希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,825件(281〜300件を表示)
三井住友カード株式会社
BtoB向けDX推進サービス企画【SMBCグループ基盤】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
600万円〜1300万円
正社員
「BtoB向けDX推進サービス企画【SMBCグループ基盤】」のポジションの求人です 主にエンタープライズ企業向けの「stera market(*)」に関する業務アプリの企画・整備に従事いただきます。 ■職務詳細 リリース済みアプリのラインナップ整理およびプロダクト戦略整備 ・加盟店へのヒアリングや外部業者を活用したニーズ調査 ・ニーズに適したアプリの企画、または外部開発ベンダー調査(内製開発またはサードパーティー活用の判断) ・店舗運営の業務フローに合わせたアプリ企画 ・外部開発ベンダーへの誘致提案 <関連サービス> ・stera terminal向け独自アプリマーケットプレイス「stera market」 https://www.smbc-card.com/kamei/steramarket/index.jsp (*)三井住友カードが提供する決済端末「stera terminal」の拡張機能。stera terminalへスマホやタブレットのようにアプリをインストールし活用することで、加盟店ニーズにお応えし、ビジネスをサポートするサービス。アプリは三井住友カードで企画することもあれば、外部ベンダーが開発・運営しているアプリの場合もあります。 ■本ポジションの魅力 ・サービスの企画・開発からマーケティングに至るまで、1つのプロジェクトに対し一気通貫で携わることが可能 ・部署や年齢の枠を超えた様々なプロジェクトチームを組成し、日々新たなサービスの創造を行っており、何事にも積極的にチャレンジすることができる ・自身が企画・推進したサービス/アプリが実際に開発され、加盟店様にご利用いただく一連のプロセスを経験できる ■募集背景 2020年度にリリースされた「stera」サービスの一つとして 「stera market」を立ち上げ、今では80ほどのアプリがリリースされ、多くのお客様にご利用いただいております。 今後のサービス拡大に向けて、stera marketの未活用先への推進企画、あるいは新たなサービス企画に向けてお客様の声を聞くことが重要であることを踏まえ、BtoB向けITサービスのソリューションセールス経験がある方を求めています。 ■配属先 マーチャントビジネス本部 マーチャントビジネス開発部
株式会社日立製作所
データセンター市場向けサービス拡販・戦略営業
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 品川区南大井六丁目26番1号 …
700万円〜1000万円
正社員
「データセンター市場向けサービス拡販・戦略営業」のポジションの求人です 【募集背景】 データセンター市場の急成長に伴い、国内のデータセンター事業者に対する日立グループの製品・ソリューションの拡販と、海外市場との連携強化が求められています。さらに、グリーンデータセンター分野の市場拡大に対応するため、戦略的なGTM戦略の立案・実行が不可欠となっています。そこで、本ポジションでは、この市場において現場をリードし、事業成長を支える人材を募集します。 【職務概要】 ・国内のデータセンター事業者に対し、日立グループの製品・ソリューションを拡販(直接営業) ・日立グループ内の担当営業と連携し、国内データセンター事業者へのGTM戦略を立案・実行 ・グローバルデータセンターM&S(Marketing & Sales)チームと連携し、グローバル市場での戦略を検討 【職務詳細】 ・国内の担当営業チームとの月次定例会を運営し、パイプライン管理を実施 ・外資系企業、通信キャリア、専業データセンター事業者向けのGTM戦略を立案・推進 ・グローバルデータセンターM&Sとの戦略会議に参加し、セクター横断的な中長期戦略を策定 ・業界の最新トレンドやニーズを収集・分析し、社会イノベーション事業への貢献を通じて組織の成長を促進 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・成長市場での活躍:データセンタービジネスを日立の中核事業として確立し、市場拡大の道筋を作ることに挑戦できます。 ・経営戦略に関わる業務:中期経営計画に沿った活動であり、経営目線を養いながらキャリアアップが可能です。 ・グローバルな活躍の場:日立グループ全体の活動に関わるため、国内外の市場動向を把握し、国際的なビジネススキルを向上できます。 ・GX(グリーントランスフォーメーション)分野での社会貢献:環境負荷の低減に寄与する業務に携わることで、持続可能な未来に貢献できます。 【働く環境】 (1)配属組織は、2024年4月から新たに組織されたグループになり、若手社員の意見も大いに取り入れながら事業拡大というミッションに向かって推進している。 (2)勤務形態は、デフォルトで1回/週の出社があり、在宅勤務/オフィス勤務を自分のペースで選択できる。また、有給休暇についても自分の都合で…
トヨタ自動車株式会社
商品・店舗企画、ブランディング戦略の立案・実行
商品・メニュー開発、商品企画
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「商品・店舗企画、ブランディング戦略の立案・実行」のポジションの求人です 【特色】 トヨタは、「もっといいクルマづくり」で、お客様のモビリティライフを豊かにしたいと考えております。 魅力ある商品企画はもちろん、マーケティング活動や現場のオペレーション構築まで、一気通貫の営業企画を実践できる即戦力人材を求めています。 【概要】 担当いただく車種は、トヨタのハイエンドモデルとして、日本の様々なVIPの移動を支えるショーファーカーとして、歴史を刻んでまいりました。 時代も変わり、VIPの価値観も大きく変化する中、唯一無二のブランドに深化させるべく、大胆なチャレンジを進めていきます。 【詳細】 車種担当として、商品企画・マーケティングから、ブランド発信拠点の店舗企画や販売店オペレーションに至るまでのビジネスモデル構築にチャレンジしていただきます。 経営層とのダイレクトなコミュニケーションも多く、ダイナミックかつスピード感を持った仕事が経験できます。 具体的な業務は以下の通りです。 (1)車両の商品企画 (2)ブランド発信拠点の企画(ディベロッパーやデザイナーとの折衝、拠点人材の育成) (3)メディアコミュニケーション(広報や広告代理店) (4)中古車やコト体験など、バリューチェーンのビジネスモデル構築 (5)全国販売店スタッフの研修・教育 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・国内販売事業本部に所属し、約60名のチーム。 ・30歳前後の若いメンバーが多く、キャリア入社や出向者等、多彩な人材が活躍。 ・オープンで活気があり、自分のアイデアを情熱をもってカタチにできる、チャレンジしやすい雰囲気。 ・リモートワークも積極活用、個人の事情に合わせ、柔軟な働き方が可能。 ・現場主体の働き方が定着、業務に応じていつでも全国の現場に出張出来る環境。 <ミッション> ・「もっといいクルマづくり」を通じ、国内のお客様のニーズに寄り添い、「お客様の幸せを量産」することに貢献。 【やりがい・PR】 <やりがい> ・営業本部に属しながら、企画の初期段階から深く開発に携わり、世の中に商品が発売できること。 ・新型車の具体的なマーケティング企画を立案でき、関わった仕事がカタチとなって、全国展開されるこ…
トヨタ自動車株式会社
【東京】GRブランド管理顧客ケア・カスタマービジネス企画
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 文京区
600万円〜
正社員
「【東京】GRブランド管理顧客ケア・カスタマービジネス企画」のポジションの求人です 【特色】 GRは「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を進めるカンパニーです 社内外の関係部署や海外事業体と連携し、GRが開発するレースカー/スポーツカーを世界中のクルマ好きにお届けし、永続的に憩いの場を提供する業務を行うチームです 【概要】 GR専用車のラインアップ拡充に伴い、これまでアプローチが難しかった顧客層にもGRブランドの魅力を届けるための営業企画を推進します 管理顧客へのケアを強化し、関係深化を図ることで単なる販売活動に留まらず、お客様にとって価値ある体験を提供することを目指します 【詳細】 ・管理顧客との継続的なコミュニケーションの強化 ・顧客データの分析を通じた最適なアプローチ戦略の策定 ・GRブランド体験を軸としたエクスペリエンス企画の立案・実行 ・長期的な関係構築を目的とした特別イベントやプログラムの開発 ・顧客満足度向上を目的としたフィードバックループの確立と運用 ・関係部門(販売店、マーケティング、製品開発)との連携による、顧客価値の最大化 ・モータースポーツへの関心が高い富裕層顧客ケア 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> GRは2017年に新設された組織で、トヨタの枠を超えた挑戦ができる部署です 2025年1月にGR内で新たに立ち上げたグループでは、多様な経験やスキルを持つメンバーが集結し、プロフェッショナルとして責任を持ちつつ、チームで成果を生み出すことを目指しています メンバー全員が「誰かのために」をモットーに働いており、前向きな環境で業務に取り組めます スポーツカーオーナーやモータースポーツ業界のステークホルダーと関わる機会が多く、幅広い業界・職種の方々と交流できるため、自身の成長にもつながります <ミッション> モータースポーツを起点とした、より良いクルマづくりへの貢献 クルマの未来が変わってもワクワクや興奮といったクルマの不変的な価値を守り、クルマ好きにとっての憩いの場を提供し続ける 未来のお客様である子どもたちに夢・憧れ・情熱を伝え、熱狂的なモータースポーツ/クルマ/GRファンを育てる 【やりがい・PR】 <やりがい> ・同社の中でも、…
田研出版株式会社
教育に貢献する【社内SE】★未経験OK★残業ほぼなし★年休130日
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サポートエンジニア
★転勤なし ★U・Iターン歓迎 ★直行…
-
正社員
【IT未経験でもできることはたくさん!】学力テストなどのシステムや自社業務システムなど、会社や事業に関するIT体制の運用・管理を手がけます! ◆採点結果報告システム ・データ管理、結果の出力 ・不具合対応 ◆自社業務システム ・日々の運用管理 ・改修、新規開発 ・システム会社とのやりとり ◆サーバ・ネットワーク ・運用管理、トラブル対応 ・クラウド化の検討 など ◆その他 ・社内のDX化 ・PC管理・運用 ・テストのオンライン化 など 社内SEで「教育に貢献する充実感」を! 当社が開発する学力テスト、知能テストは全国の学校、病院や児童相談所などが利用しています。テストを通して先生が生徒のことを把握しやすくなり、生徒も自分のことを理解する手助けになります。 そんな意義ある商材です。社内SEでもIT面からそうしたサービスを支え、教育現場に貢献するやりがいを感じてください!
