GLIT

検索結果: 17,928(321〜340件を表示)

矢崎部品株式会社

【静岡県裾野市】電動車両向け通電部材の設計開発業務※世界屈指の独立系メーカー【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

矢崎部品株式会社 住所:静岡県裾野市御…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇世界45ヶ国に拠点◎世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤー/年休121日・フレックス◇◆ ■チームの業務概要: ・自動車の進化と変革を見据えた自動車用高電流/高電圧向け製品の開発業務 ・自動車用高電流/高電圧向け導体、絶縁体材料に関わる周辺技術および差別化技術確立 (金属材料設計、絶縁体材料設計、ものづくり技術、CAE解析技術等) ■配属先の詳細業務:【変更の範囲;会社が定める業務】 ・高電流/高電圧 通電部材(銅、アルミ)の開発設計業務 ・ものづくり技術開発業務 (バスバの材料の開発) ■配属先の人数や雰囲気: 第二高圧配索部材開発部は3チームで構成されており17名で開発を推進しております。 電動車両は大電流、高電圧化しており従来の電線などの配索部材では車両に搭載しにくい環境となっています。 そこで、この課題を解決するべく様々な技術開発を推進しており、新規車両への搭載を目標にメンバーが一丸となって仕事に取り組んでいます。 私たちの部署は様々なバックグラウンドを持つ人材が揃っており、仕事で困ったことがあれば先輩方に相談することで解決まで導いてくれます。常に全員が目的意識を持ち行動しており、積極的で明るくチームワークが取れた職場です。 ■働く環境: ・豊富な福利厚生制度 食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しております。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社豊田自動織機

【安城】燃料電池ユニットの構造設計/機能部品開発設計◆在宅可|東証プライム上場[01-101-02]【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

安城工場 住所:愛知県安城市根崎町西石…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備〜 ■採用背景: カーボンニュートラル・サーキュラーエコノミーに向けた技術・製品開発を積極的に進めています。H2プロジェクトでは、新エネルギー技術である、燃料電池(FC)の先行開発・製品設計を行っています。FCシステムの機種展開、新機種開発を加速するため、カーボンニュートラル社会に向けた技術開発に一緒に取り組んでいただける方を募集します。 ■概要:(産業車両:フォークリフト)燃料電池(FC)システムの構造設計・機能部品設計 ・筐体・搭載設計、配管・ワイヤーハーネス設計等 ・水素/エア/冷却系部品設計(ポンプ・バルブ・インジェクタ等) ・電気系部品設計(コンバータ、インバータ、ECU、センサ、アクチュエータ等) ■業務詳細: ◇ユニット筐体・搭載設計、配管・ワイヤーハーネス設計等 →板金、鋳物、樹脂成形部品及び配管・電気配線類の設計検討、評価解析、作図、メーカ調整等の業務 ◇水素/エア/冷却系部品設計(ポンプ・バルブ・インジェクタ等) ◇電気系部品設計(コンバータ、インバータ、ECU、センサ、アクチュエータ等) →各機能部品のコンセプト設計、仕様検討、メーカ調整等の業務 ■使用ツール:CATIA、Abaqus、SCRYU、JMAG、Spice、MATLAB等のCAD,CAEツール、Power BI等 ■組織構成: H2プロジェクト 開発第二室(合計14名…20代1名、30代7名、40代5名、50代1名) ■業務のやりがい: H2プロジェクトではFCユニットの設計以外にも、国や業界団体との折衝やお客様との交渉、生産に関する業務など幅広い領域の仕事を行っております。技術以外にも知見を広げたい、新しいことに取り組みたいという意欲のある方にはやりがいのある部署だと思います。 ■魅力ポイント: ・2016年国内初フォークリフト向け燃料電池ユニットの量産開始し、2022年には第2世代の発売開始と、現在も継続的に技術開発を行っております。水素社会実現に向けた技術開発に直接取り組んでいる部署となります。 ・社内のスキルアップ教育・研修、社外展示会への参加機会有 変更の範囲:会社の定める業務

アネスト岩田株式会社

【横浜】機械設計エンジニア(コンプレッサー/真空ポンプ)◆東証プライム/世界シェアトップクラス【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:神奈川県横浜市港北区新吉田…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【22の国と地域でグローバルに展開/国内トップシェア製品有/創業97年目の安定企業/自己資本比率66.2%/福利厚生、働きやすさ◎/平均取得日数16.5日】 ■募集背景: 創業96年の歴史を持つ、エアコンプレッサ、各種塗装機器・塗装システム、真空ポンプの総合メーカーとして国内トップクラスに入り、世界でも有数な産業機器メーカーです。 当社はグローバルに事業活動を展開しており海外販売比率は60%を超えますが、さらなる製品領域の拡大を目指すにあたり、新たな知見を当社に持ち込んで頂ける人材を探しております。 当社のエアコンプレッサ事業はここ数年拡大を続けており、エアコンプレッサの新製品開発に向けて設計経験、技術を持った人材や、将来マネージメントとして活躍できる人材資源を強化するため、募集をいたします。 ■仕事内容 コンプレッサ、真空ポンプ製品の企画〜上市の主担当として業務を行っていただきます。 ・エアーコンプレッサ、真空ポンプの新製品(本体)機械設計業務 ・SOLIDWORKSを使用した設計業務および設計品の信頼性評価 ・生産、調達などの関係部署との調整 ※スキルやご経験に合わせて決定します。 ■当社の特徴 (1)高い市場シェア 弊社の製造するハンドスプレーガンは国内シェア70%以上を誇ります。他にも小形圧縮機は国内シェアで第2位、小形オイルフリー真空ポンプは国内シェア50%以上と複数の製品で高いシェアを誇っています。 (2)グローバルネットワークとエリアバランスのとれた海外販売 独立メーカーでありながら、独自に構築した販売・製造ネットワークが世界中に広がっており、売上の約50%は海外での販売となっています。(ヨーロッパ・アジア・米国含めて他エリアでほぼ1/3ずつ) (3)長期就業可能な企業体制 年間休暇125日/完全週休2日制、平均有給取得日数は16.5日で残業も少なく働きやすい環境が整っています。また平均勤続年数も16年と、多くの方が長期的に就業されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルバック

【静岡】半導体向けケミカル装置の研究開発◆未経験歓迎!研究開発257億円・世界最先端の技術力と実績【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

富士裾野事業所 住所:静岡県裾野市須山…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【機械工学系卒の方歓迎/世界レベルの真空技術力と裁量の幅が広い風土/創業72年の安定した財務基盤/平均勤続年数15年/年間休日126日以上/長期休暇取得可】 ■業務内容: 半導体向けケミカル装置の研究開発をご担当いただきます。 【具体的には】 お客様との技術ディスカッションにより決定した開発方針から課題を具体化し、それら課題現象を解決することで、ハードウエアの設計指針を決定します。 その後、事業部門に移管した後に、事業部門および海外グループ開発会社メンバーと連携しお客様の満足度向上、事業推進に貢献していくお仕事になります。 ■働き方について: 残業20〜30時間/年間休日125日 ・夏季休暇は一斉ではなく、5月〜10月に自身および所属部課の業務負荷を考慮した上で、個々に取得可能。連続した3日の夏季休暇に有給休暇2日を加えることを会社として奨励していますので、前後の土日を繋ぐことで9連休とすることも可能です。 ■中途採用比率: 2023年度(78%)、2022年度(77%)、2021年度(100%) ■当社の強み: ・『真空技術で産業と科学に貢献する』という企業理念のもと、真空技術を活用した製造装置を提供。 世界トップクラスのシェアを誇るLCD(液晶ディスプレイ)製造用スパッタリング装置をはじめ、エレクトロニクス・自動車・環境・IT・食品・先端医療等、様々な業界を最先端技術でリードしています。 ・真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。 当社の3つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

日本発条株式会社

【横浜】懸架ばねの設計・開発(仕様検討〜量産化)◆独立系メーカー/年間休日121日/第二新卒歓迎!【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

ばね生産本部/本部 住所:神奈川県横浜…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/社内公募制の導入など、キャリアを築くための体制○/社宅や住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容 ばね生産本部製品設計部は、乗用車・商用車の懸架ばねの設計・開発を担当しております。お客様のご要望を直接聞き、それを達成する仕様の設計検討と提案を行います。さらには、お客様のご要求を満足するか確認するための様々な妥当性評価を実施し、最終的には量産化につなげます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の業務内容 ・試作評価の業務からお任せし、徐々に詳細設計→基本設計と業務フェーズを広げていただきます。 ・対社内(営業や製造、また設計部内での別部門)への折衝業務などを通じ、業務の流れを覚えていただきます。 ・対顧客への折衝については、別担当の打ち合わせへの同席から始めていただきます。 ■教育体制 ・主任クラス(30代)のメンバーが中心となり、製品知識や社内ツールの使用、原価計算の考え方などをレクチャーします。 ・1ヶ月ほどの新入社員用のマニュアルをカスタマイズしながら進めていきますのでご安心ください。 ■組織構成 30名ほどの社員が所属しており、お客様先ごとにチームを組んで対応をしております。 ■当社の特徴 ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界、国内においてトップクラスで約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。

セントラルエンジニアリング株式会社

【埼玉県大里郡】グローバル実証における測定解析業務 ◆大手自動車メーカーで就業【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【創業60年の安定基盤あり/サポート体制充実の環境でスキルアップ可】 ■業務内容: 大手自動車メーカーに常駐し溶接領域のグローバル実証における測定解析業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・部品測定 ・データ解析 ・測定データ出力 ・部品段取り ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。 あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 ■主な取引先: IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など ■フリーエージェント制度: 3年以上案件に就業を条件に、案件希望を出せる制度があります。半年に一回案件を社員に開示、挑戦したい人は社内公募する流れです。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針です。

日産自動車株式会社

【栃木/河内郡】性能開発(EV・e-POWER)※e-4ORCE等、最新4WD技術を開発/P2304【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

日産自動車栃木工場 住所:栃木県河内郡…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■求人のポイント: ・時代の最先端をいく日産の電動車の走行性能を向上させます!e-4ORCE等タフな走りから、お客様に感動を与えるスムーズな走りまでを実現! ・EVおよびe-POWERの製品開発の中核を担う、電動パワートレインの運転性、動力性能開発に取り組んでいただきます! ・90周年を迎える世界的自動車メーカー「NISSAN」 ■業務概要: ・電動パワートレインの運転性、動力性能開発を行い車両の性能・品質・コスト目標の達成に貢献します。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・お客様の使われ方や期待値から車両目標を論議決定し、お客様のユースケース・機能割付け・実現手段を要件定義します。 ・その実現のために部品担当者、他システム担当者などと連携しながら設計及び検証し、競争力のあるシステムを開発する役割になります。 ・テクニカルエンジニアと実車テストコース評価も行い、自動車性能開発の醍醐味を味わえるポジションです。 ■業務魅力: ・走る・曲がる・止まるの「走る」の性能に特化したチームとなります。パワートレインのポテンシャルを最大限引き出す「パワフルな走り」を実現する動力性能、設計と実験の技術を駆使し「スムーズな走り」を実現する運転性能、世界中のどんな道も走り抜く「タフな走り」を実現する4WD性能の向上に貢献します。 ・日産の技術戦略「NISSAN INTELLIGENT MOBILITY」の中核を成すEVおよびe-POWERの製品開発において、コア技術である電動パワートレインの運転性、動力性能開発に従事することにより、車両システム、制御、部品構造等関連する技術領域および動力性能のシミュレーション技術などのスキルを獲得できます。 ■就業環境: ・マネージャー、チームリーダー、担当層の構成で40名以上のチームで開発を行っています。 ・運転性、動力性能に関わる関連システム、部品開発部署は多岐に渡り多くの人達との交流ができ、広い知識が身に付きます。チームはベテランから経験の浅いメンバーまで在籍しており、様々なレベルで自由に技術論議出来る環境にあります。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工業株式会社

【愛知/第二新卒歓迎】設計・開発(宇宙機システム) ◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 名古屋航空宇宙システム製作所 大…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 三菱重工業が開発する宇宙機の設計・開発を担当頂きます。宇宙機システムの概念設計やキーとなる技術の開発、またそれらをベースにした製品設計や試験や解析による検証、および運用・運用支援まで宇宙機のライフサイクルに合わせて業務を実施します。 宇宙機開発はエンジニアリングの集大成であり、機械・電気・制御・SW等様々な技術を必要としますので、これまでのキャリアで培った技術・経験を活かせる業務を実施して頂きます。 ◆業務の魅力: ・国や社会から期待される難易度が高い製品の設計・開発・プロジェクト管理を実施します。 ・自ら設計した最終製品を宇宙に送り出し運用するまで一気通貫で関わることができる仕事です。 ・様々な開発の苦労を関係者の協力と技術力で乗り越え成功した時の達成感は感じることが出来ます。 ◆募集背景: ・世界的に宇宙開発・利用需要が飛躍的に増えており、衛星等宇宙機の開発やそれらを宇宙空間へ輸送するための打上げ輸送ニーズが急速に高まっております。 ・ 三菱重工は「H2A/Bロケット」「H3ロケット」等の基幹ロケットや、「きぼう」「こうのとり」等の宇宙ステーション関連製品、また数多くの衛星搭載機器を開発し、日本の宇宙開発を黎明期よりリードしてきました。 ・現在、これら開発を通じて得られた技術力をベースに様々な新製品を開発中であり、我々と共に将来の宇宙機開発を担える人材を募集致します。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。

株式会社MEMOテクノス

【神奈川/相模原】機械設計◆相模原市で知る人ぞ知るロボット企業◆残業20h程/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大野台事業所 住所:神奈川県相模原市南…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜"あなたのしたいをカタチします"/自動化で強みを持つエンジニア集団/産業用ロボットと無人搬送車を組み合わせたハイブリッドロボット〜 ■業務内容: ロボティクス事業において、機械、装置、機構、筐体設計業務をご担当いただきます。 ■弊社ロボットの導入事例 ・医療機関 診察室や病室への誘導、医療機器や薬品の運搬 ・アミューズメント施設 施設の受付や遊具の紹介、注意喚起 ・飲食店 飲食物の運搬、空いた食器の回収 ■業務詳細: ・顧客との要件調整、折衝 ・各設計書作成 ・CADを用いた製図やモデリング ・現行機仕様調査 ・不具合修正対応 ・各種書類作成成・組立指導 ・客先納品補助助・その他付随業務 ■事業内容 ・鉄道の駅向けの放送装置事業(約70%) ・ロボティクス事業(20~25%)※直近注力事業 ※人手不足による省人化のニーズに応えるための製品開発 ・受託製造(5~10%) ■当社について: 当社は公共交通機関向け自動放送システムの開発・設計生産をメインに、お客様の様々なご要望に応えるモノづくりをしています。量産品・特注品問わず、当社が世の中に送り出した製品は多岐にわたっています。 音響・放送分野の技術力と、小回りの利いたスピーディで柔軟な対応に、お客様から高評価を頂いています。今後は海外進出も視野に入れ、国内だけでなく世界に向けても貢献していきます。 ■組織構成: ・プロジェクトマネージャー:3名 ・技術部門5名 ・生産部門5名 ・購買部門2名 ・総務部門1名 ・4月入社の新卒社員1名 ■ポイント: ・経験を活かせる ・ゼネラリストとして幅広い業務に関われる ・自分の技量でいろんな業務に挑戦できる 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ワコー技研

\抜群の社員定着率/【制御機器の開発】☆第二新卒・未経験歓迎

デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社/神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【全てオーダーメイド!モノづくりを楽しめる◎】工場の自動機器や自動車会社の生産ラインなどに使われる制御機器の設計開発をお任せします。 ▼客先との仕様打ち合わせ ▼仕様検討 ▼モータや制御機器の設計・開発 ▼試作評価 ▼客先での立会評価 ★コミュニケーション力が重要です! 3~5人のチームで話し合いながら仕事を進めるので、一人で全てを抱える必要はありません。数か月~半年、長くて1年程の時間をかけながら、仲間と完成を目指しましょう。 ”モノづくり”を本気で楽しめます! 毎回オーダーメイドかつ、仕様策定から最後まで全てに関われるので、やりがいは抜群!最新技術に触れる機会も多く、外部セミナーなども会社負担で受講できるため、スキルUPも目指せます。時には、自分の手掛けた製品が、大手自動車メーカーで使われることも!”モノづくり”の醍醐味を存分に味わえる環境ですよ。 居心地の良さには、自信があります。 当社は自由な社風なので、会社に縛られることはありません。自分の裁量でスケジュール管理ができるので、残業も少なく、有給取得率も抜群!「こうしたい」という意見も歓迎しているので、業務改善や新しい事にも挑戦できます。そんな環境だからこそ、勤続年数10年以上の社員も多数!ぜひ、自分らしく活躍してください。

株式会社ニコン

【技術系総合職(機械・電気・生産技術・光学・ソフト)】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社、横浜、熊谷、水戸配属の募集がござ…

500万円〜1500万円

雇用形態

正社員

技術系職種として製品開発や生産技術の業務に従事いただきます。 カメラ、FPD/半導体露光装置、顕微鏡、光学コンポーネント、金属3Dプリンター、測定・検査システムなど、多彩な製品やソリューションの製品開発、生産技術業務を担当いただきます。 担当業務例 ◆機械開発・設計 ・概念設計、詳細設計、量産設計等 ◆電気開発・設計 ・電気・電子回路設計等 ◆生産技術 ・生産設備の開発、製造工具の設計等 ◆光学開発・設計 ・光源や光学系の開発設計等 ◆ソフトウェア開発・設計 ・アプリケーション/組み込みソフトウェア開発等

株式会社ヤマオシステムズ

【電子機器の保守点検・設計】月給25万円スタート|住宅手当あり

アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

現場へは、直行直帰OK◎|「亀戸駅」「…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

\まずは先輩のアシスタントから!/当社が製造・納品した機器の保守・メンテナンスからスタートして、将来的には設計・製造までを担当いただきます。 お仕事の流れについて ▼ご発注 「こんな機器をつくってもらえますか」とご依頼をいただきます。 ▼設計・製造 ご依頼内容をもとに、製図ソフト(CAD)を使って設計をした後、 組立・品質検査を行います。 ▼納品 機器を現場へ納品・設置します。 ▼保守・メンテナンス 定期的に現地を訪問して点検を行います。 現場は北海道から沖縄まで、全国各地 1日で作業が完了する現場のほか、 3~4日かかる現場など工期は様々ですが、 1日に複数の現場を担当することはありません。 公共施設での作業となるため 作業可能な時間帯は決まっており、 時間内で業務を完了させます。 出張も多くあるため、 仕事後にご当地グルメや観光を楽しめるのも、 面白みの1つです。

株式会社エーアイテック

【FA機器の開発設計】設計~組立・現地調整まで一貫できる面白さ

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

【本社】 長野県松本市和田4010-3…

300万円〜750万円

雇用形態

正社員

FA機器の開発から設計、組立、現地据え付けまでを担当します。 頭と体の両方を使います。 社内だけでなくお客様の工場などいろんな所に出張します。 【機械設計】 お客様との打合せ、機械設計、組立、現地据え付け 自分で設計した機械を組み立て動かす面白さを体感できます。 【電気設計】 お客様との打合せ、電気配線の設計、組立配線、制御設計、現地据え付け 機械に命を吹き込む仕事です。サーバとの通信や構造化プログラミング等の技術革新も進んでいます。 仮想運転ソフトの導入も目指しています。 【冷凍機開発】 冷凍機の開発・設計・組立・現地据え付け・メンテナンス シミュレーションソフトを駆使して設計し、試作機を作って、データを取って、改良を繰り返す ヒートポンプや熱に関連した冷凍機以外の開発も行います。 【技術営業】 お客様との打合せ、現地据え付け 提案営業で、お客様と一緒に生産設備を開発していきます。 ≪入社後は≫ 未経験の方は、まず半年を目途に機械組立、調整を行い、業務の流れを習得。 個々の能力に応じた設計からお任せします。

オートメーションシステム株式会社

“ものづくり”の醍醐味を味わってみませんか?【機械設計】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

【JR相模線「南橋本駅」より徒歩15分…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

《お客様対応から幅広く担当》自動車部品等を製造するプレス機周辺の自動装置・各種機器の設計、および製作ディレクションをお任せします。 決定した仕様に基づき設計を開始 ┗検討図(3D)作成⇒プレスメーカー等へ提出 ┗組立図(2D)作成⇒必要な部材の手配 ▽ 制御盤・配線などの組付(制御盤は社内外の別チームが作成) ▽ 完成品の動作確認・評価 ▽ 納品先にて据付・調整・始動立会い ▽ 保守・メンテナンス(修理等は外部業者に依頼) ON/OFFのメリハリもしっかりと 土日休みの完全週休2日制で、年間休日120日。 お客様先への出張などで休日出勤した場合は、同一週で代休が取れます。 またGWや夏季休暇、冬季休暇には最大9連休取得の実績も。 これからさらに社員数を増やすことを念頭に、より働きやすい環境づくり(リモート導入や育休取得など)に取り組んで行きます。 ——◆マネジメント領域で管理職として活躍も◆—— 様々な経験を経た後には、マネージャー等の管理職としてキャリアを築くことも可能。年功序列ではなく、率先して手を挙げられる社風のため、理想のキャリアを描くことができます。 もちろん、スペシャリストとして最先端で活躍し続けたい方も歓迎します! 「あなたのやりたい」を最大限応援させて頂きます◎

株式会社オーテックメカニカル

【総合職(制御設計・機械設計・営業)】★年間休日130日

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、機械・機構・実装設計・開

★転勤なし・UIターン歓迎・マイカー通…

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

経験・スキル・希望などを考慮して、【制御設計】【機械設計】【営業】のいずれかを担当していただきます。 ★土日祝休み ★残業は月平均22.4時間 【制御設計】 ハード設計(電気CAD使用) PLCソフト設計 タッチパネル編集・作画作業 装置立上げ・動作確認(出荷チェックなど) 設計補助 など 【機械設計】 省力機械(自動組立機・自動検査機・エンボステーピング機など)の設計業務 お客様との企画・仕様の打ち合わせ など

三菱重工マリタイムシステムズ株式会社

【設計職】ダイナミックなモノづくり環境にワクワクする──。

制御系SE、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

【 転勤なし/UIターン歓迎 】 岡山…

-

雇用形態

正社員

【設計だけでなく、プロジェクトマネージャーとしての役割も!】新造船の機関、船体、特殊機器、水中機器の開発設計業務をお任せします。 ■機械設計・流体系統などの機関部の設計 ■メーカーとの打ち合わせ 機能性や材質などの仕様決め~工期管理 船、エンジン、特殊機器の配置、特機水中機器など 手掛けるものに応じて課が分かれています。 入社後は、お持ちのスキルを活かせる課に配属。 将来的にはジョブローテーションで幅広く技術を身に付けます。 \\上流工程から下流工程までトータルに担当// お任せするのは新造船の機関、船体、特殊機器、 水中機器の開発設計業務。 ベンダー企業や詳細設計のパートナー企業と 一緒になって、お客様のニーズに マッチした最適設計を実施しています。 ノウハウを駆使した企画提案から 当社独自の基幹システムの設計・管理まで 幅広いスキルを習得できます!

株式会社フジワーク

\入社祝い金50万円支給/フォークリフトの【機電系エンジニア】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター

【転勤なし/お客様先(京都府または滋賀…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【国内シェアトップクラスの大手メーカー案件】エンジン式フォークリフトの維持設計をお任せ★マネージャーに挑戦、異なる環境でスキルUPもOK! <配属先は…> 国内大手の総合物流機器メーカー! 主力製品のフォークリフトは、 国内トップクラスのシェアを誇ります。 <業務内容は…> フォークリフト(エンジン式)の 維持設計をお任せします。 【業務の流れ】 ▼設計の検討 ▼基本設計書・詳細設計書の作成 ▼図面作成・引き継ぎ など 《常時100件以上》ほかのプロジェクトの例は…? 航空/宇宙/自動車/家電/産業機器 など さまざまな業界と取引がある当社。 例えば… ◆製品の機械・電気・制御設計 ◆CADオペレーター ◆完成品の据付 ◆保守・メンテナンス …といった案件も常時あります。 機電系エンジニアの経験・希望次第で、 さまざまなプロジェクトを経験できる環境です!

九州武蔵精密株式会社

2輪車の最先端を切り開く【 営業 】★賞与5ヶ月★土日休み

商品・メニュー開発、営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

◇マイカー通勤OK(駐車場あり) ◇U…

-

雇用形態

正社員

◇◆世界シェアトップクラスのフィールド◆◇ ◎2輪車のギヤ・シャフトに関する企画営業 ◎現在はWEB商談がメイン/海外営業にも挑戦できます! 【 提案商品 】 2輪車トランスミッションのギア・シャフト 【 業務内容 】 ◎各2輪メーカーへのニーズのヒアリング ◎ニーズに合わせた製品の企画・見積作成 ◎企画商品の提案・社内製造部門との調整 ◎提案先メーカーとの定期的な打ち合わせ ★既存顧客メイン ホンダ・カワサキ・スズキ・etc 既存顧客へのルート営業が中心となります。 ★WEBミーティング7割 WEBの商談・打ち合わせが中心です。 今後コロナの状況によりますが 訪問営業が増える可能性もあります。 時代が変わってもこだわり続ける 「EV」「AT」など時代の流れによって 2輪車の在り方は変わってきていますが、 これからもトランスミッションの領域で 当社にしかできない質を追求していきます。 ギア・シャフト1つで、部品の精度1つで 燃費が良く故障しにくい2輪車を生み出せます。 ミリ単位の精密さにこだわり 2輪車の未来を守りたいと考えています。 年数を重ねるごとに提案の面白さが増す <STEP1>1年目 お客様のニーズを聞き、それをもとに 見積を作成するスキルを身に付けます。   ▼ <STEP2>2年目 2年目になると、製品に詳しくなり 顧客ニーズに沿ってた提案できるように。   ▼ <STEP3>3年目 メインの営業担当として顧客をうけもち 主体的に企画・提案ができるようになります。 フォロー体制バツグン/業務の属人化を解消 メンバー構成(計5名) 経験が浅いメンバーは先輩がフォロー。 現在、新卒2年目の若手社員がいますが 組織で教育することを大切にしています。 担当顧客を営業担当1人でみるのではなく 複数名でフォローしカバーするような 営業スタイルへの転換を現在進めています。

永図工業株式会社

大手自動車メーカーと取引!【機械設計】★年収例600万円~

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

【名古屋市勤務/リモートワーク可(業務…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【年間休日121日★残業少なめ】大手自動車メーカー関連の製造現場で、エンジン性能評価などに用いられる接続治具の設計・技術サポートをお任せ! 自動車エンジンの製造現場で使用される検査治具・専用工具の設計、3DCADを使用した図面作成などの業務をお任せします。 〈製品設計〉 配管用カップリング、エンジン駆動用アダプターなどの設計を行います。 〈技術サポート〉 営業担当と一緒に顧客先を訪問。ニーズのヒアリングや技術提案を行います。 設計業務を通じて営業活動をバックアップします。(技術説明・仕様相談など) 技術打ち合わせへの参加や、工場内・協力会社フォローなどを通して、製品化に至るまでの過程を営業担当と作り上げていきます。 ★製品の使い勝手や、性能向上のための研究・改善提案にも積極的に取り組んでいただける方をお待ちしています! \自分の意見を反映できる/ 大手自動車メーカーの本社や関連子会社など、海外を含むグループ全体と取引を行っています。直接取引で自分の意見が反映しやすく、現場の課題を解決しながら成長していける環境です! ☆スキルに見合った待遇でお迎えします☆ あなたがこれまで培ってきた経験やスキルを、当社で思う存分活かしていただくためにも、働きやすさや収入などの待遇面はしっかりと整えています! ◆完全週休2日制(土日) ◆年間休日121日+有休 ◆残業ほぼナシ!原則定時退社 ◆年収600万円~800万円以上も可 ◆昇給年1回&賞与年2回 ◆転勤なしで長く働ける!

東明エンジニアリング株式会社

航空宇宙エンジニア/三菱重工業や川崎重工業で飛行機やロケット作りに挑戦可能/未経験歓迎/年5回長期連休あり

機械・機構・実装設計・開発

《転居を伴う転勤なし/U・Iターン支援…

350万円〜800万円

雇用形態

正社員

【未経験から航空機やロケット作りにチャレンジ!】 三菱重工業や川崎重工業のプロジェクトで世界最先端の技術が身につく! 《具体的には・・・》 【どんな製品が対象?】 ◎航空機本体メイン ◎大型旅客機 ◎ヘリコプター ◎自動車 ◎鉄道 など幅広い分野が対象です! 【具体的な業務内容】 ◇各種CAD設計(CATIAを使用) ◇製造に必要な各種治具や作業ステップなどの設計 ◇航空機や宇宙機器の生産技術/航空機の定期修理方法の検討 ◇マニュアル作成など 《3名~10名以上のチームが基本》 「設計の経験がない…」と不安になっている方もご安心を。 経験豊富な自社の先輩エンジニアが何人も稼動していますので、技術・知識を一つひとつ身につけることが可能です。 《長期スパンのプロジェクトが中心》 大規模な新規開発案件ともなると、参画スパンも3~4年単位になるのが通常です。 じっくりと設計のスペシャリストとして成長できます。 《設計チームについて》 全社で約60名が在籍し、20代~50代まで(平均年齢30代前半)と比較的若い組織となっています。もちろん、未経験入社も大活躍中! 【案件例】 ◎航空機本体開発(飛行機・ロケット) ◎航空機部品開発 ◎航空機・宇宙機器の製造用設備/治工具開発 ◎自動車部品開発 ◎航空機・自動車などの製造機械開発 ◎鉄道車体・鉄道部品開発 ◎カーボン製品開発 など 【注目】★未経験でも大丈夫★ 完全未経験の方でも入社後、研修&OJTを通じて最先端の機体設計開発や 製造技術を習得することが可能。 将来、プロの航空宇宙エンジニアとして現場の第一線で活躍して、 様々な飛行機やロケット開発を支援~広く貢献できます! 今後、ますます広がる航空宇宙分野で 自分の手掛けた製品を通じて多くの人が空を飛び交い、 宇宙開発につながるやりがいを実感しませんか? 【注目】★憧れの航空宇宙分野で活躍できるチャンス★ 私たちは様々なものづくりを支援していますが、中でも 三菱重工業、川崎重工業など大手メーカーのプロジェクトに参画しつつ、 航空機本体や国際宇宙ステーションに向かうロケットの設計製造分野で、 豊富な実績を持っています! 最近では航空機の開発だけでなく、自動車や鉄道などの開発にも注力するなど、 総合エンジニアリング企業として成長を続けています!! 【身につくスキル・キャリアパス】 ★一般職→サブチーフ→チーフ→サブグループリーダー→グループリーダー→マネージャー 各プロジェクトで経験を積んだ後には、現場で培った技術力・ノウハウ・知識を活かし、チームをまとめる存在(リーダーやマネージャーなど)として成長も可能◎ 取引先から実力が評価されれば、設計開発のパートナーとしてどんどん貴重な役割を担えるようにも?!

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード