希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,834件(21〜40件を表示)
非公開
証券化・流動化のフロント・ミドルバック【新生信託銀行出向】
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
■主な業務は、ストラクチャードファイナンス案件、不動産NRL、不動産受託の営業・クロージング・管理業務です。 下記の業務のうち希望・適性に応じていずれかの業務を担当頂きます。 【詳細業務】 ・金銭債権(住宅ローン、売掛債権、割賦債権等)の流動化案件の受託 ・不動産受託、不動産NRLの受託業務のクロージング・期中管理業務 ・ファンド・事業法人向けの事業用不動産信託受益権の売買仲介・情報発掘・コンサルティング等 ・パワートラストの商品企画、組成、管理 【配属先】新生信託銀行信託事業推進部 ※中途採用者の割合が多く、信託業務に関しては未経験者であることから、基本的にOJTをベースとし、各個々人の適正、経験、経歴等に応じて必要な指導を実施しています。 【新生信託銀行信託事業推進部】 新生信託銀行はSBI新生銀行の100%子会社で、主に資産流動化業務に特化した信託銀行です。 1996年の設立以来、法人向けに金銭債権(住宅ローン、売掛債権、割賦債権等)の流動化案件の受託や不動産の受託、不動産NRLの受託、不動産信託受益権の仲介等のビジネスを行ってきました。 2017年からは個人向けにもビジネスを拡大し、運用商品としてパワートラスト(合同金銭信託)の取り扱いを開始し、商品ラインナップの拡充を進めています。
非公開
RFP業務の運営・推進<運用企画部>
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
■職務内容: 投資信託の外国債券プロダクトマネージャー ・投資信託の新規設定関連業務 ・運用報告書、月報、各種RFPなどのコメント作成 ・営業支援活動 ・ファンド運用事務の効率改善
非公開
Claims Executive(カジュアル面談相談可)
損害調査、金融事務・バックオフィス(保険系)
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【お任せしたい役割】 今回、同社のP&I保険の事故対応・各種照会対応を行っていただける方を募集致します。英語による交渉・調整業務がメインになりますが、社内のサポートも手厚いため、これまでの経験を活かしてP&Iにチャレンジしたい方のご応募をお待ちしております。 【具体的な業務内容】※ご経験に応じて調整致します。(詳細は面談で決定) ■P&I保険に関わる事故処理対応(電話やメールにて英語を使った対応が主です) ■海運・海事関係事項に関わる各種照会への対応 ■損害防止セミナー等の実施 [同社の社風] 同社はお互いに助け合いながら業務を行う風土がございます。そのため厳しい環境ではなく、ご自身のキャリアアップを図りながら風通しの良い環境で勤務することが可能です。
非公開
戦略企画シニアマネージャー【金融事業統括部】
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜
正社員
【部署・サービスについて】 金融事業統括部は、銀行を含むフィンテック事業の戦略等を検討/実行し、フィンテック事業のエコシステムの更なる拡大と競争優位性の向上に繋げることがミッションです。 【募集背景】 金融事業の戦略企画/実行するための増員募集 【業務内容】 金融事業統括部の戦略担当/シニアマネージャー候補として、例として以下の業務を担当していただきます。 <金融事業の全体戦略の策定と実行> ■グループ全体の金融事業戦略の策定 ■各個社の事業計画の評価と調整 ■市場動向や競合分析を基にした戦略提案 ■グループ内のシナジー効果を最大化するための金融事業戦略の検討 <ガバナンスとリスク管理> ■各個社のガバナンス体制の評価と改善提案 ■リスク管理フレームワークの構築と運用 ■内部監査のサポートとフォローアップ <モニタリングとパフォーマンス評価> ■各個社の業績モニタリング ■KPIの設定とパフォーマンス評価 ■定期的なレポート作成と経営陣への報告
非公開
営業推進(中小企業賠償アンダーライター)初任地/広島
損害調査、金融事務・バックオフィス(保険系)
広島県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【部署概要】 担当地区において、上席者の管理・監督の下で「基幹商品ALLSTARS」を推進および引受業務を通じて、お客様に寄り添いお守りするなかで、企業賠償保険ラインの成長ならびに収益性の最大化を図ります。 【具体的な業務】 ■担当地区(駐在事業予定にて)の企業賠償保険ラインの予算達成に責任を持ち、シンプルな地域事業本部・他ラインの駐在スペシャリスト等と連携・協働し、担当地区のマーケット、チャネルの状況に応じた「基幹商品ALLSTARs」の販促(契約保全を含む)について企画立案し、実行する ■主に営業社員・担当チャネル向けのALLSTARs販売トレーニングを行い、特に重点代理店については個々の代理店のALLSTARs販売計画・トレーニングにも関与する ■企業賠償保険ラインの情報宣伝活動(成約事例紹介・売れ筋情報や業務情報等の提供)。 ■企業賠償保険の対象分野のうち引受権限を有するものにつき、担当地区の基本的な保険引受業務を行う。引受権限を有しないもの、または難易度の高い案件については上席またはシニア・プロダクションアンダーライターと連携して対応し、担当地区の収益性を確保する 【転勤について】 札幌、仙台、大宮、東京、名古屋、大阪、広島、福岡間での転勤があります。 ※初任地は広島を予定 【社宅等の手当について】 転居を伴う転勤が発生した場合には代用社宅の家賃補助とモビリティ手当(15万/月)が給与とは別に支給されます。
非公開
外為送金バックオフィス業務担当<事務部>
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
・外国為替取引およびデリバティブ取引に係るバックオフィス業務 ・上記業務に係るシステム化の推進やBCP等のプロジェクト対応 ・外国為替取引およびデリバティブ取引に係る新商品導入対応
非公開
契約サービス部 保険金グループ(主任~課長代理)
損害調査、金融事務・バックオフィス(保険系)
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【部署概要】 契約サービス部は、保険金グループ以外に、新契約業務を担う契約グループ、保全や収納、年金支払等業務を担う保全グループの計3グループで構成されています。 保険金グループでは、定型的な事務処理は主に委託会社・派遣社員が対応しており、社員の業務は、保険金支払査定、異例事案対応、保険金支払管理態勢の整備、事務プロセス設計・整備、法制度対応、サービス企画等が中心となります。 【具体的な職務内容】 ■生命保険事業における保険金査定・支払業務、支払・未請求管理業務 ■保険金支払管理態勢の整備・強化に係る業務、事務改善の企画・遂行、組織横断的プロジェクトの推進(事務に係るシステム開発を含む) 【魅力】 ・当社は、一時払い商品専門の保険会社でしたが、2019年より平準払い商品の販売を開始しました。 ・現在も、取扱商品は資産形成型商品が中心ではありますが、高度障害保険金、介護保険金、三大疾病保険料払込免除等がある保障性商品の販売が増加しており、今後ますます増えていく予定です。 ・このため、保険金支払査定実務を担いつつ、保険金支払管理態勢の整備・強化(事務フロー構築・改善等を含む)を進めることができる人財を求めています。 ・当社は少数精鋭で業務運営しており、保険金査定実務だけでなく、事務企画領域の業務等、幅広く多様な業務経験を積むことができます。 【組織構成】 保険金グループの人員数:6名 【内訳】 次長1名(グループ長) 課長3名、課長代理1名、主任1名、派遣社員3名 ※契約サービス部全体では、約50名が在籍しています。(派遣社員含む)
非公開
運用投資会計担当
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
【職務内容】 運用資産に関する経理業務をご担当いただきます。 具体的には以下のような業務を想定しています。 ■運用資産に関する決算業務(JGAAP、USGAAP) ■新規投資案件の会計・税務面の検討 ■運用資産の経理に関するシステムやオペレーションの構築・改善 【部署ミッション】 ・資産運用の拡大と高度化に順応出来る業務フローと人材育成の推進 ・資産運用バックオフィス業務の集約、効率化 ・資産運用部門間の内部統制強化、およびリスクコントロール 【求人背景】 同社では資産運用の高度化を進めており、運用資産に関する会計・税務業務の高度化が急務となっています。これを実現するため、優秀な人材を必要としています。 【職場環境】 ・月初および四半期初が繁忙期になりますが、それ以外の時期は比較的業務量を調整しやすい環境です。 ・連続休暇を含め、休みは取りやすい環境になります。 ・年次の浅い社員も多いため、常に不明な点を回りに確認しやすい環境であるように努めています。 ・経験値の高い人の知識を共有できるよう日ごろのコミュニケーションを大切にしています。 【やりがい】 ・様々な投資商品に触れることができます。 ・会計や税務にする知識を得ることができます。 ・自分で1からプロセスを構築したり、新たなプロセスを提案したり、主体的に取り組むことができる業務が多くあります。
非公開
国際系業務/バックオフィス(マネージャー候補)※女性活躍推進
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 ■国内系業務 ・市場関連(有価証券売買、レポ等)、市場系貸出商品(私募債、 ファクタリング等)、市場調達(短期市場、社債、劣後債) ■国際系業務 ・デリバティブ(取引、担保受渡等)、外国為替(為替売買等)、 外貨資金繰り、市場関連(有価証券売買、レポ等) ※いずれも、今後後方事務企画業務も担って頂く想定です。 【残業時間】月20~30時間を想定 【募集背景】市場関連業務の安定運営のための専門人材を必要としているため 【その他】将来のオフィサー、マネージャー~グループリーダーを想定。その先は管理職のキャリアもあり。 ※マネージャー:事務面のマネジメントが主になるため、現場の長・課長のようなイメージです。基本的には事務処理をする担当職(女性、20代~50代まで幅広)の実務面の管理や検印業務が中心となります。お願いする役割によっては人事考課や企画業務も含まれます。 【女性特集サイト】 https://shochu-saiyo.com/special/women/index.html 【多様な働き方支援】 □在宅勤務・時差出勤・週休3日 ※ライフプランや就業観に応じた働き方などの観点から、社用PCを利用した在宅勤務や、始業時刻と終業時刻を選択できる時差出勤、一定の要件のもとに選択可能な週休3日などの制度を導入しています。 □副業・兼業 ※副業・兼業の承認は原則入社5年目以降となります。 □キャリアサポート休職制度 ※配偶者の海外転勤や社員本人の大学院等への留学、不妊治療に対する支援を目的として、本制度を導入しています。 【自律的なキャリア支援】 □キャリアチャレンジ制度 □インハウスインターンシップ □社内兼業制度 □キャリア座談会 等 【仕事と子育ての両立支援】 □母性健康管理 □産前・産後休暇、育児休業 □試し出勤、短時間勤務制度、時間外免除措置 □看護休暇、半日休暇・時間単位休暇 等
非公開
市場取引のバックオフィス(管理職候補)【市場事務課】
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
◎市場取引に係るバックオフィス業務をお任せ致します。 ※将来的に課長など管理職を目指せる方を想定しております。 ■国内外債券・外国為替・デリバティブ取引・コール取引・レポ等インターバンク間での取引に係る約定照合から資金決済 ■円貨・外貨資金決済口座管理 ■当局報告 ■契約書対応・規制対応・プロジェクト対応 ※上記業務に承認業務を担当頂きます。ただし、少人数での運営のため、状況に応じて担当業務も対応頂きます。 ※また、プロジェクト対応、チームメンバーのマネジメント(スキルアップの計画やその習得状況などの管理、運営)も対応頂きます。 ★取り扱い商品が少量多品種のため、幅広い経験が可能です。 ★外貨決済に関わる部署として、プロジェクトに関わることも多く、やりがいがあります。 【その他】在宅勤務は現状対象外です。
非公開
アンダーライター(P&I保険)
損害調査、金融事務・バックオフィス(保険系)
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 Gardでは日本における引受チームの一員となるアンダーライターを募集しています。 職務内容は日本の顧客に対するP&I 保険の営業・引受となります。アンダーライターとして、既存顧客の対応・更改交渉、新たな顧客のリスク評価・商品提供等に従事します。また、国内問わず海外支店のクレームチームやディフェンス弁護士、ロスプリベンションチームなど幅広い分野の内部専門家と協力することとなります。 日本の引受チームの一員としてGard のアジア引受チームに属することとなり、国内やその他のアジア地域、また本社所在地であるノルウェーへの出張も業務の一部となります。
非公開
保険金・給付金の請求に関する各種照会対応(保険金部)
損害調査、金融事務・バックオフィス(保険系)
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
同社は、お客様の“一生涯のパートナー”を掲げ100年以上にわたり生命保険を中心とし事業・サービスを国内外に向け展開をしております。 今回の募集では保険金部にて保険金・給付金の請求に関する各種照会対応をご担当いただきます。 【具体的な職務内容】 ・保険金・給付金の支払に関するお客さま対応業務(請求事務手続照会、査定結果の通告、支払対象外・契約解除等の照会、その他各種照会) 例: 1)保険金不正請求、契約解除、苦情が発生している電話の対応 2)電話で受け取った内容の記録、大きな苦情が発生した場合上長に報告 ※対応の件数一日5−6件、1件30分ぐらい 【期待される目標・ミッション】 ■組織:迅速、正確、公正なお支払の実現とお客さまの期待を超えるCXの実現。 ■個人: ・実務、支払査定知識をベースとしてのお客さまへの迅速かつ正確な照会対応の遂行。 ・臨機応変かつ粘り強い折衝対応の遂行。 ・チームメンバーとの協業と育成・労務管理の遂行。 【キャリアパス】 生命保険における根幹業務である支払査定部門での業務を経験することで、約款・医学・法務知識等の習得が可能であり専門人財としての活躍が期待される。 またお客さま対応業務を経験することにより顧客折衝対応力の強化が図れると思料。社内において商品開発やコールセンター部門等、様々な部署へのキャリアパスも可能。
非公開
ポートフォリオマネジャー
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1300万円
正社員
【担当業務】 当社の投資運用室においてラップ口座に関する投資判断を行う業務及びそれに付随する業務に従事していただきます。 ・投資一任契約に基づく受託資産の運用に係る運用方針等の企画・立案 ・運用の実施およびその他関連する業務 ・投資助言業に係るアセット・アロケーションの策定、投資助言契約に基づく助言提供業務 ・運用手法の調査・改良・開発等に関する業務 【主な業務内容】 ●ファンドラップ口座のポートフォリオマネジメント 日々の業務として、ファンドの資金フロー等の把握とポジション管理、ファンドラップにおける投資先ファンドのモニタリング、ファンドパフォーマンスの要因分析を行う。 ●運用報告 取り扱い各ファンドの法定の運用報告書および月次レポートにおいて市況コメントおよび運用状況報告の執筆を行う。 ●運用企画 営業部及び企画部と協同して新ファンドの企画およびストラクチャリングに主体的に関与する。必要に応じて、国内外の関係者とのコミュニケーション窓口の機能も担うほか、必要に応じて販促資料等のドラフト作成も行う。また、新ファンドが運用開始される際には、当該ファンドの発注金額等を算定するExcelスプレッドシート等のEUCツール作成も主担当として行う。
大垣西濃信用金庫
即戦力採用【総合職(営業・窓口)】★完全週休二日 ※経験者募集
法人営業、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)
岐阜県大垣市恵比寿町1-1 《アクセス…
-
正社員
【安定した経営基盤のもと働けます】経験や適性に応じ渉外業務または窓口業務をお任せします。★充実した研修制度で安心してスタート◎ 【営業(渉外業務)】 融資や預金、資産運用などの商品のご提案 経営相談 集金業務 など 【窓口業務】 預金に関する入出金 振込、公金収納の手続き 投資信託等の預り資産に関する相談や提案、販売 など ★お客さまの意向に沿った金融商品を提案し、喜んでいただけた時には大きな手応えとやりがいを実感する事が出来ます。 ★将来的には支店長などの幹部職に就くことも可能です! 当金庫の強み ■成長とキャリア 階層別教育や資格取得支援などで、着実にキャリアを築くことができます。 ■温かい職場・風土 お互いを尊重し、協力し合って仕事を進める「一体感」も当庫の特徴の一つです。 ■盤石な経営体質 100年の歴史と実績を誇ります。顧客資産数も多く、それぞれのお客さまと確かな信頼関係を築いています。
マニュライフ生命保険株式会社
【大阪】カスタマーサポート(リーダー候補)◆業界経験不問/在宅勤務可/実働7h/女性活躍/残業20h【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、金融事務・バックオフィス(保険系)
大阪オペレーションセンター 住所:大阪…
450万円〜649万円
正社員
<土日祝休/在宅勤務可/転勤無/手厚い研修制度や女性の働きやすい環境推進によりにより約2年間離職者0名/マニュアル作成や業務フロー改善業務有/法人向け(販売代理店や金融機関)のヘルプデスク> ■職務内容: 当社のコネクトセンターにて、販売代理店向けのヘルプデスク業務をリーダー候補としてお任せします。保険代理店や銀行等の販売代理店からの新契約事務や既存契約保全事務に関する照会や依頼事項について、バックオフィス部門(新契約チームや保全チーム)と連携し対応を完了させることがミッションです。本部門では照会事項に対する一次請けであり、実際の事務手続きを行うのは別の組織となります。業務効率化や顧客満足度向上に向け、業務フロー改善策の提案やマニュアル作成やQ&A作成業務も担うポジションです。 また、リーダー候補としてチームの取り纏めや、二次/三次対応等の高度なオペレーションもお任せします。 <主な職務内容> ・営業担当者や販売代理店からの新契約および保全事務に関する照会等対応 ・業務手順の文書化(既に文書化されているもの更新含む)※該当部門とコミュニケーションを取りながら行います。 ・営業担当者および販売代理店への助言等サポート業務 ・各種フィードバックデータ作成および営業担当者や販売代理店への連携 ■研修制度 ・配属先でのOJT研修が中心となります。販売代理店からの簡単なお問い合わせ対応(※メール含む)からお任せし、約1年程度かけ徐々に担当範囲を広げていただきます。 ・販売代理店からの問い合わせが主となりますので、業務の専門性の高さから問い合わせ内容が高度化することがあります。一方で、中途採用で未経験の方の採用実績もあり、応対品質向上のため手厚い研修制度が準備されています。 ■魅力点 ・全社的に女性の働きやすい環境を構築することに力を入れており、周りのサポートも手厚く、在宅勤務の併用も可能です。全社平均での離職率7%に対し、同部門においては約2年間退職者が出ておらず、定着性の高さも魅力のひとつです。 ・外部評価も高く"HDI格付けベンチマーク"では8年連続の最高評価を獲得し、当部門においては「どの担当者も業務スキルが高く、的を射た回答をするのに加え、プラスアルファの情報も提供している」との評価を得ています。 (JR25021468) 変更の範囲:無
非公開
Risk Consultant / Engineer
損害調査、金融事務・バックオフィス(保険系)
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
【職務内容】 ■企業向けのプロパティに関連する保険の引受業務 ■プロパティ・ラインにおける年間計画の推進と目標の達成 ■社内関係者(営業担当者など)、保険ブローカーや代理店等、 ビジネスパートナーとの連携により新規顧客開拓と営業活動を行う ■保険商品に関する約款等の書類管理や事務処理など 取り扱い商品の例;企業財産総合保険、企業費用・利益損害保険 -> 事業用の財産を対象とし、地震または噴火による火災、損壊、埋没、破裂、爆発、津波、洪水などによって保険の対象について生じた損害を補償します。
非公開
Property Underwriter
損害調査、金融事務・バックオフィス(保険系)
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【職務内容】 ■企業向けのプロパティに関連する保険の引受業務 ■プロパティ・ラインにおける年間計画の推進と目標の達成 ■社内関係者(営業担当者など)、保険ブローカーや代理店等、 ビジネスパートナーとの連携により新規顧客開拓と営業活動を行う ■保険商品に関する約款等の書類管理や事務処理など 取り扱い商品の例;企業財産総合保険、企業費用・利益損害保険 -> 事業用の財産を対象とし、地震または噴火による火災、損壊、埋没、破裂、爆発、津波、洪水などによって保険の対象について生じた損害を補償します。
Chubb損害保険株式会社
新種保険アンダーライター
損害調査、金融事務・バックオフィス(保険系)
東京都 品川区北品川6-7-29ガーデ…
600万円〜1000万円
正社員
「新種保険アンダーライター」のポジションの求人です 【業務内容】 ■新種保険部所管商品(企業向け賠償責任保険、法定外労災保険)の引受け業務をご担当いただきます。 ■一部営業部門とともに営業推進業務もご担当いただきます。大規模案件ではグローバルチームとの連携もしていただきます。 ※ご志向に応じて、ファイナンシャルライン部所管商品(D&O保険、PL保険、サイバー保険等の新種保険)の引受業務をご担当頂く可能性もございます。 <具体的には…> ・新種保険部所管商品(企業向け賠償責任保険、法定外労災保険)の引受業務、営業推進、商品開発、オペレーション関連業務 ・損害率の管理(事故有り契約の継続条件案作成・損害統計の分析・損害率改善策の具申、ポートフォリオレビューに基づくアクションの実施) ・営業と連携し、営業推進策を立案、実行 ・関連各部署と連携した社内プロジェクトによる業務改善 【キャリアパス】 当部門でのマネージャーを目指していただくのが一般的ですが、ご本人のご希望により、他の保険ラインのアンダーライターへの転向や営業職への転向も可能です。社内公募制度もありますので、管理部門や損害サービス部門への挑戦も可能です。 【働く環境】 ・リモートワーク週2回活用可能 ・残業時間月10時間程度と働きやすい環境がございます。 【組織構成について】 ■P&C本部 20代~60代迄幅広い年代の方が活躍されています。 ・ファイナンシャルライン部(部長1名・メンバー6名) ・新種保険部(部長1名メンバー6名) 【働く環境】 ・リモートワーク週2回程度活用可能 ・残業時間も月10時間程度と働きやすい環境です。 【本ポジションの魅力】 ★アンダーライター未経験からご入社をされて、活躍が出来る環境がございます。 ※未経験での入社実績有。 ★一人ひとりの責任範囲も広く、能動的に業務を推進することが可能な環境です。 ★外資系損害保険会社のため、英語を活用されたい方は使用出来るチャンスがございます。 ★残業時間も月10時間程度とワークライフバランスを整えながらキャリアアップが可能です。 【魅力】 ★世界最大級の外資系損害保険会社: 同社は日本市場に進出し2020年で100周年を迎え、安定した財務基盤をベース…
非公開
市場取引のバックオフィス(課長候補)
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1300万円
正社員
◎市場取引に係るバックオフィス業務におけるマネジメントをお任せ致します。 ■国内外債券・外国為替・デリバティブ取引・コール取引・レポ等インターバンク間での取引に係る約定照合から資金決済 ■円貨・外貨資金決済口座管理 ■当局報告 ■規制対応・社内プロジェクトへの参画(システム導入、事務処理等の要件作成等) ★市場取引に係るバックオフィス業務の管理職となります。 ★取り扱っている取引は、非常に幅広くなっています。 ★事務部門として安定して正確・効率的に日々の処理を行うことが一番のミッションですが、それに加えて、新商品・新企画への対応など様々な新しい挑戦も大事なミッションになります。挑戦することを楽しんでいただける方には最適な職場です。 【その他】 □原則出社 通常 8:45~ 始業 □将来的に「課長(マネジメント)候補」 ですが、入社時はシニアマネージャーを想定しています。(役職定年は55歳ですが、役職定年=給与ダウンとなるわけではありません。)