株式会社MCデータプラス
【事業開発】サービス企画 プロダクト企画
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 渋谷区恵比寿1-18-14 恵…
650万円〜1100万円
正社員
「【事業開発】サービス企画 プロダクト企画」のポジションの求人です 【募集の背景】 当社は建設領域、リテイル領域に対してITサービスを展開し、第一段階の成長を実現してきました。これまでの事業活動の中で培ってきた当社の顧客資産、データ資産を活用した新たなビジネスモデルの展開、または当社の強みをもって他領域の課題解決につながる新サービスを開発するなどを通して、さらなる成長と社会課題の解決を実現すべくこのポジションを募集するに至りました。 【業務内容】 BtoB向けのサービス/プロダクトの企画担当として、事業構想と顧客分析に基づいたサービス/プロダクトへの落とし込みの実行、グロースに向けたマーケティング戦略設計と実装、サービスの運用設計と実装をご担当いただきます。 【魅力】 スタートアップならではの意志決定スピードと確立された事業基盤が両立している当社において、自由度高く新しいサービス/プロダクトの設計にチャレンジすることができます。さらに作ったサービスにもそのまま携わることもできますので、一貫してグロースまでやりきる機会もご用意できます。こうした環境下でご自身が「やり切った経験」を積めることで、人材市場での価値も十分に高めることができる機会があるポジションです。 【強み】 これまでの事業で培ってきたデータ資産、顧客資産、知見、および三菱商事の有する有形無形のビジネス資産を活用できる環境で、サービス/プロダクト開発の成功に必要な環境要因は揃っており、社会にインパクトを残せる仕事の実現の手助けとなります。
非公開
テクニカルサポート
サポートエンジニア
リモート
800万円〜
正社員
【職務概要】 自社開発サービス「NotePM(ノートピーエム)」の QAエンジニア(テストエンジニア)として、プロダクトの品質保証業務全般をお任せします。 品質向上の中心的な役割として、「探索的なテスト」によるユーザー目線での品質管理や、 テスト結果の分析から開発プロセスや工程の改善を提案する開発支援がミッションとなります。 【職務詳細】 テスト計画、設計、実行 不具合管理、不具合分析 テストプロセスの改善とノウハウ蓄積 E2Eテスト自動化推進 最新のテスト関連ツール導入 【本ポジションの魅力】 QAチームはまだ立ち上げたばかりの部門のため、ご自身で新しいツールの導入検討や、 理想的なQA体制を構築していく経験を得られます。 テスト自動化推進、メトリクスの収集分析など、QAエンジニアとして 専門性を高められる環境です。 【キャリアアップに向けた取り組み】 資格取得費用補助、セミナー/講習会費用補助 資格取得や勉強会などの参加を積極的に支援しています。 また、学習に必要な書籍やWebなどの費用も補助しています。 定期1on1 キャリアアップの実現のために1on1する機会を設けています。 目標への進捗などフィードバックを受けることができます。 興味のある技術分野に積極的に参加 フロントやサーバーサイドの開発メンバーがインフラに挑戦するなど、 開発領域に固執せず、スキルを伸ばしたい分野に挑戦できる環境です。 【開発環境】 フロントエンド:JavaScript、TypeScript、HTML、CSS バックエンド:PHP、Laravel インフラ:AWS
三井住友カード株式会社
新規事業開発/サービス企画【MaaS×SMBCグループ基盤】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
700万円〜1300万円
正社員
「新規事業開発/サービス企画【MaaS×SMBCグループ基盤】」のポジションの求人です 三井住友カードが提供するタッチ決済の交通乗車サービス「stera transit」を主軸として、交通領域のキャッシュレスサービスを展開しております。 直近では次世代移動サービス「MaaS(マース)」のスマートフォンアプリを開発すると発表し、複数の事業者のサービスをワンストップで提供することで乗客の利便性を高め、公共交通でのタッチ決済の普及を目指しております。 本ポジションは、バス利用者向けにMaaSに関連する新たなサービスを企画していただくポジションとなります。 ■職務詳細 ・バス利用者向けのMaaS関連サービスの企画・立案 ・交通事業者や自治体との渉外対応 ■募集背景 発足したばかりの部署で、現在は事業拡大フェーズにあります。 様々な分野で活躍されている方の経験・知識・知見を活かし、更なるパワーアップを目指すため、キャリア採用へ注力しています。 ■魅力 ・国際ブランドのタッチ決済を活用した交通乗車は、世界700を超える都市で展開されており、グローバルスタンダードな交通乗車手段です。 ・世界の観光都市では、タッチ決済による交通乗車により、フリクションの無い移動が可能になり、移動のハードル低減と地域活性化に寄与しています。一方、日本は「観光立国」を掲げながらも、「移動」、「消費」に関する環境整備は、世界から後れを取っています。 また、公共交通業界では、大都市圏を中心にSuica等のICカードが普及する一方で、コストが割高というネックもあり、ローカル線や地域には進んでいない状況です。 ・昨今、「キャッシュレス化の加速」「決済手段の多様化」「新たな生活様式への対応」が進む中で、本ソリューションが注目を浴びており、各所での引き合いが増えています。 【配属部】 ■マーチャントビジネス本部 transit事業推進部 ・P&D(プランニング&デベロップメント)グループ ■部署構成 下記のような5グループで構成される、30名程度の組織(うち、約3割程度の社員が経験者採用入社)。 ・BM(ビジネスマネジメント)・・・(約6名): 営業(甲北信越・東海)、マネジメント、各種渉外 等 ・M&P(マーケティング&プロモーション)・・・…
ウルシステムズ株式会社
コンテンツ編集者
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 中央区晴海1-8-10トリトン…
650万円〜1000万円
正社員
「コンテンツ編集者」のポジションの求人です 【職務内容】 創業以来、積極的に情報発信に努めてきた当社では今後さらに活動を促進していきたいと考えています。現在は、編集経験を持つ人事担当者などが片手間で制作・編集を担っており、限られた範囲でしか活動できていませんでした。今後は専任体制を整え、現状維持している一貫性と品質を保ちつつ、発信のスピードと量をさらに高めていくことを目指しています。 社外向けに発信するあらゆるコンテンツを企画・編集するポジションです。扱うテーマは記事、資料、Webページ、スライド、映像など多岐にわたります。コンテンツの中身・切り口・構成を考え、時には表現領域の専門職(デザイナーや動画制作者など)とも連携します。B2B、IT、コンサルティングという取っ付きづらいテーマを扱う上で私たちが重視しているのは対象の本質を捉え、わかりやすく伝えること。もちろんコンサルティング会社としての品位も守る必要があります。全社の情報発信を支える重要ポジションです。 具体的には… 社内のコンテンツのタネの発掘(事業・プロダクト・取り組みなど) 自社発信のコンテンツの企画・制作(取材・執筆・撮影・編集・校正・進行管理) コーポレートサイトや採用サイト、各種SNSの管理・運用 社内外に発信するコンテンツの品質管理 【募集背景】 創業以来、積極的に情報発信に努めてきた当社では今後さらに活動を促進していきたいと考えています。現在は、編集経験を持つ人事担当者などが片手間で制作・編集を担っており、限られた範囲でしか活動できていませんでした。今後は専任体制を整え、現状維持している一貫性と品質を保ちつつ、発信のスピードと量をさらに高めていくことを目指しています。
トヨタ自動車株式会社
GRブランド及び車両のマーケティング業務
商品・メニュー開発、商品企画
愛知県 名古屋市中村区名駅4丁目7番1号
600万円〜
正社員
「GRブランド及び車両のマーケティング業務」のポジションの求人です 【特色】 業界問わずブランディング・マーケティング業務の経験があり 即戦力となりうる人材を求めています 【業務内容】 【概要】 「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」から生み出されるGR車両のマーケティング 及び GRファンを増やすブランディング業務を担っていただきます 【詳細】 ・コーポレート視点に立った戦略的情報発信の立案・推進 ・スポーツカーやモータースポーツに関わる取組みから生まれるリアルストーリーをたくさんのお客様にお伝えし一人でも多くのGRファンを増やす ・プロドライバー、モータースポーツ関係者、ジャーナリスト、メディアなど業界に関わる全てのステークホルダーとのリレーションづくり ・商品発表会、試乗会、モータースポーツ関連イベント、自動車関連イベントなど各種イベントの立案、実行 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・2017年にGRブランドを立ち上げ以降、GRのブランディングおよびマーケティング/プロモーション領域を担ってきました 従来のトヨタの手法にとらわれず、フレキシブル且つよりクリエイティブなコミュニケーションでGRファンを増やしてきました ・まだ新しい部署のためマネジメント層も40代と若いメンバーが多く、活気に溢れた部署です ・現在は名古屋駅前のミッドランドスクエア29Fに在籍しており、週3日出社・2日在宅勤務とし働いているメンバーが大半 ・週末のイベントやモータースポーツ会場などへの出張が多いです(振替休日等で平日休日にて対応可) ・GRマーケティング部は、ブランディング/マーケティング/広報/バリューチェーンの4つのグループに分かれて構成されておりキャリア入社者や他社からの出向者などが多く、活気と多様性に溢れた職場です <ミッション> ・トップと想いを分かち合い、その想いを具現化するブランディング活動の実現 ・従来手法にとらわれない、攻めのマーケティングコミュニケーションの実践 【やりがい・PR】 ・モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくりを通じて、クルマの原点である”ワクドキ””走る楽しさ”を肌で感じることができます ・トヨタの中でも直接、お客様にサービスを提供でき…
ソフトバンク株式会社
新規事業開発/サービス企画【FinTech領域】グループ出向
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 港区竹芝本社
600万円〜1300万円
正社員
「新規事業開発/サービス企画【FinTech領域】グループ出向」のポジションの求人です 【期待する役割】 保険業界のデジタルトランスフォーメーションの実現を目指し下記業務にご従事を頂きます。これまで解決できていなかった保険業界の課題をソフトバンクの持つ膨大なグループアセット(例:日本最大のユーザータッチポイント/膨大なユーザービッグデータ/競争力のInsurTechサービス/最先端の生成A/etc)を活用し、解決に導く新事業を創出頂きます。主に以下のような手法での事業推進を想定しております。 ■海外の先進的な保険サービスの取組を保険会社やプラットフォーマーへコンサルティング実施 ■保険会社とプラットフォーマーのビジネスアライアンスを作り、保険業界の新たなビジネススキームを構築 ■保険会社やプラットフォーマーに対して新たな保険商品リリースに必要となる次世代システムの導入を推進 【職務内容】 ■業界課題の特定のためのマーケットリサーチ ■特定した業界課題を解決に向けた企画をPMFなどのフレームワークを活用し立案する ■企画案をローンチに向けた各種業務推進を行う(ビジネススキーム策定/GTM戦略策定/事業計画策定/システム設計検討/業務オペレーション検討/投資承認調整 etc) ■ローンチ後の新事業の運営や改善検討の対応 【魅力】 ★先進的な事業を手がけるグループ会社(スタートアップ企業)での業務を通じ、事業と組織の成長を推進いただきます。 ★少数精鋭の組織で大きな裁量を持って幅広い役割を担うことは、自身の成長とキャリアの可能性の拡大につながります。 ★また自ら新しいサービスを生み出し、世の中に届けていくという成長期の企業だからこそ味わえるやりがいも非常に大きなもの。 【配属組織】法人統括 事業開発本部 ※入社後リードインクス株式会社に出向 事業開発本部は、2017年10月に新設された組織。超高齢化社会に突入した日本において、業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。アプローチは、自力で新たな事業を検討する「0→1」ではなく、パートナーと事業を共創する「1→100」です。さまざまなアセットや新しいビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナーと共創し、社会課題を解決…
株式会社タイミー
プロダクトマーケティングマネージャー【東証グロース市場上場】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 東京都港区東新橋1-5-2汐留…
700万円〜1300万円
正社員
「プロダクトマーケティングマネージャー【東証グロース市場上場】」のポジションの求人です 【募集背景】 to C/to Bを跨る複雑なサービス特性や、急成長に伴い多様化する社内関係者を巻き込む推進力確保が求められております。このため、「Issue探索」「GoToMarket」の機能強化を目指し、PMM組織を新たに立ち上げました。 組織立ち上げの2022年8月以降、積極的に組織を拡大しています。 【ミッション】 PdMやエンジニア・デザイナーが活動するプロダクトチームの組織において、組織内のイベント(e.g. スクラムにおけるスプリントプランニング/レビューや、リファインメント)にも同席し、チームに必要なIssue探索やGoToMarketを推進し、プロダクト戦略の遂行に寄与していただきます。 また、マーケティング・セールスチームとのテーマ別PJTの推進にも関与しており、市場・顧客・プロダクトに関するインサイト提供を通じて、戦略実現・課題解決にも寄与していただきます。 【具体的な業務内容】 ■市場・顧客・競合環境の定量・定性面の分析 ■分析に基づいたIssueの発見や価値探索と優先順位の検討 ■ステークホルダーとの一貫したコミュニケーション(プロダクト、マーケ、PR、セールス) ■機能リリースに合わせたGoToMarket ・GoToMarket計画策定と推進(Who・What・When・Howの明確化) ・バリュープロポジション、ポジショニング、メッセージングの洗練 ・(リリース後の初期)セールスイネーブルメントの推進 ・KPIモニタリング(効果検証)と改善活動 ■テーマ別のPJTにおける、PJT設計と推進のリード
トヨタ自動車株式会社
【GRブランド】 スポーツカーの商品企画業務
商品・メニュー開発、商品企画
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「【GRブランド】 スポーツカーの商品企画業務」のポジションの求人です 【特色】 GRは「モータースポーツ起点のもっといいクルマづくり」を通じて GR YARiS、GR SUPRA 等を開発・商品展開しており今後も更なる強化を行って参ります 世界中のお客様に愛されるGRブランドのスポーツカーの商品企画と世界・各地域にGRブランドを拡大させていく企画業務に情熱を持って取り組んで頂ける即戦力を求めています 【業務内容】 【概要】 ・GR YARiS、GR Corolla、GR SUPRA、GR86等、各車GRーSports、新コンセプト車両等 GRブランドのスポーツカー の 商品企画・事業企画 業務 及び GRブランドの各地域戦略企画の立案・推進業務 【詳細】 ・上記GRブランドのスポーツカーの1)商品コンセプト企画 2)販売価格・台数・仕様・ネーミング企画等 3)マーケティング基本企画 をモータースポーツ・販売・開発の最前線でチーフエンジニア・デザイナー等と、ワンチーム・ワンゴールで一緒に推進頂きます ・上記と併せ、北米・欧州・アジア等 、GRブランドの世界展開の推進強化 商品・モータースポーツ等を軸に、各地域のGR戦略の企画・推進を担当頂きます 【職場イメージ・職場ミッション】 ▽職場のイメージ ・愛知県豊田市のテストコース・整備ガレージ・デザインスタジオが併殺された最新鋭の開発拠点でクルマを造って・壊し・直すと鍛えながら、企画・開発を行っています ・商品企画~製品開発~ブランド・マーケティングまで、同じ部署で一気通貫に、現場重視、クルマ軸ワンチーム・ワンゴールで進めることがGRカンパニーの商品企画/製品企画 業務の特徴です ・部全体では約150名の組織で、約120名のメンバーが (1)4WD (2)FR (3)GR-Sport の商品ライン別の編成で各領域のチーフエンジニアをリーダーに現場重視/チームワークをベースに 「お客様の幸せの量産」に向けて様々な挑戦に取り組んでいます ・商品企画領域では約20名のメンバーがおりますが、職種変更者やキャリア採用者も多く、様々な専門性・バックグラウンドを持ったメンバーが情熱と見識をぶつけ合って、魅力ある商品づくりに取り組んでいる、とても活気に溢れる職場です ・チーム内には…
日鉄ソリューションズ株式会社
サービス企画 導入コンサル
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 港区虎ノ門一丁目17番1号 虎…
700万円〜1200万円
正社員
「サービス企画 導入コンサル」のポジションの求人です DX関連アプリケーション事業領域において、サービスの企画・提案~導入を担当し、事業成長に貢献します 【募集背景】 AI・機械学習、電子契約、文書管理、Pegaソリューション等のデジタルワークプレースソリューションの提供を通し、お客様の課題解決、デジタルトランスフォーメーション(DX)実現に貢献しています。 最新のデジタルテクノロジーやデジタルワークプレースを軸としたソリューションを強化・拡充するミッションを担う当事業部は、当社が掲げる「ファーストDXパートナー」の実現に必要不可欠な組織です。 今後も拡大が見込まれるDX市場で当社の成長・発展を一層加速するため、牽引役となる中核人財を募集しております。 【具体的な業務内容】 ■IT構築から導入後支援まで幅広い領域をカバー 上記の部門の組織のように革新的生産性向上、既存ビジネス変革、新規事業創出、組織変革と総合的に顧客に価値提供が可能です。絵に描いた餅に終わらず顧客のDX支援を最後まで見届けることが可能です。 ■技術のNssol社として 10万人を超える日本製鉄グループの社員データ・製鉄所のアセットを用いたPoC/実証実験ができ、技術に尖った各部署(例:DXICデータ活用、アーキ、サービスデザイン、シス研)と融合したサービス提供できるのはNssol社ならではの強みになります。 ■業界トップクラスの給与形態と福利厚生 同社の平均年収は844.9万円。かつ独自のキャリア支援体制と下記福利厚生の下、長期的な就業・活躍ができる社員ファーストの文化が根付いております。 「フレックスタイム勤務」「時短勤務」「在宅勤務」「15時退社推奨」「リフレッシュ連9(休)」
株式会社マネーフォワード
PMM【債権ソリューション本部】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 港区芝浦3-1-21 msb …
650万円〜1100万円
正社員
「PMM【債権ソリューション本部】」のポジションの求人です 【募集背景】 債権ソリューション本部は、債権業務に関わるあらゆる課題を解決するソリューションを提供し、「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」を推進していく本部です。 2022年1月に電子帳簿保存法が改正され、2023年10月には日本企業のDX化がすすむ最後のチャンスと言われているインボイス制度(適格請求書等保存方式)が新たに導入され、主に経理部門まわりの事業環境が大幅に変わろうとしています。 請求書の発行・送付・債権管理業務には、業種・ビジネスモデル毎に多くのビジネス慣習が存在し、多くのユーザー課題を解決するチャンスがあります。日本のDXがすすむ最後のチャンスでもある法改正と、お客様の業務課題に寄り添い、解決に導くことを目的に日々従事しています。ただシステムの導入を目指すのではなく、ユーザーの業務効率化を支援し、さらにはそこで働く方々の働き方まで変えていきたいと考えています。 今回は、0→1の立ち上げフェーズをともに牽引いただけるPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)の募集となります。 【ミッション】 「マネーフォワードクラウドインボイス」のPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)として、ビジネスサイドからプロダクト事業を牽引して頂きます。特に中堅・エンタープライズへのシェア拡大を実現するために、プロダクトの戦略や思想を正しく理解し、より多くのユーザーに正しくプロダクトを広めるために、セールス、マーケティング、カスタマーサクセスなどの各ビジネス部門と連携、協力の上で、効果的な販売促進施策の立案から実行までをリードして頂きます。 また、マーケットの声を背景や目的まで含めてプロダクトマネジメントチームに正しく届けることでプロダクトの成長にも貢献頂き、プロダクトマネージャーと密に連携しながら、一緒にプロダクトの成功にコミットして頂きます。 【業務内容】 ■プロダクトの戦略や思想のビジネス部門全体への共有~浸透 ■プロダクトの成功に向けたビジネスサイドの戦略立案~実行、意思決定 ■プロダクトをより多くのユーザーに正しく広めるための、効果的なプロモーション施策、販売施策の策定~実行 ■プロダクトセールスとして営業、提案活動の牽引 ■ユーザーからの…
TD SYNNEX株式会社
プロダクトマーケティング【セキュリティ製品】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 港区芝浦3丁目1−1 msb …
800万円〜1200万円
正社員
「プロダクトマーケティング【セキュリティ製品】」のポジションの求人です 【期待する役割】 外資系IT専門商社において、セキュリティ製品のプロダクトマーケティングをリードしていただきます。マーケティング戦略の策定から、リード創出、リード管理までのプロセスを統括し、当該製品の価値を最大化する役割を担っていただきます。 【職務内容】 ・市場分析、競合分析に基づくマーケティング戦略の策定・実行 ・展示会やセミナーなどのオフラインイベントの企画・実行 ・デジタルチャネルを活用したリード創出とナーチャリング ・ウェブコンテンツ(ブログ、ランディングページなど)の企画・ディレクション ・CRMを活用したリード管理 ・効果測定および分析、改善提案 【組織構成】 合計2名 【会社概要】 TD SYNNEXは、世界トップクラスのITディストリビューターおよびソリューションアグリゲーターです。 当社は魅力あるテクノロジー製品、サービス、ソリューションを世界に提供するという揺るぎない情熱を共有する22,000人のIT人材が在籍しています。 当社は、顧客がITへの投資価値を最大化し、ビジネスの効果を示し、成長機会を引き出せるように支援する革新的なパートナーを目指します。 Our Purpose: テクノロジーでパートナーの皆さまを成功へ導きます。 Our Vision: グローバルなエコシステムを構築し、その潜在的な可能性を全ての人に引き出します。 Our Mission: 魅力あるテクノロジーをリューションをダイナミックなグローバル市場に提供します。
株式会社野村総合研究所
【金融IT】資産運用ソリューション/サービス設計/開発/PM
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
600万円〜1500万円
正社員
「【金融IT】資産運用ソリューション/サービス設計/開発/PM」のポジションの求人です 【期待する役割】 多くの資産運用事業者様が利用される、業界標準プラットフォームのサービス開発プロフェッショナルとしての活躍を期待します。 ・サービス設計開発エンジニア ・サービス設計開発プロジェクトマネジメント ・サービス導入、統合等のプロジェクトマネジメント 【具体的な職務内容】 ・新規大型ソリューションの設計、開発、DX及び新技術の導入・推進 ・資産運用系サービスにおけるフロント機能の設計・開発、保守 ・資産運用系サービスにおけるバックオフィス機能の設計・開発、保守 ・資産運用系サービスにおけるミドルオフィス機能の設計・開発、保守 ・大手金融機関向けSIサービスの設計・開発、コンサルティング ・金融情報サービスの設計・開発、保守 ・グローバル系サービスの企画・営業・開発・保守、コンサルティング 【NRIの資産運用ソリューション】 ■資産運用事業者様(運用会社・投資顧問・信託銀行・年金等)の業務をトータルにサポートし、投資信託の基準価額算をはじめとする業界標準のプラットフォームを提供しています。当社の資産運用事業者様向けソリューションは30年以上にわたる実績があり、日本国内で事業展開されている運用会社の約8割がご利用されています。 ■自社開発によるSaaS、業界に特化したリサーチ活動とコンサルティング、システムインテグレーション、グループ会社と連携したオペレーション等の各種サービス提供を通じて、業務改革や制度改正及びグローバル事業展開など資産運用事業者様のビジネスへの貢献と資産運用業界全体の発展を目指します。 【魅力】 ・多くの事業者様がご利用される業界標準のプラットフォームの企画開発により、資産運用業界の変革へ貢献ができます ・堅牢かつ安定的なサービス運営による安全安心な金融ITインフラの実現を通し、自らのスキル向上が図れます ・国際金融都市構想実現へ向けての、多様な金融プレーヤの集積、海外からの資産運用業者の誘致推進、金融サービスのデジタル化による事業環境整備へ携わることができます。 ※1on1面談など、キャリア入社された方を組織的に支援する仕組みも整えています。 また、プロジェクトマネージャー、システムエン…
東京メディコムホールディングス株式会社
未経験歓迎の【カスタマーサポート】月収例26.5万円★17時退社★
カスタマーサポート系その他、営業事務、サポートエンジニア
【転勤なし/駅から徒歩3分】 本社 東…
300万円〜400万円
正社員
【3ヶ月の研修で安心◎】病院や薬局で使用する医療機関向けシステムの導入トレーナー・導入後のカスタマーサポートをお任せ◎日替わり業務で気分転換 ◆お客様は… 病院や薬局などの医療機関です。 ◆システムは… 医療機関専用の業務システムです。 患者様の個人データや治療の記録、 調剤の記録、会計の計算等を行います。 ◆仕事内容は… システムの準備や導入トレーナー、 導入後のカスタマーサポートを行います。 ★カスタマーサポートとして顧客に寄り添う 〈サポート内容〉 ◆セットアップ └PCやプリンタの初期設定を行います。 ◆操作説明・導入 └医師、看護師、医療事務の方にシステムの操作方法をレクチャー。 ◆カスタマーサポート └社内でお客様からの電話に対応。 操作の不明点等や質問にお答えします。 ★システム操作や初期設定はマニュアル完備! ★仕事のポイント 〈社内も社外も日替わりで担当〉 社内での仕事と社外での仕事はチーム内で分担。偏りがないよう調整してます。 ずっとデスクワークや電話対応ではないので、気分転換に◎ 〈頼られるポジション〉 電話対応では指名が入ることも! 「○○さんにお願いしたい」と嬉しい言葉をいただけることも多くあります!
株式会社三菱UFJ銀行
資産形成サービスの企画推進・プロモーション担当/BaaS事業
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 千代田区麹町
700万円〜1500万円
正社員
「資産形成サービスの企画推進・プロモーション担当/BaaS事業」のポジションの求人です ■同行で開発している資産形成総合サポートサービス「Money Canvas」のBaaS展開担当として以下業務をお任せいたします。 【具体的業務】 主に以下の業務のいずれか、もしくは複数ロールに従事いただきます。 -サービス企画:協業先、VOCを踏まえた新商品・サービスの企画 -システム開発:サービス設計~システム開発、UAT、リリース~グロース -プロモーション:デジタルマーケ…広告代理店・協業先との協議~PDCA、対面…銀行店舗/イベント等での告知~PDCA -企業営業:BaaS(Banking as a Service)として企業サービスに組込提供する機能に関する企業営業 ・上記のいずれか、ないし複数タスクを適性に応じて取組み ・協業先、関係部との円滑なコミュニケーション・折衝、チームメンバーのタスクフォロー、期日管理等々プロジェクト管理業務 ※開発後の協業先との推進やプロモーションをメインにお任せする想定です。 【「Money Canvas」とは】 三菱UFJ銀行が2021年12月に個人のお客さまの中長期的な資産形成を総合的に支援するプラットフォームとしてリリースした「Money Canvas」。本サービスはスマートフォン上で完結する形で、幅広い金融商品の中から自分に合ったものを選んで組み合わせることができることに加え、資産形成に役立つ情報提供も行っています。 ■https://moneycanvas.bk.mufg.jp/ 【「Money Canvas」関連記事】 ■https://www.mufg.jp/profile/strategy/dx/articles/0086/ ■https://www.mufg.jp/profile/strategy/dx/articles/0085/index.html 【配属部署】リテール・デジタル企画部 新事業Gr ーフルバンキング(預金・ローン等)チーム ー資産運用、資産形成チーム ★配属想定チーム 13名所属 →開発、プロモーション、営業の3つにチームがございます。 【キャリアパス】 他企画部門や、これまでのご経験・ご希望に合わせてキャリアの形成が可能で…
三井住友カード株式会社
決済プロダクト企画・開発【ToC領域/SMBCグループ基盤】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
600万円〜1300万円
正社員
「決済プロダクト企画・開発【ToC領域/SMBCグループ基盤】」のポジションの求人です 同社では三井住友カード ナンバーレス(NL)をはじめとした革新的な決済プロダクトやサービスを通じ、これまでにない顧客体験を追求、提供しています。 お客様のキャッシュレスライフを次なるステージに引き上げ、新たな感動を生み出すのが私たちのミッションです。 この変革に、共に挑戦いただける方を募集いたします。 【職務詳細】 全社的なtoCマーケティング戦略と連動した、個人向け決済プロダクト・各種メンバーシップサービスの戦略立案・実行をリードいただきます。 グループが担当する決済プロダクトは幅広いため、適性や希望に応じて業務の幅を広げることが可能です。 例) ■クレジットカードを中心とした、新プロダクトのコンセプト立案、市場調査、商品設計・開発 ■ポイント等のロイヤリティプログラムに関する設計、実装 ■上位ランクカードを中心とした会員向けサービスの企画立案・運営 ■上記に係る外部ビジネスパートナーとの渉外・提携 <関連サービス> ・三井住友カード ナンバーレス(NL) https://www.smbc-card.com/nyukai/card/numberless.jsp ・三井住友カード プラチナ https://www.smbc-card.com/nyukai/platinum/proper/index.jsp 【本ポジションの魅力】 ■業界トップクラスのビジネスフィールドで、戦略の企画立案から実行まで一気通貫で関わっていただくことが可能です。 ■アジャイル組織を導入しており、担当プロダクトについては早い段階からオーナーシップを持って取り組んでいただくことが可能です。 ■最先端の決済トレンドや技術、外部アライアンス先との接点が多く、キャッシュレスビジネス、メンバーシップビジネスのプロとしてさらなる成長が可能です。 【配属部署】 ■マーケティング本部 商品企画開発ユニットについて 配属先となる「商品企画開発ユニット」は、主に個人のお客様に向けた商品・サービスの企画開発を担う部署です。商品・サービスのプロデューサー/オーナーとして、世の中に新たな決済体験・顧客体験と感動を創り出すことをミッションとしています。ビジネスフィールド…