GLIT

検索結果: 4,821(341〜360件を表示)

非公開

【MS】【DX推進局】データアーキテクト(フロント・BI・AI)(東京)

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 社内向け・社外向けデータソリューション開発において、要件定義・設計を担当するデータアーキテクトを募集します。広告・マーケティング関連の様々なデータを用いどのように課題を解決し価値を創出するかの企画検討から実開発、社内啓蒙まで広くご担当頂きます。 (具体的な業務内容) ・データを用いたサービス・ソリューションの企画立案、要件定義 ・上記における技術選定およびアーキテクト設計 ・各種開発プロジェクトの進行管理・PM業務 ・開発ベンダーのディレクション ・BIツールを用いたダッシュボード実装業務 ・生成AIツールを用いたアプリ実装業務 【配属部署のミッション・ビジョン】 「守り」と「攻め」両軸から同社内のDX推進を担う部門です。 「攻め」: データやテクノロジーを用いた社内業務改善提案、社内のAI/BI推進プロジェクトの推進、クライアント向け開発成果物の汎用サービス・ソリューション化 「守り」: 社内に社内に点在するデータ関連情報 一元化、投資活動の効率化・最適化 【仕事の魅力】 社内の多種多様なデータや開発案件が集まる部署の為、一言に「データを用いた開発業務」といっても幅広い領域のデータやシステム、ツールを取り扱う業務に携われます。 また、社内の業務だけではなく、クライアント向けの汎用化サービス・ソリューション開発にも携わる為、会社のビジネスに直結する業務を担うこともできます。 【得られる専門性】 ・データエンジニアリング業務の経験 ・プロジェクトマネジメント力 ・汎用サービス・ソリューション化における企画力 ・AI、BIなどテクノロジーの最新事例やツールの知見 【採用の背景】 新中期経営計画に基づき、当該領域の対応に注力・強化するため、新たなメンバーを募集しております。 【当該部署の在宅方針・状況】 全社的な取り組みとしてハイブリッド勤務(週2日以上の出社)です。必要に応じてクライアント先、社内打ち合わせ、外部取引先等での打ち合わせや立ち合いなどが求められます。 【歓迎要件】 ・開発ソリューションの企画立案経験 ・SQL、Pythonなどのプログラミング経験 ・広告代理店における開発業務の経験 ・統計解析の知識を用いたデータ分析経験 ・社内開発チームもしくは外…

株式会社ブルーノート・ジャパン

社内SE/ベテランOK/服装自由/残業ほぼなし/社割・ライブ招待あり/渋谷から徒歩圏内/10時出社

社内システム開発・運用

渋谷と表参道から徒歩圏内の好アクセス>…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

あなたの能力に応じて、下記のような業務の できるところからお任せしていきます。 【具体的な仕事内容】 ◎店舗Wi-Fiの構築 ◎ウィルス対策など情報セキュリティの強化 ◎社内サーバやPCの管理 ◎基幹システムの構築・運用(予約システムなど) その他、Webデザインチームの業務のサポートもお任せ。 HTMLやCSSでのコーディングが出来る方は幅広い分野で活躍できます。 <あなたに期待している役割は…> 社内IT環境の維持管理を担当していただきます。 システム開発はベンダーに委託しているため、 WordPressの修正などはありますが、コーディング業務は基本的にありません。 現場ニーズを理解し、ベンダーと連携しながら最適なシステム環境を構築・維持する役割です。 <このポジションの魅力は…> コーディングよりもシステム全体の管理・運用能力が重視されます。 使用言語や技術に詳しくなくても活躍していただけます。 エンジニアとしての豊富な経験がなくとも、ジャズシーンを支えられるポジションです。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】36年の歴史が証明する安定基盤でキャリアを築ける。 音楽業界で揺るぎない地位を築いてきた当社だからこそ、あなたの長期的なキャリア構築が可能です。1988年の創業以来、36年もの長きにわたり音楽文化の発信地として成長を続け、400名を超える従業員が活躍する安定した企業基盤を確立。世界的に名高い"Blue Note"の系列店として、グラミー賞受賞アーティストから日本の音楽界の大御所まで、一流の音楽家たちと共に歩んできました。音楽を愛する多くのお客様に支えられ、これからも成長し続けていきます。 【注目】 音楽好き必見!充実の福利厚生と快適な職場環境 ◇残業は月に10時間程度!定時で退勤可能です ◇服装自由 ◇賞与年1回(業績による) ◇グループ店の社員割引 ◇ライブ招待あり グループ店での社員割引だけでなく、当社からライブへ招待することもあるので、 働いていると自然と好きなアーティストのライブに行きやすくなります。 仕事面ではほぼ残業なしで、私服勤務OKのカジュアルな雰囲気も魅力。 好きなことを大切にしながら働ける環境で、 プライベートと仕事の理想的なバランスを実現しませんか? 試用期間中の雇用形態に差異はありません。

非公開

生成AIイノベーションを推進するマネージャー/デジタルCX本部/生成AIを利用したアプリケーシ~

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・生成AIを利用したアプリケーション開発・構築 【具体的職務】 ・開発チーム管理(メンバー管理、採用、教育、評価、ルール策定) ・製品企画(新技術を利用した製品を企画) ・プロジェクトマネジメント アプリケーション開発のプロジェクトマネジメント業務 要件定義~基本設計、ベンダーメンバー管理 ・システムエンジニアリング(ベンダーによる開発の進行管理、製造物のレビュー、成果物の受け入れ、顧客環境導入) ・各種検証業務(顧客へのヒヤリングなどをもとにコンタクトセンター環境を想定した検証を実施、結果をもとに提案) ※配属はデジタルCX本部 DCXテクノロジー部システム開発Gです。 ※出社とリモート勤務を使い分けています。週3日程度のリモートワークを予定しています。 ※月間の平均残業時間は15~20時間程度です。 ※リモートワーク制度とフルフレックス制度を活用してフレキシブルな働き方ができる環境です。これまでも育児や介護と両立してプレイングマネージャーなどで成果を残した社員の実例がある組織風土です。 ※システムメンテナンスなどで夜間作業あり(月1回程度) ※副業も社内規定に基づく形で可能な環境です。 【主なミッション】 開発プロジェクト管理とシステム導入に関わる上流工程と、組織ミッション実現のためのチーム構築を期待します。 また、システムエンジニアとしてのプロフェッショナル領域がある方は、下流工程と関連した人員育成もミッションとして担っていただきます。 【仕事の魅力】 ・顧客との密接な対話から真のニーズを追求し、ご自身のアイディア反映をさせながらゼロベースで製品を生み出す挑戦ができる環境です ・生成AI技術の最前線で、各社最新クラウドサービスに触れていただくことが可能です ・自由闊達な職場環境の中で多様なバックグラウンドを持つメンバーと共にご活躍いただくことができます ・フルフレックスタイム、リモートワーク環境でワークライフバランスも維持しながら働くことができます 【今後の展望】 ・生成AI時代を切り拓くトップランナーとしてのポジションを確立し、業界の構造変革の先頭に立つ部隊として、今後の技術をリードしていきます ・今後も社会の要望に応え続けるべく新規プロダクトの開発を行うための優秀な…

非公開

自社ICTシステムのサイバーセキュリティマネジメント

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

・自社のICTシステムとその内部に保持されているデータを不正アクセスやサイバーアタックから防御するためのシステム対策や統制管理、インシデントの予防や事後対応を担当いただきます。 ・個人のキャリアプランの尊重と実現をサポートする職場環境を目指しており、充実した福利厚生 (同グループ共通の制度と当社独自の制度あり) のもとで活躍・成長することができます。 ・同グループの共有ナレッジや人的交流を活用しながら、企業のサイバーセキュリティマネジメントやデジタルガバナンスに関わる幅広い業務を経験できます。 【業務内容】 プランニングやプロジェクト管理が主な業務内容となります。要件定義・設計・製造・試験は委託先(ベンダ)各社が中心となり実施、当社は企画発注側として、委託先ベンダ選定およびプロジェクト管理を主に行います。 ■外部攻撃からの防衛/社内システム(インターネットに公開もしくは接続するサーバやPC・スマートデバイス、ネットワーク設備など)やその内部に保持されている重要データを、不正アクセスやサイバーアタック(可用性攻撃やマルウェア・ランサムウェア攻撃など)から防御するためのシステム対策業務 ■内部不正からの防衛/社内システム・業務利用クラウドやPCなどが保持している会社情報の窃取や、業務を妨害するためのシステム不正利用といった内部からのサイバー攻撃被害を予防するためのシステム対策や人的対策、密かに進行する内部不正を検出するための監視・分析 ■インシデント対応/外部から攻撃や内部不正によるサイバーセキュリティ被害が発生した場合は、CSIRT(インシデント対応チーム)の立場で原因の究明やインシデント事後対応を行い、被害の最小化と再発防止のための対策等を実施 ■ガバナンスの強化/全社のシステムを統制管理し、同グループ会社として備えるべきサイバーセキュリティ対策やICTガバナンスの水準を継続的に維持 【対応システム】 以下のシステムについて、各システム主管組織と連携しデジタルガバナンスおよびサイバーセキュリティマネジメントを担当いただきます。 ・OAシステム(全社共通で業務利用するクラウド・ファイルサーバ、およびPC・スマートデバイス・社内ネットワーク・インターネット接続回線などのICTインフラ) ・社内業務用システム(基幹系システム・決裁シス…

非公開

プロジェクトマネージャー(BaaS)

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社のBaaS領域のシステム開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。 プロジェクト全体の責任者として、プロジェクトの要員・スケジュール・品質・コストなどに関する計画立案、運営、及び管理を担っていただきます。 <案件例> ・地方銀行インターネットバンキングBaaS導入 ・新規BaaSプロジェクト など <この仕事の魅力> ・顧客との交渉やプロジェクト全体の管理、開発チームのサポートなど幅広い業務をを行い、プロジェクトの責任者として活躍することができます。 ・チャレンジやアイデアの実現に向けて前向きに取り組める環境で業務ができます。 ・新しい金融サービスに携わることができます。 【求める人物像】 ・ステークホルダー、お客様との対話を通じて、プロジェクトを推進できる方 ・積極的に自ら行動し、状況を打開できる方 ・どんな事にも興味を持ち、情熱を持って新しい技術、新しい業務にチャレンジ出来る方 ・ひとりではなく、チームで大きな成果を目指せる方 ・ビジネスの成功の為、自ら課題を見極めて、主体的に解決まで取り組める方 ・No1サービスを生み出すという意思を持てる方

非公開

【東京】社内SE(システムの企画・管理・運用改善)/働き方

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 情報システム部はインフラ・セキュリティサポートグループでOA・ネットワーク等の社内システム全般を、業務・利用者サポートグループで販売、会計等の基幹システムを管理しています。 本ポジションでは情報システム部インフラ・セキュリティサポートグループにおいて、OA・ネットワーク等の社内システム全般の企画・立案、導入、管理をご担当いただきます。社内のクラウド環境、ネットワークの構築、運用のほか、Microsoft365を含むPC管理、情報セキュリティの対応、またこれら問合せ対応などが業務に含まれます。 入社後は現システムの運用業務を担当いただき、その後システム導入を担当いただく予定です。 【具体的には】 ■システム運用:Windowsサーバー、及びSaaSからなる全社システム、および全社ネットワーク、クライアント1000台程度を管理対象として、運用管理を行います。トラブル発生時は1次切り分けを当社で行い、複数のサポートベンダーと協力し対応しております。 ■システム導入:小規模な改修は当社で行い、数千万円規模以上の案件はRFPを作成し、調達を行います。基本的には2名以上の体制で推進し、課長がPM、課員がPLの体制をとります。 【業務割合】 社内システム全般の企画・立案、導入関連業務:4割 社内システム全般の運用管理、問い合わせ対応業務:6割 (※今後問い合わせ対応業務は外部委託し減少する予定です) 【組織構成】 情報システム部 インフラ・セキュリティサポートグループは課長が40代前半、担当課長40代前半1名、メンバーは30代2名の4名体制であり、全員が経験者採用です。情報システム部全体では13名体制です。 【やりがい】 当社は事業拡大に合わせ、積極的に情報システムにも投資し、部門のミッションとして中長期のIT投資計画を検討していますので、新しい仕組みの計画、構築、運用に携わる事が可能です。 <近年導入したシステム例> ・Azureを利用したサーバーのフルクラウド化 ・AzureVPN、ZScalerを利用したリモートアクセス環境の導入 <今後導入計画中のシステム化例> ・SharePointを活用した社内ポータルサイト、ファイルサーバー刷新による情報の統合 ・Microsoft365、Azureを活用し…

非公開

EUC開発エンジニア【市場エンジニアリング室】リモート可

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・エクイティフロント部署のEUC開発エンジニア ・ユーザの業務に合わせた企画・要件定義から開発・保守までをトータルサポート 【開発環境】 Windows OS、VisualStudio(.NET)、ExcelVBA、SQLServer 【魅力】 ・ユーザーであるトレーダーや大手企業を担当する営業職と同じフロアで働いており、アプリケーションのアイディアのディスカッションから設計~開発まで常にユー ザと会話しながら進めることができます。 ・市場部門ではデータの鮮度が重要視されるため、データのリアルタイム性と確実性を担保する複雑な開発にチャレンジいただけます。 ・リモート勤務も可能です。週2−3日程度はリモート勤務しているメンバーが多く、ご家庭のご事情や状況に応じて、リモート比率を高めてご勤務いただくことも可能です。 【募集背景】 組織体制強化に伴う募集 【組織構成/ミッション】 市場企画部市場エンジニアリング室 約80名 エクイティ開発推進課 10名 (課の役割) ・株式アルゴリズムトレード開発、モデル開発、執?分析 ・エクイティフロント系EUC開発、保守、ユーザ支援 【求める人物像】 金融市場・金融商品に対する興味関心があり学ぶ意欲がある方。状況の変化を感じ取りスピード感をもって行動できる方。 未経験の領域に対しても、興味を持っていただける方、ユーザーやその先にいるお客様を意識しながら、開発業務に望んでいただける方 ユーザとコミュニケーションを取りながら、業務課題発掘及びそれに対するソリューションをユーザと一緒に作り上げられる方

非公開

データ活用基盤推進マネージャー@総武線本八幡

社内システム開発・運用

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容: 同社は、ペットの幸せな一生をサポートする、国内最大級のペットビジネスカンパニーです。ペットの幸せを実現するため、正しい知識と経験を持ち、お客さまの求める商品・サービスを高い品質で提供します。知識と技術と愛情で、ペットと人の「しあわせ」も「たいへん」も支えています。 同社が目指す未来の実現のために、同社ではシステム/ITに積極投資を進めています。2021年4月には情報システム部を情報システム本部とし、組織の強化も行っています。同社の事業戦略を理解し、システム/ITの知見を活かし、当社に貢献いただける方を探しています。 主な職務: 同社では、2025年4月に電子会員証のリリースを計画しております。この電子会員証を皮切りに、様々なCX案件を順次進めていきます。このCX案件の裏には、「データ活用」があり、これらを実現するためのデータ活用基盤の戦略立案・グランドデザイン策定含めた全体をリードいただきます。 データの収集元は、POS・ECなどの購買データに加え、同社の強みであるトリミング・動物病院の電子カルテデータなどが対象となります。データ活用先は、電子会員証を通してのお客様はもちろんのこと、従業員や経営層が含まれます。 これらデータを組み合わせ、これまでにない新しい価値を提供するためにはどうするべきかを、ビジネスを理解し、事業部と会話しながら、基盤構築を進めていきます。直近ではCDPの構築を計画しており、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト全体のリードをお願いします。来年にはペットデータを中心としたデータプラットフォーム(PDP)の構築を予定しており、同様にプロジェクトマネージャーとして推進をお願いすることを考えております。 現在進んでいるプロジェクトの一例を記載します。これまでのご経験を活かしながら、是非やってみたいという方のご応募をお待ちします。 現在進んでいるDX関連プロジェクト:  ・POSレジ刷新による新しい販売形態・新しい顧客体験(全店展開中)  ・電子会員証を中心とした顧客への新しい体験(要件定義フェーズ)★  ・CDP(カスタマデータプラットフォーム)よるデータ活用(企画フェーズ)★  ・ペットデータ(PDP)によるデータ活用(企画フェーズ)★ ・CRMによる3事業を連携させた顧客価値向上(構想フェー…

エクシオ・システムマネジメント株式会社

【インフラエンジニア】未経験OK★研修“3か月”★残業月5.5h

ネットワーク系SE、ネットワーク運用・保守、サポートエンジニア

【東京23区(品川区・港区・千代田区)…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

【入社後“3か月間”は教育研修!】会社のネットワークやシステムが安定稼働するよう、設計・監視・トラブル対応などを担当していただきます。 ネットワークの保守運用・監視 └通信トラブルの状況確認・原因特定 └遠隔操作での対応・修理手配 └ネットワーク(通信・音声・映像)の常時モニタリング ▼テクニカルサポート 企業のお客様からの問い合わせに対応し、通信回線やクラウドに関する不具合を確認・解決を目指します。

非公開

システム部 課長ポジション ※プライム上場企業※

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 当社のシステム部の社内SE課長として、当社システムの構築・運用をご担当いただきます。AzureADなどCloud型社内システムの構築や、MS365での社内ポータルサイト、社内ディレクトリの構築・運用を担当いただきます。 ■社内からの問い合わせ、トラブル報告への対応(ヘルプデスク) ■社内システムのアカウント管理 ■社内システムやインフラの運用設計・運用管理、監視、保守、検証 ■業務改善・効率化のための企画・提案・推進 ■マネジメント 【募集背景】 事業拡大に伴い、情報システム部にて課長としてご活躍頂ける方を募集します。 【組織構成】 事業開発本部 情報システム部(次長1名、メンバー6名) 全員30代なので、チーム内のコミュニケーションが活発です。

非公開

デジタル化加速のための高度クラウド人材

社内システム開発・運用

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【特色】 100年に1度の大変革期、同社のモビリティカンパニーへのフルモデルチェンジを加速させるために、同社の開発者体験(DevEx)を向上させる活動を一緒に推進しませんか? 【概要】 モビリティカンパニーへの変革に向け、同社内ではCASE、カーボンニュートラル、新規サービスの開発が加速しています。それらを今まで以上にスピーディに実現していくための手段の一つとして、パブリッククラウドの活用があります。 パブリッククラウドを安全かつ柔軟に活用していくためには、ガバナンスやコストといった管理目線だけでなく、開発者を顧客として捉えた開発者体験(DevEx)の向上が重要です。 同社では、DevExを向上し続けるため内製中心の組織として2022年4月に社内バーチャル組織 CCoE(Cloud Center of Excellence)を立ち上げました。社内開発者がアプリケーションの開発と運用、そして何よりもお客様に届ける価値(幸せ)に集中できる環境を提供するために、CCoEのクラウドエンジニアとしてクラウドプラットフォームの開発などに従事いただきます。 ※本求人はCCoEの母体となる組織の一つであるデジタル変革推進室のポジションとなります。 【職場イメージ・職場ミッション】 2021年新設の部署です。 社内の様々な部署から集まったバックグラウンドの異なるメンバーや途中入社のメンバーが多く、新しい方でもすぐに実力を発揮できる開放的な雰囲気です。 リモートワークを積極的に取り入れており、部署のオフィスがある名古屋だけでなく、本社のある愛知県豊田市や、官公庁やパートナー様との接点が多い東京に拠点を置くメンバーもいます。 <ミッション> 同社グループが世の中から必要とされる企業であり続けるために、全社的なDXの取り組みをリードする部署です。 ルールが日々変わるデジタル世界では、新しいルールへの対応能力は競争力に直結します。 また、最低限のルールとして法規を守るだけでなく、お客様の受け止めや安心まで配慮した企業プロセスを構築することが社会的な信頼とブランド価値に繋がります。 自分たちのアイディアとリーダーシップで、その実現を目指すのが我々のミッションです。 <一緒に働くメンバー> CCoEの半数はキャリア入社のメンバーで構成されており、様…

非公開

テクニカルサポート

サポートエンジニア

東京

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 株式PTSおよびST市場(START)に関するシステム運用・保守を担っていただきます。 具体的には以下のような業務内容になります。 マーケットオペレーション業務および顧客オンボーディング、問い合わせ対応      ネットワーク接続、API接続仕様に関する問い合わせ対応      マーケットルールに関する問い合わせ対応 外部委託先管理      マッチングエンジン保守委託先管理 システム運用      インフラからマッチングエンジンまでの監視業務・変更管理・承認業務・業務改善      休日テスト対応(リモート可能、振替休日あり) システム保守      HWおよびSWのライセンスなどのインベントリ管理      障害対応 【身に付くスキル】 ・証券(特に株式)取引及び株式PTSに関する業務知識 ・マッチングエンジン・FIX等の取引に関連するシステムの知識 ・HFTとのLow latency接続に関する知識 ・AWS上でのシステム運用に関する知識 ・チェンジコントロールマネージメント 【目指す姿】 インフラからアプリケーションまでを一貫して運用を実施することにより、システムの変更を実施する際などに影響範囲を明確に特定し、障害を減らすだけでなく、障害時には迅速な原因究明および復旧が可能となるよう人・チームともに成長し、ビジネスを成功に導きたいと思います。 【PTSとは】 金融商品取引所を介さず有価証券を売買出来る電子取引システム 【セキュリティー・トークンとは】 ブロックチェーンと呼ばれる分散台帳技術やトークン(コイン)のノウハウを有価証券に応用したデジタルな有価証券

非公開

【大阪】社内SE CIO候補/IT推進部立ち上げ/50代歓迎

社内システム開発・運用

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 社内ITシステムを再構築すべく、現状の課題抽出を始め、基幹システム構築に向けた企画・実行を担うリーダーを募集します。次の成長に必要なシステム構築をお任せします。 【職務内容】 ■ITシステムの現状の課題整理・分析による次代システムの対応 ■プロジェクト管理・計画策定と進行管理 ■ベンダー対応・選定・契約交渉とコスト管理 【募集背景】 社内システムは外部にアウトソースしたり、社内で兼任対応しているため、情報システム課をこれから立ち上げることとなりました。 システムの連携・標準化・ERPへ集約化 【組織構成】 所属は管理本部 レポートラインは管理本部 本部長  ご入社される方を責任者としたIT推進部を立ち上げる予定 ゆくゆくはCIOの登用も期待したい

非公開

コーポレートエンジニア[DevOps]

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 「EX(Employee Experience)をシンプルにする」 「出会いからイノベーションを生み出す」という同社のミッションの実現に向け全社員が多くの時間を使えるよう、優れた従業員体験や業務体験を提供することを目指しています。 【業務詳細】 社内情報システム部門であるコーポレートシステム部のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 コーポレートシステム部は約45名のメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、複数のグループで構成されています。 本ポジションでは、ツール開発やシステム間連携機能の開発を通してさまざまな業務を仕組み化し、社内の業務課題を解決します。 ▼具体的な事例 ・Slackによる問い合せ自動対応アプリの開発 ・オフィス内での社員の位置情報に応答するアプリの開発 ・人事情報とSaaS間の自動連携機能の開発 【募集背景】 事業成長に伴う人員体制の強化 【本ポジションの魅力】 ・ユーザーは近くにいる従業員のため、直接フィードバックを得ることができます ・小規模な単位で機能開発を行うため、さまざまな要件・技術やサービスに触れることができます ・自身で課題の発見から対応案の立案、開発まで一貫して行うことができます 【開発環境】 ・利用言語:Python、Go、Bash、JavaScript ・データベース:Amazon Aurora MySQL、Amazon DynamoDB ・リポジトリ管理:GitHub ・インフラ:AWS ・サービス:Okta、Azure AD、Google Workspace、Box、Jamf Pro、Workspace ONE UEM、ServiceNow、Kintone、Slack

非公開

テクニカルサポート

サポートエンジニア

埼玉

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ?基幹システムのリニューアルに向けて、プロジェクト推進および要件定義等を行っていただきます ?開発ベンダーをコントロールして、社内システムの開発を推進していただきます システム開発の上流工程から 開発までの知見を活かせる環境です! <入社後の業務の流れについて> ?基幹システムのリニューアルを推進していただきます。 ?並行して、現行システムの改修案件を推進していただきます。 業務で特に関わる人について ?課長の下で業務を推進していただきます。(スキルに応じて課長として開発全体をお任せすることを考えています) ?業務上の疑問や課題は何でも相談できる存在であり、安心して業務を進めら れます。 この仕事の魅力、面白み ?「最適化」「効率化」といったテーマに基づいて、より使いやすいシステムに刷新し、ITの観点から 同社の事業発展を加速させる立ち 位置で活躍できます ?裁量が大きい環境で、根本的な変革に携わることができます 事業部のブレーンとして、事業改善を進めていく こと、自分の業務で直接的に事業発展に繋がる感覚を楽しむ経験ができます。 将来的にはリーダーとして成長していただきたいと考えています。

非公開

社内SE ※バックエンドシステム担当

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■本プログラムのバックエンド領域での中核メンバーとして、今後のチャネル拡大にも柔軟に対応できる基盤への拡張、フルフィルメントの効率化・自動化、全社でのデータ活用促進等を目指したシステムの設計・構築・運用を実施いただきます。

非公開

【リモートワーク可】情報システム部(セキュリティエンジニア)スタッフ

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

従来利用していた同社グループのネットワークから離脱し、当社独自のネットワーク環境を構築することになっています。新たなネットワーク構築をサイバーセキュリティの観点で先導してくださる方を求めています。 【具体的な業務】 セキュリティエンジニアとしてサイバーセキュリティに関する企画・運用管理、ISMSに関する業務、社員からの質問・相談への対応等を担当していただける方を募集しています。 具体的には以下の業務を考えています。 1.セキュリティ製品(エンドポイント: EPP / EDRなど、ネットワークFW・UTMなど)の導入・運用管理、セキュリティリスクや社員からの要望に応じて既存システムの機能変更、新規システム導入 2.SOCと連携した社内CSIRTの運用管理、SIEMを活用した調査分析 3.社内利用システムのリスクマネジメント、リスクアセスメント等のISMS運用、社内利用システムの脆弱性診断、協力会社社員等外部要員を含む従業員のセキュリティリテラシー向上に向けた啓蒙活動 【部門について】 情報システム部は、『デジタルを武器に、ビジネス成長の原動力となる!』というスローガンを掲げ、まさに今「ビジネスを支えるIT」から「ビジネスの武器となる」組織への変革にむけて、全社のデジタル・ITを取り巻く環境の再構築に取り組んでいます。中途採用社員の比率が高く実力が発揮しやすく、またリモートワークの業務体制も確立されています。 【働き方】 ・ワークライフバランスを重視しており短時間で効率の良い働き方を奨励しています。 ・リモートワークやスーパーフレックス制度を活用した、柔軟な働き方が可能です(週2~3回) 【求める人物像】 ・日々高度化するサイバー攻撃の脅威に対し、出入口対策~復旧まで最新の情報入手に関する感度の高い方 ・最新の脅威に対して能動的に新たなセキュリティ対策を企画立案し、新たな対策導入をリードしていける方 ・セキュリティベンダーを含む社外のサイバーセキュリティの専門家に対峙した際に知識・経験で議論をリードしていくことができる方

非公開

【大阪】社内SE/データ活用基盤システムの運用・開発

社内システム開発・運用

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同グループにおけるデータ活用基盤の運用・開発を円滑に推進できる組織力強化のため募集します。 【具体的には】 データ活用基盤を構成するシステム全体の運用・保守・開発をお任せします。同グループ全体のデータ利活用の戦略立案からシステム運用・保守までを一貫して担当しており、社内外のチームが連携して全社のデータ利活用を推進しています。 ■システムの安定性と可用性の確保 ■パフォーマンスの最適化 ■セキュリティの強化 ■新機能の開発と既存機能の改善 ■ユーザーサポート 【求める役割と今後の展望】 ・全社の業務へのAzureSynapseを中心としたデータ活用基盤を用いてのデータ分析基盤構築。 ・生活者の購買行動の分析、出荷予測、計画管理等において、幅広いデータ活用だけでなく、グローバルでの今後のさらなる成成を見据えて、より高度なデータ活用を促進する仕組みの整備。 ・データ活用基盤におけるシステム運用・開発・保守の専門家として、全社のデータ利活用をシステムの側面からリードし、全体最適化されたシステムを確立する役割に期待。 【組織】ITイノベーション推進部 データマネジメント課 【同社の特徴】 ・男性化粧品のカテゴリーキャプテンとして、2027年創業100周年 ・カジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」 ・数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進、フルフレックスタイム制、在宅勤務制度など、様々な制度を取り入れています。 【同社製品(一部抜粋)】 ・1978年発売以来、いつの時代も常に「旬のかっこよさ」を提案し、男性のトータルグルーミング研究に根ざした確かな品質で、高い認知と信頼感を確立してきたメンズコスメブランド。 ・素肌から輝きたい女性に、キレイを楽しむクレンジングシーンを提案するブランドとして2011年に誕生。現在では、日本だけではなく、アジア各国で支持されています。

非公開

金融情報系システム PL/PM

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 <金融情報系社内システム担当> リテール業務における顧客管理システム、口座開設関連・住宅ローン申込等のフロント及びバックオフィスシステムにて、新規要件に対する機能拡充や社内業務効率化の為の機能改善を行い、顧客とのコミュニケーションや社内プロセス能力の向上を目指すプロジェクトを推進する役割を担っていただきます。 具体的には以下の業務をお任せします。 ■要件定義、UI設計、画面デザイン ■プロジェクト計画の立案 ■テスト、移行、運用保守計画の策定 ■プロジェクトマネジメント(ベンダーマネジメントを含む)およびQCD管理 さらに、QCDの向上を図るために、アーキテクチャの見直しなど中長期的な検討にも参加していただけることを期待しています。 【ポジションの魅力】 ビジネス担当と一体となって取り組むことができるのが、このポジションの魅力です。UI/UX担当やリテール各部門の担当と共にアイデアを出し合いながら、お客さま体験の向上や社内プロセス能力の向上を目指しています。同行は、同行グループ内に証券、FX、ウェルスマネジメントなど、多様な金融機能を持ち合わせており、さまざまな機能を組み合わせたサービス提供の可能性が広がります。将来の構想を策定し、実現する過程で得られる経験は、他では得がたい貴重なものになると考えています。 【部署/チーム概要】 CX戦略部は2025年1月に創設されたリテール部門とIT部門をまたぐ新しい部署で、顧客体験(CX)の改善を起点に、顧客目線でデジタルチャネルやビジネスプロセスの機能改善を推進し、顧客満足度の向上を目指すことを目的としています。 チームは10名ほどで構成されており、他システム部門やリテール部門と協力して各プロジェクトを推進しています。金融・IT・SIerなどさまざまなバックグラウンドを持った中途入社メンバーも多く活躍しており、中途入社でも馴染みやすい環境です。 【働き方】 出社主体ですがリモートも取り入れたハイブリッド勤務 時差勤務制度/時間単位休暇制度有 副業・兼業可、服装自由 【人物像】 ・何事にも前向きかつ主体的に取り組むことができる方 ・新しいことに積極的にチャレンジできる方 ・チームワークを大切にし、同行内外のステークホルダーに対しても積極的にコミュニ…

非公開

情報システム部門(ネットワーク) マネジャー候補

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】  ・PC、サーバーなどの機器の管理、購入、廃棄、資産管理及び予算管理  ・メールサーバー、グループウェアソフトの管理/ヘルプデスク  ・ネットワーク保守、セキュリティ管理  ・各種ソフトウェアのライセンス管理、購入、クライアント管理  ・情報セキュリティ管理(ウイルス、情報漏えい、データ保存など)  ・システムによる業務効率化、業務推進、コストダウン、セキュリティ強化  ・その他システム/通信/機器関連の提案、改善など 【事業について】 顧客満足度を第一に考えた「ものづくり」における最適なソリューションをご提案しております。 1990年に日本で初めてMastercamの正規輸入代理店権を取得して以来、現在世界で最も利用されている3次元CAD/CAMシステム「Mastercam」を中心に、常にお客様の視点から、豊富な技術力と提案力で製造現場における課題解決に貢献しております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード