GLIT

検索結果: 10,323(881〜900件を表示)

非公開

法務・コンプライアンス【将来的な即戦力候補】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 日鉄興和不動産グループの私募ファンド及び私募リートの運用業務を担う同社において、コンプライアンス部門のスペシャリストとして活躍していただくチャンスです。 以下、従事頂く業務の一例をお示します。 ■コンプライアンス:法令諸規則の遵守状況に係る検証・対応、各種委員会付議事項・稟議の事前確認、法令諸規則遵守に係るリーガル確認、コンプライアンス違反事案の調査・対応、リスク管理関連業務、コンプライアンス研修の実施、等 ■監督官庁・自主規制団体対応:法令に基づく各種報告、等 【組織構成】 コンプライアンスオフィサー:1名(内訳:50代男性) 【募集背景】 企業規模拡大に伴いコンプライアンスに係る案件対応が増加しており、論点整理し、課題解決を主体的にできる経験者を募集します。 リモートワーク:可能※社内規定あり

非公開

法務部担当(リーダー候補)【プライム上場】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【概要】 同社はインターネットビジネスを主事業とし、常に時代の先を読み、「日本初」の数々のプロジェクトを生み出し続けてきました。 ■プラットフォームソリューション(決済・マーケティング事業) ■グローバル投資インキュベーション(投資事業) ■ロングタームインキュベーション(中長期戦略事業) これらの3つのセグメントから成り立っております。 今回は、上記の領域から成る事業を支える国内契約書の審査・作成・交渉等を行うチームの法務実務をメインに担当頂く予定のポジションです。 事業展開が多様かつ迅速に変化しているため、スピード感を持って会社規模の拡大や変化に応えられる体制を強化するため、新しいメンバーの採用をすることとなりました。 【コーポレート本部 法務部について】 国内外を問わず、当社グループにリーガルサービスを提供しております。 各種契約書作成・チェック・審査・修正等の法務サポート、折衝・交渉業務、法令調査、海外子会社の法務業務サポート等、法務全般に関わる業務を担っております。 コーポレート本部 法務部 部長1名、マネージャー4名、メンバー9名程度にて、法務担当(リーダー候補)を新たに募集しています。 ほかのメンバーや上司との距離も近く、役職に関わらずコミュニケーションが盛んで馴染みやすい環境です。 【業務内容】 ■契約書審査 ・NDAや業務委託契約書等の契約書の作成・審査 ■法務相談 ・民法、下請法、個人情報保護法等、通常の取引契約(主にBtoBを想定)に関する事業部門からの法務相談への対応 ■紛争対応等(訴訟等を含む) 知財関連業務 ・新規サービスの立ち上げに際しての特許調査 ・商標出願、特許出願 ※ 社内のみで対応することはなく、顧問の特許事務所と協力して実施頂きます。 商事法務 ・主にグループ会社の取締役会、株主総会等の事務局対応 捺印関連業務 ・捺印受付、電子捺印手続き等のアドミ関連業務 ※ ローテーションでご対応頂く想定です。 【ミッション】 ■4つのセグメント及びDG Lab領域のうちの一つまたは複数における国内法務について、法務担当として法務業務に従事していただきます。 ■国内の各領域のビジネスが拡?している中、スピード感をもって事業側の要望に応えられる体制を…

非公開

市場規制コンプライアンス対応業務

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・市場領域において、フロントオフィスの立場で規制対応に従事 ・日本・米国を中心とした各国規制に関し、情報収集・分析や、国内外のフロントオフィス部署・コンプライアンス部署との調整とルール改訂、システムの要件整理・実装(システム部署との協働) ・業界団体等を通じ、内外当局とのコミュニケーションも実施

トヨタ自動車株式会社

コネクティッドデータ活用技術開発・サービス企画

商品・メニュー開発、商品企画

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜

雇用形態

正社員

「コネクティッドデータ活用技術開発・サービス企画」のポジションの求人です 【特色】 もっと便利で安全安心なモビリティライフを実現するため、コネクティッドカーなどのデータドリブンによる新サービスや、それに必要なアルゴリズムの開発を推進頂ける即戦力人材を求めています。 【概要】 モビリティカンパニーへの変革を目指すトヨタにとって重要になるのが『コネクティッドカーのビッグデータ活用』。そのデータから運転の傾向や、車や道路の状態を診断する技術を開発し、それを活用した、モビリティライフをもっと快適にするサービスを企画推進しています。その活動をさらに強化、加速するため、そのチームの一員となって、新たなサービスの企画や実証のアジャイルな推進、必要となる診断アルゴリズムの開発を担って頂きます。 【詳細】 ご本人のキャリアや意向により、下記のいずれか もしくは いくつか ‐コネクティッドカーのデータを活用した新サービスの企画や実証を推進するスタッフ ‐データを分析して運転の傾向や車両の状態を診断するロジックを開発するスタッフ ‐クラウドを用いた実証システムの設計および構築するスタッフ、等 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・2020年にボトムアップで立ち上げた新組織で、様々なキャリア、バックグラウンドを持ったメンバーが取り組みに共感して集まったダイバーシティチーム。全く新しい領域へのチャレンジで、メンバーのモチベーションはとても高いです。 ・職場は東京大手町、名古屋駅前、豊田市本社、の3拠点 ・対面での深い議論と在宅勤務での効率性を共に重視しており、効率的な働き方を実践しています。大好きな趣味との両立や、共働きパートナーのサポートも可能です。 <ミッション> ・車両販売以降もお客様と繋がり、もっと安全安心、便利で快適なモビリティーライフを提供する新サービスを企画開発 ・コアな技術を有するR&D部署と事業化部署を繋ぎ、企画から開発・実証、事業化、リリース後の改善まで一気通貫、サービスのDevOps開発を推進 ・複数サービスにまたがるアーキテクチャーや基盤技術を取り纏め、それをプラットフォーム化 【やりがい・PR】 <やりがい> ・一般的なR&D部門の機能開発組織では経験することが難しい、提供価値軸での…

株式会社スタッフサービス/22-04270829

11月まで☆ピタッと17時退社☆大手G企業で部内アシスタント

人事、総務、法務

[勤務地] 東京都港区 [アクセス]…

345万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] *最後までご覧いただき、ありがとうございます* 「わたしでもチャレンジできるかな・・」 「派遣で働くのがはじめて・・」 そんな不安を私たちが解消します* 一人ひとりの目的や将来のキャリアプランを把握し あなたの次のステップを見据えたお仕事をご紹介& 全力でサポートしますので、安心してご応募くださいね◎ ▼応募後の流れ▼ 1)「応募画面に進む」ボタンからご応募ください 2)弊社にご登録がない方は  お電話かメールにて登録手続きに関するご案内をいたします 3)登録方法は、来社不要のオンライン登録  ∟スマホやパソコンなどで情報を入力いただきます  ∟履歴書不要、24時間365日いつでもOK… [詳細] *最後までご覧いただき、ありがとうございます* 「わたしでもチャレンジできるかな・・」 「派遣で働くのがはじめて・・」 そんな不安を私たちが解消します* 一人ひとりの目的や将来のキャリアプランを把握し あなたの次のステップを見据えたお仕事をご紹介& 全力でサポートしますので、安心してご応募くださいね◎ ▼応募後の流れ▼ 1)「応募画面に進む」ボタンからご応募ください 2)弊社にご登録がない方は  お電話かメールにて登録手続きに関するご案内をいたします 3)登録方法は、来社不要のオンライン登録  ∟スマホやパソコンなどで情報を入力いただきます  ∟履歴書不要、24時間365日いつでもOK! 4)登録完了後、希望にマッチしたお仕事をご紹介 5)事前に職場見学 6)就業スタート 【当社へご登録のある方】 書類選考を通過した方にのみ、2~3営業日以内にご連絡いたします。 ∟応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※この求人は派遣のお仕事です。 ※雇用元は株式会社スタッフサービスです *** ※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。 【仕事内容】 ◆駅直結でアクセス抜群のキレイなビル!周辺には飲食店・コンビニがあり便利! 当社スタッフが活躍中!同業務の方もいるので安心!約3ヶ月半のお仕事です(延長の可能性あり)! 〔少額短期保険会社〕朝はラクラク10時始業!残業がほとんどない魅力的なお仕事ですよ! 【お仕事の内容】 社内システムへの入力、メール応対、消耗品などの管理/発注、郵便物対応、書類のスキャンや整理、電話応対などをお願いします。 【勤務時間詳細】 ※休憩は60分。※9時~18時の勤務も相談可能です。 ※土・日・祝がお休みです。 ◆開始日はご相談可能です!詳しくはお問い合わせください! 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】 ◆事務経験が必要です。 ※総務事務の経験がある方歓迎。 【活かせる経験】 【OAスキル】 Word(入力) 【必要スキル・使用ツール】 ・Excel(表計算)・PowerPoint(文章入力) =============== ※すべての条件を満たしていないと応募できないのでしょうか? ご応募いただくことは可能です。 お仕事によっては完全に条件を満たしていない場合でも、エントリーできるお仕事もございます。 条件の厳密さはお仕事によって異なりますので、お気軽にご相談ください。 またご応募いただくことで、あなたの条件にあった別のお仕事をご紹介できる可能性も広がります。 ■希望に合ったお仕事がイッパイ♪ 大手派遣会社だから案件数は常時1万件以上! 「駅チカがいい!」「大手で働きたい!」など まずはお気軽にご相談ください。 ■来社不要!オンラインでかんたん登録 ご自宅からスマホやパソコンなどですきま時間にさくっと登録できちゃいます。 履歴書不要、24時間365日いつでもOK! ■サポート体制◎ 「派遣がはじめて」「自分に合う仕事が分からない」という方も大丈夫。 経験豊富なコーディネーターがあなたにピッタリのお仕事をご案内♪ ■スキマ時間に手軽に学べる♪ スマホ学習アプリ「ぽけっと」は、オンライン講座やYouTubeなどの動画教材が200種以上! 性格・適職診断など無料で学べるコンテンツが充実♪ 《給与》 時給1,800円 このお仕事は、働いた分の給料を給料日を待たずに受け取れる『速払いサービス』を利用できます(利用規定あり)

EY Japan株式会社

【コンプライアンス】フレックス・リモート・WLB

法務

東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号東…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【コンプライアンス】◆フレックス・リモート・WLB◎」のポジションの求人です 【ミッション】 グローバルアカウンティングファーム(会計事務所。日本では監査法人を含みます。)のミドルオフィスとして、倫理・独立性に関する規制対応を担うチームです。 チーム全体において、日本国内で定められた法令等に加え、ファーム内部ルール(グローバルポリシー、日本におけるルール)を遵守するよう、日本でのルールの整備・周知と確認プロセスの運用を担います。 【具体的な職務内容】 ■倫理・独立性に関する法令等やポリシーの知識、ファーム内でのプロセスや諸手続に関する知識をお持ち頂いた上で、日本のメンバーファームが倫理・独立性のルールに適合した業務の提供やビジネス関係の構築を行うことが出来るよう、業務提供前に外部規制及び内部ルールに照らして事案内容の確認業務を行います。業務参加時は他のチームメンバーや上長と共に、事案内容やルールの確認を行いながら進めて頂きます。 ■担当エリアに関連して、研修を含めた周知、質問への回答、その他ファーム内での統制活動を行います。 【組織に関して】 チームは約20名で、多様なメンバーから構成されています。ライフスタイルに合わせたバランスの取れた働き方を取れており、リモートワークを行うメンバーが多いですが、情報共有を十分に行い連携の取りながらチームとして活動しています。

非公開

【東京/転勤無】コンプライアンス責任者候補

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【求める役割】 事業活動がますますグローバル化し、業務、取引形態も多様化している中で、当社はコンプライアンスを重視した経営を基本原則としております。事業拡大、新たな付加価値の提供をめざす中で、コンプライアンスや内部管理の側面から、当社の成長を一緒に支えていただける方を求めています。 【職務内容】 コンプライアンス部門の幹部候補として下記業務を担当して頂きます。 ・内部管理に関する規程等の立案と更新 ・監督官庁/協会等に対する各種届出/報告 ・証券事務、顧客管理、法令諸規則遵守に関する管理、指導 ・新商品又は新規ビジネス立ち上げに係る業務プロセスの立案構築 ・営業考査、広告審査、不公正取引の監視、顧客情報管理、法人関係情報管理その他の証券モニタリング ・顧客又は役職員等に係る紛争や事故への対応 等 【魅力】 ・会社経営に近い立場でコンプライアンスの側面から当社の発展を支えます。 ・経営戦略の策定に積極的に関与することができます。 ・業務の多様化/グローバル化に対応したコンプライアンスを構築していくことができます。 【募集背景】 事業拡大による増員

非公開

【東京/プライム上場】企業法務(リーダークラス)

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・契約の立案、審査および契約交渉の支援 ・訴訟、クレーム、行政調査などへの対応 ・債権債務管理(差押、債権譲渡など)に係る事案への対応 ・法令情報(制定、改廃)の収集、分析および関係部門への発信 ・労働関係法令にかかる法律相談への対応 ・株主総会関連業務(法定書類作成、運営全般) ・コーポレートガバナンスコード対応関連業務 ・株式管理関連業務(商業登記を含む) ・コンプライアンス教育、リスクマネジメント体制の立案、整備 【募集背景】 企業がビジネスを行う上で、法的リスクを考慮すべき必要性や重要度がますます高くなっており、法務部門としても対応力を強化しなければならないビジネス環境になっています。そのため、契約の審査や訴訟・クレーム対応、および会社法や金商法に関する高度な知識、経験に基いて法務関連業務に幅広く対応できる人材、更には企画立案に携わり実務をリードしていける人材が必要です。そのような人材の層をより厚くするため新たに募集することになりました。 【働き方】 同社では、「生産性向上」と「ワーク・ライフ・バランス」の双方を推進し、時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進しています。 その結果、年間総実労働時間は1740時間(2022年平均)を実現しています。 また、 有給休暇の2022年の平均取得日数は18.1日で、平均取得率91%となっております。

非公開

法務(コンプライアンス/ガバナンス)【業界No.1企業】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■募集の背景 ビジョン2030および中期経営計画における成長戦略の強化に伴い、グループ全体のコーポレートガバナンスやグローバルコンプライアンス体制の強化、国内外におけるM&A案件等に貢献できる専門性の高い人材を求めています。 ■仕事の概要 日清オイリオグループの企業法務全般を幅広く担当していただきます。 ご経験に応じて、以下の業務をお任せ致します。 ・コーポレートガバナンス、リスクマネジメント、内部統制の強化 ・グローバルコンプライアンス体制の強化を含めたコンプライアンス推進全般 ・国内外のM&A案件の対応 ・紛争、トラブル対応 【働き方】 ・週に1~2回程度リモートワークも可能であり、残業時間も30時間/月程度であり、長期的に就業しやすい職場環境です。 【組織・風土について】 当社は、社員一人ひとりの動きがオープンで、おのずと責任感のある働き方が身につく環境です。幅広い業務を経験しながら、自らが主役となって能力を高め続けられる環境があります。また、上司との定期的なキャリア面談を通じて一人ひとりが目標を定め、着実に成長できるようサポートをしていきます。 【働く環境について】 比較的プロパー社員の多い会社ではありますが、過去の合併や、近年中途採用にも力を入れていることから、多様性を受け入れる風土があります。 基本的に定年まで勤めあげる方が多く、腰を据えて長く働きたい方を歓迎いたします。また、会社の成長には個人の成長が必須との考えのもと、人財への投資は随時行っております。 特に、自己研鑽 (通信教育や語学スクーリング、資格取得)にかかる費用の補助制度が充実しており、向学心の高い方は、会社の制度を大いに活用して学んでいただくことができます。

非公開

【コンプライアンス管理責任者】ループ売上高1兆円超/裁量

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・コンプライアンス関連業務(マネーローンダリング・テロ資金供与対策(AML)対応等も含む)全般の教育指導、統括管理 ・各種契約書のレビュー及びコーポレートアクション実施時の法的側面からの検討・アドバイス     ・各部署の各種コンプライアンス・法的な相談への対応                     ・取締役会、コンプライアンス委員会、インベストメント(投資)委員会などの会議体の運営全般 ・各種ライセンスのメンテナンスに関する業務(監督官庁への定期報告、届け出等) ・経営層とのコミュニケーション(内部統制・法令遵守に向けた経営層を巻き込んだ取組) ・内部監査実施、対応等 【会社・グループ紹介】 グループ全体で郊外型マンションを中心に、土地の仕入れから販売・管理・リフォームまで一貫して手がける独自モデルを展開し、業界内で強いポジションを確立しています。 近年はマンション以外にも、物流施設・オフィスビル・データセンターなどへ事業を拡大。 当社では、国内外の機関投資家向けに私募ファンドや私募リートの運用を行い、グループの強みを活かした資産運用で安定した成果を追求しています。 現在、コンプライアンスや内部監査業務を担う新たな仲間を募集中。今回は「コンプライアンス管理責任者」としての採用です。 <教育制度・資格補助補足> 初等教育から職種別実務教育、経営者教育まで体系的に運用。今後も「人的資産への投資・活用」を通して企業価値の更なる向上を目指していくという考えのもと、教育投資も拡充していきます。

非公開

企業法務・国際法務(M&A・事業投資プロジェクト)【東京】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同社の法務部法務チームにおいて以下の業務をお任せいたします。 現在、事業として積極的な投資・M&Aを行っており、事業会社や投資先増加に伴う法務部門の強化の為、増員採用となります。 【職務内容】 ・英文契約を含む契約法務 ・M&Aや事業投資プロジェクト対応 ・国内外事業会社の法務支援 ・社外弁護士との窓口対応 ・社内法律相談の受付 ・コンプライアンスに関する指導、教育の実施 ・社内規程/基準のチェック ・訴訟対応等 【配属先】 ■法務部:10名 ▽法務チーム :6名(※本ポジション) ▽コンプライアンスチーム:4名

株式会社coly

法務リーダー候補【グロース上場エンタメ企業】

法務

東京都 港区三田1-4-1住友不動産麻…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「法務リーダー候補【グロース上場エンタメ企業】」のポジションの求人です グロース上場のエンタメ企業で、既存事業だけでなく、新規事業の創出など様々な場面で法務の視点から関与していただけます。 経営に近いポジションで、幅広い施策の提案・実行をリードできるポジションです。 当社は女性向けエンタメ市場を中心に事業領域を拡大している企業です。 代表姉妹である中島杏奈・瑞木のもと、2014年創業、2021年当時のマザーズ市場に上場。 IPホルダーとしてスマートフォンゲーム・グッズ販売・イベント企画等、 多方面の展開を行い、総合エンターテインメント企業としての新たな価値創出を目指しています。 今後は、女性向け市場での更なるヒット創出、そして海外市場進出も視野に、更なる事業拡大を目指しております。 【自社IPの作品例】 「スタンドマイヒーローズ」「魔法使いの約束」「ブレイクマイケース」 【具体的には】 ・外部専門機関(弁護士等)との折衝 ・社内法務、契約の相談対応 ・コンプライアンス推進業務 ・社内規程作成、改訂 ・株主総会・取締役会の事務局運営業務 ・契約書ひな形作成、改訂 ・契約書審査 ・知財関連の審査・出願 【求める人物像】 ・目標達成のために主体的に行動し、最後まで諦めずに実行できる方 ・変化に合わせて建設的に物事に取り組むことができる方 ・能動的に動いて周囲にポジティブに働きかけることができる方 ・責任感と熱量を持って業務に取り組める方

非公開

法務コンプライアンス 管理職(シニアマネージャー)

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

コンプライアンス全般における社内(および子会社)の管理/運営およびグループ本社(親会社)との連携 事業全般における法的リスクの検証および法的検知からの事業推進支援 【主な役割と職責】 <コンプライアンス担当> ・社内(および子会社)のコンプライアンス業務全般を担当 ・法令諸規則及び社会規範の周知徹底と違反行為の予防、違反事案の調査、当局対応 ・各部署が行う統制活動のモニタリング及び支援・統制 ・新規ビジネスや取引に係るコンプライアンスの観点からの検証・牽制 ・案件管理、スタッフ育成等を含めたチーム運営・管理 ・コンプライアンスに係る教育、研修等 <法務担当> ・社内(および子会社)の法務業務全般を担当 ・契約書作成、審査、法律相談 ・法令改正対応 ・新規ビジネスや取引に係る法的見地からの推進サポート ・既存商品・サービスに係る法的見地からの事業拡大サポート ・案件管理、スタッフ育成等を含めたチーム運営・管理

非公開

知的財産部商標担当【東証プライム上場/業界No.1企業】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

業界最大手企業である同社で、プレイングマネージャーとして実務とチームマネジメントの両方をご担当いただきます。 ・国内外の商標関連業務全般 ・海外子会社案件 ・外国商標の権利化業務 など <配属組織>知的財産部 商標課(3名) ■募集背景 体制強化・再構築を目的とした募集。 国内商標調査業務において対応できる方を増やす必要があること、また、事業の海外展開に関連して増加してきている外国子会社、外国商標権利化業務にも対応できるような体制構築を目的に、増員募集をしております。 ■就業環境 ・平均残業時間20~30時間程度 ・リモートワーク:週に2回程度可能 【組織・風土について】 ◆人事制度の基本理念は「自立と協創」です。「自身を磨き主体的に考えて行動すること」、「チームの一員として協働・連携して新たな価値を創造すること」を社員に強く求めることで健全で自由闊達な職場づくりを行っており、仕事を通じて大きく成長していくことができる職場環境、教育研修制度、福利厚生制度等が整備されています。 ◆会社の成長には個人の成長が必須との考えのもと、人材への投資を積極的に行っております。 特に、自己研鑽 (通信教育や語学スクーリング、資格取得等)にかかる費用の補助制度が充実しており、向学心の高い方は、会社の制度を大いに活用して学んでいただくことができます。 ◆入社後教育(配属部署での入社後フォローについて) 事業上の必要性、各人の能力と適性に応じて、随時実施致しております。 商標業務に関する専門知識だけでなく、経営・管理及びプログラミング研修等も考えております。 日本知的財産協会、日本商標協会の外部機関での活動を通じて、能力及び知識を向上させていくことを奨励しております。 弁理士資格は必須ではありませんが、資格保有者の場合、弁理士会の登録費用(年間18万円)も会社が負担しております。 ■特色・魅力など 同社は、植物油のリーディングカンパニーとして、家庭用食用油をはじめとして、外食・中食産業向けの業務用食用油、食品メーカー向けなどの加工用原料、化粧品原料や医薬品原料などの分野に向けて油脂をお届けしてきました。油脂という素材は、他の食品との親和性が良く、油脂を扱っているからこそ、同社グループは生活を支えるあらゆるチャ…

株式会社クラレ

歯科材料事業 国内マーケティング【東京本社】

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 千代田区大手町2丁目6-4 常…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「歯科材料事業 国内マーケティング【東京本社】」のポジションの求人です 【職務内容】 株式会社クラレに入社いただき、同時にクラレノリタケデンタル社に出向となります。(処遇はクラレに同じ) クラレグループの歯科材料・メディカル関連事業を手掛けている「クラレノリタケデンタル株式会社」の国内市場に向けたマーケティング戦略の立案と実行を担う部署にて、以下の業務を担当いただきます。 [概要] 入社後の期待役割は、新製品上市活動を含むマーケティング関連業務、講師陣(歯科医師など)への定期訪問やフォローアップ業務を想定しています。 1.顧客ニーズに応じたマーケティング戦略の立案・実行 2.講師陣(歯科医師など)と協働した販売促進活動担当                        3.当社営業部隊および販売代理店の営業活動に対する後方支援 [具体的業務内容] ・講師陣(歯科医師など)との関係性構築および主要スタディグループ担当業務 ・新製品および主力製品情報の策定および販売促進ツールの制作、管理              ・市場環境や顧客ニーズ把握を目的とした情報収集および分析                  ・歯科医療従事者向けセミナーの企画および実行 ・展示会、学会などのイベント出展企画および顧客対応 【配属】 クラレノリタケデンタル株式会社 営業・マーケティング本部 国内営業部 販売企画推進課 ※クラレノリタケデンタル株式会社について※ 2012年にクラレとノリタケカンパニーリミテドが歯科材料部門を事業統合し設立された会社です。(出資比率2:1) それぞれの企業が培ってきた、有機・高分子材料技術、セラミックス由来の無機材料技術等をベースに、歯科材料として接着分野、審美分野において多くの製品を展開しています。 【働き方】 ・平均残業時間:10-20時間/月 ・フレックス制度:有 ・リモートワーク:有(上限12日/月) ※将来的には転勤の可能性があります。 なお、転勤をご希望されない場合は転勤無しのコースをご案内します。

非公開

法務業務の可視化、データ化(リーガルオペレーション)

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■法務部の総務業務管理サポート ■法務部業務を最適化するための、ワークフローやプロセス改善 ■法務部の経営意思決定に資するデータ分析をサポート ■法務部の社内外のステークホルダーとのコミュニケーションおよびリレーションシップの管理支援 ■オペレーショナル・エクセレンスのための法務部全体のプロジェクトやイニシアチブのサポート 【配属組織について】 ■配属先:法務部 リーガルオペレーションユニット ■役割 :法務に係るデジタル技術活用の企画・立案、業務オペレ—ションの最適化、ナレッジの管理・展開等 ■部署構成:法務部は5ユニットから構成される、合計約45名の部署です。 (リーガルオペレーションズユニット、戦略法務ユニット、コーポレート法務ユニット、コンプライアンス総括ユニット規制・制度法務ユニットの5ユニットで構成されております) 【部門の魅力】 ■企業価値やグローバル競争力の向上に資する法務アドバイス・ソリューションを提供し、ガバナンス強化の環境整備を行うことで、経営層・事業部門の意思決定(インフォームドディシジョン)といった影響力のある業務に携われます。 ■成長中のビジネス領域(リーガルオペレーションズ)で働くことで、様々なキャリアアップや成長の機会を得ることが可能です。 【企業の魅力】 ■2015年、東京電力と中部電力の合弁会社として設立し、燃料の上流開発・調達から発電までを一貫して手掛ける、日本最大級の発電事業者です。 ■日本の電気量の約3割を作りだしており、なくてはならない社会貢献性の高い事業を行っております。 ■現在は脱炭素化に向けた事業を幅広く行っており、業界を先導する大手エネルギー会社です。 ■安定した経営基盤をありながら、変革期にあるため様々な取り組みにチャレンジができる環境がございます。 ■海外案件も多く、海外の国営天然ガス会社ともお取引きしていて、長期的なビジネスが可能となります。 【働き方・社風・福利厚生について】 ・創業7年で総資産4兆円・社員5,000名規模のスピード感、大企業×ベンチャーな成長過渡期の組織 ・コアタイムの無いフレックスタイム制、ハイブリッドなテレワーク体制(原則月の半分) ・カフェテリアプラン、財形貯蓄支援・自己啓発支援制度 ・実力主義を前提…

非公開

法務・コンプライアンス(グローバル事業)マネージャー候補

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 私たちは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国70万人超の知見をつなぐビジネス知見のナレッジシェアプラットフォームを運営しています。 今後の事業成長やグローバル展開を更に加速していくため、同社の根幹を支える法務・コンプライアンス担当を新たに募集します。 海外子会社、海外支店含め、同社グループのビジネス全体に関わっていただきます。 今後のさらなる事業成長加速に向け、法務・コンプライアンス体制の強化を図りたく思っています。 【期待する役割】 法務・コンプライアンス室のメンバーとして、同グループのビジネス全般(グローバル事業を含む)に関わる法務・コンプライアンスを担当いただきます。 法務の専門家として、スピーディかつ柔軟に、契約業務や社内法務相談にご対応いただくことを通じて、同社・コールマンの法務コンプライアンス体制を一つ上のレベルに持って行くことを一緒に実現いただける方を募集しております。 また、現在新規プロダクト開発を多数検討しており、経営やビジネスサイドと一緒に新しいプロダクトの開発にも携わっていただく可能性がございます。 【職務内容】 ・担当部署の各種契約書のレビュー(英文契約書を含む) 月100~120件程度(但し、当社雛形を用いたものが大半を占める)となりますので、 月50~60件程度チェックを想定しております。一度慣れていただくとスムーズなレビューが可能かと思います。 ・担当部署からの法律相談対応 ・担当部署からのコンプライアンス相談対応 ・利用規約・利用約款・コンプライアンスルールの策定、アップデート ・社内コンプライアンストレーニングの実施、アップデート、研修計画の策定 ・株主総会対応 ・ステークホルダーとのトラブル対応 ・社内規程の整備 将来的には以下の業務に関わる事も可能 ・チームマネジメント/組織開発 ※日本在住となり、海外での出張や勤務は発生いたしません。 【魅力】 ・「グローバル」×「成長企業」×「上場企業」というユニークな環境で法務の専門性を高めることができる ・グローバル企業の本社の立場から、国際的な法務コンプライアンスの業務経験を積むことができる ・新規事業や事業提携に早い時期から関与して、事業部と一緒に作り上げることができる ・…

非公開

コーポレート法務(ENEOSグループの石油・天然ガス事業)

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜

雇用形態

正社員

【期待役割】 ・同社の法務部門にて主にコーポレート法務に関する業務をお任せいたします。 ・本ポジションにおきましては、将来的に同部門のマネージャーとしてご活躍いただく事も想定しております。 【職務内容】 ・コーポレート法務(取締役会運営、M&A 関連法務等) ・コンプライアンス関連の業務全般 ・マネージャー補佐としての業務総括 ・後輩の指導/育成 【募集背景】 事業拡大に伴う組織強化を目的とした採用です。 【組織構成】 部門:法務部 コーポレート&コンプライアンスグループ 構成:マネージャー1名(40代女性)、メンバー6名(30代男性3名、20代男性2名、20代女性1名) 【ポジションの特徴】 ・法務を軸としつつも、他部門等での経験を積んでいただくなど、ゼネラリストとしての俯瞰的視野を持って活躍いただけます。 ・コーポレート法務だけでなく、ビジネス法務にも携われます。(将来的なキャリアパスとして、コーポレート法務またはビジネス法務部門でのマネジメント職や、他部門でゼネラリストとして活躍いただく事も可能です) 【働き方】 ■フレックスタイム制/コアタイムなし ■テレワーク制度(業務やチームにより出社/在宅勤務を選択可能です) ※週1回以上の出社は必須です ■定年60歳(65歳までの再雇用) ■服装自由 ■全社の平均残業時間17.4時間/月

農林中央金庫

AML/CFT企画・推進

法務

東京都 千代田区大手町1丁目2−1Ot…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「AML/CFT企画・推進」のポジションの求人です 【業務概要/ミッション】 ・農林中央金庫、グループ会社のマネロン・テロ資金供与防止対策、金融犯罪対策の企画・実務全般を担当いただきます。 ・入庫後は、既往プロジェクトのメンバーとして参加し、マネロン・テロ資金供与防止対策、金融犯罪対策の企画・実務を担っていただきます。 【具体的業務内容】 ■マネロン・テロ資金供与対策に関するITシステム(顧客管理・取引モニタリング・フィルタリング等)の追加開発等の要件定義、業務・事務フローの検討、外部開発ベンダーとの協議・調整、開発内容に応じた事務手続・マニュアル等の作成・改正等検討 ■FATF第5次審査を見据えたマネロン・テロ資金供与対策にかかる有効性検証の推進 ■金融犯罪対策にかかる管理態勢の整備 ■FATFや所管行政庁(金融庁、農水省)のガイドライン・監督指針等の改正動向等の把握やそれを踏まえた追加施策の要否の検討・実施 ■規定・マニュアル等の整備、取引モニタリング・フィルタリング対応、職員向け研修の企画・出講、本店各部・支店職員からの照会対応等 【魅力】 ・農林中央金庫は、日本の農林水産業の発展を目的とした金融機関ですが、農林水産業者はもちろんのこと、一般法人への融資も実施しているほか、グローバルな機関投資家としての側面も有しております。そのため、マネロン・テロ資金供与防止対策においても様々な属性のお客様に安心してご利用いただくための十全な仕組みを構築することが求められます。 ・AML/CFT班のみならず関係部署・システム開発ベンダー等の幅広い関係者とコミュニケーションをとりながら、業務を進めることが求められます。 ・上記のとおり、広範かつ難度の高い業務に取り組む反面、日常の様々な場面で、様々な組織の業務高度化に貢献していることを実感できる、やりがいのある職場です。 ・また、キャリア形成の観点でも、マネロン・テロ資金供与対策・金融犯罪対策を中心とした専門性を高めることができます。具体的には、当局との対話、経営会議への報告、システム開発プロジェクトへの参画、規定整備、取引モニタリング・フィルタリング、職員向け研修出講など、企画業務および実務の全般についてご経験いただけます。そのため、専門性の高いキャリアを積み重ねていただくことが可能で…

非公開

インハウスローヤー(事業法務/戦略法務担当)【プライム上場】

法務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【お任せしたいミッションについて】 具体的には、インハウス業務として以下の業務を他のメンバーと共に担当していただくことを想定しています。 ■各グループ企業における各種の法務機能の立ち上げ、現場法務リーダー ■各事業部で必要となる契約書、利用規約の作成、レビュー ■事業部からの事業遂行に関する法的質問への回答 ■社内規程の作成、整備、改訂 ■各事業部の利用規約、プライバシーポリシーの定期改訂 ■株主総会、取締役会開催にかかる法務対応(事務局対応、議事録の記載、登記など) ■社内向けコンプライアンス研修の実施、資料の作成 ■コーポレートガバナンスコード等に対応した社内対応の分析、検討 ■PMI、グループ会社管理 ■事業推進に関連して発生する訴訟の提起、応訴などの訴訟対応 【募集背景】 事業拡大・組織体制強化に伴う増員募集です。 【組織構成】 法務コンプライアンス統括部 執行役員 兼 部長1名+Mgr+2名の計4名のインハウスローヤー役、他7名のメンバーが在籍中です。 【ポジションの魅力】 ■社会的意義のある事業:成長産業、成長企業に身を置く将来性とやりがいがあります。 ■安定した財務基盤:成長投資(新規ビジネス、M&A)への関与・貢献の機会も多い環境です。 ■経営陣との距離の近さ:ベンチャー企業らしく各メンバーがスピーディかつ大きな裁量を持って仕事を推進していくことを大切にしています。当部門の重要性の高さから、経営陣と各メンバーが日常的にコミュニケーションを取っています。各分野のプロフェッショナルである経営陣と密に、かつ率直な議論を繰り返していく中で、自身の視座を高めていくことが可能です。 ■ロジック重視の組織文化:「ドキュメントドリブン」や「建設的に進める」文化のもと、主体的に考動することや、ロジックを重視する組織は、プロフェッショナルとしてこれまで取り組まれた方々にとって、パフォーマンスを発揮しやすい環境であると言えます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード