希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
2技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,270件(10261〜10280件を表示)
エイム株式会社
在宅勤務可 MAZDA 車載ブレーキシステムエンジニア
プロジェクトマネージャー
広島県 安芸郡府中町新地3−1 マツダ…
600万円〜1000万円
正社員
「★在宅勤務可★ MAZDA 車載ブレーキシステムエンジニア」のポジションの求人です 【業務内容】 次世代開発車両ブレーキシステムのHILS(Hardware In the Loop Simulation)検証業務 ■対象のモデル・プログラムの仕様書、設計書の作成、モデルの実装 ■モデルが正常に機能するかの単体動作検証を実施。その後全て結合した状態で、全体の動作検証 ■シミュレーション結果をもとにレポートの作成 ・手順書の作成 【実働体制・サポート体制】 現状は実務メンバー2名体制 チーム化・委託化に向けてリーダー候補1名、実務メンバー2名を募集 【仕事の魅力・やりがい】 ★走る歓びを追求するマツダの思想に深く関われる★ マツダは「人馬一体」を追求する独自のクルマづくりにこだわっています。HILS業務もその一端を担い、「ドライバーの意志に応えるブレーキ制御」をつくりあげることで、運転の楽しさと安心の両立に貢献できます。
株式会社レスター
ソフトウェア開発プロジェクトリーダー【平均残業8h/月】
プロジェクトマネージャー
東京都 港区港南二丁目10番地9号レス…
600万円〜900万円
正社員
「ソフトウェア開発プロジェクトリーダー【平均残業8h/月】」のポジションの求人です 【業務内容】 ■AIやカメラを利用したIoTソリューションまたは、デジタルサイネージ関連のソリューション開発をお任せいたします。 ・システムデザイン (企画段階から、要件定義、仕様定義、基本設計) ・ソフトウェア開発 (詳細設計、コーディング、デバッグ、テスト設計及びテスト) ・開発マネジメント (プロジェクトマネジメント、顧客との交渉・調整、協力会社への業務説明・指示) 【業務の魅力】 エレクトロニクス総合商社である当社の中で、唯一ソフトウェア開発に特化した当部門では、IoTやクラウド技術を活かし、当社取扱い商材とソフトウェアの融合による製品価値の最大化に取り組んでいます。 企画・構想・提案から設計・実装まで、一気通貫で価値を創り出すスタイルが特長です。 案件の多くは、顧客や事業部との共創型プロジェクトです。 プロジェクトの立ち上げから深く関与し、技術だけでなくビジネス視点で意思決定できるポジションが用意されています。 商社ならではの豊富な商材知識や顧客接点に触れながら、ソフトウェアを起点に事業づくりに関わる経験は、エンジニアとしての枠を越えて、事業に貢献する力を育むチャンスに満ちています。 【配属部署】 技術マーケティング本部 技術1部 12名 ~配属部署のミッション~ 1.エレクトロニクス商材におけるソフトウェア付加価値の創出。 当社が取り扱うエレクトロニクス商材に対して、組み込みソフトウェア、ファームウェア、ドライバ開発などの技術支援を行い、IoT化・クラウド連携を通じて新たな機能と付加価値を提供しています。 2.顧客の課題を解決するソフトウェアソリューションの提案・開発 顧客ニーズに基づいたアプリケーション、UI、API連携の開発 営業やマーケティングと連携し、提案フェーズから要件定義・PoC・導入支援まで一気通貫した支援を行っています。 3.ソフトウェア起点の新規サービス・事業創出 SaaS、Webサービスなど、商材に依存しないソフトウェア単独ビジネスの立ち上げを行います。 【募集背景】 ソフトウェア開発(新規企画[次世代情報プラットフォーマー]のシステム/ソリューション開発)の強化のため…
株式会社KOSMO
ウォーターサーバーをご契約中のお客様へのご案内業務
コールセンター管理・運営
大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目 大…
307万円〜
派遣社員
【服装・髪色自由】既存顧客へのご案内STAFF@梅田 \“ちょうどいい営業”ってこういうこと!/ お電話するのは、すでにウォーターサーバーをご契約中のお客様。 セット契約で電気料金がおトクになるサービスをご案内し、 興味をもってくれたらクロージング担当にバトンタッチ! ノルマなし&マニュアル完備だから、未経験でも安心です(^^) 髪色・ネイル・服装自由で、自分らしく働けるのも魅力。 クレーム対応の可能性はゼロじゃないけど、「いつもご利用ありがとうございます」 から始まるお話だから、むしろ感謝されることの方が多いかも!? 時給1600円〜+インセンあり*完全週休2日(シフト制) *オシャレOK、週3〜勤務OK! 【仕事内容】 \ウォーターサーバーをご契約中のお客様へ、電気料金がオトクになる“セット契約”のご案内をお任せします(^▽^)/ トスアップ制なので、興味を持ってもらえたらクロージングは専任スタッフにバトンタッチ! ノルマなし・トークスクリプトやFAQ完備で未経験でも安心です! 《1日の架電数目安:約40件》 《服装・髪色・ネイル自由/タトゥーもOK(見えすぎなければ)》 《残業なし・好立地の梅田エリア》 コツコツ&丁寧な対応ができる方にピッタリです!
非公開
車載電子システムのSU・バリューチェーン戦略企画
プロジェクトマネージャー
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
【特色】 同社は、製品・サービスをより早く・高品質にお客様・社会にお届けするため、地域ニーズに基づく製品・サービス開発、および、継続的な付加価値向上を新車に加えて既に保有いただいているクルマにもご提供することにチャレンジしており、車載電子システム開発経験を有する即戦力人材を求めています。 【概要】 私たちのチームでは、より良い製品・サービスをより早く・高品質にお客様・社会にお届けするため、バリューチェーンやソフトウェアアップデートの戦略企画を実施します。 【詳細】 高い実行力と専門性を持つ現場のリーダーとして、クロスドメインで複数チームのエンジニアと連携しながら、下記業務をご担当いただきます。具体的なアップグレード開発商品の事例としては、同社アップグレードセレクション(Kinto Factory)等が上げられます。 ■アップグレード企画推進と全社活動連携 ■地域/車両ニーズの吸上げとバリューチェーンやソフトウェアアップデート企画への反映 ■ライフタイムバリュー、アップグレード技術開発牽引とプロセス整備 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場ミッション> より良い製品・サービスをより早く・高品質にお客様・社会にお届けするため、車載電子システムのアップグレードによる販売後のバリューチェーン拡大やソフトウェアアップデートによる継続的な付加価値向上の戦略企画を実施します。 <職場情報> 電子技術、ボデー設計、仕入先様からの出向者等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、次世代電子プラットフォームやバリューチェーン、ソフトウェアアップデートの企画に取り組んでおり、活気のある職場です。多くの関係者と連携を取りながら業務を推進することになるため、人間力・専門性の更なるストレッチが期待できます。 <職場イメージ> ・TECHPLAY (勉強会) Developers Night ~ソフトウェアエンジニアが革新するクルマ開発の伝統~ ・キャリア採用HPインタビュー クルマづくりに変革を。ソフトとハードの融合で目指す真のソフトウェアファースト。 【やりがい・PR】 <業務のやりがい> 販売後もクルマの価値を高め続けるため、地域/車両ニーズを吸い上げながら、バリューチェーンやソフトウェアアッ…
非公開
【関西エリア】PM(シニアマネージャー候補)
プロジェクトマネージャー
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1500万円
正社員
★関西支社での立ち上げメンバー募集★ 【2023年Orchestra Holdingsグループに参画】Webシステム、業務アプリ、医療機器まで幅広く対応/少数精鋭ならではの柔軟な体制構築と検証に対する高いスキルが強み/IT検証技術者認定試験(IVEC)の最高位プラチナパートナーに認定! プライム案件を中心にWebシステム等の第三者検証サービスを提供し、豊富なテスト実績・IVEC:LEVEL5認定者数を保有する当社にて、 プロジェクトマネージャーをお任せします。 ≪具体的な業務内容例≫ ■各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理 ■テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成) ■テスト結果の確認、レビュー ■マネジメント業務 ■テストシステムの開発 ※フォロー制度が充実※e-lerning受講研修/階層別研修/面談制度など 【当社の魅力】 ■当社は、近年IoTの需要拡大を背景に、今後さらに需要が拡大していく領域である、“第三者検証”のリーディングカンパニーとして15年以上、大手~中小企業様のソフトウェア品質を支えています。 ■IVEC(IT検証技術者認定試験)の最高位である“プラチナパートナー”に認定されました。また、当社ではIVECにソフトウェア品質の知識を加味した独自の教育プログラムを活用し、スキルUPを支援しています。 ■充実した働き方 ・残業は月平均16時間程度以内と少なめです ・担当プロジェクトにより異なる場合があります ・スキルを身に付けながら、プライベートも大切にできます
株式会社デンソー
製品のセキュリティを確保するためのアセスメント推進
プロジェクトマネージャー
愛知県 刈谷市昭和町1-1本社
600万円〜1300万円
正社員
「製品のセキュリティを確保するためのアセスメント推進」のポジションの求人です 【募集背景】 「つながるクルマ」が急速に社会に浸透し、サイバー攻撃によるセキュリティ品質低下に社会の関心が高まっています。 同部ではこのようなセキュリティ品質を保証するための仕組みづくりを業界内でリードしています。 但し、サイバーセキュリティの専門家は不足しているのが現状です。そこで、同部では製品セキュリティアセスメント担って頂く人財(製品セキュリティアセッサ)を募集しています。 【職場紹介】 明るく自由な雰囲気の中、皆がプロフェッショナルとしての研鑽を積んでいます。 製品セキュリティは全社横断活動の旗振り役となり、様々な部署と連携していくことになりますので、高いコミュニケーション能力や幅広い人脈を得ることが可能です。 闊達で先進的な気風があり、一人ひとりが責任をもって新しいことにチャレンジしているため、大変やりがいのある職場です。 【業務内容】 車載製品(クルマ)に対するセキュリティ&プライバシの品質保証を目的とした、監査・アセスメントの実施。 監査・アセスメントとは、第3者(設計者以外)が、正しくセキュア開発やプライバシを考慮した開発が行われ、デンソーとしての品質要求、法規/国際標準、ならびに顧客要求を満たしているかを確認し、セキュリティ・プライバシ活動全体を評価することです。 ・セキュリティ・プライバシ活動の監査・アセスメント ・全社ルールの改善等、全社活動の運営業務 ・動向・技術調査、並びに人財育成・教育の推進 【歓迎要件】 ■ITシステムの企画・構築・運用経験 ■ITシステムのセキュリティ強化に関する経験 または、製品設計へのセキュリティ織り込み活動の経験 または、セキュリティ監査の経験 または、セキュリティプロセス、セキュリティ品質保証に関する知識(ISO21434、ISO27000等) または、自動車業界での開発経験 または、品質監査業務の経験 または、情報処理安全確保支援士、同等の民間資格(CISSP等)。
非公開
車載組込みソフトウェア開発エンジニア(AUTOSAR・マネジメント職層)
プロジェクトマネージャー
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
【業務概要】車載組込みソフトウェア開発エンジニア ■大手自動車メーカー、自動車部品メーカー向けの車載組込みソフトウェア開発業務に従事していただきます。 ■未来の自動車に搭載される新しい技術を開発するお仕事です。 ■同社は「提案力」と「技術」で、お客様に付加価値を提供しています。 【業務内容】 ■車載組込みソフトウェア開発( C言語, C++言語 ) ・提案フェーズから、要件定義、設計、実装、検証フェーズまでの開発業務 ・自動車業界の技術動向調査、分析 ・開発パートナーと共同でのプロジェクト遂行 ・その他会社が定める業務 【業務の特徴】 ■開発の上流工程(要件定義)から下流工程(検証)までの一連の開発を経験することが出来ます。 ■幅広い電子デバイス(マイコン、メモリ等)の知識を強みとして、顧客の多様なニーズに応えるお仕事です。 また、スキルアップのための資格取得支援、各種セミナーや展示会等、教育の機会が充実しています。 ■メンバーの年齢も若く、柔軟な働き方(フリーアドレスオフィス、在宅・フレックス勤務)を積極的に活用しています。
非公開
電動パーキングブレーキの制御システム設計/プロジェクト
プロジェクトマネージャー
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
同社にて、EPB(電動パーキングブレーキ)開発をご担当いただきます。 取引先との車両制御の仕様検討/システム開発/車両適合/車両評価まで一貫してお任せ致します。 【具体的には】 ・次期型EPB企画 ・EPB制御システム設計開発 ・EPBシステムの適合評価(車両・ベンチ) ・MBDを活用した制御モデル・制御仕様構築 ・完成車メーカー・部品メーカー様との折衝 ・EV化におけるメカ×制御連携による最適設計提案 【業務での使用ツール】 ・MATLAB/Simulink ・C言語 ・Microsoft Office (Word・Excel・Power Point) 【お任せしたい業務】 ・グループメンバー(5~10名)のマネジメント。担当製品によって、複数のお客様を担当頂き、プロジェクト期間は2~3年を想定しております。 ・EPB制御システム設計開発 【ミッション】 コーナブレーキ製品において、「将来を支える新製品・新技術を創る」「現有製品を磨き、世界No1製品として提供する」をミッションとし、MOC(Motor On Caliper)のメカ、システムの開発設計を行う部署になります。 【やりがい・魅力】 国内生産車種の2台に1台、世界規模でも10台に1台、弊社ブレーキ製品が使われておりますので、ご自身の手がけた製品に日常生活の中でも目にしていただく機会が多く、ご家族含め日常生活の中で、ご自身の仕事の成果を感じていただきやすいのも特徴です。 電動化・自動化の需要は拡大傾向にあります。国内海外問わず複数のプロジェクトに携わることができ、技術者としても非常にやりがいのある業務となっております。 【部署の役割】 小型~大型車までの幅広いラインナップのEPB(電動パーキングブレーキ)メカ/システムの開発設計部署になります。 【業務のポイント/身につくスキル】 ・EPB開発は国内海外問わず更なる拡大を見込んでおります。システム提案、新規顧客の展開含め、車両制御全体を考えて開発を行うという、視野の広い技術開発を行えます。 ・将来を支える電動化モジュールにも取り組み、設計した製品が世界中で使われるのを実感することができます。 【働く環境】 出社+リモートワークのハイブリッドになります。 【募集背…
株式会社構造計画研究所
【建設系DX推進 マーケ・営業職】
プロジェクトマネージャー
東京都 中野区本町4-38-13 日本…
600万円〜900万円
正社員
「【建設系DX推進 マーケ・営業職】」のポジションの求人です 【職務内容】 ・建設業、建設系製造業に対するマーケティング、営業活動 ・業界動向、顧客課題を捉え、課題解決に向けたコンサルティング、ソリューション提案を行う ・BIMを中核とし、KKEの様々なシミュレーション技術を融合することで建設業のDXを実現し、安全・安心・快適な社会の実現に寄与します。 【主要取引先】 ゼネコン、ハウスメーカ、設計事務所、建設系製造業(エレベータ、サッシ、階段等) 【魅力】 顧客の真の課題を捉え、KKEが保有する技術や社外の新しい知を融合させながら、自分で全体デザインして受注につながる。自身がデザインした構想を現業が具現化することで実際に世の中に役立つものが生み出される。 【難しさ】 建設業界の専門知とITの知識(どういう技術があり、どのような価値があるか)が必要。社内外のつながりが価値の源泉になるため、人間力や実行力が必要とされる。
株式会社オープンループパートナーズ
保険加入者向け問い合わせ管理者業務
コールセンター管理・運営
東京都豊島区
364万円〜
派遣社員
★高時給1900円★\コールセンター管理者大募集/ワンシフト・土日祝休み 保険加入者向けコールセンターの管理者募集!オペレーター教育・指示、クライアント対応、報告書作成など。平日のみ週5日勤務、9時〜17時、向原駅より徒歩7分【高時給1900円】 【仕事内容】 \保険加入者向け問い合わせ業務の管理者募集!/ <主な業務> 各種クレジットカード・コンビニプリペイドカードなどを契約のお客様からの キャンペーンについての問合せ対応をお任せします。 保険会社の共同企画で団体契約の会員様へ保険加入の案内DMをお送りしております。 DMを受け取ったお客様からのキャンペーン全般への問合せ(受信)の対応をお願いいたします。 【管理者業務】 ・オペレーター教育、対応指示 ・クライアントとの連携 ・納品データ作成、納品作業、月次報告書作成 ・シフト作成など ■LINE公式アカウントあります! ・LINE ID @olpkanto ・アカウント名 オープンループパートナーズ関東 のどちらかで検索してください
非公開
【名古屋】クラウドプラットフォーム開発(PM)
プロジェクトマネージャー
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
【職務内容】 <概要> 最新のクラウド技術を駆使し、秒間アクセス10万件以上のセンターを支えるグローバルクラウドプラットフォームの企画・設計・開発をグローバルで行います。 <詳細> Azure、AWS等のパブリッククラウドを活用したクラウドプラットフォーム/アプリケーションの開発を、マネージャーとしてけん引いただきます。 (対象:全世界で1000万台規模の車が通信をする基盤システムの開発) <具体的なプロジェクト> ・車載機向け アプリケーション開発・保守 ・コネクティッドカープラットフォームの開発・運用(DevOps) ・コネクティッドカープラットフォームのグローバル展開及び協業他社展開 ・スマートデバイス向けのAPIおよびライブラリ開発・運用 <ポジション例> プロジェクトに関連するエンジニア人数規模で30人~300人程度のプロジェクトのマネージャ- 【職場イメージ・職場ミッション】 ■配属先部署情報 キャリア採用の方も多く在籍し、常に新しいことにチャレンジしている部署のため、オープンで活発な雰囲気です。 また日々社内の様々な部署や社外の開発会社と連携しながらプロジェクトを推進するため、社内外の分け隔てなくコミュニケーションが活発な部署です。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 お客様に喜んでいただくために、車の価値をもっと高めるために、同社がもっともっと社会に貢献するために、コネクテッドの基盤を使って様々なサービスを開発していきます。 お客様が直接触れることになるスマートフォンのアプリから、車内でのカーナビゲーションや音声認識の通信先としてのセンター、販売店の営業員が車を販売する際に使用するシステム、工場との生産情報のデータ連携、車内でビックデータを解析するための基盤との連携、そしてそれらを支える車と通信をするセンターをコネクテッドの基盤として開発しています。 【やりがい・PR】 ■やりがい 市場にまだ出ていない新しいサービスを、自分たちの技術力と周りのたくさんの人と協力しながらシステムを組み立てて完成することができたときに達成感を感じます。 難しい課題や、どうしても超えられない壁を感じることもありますが、チームで知恵を出し合って、新しい発想を駆使して前進を続けています。 ■…
エイム株式会社
【フルリモート可】製造DXの最前線|ALM&ソフトウェア開発
プロジェクトマネージャー
東京都 港区港南2-17-1大手システ…
600万円〜1000万円
正社員
「【フルリモート可】製造DXの最前線|ALM&ソフトウェア開発」のポジションの求人です 大手自動車業界製造業の製品開発部門に対し、プライムの立場でSIソリューションの提案・構築を行います。 顧客のニーズに合わせて国内外のパッケージソフトウェアを採用、または一から新しいアイデアや技術にも挑戦し、パートナー企業をマネジメントしながら、システム企画、提案、構築、定着フェーズまでを担当します。 【実働体制・サポート体制】 実務担当4名にて実施中2025年度中に9名体制にして2026年度中に20名体制へ拡充リーダー候補者、若手~中堅エンジニアを急募中 【仕事の魅力・やりがい】 自動車関係の開発経験をコンサルタントの立ち位置で製造ソリューションを実現させるお仕事です。世界有数の自動車メーカー、自動車サプライヤのお客様に対して、プライムベンダーとしてフェイスすることができることです。その過程で、自動車業界のマネージメント層へのコンタクト、仕事のやり方の学び、海外の有数ベンダーとの協業といった得がたい経験を積むことができます。
トヨタ自動車株式会社
【デジタルソフト】次世代ワイヤレス充電器の企画・開発及び車両
プロジェクトマネージャー
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜700万円
正社員
「【デジタルソフト】次世代ワイヤレス充電器の企画・開発及び車両」のポジションの求人です 【ポジション名】 【デジタルソフト】次世代ワイヤレス充電器の企画・開発及び車両展開(スタッフ) 【概要】 トヨタは、世界中のお客様に安全安心な自動車を提供し続けてゆくグローバル企業です。ワイヤレス充電においても既存の車両展開のみならず、今後は自動運転の車内で更にニーズが高まることが予測され、お客様の期待を超える商品を開発しタイムリーに提供していくことが求められています。 【詳細】 ・次世代ワイヤレス充電器の企画・開発 ・意匠性、機能性を両立する製品の開発 ・サイバーセキュリティ対応/ソフトウェアアップデート法規に適応するためのトヨタの管理システムへの要件調整 ・車両展開のための部品レイアウト、進捗管理など 【職場イメージ・職場ミッション】 ・当部署は、4つのグループで構成されており、サウンドシステムの開発、車両展開業務を担う1グループ、アンテナ開発を担う2グループ、ETCやワイヤレス充電器の開発を担う3グループ、緊急通報システムの開発を担う4グループで構成されています。 ・ワイヤレス充電器開発を担う当グループは、トヨタのプロパー社員に加え、仕入先様からの出向者を含め、様々なキャリア、スキルを持った個性的な12名のスタッフで構成されています。(2024年4月現在) <ミッション> お客様の期待を超える商品を開発し車両へ展開する事で安全・安心、快適性・利便性の更なる向上を図ります 【やりがい・PR】 <やりがい> スマートフォンの進化を先読みしながら数年後の充電器を開発していくことや非接触充電という機能に対し新たな商品性を生み出すという楽しさ、おもしろさがあります。お客様の期待値も年々高まってきており反応もダイレクトに受けることができるのでやりがいも大きい仕事です。 <PR> トヨタ/レクサスでは非常に幅広いラインナップがありそれぞれのニーズにあった様々な部品の開発が出来ます。また設計・開発もクルマのことだけでなくスマートフォンを始めとするワイヤレス充電機器の動向や各国法規、車両開発など幅広く、経験を生かして頂ける環境が整っています。 【採用の背景】 ワイヤレス充電機能の備えた携帯端末の急速な増加に伴い、…
株式会社デンソー
自動運転のクラウドサービス開発
プロジェクトマネージャー
東京都 大田区羽田空港1丁目1−4 羽…
600万円〜1300万円
正社員
「自動運転のクラウドサービス開発」のポジションの求人です データドリブンによるクルマサービス進化を支えるクラウド基盤開発へ一緒に取り組む仲間を募集しています。 【職務内容】 データドリブンによる自動運転システム,サービス開発に向けたクラウド基盤開発 ・大規模データ収集に向けた要件定義、仕様検討、PoC実行 ・クラウドサービス上のアプリケーション開発orクラウドインフラ基盤の構築orデータ分析 ・サービス提供に向けた信頼性向上・セキュリティ確保及び運用設計 ・実車評価、フィードバック (使用する可能性のあるツール) ・C++,Javascript,Python ・AWS EC2, ECS, Lambda, ・Github 【募集背景】 世界では大規模データと生成AIを自動運転システム開発へ導入が急激に加速しているなか,グローバルTier1としていち早く世界の潮流にのり次世代モビリティ開発を牽引していく必要があり,新たな技術開発へ挑戦してくれる方を募集します. 【職場紹介】 羽田に拠点を構え,多くのキャリア入社の方々とともに新しい技術開発へ取り組んでいる組織で.また部門全体で自動運転に関わるクラウド,通信,AI,制御など多様なエンジニアがOne Teamになった職場です.
株式会社オープンループパートナーズ
官公庁・給付金に関するお問い合わせ対応SV
コールセンター管理・運営
北海道札幌市西区
345万円〜
派遣社員
【職場見学できます】皆勤手当あり◆月収30万円〜可能!設備充実の大手企業で働きませんか♪10月末まで短期 【官公庁】給付金に関するお問い合わせ窓口SV。手上げ対応、二次対応、三次対応、オペレーター研修、クライアント対応、応対品質管理など。週5日、時給1800円。JR琴似駅〜徒歩10分 【仕事内容】 <給付金に関するお問い合わせ窓口SV> SVとしてオペレーターさんのサポートやセンター運営をおまかせ! 【SV業務】 ・手上げ対応、二次対応、三次対応 ・研修準備、研修資料作成 ・オペレーター、新人SVLD研修 ・日次報告書の作成と報告 ・エスカレーション案件のとりまとめと報告 ・履歴や応対の音声チェック 等 ・各種KPI管理、CMの管理、指導教育(シフト作成、休憩管理) ・各種メール対応(対クライアント、社内メール) など \月収例/ 時給1800円×8時間15分×月20日勤務で・・・ ⇒月収29万9250円 <1ヶ月間、遅刻欠勤早退なしで・・・> +8000円 ⇒月収30万7250円 【就業先について】 琴似駅から徒歩10分、自転車で5分程度の場所にある、大手企業が皆さんの勤務先になります! つい自慢したくなるような、ブランド力のある企業です。 ■オフィスについて■ 明るく吹き抜けが印象的な社内には、ゆとりのコールセンター空間が広がっています。 席と席の間が広いので、圧迫感ゼロ! 1列5〜6名のオペレーターが席についており、そこに管理者1名サポートにつきます。 モニタリングしながら、オペレーターさんの対応を見守ってください。 「この対応どうしたら…」 オペレーターから札が上がったら、状況に応じてマニュアルを提示したりアドバイスをしたり。 頑張るスタッフを支えてあげてください◎ ■施設について■ 社内には自慢の設備が2か所! <休憩スペース> クラシックがBGMの、cafeのようなオシャレな空間! テーブル席やカウンター席・ソファー席など、気分に合わせて好きな席が利用可能。 一番人気は「防音ヌック」!実際に座って体験してみてほしい、素敵空間です。 また、飲料自販機・お菓子やカップ麺の自販機・電子レンジ・電子タバコ専用喫煙所も完備。 <社員食堂> 全国に拠点がある企業ですが、その中でも札幌は指折りの「料理がおいしい社食」なんです! 全国転勤経験のある従業員さんのお墨付きです◎ メニューは日替わりで約4種類! お肉系・野菜系、お魚系、麺。それ以外に、毎月「スペシャルメニュー」も登場します! ご当地ラーメンや専門店コラボのハッシュドビーフ、みんな大好き味噌カツ丼など◎ 次回予告が出るたびに話題になり、当日は注文多数の大人気です! ■人気の設備■ ・社員食堂にある「コンビニ自販機」 ・無料で飲める「給茶機」 ・無料でマイボトルに入れてOKの「給水機」 (そのまま席に持ってきて飲んでOK!) ・ダイヤル式の「固定ロッカー」&靴置き ・近隣に「コンビニ・スーパー・ドラスト」あり! ■職場見学できます■ 一度職場を見てみませんか? センターの様子や、上記で挙げたような人気の施設・設備を実際に見ることができます。 弊社担当者と就業先企業の方が、丁寧にご案内します♪ もちろん見学してから「ちょっと合わないかも」となっても全然OK! 気軽に見るだけでも是非★ 【登録前でもお仕事相談OK!】 「登録する前にちょっとだけ話しを聞いてみたい」「詳細を聞いてから考えたい」という方は、WEB応募後に届くメールに記載しているメールアドレス宛に、ご連絡ください! 採用担当に、求人について質問していただくことが可能です。 ◆メールの本文に、下記をご記載ください◆ ・仕事No、p092506063 ・氏名(フルネーム) ・質問内容(入社日はいつですか、〇曜は固定休にできますか、など) お気軽にご応募ください! 【札幌支店 LINE公式アカウント】 ・LINE ID @sigotora ・アカウント名 しごとら北海道 のどちらかで検索! 【ここがポイント!】 ・給与前払いOK(規定)だから、急な出費にも対応可能! ・研修ありで安心! ・自転車通勤OK(ヘルメット・自転車保険加入必須) ・1ヶ月皆勤インセンティブ8000円♪ ・公的機関関連で安心・安定♪ ・7月、10月は土日祝休み! ★短期のお仕事特集
株式会社クレスコ
【組込みソフト開発】プロジェクトマネジャー(関東勤務)
プロジェクトマネージャー
東京都 港区港南品川インターシティA棟…
700万円〜900万円
正社員
「【組込みソフト開発】プロジェクトマネジャー(関東勤務)」のポジションの求人です 【職務内容】 ■車載ECUソフトウェア開発(カーオーディオ、カーメータ、カーナビ、制御ECU等) ■医療機器開発(各種医療関連装置、医療補助装置等) ■IOTデバイス開発 上記分野におけるソフトウェア開発の開発リーダー兼プロジェクトマネジャーを担当していただきます。 【募集背景】 事業拡大における増員 【クレスコの組込みシステム】 数十年にわたる経験と先端の組み込み技術により、高品質/高信頼の組み込み製品開発に携わっています。 【組込み業種別比率/保有スキル】 車載:54%(IVIシステム、自動走行・認知系等) エレクトロニクス:31%(デジタル一眼カメラ、SOCドライバ、テレビ等) モバイル:9%(スマートフォン) 医療:4%(外科機器・内科機器) 産業/社会インフラ:2%(鉄道車両機器/車情システム、電力システム等) 参考URL:https://wakuwaku.cresco.co.jp/solution/embedded
株式会社デンソー
将来自動運転のセンサ・センシングシステム開発
プロジェクトマネージャー
愛知県 刈谷市昭和町1丁目1本社
600万円〜1300万円
正社員
「将来自動運転のセンサ・センシングシステム開発」のポジションの求人です 【業務内容】 センサ/センサモジュール評価、制御・信号処理技術の開発 また新しいデータドリブンなど先端の開発仕組みを積極的に取り入れたRTセンサ制御・処理技術開発 ・Radar 変調制御・信号処理技術開発・実装 ・カメラ イメージセンサ 制御・出力信号処理開発 ・上記開発SWのSOCへの組み込み ・センサ評価・特性分析 【募集背景】 昨今、高齢化による運転能力の低下やトラックなど物流関係のドライバー不足などが非常に大きな社会課題となってきており、デンソーは、「全ての人に移動の自由を提供」「運転者不足などを自動化で補完」を目指しています。この背景の下、同部署では自動運転(Lv.4)の実現に向けた開発を進めています。 実現のキーとなるはRadar・カメラなど多種複数のセンサを駆使して周辺状況を確実に監視する高性能センサシステム、それらのハードウェア/信号処理など、新たな開発共に挑戦していただける仲間を求めています。 【職場紹介】 ADAS/自動運転で、世界に勝てる将来センサやセンサシステムを先行開発することをミッションに取り組んでいる部署です。室としては総勢約20名が所属しており、個人の特性を大切に、持ち備えた特性を考慮して配属先や業務を決めていきます。また個々の技術を持ち寄り実車でシステム評価をするなど関係者間で年齢問わず議論ができるフレキシブルでフラットな組織です。一緒に世界に勝てるものをつくりましょう。
トヨタ自動車株式会社
FC高電圧システム、FC高電圧システム制御
プロジェクトマネージャー
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「FC高電圧システム、FC高電圧システム制御」のポジションの求人です 【概要】 同社の主力製品であるMIRAIをはじめ、水素利用を加速する為に様々なFCシステムを搭載した車両の開発をしております。 その中で我々はFCシステムのシステム設計およびシステム制御ソフトの開発を行っております。 システム設計やシステム制御ソフトの開発にあたっては、モデルベース開発(MBD)を推進しており、 シミュレーション技術の開発にも積極的に取り組んでおります。 【詳細】 『FCシステムモジュールの高電圧システム設計、高電圧システム制御設計』 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・ソフトウェアの開発技術者が中心の部署です。 ・約80名の室員が各専門業務に分かれ、チーム内だけでなく、社内関係部署や海外事業体と活発な議論の下、FCシステムの制御設計を推進しています。 ・主な拠点本社(愛知県豊田市)となりますが、トヨタの海外拠点とも積極的に連携する等により、チャレンジのフィールドは、欧米や中国等、全世界に広がります。 <ミッション> ・トヨタは乗用車(MIRAI)を通じて培ってきた燃料電池システムのコア技術を活用し、自動車以外も含めたさまざまな分野でのカーボンニュートラル実現に貢献していくことを目指します。 ・水素を「つくる/はこぶ/ためる/つかう」のそれぞれの分野で、お客様の事業環境変化に対応した、様々なソリューションの提供、新たな価値を創造し、「トヨタの新たな事業の柱」を生み出していきます。 ・各国トヨタグループの拠点とも連携しながら、燃料電池システムや水素貯蔵モジュールといった商材の制御設計および、市場でデファクトを握るための認証・規格の標準化対応を推進していきます。 【やりがい・PR】 <やりがい> ・水素を通じて様々な技術でカーボンニュートラルに貢献していることが実感できる、チャレンジングで社会的意義のある仕事です。 ・開発した技術は実際に車両、船舶、定置電源、電車など多様なアプリケーションに搭載されます。 またこれらはメディアにも多く取り上げられ、開発した技術が社会実装されている実感を強く得ることができる仕事です。 ・また世界の競合他社と競争を通じ、自身の技術力にどんどん磨きをかけることがで…
株式会社デンソー
デンソーグループ全体のソフト開発の効率化に向けた最先端技術導
プロジェクトマネージャー
愛知県 刈谷市
600万円〜1300万円
正社員
「デンソーグループ全体のソフト開発の効率化に向けた最先端技術導」のポジションの求人です 【職種】 ソフトウェア 【募集背景】 クルマにおけるソフトの大規模化・高機能化により、ソフト開発の品質・生産性向上が自動車業界にとって重要な課題となっています。私たちは、ソフト開発課題の解決に向けて、最先端技術(SDV, MBSE, AI, 形式手法など)を取り入れ、これまでのソフト開発のやり方を抜本的に変革する活動に取り組んでいます。デンソーグループのソフト開発課題に対し最適なソリューションを企画立案し、先行開発・導入支援まで牽引する仲間を募集しています。 【業務内容】 ソフトウェア開発技術技法の俯瞰、企画、研究、先行開発 以下の業務のいずれかもしくは複数を担当していただきます。 ・ソフトウェア開発に関連する技術の俯瞰、デンソーが取りこむべき将来技術のロードマップ策定 ・コード解析、形式手法を活用したソフト品質向上のための研究開発 ・先端MBSE技術を活用したソフト開発プロセス全体の革新のための研究開発 ・SDV(Software Defined Vehicle)世代に向けたIT領域技術の取り込み、ソフト開発手法の革新のための研究開発 <開発ツール・開発環境例> 〇言語 ・C, C++ ・Linuxシェルスクリプト ・Python、JavaScript ・NodeJS ・YAML、JSON、XML ・Go, Rust 〇ツール ・GitHub ・VSCode 〇開発環境 ・AWS/Azure/GCP ・Linux ・Docker ・ROS, DDS 【歓迎要件】 ※以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■ソフトウェア開発ツール・環境の開発経験 ■プロダクトとしての組込みソフト開発経験 ■OSSコミュニティでの活動経験 ■クラウドやコンテナを活用したソフトウェア、システム開発経験 ■UML/SysMLモデリングできる ■海外連携プロジェクトの業務経験
トヨタ自動車株式会社
有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の船内コンポネント開発
プロジェクトマネージャー
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「有人与圧ローバ(ルナクルーザー)の船内コンポネント開発」のポジションの求人です 【特色】 過酷な月面環境での探査ミッション成功を実現に向け、船内コンポネントのコンセプト設計・開発に情熱をもって推進頂ける人材を求めています。 【概要】 有人与圧ローバの船内コンポネント開発実務担当者、または、マネージャを担当頂きます。 【詳細】 ・ミッション要求、使用環境および運用へを踏まえた要求分析 ・周辺システムとのインターフェイス仕様調整 ・クルーシステムの各コンポーネント仕様書作成 ・コンポーネントの評価検証計画策定 ・開発工程におけるお客様(JAXA様)や社内関係部署との連携推進。 【職場イメージ】 ・クルマ開発の従来からの手法や常識にとらわれずに、新しい手法・より良い手法にチャレンジするマインドや、チャレンジを後押しする風土 ・新しい知識を積極的に学び、得られた知見を共有・教えあう風土 ・自ら手を動かして、モノづくり・検証を行う、現物やデータを自分の目で確認して納得・理解しようとする姿勢 【ミッション】 多様なクルマ/モビリティ技術、新価値創出で未来を形創り、お客様の笑顔につなげる事がミッションです。私たちは、有人与圧ローバ開発において、過酷な環境下に耐えうる走行システム等を提供し国際宇宙探査活動に貢献するとともに、開発を通じた技術成果を地上のモビリティ等に還元します。 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 【やりがい】 月面は、重力が地球の6分の1、温度-170~+120℃、真空、宇宙放射線、月の砂(レゴリス)に覆われており、地球上と比べて大変厳しい環境での使用に耐える技術が必要です。また、宇宙飛行士が安全・快適に過ごすことができるという高い次元のモビリティ実現へのチャレンジができる仕事です。 【PR】 私たちはこれまでのクルマづくりで培ってきた信頼性、耐久性、走破性および技術等でモビリティの開発に貢献していきます。トヨタの自動運転技術領域における研究・開発の歴史は30年以上にも上り、技術では世界トップレベルです。 月面で鍛えられた技術は、地球へフィードバックし、もっといいクルマづくり、持続可能な…