してきた結果、2020年度には、中小企業でありながら自己資本額148億円、自己資本比率80%と大きく成長することができました。この強靭な財務体質を確立できたことに満足せず、さらなる成長をめざしていきます。 ◇受注競争が激化する中でも、価格はもちろんのこと、【工事の品質の良さ】という付加価値を打ち出すことで差別化を図ることができます。業績も好調で長く安定して働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社稲田水道工務店

【川崎市】設計補助(施工図作成・修正)土日祝休◆年休127日◆市内有数の管工事会社◆公共工事中心【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:神奈川県川崎市多摩区菅稲田…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜土日祝休/年休127日/川崎の案件中心/資格取得支援制度あり/転勤なし/出張なし〜 ■業務内容: ・当社にて施工管理技士の負担軽減を目的とした設計補助ポジションをお任せします。 ■業務詳細: ・施工管理技士の業務負担軽減のための設計補助業務 ・主に施工図の作成、修正業務 ・建築図面から給排水、空調設備の施工図を作成 ・公共工事や民間工事の図面作成業務 ・必要に応じて現場確認や打ち合わせにも同行 ■具体的には ・施工管理技士が抱える業務負担の中でも特に図面作成に関する部分を担当。 ・建築図面から、どのような太さや長さのパイプを何本使用し、どのように配置すれば適切な給排水、空調システムが構築できるかを検討し、施工図として作成。 ・既存図面の修正や、新規図面の作成など、案件に応じた対応が必要。 ・CADを使用した図面作成、修正、必要に応じて施工管理技士との打ち合わせ、図面に関する各種資料作成。 など \魅力ポイント/ ◎公共工事中心の安定した環境で長期的に働ける ◎年間休日127日と業界水準を上回る休日数を実現 ◎成果に応じた報酬体系で実績が還元される仕組み ◎グループ企業との相乗効果にて成長性の高い企業 ◎資格取得支援制度あり ■当社の魅力: 当社は川崎市の公共工事を元受けとして受注しており、60年間にわたり地域密着で安定した事業を展開しています。最近では、社員の教育やデジタルトランスフォーメーション(DX)を進めることで、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:当社業務全般

アオキテクノ株式会社

【滋賀県守山市】電気工事施工管理◆高収入◆年間休日118日◆転勤無、地域密着【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:滋賀県守山市金森町917 …

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆◇高収入/年間休日118日/転勤なし/電気施工管理/地域密着◆◇ 電気工事施工管理に関する業務をお任せします。資格や経験を活かして勤務いただける環境です。 ■募集背景 今回は、業務拡大に伴う増員募集です。 ■職務詳細: ・会社・工場・公共機関等の一般電気工事(新設、保守、改修工事)の施工管理 ・現場打合せ、見積積算、工事申請・報告等の業務 ・電気設備等の点検・保守・試験等の補助業務 ■サポート体制: ご入社後、まずは見積の作成や入札案件の書類作成など基本的な事務作業を担当していただきます。部長や営業担当からの指導を通じて、業務を学んでいただきますので安心して業務に取り組んでください。 ■ゆくゆくお任せする業務: ゆくゆくは公共の入札業務において、書類作成や作業の管理をはじめ、責任者として業務全般を担当いただきます。 ■組織体制: 技術本部には7名が在籍しており、20代から70代まで幅広い年齢層のスタッフが揃っています。経験豊富な先輩が多く、分からないことがあればすぐに相談できる環境です。 部長や営業担当者との連携を通じて、チームで協力しながら業務を進めます。風通しの良い職場環境で、社員同士のコミュニケーションも活発です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は滋賀県守山市を拠点に、地域密着型の電気工事施工管理を行っています。転勤がなく、地域に根ざした働き方ができるため、安定した生活を送りたい方に最適です。また、高収入と充実した福利厚生が魅力で、年間休日118日や昇給、賞与もあります。育成体制も整っており、スキルアップの機会が豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務

JFEプロジェクトワン株式会社

【山口県/周南市】設備設計(大規模プラントのメンテナンス)◇大手JFEグループ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

プラント設計、空調・電気設備・配管設計

徳山工事事務所 住所:山口県周南市新宮…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

【大手JFEグループのエンジニアリング会社/平均勤続年数15年/福利厚生◎/年間休日125日】 ■仕事内容: 石油化学プラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工する当社にて、化学プラントの設備設計(配管設計またはタンク設計)をお任せします。 ■具体的には: ・小配管、メンテナンスの設計、タンク設計 ・顧客と図面打合せ ・設計外注(採寸、図面化)に関連する業務 ・配管の取替、改造に必要な購入品の選定 ※顧客や社内他部門/協力会社とコミュニケーションを取りながら業務を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 徳山工事事務所には、13名が在籍しています。事務所長(50代)、40代1名、30代1名、20代1名、派遣社員9名で構成されています。 ■当社の魅力: ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇石油精製、石油化学プラントから無機化学およびその他のプラント建設における、お客様ご計画時のFSから受注後のPFD、P&IDの作成とその配置計画、詳細設計、調達(海外調達含む)、建設、安全、品質保証までのプラント建設におけるエンジニアリング業務を一貫してサービス提供しています。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日125日)、独身寮有(本社地区のみ)。本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当有。 ◇退職金有:中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:本文参照

コクヨマーケティング株式会社

【東京】設備積算担当◇施工管理からのチャレンジ可 ◇リモート併用・フレックス可で働き方◎【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、測量・積算

本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【コクヨ100%出資子会社/土日祝休み・出社×リモートのハイブリッドワーク/月残業20h程/働き方改革やリモートワークの拡大で多様化する働く環境の課題を解決◎需要高で安定】 ◆職務内容 オフィスを中心とした、空間構築に関わる設備工事の積算業務を担当いただきます。対象空間はオフィスのみならず、大学などの教育施設、病院や特老など医療施設、市役所・県庁など官公庁施設といった様々な空間をお任せします。 ◆具体的な業務 :工事や家具について資料や条件を整理し協力業者へ見積依頼/取得します。 ・各工種(特に内装仕上げや造作家具)の設計図書を読み、内容が不足していたら関係者に確認。施工や納品条件が不明なら適切な条件を設定し見積依頼or積算実施。 ・見積が依頼内容と相違ないか/平方メートル単価など市場価格と乖離がないか確認・査定し、協力業者への価格交渉等を経て適正な仕入れ価格を設定。 ・取得した複数社見積の内容を評価し、案件特性に応じて最適な協力業者を選定 ◆働き方 ・月残業20時間程度 ※繁忙期:年度末工事(1月〜3月)に向けた工事積算が11月〜2月にかけて増加稀に大型現場の現場安全パトロール補助や品質検査補助があります(年に1回〜2回)。 ・ノンコアフレックスタイム制の導入と、「ABW(Activity-based working)」の考え方を実践しており、自身の業務進捗に応じて、リモートワークと出社のハイブリットワークなど、働く場所や時間も自分で選び最善の選択を行うことが可能です。 ◆配属先について ・全国主要支社に各1名〜3名で構成されております。※幅広い年齢の社員が所属。女性メンバーも在籍しています。 【過去入社例】家具メーカーでの設計経験者、設計事務所設計補助経験者など ・入社後は社内研修で社史や当社が大切にしている考え方について学んで いただき、その後はOJTとして先輩社員や営業社員に同行し、一連の仕事の流れを習得します。その後徐々に案件を担当していただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務

ヒロセ株式会社

仮設資材及び工事案件の営業職◆仙台/重仮設業界トップクラス/連結売上1110億を超える優良企業◆

プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジ

宮城県仙台市青葉区 転勤は当面想定して…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ■職務概要:ゼネコン施工現場の基礎となる重仮設資材のリース?販売および工事受注に関する営業職をお任せいたします ■職務詳細:設計部門、施工管理部門と協力して、工期短縮やコスト削減等、顧客のニーズに合わせた、最良のサービスを提案します。 下記(1)(2)両方を担当します。 (1)重仮設資材のリース?販売 ・1日5〜6件のルート営業(新規開拓はありません) ・重仮設資材の様々な用途に合わせた商品や工法の提案 (2)重仮設資材の工事プロジェクトの受注:インフラ、ビル建設、災害復旧等での工事案件の情報収集、受注 ※今回の雇用は、エリア総合職での雇用となります。 そのため、転勤の可能性は東北エリアのみとなります。 また、本人希望に応じて、総合職への転換の可能性もございます。

株式会社J−POWER設計コンサルタント

【東京/第二新卒歓迎】機械設備設計職※プライム上場Gの土木コンサルタント/日本のインフラを支える企業【エージェントサービス求人】

プラント設計、空調・電気設備・配管設計

本社 住所:東京都千代田区外神田2-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒歓迎/中途入社活躍中/プライム上場J-powerG/完全週休2日制(土日祝休)/年休122日/初年度有給20日/有給平均取得日数15.5日/転勤なし〜 ■業務内容:プライム上場J-powerGの設計部門を担う当社にて機械設備設計を担当いただきます。発電所、変電所などの電力流通設備の建築物、並びに事務所、社宅・寮など多岐にわたる施設の計画、設計及び維持管理のための調査、点検等を担当していただきます。当社では、電力流通設備の建築物のほか煙突、風車基礎などの構造物の設計も建築技術職が担当しています。 ■業務詳細: ・CADを利用した意匠設計、図面作成 ・現地調査  ・顧客への提案、打ち合わせ 等 <建築分野> 担当いただく技術分野は以下のとおりです。 〇電力流通設備に係る建築設計(機械設備設計) 〇事務所、社宅・寮の建築設計(意匠設計、構造設計、機械設備設計、電気設備設計) 〇建築物の法定点検、建物・構築物の維持管理に係る調査・点検・診断 〇工事監理 https://www.jpde.co.jp/business/ ■キャリア: ご入社後はスキルやご希望に応じて業務をお任せいたしますが、基本的にはその道のスペシャリストとしてのキャリアを歩んでいただきます。 ■特徴・魅力: <公共性の高さ>一般建築物と比べ、影響範囲が格段に広がる公共性の高い業務に従事できます。使命感を持って働ける点を魅力に感じ、入社を決めた方もいらっしゃいます。 <唯一無二の現場>同じ水力発電所でも、立地環境等の条件から2つとして同じ現場はありません。常に新しい仕事に取組み、施策・アイデアを生み出す刺激的なお仕事です。 <J-POWERグループの安定性>業務の多くは親会社であるJ-POWERから受注しております。今後電力自由化の動きを受けてより公益性の高まりが期待されるJ-POWERグループにおいて、安定性を重視した働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

東京索道株式会社

【千代田区/施工管理経験歓迎】ケーブルクレーンの設計・現場管理◇残業10h程/年休120日/転勤なし【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

本社 住所:東京都千代田区内神田1-4…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜施工管理経験者歓迎/AutoCAD使用経験者歓迎/ダム建設用のケーブルクレーンの設計・現場管理/残業10時間程度/土日祝休み/専業企業は全国2社のニッチ企業/大正8年創業/安定性/転勤なし/住宅手当有〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】  ダム建設に必要なケーブルクレーンの設計、設置、撤去をお任せします。 ▼業務内容:  地形を見て、どこにケーブルをかけるのか、張力等を計算し、機械の配置や鉄塔の高さを設計いただき、ゼネコンと協力して現場管理までご担当いただきます。 ・見積作成 ・設計(Auto CADを使用) ・製造メーカーへ発注(改造、改善がメイン) ・ゼネコンと協力し、現場(設置・撤去作業)の管理 ※業務割合は設計を主とする内勤業務が5割、現場に出て監督業務が5割となっております。 ■入社後の流れ: まずは先輩のもと、ご経験やスキルに合わせてOJTにて学んでいただきます。 一通り知識をつけていただいた後は先輩と一緒に現場に同行します。 できることから少しずつお任せしていくのでご安心ください。 ■働き方について: ・土日祝日休み、年間休日120日、残業10時間程度と働きやすい環境です◎ ・基本的に転勤はありませんが、案件によって全国への出張がございます。 当社の事業内容から、自然豊かな出張先が多いのが魅力です! ※期間は1日〜長くて半年ですが、短期出張中心となります。 ※宿泊代・交通費は会社で負担させていただきます。(会社規定に基づき支給上限有) ■東京索道株式会社の魅力: 【全国シェア累計NO.1のニッチな技術】  当社は生活環境を支えるダムの建設に必要なケーブルクレーンの技術を持つ、日本でも有数の企業です。専業の企業は全国2社しかなく、深い山や峡谷の環境で、特別な技術が必要になり、新規参入が難しく安定した事業基盤がございます。 【TOSAKUブランド】  ダム建設用のケーブルクレーンの他に、スキー場のスキーリフト・ゴンドラ分野にてTOSAKUブランドを持つ、国内有数のメーカーです。大手鉄道会社やリゾート開発企業との取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ベネフィットライン

【本社】設備設計担当(オフィス・ホテル・商業施設等)経験者歓迎!幅広い案件/社員ファーストな企業【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計

本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜働き方改善をしてワークライフバランスを充実させたい方歓迎/デザイン性が高く幅広い案件に携われる!/土日祝休み/年間休日124日/残業月12時間程度/転勤無し/成長性のある企業でスキルUP〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・設備計画、設備設計および受注案件の設備チェック ・設計図、見積り内容のチェック ※ケースによってはサブコンとの調整 ・現調および設備工事の現場検査 ・概算、設備ラフプラン、用途変更インフラ検証等 ※実際の作図や費用算出はサブコンが実施、その依頼及び取りまとめ調整 ・サブコンや各メーカーへの見積り依頼、質疑、内容精査 ・外部設備設計もしくはサブコン設計担当への作図依頼、内容調整 等 <案件について> 規模:1,000万円〜5億円など(平均5,000万円) 工期:小規模案件は1ヶ月〜、大規模案件は1年程 エリア:東京23区内、首都圏がメイン 上流案件を担うため、経営者や店舗オーナーとの折衝も多い環境です。 <働きやすさの理由> 一人が何役もこなすオーバーワークを排し、分業制(営業部、設計部、制作部、制作計画部)を確立。目の前の業務に集中し、効率的に成長できます。 社内の営業担当、設計担当と協力し、予算管理はチームごとに行っています。仕様の変更があったとしても、素早く連携し、スピーディーに解決できます。 ■組織構成: 全員中途入社のため、ご入社後も安心して働いていただけます。ご入社後はスキルに応じて案件にアサインをしていきます。幅広い建物に携われるため、着実にキャリアを積んでいける環境です。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日124日、月の平均残業時間23h(全社)、12h程度(担当部署)となっています。 土日祝に出勤した場合振替休日を2か月以内に取得すること、連続勤務しても6日間までが義務付けられており、 「社員ファースト」「働きやすさ、風土」を実現する取り組みをしています。 ■当社について: <今後も成長を続けていく企業> 2028年までのビジョンとして、売上高200億円を目指しております。個々人の圧倒的なデザイン力を引き出すだけではなく、チームとしてご要望以上のご提案ができるように部門や肩書の壁をなくし、協業の強化を行うなど、様々な行動指針を実行していきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社システムエンジニアリング

【大阪/リモート可】音響や照明等の電気設備設計※土日祝休み/すみだ水族館など有名施設へも導入/上場G【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、CADオペレーター(建築・土木)

大阪営業所 住所:大阪府大阪市西区本町…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

◆劇場や音楽ホールの演出・AV設備工事を手掛ける企業/親会社は東証スタンダード上場のインターライフHDで、経営基盤安定◆ \音響・照明の配置計画を通じて感動を生み出す仕事/ ・劇場や音楽ホール、結婚式場などの大規模施設において、音響や照明機器の配置計画をAutoCADを用いて作図します。 ・配置次第で音の響きや視覚効果が変わるため、訪れた人々に感動を与えることができるやりがいのある仕事です。 ■業務内容 当社では、劇場や音楽ホールなどで使われる音響・照明機器の配置を計画する仕事を担当していただきます。AutoCADを使って作図し、各施設の特性に合わせた配置計画を行います。 勤務形態は、内勤と外勤の割合が6:4で、週に約1日半ほど外出することがあります。印刷や打ち合わせのために出社する社員が多いですが、リモートワークも実際に利用されていますので、柔軟な働き方が可能です。 <事例紹介> サンケイホール すみだ水族館 The Ritz Carlton Tokyo  など https://www.sys-eng.co.jp/cases/equipment ■組織構成: ・全9名で構成されており、部長1名、マネージャー2名、メンバー4名、派遣社員2名が在籍しています。 ■ご入社後の流れ: ・1か月間のオリエンテーションと研修後、先輩社員のフォローのもと、500万円ほどの音響案件を担当していただきます。 ・その後、1,000万円ほどの音響案件や音響と照明の複合案件を経験し、2年目には1億円〜4億円規模の案件を一人で担当できるようフォローアップします。 ■働き方: ・上司の許可を得ればリモートワークが可 ・平均有給取得日数は年12日程度 ・現場視察や打合せのために月1日程度の出張があります。 ・残業時間は月30時間前後で、土日はしっかり休める環境です。直近10年間は退職者がいません。 ■モデル年収: ・5年目:30代前半で約500万円 ・8年目:40代前半(資格あり)で約750万円 ■成長性: ・創業50年以上で安定成長を続けており、大手ゼネコンや設計事務所、地方自治体との取引も多く、民間事業と公共事業の両方を手掛けています。 変更の範囲:無

東電設計株式会社

【東電設計G/豊洲】海外新興国向け通信設備のコンサルティング※アジア・アフリカ中心【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

本社 住所:東京都江東区東雲1-7-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜中途入社者多数/国内外で活躍する電力コンサルタント〜 ■業務内容: JICA(国際協力機構)等から依頼される新興国向け電力設備建設案件におけるコンサルティング業務をお任せいたします。 【具体的にお任せする業務内容】 ご経験や適性・ご希望に応じて以下業務をお任せいたします。 ・現地電力会社の技術者との協働により、技術的視点による事前資格審査業務や基本・詳細設計/入札仕様書作成を中心に、入札評価/契約交渉支援/設計図書承認審査/工事管理/試験立ち合い/支払い承認/各種報告書作成等。現地での支援を行います。 ・設備導入先に代わり、調査から引渡し、運用助言等 【技術領域】電力設備の通信設備・監視制御システム 【採用背景】案件増による増員 ■海外出張・駐在について: 案件によりますが1案件は1〜3年単位が多く、アジア、アフリカ等での調査、設計、入札、施工管理業務となります。海外出張は2ヵ月に1回、2〜6週間程度の見込みです。 ■同社の魅力: ◇電力総合コンサルタント 現在国内ではエネルギー供給の安定化及び環境問題、防災への対応、各種インフラの高経年化が課題となっています。一方国外ではエネルギー需要の構造変化、環境問題の深刻化などが、地球規模で問題となっています。このような時代に同社は、電力を主体としたエネルギー・環境分野、耐震評価をはじめとした防災分野など、社会資本の調査、設計から設備の診断、さらには運用管理に至るライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスで、国内外の顧客の期待に応えています。 ◇地球規模の事業を展開 火力発電所、水力発電所、送変電設備などプロジェクトの調査・計画から設計・監理、運用・保守まで行う電力総合コンサルタントとして発展してきました。世界86ヵ国で事業を実施した実績が有り、「TEPSCO」として広く認知され、高い技術力を武器に世界のインフラを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三冷社

【東京/墨田区】冷凍・冷蔵設備の設備設計 ※土日祝休み/年間休日120日以上/元受比率70%【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、CADオペレーター(建築・土木)

東京 四国菊川別館 住所:東京都墨田区…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■概要: 空調・冷凍設備の計画・設計と必要に応じ積算をご担当いただきます。 ■業務内容: 工場、オフィスビルなどの空調設備もしくは冷凍・冷蔵設備の改修工事が中心となります。 【詳細】 ・現場調査(お客様からのご依頼に基づき、改修現場へ訪問し現状を確認) ・空調設備の改修案の策定(空調冷熱工事における設備仕様の検討、各種図面作成などにより設計積算) ・改修案の技術提案 ■組織構成: 配属予定の設計積算部門は、設備の設計者が集まっている部署となり、現在13名が在籍しております。 また、年齢層は20代〜50代で構成されており、幅広い年代の方が活躍しています。 ■当社の特徴・魅力: 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度が整っています。 ◎社員が制度をつくる、「未来創造プロジェクト」 2014年よりスタートしている社内プロジェクトで、人事制度を社員自身が考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。 長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。 また上記制度を考えるのは40歳以下の若い社員がメインであり、会社の今後を担っていく若いメンバーが自身で会社を作っていくことを目的としています。 ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード