希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,043件(341〜360件を表示)
アイリスオーヤマ株式会社【大阪】
■大阪勤務■年収800万円~900万円【研究開発】LED照明の企画・開発/アイリスオーヤマ
商品・メニュー開発、商品企画
大阪府
800万円〜
正社員
【研究開発】LED照明の企画・開発 LED照明の企画・開発を行っています。 ・ユーザーインで仕様を考える。 ・伴走式でスピード感を持って開発を進める。 ・使い倒しでとにかく試作して、試して仕様を決めていく という同社独自の開発スタイルで、新しい事にチャレンジしています。 同社は自社で企画から開発、製造、施工、アフターメンテナンスまで一貫して行っており 裁量権をもって働くことができる環境です。 ご自身が開発した商品が市場に投入される喜び、 お客様を満足させられた喜び、 売上に貢献できる喜びを共有したい方に向いています。 【開発可能性のある商品例】 ●同社カタログ品照明器具の企画/開発 ●物件毎の特注照明の企画/開発 など 【仕事の仕方】 ・企画→仕様設計→詳細設計→量産まで一貫して担当 ・社内の電源設計担当者とチームを組んで開発
非公開
政府・自治体関連プログラム担当
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
当社は、世界トップレベルのアクセラレーター/ベンチャーキャピタルです。 スタートアップ、大手企業、投資家をつなぎ、世界中のイノベーションを加速させることをミッションとして掲げ、2006年にシリコンバレーで創業しました。 現在、世界40拠点以上に展開しており、スタートアップの事業成長支援や大手企業のイノベーション支援を行っています。当社は日本支社として2017年に設立し、現在では45社以上の各業界のリーディングカンパニーがパートナーとして参画しています。 当社は「グローバルネットワークを活かしたアクセラレータープログラムの提供」、そして「ベンチャーキャピタル投資によるスタートアップ支援」を強みとしており、革新的な技術やアイデアを持ち合わせるスタートアップを支援することで、イノベーションプラットフォームの構築を目指しており、時代をリードしていくような、日本発のユニコーン企業やグローバル企業を輩出していきたいと考えています。 日本国政府でも、2022年をスタートアップ元年として位置付け、官主導でのスタートアップを創出し育成していくプログラムを多数行っていく指針を示しており、当社としても上記の強みを生かしてその支援を行っております。今回この新しいプログラムの事業開発を担って頂く責任者を募集致します。 【具体的な業務内容】 ・アクセラレータプログラムに関わる全てのステークホルダーを対象に、スタートアップセッションやプログラムの企画・実行 ・政府機関や自治体やその他戦略的パートナー(メディア、インキュベーターやアクセラレーター、投資家、企業など)との関係構築 ・当社のエコシステムに参加する新規顧客の開拓や営業支援 ・アクセラレータのメンターやアドバイザー(企業、投資家、VC、起業家、エンジェル投資家など)への働きかけやコミュニケーション ・官公庁関連イベント企画や統括 ・プログラムのマーケティング&コミュニケーション全般、パートナーやスタートアップの参加促進キャンペーンの企画(ウェブサイト、ソーシャルメディア、プレスリリース、トレードショーなど) ・スタートアップと既存および将来の企業パートナーとのマッチング ・関連イベントに参加しブランド認知度の向上をはかる
オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社
【東京】マーケティングフレックス/英語力が活かせる
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 品川区北品川 5-1-18住友…
600万円〜800万円
正社員
「【東京】マーケティング◆フレックス/英語力が活かせる」のポジションの求人です ■イベントやキャンペーンの計画および管理実行 ・学会や展示会、オリジナルセミナー等のオフラインイベントやキャンペーンを企画・実施し、リードの創出とナーチャリングを行います。 ■デジタルマーケティング ・ターゲットセグメントのマーケティング戦略に沿ったデジタルマーケティングの実施とモニタリングを行います。 例)メールキャンペーン、ウェビナー、ブログ、ソーシャルメディア、サードパーティメディア、等を活用したリードの創出 ■コンテンツ制作とローカライゼーション ・魅力的なコンテンツを作成します。 例)日本顧客を訪問し、ユーザー体験を共有するコンテンツを作成、グローバルのコンテンツを日本向けにローカライズ ■リードマネージメント ・リードとリードソースを監視、定量化、分析し、自分が担当する活動のすべてのリードが迅速にCRMシステムに入力されるように管理します。 ■チーム内外とのコミュニケーション ・他の地域やBUのマーケティングチームと蜜にコミュニケーションをとり、成功したマーケティング戦略を学び、日本市場に適応します。 ・日本のBUと協力し、質の高いリードを増やすためのマーケティング活動を行います。 【期待する役割】 デジタルとオフラインのマーケティング活動を組み合わせ、複数の事業部門にまたがる市場で受注を伸ばすためのマーケティング活動を行っていただきます。 ◆注力市場 半導体、ライフサイエンス、バッテリー、量子技術など ◆対象地域 J-KAST(Japan, Korea, Australia, Singapore and Tiwan) ※主に日本市場の動向、カスタマージャーニー、リード数、コンバージョン率を分析し、Globalにおける新製品の市場投入に沿って、マーケティング戦略を策定し実行します。 【募集背景】 現任者の退職と社内異動に伴う後任補充 【配属先部署】 Marcom部 マネージャー以下3名、外国籍1名) 【働き方】 ■フルフレックス ■在宅 月4回まで可能 ■フルフレックス ■定年 60歳(雇用延長65歳まで) 【当社の魅力】 オックスフォード・インストゥルメンツは1959年にオックスフォード…
非公開
【愛知】商品開発部部長候補(経験に応じポジション決定)
商品・メニュー開発、商品企画
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
人気お菓子ブランドメーカーでの、商品開発業務をお任せします。 ※ご経験に応じて、部長候補、マネージャー候補、リーダー候補での選考となります。配属が愛知または三重の工場配属になる可能性もございます。 【役割・ミッション】 商品の量産化開発と利益創出に責任を持っていただくポジションです。 商品を量産化するために、ライン設計や技術開発をおこないます。 また、何をいつまでにどの程度販売するのかという販売計画を立案していただきます。 味や品質を担保しつつ、いかに原価を削減するかという動きが必要となるため、 購買調達担当者らとの連携も重要です。 生産工程の開発や改善といった技術的な業務に加えて、 経営計画に基づく販売計画の立案もするため、事業責任を持つことができます。 【業務内容】 ◆市場調査 ◆新商品の立ちあげ ◆ブランドごとに季節やイベントに合わせた商品スケジュールを作成 ◆OEM先への試作依頼、修正依頼 ◆原価表作成 ◆製造ラインへの落とし込み ◆商品納品までのスケジュール管理 等
非公開
事業企画/事業戦略【マネージャー/Srアソシエイト】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
【同社について】 ■米国に本社を置くグローバル企業である同社は最新のテクノロジーを活用し、お客様が日々お使いになられている携帯電話端末を含めたデジタル機器及び家電にかかわる問題やお困りごとを速やかに解決することで、お客様の生活をより快適にすることをミッションとして掲げる・Tech Care Company″です。 ■今年で設立20年を迎えた同社はシステム構築、仕組みづくりのコンサルティングから、コンタクトセンター・物流業務等のオペレーション運用までの統合的なソリューションを主に通信事業者様および大手流通会社様等に提供しています。 ■携帯電話端末や家電をご利用されているお客様に、当社独自の補償プログラムとカスタマーサービスを提供し、電話またはオンラインにて、機器の交換やテクニカルサポート等を通じて、簡単なお問い合わせから専門性の高いお困りごとまでを速やかに解決しています。 【業務内容】 ■事業企画・戦略の領域において、事業全体の収支マネジメント(管理会計)と事業統括としての予実管理、事業戦略や予測の見極め・推進の責任者を担っていただきます。 ■この事業(リモートサポート事業、テクニカルサポート事業)の変革と新規事業の創造を両輪で進めるというフェーズであり、多面で新たなチャレンジが進行しています。。この事業フェーズにおいて、事業統括として事業を推進いただける責任者を求めています。 ■事業収支マネジメントを中心に担当させていただきますが、事業全体を統括し、基金な運営を実行するため、各事業が驚くべき問題の抽象的な内容を具体化することや課題に合わせた解決策の検討を各事業部長と連携して実行していただきます。 ■代表取締役社長を含めた経営と幹部的なディスカッションを常に好む環境で、経営視座を学ぶことができ、ゆくゆくは組織を描く存在として成長することが期待されます。 <業務詳細> ■事業全体の収支管理、統括業務をお任せします。 (1)収支管理 全社方針および事業戦略に基づく評価計画の策定・管理、経営層・事業責任者へのレポーティング (2)事業統括業務 各事業課題の整理、対策検討、暫定検討と各種暫定の進捗管理・推進、社内ガバナンス他 (3) 事業戦略策定 事業戦略策定、契約交渉戦略立案、市場調査、資金分析等 (4)プロジェクトマネジメン…
非公開
グロースハッカー(お薬手帳)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 当社の自社製品の部署にて新規事業開発として携わっていただきます。 ※230万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。 ■事業推進戦略の策定とプロセス設計、KPI設定 ■市場/競合調査 ■各チームを巻き込みながら、プロジェクトマネジメント ■患者、医師と直接コミュニケーションを取り、ニーズの正しい把握とプロダクトへのフィードバック ■パートナー企業との渉外 流動的なマルチタスクに対応でき、都度やることを確認/明確化しながら事業を推進していただける、率先力のある方をお待ちしております 【やりがい】 ■新規事業の立ち上げ・運営経験(戦略策定から実行までを担っていただきます) ■市場ごと創り出す経験 ■チームマネジメントの経験 ■ロジカルに分析・戦略策定・意思決定する文化 ■今後1→100の急速な事業成長を行うダイナミックな環境の中で、大きな裁量権を持って仕事をすることができます ■経営層と一緒に事業を創っていく経験ができます 【募集背景】 同サービスは350万DLを超えるまで成長し、さらに直近の成長戦略として、アプリの基盤を活かした患者と医師を繋ぐPHRプラットフォーム事業の立ち上げを進めています。患者が日々測定する血圧、血糖値、体重などのバイタルデータ、痛みや気分などの主観データを簡単に記録できる疾患別のサービスを提供しており、その蓄積したデータをセキュアに医師につなぎ、適切な治療への案内や、治療継続を促進するための治療啓発が行えるプラットフォームを構築するために、疾患ごとに異なるニーズを的確に捉え、戦略立案、企画提案を推進するメンバーの方を募集します。
非公開
新規事業開発担当(オンライン診療支援事業)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
当社の今後の成長ドライバーとなる新たな診療科目の立ち上げとグロースをお任せします。 【具体的な業務内容】 ■市場調査と分析 ■事業計画立案 ■サービス企画や改善 ■マーケティング活動 など、事業グロースにまつわる広範囲にわたる業務を裁量を持ってお任せします。 【このポジションで得られるもの】 ■経験豊富な経営陣の直下で事業開発を経験できる ■ゼロイチでの事業開発に携わることができる ■成長余地の大きい事業領域でダイナミックに事業を成長させる経験を積むことができる ■月間1億円ほどの大規模な広告予算を運用できる
非公開
財務・経営企画メンバー
事業企画、事業プロデュース、経営企画
住所 東京都港区三田 喫煙環境 室内…
700万円〜1000万円
正社員
<ミッション> 「幅のある成長戦略施策をファイナンス面からサポートし、セカンダリーマーケットで優位なモメンタムを描く!!」 上場を果たし、組織規模が拡大する中で事業部全体の活動を可視化・予算管理・予実分析等、成長戦略の実現に向けた組織のガイド役を担っていただきます。 これまでの事業の延長線上にあるオーガニック成長をサポートするための各種プロセス構築だけではなく、戦略の選択肢としてM&A等のインオーガニックな成長も視野に入れ、戦略実行のためのドライバーとしてご活躍いただくことがミッションとなります。 <具体的な仕事内容> 当社事業の更なる成長と目標達成のため、ご経験に応じて、以下内容のうちの複数を担っていただくことを想定しております。 ・中期経営計画の策定 並びに 事業部活動との連携・管理 ・月次予実分析 並びに レポーティング・PDCA管理 ・ファイナンスを含む各種資本政策の立案・実行 ・経営管理向上のための管理会計の高度化 並びに インフラ整備・改善 ・財務分野における経営課題に対する改善対応 ・将来的には、IR活動(開示資料作成・決算説明会や投資家とのMTG等)サポート ・その他、財務・経営管理全般に関わる業務推進 加えて、将来的にはM&Aの実行にかかる業務(財務DD・ビジネスDD・PMI 等)にも携わっていただきます。
アイリスオーヤマ株式会社【大阪】
●大阪勤務●【研究開発】エネルギーマネジメントIoTシステムの企画・開発/アイリスオーヤマ
商品・メニュー開発、商品企画
大阪府
600万円〜
正社員
ご自身が開発した商品が市場に投入される喜び、 お客様を満足させられた喜び、 売上に貢献できる喜びを共有したい方におすすめです。 【開発可能性のあるシステム例】 ■IoTを活用した冷ケース温度制御の企画/開発 ■様々な企業と連携し、空調他、建物にある設備制御を遠隔管理、制御する企画/開発 ■ロボットとセンシングを連携したクラウドシステム開発 など 【仕事の仕方】 ・企画→システム仕様設計→詳細設計→システムリリースまで一貫して担当 ・外部パートナー企業と連携した開発 ・社内のソフト、ハード、筐体設計担当者とチームを組んで開発
非公開
マーケティング責任者候補【ポイントメディア事業部】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
累計ユーザーが1,200万人を超える国内最大級のポイントサイトの、更なるスケールを目指すために、お力添えいただきたいです!クライアント企業の課題に対して最適な広告運用方針を策定・実行をしつつ、クライアントの収益が最大化するよう様々な企画提案を行いながら成果を改善していきます。 【具体的な業務内容】 ■事業戦略の立案、売上管理 ■ASPマーケティング ■様々な手法を駆使したメディア運営の最適化の検討 ■チームマネジメント(教育・育成、進捗管理、モチベーション管理 等) 1チーム2~5名程度の規模
株式会社ブレインパッド
【在宅中心】PM(プロダクト開発におけるピープルマネジメント等)◆自社プロダクト保有/上場/連続増収【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区六本木3-1-1…
900万円〜1000万円
正社員
【データ活用のパイオニア企業/自社プロダクト保有/20期連続増収/プライム上場/年休127日/リモート中心】 ●自社プロダクトはじめ、複数プロダクトの拡販に向けたマーケティング戦略の策定〜実行業務/実行に向けた社内企画組織や開発組織のマネジメント業務 ●創業以来20期連続増収/さらなる拡大・組織強化に向けた増員募集 ●将来的には拡販に向けたマーケティングリードなどもお任せ ■職務内容 複数のプロダクトについて各担当PdMと連携してプロダクトを横断した事業戦略を策定し、プロダクトの売り方や新規のプロデュースを推進することで、収益目標の達成に貢献いただきます。 <詳細業務>(ご経験等を踏まえ担当いただきます。) ・プロダクトロードマップ整理 ・事業戦略案の策定/実行プランの策定 ・マーケティング戦略立案・実行(オンライン/オフライン等形式不問) ・戦略実行における企画組織や開発組織、営業組織リードや連携 ■配属組織 XaaSユニット プロダクトマネジメント領域 (自社プロダクト含むプロダクト事業を運用するユニットにて、プロダクトマネジメントを行う領域です。) ■魅力 ・大手コンサルティング企業ビジコン出身者や200名以上のデータサイエンティストが在籍しており、専門的な知識をインプットし、スキルアップが可能 ・自社プロダクトを保有/20期連続増収の実績を持つ当社ですが、さらなる成長に向け昨年度社内シナジーを最大化すべく組織体制を変更。立ち上げ組織にて、企業の変革に貢献可能 ■プロダクト事業 ・業界トップシェアクラスの自社プロダクト/データビジネスプラットフォーム「Rtoaster」 ・BtoC向けマーケティングオートメーションプラットフォーム「Probance」 ・ソーシャルデータを活用した次世代マーケティングリサーチツール「Brandwatch」 ■企業の強み ・分析力…国内随一の200名以上のデータサイエンティスト在籍(年200回の勉強会開催/コミュニケーションが生まれやすい環境) ・エンジニア力…市場No.1の自社製品を保有 ・ビジネス力…1400社以上のデータ支援/歴代最多受賞「デロイト 日本テクノロジーFast50」/設立から10年弱で東証プライム上場 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
事業推進【中規模事業者向け】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
リテール業界向けのプロダクト開発・提供を行うチームの事業推進として、営業企画を中心とした市場戦略の立案・実行、重点テーマのリード(課題設定~解決策の発案・実行)、パイプラインの予実管理、主要会議体の事務局等を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■全社製品戦略を踏まえた市場戦略 (Go-to-Market) の立案~実行 ・商談に参加し、潜在・既存顧客含めて顧客情報や競合情報を収集。Mid事業者*の新規獲得 ~ 顧客単価最大化に向けて必要な製品・機能アイテムの具体化および優先順位付けをする ■パイプライン・営業生産性の向上に資する各種活動 ・開発される製品・機能アイテムが適切に収益に寄与するよう、社内外の関連ステークホルダー (既存顧客 / Bizメンバー / マーケティング) と協働しながら定量設計やデリバリー・浸透に向けて活動する ・顧客セグメントに応じた提案資料やホワイトペーパーの設計・作成を行い、現場での活用を推進。その後の活用状況を分析し、成果を最大化するための改善をリードする ■主要会議体の事務局~重点テーマのリード ・マネジメント会議をはじめとした部内の会議を対象に、情報共有や意思決定を円滑に進めるためのアジェンダ設計、論点整理、アフターフォローをする ・事業成長のドライバーを探索し、営業生産性向上などの重要テーマを立案。部門を横断したプロジェクトを組成し、原案策定から実行までを推進する 【魅力】 ・新体制での業務オペレーション設計に携わり、FY25上半期の戦略遂行と下半期の計画策定に積極的に関与できるチャンス ・STORES の複数製品を横断的に扱い、新たな取り組みを推進することで、リーダーシップを発揮することができる ・様々な事業者と密接に関わりながら、広範なネットワークや業界の深い知見を築ける ・意欲や実績に応じて、幅広い業務機会を得ることができ、成長の幅が広がる環境 多様な専門性を持ったメンバーと協力しながら、メリハリを効かせて働くことができる 【募集背景】 全社戦略・組織体制のアップデートに伴い、リテール事業者を中心とした「Midマーケットアプローチ」および「ビジネス組織強化」の必要性の高まりに伴う増員募集です。
Sansan株式会社
マーケティングプランナー【エンタープライズ領域】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラ…
600万円〜900万円
正社員
「マーケティングプランナー【エンタープライズ領域】」のポジションの求人です 同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ■Lead to Action施策に関する業務 (1)自社セミナーの企画/実行 エンタープライズ領域で、サービス導入にける推進者となり得るリードを獲得する施策の企画・実行・運営 └獲得したいリード像を基に、セミナーを企画/運営 └ターゲットや訴求したいテーマに沿った講師の選定 └オンライン/オフライン、場所を問わず、自由度の高い施策の設計を実施 └獲得したリードを案件化するためのインサイドセールス/フィールドセールス連携 └施策の振り返り(定量/定性)とPDCAの見直し (2)外部セミナーへの協賛 ・エンタープライズ領域で、必要なリードを効果的に獲得できる広告媒体の選定や調整 ・プロダクトの価値が訴求できる登壇資料の構成を検討、資料を作成 ・セミナーの準備、当日の運営 ■AMB施策に関する業務 (1)大規模なイベント施策における成果の最大化 (2)その他エグゼクティブ層に個別接点を持つための施策の企画/実行 【本ポジションの魅力】 ・マーケティングのあらゆる媒体をまたいで施策を企画/実行できるため、マーケティング領域を幅広く知るジェネラリストになれる ・Sansanの中でもトップ規模の大型イベントに携わることができる (例:3000名程度を集客する大型イベントがあります。) ・大型受注に貢献するスケールの大きさを感じられる
KDDI株式会社
【事業企画・事業プロデュース】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
【KDDI飯田橋本社】 東京都千代田区…
450万円〜900万円
正社員
ご経験に合わせて、新規事業検討や立案、中期経営計画、事業戦略・企画などの策定をお任せします。 <ポジション例> ・パーソナル事業の採算管理・事業計画担当<KDDIの付加価値事業> ・非通信付加価値事業領域の戦略立案・新規事業企画担当<コンシューマ向けサービス企画・推進> ・法人事業領域におけるM&A及びPMIの推進担当
非公開
戦略企画部 /プロジェクトマネジメント担当者(MGR候補)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【具体的な職務内容】 以下の職務について、ビジネス部門およびDX部門のメンバーから成る推進チームのPMを担い、DXサービスのプロダクトマネジャー、およびCDO補佐にレポート頂きます。 ■躯体工事関連ビジネス等に関するDX戦略および実行プランに基づいた各種ディレクション(調査・分析、ビジネス幹部とのコミュニケーション、プロマネ等) ■DX戦略に基く、建設DXサービス企画・開発(サービス立上げ・浸透含む)に関するプロジェクトマネジメント ■DX戦略の具体施策を効果的に実行するための、ビジネスの人・組織・カルチャー変革に関するプロジェクトのリード 【求める人物像】 ■仕事を通じて社会課題の解決に貢献したい方 ■NOHARAの考えに強く共感し、建設業界におけるDX化を強く推進していく気概をお持ちの方 【入社後すぐにお任せする業務】 ■躯体工事に関するDXサービスの企画・開発・展開に関するプロジェクトマネジメント 【ステップアップでお任せする業務】 ■当社各ビジネスのDX戦略の企画・推進、特定DXサービスのプロダクト責任者 【配属部署】 戦略企画部 【メンバー構成】 ■部長1名、メンバー3名 【入社後のフォロー・教育体制】 ■プロジェクトベースでの業務となるため、特定の研修期間は無く、プロジェクトに参画頂く中でOJTベースでサポートしていきます。具体的には、担当頂くプロジェクトについて現担当者で約3か月伴走し、徐々に役割を移管してソフトランディング出来るようにフォローします。主担当を引き継いだ後も、前担当者が適宜サポート出来る体制を整えています。 【同業界・同職種経験者から見た当社で働く魅力】 ■社会課題の解決、業界の変革に携わることが出来る ■建設DXについて自社として提供するサービスについて推進でき、戦略検討、サービス企画、開発、立上げ、展開に一貫して携わることが出来る ■大手にはない裁量権を持ったチャレンジが出来る ■建設商社でありながら、メーカー機能、工事機能も持ち合わせ建設業界の上流から下流まで広くカバー出来る 【NOHARAグループについて】 ■1598年創業、1947年設立。内装資材、外装建材、セメント、鉄鋼、土木関連資材の販売・施工、及び道路標識の製造・販売を手掛ける老舗企業…
非公開
〈川崎〉次世代省電力プロセッサのグローバル新規事業開発
事業企画、事業プロデュース
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 官公庁が設立したグリーインイノベーション基金事業において、当本部は次世代グリーンデータセンター向け技術開発プロジェクト(国家プロジェクト)の次世代省電力プロセッサ開発に参画しています。データセンター向け次世代高性能・高電力効率プロセッサ「FUJITSU-MONAKA」を開発中です。カーボンニュートラルに力を入れるお客様、次世代の移動体通信網である6G・生成AIなど電力消費の激しいサービスを手掛けるお客様を対象とし、お客様の事業に対してより高い価値を提供できるよう日々企画・検討しています。 2027年からビジネスを開始することを掲げており、本プロジェクトにおけるグローバルでの新規事業開発(パートナー開拓計画・商品化戦略の策定と実行)のリーダーとしてプロジェクトを推進して頂くことを期待します。 【FUJITSU-MONAKAとは】 富士通が開発している次世代のプロセッサのコードネームです。昨今、AIやビッグデータの活用によってデータセンターの消費電力が増大し、地球温暖化など環境に悪影響を与えています。この問題に対処するために、省電力と高性能を両立したデータセンター向けプロセッサFUJITSU-MONAKAを開発しています。 【職務内容】 ■ビジネス戦略立案・実行 ■商品戦略活動(市場分析、競合分析) ■パートナー開拓活動(ビジネスパートナー、社内関連部門) ■プロモーション活動支援(展示会出展、拡販資料) ■事業計画策定、経営陣への報告 【組織組織】 先端技術開発本部 プロセッサ戦略室 【組織のミッション】 ■未来社会のインフラ、次世代グリーンデータセンター、および富岳後継システムの中核となるシステムの開発・提供を行う 【募集背景】 増員募集になります。 今後、事業を拡大するために人が足りておらず、新規事業のご経験や製品やサービスを海外展開したご経験がある方を募集いたします。 【魅力】 ■商品戦略の策定と実行、パートナー開拓の実行等を通じ、パートナーとの共創、ビジネス立ち上げの経験を積むことができます。 ■経営層の方針決定をただ待つだけでなく、自ら積極的に経営層や開発担当者にヒアリングを重ね、ベースとなるアイデアの企画や調整を進めることができます。 ■新組織からのスタートとなるため…
非公開
【マーケティング/マネージャー】リモート主体/フルフレックス
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
セールスチームとタッグを組み、顧客獲得に向けたイベント、キャンペーン企画をメインに担当していただきます。 本ポジションはセールス、お客様と連携し、マーケティング活動を行いますので、マーケティングの特定職務だけを希望される方には不向きで、ビジネスに理解がある方を想定しています。 具体的な職務内容 @弊社が扱うソフトウェア(ERP、SaaS製品)を拡販するためにフィールドマーケティング責任者として展示会への出展やオンラインセミナーなどフィールドマーケティング戦略の企画から実行までご担当いただきます。 Aセールスチームと連携して、売上目標の達成を目指していただきます。KGI・KPIをクリアするためのアプローチを考案してください。 B複数名いるチームメンバーのマネジメントをお願いします。メンバーの強みを引き出し、組織パフォーマンスを最大化することを期待しております。
非公開
【兵庫】環境戦略の企画、カーボンニュートラル推進
事業企画、事業プロデュース
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【ミッション】 中期環境戦略(グリーンバッテリー戦略)として 「脱炭素社会の実現」「循環型社会の実現」「責任ある調達」「自然との共生・社会との共生」の4本柱に沿ったグリーン施策を進めています。 低炭素社会の実現に向けては、2030年にカーボンニュートラル達成、CFP80%減の目標を策定、目標達成に向けた具体的な行動計画の落とし込み・社内関連部署に向けた働きかけを行っています。 加えて、220社以上の企業が参画する業界団体、BASC(一般社団法人電池サプライチェーン協議会)のカーボンニュートラルタスクフォースのリーダー企業として、業界・会社の脱炭素に向けた環境戦略の立案・実行を進めています。 社内のあらゆる部署、官公庁やサプライヤーなど、社内外の多くの方と連携して、環境活動を推進しています。 【主な業務内容】 今後の事業拡大に対応した、会社の環境経営戦略の策定・推進体制の構築を担当いただきます。 【1】環境企画組織にて、会社の環境経営戦略の策定 ・国内外の社会や規制動向の調査 ・社会や規制動向を踏まえた会社の環境経営戦略の策定 (カーボンニュートラル・CO2削減、資源循環・リサイクル、責任ある資源調達、自然・社会共生等) ・業界団体(BASC)等、社外の関係者と連携した取組みの推進 ・国内外環境規制への確実な対応(欧州電池規制等) 【2】策定した環境経営戦略の社内・サプライチェーンへの展開 ・社内やサプライチェーンにおけるCO2削減(カーボンフットプリント、省エネ、再エネ) ・リサイクル推進等の推進体制構築・取組み支援 (製造部署での省エネ支援、製品開発部署での低CO2製品開発支援等) 【この仕事のやりがい】 新しく若い会社であるため意思決定は早く、大きな裁量を持って仕事をすることができます。 電気自動車市場は拡大傾向にあり、会社としても事業拡大となっているため、市場や会社の拡大・成長を実感することができます。 また、車載用電池の業界団体(BASC)内でもカーボンニュートラルをはじめ、複数のタスクフォースに参画しており、 そこでの環境戦略等のポリシーメイキングや方向性議論に関わることができます。 【福利厚生】 TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。※以…
非公開
事業企画【AWS/クラウドビジネス】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【採用背景】 AWSビジネスの需要拡大 DX化やIT促進が増す中でAWS・クラウドの新しい活用をしていくため 事業企画担当として募集を致します。 【具体的な職務内容】 ■自社の強みや競合分析、市場分析結果を踏まえた事業企画 事業計画・事業戦略の策定から実施計画への落とし込み、サービス企画、競合優位性の確立、ビジネス推進に向けたマーケティング戦略/セールス戦略策定、人員計画策定、収益/コスト管理まで手掛けていただきます。 ■AWSの各組織との連携強化に向けたアライアンス業務 AWS領域における既存パートナーとの関係構築を行いながら、アライアンスを強化し、ビジネスの成長につなげます。 ■ビジネスマネジメント ビジネスプラン実行におけるKGI/KPI設定から進捗管理、成果評価、改善計画の立案から実行までの一連のプロセスを遂行いただきます。 ■社内ステークホルダーとの調整 営業・マーケティング・エンジニア等、社内ステークホルダーを巻き込みながらビジネスを推進いただきます。 【同ポジションの魅力】 ■行動ファースト/スピード感持った業務推進 「まずはやってみよう」といった行動ファーストの文化があり、ご自身のアイデアを実現していきやすい柔軟な環境です。直接役員・社長様へ提案も可能で意思決定が早く、スピード感を持った業務推進ができます。 ■事業企画として実現可能な幅が広い AWSプレミアティアサービスパートナーに選ばれる技術力を活かして事業企画を進めて頂くため、実施出来る事業企画の幅が広いです。 ■企画から実行まで携われる 企画提案か実行フェーズまで主体的にリードできますので事業やプロダクトの成長に寄与していることを実感できます。 ■ビジネスとしての裁量権 ビジネスを中心で進めるメンバーが少ない背景から裁量権が大きく、自分自身を中心とした事業推進、キャリア構築を行えます。※同社社員の多くがエンジニア社印になります。
非公開
事業PM~【医療を変える】医療×IT×ビジネス~
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ・プロジェクト範囲、ゴール、成果物を定義し、適切なメンバーをアサイン ・プロジェクト工程を具体化し、スケジュールを策定 ・プロジェクト運営に必要な医療的リソースを定義し、関係医療者との交渉、調整 ・ゴールに対するプロジェクトの進捗状況を常に管理し、クライアント企業様の要望やプロジェクトの状況変化を把握 ・問題が生じた場合は関係者と解決策を協議し、必要に応じてタスクやプロジェクトスコープ、期日等の再調整 ・自身が実務担当のタスクにおいては、企画内容の詳細設計、医療関係者へのインタビュー、資料作成、クライアント企業様へのプレゼンテーション等を実施 ・その他、組織およびチームに求められる業務を行う 【事業内容】 私たちは700名以上のエキスパート医師と連携して、様々な企業にご活用いただけるサービスを提供しています。弊社の事業は大きく3つに分けられますが、デジタルヘルスサービスの創出から普及浸透、医療現場での利用まで全てをワンストップで行っています。 ◆~デジタルヘルスサービスの成功を支援する~ 700名超のエキスパート医師と医療DXコンサルタントから成るチームが、企業のデジタルヘルス開発を総合支援するサービスです。医療現場で真に受け入れられるサービスとするために必要なヒアリングやプロトタイピングをベースとした企画・開発支援や、既存のデバイスをクラウド化・サブスク化する事業化支援。また病院やクリニックをフィールドにした臨床研究の実施から医療機器認証取得支援、論文・学会発表まであらゆるデジタルヘルス開発のプロセスをサポートします。 ◆~医師のための医療DX・デジタルヘルス総合支援サービス~ 医療機関が経営していくために必要となる、これからの時代に必要不可欠な先進のデジタル技術に関する情報やコミュニティ、関係者とのネットワークを提供します。デジタルヘルスサービスを提供する企業にとっての新たな流通プラットフォームを提供します。 ◆~オンライン医療サービス構築のためのプラットフォーム~ 企業がB2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームです。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。総合病院さながらの初期相談から問診、トリアージ、診療(オンライン診療…