希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,747件(601〜620件を表示)
東証プライム上場、空調機の国内トップメーカー
制御ソフト設計開発<空調機>(組込みソフト、通信制御)
制御系プログラマ
大阪府、滋賀県
600万円〜900万円
正社員
■同社の空調機(空気清浄機、給湯器含む)向け制御ソフト(制御ユニット組込みソフト、無線/有線通信制御ソフトなど)、または空調機のデータ分析を行い、従来にない付加価値サービスの提供や開発効率向上、品質向上のためのソフトウェアの設計・開発に携わっていただきます。 グローバルで安定した品質のソフトウェアを開発するためソフトウェアの標準化にも携わっていただきます。 【具体的には】お持ちの専門性に合わせて以下いずれかのミッションに携わって頂きます。 (1)グローバルでの制御ソフト設計体系の最適化を睨みながら、設計資産の再利用やフレームワーク化、社内外を含めた制御ソフト設計体系の高度化などを担当 ※同社の空調機は全世界に販売され、地域ごとの特性やニーズに即した制御ソフト設計体系の構築が必要となっています。 (2)空調機の運転データや、外部から取得するデータを使ったサービスや機能開発・改善。ビッグデータ分析、アルゴリズム作成、クラウドシステム開発。 <使用ツール> 言語:C言語、JAVA、JavaScript、Perl、C++言語、Python, SQL等(一例です) OS:Linux、μ...
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
ECUソフトウェア開発<走行制御機能>
制御系プログラマ
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■100年に一度の変革期を迎える自動車業界のCASEに対応すべく、走行制御機能のECU開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・走行制御における電子制御ソフト(ECUソフト)の開発(ソフトウェアの実装や取りまとめ、信頼性評価) ・電動パワーステアリング等の制御システム設計 ・モデルベース開発による制御ソフトウェアのアルゴリズム作成、設計、シミュレーション、評価 ・制御システム、ソフトウェアの机上評価、実機評価と評価結果に基づく改善 ・動作確認、関係する部門との連携(機械設計、実験評価、電気設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) ・電源インフラの設計 <入社後のキャリアパス> 車両開発に関する知識や経験を深め、将来的には搭載仕様の検討など、上流工程に携わりながらプロジェクトを推進するリーダーとして活躍していただきます。 <仕事のやりがい、魅力> 同社が得意とするコンパクトカー領域で、拡大する「電動化・自動運転・つながる化」といった先進技術分野を実現するため、より「小さく」「軽く」「安く」作る必要があります。これまで以上に高いハードルを超えていく中で、「1mm、1g...
エンジン制御をコア技術とする日系ベンチャー企業のグループ会社
自動車MBD開発<ブレーキECU開発>
制御系プログラマ
広島県
600万円〜800万円
正社員
■ブレーキECUのモデルベース開発におけるHILSの環境構築や評価を行うプロジェクトの一員となって頂きます。2年ほど前からプロジェクトが稼働し、徐々に依頼を受ける量が増えてきており、更なるチーム拡大に向けてメンバーを募集します。 【具体的には】 ◇プロジェクトの一例※5~6名でチームを組みます。 ・新規スポーツカーブランド車のECU開発(仕様設計) ・新規カーナビゲーションシステムのシステム開発 ・自動運転の制御システムの開発 ・新技術を織り込んだ新規の車載電子部品 ・MATLAB/Simulinkモデルを用いた制御開発 など ※経験に応じて、評価検証業務から従事頂くこともあります。主にPC上での『モデル』作成業務ですが、仕様が合わない場合には、顧客への提案・調整業務もご担当いただきます。 ・仕様書を元に『モデル』を作成→C言語ソースを元に『モデル』を作成→シミュレーションでの検証作業→顧客先への提案
非公開
ソフトウェア開発<電動アクチュエータ>
制御系プログラマ
神奈川県
600万円〜700万円
正社員
■座間市相武台前駅にある本社・開発センターにて下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・自動車搭載用、電動アクチュエータのソフトウェア設計 ・開発中製品や既存製品の評価 ・今後開発する新規製品の設計や評価 ・設計仕様の妥当性報告 ※C言語でのソフトウェア作成、評価テストパターン提案、評価結果まとめ等 ・顧客要求分析、性能検討・提案、設計仕様提案、評価検証等の設計開発業務 ※世界トップレベルの精密加工技術を有していて、小型・省エネを実現するAT車、CVT車用部品をはじめ、 車の電動化に向けた部品をオーダーメイドで開発・製造できるのが強みです。 ※精密測定機器の製造からスタートし、80年の歴史を持っていて精密機器の開発・加工技術は世界トップレベルを誇ります。
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
制御開発エンジニア<電動パワトレインシステム>
制御系プログラマ
愛知県
600万円〜1300万円
正社員
下記業務をご担当頂きます。 技術者向け教育も整っていますので、これまでのご経験や領域が異なる場合でも、ご経験や知見のある領域からスタートし、必要な知識・スキルを身に着けながら業務範囲を広げて頂くことができます。 【具体的には】 ■電動パワトレインシステム/制御の開発エンジニア 役割:電動パワトレインシステムやモータ制御の技術開発 職務: ・顧客ニーズを理解し、電動パワトレインシステムへの機能要件を定義 ・電動パワトレインシステムのモータ制御設計 ・電動パワトレインシステムの機能安全設計 ・電動パワトレインシステムの標準化設計 インプット:顧客の要求・使われ方・他社製品の制約・同社製品の制約 アウトプット:製品と制御の要求仕様 ◆描けるキャリア システム・製品開発プロジェクトリーダー ◆体制・教育 OJT、社内各種スキルアップ研修、社外研修等 ◆職場環境 若手、中堅、ベテラン、新卒、中途採用者といった幅広い年代や経験を持ったメンバーがオープンな雰囲気の中、開発を進めています。 ・在宅勤務OK(同部署の在宅勤務率50%) ※東京初期配属の場合、入社直後は愛知県安城市への長期出...
世界シェアトップの設備も手掛ける京都の優良設備メーカー
ソフトウェア設計<レーザー溶接機>
制御系プログラマ
京都府
600万円〜700万円
正社員
■同社においてリチウムイオン電池用のレーザー溶接機等、産業用生産設備のソフトウェア設計に従事頂きます。 【具体的には】 ■ユーザーとの仕様打ち合わせから資材部門との交渉、設計、コーディング、テストまでプロジェクトリーダー候補として、一つの案件の全工程に携わって頂きます。 ※製品完成まで開発期間は4ヶ月~6ヶ月前後の製品が中心となります。 【担当製品】 ■レーザー溶接機、レーザー加工機、電池検査装置、液晶製造装置他
東証プライム上場「総合熱エネルギー機器メーカー」
ソフトウェア開発
制御系プログラマ
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■製品に搭載するマイコンのソフトウェア開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 製品の機能や性能を理解し、要求仕様の取りまとめからソフトウェアの設計・実装・評価までを行います。製品を直接コントロールするマイコンのソフトウェア開発を担っていただく為、ご自身の作成したプログラムが直接動作に反映されます。また、ガス機器でもIOT化を積極的に進めており、ソフトウェア開発の需要は今後一層増加傾向にありますので、その分やりがいをもって働くことが可能です。
非公開
制御開発<自動ドア・福祉機器>
制御系プログラマ
兵庫県
600万円〜700万円
正社員
■自動ドア用制御器、センサーおよび福祉機器用制御器、自動ドア・福祉機器用スマホアプリの設計・開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・開発仕様書作成、設計書・図面作成、回路図設計・部品選定、ソフトウェア実装、ソフトウェア・ハードウェア評価、開発管理など 【キャリアパス】 ・製品企画段階:他社との協業などによる、新たな知見の獲得 ・製品開発段階:制御器、センサーのハードウェア及びソフトウェアの知見の獲得 ・上記の製品開発の一連の流れを経験し、将来的には制御開発のリーダ候補に育成予定 ※勤務時間:フレックス制度:あり (フレキシブルタイム5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム:11:00-13:45)
世界を代表する日系電機メーカーグループの技術者派遣企業
組込みソフト開発エンジニア<地域限定型 正社員>
制御系プログラマ
東京都、神奈川県
600万円〜800万円
正社員
■大手メーカー製品の設計開発業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・大手メーカー製品を始めとした組込ソフト開発 ・車載用ECUの制御ソフト開発 ・車載機器、産業機器、医療機器、環境・エネルギー関連などの制御システム開発
非公開
プロジェクトマネジメント<官公庁向け事務処理・OAシステム>
制御系プログラマ
神奈川県
600万円〜800万円
正社員
システムの提案段階から参画し、システムのライフサイクル全体に従事頂きます。 提案フェーズにおいては、ニーズ調査から提案書の作成に従事いただきます。 ※実際のプログラミングや構築(機器の設定)は、協力会社へ発注し、開発作業を推進していただきます。 【具体的には】 ・顧客(中央省庁等)に対してヒアリングを行い、新システムやリプレイスにおけるニーズを収集、集約、分析 ・聴取したニーズを踏まえ、顧客業務に資するシステムに係わる事業の企画立案 ・ニーズの擦り合わせと並行して、上記システムのプログラム開発及び構築 ・研究開発部門、製品事業部門及び他社製品ベンダーとの構成検討、工程等の調整 ・開発工程におけるプロジェクトの推進(安全/品質/工程/原価管理)
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
運転支援・自動運転システムの研究開発
制御系プログラマ
栃木県
600万円〜1300万円
正社員
■先進安全支援システム(運転支援・自動運転・駐車支援)と視界支援システムに関わる業務をご担当いただきます。
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
システム設計・ソフトウェア開発<運転支援・自動運転システム>
制御系プログラマ
栃木県、東京都、埼玉県
600万円〜1100万円
正社員
■先進安全支援システム(運転支援・自動運転・駐車支援)と視界支援システムに関わる業務をご担当いただきます。
東証プライム、世界シェアトップ級の電子部品装着機メーカー
ソフトウェア開発<ロボット向けシステム>
制御系プログラマ
大阪府
600万円〜800万円
正社員
同社にて、ロボットを効率的に稼働させるためのシステムソフトの開発をご担当いただきます。 【具体的には】 同社は、スマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売しているメーカーです。産業用ロボットは、電子部品実装機と呼ばれるロボットで、スマホなどの電子基板の製造に使われています。1つの工場で数百台規模のロボットを利用しているため、これらを統合的に管理するためのシステムソフトも同社で開発して販売しています。 システムソフトは以下のような機能がありますが、スマートファクトリ化や、DX推進の時流に合わせて、より高度なIT技術の活用が求められています。 a)ロボットを稼働させるための専用プログラムを作成するCADライクなツール b)多数のロボットに効率的に仕事を配分したり、仕事の順序を最適化するツール c)生産に使う部品を管理し、作業者に適切な部品をロボットに配置することを案内するツール d)ロボットの稼働モニタ、不良分析、トレーサビリティを保管し、見える化するツール e)ロボットや周辺機器とシステムを連携させ各種の自動化をするツール <働き...
水質計測に関する世界トップクラスの計測機器メーカー
ソフトウェア開発<水質計測装置>
制御系プログラマ
京都府
600万円〜800万円
正社員
■製品の付加価値を大きく向上させるソフトウェア開発を担当していただきます。 【具体的には】 上下水向けの水質計測装置の新規開発や製品改良を担当 ・要件定義:開発プロジェクト(顧客、営業)の要求に対し製品の仕様検討を行い、ソフトウェアに関する要求仕様書及び開発計画書作成 ・設計業務:ソフトウェアの構造検討及びソフトウェア設計書作成 ・実装業務:設計に沿ったコーディング実施 ・テスト業務:テスト仕様書(テストケース)作成、テスト実施 ※分析計測機器のソフトウェアは、その精度や利便性、アプリケーションの幅に大きく影響を与える重要な役割を担います。 【やりがい/魅力】 ・世界中のあらゆる水質をまもることをモットーに主に環境向けの水質計開発を行います。 ・飲料水や海水、河川水、工場排水などの水質計測装置の開発にソフトウェアエンジニアとして参画いただき、エンジニアとしてのスキル向上のみならず、データサイエンスの活用やモバイルアプリの開発などとも連携し製品開発を行います。 ・顧客との接点も多く持つことができるため、自身が携わった製品が社会に貢献していることを直接的に感...
東証プライム上場、空調機の国内トップメーカー
制御ソフト開発<組込みソフト、通信制御>
制御系プログラマ
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■空調機器の通信技術開発やソフトウェア設計、クラウドに接続するエッジのソフトウェア開発などを担っていただきます。 【具体的には】 ・機器を束ねて監視制御を実行するエッジ・コントローラデバイス向けのソフト、および通信の研究開発 ・機器のデータをオープンプロトコルに変換するGWデバイス向けのソフト、および通信の研究開発 ・機器とクラウドの間での通信を実現するデバイス向けのソフト、および通信の研究開発 ・機器周辺の環境データをセンシングし、集約するためのデバイス向けのソフト、および通信の研究開発 ※グローバル全体での最適化を睨みながら、ソフトウェアの設計資産の再利用やフレームワーク化の推進、社内外を含めた開発手法の高度化なども担当頂きます。 ※経験に応じて先行技術開発チームを束ねるリーダーや技術開発をリードするスペシャリストとして牽引していただくことが期待されます。 <使用ツール> 言語:C言語、JAVA、C++言語等(一例)/OS:Linux、OSレス、Tron系
東証プライム、国内外でトップ級シェアの自動車部品メーカー
車両運動制御開発<自動運転系製品>
制御系プログラマ
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、自動運転/自動駐車/自動バレー駐車システムにおける、車両運動制御技術の研究・開発・製品化をご担当頂きます。 【具体的には】 車両運動制御における個別技術の開発・技術確立、あるいはプロジェクト推進を行って頂きます。 ●使用言語、環境、ツール等 C, C++,Python JIRA,Redmine,Bitbucket,MATLAB,Simulink,CarSim,EA 【キャリアパス】 車両運動制御を中心とした研究・開発・製品化を通じ、技術と製品知識を深めていただいた後、数名のプロジェクトチームのリーダ(P.O、S.Mを含む)を経験しながら、リーダシップを発揮頂きます。
東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー
OTAソフトウェア更新システム/プロセス開発エンジニア
制御系プログラマ
神奈川県、広島県、東京都
600万円〜900万円
正社員
■車載部品のOTAソフトウェア更新システム開発、結合/統合評価、および法規要件に合致したソフトウェア管理・更新プロセスの策定/開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・車両内のOTAソフトウェア更新のマスタ機能やソフトウェア更新対象部品に対する仕様策定(要求定義) ・要件定義、要求仕様書作成、テスト仕様書作成およびそれらの評価 ・結合/統合評価用のシミュレータ、台上テストベンチの構築 ・業界団体(自動車工業会、自動車技術会、JASPAR)を通じたソフトウェア更新システムの標準化活動 【ポジション特徴】 OTA技術を活用したソフトウェア更新システムは自動車業界にとって新たな技術です。PCやスマートフォンなどのIT機器とは違い、我々の造るクルマは、命を預かる製品として、安全/安心かつ信頼性の高い(セキュリティなど)システム構築が求められています。クルマの利用シーンでは常に電源が入っているわけではなく、通信状況が悪い場所を走行したリ/駐車することもあるといういくつかの特徴がございます。その中で、安全性の確保や更新中の電源問題を解決し安定的なシステムの開発を行える...
大手エレクトロニクスメーカー
開発設計< 二輪特機向け電動パワートレインシステム>
制御系プログラマ
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■二輪車・船外機・特殊車両用電動パワートレイン/発電システムの開発・設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・モーター/発電機/インバーターの電気回路/磁気回路設計、駆動ロジック/ソフトウェア設計 ・製品コンセプトの立案、顧客への提案から仕様決め、製品開発、量産化までの一連のプロセスを担当 【業務の魅力】 ・発展途上の技術分野であり、一からのシステム開発であり、非常にやりがいを感じることができます。 ・地球環境レベルからの要求分野でもあり、製品化することで地球温暖化対応への貢献となる可能性もあります。 【事業/製品の強み】 ・同社の二輪特機製品は市場シェアが高く、多くの完成車に採用されています。完成車メーカーからの信頼も厚く、メーカーと一緒に最先端製品を開発し業界をリードできる可能性があります。