GLIT

検索結果: 2,482(121〜140件を表示)

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

【東京:リモート】営業(常駐型) ※フレックスタイム制あり

営業・セールス(法人向営業)、コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー

東京都千代田区神田練塀町85 JEBL…

450万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 お客様からお預かりした業務を遂行することで成果報酬を頂く業務委託領域で、今までのご経験やご志向に合わせ、次のような業務をお任せする予定です。 【職務詳細】 ■入社1~2年目:受託現場の運営、追加案件獲得 アウトソーシング課営業職として配属され、受託現場PMとして現場の安定運営を基本に、生産性向上施策の立案・実行や、追加案件の獲得に挑戦して頂きます。 ・受託現場の契約管理、PL管理、請求調整等の実施 ・受託現場管理責任者として受託業務の生産性向上に向けた施策検討と実行(収支管理や生産性向上ツールの導入等) ・発注者、稼働スタッフとの連携、フォロー(受託業務の作業報告やスタッフとのコミュニケーション) ・請負検討中の引き合いに対して、開拓部隊と共に商談で業務内容ヒアリング、仕様設計、見積・提案実施をサポート ■入社2~3年目以降:エリアSVとして各現場を管理 PMを束ねるエリアSVとして複数現場の管理をお任せします。PMが配置される現場は規模が大きい想定となるため、各現場の収支状況等を管理し、事業貢献をして頂きます。 ・PM配置現場の契約管理、PL管理 ・PMの配置転換、タスク差配の検討を通じて管轄エリア全体の利益生産性向上 ・請負検討中に引き合いに対する提案を通じて新規成約の獲得へも挑戦 【業務内容変更の範囲】 会社の定める全ての業務

非公開

【松尾研究所】管理会計(予算計画策定)

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【会社概要】 当社は、東京大学工学系研究科の研究室に伴走し、大学を中心としたイノベーションを生み出す「エコシステム」を作り、大きく発展させることを目的に2020年2月に設立されました。先端技術の社会実装と、企業の次世代を担う人材やスタートアップ企業の育成を推進し、AI技術を中心とした価値の連鎖を生み出していきたいと考えています。AI分野を中心に先端技術の進展が目覚しく、産業構造の大きな転換期を迎える中で、AI技術が社会にもたらすイノベーション・スパイラルの起点となることを目指しています。 【募集背景】 社会が大きな転換期を迎え、最先端の研究成果を社会へ還元することがこれまで以上に強く期待されている中、当社は産業界や行政との一層の連携強化を推進する役割を担っています。現在まさに立ち上げ期にあり、日々先端技術の社会実装の可能性を探っている状況です。先端技術と社会の橋渡しを行い社会実装を加速化し、構想を早期実現すべく、アクセルを踏むフェーズに入ったと考えており、業務拡大の中で財務経理・管理会計業務を担っていただける方を追加募集いたします。 【業務内容】 当社はシリコンバレーを一つのベンチマークに、先端技術の社会実装と、企業の次世代を担う人材やスタートアップ企業の育成を推進しています。AI技術を中心とした価値の連鎖を生み出していくために、「AI開発事業(社会実装)」「AI教育事業(AI人材育成)」「インキュベーション事業(起業家育成)」の主に3つの事業に取り組んでいます。当ポジションは、企業の財務状況をモニタリングし、適性に全社にリソース配分を図ることで、組織のビジョン実現を目指す部署となります。 【業務内容詳細】 以下を中心とする管理会計、経理業務全般をご担当いただきます。 ・経理業務全般(月次・年次決算含む) ・管理会計及び投資戦略・計画策定 ・予算計画~配分実行 ・経営意思の現場への浸透、インターナルコミュニケーション など 【勤務環境/魅力】 ・リモートワーク可 ・時短勤務可・男性の育児休業実績あり ・フレックスタイム制あり(コアタイム9:30~17:00) ・服装・髪型:自由 ・PC(Windows/ios) 貸与 ※ご自身の業務において必要な機器があれば、ご要望に応じて都度支給を検討しています ・AI技…

非公開

経営企画【東証プライム上場/業界No.1メーカー】

会計・税務

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

経営企画業務をご担当頂きます。 【職務内容】 ■ グループ会社含む、弊社全体の管理会計業務 □ 各事業部・各子会社の管理会計を中心とした運用の管理 □ 月次資料、その他上層部、経営層への報告資料等の作成業務 □ M&Aのデューデリジェンス、その他個別案件の対応

非公開

経理財務/単体決算【医療ヘルスケアの未来をつくる】

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 事業拡大・体制強化のための増員募集となります。 【ミッション】 2023年2月新設のファイナンス統括部(CFO管掌)の機能の1つであるAccounting&Tax室では、経営陣や各事業部の意思決定を会計・税務の側面からサポートしています。 日常的な経理業務のリードに加え、グループ全体の状況を俯瞰しながら、新規事業/サービスやM&Aに伴う会計・税務論点の整理、またQCD(品質、コスト、納期)を意識した業務改善・社内ポリシー見直し・システム導入などの各種プロジェクトをリードいただきます。 また、ご経験とご志向によっては、チームマネジメント、採用を含めた体制構築も担っていただきます。 CFO及び他のファイナンス機能(IR Treasury、FP&A、Corporate Development)との連係を通じ、ファイナンス領域周辺の知見を広げられることはもちろん、中期的には他のファイナンス領域へのローテーションも可能で、幅広いキャリアの可能性を拓ける点が本ポジションの魅力です。 具体的には以下の業務を想定しています。 ■ファイナンス関連のシステム導入(ERP、CRMツール等) ■単体の日常経理業務のコントロール ■決算実務のコントロール(連結決算含む) ■監査法人との間の論点整理 ■業務フローの構築・改善 ■新規事業立ち上げやM&A時における、会計・税務面での課題解決 ■M&A後の経理周りPMI ■開示実務のコントロール・J-SOX対応 【本ポジションの魅力】 ■約1,000人規模・グループ展開企業の全社的なシステム導入経験が積める ■会社の規模が拡大する環境下で、全社的な影響を与える業務に関与できる ■ファイナンス領域周辺の知識、経験を得ることができる 【組織構成】 《Accounting&Tax室のご紹介》 23年7月から3グループ体制を敷き、20~30代のメンバーが自分のミッションにコミットしながら体制強化・組織力向上を目指しています。 現在、室長+12名程度のメンバーで構成されています。 ■グループ分け ・単体決算グループ ★今回の配属先 ・連結決算グループ ・子会社管理グループ 現在はグループ会社を含めて統一的なオペレーション構築を検討するプロジェクトや、グロー…

非公開

管理会計管理職候補

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

管理会計/制度会計(税務含む)業務、予算管理、資金管理等の実務、及び管理者としての組織運営・育成等の業務をお任せします。 【募集背景】 収益・財務G実務統括者の後任育成、また、SP出向解除1名減による業務逼迫解消(要員補充)のため。 【ステークホルダー】 社内の経理事務責任者・出納事務担当者、事業部のプロジェクト収支管理担当者(プロジェクトマネージャー等) 【業務内容】 ■決算/事業部業績の把握・分析・資料作成、経営層への報告 ■管理会計制度の見直し、調査・研究 ■管理会計システムの見直し・改善 ■予算計画の策定、予算執行状況の管理・統制 ■資金管理(資金繰り)、資金運用、銀行対応 ■監査法人対応、国税調査対応、税務関係業務 ■各部及び部内メンバーに対する指導・照会対応  等 【募集所属】 財務・経理部 収益・財務G(上席以下4名)に配置 ■組織のミッション:管理会計(プロジェクト管理)や予算管理等の高度化により、全社の経営効率の向上、業務効率や品質の向上を行い、中計を始めとする全社計画を推進すること 【キャリアパス】 収益・財務Gチーフマネジャー、財務・経理部長への道がございます。 なお、異動は当面想定していないが、可能性のあるキャリアとしては以下の通りです。(収益・財務Gの管理会計業務と密接な関係あり) ■事業部内経理部門での現場経験 ■経営企画部等の全社牽引部門での経験 【働く環境について】 ■環境/雰囲気 業務の性質上、比較的黙々と業務を行っているものの、必要なコミュニケーションは積極的に行っています。 紙ベースの業務が多く、リモートワークは少ない(2023年度の収益・財務Gの月平均日数は2日)。 ただし、業務影響のない範囲でリモートワークすることは可。 ■残業時間 通常は月30~40時間程度。繁忙期は50~70時間程度。 ただし、要員が増えれば減少する見込み。 ■休暇の取得実績 2023年度の収益・財務Gの休暇平均日数は12日。 部全体の組織目標として平均16日以上の休暇取得を目標としている。 【ポジションの魅力】 ■少数精鋭組織であり、多数のメンバーに埋もれることが少なく、改善に向けた意見・提案等がしやすい(内容によっては即受け入れ可能な)環…

非公開

【東京】海外子会社ガバナンス(リーダー)WEB面接可/在宅

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 海外地域統括会社の経営管理・運営支援を担うポジションです。 海外拠点の立場や状況を理解し、本社のガバナンス・内部統制方針に沿った施策を企画・推進していただきます。 また拠点長・経営メンバー・管理部門責任者と密接に連携しつつ、海外出張も含めて業務を遂行し、本社と海外拠点間の円滑な連携を促進する役割を担います。 【具体的には】 ・海外拠点のガバナンスルール策定と、導入・運用・モニタリング ・海外事業のモニタリングと分析、改善提案 ・海外拠点の意思決定に関する管理・監督、支援 ・海外拠点の株主総会や取締役会等の機関運営の支援 ・グループ全体における内部統制・業務プロセスの構築推進 ご経験とスキルに応じて、プレーヤーとしての実務に加えて各種プロジェクト推進などのリーダー業務もご担当いただきます。 キャリア採用で入社された社員も多く、海外拠点のマネジメント経験者、経理財務、法務、ITといった多様なバックグラウンドの人材が所属しています。 【ポジションの魅力】 将来的には、海外拠点における管理部門の要職にて赴任の可能性もありグローバルな舞台で活躍できるキャリアを築ける環境です。 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【配属先情報】 経営管理本部 リスクマネジメント部 ガバナンス推進課  【働き方】 ■テレワークを組み入れており(週2,3回の本社(武蔵野)出勤)働き易い環境 ■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境 ■性別問わず、誰もが活躍できる職場環境(多様性重視、女性活躍推進等) 【就業環境】 キャリア採用にてしばらくご活躍いただくため当面転勤想定しておりません。(将来的な転勤の可能性はございます) より快適な職場環境をめざし、様々な制度、施設を整えて社員をサポートしています。 平均残業時間も月20時間程度と長期就業可能な環境です。 日本国内にいる期間はテレワーク、時間単位休暇制度、フレックスホリデー、フレックスタイム制度、育児時間制度 等の働きやすさに関する制度や社員の適材適所を実現するためにキャリアプラン申告や社内公募制度も導入をしております。 【企業の魅力】 ■100年の歴史を誇る制御分野の…

非公開

管理会計(静岡掛川工場)

会計・税務

静岡県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社グループの生産部門(事業部)での業績管理、業績改善、部門間利益管理に取り組んでいただきます。 自立的で、主体的な生産部門の経営を行うために業績・財務諸表をマネジメントし、経営判断に繋げていただきます。

非公開

Analyst SG&A & Investment

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 組織内の経費(販売管理費)の分析、チェック、レポートを担当します。 主な職務は、さまざまな部門やプロジェクトにおけるコストの理解と管理となります。ファイナンスチーム、部門責任者、およびその他の利害関係者と密接に連携し、正確な財務報告と戦略的意思決定をサポートします。 【主な職務内容】 ■経費分析: 財務データを分析し、経費管理における傾向、差異、および改善が必要な分野を特定 ■予算確認: 部門やプロジェクトの予算の作成、チェック、および管理のサポート ■コスト管理: 費用支出を最適化し、効率を維持しながらコスト削減策や戦略を実施 ■経費報告: 経費パフォーマンスに関するレポートを作成し、経営陣や重要な利害関係者に報告 ■フォーキャスト: 今後の経費傾向やコスト削減の機会に関するインサイトを提供し、予測活動のサポート ■プロセス改善: 経費管理プロセスを効率化し、精度を向上させる機会の特定 ■クロスファンクショナルな連携: ファイナンスチーム、部門責任者、およびその他の利害関係者と協力し、経費管理の実践と組織の目標の一致 ■システムとツール: 財務システムやツールを効果的に活用し、経費を正確に追跡、分析、報告 【ポジションの魅力】 ◎経営意思決定に直結した役割です 社長、本部長、Global Leaderとの戦略会議などを通じ経営上の意思決定に深くかかわることができます。またAPACやGlobalとのコミュニケーションもあり、高い成長機会があります。 ◎AIを活用した新たな取り組みに関われます 同社はAIに力を入れており、新たなFinance Operationの開発構築をしようとしています。またチェンジエージェントとしてハンズオンで新たな取り組みでの経験 をつむことができます。 ◎世界において日本はプレゼンスが高い組織です 日本は同社の中でも高い売上比率があり、グループ全体の成長に大きく寄与しています。日本に与えられている裁量が大きく、チャレンジできる機会が多いです。 ◎信頼され、任される関係性があります 一人一人の役割、担当領域が幅広く任せてもらうことができます。 自分次第でよりチャレンジングな領域にも踏み込むことができ、その姿勢も尊重してもらえる関係 があります。 ◎幅広いキャリアが構築で…

非公開

経理/M&A/立ち上げ組織【SaaS/HRtech】

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 今後売り上げ1000億円を目指すにあたり、M&Aの検討が継続的に起きることが予想される為、財務DDや経理PMIといった業務が増えていく見込みです。 そこでM&Aに対する財務税務のデューデリジェンス、経理業務のPMIといった業務をコントロール頂くことを想定しております。 グループ全体を横断して、業務プロセスの安定化を図り、経理業務の生産性を向上頂くこともミッションとなります。 【組織について】 全体で8名の組織で、下記チームに分かれております。 2025年7月から新しい組織に編成となりました。 ・コアオペレーション:通常の経理業務 ・ディスクロージャー:連結決算・監査法人対応 ・クロスファンクショナル:M&A・PMI・財務DD※こちらへの配属想定 【業務詳細】 ■財務/税務デューデリジェンス ■経理業務のPMI ■監査法人対応 ■税金計算 上記に追加で下記業務も想定されます。 ■連結システム(MFクラウド連結会計)を用いた連結決算対応 ■開示資料作成 ■上場審査対応 ■年次/四半期/月次決算業務 ■伝票起票、債権債務管理、支払等 【魅力ポイント】 ■8名の組織であり、また組織立ち上げの時期となるので、ご自身で裁量をもって幅広い業務に携わって頂くことが可能です。 ■職種を越境してPJTを回していくことも増えていくため、豊富なキャリアパスがございます。 →M&A専属部隊・管理部門長・子会社役員など ■上場前後のスケールアップ企業の経理業務を経験することができます。

非公開

ロボット事業の管理会計及び経理【ロボット】

会計・税務

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ■ロボット部門における管理会計業務や経理業務を担っていただきます。 (どの業務をご担当いただくかは、ご本人の経歴や適性等を踏まえて決定させていただきます。) 【具体的には…】 ■戦略に基づく、ロボット事業に係る事業計画の取りまとめ、費用、P/L、B/S計画の取りまとめ業務 ■予実フォロー業務 ■伝票処理や決算処理等の各種経理業務 など 【ポジションの魅力・やりがい】 ■経理・税務に関する専門知識を身に着けられる他、将来的に部内もしくは部門間のローテーションにより幅広い知識、経験を得られるチャンスがある。 【企業の魅力】 創業130年を超える同社は、「国産初の潜水艇」「蒸気機関車の国産化第一号」「国産初の産業用ロボット」など様々な技術の歴史を歩んできました。 事業分野も、造船・鉄道車両システム・航空機・各種産業用機械・モーターサイクル・エネルギー環境プラントなど、時代の変化に応じて幅広く拡大を続けています。 現在では、新規事業として【世界初の水素運搬船】の開発に挑むなど、カーボンニュートラルの早期実現のため水素エネルギーの普及による脱炭素化を目指しています。 経営層が変わったことで事業展開やスピード感が増しただけでなく、より裁量権を持って活躍ができる風土となっており様々なチャレンジができる環境です。 <数字で見る同社> ■グローバル企業:海外売上比率60%/海外主要関係者50社以上/海外駐在員330名以上 ■働きやすい環境:平均勤続年数14.8年/有給取得16.6日/平均残業時間21.8時間/産休育休取得率100% ※一定期間での転勤も比較的少なく落ち着いて働ける環境です 【同社について】 ◆世界初の製品を多く手掛けており、我々の生活に欠かせない製品に関わる川崎重工業社の案件です。 同社は今後、限定されたエージェントのみを利用して採用活動をされる運びとなり、この度弊社パソナもそのチームに参画する形になりました。 世の中に大きな影響を与える同社にて[登録者姓]様のご経験を活かしていただきたくぜひ前向きにご検討いただけますと幸いです。 ◆日本第二位の重工メーカー!「国産初の潜水艇」「国産化第一号蒸気機関車」「国産初の産業用ロボット」・・・など その歴史を紐解けば、私たちの生活…

非公開

経営管理担当(メンバー/エキスパート)/リモート・フレックス

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【概要】 ★売上高1.2兆円、140社のグループ全体の経営管理/経営資源の最適配分を実現する重要ミッション★ 売上高約1.2兆円、従業員数約7万人を有する同グループ。上場企業約3,400社のうち、ROE・営業利益・時価総額の観点から優良とみなされた銘柄である「JPX日経400」に選定されています。 その中枢として、管理会計の視点からグループ全体の経営管理(業績管理、投資配分、予算/中計策定、経営課題解決に向けての提案・リード)に関する業務に関わっていただきます。 【職務内容】 同グループの管理会計に関する業務全般に従事して頂きます。メインで担当いただく業務は、経歴・本人希望もふまえ、総合的に決定いたします。 《具体的には》 ・業績管理…月/Q/半期/通期での実績分析および着地見通し、マクロ環境分析、グループALLでの予算達成に向けての業績オペレーション全般、経営会議でのレポーティング ・グループ予算編成…予算方針や水準感の決定、各事業との合意形成等を、経営層を巻き込みながら推進 ・管理会計⇔財務会計のグループ連結調整、IR開示情報の作成 ・プロジェクト推進…経営管理高度化、システム刷新、IFRS導入などグループ全体に影響のある中長期のプロジェクトの企画推進 ・データアナリスト…社内の経営管理データおよび社外データを用いて経営判断に洞察を与えるような未来予測をアウトプットする ・グループ経営における課題解決…課題の可視化、解決に向けての提案・合意形成(グループ内の事業責任者の他、役員・経営陣等と密接に連携し業務を推進) ※適性やご志向性に応じてオーストラリアやシンガポール等、海外子会社の業績管理もお任せする可能性があります 【組織構成】 ■財務本部 経営管理部 ・11名(30~40代中心/男女比おおよそ半々) ※大手/中小、経験/未経験問わず、メーカー・金融・コンサル・サービス等さまざまなバックグラウンドの方が、それぞれの強みを活かしながら活躍しています。 【キャリアパス】 財務本部は、社員の自律的なキャリア形成を重視しています。会社都合での異動打診もありますが、基本的にはご本人の意思を尊重し、その支援をしています。そのため、経営管理領域の専門性を磨くキャリアはもちろん、財務会計やIR、ファイナンス領域など連結経…

非公開

経理リーダー【ECプラットフォームスタートアップ企業】

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

当社は、EC・D2Cのプラットフォームカンパニーとして、CX事業(メーカー様のEC売上最大化のためのソフトウェア・サービスの開発・提供)に加え、ECロールアップ事業(主に事業承継やマーケティングに課題を抱えられているメーカー様をM&Aを通じて譲り受け、弊社が持つECノウハウを元に価値最大化を実現)を運営しています。 CX事業においては、サービス開始から3年で約200社のお客様にご利用いただいており、ARRも約10億円に迫るなど、極めて高いスピードでの成長を遂げています。また、ECロールアップ事業においても事業開始から2年で15件のM&Aを実行し、買収後も着実に売上・利益成長しております。 この様な急速な事業拡大・グループ企業増加への対応と、IPOに向けたコーポレート体制の強化のため、経理リーダー候補となる方を募集しております。 ■ポジションについて 急速な事業拡大・グループ企業増加への対応と、IPOに向けたコーポレート体制の強化のため、経理リーダーとなる方を募集しております。 まずは個社ごとの単体決算からスタートしつつ、将来的に月次での連結決算、買収直後の経理PMI対応、監査法人対応、各種内部統制整備と運用、その他上場準備業務などにも、当事者意識と責任感を持ち、積極的にチャレンジされていきたい方からのご応募をお待ちしております。 ■ 仕事の魅力 ・株式市場への上場に向けた準金商法監査対応や上場準備に関する一連のプロセスを、経理部の中心でご経験いただける環境があります。 ・弊社は直近約2年で15件のM&Aを実行しており、国内未上場企業では類を見ないスピード感でグループ企業が増加しております。また、その過程で様々なビジネスモデルにも触れることが出来、国内外との取引も多く、タイムリーな連結決算も求められるため、経理人材としては非常に刺激的かつ豊富な経験を積める環境であると考えております。

非公開

【日本一のM&A実績/プライム上場】グループ経営管理/企画

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社管理部門について IRでも人的資本経営に10ページ以上割いております。 事業計画(IR)にコーポレートガ組織としての未来像があるとおり、「ヒト」を中核に置いている企業でございます。 経営陣からの【コーポレート部門】への期待値が非常に高く、外部のHRコンサル部隊が立ち上がるまでに成長。圧倒的な攻めの管理部門としてチャレンジができる環境です。ゆったりオペレイティブな管理部門をご希望な方よりは、常に変化を楽しみ、自身の成長にやりがいを感じることができる方がマッチしております。 ■同社について 昨年日本で一番M&Aをした会社に選出。 同社におけるM&Aは、SHITグループでのサービス提供領域拡大のために実施しています。同社は品質保証企業として業界をリードしておりますが、 品質保証にとどまらずSHIFTグループ一丸で開発、デザイン、品質保証、保守、カスタマーサポートなどをお客様に提供できる体制を構築しています。 それにより、IT業界で課題とされている「多重下請負け構造」をなくし、SHIFTグループによるフラットな体制でサービス提供を行っていくことを目指しています。 従業員連結:11000人 売上規模 :880億円(FY238月期)※毎年150%の成長率 グループ会社数:35社 ■概要 当社は開発主体のIT業界の中で早期から「品質保証」に着目し、品質保証業務を標準化、仕組化したことで、IT業界で特異的な存在を放つ企業へと成長しました。マザーズ上場を果たした2014年8月期(21億円)と比較し、2023年8月期には連結売上高40倍以上(880億円)、グループ会社数は38社を超え、連結従業員数も1万人を超えるなど圧倒的なスピードで成長をつづけております。その成長を担っている重要な戦略の1つがM&Aです。東証適時開示ベースで2023年8月期には9件をM&Aし、日本でも最多クラスを誇っています。 現在は事業領域を拡大しており、品質保証に留まらず、DX/ITコンサルや開発、さらにはM&Aによりサービスラインナップを広げ、デザイン、マーケティング、カスタマーサポート、データ分析なども手掛けております。直近では当社の企業成長のノウハウを提供する経営コンサルティング事業も立ち上げました。 今後もIT業界で圧勝しこのIT業界を「日本を代表する…

非公開

【松尾研究所】財務/管理会計(FP&A)リーダー

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【会社概要】 当社は、東京大学工学系研究科の研究室に伴走し、大学を中心としたイノベーションを生み出す「エコシステム」を作り、大きく発展させることを目的に2020年2月に設立されました。先端技術の社会実装と、企業の次世代を担う人材やスタートアップ企業の育成を推進し、AI技術を中心とした価値の連鎖を生み出していきたいと考えています。AI分野を中心に先端技術の進展が目覚しく、産業構造の大きな転換期を迎える中で、AI技術が社会にもたらすイノベーション・スパイラルの起点となることを目指しています。 【募集背景】 社会が大きな転換期を迎え、最先端の研究成果を社会へ還元することがこれまで以上に強く期待されている中、当社は産業界や行政との一層の連携強化を推進する役割を担っています。現在まさに立ち上げ期にあり、日々先端技術の社会実装の可能性を探っている状況です。先端技術と社会の橋渡しを行い社会実装を加速化し、構想を早期実現すべく、アクセルを踏むフェーズに入ったと考えており、業務拡大の中で財務経理・管理会計業務を担っていただける方を追加募集いたします。 【業務内容】 当社はシリコンバレーを一つのベンチマークに、先端技術の社会実装と、企業の次世代を担う人材やスタートアップ企業の育成を推進しています。AI技術を中心とした価値の連鎖を生み出していくために、「AI開発事業(社会実装)」「AI教育事業(AI人材育成)」「インキュベーション事業(起業家育成)」の主に3つの事業に取り組んでいます。当ポジションは、企業の財務状況をモニタリングし、適性に全社にリソース配分を図ることで、組織のビジョン実現を目指す部署となります。 【業務内容詳細】 以下を中心とする管理会計、経理業務全般をご担当いただきます。 ・経理業務全般(月次・年次決算含む) ・管理会計及び投資戦略・計画策定 ・予算計画~配分実行 ・経営意思の現場への浸透、インターナルコミュニケーション など 【勤務環境/魅力】 ・リモートワーク可 ・時短勤務可・男性の育児休業実績あり ・フレックスタイム制あり(コアタイム9:30~17:00) ・服装・髪型:自由 ・PC(Windows/ios) 貸与 ※ご自身の業務において必要な機器があれば、ご要望に応じて都度支給を検討しています ・AI技…

住友三井オートサービス株式会社

【東京勤務】BPO業務担当/社用車管理

コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー

東京都 新宿区西新宿3-20-2 東京…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京勤務】BPO業務担当/社用車管理」のポジションの求人です 【期待する役割】 お客さま(企業)の車両管理に関するBPO(Buiziness Process Outsourcing)業務をご担当いただきます。 【職務内容】 BPO業務はお客様の社有車管理において発生する各種手配や社内外との窓口業務といったオペレーションを、総合職と事務担当のチームで代行するものです。その中で総合職として事務の監督・改善、トラブル・イレギュラー対応、顧客満足度向上に向けて各種提案などを担当いただきます。 【入社後の流れ】 既存ユーザーの担当者としてBPO業務を習得いただいた後、新規のお客さまのBPO受託立ち上げにも従事いただき、将来的には全社各部門でご活躍いただくことも想定しています。 【募集背景】 ○増員募集 お客様が当社のコア業務へ集中する為、車両管理BPOのニーズが増加中です。 今後も管理台数増を見込んでおり、募集をしています。 【組織構成】 BPO部

非公開

ファイナンス ビジネスパートナー/管理会計【HR×Tech】

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 年々タレントマネジメントのテーマに関連する課題、ニーズが高まる一方、それに対する解決策が日本ではまだ確立されていない状況です。そのような未開拓領域にフォーカスをあて、新たな価値を創造し推進していく事業及びポジションとなります。 抽象度の高いタレントマネジメントという分野において、ニーズ・事例の調査と研究、分析に基づき、大手顧客に対するコンサルティングセールスの実施、及びその他事業立ち上げ全般を担っていただきます。 ■同社サービスおよび周辺ツールの活用を軸としたタレントマネジメント施策の具体設計支援 ■エンタープライズ企業へのコンサルティングセールス  -顧客組織内の主要な意思決定者との強固な関係の構築と維持  -アカウントプランニング及び顧客と合意形成 ■タレントマネジメント領域のおけるニーズの収集、プロダクトへの改善提案 ■今後の事業/組織拡大に伴う組織マネジメント 等 【募集背景】 当事業における、新領域となる「HRMOSタレントマネジメント/社内版ビズリーチ」の立ち上げを役員直下で推進する中核人材を求めております。 -HRMOSタレントマネジメント/社内版ビズリーチについて 求める人材は、社内からも採用する。これからの時代は、必要な人材か?足りなけれは?、社外からた?けて?なく、社内からも採用する。そうした次世代の 適時・適材・適所をAI技術て?実現するのか?、ハーモス タレントマネシ?メントの「社内版ヒ?ス?リーチ」て?す。 ヒ?ス?リーチのテ?ータとノウハウを活用し、社員とホ?シ?ションをスヒ?ーテ?ィーに見える化。自社の「社内戦力の見える化」と「スキル・経験を踏まえた最適配置」を容易に実現することが可能となります。 【事業内容】 「HRMOS(ハーモス)」シリーズについて ヒトと組織に選択肢と可能性を提供すべく、採用から入社後の活躍までの人事業務支援と従業員情報の一元化・可視化により、データに基づく人財活用を実現するサービスです。 シリーズには、採用管理システム「HRMOS採用」や、従業員データベースを中心に、目標・評価管理、1on1支援、組織診断サーベイなどの機能を提供している人財活用システム「HRMOSタレントマネジメント」があります。その他にも、勤怠管理システム「H…

株式会社ヴィンテージカーズ

事務スタッフ(簡単な経理含む)*残業少なめ*土日祝休み*30~40代活躍中

経理、財務、会計・税務

東京都港区元麻布1-1-11 (変更…

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

*簡単な経理を含む一般事務・総務全般* ◆OJT研修で、先輩スタッフがサポート! ◆プライベートも大切にした働き方が可能 バックオフィスメンバーとして、 事務や経理などの業務をご担当いただきます。 経理業務の経験やPCスキルが活かせますよ! *--*--*--*--*--*--*--*--*--* *◆【具体的なお仕事内容】◆* ◎伝票起票 ◎売上データ入力 ◎資料作成 ◎電話対応 ◎車の運転 *◆【入社後は】◆* OJT研修からスタート。 3ヶ月以上かけて、しっかり育成します。 まずは、先輩について色々と覚えていってください。 *◆【運営する駐車場は】◆* 港区、渋谷区、新宿区、目黒区 にある都内13ヶ所のコインパーキングです。 経理として、料金改定などを先輩メンバーと検討します。 *--*--*--*--*--*--*--*--*--* 試用期間中の雇用形態に差異はありません

株式会社カオナビ

【リモート】カスタマーサポート(マネージャー候補) ※フレックスタイム制あり

コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー

東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷ス…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の人材管理システムを利用しているお客様に対し、サポートを行うチームで勤務をしていただきます。 お客様からのお問い合わせに対し、迅速かつ的確にサポートを提供し解決させることがミッションです。 お客様に安心して人材管理システムを利用してもらうために、満足度と生産性にこだわりながら最適なサポートチームを運営していただきます。 また、そもそもお問い合わせを発生させないための仕組みづくりについても、他部署と連携しながら関わっていただきます。 【職務詳細】 ・メール、電話、Zoom等を用いた問い合わせ対応とそれにかかわるメンバーのマネジメント ・サービスの品質管理とチームの業務改善の施策立案、運用、見直し ・サポート品質向上のための新たなサポートチャネルの企画立案 ・ヘルプページの作成、更新、閲覧状況の分析 ・顧客要望の収集、分析、開発部門へのフィードバック ・問い合わせや新たな機能リリースなどに伴う開発部門との連携 ・業務効率化のための施策、オペレーション設計(マニュアル/FAQの作成、テンプレートの作成など) 【業務内容変更の範囲】 会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務

非公開

海外事業運営(管理会計の計数管理・分析業務)

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■同行の経営企画部 海外戦略グループにて下記業務をご担当いただきます。 【職務内容】 ・海外拠点の管理会計(主に経費)に係る計数管理や分析、および経営層への報告や協議を通じた課題解決 ・グローバルな経費削減施策の立案と推進 ※まずはアジアパートナーバンクの管理会計業務に従事頂く想定ですが、  経費実額を把握し、海外事業運営が適性に行われているのか、現地への対応(施策・ディスカッション含む)も行っていただくことも期待しております。 【配属先情報】 海外戦略グループ約50名ー海外拠点の管理会計チーム18名 ーパートナーバンク(クルンシィ/バンクダナモン等)管理ライン★今回の配属想定 ー銀行の海外拠点管理ライン ※配属先概要 同社は、日本最大の金融機関として、世界中のお客様に金融サービスを提供しており、広範な海外ネットワークは、アジア、北米、ヨーロッパ、中南米、オセアニア、中東にわたります。 経営企画部 海外戦略Grでは、世界各地の海外拠点のプラットフォーム管理者として約1300億の管理をしており、安全性と健全性の確保に責任を負いながら、同社の海外事業運営を支えています。 【業務の魅力】 ・海外事業の経営管理や企画業務に関する知見・ノウハウの習得や、現地スタッフを含む海外従業員とのネットワーク構築が可能です。 【将来的なキャリアパス】 ・海外事業管理や海外プロジェクト運営実務経験をベースに将来的にはご本人のご希望や適性等に応じて経営企画、事業部門・海外拠点の企画部署等、銀行内の幅広い部署にチャレンジすることも可能です。

日本マスタートラスト信託銀行株式会社

≪管理会計/業界未経験歓迎≫MUFJグループ/安定基盤

会計・税務

東京都 港区赤坂1-8-1 赤坂インタ…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「≪管理会計/業界未経験歓迎≫◎MUFJグループ/安定基盤◎」のポジションの求人です ■同行の総合企画部・財務グループにて以下管理会計業務をお任せいたします。 【詳細業務】 ■財務 ・管理会計に関する企画・運営 ・予算計画の策定および予算執行のモニタリング ・経営分析および原価計算 ・業務生産性に関する分析 【財務チームのミッション】 ■予算作成(年2回)、予算に対する月次モニタリング ■労働生産性のデータの収集・分析、原価管理 【組織構成】総合企画部 11名 部署構成:部長1名、次長1名、課長1名、メンバー8名 ー主計グループ 5名  ー財務グループ 2名 ★配属想定 【募集背景】 ■将来的に定年退職を見据えた募集となります。 【キャリアプラン】 まずは管理会計にてご経験頂き、その後主計ポジションへのご異動やご希望に応じてマネジメントにもチャレンジ頂ける環境です。 【魅力】 ■半年~1年程ベテラン担当者と並走し十分なOJT期間を経て業務を習得頂けます。 ■経営に近い立場で数値を扱い、会社全体の意思決定を支える重要なポジションです。 ■金融経験未経験からチャレンジできる環境です。銀行知識は入行後の研修やしっかりとしたOJTがございます。 ■限られた人数で効率的に業務を進めておりますので、1人1人が担当する業務範囲は広くなっております。経理実務から制度対応まで幅広く関与できるため、多岐にわたる業務に積極的に取り組んでいただける方を歓迎します。 ■将来的には親会社の三菱UFJ信託銀行での研修や出向等も想定しています。 ■日本マスタートラスト信託銀行とは ・資産運用に伴う資産管理業務が高度化・複雑化するなか、2000年5月、日本初の資産管理専門信託銀行として誕生しました。日本における資産管理業務の発展をけん引してきました。お預かりしている資産管理残高が700兆円を超え、国民の金融資産の3割強を占めるに至っています。創業間もない2002年の残高63兆円から、20数年で10倍以上にも増加しており、担うべき役割が年々高まってます。国民の大切な資産を管理するインフラを担い続けている企業であるといえます。 ・柔和なお人柄の方が多く、コミュニケーション取りやすくお仕事できる企業です。 ・中途社…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード