GLIT

検索結果: 28,529(28261〜28280件を表示)

富士電機E&C株式会社

【川崎/電気施工管理 経験歓迎】教育・研修企画 ※1回面接/土日祝休/平均勤続年数17.7年◎【エージェントサービス求人】

人事、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町5…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜創立100周年/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%/売上拡大中〜 同社はプラント/電設・建築/空調/電力等の領域で設計〜施工までを担うメーカー系総合エンジニアリング企業です。 ■業務内容: 総合設備工事会社における技術教育に関する業務を幅広くご担当いただきます。入社後は経験豊富な先輩社員から指導いただきながら業務を習得いただくため、未経験者でも技術教育にご興味がある方は是非ご応募下さい。 <具体的な業務内容> ・安全衛生教育および特別教育の企画、運営、講師(安全衛生や電気に関する教育が多い) ・技術系社員に対する資格支援取得の企画、運営(施工管理技士・電気工事士等) ・技術系社員に対する技術教育の企画、運営、講師(主に施工管理に関する内容) ■当社の魅力: 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。 また、会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000〜200,000円)を行っています。  ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 ■当社について: 当社は、設備の設計から施工、保守までをワンストップでご提供する【メーカー系総合設備企業】です。 富士電機グループ、古河電工グループのDNAを受け継いだ『総合力』と、電気設備工事・空調設備工事のどちらにも対応できる『複合力』で設備に付加価値を創造し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ケーシーエス

【茨城/水戸市】人事労務マネージャー/土日祝休み/年間休日125日◎/残業15時間/自車通勤可【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:茨城県水戸市谷津町1-40…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 人事・労務・総務業務全般のマネジメント  ・人事・評価管理  ・勤怠管理  ・雇用契約管理  ・採用業務管理  ・安全衛生管理  ・文書管理  ・階層別教育の企画  ・社内規定管理  ・社内外慶弔業務  ・役員秘書業務  等、各業務担当者の指導・サポートも含め統括していただきます。 ■組織構成:  管理部:12名  総務課:8名 ■会社の特徴・魅力: 茨城県、栃木県を中心に、民間、自治体、公団体、原子力関連施設向けに、ソフトウェア開発、システム運用保守、技術者派遣、ハード・ソフト販売等を行っている会社です。一部パッケージ販売事業においては、全国展開を行っております。 ◎地域未着でSⅠ提案〜開発、ハード・ソフト販売、保守といった、トータルなソリューションを提供することができる会社です。 ◎創業58年の歴史を有し、約700社の得意先からの信頼と継続的な受注を得ております。 ◎グループ会社4社(組み込み系開発、機械・電気回路設計、調剤薬局・ヘルスケア事業、データの入力業務受託)との連携による多面的な事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務

いすゞ自動車株式会社

【藤沢市】人事/育成企画・運営※東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー◇在宅可【エージェントサービス求人】

人事

藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市土棚8 …

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: ・生産部門内の人材育成部署全体の高齢化及び人材育成に関する企画業務を行うスタッフの不足が顕著 ・新たな教育の検討や立上げがを長期に進めるためには、将来を担う新たな人材が必要 ■業務内容: ・人材育成に関する企画業務(いすゞ社内/国内関連企業/海外関連企業) ・教育カリキュラムの企画・運営 ■入社後のキャリアプラン: 3年後:技能系人材の育成に関して、教育計画を検討し、長期に教育プログラムを運用する/企画業務に加えて、生産部門内で横断的に立ち回って、生産部門内の調整を行う 5年後:海外関連企業への出向可能性有り ■企業のミッション: ・ESGを視点とした経営を推進し、培ってきた競争力を活かして既存事業の拡大・収益向上を測ることで、事業基盤を更に強固なものにしていくと共に、カーボンニュートラルの実現と進化する物流に向けたイノベーション創出により、今後も社会へ価値を提供し続け、「運ぶ」を支えていきます ・世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。

オリックス・ホテルマネジメント株式会社

【東京】労務◆東証プライム上場オリックスグループ/福利厚生◎/年休120日【エージェントサービス求人】

人事

★本社 住所:東京都港区浜松町2-3-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

◆業界未経験歓迎/東証プライム上場オリックスグループ◆ ■業務内容: 以下、およそ1200名の従業員の労務業務をお任せします。 ・外部へアウトソースしている給与計算のとりまとめ・確認 ・勤怠管理 ・社会保険 ・入退社手続き ・年末調整 その他業務プロセス改善などもお任せする予定です。 ■組織構成: ・人事業務は人事総務部が管掌しており、採用研修課・人事管理課・総務課に分かれています。 ・今回配属となる人事管理課は、管理職3名の他、メンバーが9名在籍しており、女性の多い職場となっています。 ・採用研修課の管轄で採用が決定した方について、入社前手続き等を進めるチームと給与計算・労務管理を管轄するチームに分かれており、それぞれ4名前後で対応しております。 ・今回は後者への配属となりますがゆくゆくはどちらかのチームを引っ張り取りまとめる存在としてのご活躍を期待しております。 ■キャリアパス: ・ご希望があれば、将来的に、採用業務や人事制度設計などのキャリアを積んでいただくことも可能です。 ■オリックス・ホテルマネジメント株式会社について: 同社はオリックス不動産の100%子会社で、宿泊事業と水族館事業の2軸での事業展開を行っております。 宿泊事業では温泉旅館・シティホテル・パークサイドホテル・エアポートホテルなどのホテル・旅館施設、会議室を備えた研修施設の運営や、 ノウハウを活かして他社が運営するホテル・旅館の事業支援なども行っております。 水族館事業では完全人工海水で美しい水質が保たれているすみだ水族館と京都水族館の2種類を運営しており、教育×娯楽のエデュテイメント施設を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

九州運輸建設株式会社

【北九州/転勤無】人事※採用担当◆創業100年の安定企業/事業拡大に向けて増員計画/幅広い経験積める【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:福岡県北九州市八幡西区洞北…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜人事経験を活かし、積極採用の中核メンバーとして活躍/創業100年、大手企業と連携し安定した経営を実現する物流商社/採用以外の業務も経験できるチャンス◎/月平均残業20時間〜 ■募集概要: ◇当社は創業1925年の創業以来、北九州市で長く歩んできた物流専業会社です。 ◇事業拡大に向けた採用増加に伴い、採用担当者を募集します。 ■業務内容: ◇採用計画の立案 ◇求人票の作成/確認 ◇応募者の選考 ◇入社手続き ◇関係各社との打ち合わせ ◇社内調整 ◇事務作業等 ※将来は採用に加えて、総務、管理部門全般までキャリアUPすることも可能です。 ■配属先: 総務部6名 ■当ポジションの魅力: ◇創業100年、安定した経営 北九州市で創業100年来、長らく物流専業会社として歩んでおり、多数のお取引様と継続してやり取りをしており、安定した経営体制です。 ◇採用増員の中核メンバーとしてやりがい◎ 今後の事業拡大を見据えて採用拡大に取り組んでおり、採用担当者として アイデアを活かし、多くの取り組みができるやりがいがあります。 変更の範囲:当社業務全般

阪和興業株式会社

人事※研修担当◆企業内大学にて研修制度の企画、開発/東証プライム上場/鉄鋼に強みを持つ独立系総合商社【エージェントサービス求人】

人事

東京本社 住所:東京都中央区築地1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/経営基盤の強化として人材育成を推進/上場企業の研修運用担当】 独立総合商社として業界トップクラスを誇っている当社にて、人事(研修担当)業務をご担当いただきます。当社は人材戦略として「Professional & Global」を掲げており、中長期的な人材育成に主眼を置いた研修制度の選定・運用・検証・改善をお任せします。 ■具体的には: ▼メイン業務 ・教育体系の見直し、新たな体系の構築 ・育成体系に基づいた研修コースの設計 ▼サブ業務 ・研修運営管理(スケジュール調整・案内、研修の準備・実施、研修後のフォロー) ・学習管理システムの運用 ・研修資料・配布物の作成 ・研修の効果測定(研修参加者へのアンケート、ヒアリング) ※不定期に出張が発生する可能性があります。 ■組織体制 人材開発課は14名のチームで、中途入社は約半数を占めています。 配属先となる研修チームには現在課長1名(30代後半男性)、メンバー3名(30代女性)が在籍。コミュニケーションも活発で、フランクかつ温和な雰囲気の組織です。 ■期待すること 2024年4月より始動した新しい人事制度により、全社員が研修を実務に活かすことを目指しています。入社後ゆくゆくは、各部署のニーズに合った研修を作り上げ、社員が「自分の成長に繋がる」と実感できるようにすることを期待しています。長期的な視点で研修制度を浸透させ、社員の成長と企業の発展に貢献してください。 ■評価制度 新しい人事制度に基づき、評価はきちんと給与にも反映される仕組みです。 評価基準項目に沿って具体的な役割が明確に示されています。上長とは複数回に渡る面談を設けており、目標設定から評価まで詳細なフィードバックを受けることができます。 ■人材育成の取り組み 企業内大学「阪和ビジネススクール(HKBS)」を設立しており、ITレベルを高める理工学部、ビジネススキルを高める商学部や経営学部、英語や中国語を学べる外国語学部など、多岐にわたる研修コンテンツを提供しています。社員一人ひとりが学びたい時に学べる環境を整備し、研修を通じて幅広い知識と視野を持てるようサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務

オートコムジャパン株式会社

【横浜】人事労務担当◆平均賞与5.8か月/社員の3割外国籍で英語力を活かす◎/働きやすさ◎【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:神奈川県横浜市中区本町2-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【売上好調の中古車自動輸出販売会社/平均賞与5.8か月分/社員の3割が外国籍の方で英語力を活かせます/年休131日平均残10hとワークライフバランスも叶う働きやすい環境】 ■職務概要: 日本の中古自動車の輸出販売事業を行なう当社にて、人事労務業務をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: 以下のような業務をご担当いただきます。 ・給与計算 ・社会保険手続き、入退社手続き ・勤怠管理 ・健康診断管理 ・社内証明書発行など ・電話対応:(社内社外あり、頻度高) ※全社員172名分の給与計算を自社で行っており、給与計算ソフトはジョブカン(一部Excelも活用)を使用しています。 ※当社社員には外国籍の方が約3割ほど在籍しており、社員からの問い合わせ対応等で英語を活かすことも可能です。 ■配属先について: 管理部 総務人事課には計5名が在籍しており、現在労務関連を担当しているのは2名となります。 ■ミッション: 日々の労務実務をこなしていただくのはもちろん、当社は外国籍の社員が3割ほどいらっしゃるため、グローバルな労務管理業務をご担当いただきます。 これまでのご経験を活かしながら、更に労務管理としてのスキルアップが図れる環境です。 ■会社・求人の魅力: ・2007年5月の設立以降、60ヵ所以上の国/地域に日本車の輸出販売事業を展開してまいりました。各国の顧客の細かなニーズに応えるハイクオリティのサービスを強みとしています。 ・質の高い日本車は人気が高く、新しく取引をスタートする国もあり、2023年度は売上高754億円を達成、右肩上がりに成長を続けています。 ・社員全員が安心して長く働けるよう、働きやすい環境作りにも注力しています。休日出勤した場合、代休の付与や手当を支給します。年間休日131日、平均残業時間10hとプライベートとも両立しやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

リコージャパン株式会社

【勝どき/在宅可】人財育成担当◇ICTサービス事業/社内カスタマーエンジニア育成/残業10H#44【エージェントサービス求人】

人事、社内情報化推進・導入

晴海トリトン事業部 住所:東京都中央区…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社10h以内/年休125日〜 ■業務詳細: ・ソリューション提案スキル向上と技術スキル向上を目指した教育プランの策定及び、新規トレーニングプログラムを企画・展開を担当して頂きます。 ・SE職へ転換するメンバーの受講管理及び、育成のサポートを担当して頂きます。 ・社内業務システム及び、受講状況からエンジニアの育成効果測定の集計と分析を担当して頂き、戦略的な視点に役立つものにして頂きます。 ・現在、見直しが進行中のサービス品質向上の為の教育施策へ参加頂き、実施展開を担当して頂きます。 ■配属組織の役割: ICTサービス事業に携わる社内カスタマーエンジニアの人財育成施策を企画立案・推進することにより業績貢献及び、品質向上に向けた戦略立案と推進を行っている。 人財開発部門及び外部教育ベンダーとも連携し、育成施策の企画立案・推進を通じてお客様へソリューション提案出来る人財育成を実現することがミッションである。また、今期よりSEに対する人財育成部門とも連携し、高度なスキルを持つエンジニア育成にも力を入れています。 ■業務の魅力: 人財育成施策に関して計画立案だけでなく、実際に推進(募集や講習準備、立会)業務も含まれます。事務局として受講生と話す機会もあり、受講生の成長度合いを見守ることができ、自身の考えた教育の手応えを感じられます。 ■働き方: ・平均残業時間:月10時間以内 ・リモートワーク状況:業務のタスク内容により2,3日/月 在宅勤務可能 ■業務で期待されること: <ミッション> ICTサービス事業での人財育成により業績貢献及び、サービス品質の向上に向けた戦略立案と推進 <期待する役割・責任> ・社内カスタマーエンジニアを対象とするソリューション提案型エンジニア育成推進を担当 ・エンジニア育成効果測定の為、業績貢献状況の集計と分析を行う ・サービス品質向上に向けた教育策定とスキル把握の実施展開を行う 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ナンバーナイン

【週3在宅可/採用マネージャー】急成長中漫画エンタメ企業/IPO準備中/採用全般お任せ◎【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都品川区西五反田4-3…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【急成長企業でのキャリアアップ/IPO準備に関与するチャンス/漫画好き必見の職場環境】 ★急成長中の組織で採用責任者としてキャリアアップの機会 ★漫画を楽しみながら働ける職場環境 ★IPO準備に関わり、事業成長に貢献できるポジション ◆職務内容 事業成長に必要な人材の採用と育成を担当するポジションです。具体的には、採用チームのマネジメント、経営層と共に事業成長を推進する人材の発掘、新卒採用、採用広報、選考フローの改善と面接指導、新入社員オンボーディング、オペレーション改善などを行います。 ◆具体的な仕事内容 ・採用チームのマネジメント ・ハイレイヤー採用:経営層と共に事業成長を推進する人材の発掘 ・新卒採用:次世代のリーダーを見据えた人材の発掘 ・採用広報:当社の魅力を最大限に伝えるための戦略立案 ・選考フローの改善と面接指導 ・新入社員オンボーディング ・オペレーション改善 ■仕事のやりがい: ・事業成長への直接貢献:人材採用と育成を通じて事業の成長を支える重要な役割を担うため、大きな達成感があります。 ・戦略的な採用活動:ハイレイヤー採用や新卒採用など、将来的に企業のリーダーとなる人材を発掘する役割を担うため、企業の未来を創るやりがいを得られます。 ・新入社員のオンボーディング:新入社員がスムーズに活躍できる環境を整え、彼ら彼女らの成長をサポートし、企業文化を醸成します。 ・IPO準備への関与:IPO準備に伴うコンプライアンス体制の整備や企業価値向上のための戦略に参加するため、企業の成長を実感し、自身も成長する機会が得られます。 ◆組織風土 多様性を尊重し、自由と責任を掲げる組織風土を大切にしています。 ◆働き方 リモートワーク:月金は原則出社、火水木はリモートワーク相談可 平均残業時間:30時間程度 ◆企業概要 株式会社ナンバーナインは、直近3年間で従業員数が約3倍に成長し、今後も毎年30名以上の採用を計画しています。IPO準備も本格的に始動し、事業成長とコンプライアンス体制の整備を急ピッチで進めています。漫画好きにはたまらない環境で、採用・育成の側面から事業成長とIPO準備をリーダーシップをもって進めてくださる方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テレポートモバイル

【滋賀・大津】人事(採用)※残業10時間/ノー残業デーあり/滋賀で働きたい方必見【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:滋賀県大津市別保3-11-…

〜299万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 人事職で採用部門を担っていただくポジションです。 ■職務詳細: 入社後まずは各社求人原稿の入力や、合同企業説明会の補助等から業務に慣れていただきます。その後は、説明会でのプレゼンやエリアごとの採用管理もお任せいたします。各エリアの補充人数把握をしながら面接設定(現場のエリアマネージャーにて面接を行うため)のオペレーション業務、内定後入社までの流れの説明などを中心に行っていただきます。また新卒採用などの一部の面接は人事が担当致します。 ■配属組織・メンバー構成 4名(20〜40代、男2名女2名) ■採用背景 人事面の組織拡張になります。将来的には採用手法(SNS、リファラル、ダイレクトリクルーティング)も増やしていきながらより時代に合わせた採用を進めていきたいと考えております。 ■入社後お任せすること 入社後2ヶ月間はリーダーと一緒に行動していただき仕事を一通り学んでいただきます。単純な事務作業は基本的にお任せはせずに、求職者様の応募から入社までをフォローいただきます。2ヶ月後は本格的に仕事をお任せし担当エリアを割り振っていく予定です。 ■職務の特徴: 各現場にとって人材の補充と定着は急務となっており、それだけにやりがいがある仕事です。各エリアごとの母集団形成や面接フローの適切なオペレーション、入社までをしっかりサポートしきるなど、フェーズごとに任されることは異なりますが、自身が関わった方が当社でご活躍いただけることは大きな喜びです。

株式会社アートネイチャー

【東京/渋谷区】人事(人財育成担当)業界未経験歓迎/残業月20H/大きな規模感で幅広い業務に携われる【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都渋谷区代々木3-40…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【残業月20H/業界未経験歓迎/転勤無し/毛髪業界のパイオニアとして業界をリードし続ける企業/将来的に幅広い業務を担当できる/東証スタンダード上場】 ■業務概要: 「ふやしたいのは、笑顔です。」をモットーに、オーダーメイドウィッグ事業を主力とし、全国に280店舗以上のサロンを展開しながら、お客様のご要望に合わせた商品・サービスを提供し続てけている当社において、人財育成をご担当いただきます。今後の事業拡大・組織強化に伴い、当社の人財の能力を高めるため、全社横断で人財育成を行ってまいります。 ■業務詳細: ・キャリアアップ研修・フォローアップ研修等の人材育成に関する企画の立案〜運用業務 ・研修資料の作成、改善 ・講師として登壇または外部講師への依頼等 ※現在、企業内大学を企画しているなど、人財育成のための新しい取組や挑戦を進めております。PDCAを回しながら積極的に企画を立案・運用していただくことを期待しております。 ※ご本人の希望や適性を踏まえ、将来的に幅広い業務に携わっていただくことが可能な環境です。ご自身のペースに合わせながら、スキルを磨いていくことが出来ます。 ■組織について: 人事部/人財開発室と2つの部署があり、人財開発室がさらに2つのグループ(新卒採用グループ/人財育成グループ)に分かれております。 ※今回は人財育成グループに配属となります。 ∟現在5名在籍(新卒入社40代1名/新卒入社20代2名/中途入社30代1名/室長1名) ※メンバーは新卒入社の他に、他部署からの異動や異業種から中途入社された方など様々な方が在籍し活躍しております。 ∟入社後の研修等、中途入社の方の受け入れ態勢や風土が整っておりますので、安心してご応募ください。 ■働き方について: ・残業はどんなに多くても月20h程度です。 ∟21:00で完全業務終了となる体制があり、多くの社員は基本的に19:00には退社しております。 ■企業の魅力: 毛髪業界のパイオニアとして常にお客様に満足を提供することを最大の目的と考えているため、最も必要な仕事として、社員にとって働きやすい環境を作ることが大切であると考えています。

ギブクリエーション株式会社

【大阪】採用コンサル責任者(RPO)◆メーカー領域【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、人事

本社 住所:大阪府大阪市中央区今橋2-…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 非連続的な事業成長と組織拡大を遂げるベンチャーフェーズの当社において、大手メーカーに特化した人材採用支援(RPO事業)の責任者を担当いただきます。顧客の多様なニーズに応じた課題を特定し、採用戦略の策定から組織体制の設計、さらに採用手法の実装まで、採用プロセス全体を包括的にプロデュースし、採用の視点から顧客の持続的な発展に寄与していただきます。事業や組織の変化が早い環境での適応と継続的な成長を再現性高く実現するためのチームの創出とオペレーション構築・改善に取り組んでいただきます。最大のミッションはギブクリエーションの未来を創ることです。 ■業務詳細: ・経営視点に近い立場で会社理念の本質的な理解と体現 ・チームの目標設定および売上を達成するための戦略策定と実行指揮 ・戦略に基づく具体的なアクション計画およびKPIの設定とその進捗管理 ・高度な情報共有と精緻な打開策に基づく迅速なアクション ・顧客ニーズと課題の高次レベルでの抽出と革新的なソリューション提案 ・ピープルマネジメントの高度化と中長期的な人材育成の推進 ・OKR、MBOを用いた組織目標設定・管理 ・サービス部門間の連携強化とプロセス改善による組織全体のパフォーマンス向上 ■職場の雰囲気: ・生産性最大化が起点のフレックスやリモートの活用、時間や場所に依存しない業務スタイル ・多様なバックグラウンドのコンサルが活躍し、失敗して前進することを評価するカルチャー ・組織内コミュニケーションが活発で、必要なことを相互に対話できる環境 ・20代〜30代が中心で、年齢や役職に関係なくフラットに議論を行える組織 ■得られるスキル: ・本質的な顧客への価値創出スキル ・仮説検証サイクルの実践を通じた、仮説思考・問題解決能力 ・人材業界における理解習得・深化 ■当社の特徴: 「質」にこだわり続けることで、Google口コミ4.9(評価数、約450件)や超大手企業から表彰を毎年いただくなど客観的な指標でも業界トップクラスのご評価をいただいています。「人」を切り口に新たな価値を創造し続けており、新規サービスへのアサインや事業拡大に向けた役割へ「JOBチャレンジ制度」を通じたキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 ワークステーション

【大阪/本町】リクルーター(採用担当)◆未経験歓迎◆学校営業〜採用フォローをお任せ/転勤なし【エージェントサービス求人】

人事、人材コンサルタント

本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

<未経験から採用業務全般に携われる/学校への提案営業/無借金経営を続ける安定基盤/完全週休二日制/土日祝休み> ■仕事内容 担当エリアの高校に対して、卒業後の就職先として当社を選んでいただくよう営業活動を行っていただきます。学生の方たちが、ゴルフキャディやホテル・旅館の仲居として弊社に入社していただくことがミッションとなります。 当社は、日本有数のゴルフ場やホテル・旅館との業務提携が多数ございます。学生の方が卒業後、各拠点で活躍していただけるよう、当社では研修や育成を徹底しております。 ■仕事詳細 年間の大まかなスケジュールは以下の通りです。 〇採用準備 (4月〜6月) 求人内容の確認や訪問アポ・資料作成などを行います。 ガイダンスなどの説明会の実施も発生する可能性があります。 〇学校訪問 (7〜8月) 学校に対して営業活動をしていただきます。 当社の求人に興味を持っていただけるよう、進路指導教員に向け求人の説明や提案を実施していただきます。 〇面接対応・採用計画の振返り (9月〜12月) 応募開始のタイミングで、面接の対応などが発生します。 10月以降は2次募集が始まるため、採用状況を把握し再度学校へのアプローチを実施します。 〇入社に向けた準備 (1〜3月) ■組織について 配属予定の部署は8名(男女比2:1)で構成されています。 当社の特徴は、協働精神が非常に強くお互いに助け合う社風のため、中途入社の方も安心して業務に取り組むことが可能です。 ■教育体制 入社後はゴルフ場、ホテル・旅館にてゴルフキャディや仲居がどのように活躍しているのか等の実態を把握していただきます。 その後は基本的にOJTとなり、先輩社員の同行などを通して慣れていただきます。 ■サービスの強み キャディの採用・教育・労務管理・業務運営まで全て当社が行っており、現在では150名程度のキャディが全国で活躍しております。 サービス品質の高さから、今では全国14か所のゴルフ場と業務提携をしております。 提携先はプロゴルフのトーナメント会場にもなるような由緒正しいゴルフ場ばかりとなっており、ゴルフ場から依頼を頂けている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クーリエ

【恵比寿】中途採用担当◆IT×介護/業界トップクラスWebメディアを運営する急成長企業【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜産育休や結婚休暇の取得実績も多数/メリハリをつけた働き方を推奨〜 ■募集背景: 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、ヘルスケア領域の経営課題を解決するデジタルプラットフォーム事業者として成長を続けています。 2011年にローンチした集客支援事業『みんなの介護』は、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長。その他にも業界最大級のコミュニティサービス『みんなの介護コミュニティ』、介護福祉士の国家試験対策サービスである『ケアスタディ』などを有し、毎年売り上げを大きく伸ばしております。 既存事業のファーストパーティデータを利用したヘルスケア領域におけるホリゾンタルなSaaSプラットフォームとして成長を続けており、事業軸におけるシナジーや"不の解消"を推し進めながら、指数関数的な事業拡大を実現していきます。 上記を背景として、ヒト・組織観点で事業をドライブする戦略立案・遂行機能を強化することが急務であり、役員陣と直接コミュニケーションを取りながら、迅速な意思決定を支え、事業に不可欠な人材の獲得をリードしていただける方を求めています。 ■具体的な業務内容: ・採用課題の定量的データ分析と解決策の立案・実行 ・採用マーケット調査や競合分析に基づく採用要件の定義と採用戦略の立案 ・ハイレイヤー人材の選考業務(書類選考、面接、クロージングなど) ・各採用チャネル(エージェント、ダイレクトリクルーティング等)から母集団形成 ・採用施策の効果検証や進捗管理、レポート作成 ・採用コストの管理と効率化施策の導入 ・チームの採用担当者へのKPIマネジメント、トレーニング実施 ■ポジションの魅力: ・経営層との近い連携:レポートラインはGAFAや戦略コンサル、ITメガベンチャーなど多様なバックグラウンドを持つ経営陣。戦略的な視点から採用に深く関わり、スピード感のある意思決定が可能です。 ・難易度の高い課題に挑戦:抽象度の高い経営課題を採用戦略に落とし込み、具現化する力が求められるやりがいのあるポジションです。 ・成長企業での貢献実感:120〜130%の事業成長を続ける中で、事業拡大に不可欠な優秀な人材の確保が直接的に企業の成長を左右します。

株式会社あおき

【沼津】総務◇残業20時間程度/9店舗経営の優良企業/風通しよい職場環境【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:静岡県沼津市大岡1961-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 総合スーパーマーケットを運営する当社で総務業務を担当頂きます。 ・従業員の勤怠管理(各店舗の従業員就業状況などの確認) ・労務関係書類作成、申請業務 ・各店舗からの社内管理業務(総務関連)への問い合わせ対応 ・社内書類作成、会議資料作成など ・役員会議など、会社行事の計画、準備、実施 ・その他、社内管理業務全般を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 総合スーパーマーケットを運営する当社で総務担当として従業員労務管理や労務書類作成、申請業務などを実施頂きます。また各店舗から問い合わせのある総務関連業務に関する問い合わせ対応、社内行事(社内会議や役員会議など)の計画、準備、実施を担当頂きます。社内管理業務の円滑な推進や働き方改革に沿った労務管理業務など従業員がより効率的に業務を進めていけるように社内管理業務の円滑化を推進していただきます。事業が安定して遂行できるよう、ご活躍を期待しております。 ■ミッション/求められる役割: 従業員が安心して働ける環境の総務的サポート ■キャリアパス: 総務担当の業務をサポートしながら当社の総務業務フローを習得→徐々に一人で対応する業務を増やしながら、総務業務全般をお任せしていきます→総務部門の中核として実務を担当→将来は組織強化に向けた人材管理、育成などにもご活躍頂きたいと考えております。 ■組織形態: 総務部門は4名が活躍中です。 ■働き方、就業環境: 課長1名、主任1名含む男女2名、合計4名での運営です。定期的な部門MTなど行い情報共有を行っています。 ■仕事の魅力: 「本社から店舗・現場の営業支援」を行うこと。店舗で働く従業員が気持ちよく働いてもらえる環境を作りサポートし続けることが大切です。地味な仕事も多いですが総務は「縁の下の力持ち」として店舗支援を行っていきます。従業員にあの時はありがとうと言ってもらえることで、また頑張ろうと思います。 変更の範囲:本文参照

大栄産業株式会社

【三重県四日市市】派遣社員の労務管理全般/残業少ない/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:三重県四日市市笹川6-24…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■担当業務 派遣社員の労務管理全般を担当していただきます。 ・派遣者の送迎・安全衛生パトロール(派遣先企業にて職制との打ち合わせ) ・健康診断等の準備 ・退職者の補充等の相談・派遣先企業の総務課との打ち合わせ・出勤状況の確認(タイムカードのチェック等) ・給与計算の補助など ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。  ※入社後、社員が丁寧に指導致します。 ■採用背景 業務過多による増員募集 ■組織構成 現在は4名体制で運営しております。30代、40代の社員が中心となって活躍しております。 ■求める人物像 将来的には社長の右腕となっていただける人材を求めております。 ■当社について 弊社は設立から40年以上にわたり、幅広い分野の産業界に外国人(日系ブラジル人)を派遣しています。その経験と実績からあらゆるお客様の信頼を得ております。 残業時間は少なく(月間10時間前後)、休日日数は充実しておりワークライフバランスを実現できます。

東洋濾紙株式会社

【東京/本社】人事(採用・研修リーダー) 年休122日/科学分析用濾紙のトップシェアメーカー【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【面接官のご経験のある方歓迎!採用戦略・研修の企画等から裁量権を持てるのが魅力◎/「ADVANTECグループ」の人事部門/分析用濾紙シェア80%】 ■採用背景: 創業100年を超え、次の100年を目指した変革期を迎えており、人事機能の強化に向けた増員採用です。 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 人事機能の強化に向けた増員採用です。採用業務を通じて、事業の根幹である人材採獲得及び育成を担っていきます。採用戦略や研修内容など、自ら立案した企画を実現できるポジションです。 ■採用業務:新卒・中途採用におけるチャネル選定など、採用戦略立案をメインに、効果測定、採用実務を担当 ■研修の企画・カリキュラムの作成:「誰を対象に、何を目的として、どんな内容が必要なのか」の企画段階から積極的に携わっていただきます。 ■研修後の効果測定・フォローアップ:育成研修を通じて、現場や事業が抱える課題解決を担うため、各部署との連携や調整力が身につきます。 ■業務のやりがい: 採用戦略や研修内容など、自ら立案した企画を実現できる面白さがあります。未経験分野は、経験豊富な役職者やメンバーでサポートできる体制のため、人事領域でキャリア形成を進めたい方 にもおすすめの環境です。 ■配属組織について: 人事部長−人事労務Gr. 4名(課長+3名)−人財開発Gr. 4名(課長+3名) ※人財開発Gr. への配属となります。 ■当社の魅力: ・創業104年の揺るぎない技術 科学分析用濾紙においては国内市場8割のシェアを占め、トップメーカーとしての地位を確立。全国25営業拠点と約180社の代理店を通じ、日本全国、そして海外にも。特にアジア・オセアニア地域を軸にアメリカ、ヨーロッパに積極的に販売を拡大をしています。 ・ADVANTECグループについて 日本初の化学分析用濾紙メーカーとして創業した「ADVANTECグループ」。 現代の生産活動のライフサイエンス・IT・製薬・化学工業など、多岐にわたる分野において、精密フィルターや科学機器は不可欠であり、その可能性は今後ますます拡大していきます。ADVANTECグループは、産業界でなくてはならない存在です。

株式会社デリカシェフ

【埼玉/久喜】外国人技能実習生のサポート・採用業務(未経験歓迎)◇ハウス食品グループ/残業10H以下【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:埼玉県久喜市清久町49-2…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場ハウスグループの中食製造食品会社/技能実習生や特定技能の就労・サポート・採用活動/第二新卒歓迎/未経験歓迎/福利厚生充実◎/自己啓発支援制度有 ■業務内容: ・採用計画の立案 ・各国採用枠の管理 ・試験のサポート ・入国/出国手続き ・生活サポート ・特定技能の面接、採用活動 ・その他サポート ・海外人材とのイベント活動、交流 ・海外人材の制度立案 ※入社後は海外メンバーのサポート(生活や資格取得の試験)からお任せし、ゆくゆくは採用計画の立案、各国採用枠の管理、面接など業務幅を広げていただきます。 ※採用国は現在、フィリピン・ベトナム・ミャンマー・インドネシアを中心に採用活動を実施してます。 ■入社後の流れ: 入社後は社内の研修を実施させていただき、その後はOJTを介して現場で学んでいただきます。 その後はマンツーマンで上司がサポートし、徐々に1人で行動してもらいます。(すべての業務を完璧に覚えるのは難しいため、わからないことは適宜調べたり周りに教えて頂ける環境です) ■就業環境: ・残業10時間以下 ・昼食の休憩スペースあり。電子レンジ、冷蔵庫、ポットの用意があります。 ・更衣室と個人ロッカーあり ■組織構成: 海外人材支援課は久喜、習志野工場にて課長1名、副課長1名、係長1名、リーダー2名の5名で構成されております。 ※久喜工場では2名在籍しています。 ■特徴・魅力: 当社は食品製造(惣菜/サラダ/デザート/焼成パン)を行っている企業です。主要取引先は株式会社セブン-イレブン・ジャパン様です。ハウス食品グループの一員として、セブン-イレブン様向けの惣菜製造会社として埼玉県上尾市で創業。惣菜・焼成パン・デザートの専用工場を持ち、「安全・安心」「美味しさ」「鮮度」にこだわった商品開発・製造を行っています。現在店頭に出回っている剥がすフタが特徴の「カップデリ」も当社のアイデアです。 変更の範囲:会社の定める業務

東京青果 株式会社

【在宅有】人事課担当/労務経験者歓迎/青果卸売り上げ業界NO.1/週の労働時間33時間/離職率2%【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都大田区東海3-2-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

<総務部人事課スタッフとして企業を支える※人事業務メイン/◎週の労働時間33時間/主任〜係長クラスでの採用/国内最大級の青果卸売企業/離職率2%/在宅勤務あり> 青果の卸売販売として東京で流通する青果物の40%(金額ベース)シェアを誇る当社にて、総務部人事課スタッフを募集いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■期待する役割: 【業務内容】 ・当社の想定する人事業務全般(人事、考課関係、給与、勤怠関係、経費関係、税関係、福利厚生 等) ・将来的には管理職として活躍していただきたいと考えています ※ご経験に応じて業務をお任せする予定で、主任〜係長クラスでの採用となる可能性があります ※一部、総務業務が発生します ■この仕事の魅力 ・企業経営に直接かかわる内容の業務を通して、企業の成長を間近で支えることができます ・離職率2%、自己資本率85%の安定感の中で、業界No.1の青果物卸売業界販売高を誇る当社の営業職が働きやすい環境や制度に貢献できます ■配属先について: 人事課は50代2名、40代2名、30代3名の7名体制です。 総務部全体では部長1名、副部長1名、課長4名、その他スタッフ15名です。 ■休暇制度: 当社ではプライベートな時間も充実させることが良い仕事につながると考えており、計画的な休暇の取得を推進しています。 ■働きやすさ ・所定労働時間が7時間と5時間(土曜日)であり、週の労働時間が33時間です。(一日8時間労働で週5勤務の場合40時間) ・所定労働時間を超えた勤務にはしっかりと所定外労働手当が出されるので、プライベートとの両立を叶えながら働くことができます ・月〜火、木〜金は8:00~16:00、土曜日は8:00~14:00の所定勤務時間なので自分の時間を多く作れます ■当社の特徴: ◎当社は国内最大級の青果卸売企業として、産地/販売先との連携も強化しながら市場流通における圧倒的なシェアを確保しています。 ◎青果物の効率的な流通と適正な価格を通じて、生産者と消費者の皆様のお役に立ち、広く社会に貢献しています。 ◎従来の単純なセリの会社から脱皮し、生産から流通や販売までを一貫してコーディネートできる青果物流通会社として日本の農業を流通面から支え、進化し続けています。 変更の範囲:本文参照

newmo株式会社

採用担当・採用マーケティング(タクシードライバー採用)◆日本国内でのライドシェア事業展開【エージェントサービス求人】

企画・マーケティング系その他、人事

1> 東京 住所:東京都港区虎ノ門3丁…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■概要: ライドシェアサービスの提供を掲げ、タクシー会社のM&Aや資本参加を通じタクシー事業の運営を行う当社。タクシー事業のさらなる成長のための鍵となる、ドライバーの採用を担っていただく方を募集いたします。大量採用のご経験者や、採用ブランディング・採用マーケティングに関わるご経験者を歓迎します。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 月20〜30名のドライバー採用を行っている現状。時間帯によりタクシー稼働が空いているケースがあり、ドライバーを獲得できれば売上拡大が見込める状況。さらに採用ペースを加速させるべく、手法の検討から広く担っていただきます。 ・自社HRほかさまざまなツールを用いた採用マーケティング、採用ブランディング ・採用アクションの立案と実行 ・持続的な採用サイクルを実現するためのオペレーション構築 ほか ■ライドシェアとは: ライドシェアは、スマートフォンのアプリを使って、利用者とドライバーをつなぎ、移動手段を提供するサービスです。 利用者は手軽にアプリを開き、車を呼び出したり、予約や支払いを簡単に行ったりできます。ドライバーは、事業者が規定するルールや研修プログラムに従い、自家用車を使ってサービスを提供できます。 従来の交通機関では対応しきれない交通需要が大きな地域や時間帯に対して、柔軟にサービスを提供したり、交通困難地域での交通手段の提供も期待されます。ライドシェアは2010年代初頭に海外で登場し、急速に普及しました。現在では、北米をはじめとする世界の多くの都市で利用され、利用者数は年々増加しています。日本でも2024年4月から、一般のドライバーが自家用車を使って有償で他人を送迎する「日本型ライドシェア」がスタートする見込みです。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード